JPH10183579A - 修景・親水施設 - Google Patents

修景・親水施設

Info

Publication number
JPH10183579A
JPH10183579A JP8351536A JP35153696A JPH10183579A JP H10183579 A JPH10183579 A JP H10183579A JP 8351536 A JP8351536 A JP 8351536A JP 35153696 A JP35153696 A JP 35153696A JP H10183579 A JPH10183579 A JP H10183579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium dioxide
hydrophilic
scenic
algae
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8351536A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Tabata
信一 田畑
Katsuisa Sano
勝功 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishihara Environment Co Ltd
Original Assignee
Nishihara Environmental Sanitation Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishihara Environmental Sanitation Research Corp filed Critical Nishihara Environmental Sanitation Research Corp
Priority to JP8351536A priority Critical patent/JPH10183579A/ja
Publication of JPH10183579A publication Critical patent/JPH10183579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の修景・親水施設では、塩素の注入や紫
外線照射によって修景・親水用水を殺菌消毒していたた
め、藻類の付着防止や衛生学的安全性確保が不十分であ
るなどの課題があった。 【解決手段】 覆装部材表面に二酸化チタンを主成分と
する物質を薄層の状態で固定した二酸化チタン含有物質
固定部材により修景・親水施設を構成し、二酸化チタン
の殺菌作用により修景・親水用水を殺菌消毒した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば下水処理
水を再利用すべくこの下水処理水を修景・親水用水とし
たせせらぎ水路、浅池、噴水、滝等の修景・親水施設に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の水不足の状況から、庭園施設(レ
クリエーション施設)に使用される修景・親水用水とし
て下水処理水を高度処理し再利用する傾向にある。しか
し、下水処理水を高度処理した場合でも、下水処理水中
の窒素・リン成分の濃度が高いため特に藻類が繁殖し、
庭園施設の修景・親水施設に藻類が付着しやすく、藻類
付着による景観悪化や衛生学的安全性の問題が生じてい
る。そこで、従来は下水処理水を再利用した修景・親水
施設での藻類の付着防止や衛生学的安全性の確保として
塩素による殺菌が行われていた。しかし、適正注入量で
の塩素処理ではウイルス等の細菌類に対する殺菌能力に
疑問が残り、藻類付着防止に対しても大きな効果は得ら
れない。また、トリハロメタンや各種の消毒副生成物が
生成される問題から、塩素の注入は抑える傾向にある。
また、塩素に変わる消毒技術として紫外線消毒が挙げら
れるが、紫外線には残留性がないため、紫外線照射部以
外の場所では藻類の付着や細菌類の増殖は防ぎようがな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の如く、従来の修
景・親水施設では、塩素の注入や紫外線照射によって修
景・親水用水を殺菌消毒していたため、藻類の付着防止
や衛生学的安全性確保が不十分であるなどの課題があっ
た。
【0004】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、藻類の付着を防止抑制し、また付
着した藻類の除去作業を容易にし、さらに衛生学的安全
性を向上させることができる修景・親水施設を得ること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る修景・親水施設は、覆装部材表面に二酸化チタンを主
成分とする物質を薄層の状態で固定した二酸化チタン含
有物質固定部材で構成したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1による修
景・親水施設の構成を示す断面図であり、図において、
1は修景・親水施設の基礎となる切り込み砕石(下地部
材)、2は修景・親水施設を補強すべく切り込み砕石1
上に敷設したコンクリート(下地部材)、3はコンクリ
ート2上に敷設した防水モルタル(下地部材)である。
4は自然石(覆装部材)の表面に、光触媒である二酸化
チタンを主成分とする物質(二酸化チタン含有物質)を
薄層の状態で固定した二酸化チタン含有物質固定自然石
(二酸化チタン含有物質固定部材)であり、この二酸化
チタン含有物質固定自然石4は、防水モルタル3上に敷
き詰められている。図2は図1の修景・親水施設を用い
て池を構成した図であり、図2において図1と同一符号
を付した部分は同一又は相当する部分を示すものであ
る。
【0007】次に修景・親水施設の施工方法について説
明する。二酸化チタン含有物質固定自然石4を用いた修
景・親水施設の施工方法は、通常の修景・親水施設の施
工方法と同じであり、修景・親水施設の基礎となる切り
込み砕石1の上にコンクリート2と防水モルタル3とを
敷設し、最上部に二酸化チタン含有物質固定自然石4を
敷き詰める。尚、二酸化チタン含有物質固定自然石4
は、二酸化チタンの殺菌作用を発揮させるため、二酸化
チタン含有物質を固定した部位が太陽光に露出するよう
に敷き詰められる。
【0008】次に二酸化チタン含有物質固定自然石4の
製造方法の一例について説明する。本発明に用いる二酸
化チタンは粒径数十nm程度のアナタース型二酸化チタ
ンであり、これを30〜50%濃度のアルカリ性ゾル溶
液(二酸化チタン含有物質)としたものである。このア
ルカリ性ゾル溶液の自然石への塗布と室温乾燥を数回繰
り返し、その後、オーブンにより500〜600℃の熱
処理を行う。このような工程を経て二酸化チタン含有物
質を自然石に薄層の状態で固定化し、二酸化チタン含有
物質固定自然石4を製造する。尚、二酸化チタン含有物
質の上記自然石への塗布は、修景・親水施設の施工時に
太陽光が露出する部分にのみ塗布するものでも、自然石
全体に塗布するものでも良い。尚、上記製造方法は一例
であり、これに限るものではない。
【0009】次に二酸化チタンの殺菌作用について説明
する。二酸化チタンは光触媒と呼ばれ、光を触媒として
殺菌作用を発揮するものである。即ち、二酸化チタンが
400nm以下の紫外線を吸収することにより電荷の分
離が生じ、その表面で強力な酸化力をもつOHラジカル
を生成する。このOHラジカルの酸化力により有機物の
分解や細菌類の殺菌を行うものである。従って、二酸化
チタン含有物質を固定化した二酸化チタン含有物質固定
自然石4が400nm以下の紫外線の照射を受けると、
二酸化チタンが殺菌作用を発揮し、修景・親水用水とし
ての下水処理水中に含まれる有機物を分解し、細菌類を
殺菌することができる。本発明においては二酸化チタン
の殺菌作用に必要な400nm以下の光源として太陽光
を利用しているため、更なるエネルギーをかけずに殺菌
作用を発揮することができる。
【0010】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、殺菌作用をもつ二酸化チタンを主成分とする二酸化
チタン含有物質を自然石に薄層の状態で固定化した二酸
化チタン含有物質固定自然石4を用いて修景・親水施設
を構成したので、二酸化チタンの殺菌作用により修景・
親水施設、特に水路や池の壁や床などに藻類の付着を防
止し、景観を維持することができる。また二酸化チタン
の殺菌作用により修景・親水施設での細菌類の増殖を抑
えることができる。さらに、修景・親水施設に付着した
藻類の除去作業において、二酸化チタンの殺菌作用によ
り簡単にはがすことができる。
【0011】実施の形態2.上記実施の形態1では、二
酸化チタン含有物質を固定する対象(素材)として自然
石を用いた場合を示したが、この実施の形態2では、二
酸化チタン含有物質を固定する対象(素材)にタイルを
用いたものである。図3はそのようなこの発明の実施の
形態2による修景・親水施設の構成を示す断面図であ
り、図において、5はならしモルタル(下地部材)、6
はタイル(覆装部材)の表面に、光触媒である二酸化チ
タンを主成分とする物質(二酸化チタン含有物質)を薄
層の状態で固定した二酸化チタン含有物質固定タイル
(二酸化チタン含有物質固定部材)であり、この二酸化
チタン含有物質固定タイル6は、防水モルタル3上に敷
き詰められ、その隙間をならしモルタル5により埋めら
れている。尚、図3において図1と同一符号を付した部
分は同一又は相当する部分を示すものであり、その重複
説明を省略する。図4は図3の修景・親水施設を用いて
水路を構成した図であり、図4において図3と同一符号
を付した部分は同一又は相当する部分を示すものであ
る。この実施の形態2における修景・親水施設の施工方
法、二酸化チタン含有物質固定タイル6の製造方法は上
記実施の形態1で説明したものと同様の方法であるため
その説明を省略する。
【0012】以上のように、この実施の形態2によれ
ば、上記実施の形態1の場合と同様、修景・親水施設で
の藻類の付着の防止、細菌類の増殖の抑制、藻類の除去
作業の容易化を図ることができる。
【0013】実施の形態3.上記実施の形態1及び2で
は、二酸化チタン含有物質を固定する対象(素材)とし
て自然石及びタイルを用いた場合を示したが、この実施
の形態3では、二酸化チタン含有物質を固定する対象
(素材)に小舗石を用いたものである。図5はそのよう
なこの発明の実施の形態3による修景・親水施設の構成
を示す断面図であり、図において、7は小舗石(覆装部
材)の表面に、光触媒である二酸化チタンを主成分とす
る物質(二酸化チタン含有物質)を薄層の状態で固定し
た二酸化チタン含有物質固定小舗石(二酸化チタン含有
物質固定部材)であり、この二酸化チタン含有物質固定
小舗石7は、防水モルタル3上に敷き詰められている。
尚、図5において図1と同一符号を付した部分は同一又
は相当する部分を示すものであり、その重複説明を省略
する。また、この実施の形態3における修景・親水施設
の施工方法、二酸化チタン含有物質固定小舗石7の製造
方法は上記実施の形態1で説明したものと同様の方法で
あるためその説明を省略する。
【0014】以上のように、この実施の形態3によれ
ば、上記実施の形態1及び2の場合と同様、修景・親水
施設での藻類の付着の防止、細菌類の増殖の抑制、藻類
の除去作業の容易化を図ることができる。
【0015】実施の形態4.上記実施の形態1、2及び
3では、二酸化チタン含有物質を固定する対象(素材)
として自然石、タイル及び小舗石を用いた場合を示した
が、この実施の形態4では、二酸化チタン含有物質を固
定する対象(素材)にレンガを用いたものである。図6
はこのようなこの発明の実施の形態4による修景・親水
施設の構成を示す断面図であり、図において、8はレン
ガ(覆装部材)の表面に、光触媒である二酸化チタンを
主成分とする物質(二酸化チタン含有物質)を薄層の状
態で固定した二酸化チタン含有物質固定レンガ(二酸化
チタン含有物質固定部材)であり、この二酸化チタン含
有物質固定レンガ8は、防水モルタル3上に敷き詰めら
れている。尚、図6において図3と同一符号を付した部
分は同一又は相当する部分を示すものであり、その重複
説明を省略する。また、この実施の形態4における修景
・親水施設の施工方法、二酸化チタン含有物質固定レン
ガ8の製造方法は上記実施の形態1で説明したものと同
様の方法であるためその説明を省略する。
【0016】以上のように、この実施の形態4によって
も、上記実施の形態1、2及び3の場合と同様、修景・
親水施設での藻類の付着の防止、細菌類の増殖の抑制、
藻類の除去作業の容易化を図ることができる。
【0017】尚、上述した実施の形態1、2、3及び4
においては、二酸化チタン含有物質を固定する対象(素
材)として、自然石、タイル、小舗石、レンガ等を示し
たが、これらに限るものではなく、自然石、花崗岩等を
主成分とする陶土、セラミック等の無機材質で二酸化チ
タン含有物質の固定に耐えうるものであれば良い。ま
た、二酸化チタン含有物質を固定する対象の大きさも、
通常の敷石や底材等の部材に利用される大きさであれば
よく、取扱う上で支障がなければ良い。また、対象の形
状も円形、四角形等に限られず、どのような形状でも良
い。
【0018】(実施例)以下、本発明の実験結果に基づ
いた実施例を説明する。 実施例1.40%濃度のTiO2 アルカリ性ゾル溶液を
大きさ40×40×10mmのアルミナを主成分とする
セラミックに塗布、乾燥を2回行い、500℃で2時間
焼成した。また、この二酸化チタン含有物質が薄層の状
態で固定されているセラミックの比較対象として、上記
セラミックと同様のセラミックで二酸化チタン含有物質
が固定されていないものを用意した。これらのセラミッ
クを下水処理水(塩素消毒前)を含む500mlビーカ
ー内の底から1cm上部に配置し、ビーカー内は常にス
ターラーにより攪拌した。またビーカー上部から360
nmを主波長とする15Wブラックライトランプ1本と
10W蛍光灯2本を昼夜照射し続けた。ビーカー内の下
水処理水は毎分10mlの速度で入れ替えた。この実験
を1週間行いセラミックへの付着藻類量を調べた。ま
た、付着藻類を2kg/cm程度の水圧で水洗すること
により、藻類の付着力を調べた。付着している藻類量は
総クロロフィル量として求めた。この実施例1の実験結
果を表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】実施例2.実施例1と同様の実験を太陽光
を光源として行った。この実施例2の実験結果を表2に
示す。
【0021】
【表2】
【0022】実施例3.実施例1と同様の実験を行い、
各担持体(セラミック)に付着している大腸菌群数を調
べた。付着している大腸菌群数は、担持体を100ml
の蒸留水で洗浄後、洗浄水中の大腸菌群を下水試験法に
則り測定した。この実施例3の実験結果を表3に示す。
【0023】
【表3】
【0024】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、修景・親水施設を、覆装部材表面に二酸化チタン
を主成分とする物質を薄層の状態で固定した二酸化チタ
ン含有物質固定部材で構成したので、二酸化チタンの殺
菌作用により修景・親水施設での藻類の付着を防止し、
景観を維持することができる効果がある。また、二酸化
チタンの殺菌作用により修景・親水施設での細菌類の増
殖を抑えることができる効果がある。さらに、修景・親
水施設に付着した藻類の除去作業において、二酸化チタ
ンの殺菌作用により簡単にはがすことができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1による修景・親水施設
の構成を示す断面図である。
【図2】図1の修景・親水施設を用いて池を構成した図
である。
【図3】この発明の実施の形態2による修景・親水施設
の構成を示す断面図である。
【図4】図3の修景・親水施設を用いて水路を構成した
図である。
【図5】この発明の実施の形態3による修景・親水施設
の構成を示す断面図である。
【図6】この発明の実施の形態4による修景・親水施設
の構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 切り込み砕石(下地部材) 2 コンクリート(下地部材) 3 防水モルタル(下地部材) 4 二酸化チタン含有物質固定自然石(二酸化チタン含
有物質固定部材) 5 ならしモルタル(下地部材) 6 二酸化チタン含有物質固定タイル(二酸化チタン含
有物質固定部材) 7 二酸化チタン含有物質固定小舗石(二酸化チタン含
有物質固定部材) 8 二酸化チタン含有物質固定レンガ(二酸化チタン含
有物質固定部材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁、床などの建築構造の基礎となる防水
    性を有した下地部材と、該下地部材上に敷き詰められ、
    修景・親水用水と接触する覆装部材とを備えた修景・親
    水施設において、上記覆装部材を、その表面に二酸化チ
    タンを主成分とする物質が薄層の状態で固定された二酸
    化チタン含有物質固定部材としたことを特徴とする修景
    ・親水施設。
JP8351536A 1996-12-27 1996-12-27 修景・親水施設 Pending JPH10183579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8351536A JPH10183579A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 修景・親水施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8351536A JPH10183579A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 修景・親水施設

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10183579A true JPH10183579A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18417958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8351536A Pending JPH10183579A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 修景・親水施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10183579A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101528504B1 (ko) * 2013-11-05 2015-06-12 한국건설기술연구원 어류의 서식과 관찰이 가능한 생태 수영장
CN112647469A (zh) * 2021-01-06 2021-04-13 中建一局集团建设发展有限公司 一种复杂截面自防水水道结构及其模板和施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101528504B1 (ko) * 2013-11-05 2015-06-12 한국건설기술연구원 어류의 서식과 관찰이 가능한 생태 수영장
CN112647469A (zh) * 2021-01-06 2021-04-13 中建一局集团建设发展有限公司 一种复杂截面自防水水道结构及其模板和施工方法
CN112647469B (zh) * 2021-01-06 2022-04-12 中建一局集团建设发展有限公司 一种复杂截面自防水水道结构的施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1437397B1 (en) Cleaning agent
CN1125675C (zh) 光催化剂、其制造方法和多功能构件
CN106660082A (zh) 防生物结垢的系统
US20100297206A1 (en) Antimicrobial Upconversion System
US20100294304A1 (en) Aqueous composition containing a semiconductor
RO134047A2 (ro) Compoziţie de glazură ceramică fotocatalitică biocidă, şi metodă fotocatalitică pentru dezinfecţia suprafeţelor produselor ceramice, a obiectelor din porţelan sanitar şi a celor acoperite cu plăci ceramice
JP2001136862A (ja) 光触媒皮膜付き側壁を有する水槽
JPH10183579A (ja) 修景・親水施設
JP3912806B2 (ja) 光触媒装置
US7160461B2 (en) Water purification with catalytic surfaces and microorganisms
CN108002481A (zh) 一种水处理模块
JPH10151453A (ja) 紫外線照射水処理装置及び紫外線ランプ並びにその製造方法
JP2006255701A (ja) 光触媒装置
KR200184968Y1 (ko) 오염방지 및 공기정화 기능을 구비한 필름을 피착시킨 조명기구
JPH11193629A (ja) コンクリート型枠
JPH09105120A (ja) 水処理装置
JPH11267637A (ja) 水槽水の殺菌処理方法
KR102217005B1 (ko) 강우유출수 및 미세먼지 관리가 가능한 포러스 콘크리트 기반 담체
RO134027A2 (ro) Compoziţie de răşini polimerice de acoperire, cu proprietăţi fotocatalitice biocide, şi metodă fotocatalitică pentru dezinfecţia suprafeţelor acoperite cu răşini polimerice
JP2000262909A (ja) 光触媒機能を有する製品
JP2005319399A (ja) 遠赤放出、殺菌材の製造方法及びこの方法によって製造された遠赤放出、殺菌材並びにこの遠赤放出、殺菌材の使用方法。
JPH1150433A (ja) 光触媒壁材
KR20020050428A (ko) 광촉매 코팅 소재를 이용한 하천 및 호소에서의조류제거방법
KR100430765B1 (ko) 자외선을 이용한 조류제거수단이 구비된 상하수 침전조수처리장치
BRPI0701773A2 (pt) reator tubular para fotocatÁlise heterogÊnea de compostos orgÂnicos