JPH10177365A - Drive controller for plasma display panel display device - Google Patents
Drive controller for plasma display panel display deviceInfo
- Publication number
- JPH10177365A JPH10177365A JP8353670A JP35367096A JPH10177365A JP H10177365 A JPH10177365 A JP H10177365A JP 8353670 A JP8353670 A JP 8353670A JP 35367096 A JP35367096 A JP 35367096A JP H10177365 A JPH10177365 A JP H10177365A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- bit information
- pulse
- subfield
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネル表示装置に画像表示するためのプラズマディ
スプレイパネル表示装置の駆動制御装置に係り、特に、
表示放電(表示書き込み放電及び維持放電)を行う以外
に、補助放電(表示放電に直接関係のない補助的な放
電)も行うプラズマディスプレイパネル表示装置の駆動
制御装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a drive control device for a plasma display panel display device for displaying an image on the plasma display panel display device, and more particularly, to a drive control device for the plasma display panel display device.
The present invention relates to a drive control device for a plasma display panel display device that performs an auxiliary discharge (an auxiliary discharge that is not directly related to a display discharge) in addition to performing a display discharge (a display writing discharge and a sustain discharge).
【0002】[0002]
【従来の技術】プラズマディスプレイパネルは、直流
(DC)方式と交流(AC)方式の2種類の駆動方式の
違いにより、それぞれパネル構造が異なっている。一般
的に、DC方式は電極が放電空間上に露出しているが、
AC方式は電極が誘電体層で覆われているのが特徴であ
る。AC方式は、誘電体の作用により、放電セル自体に
メモリ機能を有している。これについては、各種の文献
(例えば、日経エレクトロニクス1995年10−23
(no.647)号特集「壁掛けテレビが2000年に
普及へ」等)に記載されているので、ここでは詳細な説
明は省略する。2. Description of the Related Art A plasma display panel has a different panel structure due to a difference between two types of driving systems, a direct current (DC) system and an alternating current (AC) system. Generally, in the DC method, the electrodes are exposed above the discharge space,
The AC method is characterized in that the electrodes are covered with a dielectric layer. In the AC method, a discharge cell itself has a memory function by the action of a dielectric. For this, various documents (for example, Nikkei Electronics 10-23, 1995)
(No. 647) Special Issue “Wall-mounted TVs Will Become Popular in 2000” and the like, and detailed description is omitted here.
【0003】図19は、一般的なAC方式プラズマディ
スプレイパネルの中で、3電極方式の面放電型プラズマ
ディスプレイパネルを簡略的に示した平面図である。図
19において、プラズマディスプレイパネル1は、A1
〜Amで示すアドレス電極2,X電極3,Y1〜Ynで
示すY電極4,放電セル部5,障壁6で構成されてい
る。なお、ここでは簡略化のため、Y電極4の本数nに
対してX電極3の本数を1としているが、X電極の駆動
条件によっては、Y電極4の本数nに対してX電極3の
本数を複数としても構わない。また、1つの放電セル部
5に斜線を付して図示している。FIG. 19 is a plan view schematically showing a three-electrode type surface discharge type plasma display panel among general AC type plasma display panels. In FIG. 19, the plasma display panel 1 has A1
To address electrodes 2, X electrodes 3, Y electrodes 4, Y1 to Yn 4, discharge cell portions 5, and barriers 6. Here, for simplicity, the number of X electrodes 3 is set to 1 with respect to the number n of Y electrodes 4, but depending on the driving conditions of the X electrodes, the number of X electrodes 3 may be changed with respect to the number n of Y electrodes 4. The number may be plural. Also, one discharge cell section 5 is shown with diagonal lines.
【0004】図20は、図19に示すプラズマディスプ
レイパネル1の断面の一例を示す部分斜視図である。図
20において、放電セル部5は、前面ガラス基板7,X
電極3,Y電極4,誘電体層8,MgO(酸化マグネシ
ウム)保護層9,障壁6,R(赤)蛍光体10(または
G(緑)蛍光体11,B(青)蛍光体12),アドレス
電極2,背面ガラス基板13で囲まれている放電空間で
ある。この放電空間内に、He(ヘリウム),Ne(ネ
オン),Xe(キセノン)等の混合ガスを封入して、ア
ドレス電極2,X電極3,Y電極4との間で放電を起こ
し、この放電によって生じた紫外線で蛍光体10〜12
を励起してR,G,B3原色の発光を得る。FIG. 20 is a partial perspective view showing an example of a cross section of the plasma display panel 1 shown in FIG. In FIG. 20, the discharge cell section 5 includes a front glass substrate 7, X
Electrode 3, Y electrode 4, dielectric layer 8, MgO (magnesium oxide) protective layer 9, barrier 6, R (red) phosphor 10 (or G (green) phosphor 11, B (blue) phosphor 12), This is a discharge space surrounded by the address electrodes 2 and the back glass substrate 13. A gas mixture of He (helium), Ne (neon), Xe (xenon) or the like is sealed in the discharge space to cause a discharge between the address electrode 2, the X electrode 3, and the Y electrode 4, and the discharge is generated. Phosphors 10 to 12
Is excited to obtain emission of R, G, B three primary colors.
【0005】図21は、図19に示すプラズマディスプ
レイパネル1を備えたプラズマディスプレイパネル表示
装置による表示動作を説明するための駆動波形の一例を
示す図である。図21には、A1〜Amなるアドレス電
極2と、XなるX電極3と、Y1〜YnなるY電極4に
供給する駆動波形を示している。この図21に示すよう
に、1サブフィールドは、リセット期間,アドレス期
間,維持放電期間の3種類の期間によって構成されてい
る。なお、サブフィールドとはフィールドの一部を構成
するものであり、これについては後に詳述する。FIG. 21 is a diagram showing an example of a driving waveform for explaining a display operation by the plasma display panel display device provided with the plasma display panel 1 shown in FIG. FIG. 21 shows drive waveforms supplied to the address electrodes 2 of A1 to Am, the X electrodes 3 of X, and the Y electrodes 4 of Y1 to Yn. As shown in FIG. 21, one subfield is constituted by three types of periods: a reset period, an address period, and a sustain discharge period. It should be noted that the subfield forms a part of the field, and will be described later in detail.
【0006】まず、リセット期間の放電動作について順
番に説明する。この例におけるリセット期間では、全
画面一括消去,全画面一括書き込み,全画面一括消
去の3段階の放電が順になされる。このリセット期間に
おける放電はリセット放電と称され、表示放電とは直接
的に関係ない補助放電である。このように、リセット期
間が3段階の動作によって構成されている主な理由は、
リセット期間の次のアドレス期間における表示書き込み
放電を安定化させるためと、駆動ドライバICの消費電
力を抑え、低いアドレス電圧で高速に表示書き込み放電
させるためである。First, the discharging operation in the reset period will be described in order. In the reset period in this example, three-stage discharge of all-screen batch erasing, all-screen batch writing, and all-screen batch erasure is performed in order. The discharge in this reset period is called a reset discharge, and is an auxiliary discharge that is not directly related to the display discharge. As described above, the main reason that the reset period is constituted by the three-stage operation is as follows.
This is for stabilizing the display write discharge in the address period next to the reset period, and for suppressing the power consumption of the driver IC and performing the display write discharge at a high speed at a low address voltage.
【0007】上記の全画面一括消去では、前サブフィ
ールドでの維持放電期間における表示状態、即ち、全画
面に対する放電している放電セル部5の割合等による壁
電荷の影響を受けないようにするために、X電極3に、
壁電荷の残留分のみを消去する電圧Veなるイレーズパ
ルスを印加し、全ての放電セル部5に対して消去放電を
行う。なお、このイレーズパルスは、壁電荷の残留分の
みを消去することが目的であるので、例えば、図21に
示すイレーズパルスよりも高い電圧で幅の細いパルス等
でも同様の効果がある。In the above-described all-screen batch erasure, the display state during the sustain discharge period in the previous subfield, that is, the influence of the wall charge due to the ratio of the discharge cell portion 5 discharging to the entire screen, is prevented. Therefore, the X electrode 3
An erase pulse having a voltage Ve for erasing only the remaining wall charges is applied, and erasure discharge is performed on all the discharge cell units 5. The erase pulse has the purpose of erasing only the residual wall charges, and therefore, for example, a pulse having a higher voltage and a smaller width than the erase pulse shown in FIG. 21 has the same effect.
【0008】次に、上記の全画面一括書き込みでは、
Y1〜Ynの全てのY電極4に、その電圧のみで放電が
開始する電圧Vwなるライトパルスを印加し、全ての放
電セル部5のX電極3とY電極4との間で強制的に書き
込み放電を行う。このとき、アドレス電極2がX電極3
と同電位(0V)になっているため、アドレス電極2と
X電極3とにイオンが2分され、イオンはそれぞれの電
極の表面に蓄積する。一方、Y電極4には、アドレス電
極2上のイオン数とX電極3上のイオン数との合計数の
電子が表面に蓄積する。Next, in the above-described all-screen batch writing,
A write pulse having a voltage Vw at which the discharge starts only at that voltage is applied to all the Y electrodes Y1 to Yn, and the writing is forcibly performed between the X electrodes 3 and the Y electrodes 4 of all the discharge cell units 5. Perform discharge. At this time, the address electrode 2 is connected to the X electrode 3
Since the potential is equal to (0 V), the ions are divided into two by the address electrode 2 and the X electrode 3, and the ions accumulate on the surface of each electrode. On the other hand, the total number of electrons, the number of ions on the address electrode 2 and the number of ions on the X electrode 3, is accumulated on the surface of the Y electrode 4.
【0009】そして、上記の全画面一括消去では、再
びX電極3にイレーズパルスを印加し、リセット期間の
次のアドレス期間における表示書き込み放電に不要な分
だけの壁電荷を消去する消去放電を全ての放電セル部5
に対して行う。この消去放電後も、アドレス電極2上の
蛍光体表面にはイオンが残留し、Y電極4上にはアドレ
ス電極2上のイオンと同数の電子が残留している状態が
持続される。In the above-described all-screen batch erasing, an erasing pulse is again applied to the X electrode 3, and all erasing discharges for erasing unnecessary wall charges for the display writing discharge in the address period next to the reset period are performed. Discharge cell part 5
Do for Even after the erasing discharge, the state where ions remain on the phosphor surface on the address electrode 2 and the same number of electrons as the ions on the address electrode 2 remain on the Y electrode 4 is maintained.
【0010】次に、表示書き込み放電を行うためのアド
レス期間の表示動作について説明する。まず、アドレス
電極2では、表示ライン数にあたるn行分の画像ビット
情報を、Y1行から1行ずつシリアルデータとして順に
出力する。このとき、各アドレス電極A1〜Amでは、
表示させる放電セル部5のみにアドレスパルスを選択的
に印加する。一方、X電極3には、アドレス期間中、ア
ドレス期間の次の維持放電期間で印加するサステインパ
ルス(維持パルス)と同電位のVsなる電圧で固定させ
るサステイン電圧ホールドパルスが印加される。なお、
サステインパルスの電圧値は、リセット期間後に残留し
ている壁電荷と電圧Vsの合計電圧では放電が開始しな
い電圧値に設定する。Next, a display operation in an address period for performing a display write discharge will be described. First, the address electrode 2 sequentially outputs image bit information for n rows corresponding to the number of display lines as serial data one row at a time from the Y1 row. At this time, in each of the address electrodes A1 to Am,
An address pulse is selectively applied only to the discharge cell unit 5 to be displayed. On the other hand, during the address period, a sustain voltage hold pulse that is fixed at a voltage of Vs of the same potential as the sustain pulse (sustain pulse) applied in the sustain discharge period following the address period is applied to the X electrode 3. In addition,
The voltage value of the sustain pulse is set to a voltage value at which discharge does not start with the total voltage of the wall charges remaining after the reset period and the voltage Vs.
【0011】また、Y電極4は、アドレス期間のほとん
どでは、アドレスパルスと同電位のVaなる電圧で固定
されているが、アドレス電極に印加されるシリアルデー
タに対応して、Y電極4における電極Y1から電極Yn
に向かって1行ずつ順番に、アドレスパルスと同位相
で、0Vの電圧にするスキャンパルスが印加される。こ
れにより、アドレス電極2にアドレスパルスが印加され
ると共に、Y電極4にスキャンパルスが印加されている
場合にのみ、アドレスパルスとサステインパルスの合計
電圧が、リセット期間後に残留している壁電荷に重畳さ
れて放電開始電圧以上になるため表示書き込み放電が起
こり、画像ビット情報が書き込まれる。また、このとき
にリセット期間における上記の全画面一括書き込み時
と同様に放電セル部5内に壁電荷が残留する。The Y electrode 4 is fixed at a voltage of Va, which is the same potential as the address pulse, during most of the address period. Y1 to electrode Yn
, A scan pulse for applying a voltage of 0 V in the same phase as the address pulse is applied in order one row at a time. Thus, only when the address pulse is applied to the address electrode 2 and the scan pulse is applied to the Y electrode 4, the total voltage of the address pulse and the sustain pulse is reduced by the remaining wall charge after the reset period. Since it is superimposed and becomes equal to or higher than the discharge starting voltage, a display writing discharge occurs, and image bit information is written. Further, at this time, wall charges remain in the discharge cell portion 5 as in the above-described all-screen batch writing in the reset period.
【0012】そして、維持放電期間では、Y電極4とX
電極3に放電を維持させるためのサステインパルスを交
互に印加する。このとき、アドレス電極2は0Vに固定
しているが、アドレス期間において画像ビット情報が書
き込まれた放電セル部5に残留している壁電荷の量は、
リセット期間後に残留している壁電荷の量よりも不要な
壁電荷を消去した量だけ多いため、結果的にサステイン
パルスのみで再放電(維持放電)する。従って、維持放
電期間では、アドレス期間で画像ビット情報が書き込ま
れた放電セル部5のみ、サステインパルスを印加した回
数だけ放電が持続する。このように、AC方式プラズマ
ディスプレイパネルには、セル自体に壁電荷を残留させ
ることにより、パネルにメモリ機能を持たせることがで
きる。In the sustain discharge period, the Y electrode 4 and the X electrode
Sustain pulses for maintaining discharge are applied to the electrodes 3 alternately. At this time, although the address electrode 2 is fixed to 0 V, the amount of wall charges remaining in the discharge cell unit 5 in which the image bit information is written during the address period is:
Since the amount of unnecessary wall charges is larger than the amount of wall charges remaining after the reset period, re-discharge (sustain discharge) is performed only with the sustain pulse. Therefore, in the sustain discharge period, the discharge continues only as many times as the number of times the sustain pulse is applied, only in the discharge cell unit 5 in which the image bit information is written in the address period. As described above, in the AC type plasma display panel, the panel can have a memory function by remaining wall charges in the cell itself.
【0013】図22は、図21に示す駆動方法でサブフ
ィールド分割による中間調表示をする場合の動作の一例
を示す図である。図22における縦軸Y1〜Ynは表示
ライン数を示しており、横軸は時間軸を表している。図
22では、256階調(8ビット)を得るために、1フ
ィールド(16.6ms)を輝度の相対比が異なる8個
のサブフィールド(SF1〜SF8)に分割し、画像ビ
ット情報のLSB(最下位ビット)からMSB(最上位
ビット)まで順番にサブフィールドを構成している。こ
のように、1フィールドをM個のサブフィールドに分割
して、画像ビット情報に基づいたビットの重み付けによ
る視覚的な積分効果を利用して、2のM乗の階調をプラ
ズマディスプレイパネル1に画像表現している。FIG. 22 is a diagram showing an example of the operation in the case of displaying halftone by subfield division by the driving method shown in FIG. The vertical axes Y1 to Yn in FIG. 22 indicate the number of display lines, and the horizontal axis indicates the time axis. In FIG. 22, in order to obtain 256 gradations (8 bits), one field (16.6 ms) is divided into eight subfields (SF1 to SF8) having different relative ratios of luminance, and the LSB (LSB) of the image bit information is divided. The subfields are configured in order from the least significant bit) to the MSB (most significant bit). As described above, one field is divided into M subfields, and a gray scale of 2M is applied to the plasma display panel 1 by utilizing a visual integration effect by weighting bits based on image bit information. Image representation.
【0014】それぞれのサブフィールドは、上述のよう
に、リセット期間,アドレス期間,放電維持期間で構成
される。サブフィールド毎に維持期間の長さが異なって
いるのは、ビットの重み付けに相当した維持パルス(サ
ステインパルス)数を印加しているためである。実際に
印加される維持パルス数は、LSBより、1,2,4,
…,128であり、発光輝度を稼ぐためにさらにそのN
倍(Nは正の整数)のパルス数を印加している。Each subfield is composed of a reset period, an address period, and a sustaining period, as described above. The reason why the length of the sustain period differs for each subfield is that the number of sustain pulses (sustain pulses) corresponding to bit weighting is applied. The number of sustain pulses actually applied is 1, 2, 4,
.., 128, and the N
A double (N is a positive integer) pulse number is applied.
【0015】図23は従来のプラズマディスプレイパネ
ル表示装置の駆動制御装置による駆動方法を体系的に示
す図である。図23は、図21に示す従来の駆動方法で
図22に示すサブフィールド分割による中間調表示を行
う際、プラズマディスプレイパネル表示装置で表示する
全ての有効画像領域内において、1フィールド中のある
特定のサブフィールドの画像ビット情報が全く存在しな
い場合の、各電極3,4に供給するパルスの供給状況を
簡略的に示している。FIG. 23 is a diagram systematically showing a driving method of a conventional plasma display panel display device by a drive control device. FIG. 23 shows a case where halftone display by subfield division shown in FIG. 22 is performed by the conventional driving method shown in FIG. 21 and all the effective image areas displayed by the plasma display panel display device have a certain field in one field. 3 schematically shows the supply situation of the pulses supplied to the electrodes 3 and 4 when no image bit information of the subfield exists.
【0016】なお、図23において、RSTはリセット
期間、ADRはアドレス期間、SUSは維持放電期間で
ある。A1〜Amで示されるアドレス電極2において
は、アドレスパルスの有無を“有”,“無”で表し、X
で示されるX電極3及びY1〜Ynで示されるY電極4
においては、駆動パルス(イレーズパルス,ライトパル
ス,サステイン電圧ホールドパルス,スキャンパルス,
サステインパルス)の有を“○”で表している。In FIG. 23, RST is a reset period, ADR is an address period, and SUS is a sustain discharge period. In the address electrodes 2 indicated by A1 to Am, the presence / absence of an address pulse is represented by “present” and “absent”.
X electrode 3 shown by, and Y electrode 4 shown by Y1 to Yn
In, the drive pulses (erase pulse, write pulse, sustain voltage hold pulse, scan pulse,
The presence of a (sustain pulse) is indicated by “○”.
【0017】図23に示すように、例えばサブフィール
ドSF8のみ画像ビット情報が全く存在しない場合に
は、サブフィールドSF8では、アドレス期間において
アドレス電極2に供給されるべきアドレスパルスは全く
印加されない。そのため、X電極3やY電極4にサステ
イン電圧ホールドパルスやスキャンパルスが供給されて
も、表示書き込み放電は起こらない。また、表示書き込
み放電が起こらないため、維持放電期間においてX電極
3やY電極4にサステインパルスが供給されても、維持
放電(再放電)は起こらない。As shown in FIG. 23, for example, when no image bit information exists in only the subfield SF8, no address pulse to be supplied to the address electrode 2 in the address period is applied in the subfield SF8. Therefore, even if the sustain voltage hold pulse or the scan pulse is supplied to the X electrode 3 or the Y electrode 4, the display write discharge does not occur. Further, since no display write discharge occurs, no sustain discharge (re-discharge) occurs even if a sustain pulse is supplied to the X electrode 3 or the Y electrode 4 during the sustain discharge period.
【0018】[0018]
【発明が解決しようとする課題】図23からも分かるよ
うに、AC方式プラズマディスプレイパネルの中で3電
極方式の面放電型プラズマディスプレイパネル1を駆動
する場合には、放電セル部5内で表示書き込み放電及び
維持放電以外にも、各サブフィールドのリセット期間に
おいて、全画面書き込み放電及び全画面消去放電を毎回
必ず行うため、これがコントラストを著しく低下させて
しまうという問題点があった。この問題点に対して、リ
セット期間における全画面書き込み放電あるいは全画面
消去放電の回数を減少する等してコントラストを改善し
ているものや、白ピーク輝度を上げることによって見か
け上コントラスト比を上げる等の提案がされているが、
根本的な解決方法ではない。As can be seen from FIG. 23, when driving a three-electrode surface-discharge type plasma display panel 1 in an AC type plasma display panel, display is performed in a discharge cell unit 5. In addition to the write discharge and the sustain discharge, a full-screen write discharge and a full-screen erase discharge are always performed during the reset period of each subfield, so that there is a problem that the contrast is significantly reduced. To solve this problem, the contrast is improved by reducing the number of full-screen writing discharges or full-screen erasing discharges during the reset period, and the apparent contrast ratio is increased by increasing the white peak luminance. Has been proposed,
Not a fundamental solution.
【0019】さらに、全体的に暗い画面のとき、あるい
は、シーンチェンジのときや同期信号のみが入力されて
画像信号が無信号のとき等では、特に黒浮きが目立つた
め、著しく表示品質を低下させてしまうという問題点も
ある。また、この問題点は上記AC方式のパネルに限ら
ず、同一放電セル部内で表示書き込み放電や維持放電を
行う以外に表示放電に直接関係のない補助的な放電も行
うプラズマディスプレイパネルでは例外なく全ての場合
に共通して全く同様に存在する。Further, when the screen is dark as a whole, or when there is a scene change, or when only a synchronizing signal is input and the image signal is absent, the floating of black is particularly noticeable. There is also a problem that it will. In addition, this problem is not limited to the above-described AC type panel, and is not limited to a plasma display panel which performs an auxiliary discharge which is not directly related to a display discharge in addition to a display writing discharge and a sustain discharge in the same discharge cell portion. Exactly the same exists in all cases.
【0020】一方、DC方式のプラズマディスプレイパ
ネルの中で、表示書き込み放電及び維持放電を行う表示
セル以外に、表示放電に直接関係のない補助的な放電を
行う補助セルを設けているプラズマディスプレイパネル
では、補助セルをブラックマトリクスすることによって
黒レベルを真っ黒にすることができる。このように、コ
ントラストの改善、特に、黒レベルを改善することが、
補助セルを設けていないプラズマディスプレイパネルに
とって必須の課題である。On the other hand, among the DC type plasma display panels, a plasma display panel having auxiliary cells for performing auxiliary discharges not directly related to display discharges, in addition to display cells for performing display write discharge and sustain discharge. Then, the black level can be made completely black by forming the auxiliary cells in a black matrix. Thus, improving the contrast, especially the black level,
This is an essential issue for a plasma display panel without an auxiliary cell.
【0021】さらに、従来の駆動制御装置においては、
入力画像信号が無信号のときや、特定のサブフィールド
の入力画像ビット情報が全くないときなどでも、各サブ
フィールドのアドレス期間及び維持放電期間において、
スキャンパルスやサステインパルス等の駆動パルスを毎
回必ず印加するため、駆動回路部で消費する表示放電に
寄与しない無駄な消費電力が発生してしまうという問題
点もあった。パネルの高精細化や大型化のために表示ピ
クセル数が増えれば増えるほど、駆動回路部で消費する
表示放電に寄与しない無駄な消費電力は著しく増大して
しまう。Further, in the conventional drive control device,
Even when the input image signal is no signal or when there is no input image bit information of a specific subfield, in the address period and the sustain discharge period of each subfield,
Since a drive pulse such as a scan pulse or a sustain pulse is always applied every time, there is a problem that wasteful power consumption that does not contribute to display discharge consumed in the drive circuit unit occurs. As the number of display pixels increases to increase the definition and size of the panel, wasteful power consumption that does not contribute to display discharge consumed by the drive circuit unit increases significantly.
【0022】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであり、表示放電(表示書き込み放電及び維持放
電)を行う以外に、補助放電(表示放電に直接関係のな
い補助的な放電)も行うプラズマディスプレイパネルに
おいて、黒レベルを下げてコントラストを向上させるこ
とができ、さらに、消費電力を効率的に削減することが
できるプラズマディスプレイパネル表示装置の駆動制御
装置を提供することを目的とする。The present invention has been made in view of such a problem, and in addition to performing a display discharge (display writing discharge and sustain discharge), an auxiliary discharge (auxiliary discharge not directly related to the display discharge) is also performed. It is an object of the present invention to provide a plasma display panel drive control device capable of lowering a black level, improving contrast, and efficiently reducing power consumption.
【0023】[0023]
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
の技術の課題を解決するため、1フィールドを複数のサ
ブフィールドに分割して画像信号の中間調表示を行うよ
うにし、前記サブフィールドをリセット期間とアドレス
期間と維持放電期間とで構成し、前記アドレス期間及び
前記維持放電期間において前記画像信号の中間調表示に
関わる表示放電を行うと共に、前記リセット期間もしく
は前記アドレス期間において前記中間調表示には直接関
わらない補助放電を行うように駆動するプラズマディス
プレイパネル表示装置の駆動制御装置において、前記画
像信号を貯蔵するメモリ(14)と、前記メモリへの前
記画像信号の書き込みを制御するメモリ書き込み制御回
路(15)と、前記メモリより前記画像信号をサブフィ
ールド毎に読み出すよう制御するメモリ読み出し制御回
路(16)と、1サブフィールド中に画像ビット情報が
存在するか否かを判定するサブフィールド画像ビット情
報判定回路(23)と、前記サブフィールド画像ビット
情報判定回路により前記画像ビット情報が全く存在しな
いと判定したサブフィールドに対しては、前記リセット
期間における駆動パルスを停止するリセット期間駆動パ
ルス停止手段(22)とを備えて構成したことを特徴と
するプラズマディスプレイパネル表示装置の駆動制御装
置を提供するものである。さらには、サブフィールド画
像ビット情報判定回路により前記画像ビット情報が全く
存在しないと判定したサブフィールドに対しては、前記
アドレス期間における駆動パルスを停止するアドレス期
間駆動パルス停止手段(24)や、前記維持放電期間に
おける駆動パルスを停止する維持放電期間駆動パルス停
止手段(25)をさらに備えるプラズマディスプレイパ
ネル表示装置の駆動制御装置を提供するものである。SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems of the prior art, the present invention divides one field into a plurality of subfields and performs halftone display of an image signal. Comprises a reset period, an address period, and a sustain discharge period. In the address period and the sustain discharge period, a display discharge relating to a halftone display of the image signal is performed, and in the reset period or the address period, the half tone is displayed. In a drive control device for a plasma display panel display device driven to perform an auxiliary discharge not directly related to display, a memory (14) for storing the image signal, and a memory for controlling writing of the image signal to the memory. A write control circuit (15) for reading the image signal from the memory for each subfield A memory read control circuit (16), a subfield image bit information determination circuit (23) for determining whether or not image bit information exists in one subfield, and a subfield image bit information determination circuit. A plasma display panel comprising reset period driving pulse stopping means (22) for stopping a driving pulse in the reset period for a subfield for which it is determined that the image bit information does not exist at all. A drive control device for a display device is provided. Further, for a subfield for which the subfield image bit information determination circuit determines that the image bit information does not exist at all, an address period driving pulse stopping means (24) for stopping a driving pulse in the address period; An object of the present invention is to provide a drive control device for a plasma display panel display device, further comprising a sustain discharge period drive pulse stopping means (25) for stopping a drive pulse in a sustain discharge period.
【0024】[0024]
【発明の実施の形態】以下、本発明のプラズマディスプ
レイパネル表示装置の駆動制御装置について、添付図面
を参照して説明する。図1は本発明の駆動制御装置の第
1実施例を示すブロック図、図2は図1のさらに詳細な
構成の一例を示すブロック図、図3は図2の動作を説明
するためのタイミング図、図4は本発明の駆動制御装置
の第1実施例による表示動作を説明するための駆動波形
の一例を示す図、図5は本発明の駆動制御装置の第1実
施例を体系的に示す図、図6は本発明の駆動制御装置の
第1実施例でサブフィールド分割による中間調表示をす
る場合の動作の一例を示す図、図7は本発明の駆動制御
装置の第2実施例を示すブロック図、図8は本発明の駆
動制御装置の第2実施例による表示動作を説明するため
の駆動波形の一例を示す図、図9は本発明の駆動制御装
置の第2実施例を体系的に示す図、図10は本発明の駆
動制御装置の第2実施例でサブフィールド分割による中
間調表示をする場合の動作の一例を示す図、図11は本
発明の駆動制御装置の第3実施例を示すブロック図、図
12は本発明の駆動制御装置の第3実施例による表示動
作を説明するための駆動波形の一例を示す図、図13は
本発明の駆動制御装置の第3実施例を体系的に示す図、
図14は本発明の駆動制御装置の第3実施例でサブフィ
ールド分割による中間調表示をする場合の動作の一例を
示す図、図15は本発明の駆動制御装置の第4実施例を
示すブロック図、図16は本発明の駆動制御装置の第4
実施例による表示動作を説明するための駆動波形の一例
を示す図、図17は本発明の駆動制御装置の第4実施例
を体系的に示す図、図18は本発明の駆動制御装置の第
4実施例でサブフィールド分割による中間調表示をする
場合の動作の一例を示す図である。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a drive control device for a plasma display panel display device according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the drive control device of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing an example of a more detailed configuration of FIG. 1, and FIG. 3 is a timing chart for explaining the operation of FIG. FIG. 4 is a diagram showing an example of a drive waveform for explaining a display operation according to the first embodiment of the drive control device of the present invention. FIG. 5 systematically shows the first embodiment of the drive control device of the present invention. FIG. 6 is a diagram showing an example of the operation of the first embodiment of the drive control device of the present invention in the case of performing halftone display by subfield division, and FIG. 7 is a diagram showing a second embodiment of the drive control device of the present invention. FIG. 8 is a diagram showing an example of drive waveforms for explaining a display operation according to a second embodiment of the drive control device of the present invention, and FIG. 9 is a system diagram of the second embodiment of the drive control device of the present invention. FIG. 10 is a diagram showing a sub-field in a second embodiment of the drive control device according to the present invention. FIG. 11 is a diagram showing an example of an operation in the case of performing halftone display by division, FIG. 11 is a block diagram showing a third embodiment of the drive control device of the present invention, and FIG. 12 is a diagram showing a third embodiment of the drive control device of the present invention. FIG. 13 is a diagram showing an example of a drive waveform for explaining a display operation. FIG. 13 is a diagram systematically showing a third embodiment of the drive control device of the present invention.
FIG. 14 is a diagram showing an example of the operation of the third embodiment of the drive control device of the present invention when displaying halftones by subfield division, and FIG. 15 is a block diagram showing a fourth embodiment of the drive control device of the present invention. FIGS. 16 and 17 show a fourth embodiment of the drive control device according to the present invention.
FIG. 17 is a diagram showing an example of a drive waveform for explaining a display operation according to the embodiment, FIG. 17 is a diagram systematically showing a fourth embodiment of the drive control device of the present invention, and FIG. FIG. 19 is a diagram illustrating an example of an operation when halftone display is performed by subfield division in the fourth embodiment.
【0025】従来の駆動制御装置では、前述のように、
表示放電に関わる表示書き込み放電や維持放電が起こら
なくても、各サブフィールドのリセット期間において、
X電極3とY電極4との間で全画面消去や全画面書き込
みを毎回必ず行うため、表示放電の有無に関わらず各サ
ブフィールド毎に放電セル部5においてリセット放電
(全画面消去や全画面書き込み)による発光が起きるこ
とになる。また、表示放電に関わる表示書き込み放電や
維持放電が起こらなくても、各サブフィールドのアドレ
ス期間や維持放電期間において、表示放電(表示書き込
み放電や維持放電)に関わる駆動パルスの印加を毎回必
ず行うため、駆動回路部で消費する表示放電に寄与しな
い無駄な消費電力が発生することになる。In the conventional drive control device, as described above,
Even if the display writing discharge and the sustain discharge related to the display discharge do not occur, during the reset period of each subfield,
Since the entire screen is always erased or written between the X electrode 3 and the Y electrode 4 every time, a reset discharge (full screen erase or full screen) is performed in the discharge cell unit 5 for each subfield regardless of the presence or absence of display discharge. (Writing). Further, even if the display writing discharge or the sustain discharge related to the display discharge does not occur, the drive pulse related to the display discharge (display writing discharge or the sustain discharge) is always applied during the address period and the sustain discharge period of each subfield. Therefore, wasteful power consumption that does not contribute to the display discharge consumed in the drive circuit unit is generated.
【0026】そこで、ある特定の試験信号、パソコン入
力信号やアニメーションの画像等のように、1フィール
ド中のある特定のサブフィールド画像のビット情報が全
く存在しない場合には、これを検出する。そして、この
状態に該当する場合にはリセット期間における駆動パル
スを停止させることによってリセット放電を停止させ、
黒レベルを下げてコントラストを向上させる。さらに
は、アドレス期間や維持放電期間における駆動パルスを
停止させることによって、消費電力を削減する。Therefore, if there is no bit information of a specific subfield image in one field, such as a specific test signal, a personal computer input signal, an animation image, etc., this is detected. Then, in this case, the reset discharge is stopped by stopping the drive pulse in the reset period,
Lower the black level to improve contrast. Further, power consumption is reduced by stopping driving pulses during the address period and the sustain discharge period.
【0027】<第1実施例>まず、本発明のプラズマデ
ィスプレイパネル表示装置の駆動制御装置の第1実施例
について説明する。本発明のプラズマディスプレイパネ
ル表示装置に用いるプラズマディスプレイパネルは図1
9,図20と同様である。<First Embodiment> First, a first embodiment of a drive control device for a plasma display panel display device of the present invention will be described. FIG. 1 shows a plasma display panel used in the plasma display panel display device of the present invention.
9 and FIG.
【0028】まず、図5を用いて本発明の駆動制御装置
の第1実施例について体系的に説明する。図5におい
て、RSTはリセット期間、ADRはアドレス期間、S
USは維持放電期間である。A1〜Amで示されるアド
レス電極2においては、アドレスパルスの有無を
“有”,“無”で表し、Xで示されるX電極3及びY1
〜Ynで示されるY電極4においては、駆動パルス(イ
レーズパルス,ライトパルス,サステイン電圧ホールド
パルス,スキャンパルス,サステインパルス)の有無を
“○”,“×”で表している。図5は、プラズマディス
プレイパネル表示装置で表示する全ての有効画像領域内
において、サブフィールドSF8のみ画像ビット情報が
全く存在しない場合を示している。この図5より分かる
ように、サブフィールドにおける画像ビット情報が全く
存在しない状態を検出したときには、リセット期間にお
いて、X電極3及びY電極4への駆動パルス(イレーズ
パルス,ライトパルス)の供給を停止することにより、
X電極3とY電極4との間で放電させるリセット放電を
全て停止させる。First, a first embodiment of the drive control device of the present invention will be systematically described with reference to FIG. In FIG. 5, RST is a reset period, ADR is an address period, S
US is a sustain discharge period. In the address electrodes 2 indicated by A1 to Am, the presence / absence of an address pulse is indicated by “present” or “absent”, and the X electrodes 3 and Y1 indicated by X
The presence or absence of drive pulses (erase pulse, write pulse, sustain voltage hold pulse, scan pulse, sustain pulse) is represented by “4” and “X” in the Y electrodes 4 indicated by Yn. FIG. 5 shows a case where no image bit information exists in only the subfield SF8 in all the effective image areas displayed by the plasma display panel display device. As can be seen from FIG. 5, when a state where no image bit information is present in the subfield is detected, supply of drive pulses (erase pulse, write pulse) to the X electrode 3 and the Y electrode 4 is stopped during the reset period. By doing
All reset discharges discharged between the X electrode 3 and the Y electrode 4 are stopped.
【0029】具体的には、画像ビット情報が全く存在し
ないサブフィールドSF8においては、図4に示すよう
に、リセット期間において各電極3,4に供給されるべ
き全てのパルスを停止させて、強制的にパルスを何も印
加しない状態にする。画像ビット情報が存在する他のサ
ブフィールドSF1〜SF7においては、従来と同様、
図21に示すように、リセット期間においても各電極
3,4にパルスを供給する。More specifically, in the subfield SF8 in which no image bit information is present, as shown in FIG. 4, all pulses to be supplied to each of the electrodes 3 and 4 during the reset period are stopped, and In a state where no pulse is applied. In the other subfields SF1 to SF7 where the image bit information exists, as in the related art,
As shown in FIG. 21, a pulse is supplied to each of the electrodes 3 and 4 even during the reset period.
【0030】この図4に示す駆動方法によると、図22
と同様に、256階調(8ビット)を得るために、1フ
ィールド(16.6ms)を輝度の相対比が異なる8個
のサブフィールド(SF1〜SF8)に分割し、画像ビ
ット情報のLSB(最下位ビット)からMSB(最上位
ビット)まで順番にサブフィールドを構成すると、図6
に示すように、各サブフィールドにおけるリセット期間
は、画像ビット情報が全く存在しないサブフィールドS
F8では休止期間となり、他のサブフィールドSF1〜
SF7では従来通りのリセット期間となる。According to the driving method shown in FIG.
Similarly, in order to obtain 256 gradations (8 bits), one field (16.6 ms) is divided into eight subfields (SF1 to SF8) having different relative ratios of luminance, and the LSB (LSB) of the image bit information is divided. When the subfields are configured in order from the least significant bit) to the MSB (most significant bit), FIG.
As shown in the figure, during the reset period in each subfield, the subfield S in which no image bit information is present exists.
In F8, the idle period is set, and the other subfields SF1 to SF1
In SF7, the reset period is the same as the conventional one.
【0031】ここで、第1実施例を実現するプラズマデ
ィスプレイパネル表示装置の駆動制御装置の構成につい
て、図1〜図3を用いて説明する。図1において、フレ
ームメモリ14には例えば8ビットのデジタル信号に変
換された画像信号(R,G,B信号)が入力される。フ
レームメモリ14は2つのフィールドメモリで構成され
ており、1フィールド毎に書き込みと読み出しが交互に
切り替わる。なお、画像信号の信号形態がR,G,B信
号別々の3系統となっている場合には、フレームメモリ
14は3つ必要であり、R,G,B信号が複合されて1
系統となっている場合には、フレームメモリ14は1つ
で構成される。メモリ書き込み制御回路15は、フレー
ムメモリ14に書き込み制御信号を入力して画像信号の
フレームメモリ14への書き込みを制御する。メモリ読
み出し制御回路16は、フレームメモリ14に読み出し
制御信号を入力してフレームメモリ14からのサブフィ
ールド画像ビット信号の読み出しを制御する。Here, the configuration of the drive control device of the plasma display panel display device for realizing the first embodiment will be described with reference to FIGS. In FIG. 1, an image signal (R, G, B signal) converted into, for example, an 8-bit digital signal is input to a frame memory 14. The frame memory 14 is composed of two field memories, and writing and reading are alternately switched for each field. In the case where the signal form of the image signal has three separate R, G, and B signals, three frame memories 14 are required, and the R, G, and B signals are combined into one.
In the case of a system, the frame memory 14 is constituted by one. The memory write control circuit 15 inputs a write control signal to the frame memory 14 and controls writing of an image signal to the frame memory 14. The memory read control circuit 16 inputs a read control signal to the frame memory 14 and controls reading of a subfield image bit signal from the frame memory 14.
【0032】フレームメモリ14より読み出された表示
データ信号であるサブフィールド画像ビット信号は、ア
ドレス電極駆動回路18に入力される。駆動パルス発生
回路17は、プラズマディスプレイパネル1を駆動する
ために、各電極2〜4へ供給する各種駆動パルスを発生
する。即ち、駆動パルス発生回路17は、アドレス電極
駆動回路18にアドレス電極駆動パルスを供給し、X電
極駆動回路19にX電極駆動パルスを供給し、Y電極駆
動回路20にY電極駆動パルスを供給する。アドレス電
極駆動回路18,X電極駆動回路19,Y電極駆動回路
20は、それぞれの駆動パルスを高圧パルスに変換して
各電極2〜4に供給する。これによって、プラズマディ
スプレイパネル1は駆動される。The subfield image bit signal, which is a display data signal read from the frame memory 14, is input to the address electrode driving circuit 18. The drive pulse generation circuit 17 generates various drive pulses to be supplied to the electrodes 2 to 4 in order to drive the plasma display panel 1. That is, the drive pulse generation circuit 17 supplies an address electrode drive pulse to the address electrode drive circuit 18, supplies an X electrode drive pulse to the X electrode drive circuit 19, and supplies a Y electrode drive pulse to the Y electrode drive circuit 20. . The address electrode drive circuit 18, the X electrode drive circuit 19, and the Y electrode drive circuit 20 convert each drive pulse into a high voltage pulse and supply it to each of the electrodes 2 to 4. Thus, the plasma display panel 1 is driven.
【0033】一方、フレームメモリ14に入力される画
像信号は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23
にも入力される。サブフィールド画像ビット情報判定回
路23は、フレームメモリ14に入力される画像信号の
プラズマディスプレイパネル1で表示する全ての有効画
像領域において、それぞれのサブフィールド毎に、画像
ビット情報があるかないかを判定し、そのサブフィール
ド画像ビット情報をリセット期間駆動パルス一括停止回
路22及び駆動パルス発生回路17に入力する。On the other hand, the image signal input to the frame memory 14 is a subfield image bit information determination circuit 23.
Is also entered. The subfield image bit information determination circuit 23 determines whether or not there is image bit information for each subfield in all effective image regions of the image signal input to the frame memory 14 to be displayed on the plasma display panel 1. Then, the sub-field image bit information is input to the drive pulse batch stop circuit 22 and the drive pulse generation circuit 17 during the reset period.
【0034】リセット期間駆動パルス一括停止回路22
は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23により
画像ビット情報がないと判定したサブフィールドに対し
ては、リセット期間で各電極3,4に供給される全ての
駆動パルスを強制的に停止させるリセット期間駆動パル
ス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供給する。
これによって、画像ビット情報が全く存在しないと判定
したサブフィールドに対しては、リセット期間における
リセット放電が停止させられる。Drive pulse batch stop circuit 22 during reset period
Is a reset period in which all drive pulses supplied to each of the electrodes 3 and 4 are forcibly stopped during the reset period for the subfield for which the subfield image bit information determination circuit 23 determines that there is no image bit information. The drive pulse batch stop signal is supplied to the drive pulse generation circuit 17.
As a result, the reset discharge in the reset period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0035】図1中のサブフィールド画像ビット情報判
定回路23は、一例として図2に示すように、8個のJ
Kフリップフロップ231,Dフリップフロップ23
2,セレクタ233を備えて構成される。なお、JKフ
リップフロップ231は、本実施例では1フィールドを
8サブフィールドに分割しているので8個であり、1フ
ィールドにおけるサブフィールドの数に応じた個数とな
る。JKフリップフロップ231の端子Jには、MSB
からLSBのそれぞれのビットのデータが入力され、端
子Kには垂直同期パルスVDが入力され、また、クロッ
ク端子には書き込みクロックCKWが入力される。な
お、ここでは図示を省略しているが、この書き込みクロ
ックCKWはフレームメモリ14にも供給され、フレー
ムメモリ14に入力される画像信号の書き込み用クロッ
クとして使用される。As shown in FIG. 2, the subfield image bit information determination circuit 23 in FIG.
K flip-flop 231, D flip-flop 23
2. It comprises a selector 233. In this embodiment, since one field is divided into eight subfields in this embodiment, the number of the JK flip-flops 231 is eight, which is the number corresponding to the number of subfields in one field. The terminal J of the JK flip-flop 231 has an MSB
, The data of each bit of LSB is input, the vertical synchronization pulse VD is input to the terminal K, and the write clock CKW is input to the clock terminal. Although not shown here, this write clock CKW is also supplied to the frame memory 14 and is used as a clock for writing an image signal input to the frame memory 14.
【0036】JKフリップフロップ231は、1フィー
ルドの期間において、一旦、端子Jにハイの信号が入力
されると、そのフィールドの期間は端子Qからの出力を
ハイに保持する。8個のJKフリップフロップ231の
それぞれの出力はDフリップフロップ232の端子D1
〜D8に入力される。Dフリップフロップ232のクロ
ック端子には垂直同期パルスVDが入力される。このD
フリップフロップ232はディレイ素子として動作する
ものであり、JKフリップフロップ231の出力を1フ
ィールド遅延して出力する。即ち、Dフリップフロップ
232の端子Q1〜Q8からの出力は、サブフィールド
の画像ビット情報が存在すればハイであり、サブフィー
ルドの画像ビット情報が全く存在しなければ、ローとな
る。Once a high signal is input to the terminal J during one field period, the JK flip-flop 231 holds the output from the terminal Q high during that field period. The output of each of the eight JK flip-flops 231 is the terminal D1 of the D flip-flop 232.
To D8. The vertical synchronization pulse VD is input to the clock terminal of the D flip-flop 232. This D
The flip-flop 232 operates as a delay element, and outputs the output of the JK flip-flop 231 with a delay of one field. That is, the output from the terminals Q1 to Q8 of the D flip-flop 232 is high when the image bit information of the subfield exists, and becomes low when the image bit information of the subfield does not exist at all.
【0037】Dフリップフロップ232の出力はセレク
タ233の端子SF1〜SF8に入力される。セレクタ
233には、メモリ読み出し制御回路16よりメモリ読
み出し制御信号が入力される。このメモリ読み出し制御
信号によって、セレクタ233より、フレームメモリ1
4より出力されるサブフィールド画像ビット信号に合わ
せたサブフィールドの画像ビット情報が選択的に出力さ
れる。なお、画像信号はフレームメモリ14によって1
フィールド遅延され、サブフィールド画像ビット情報判
定回路23によって判定されたサブフィールドの画像ビ
ット情報もDフリップフロップ232によって1フィー
ルド遅延されることになるので、画像信号とサブフィー
ルドの画像ビット情報とが同期している。The output of the D flip-flop 232 is input to terminals SF1 to SF8 of the selector 233. The memory read control signal from the memory read control circuit 16 is input to the selector 233. In response to the memory read control signal, the selector 233 sends the frame memory 1
The sub-field image bit information corresponding to the sub-field image bit signal output from No. 4 is selectively output. The image signal is stored in the frame memory 14 as 1
The image bit information of the subfield determined by the subfield image bit information determination circuit 23 is also delayed by one field by the D flip-flop 232, so that the image signal and the image bit information of the subfield are synchronized. doing.
【0038】セレクタ233の出力は、上記のようにリ
セット期間駆動パルス一括停止回路22に入力されるの
で、画像ビット情報が全く存在しないサブフィールドに
対しては、リセット期間におけるリセット放電を停止す
ることができる。Since the output of the selector 233 is input to the drive pulse batch stop circuit 22 for the reset period as described above, it is necessary to stop the reset discharge in the reset period for the subfield in which no image bit information exists. Can be.
【0039】ここで、図2に示すサブフィールド画像ビ
ット情報判定回路23の動作について図3を用いてさら
に説明する。図3において、(A)は垂直同期パルスV
D、(B)〜(I)は8個のJKフリッフフロップ23
1それぞれの端子Qの出力波形の一例、(J)〜(Q)
はDフリップフロップ232の端子Q1〜Q8の出力波
形、(R)はセレクタ233に入力されるメモリ読み出
し制御信号、(S)はセレクタ233の出力波形をそれ
ぞれ示している。The operation of the subfield image bit information determination circuit 23 shown in FIG. 2 will be further described with reference to FIG. In FIG. 3, (A) shows a vertical synchronization pulse V
D, (B)-(I) show eight JK flip-flops 23
1 Examples of output waveforms at each terminal Q, (J) to (Q)
Represents output waveforms of the terminals Q1 to Q8 of the D flip-flop 232, (R) represents a memory read control signal input to the selector 233, and (S) represents an output waveform of the selector 233.
【0040】図3に示す左側の1フィールドにおいて
は、8個のJKフリッフフロップ231がそれぞれ図3
(B)〜(I)に示すような波形を出力すれば、Dフリ
ップフロップ232は次のフィールドである右側の1フ
ィールドにおいて、ハイもしくはローに保持した図3
(J)〜(Q)に示す波形を出力する。なお、左側の1
フィールドにおいては、Dフリップフロップ232の出
力やセレクタ233の出力は、前フィールドの状態を図
示していないので、図3(J)〜(Q),(S)に示す
ようにハッチングを付して不定としている。In one field on the left side shown in FIG. 3, eight JK flip-flops 231 are shown in FIG.
When the waveforms shown in (B) to (I) are output, the D flip-flop 232 holds high or low in one field on the right side, which is the next field, as shown in FIG.
The waveforms shown in (J) to (Q) are output. In addition, 1 on the left
In the field, since the output of the D flip-flop 232 and the output of the selector 233 do not show the state of the previous field, they are hatched as shown in FIGS. 3 (J) to (Q) and (S). Indeterminate.
【0041】そして、図3に示す右側の1フィールドに
おいては、図3(J)〜(Q)に示す波形がメモリ読み
出し制御回路16からの図3(R)に示すメモリ読み出
し制御信号によって選択されるので、セレクタ233の
出力波形は図3(S)に示す波形となる。図3(S)に
示す例においては、サブフィールドSF1,SF3,S
F6〜SF8がローとなっているので、これらのサブフ
ィールドが無信号であり、リセット期間における駆動パ
ルスが停止されることになる。Then, in one field on the right side shown in FIG. 3, the waveforms shown in FIGS. 3J to 3Q are selected by the memory read control signal shown in FIG. Therefore, the output waveform of the selector 233 becomes the waveform shown in FIG. In the example shown in FIG. 3 (S), the subfields SF1, SF3, S
Since F6 to SF8 are low, these subfields have no signal, and the driving pulse during the reset period is stopped.
【0042】以上により、従来、あるサブフィールドに
おいて、入力画像信号が無信号の状態のときに発生して
いた放電セル部5の表示放電に直接関係しない補助的な
放電(リセット放電)を全てなくすことができる。よっ
て、黒浮きが抑えられ、コントラスト感も高まり、その
分、表示品位が向上する。また、リセット期間における
駆動パルスを停止させるので、表示放電に直接寄与しな
い無駄な消費電力も減少させることができる。As described above, in a certain subfield, all auxiliary discharges (reset discharges) which are not directly related to the display discharge of the discharge cell unit 5 and which are generated when the input image signal is in a non-signal state are eliminated. be able to. Therefore, the floating of black is suppressed, and the sense of contrast is increased, and accordingly, the display quality is improved. Further, since the driving pulse in the reset period is stopped, wasteful power consumption that does not directly contribute to display discharge can be reduced.
【0043】<第2実施例>次に、本発明のプラズマデ
ィスプレイパネル表示装置の駆動制御装置の第2実施例
について説明する。本発明のプラズマディスプレイパネ
ル表示装置に用いるプラズマディスプレイパネルは図1
9,図20と同様である。<Second Embodiment> Next, a description will be given of a second embodiment of the drive control device for a plasma display panel display device according to the present invention. FIG. 1 shows a plasma display panel used in the plasma display panel display device of the present invention.
9 and FIG.
【0044】まず、図9を用いて本発明の駆動制御装置
の第2実施例について体系的に説明する。図9におい
て、RSTはリセット期間、ADRはアドレス期間、S
USは維持放電期間である。A1〜Amで示されるアド
レス電極2においては、アドレスパルスの有無を
“有”,“無”で表し、Xで示されるX電極3及びY1
〜Ynで示されるY電極4においては、駆動パルス(イ
レーズパルス,ライトパルス,サステイン電圧ホールド
パルス,スキャンパルス,サステインパルス)の有無を
“○”,“×”で表している。図9は、プラズマディス
プレイパネル表示装置で表示する全ての有効画像領域内
において、サブフィールドSF8のみ画像ビット情報が
全く存在しない場合を示している。First, a second embodiment of the drive control device of the present invention will be systematically described with reference to FIG. In FIG. 9, RST is a reset period, ADR is an address period, S
US is a sustain discharge period. In the address electrodes 2 indicated by A1 to Am, the presence / absence of an address pulse is indicated by “present” or “absent”, and the X electrodes 3 and Y1 indicated by X
The presence or absence of drive pulses (erase pulse, write pulse, sustain voltage hold pulse, scan pulse, sustain pulse) is represented by “4” and “X” in the Y electrodes 4 indicated by Yn. FIG. 9 shows a case where there is no image bit information in only the subfield SF8 in all effective image areas displayed by the plasma display panel display device.
【0045】この図9より分かるように、サブフィール
ドにおける画像ビット情報が全く存在しない状態を検出
したときには、リセット期間において、一例としてX電
極3及びY電極4への駆動パルス(イレーズパルス,ラ
イトパルス)の供給を停止することにより、X電極3と
Y電極4との間で放電させるリセット放電を全て停止さ
せる。さらに、アドレス期間において、一例としてX電
極3及びY電極4への駆動パルス(サステイン電圧ホー
ルドパルス,スキャンパルス)の供給を全て停止させ
る。As can be seen from FIG. 9, when a state in which no image bit information is present in the subfield is detected, drive pulses (erase pulse, write pulse, By stopping the supply of (1), all reset discharges to be discharged between the X electrode 3 and the Y electrode 4 are stopped. Further, in the address period, for example, the supply of drive pulses (sustain voltage hold pulse, scan pulse) to the X electrode 3 and the Y electrode 4 is all stopped.
【0046】具体的には、画像ビット情報が全く存在し
ないサブフィールドSF8においては、図8に示すよう
に、リセット期間及びアドレス期間において各電極3,
4に供給されるべき全てのパルスを停止させて、強制的
にパルスを何も印加しない状態にする。画像ビット情報
が存在する他のサブフィールドSF1〜SF7において
は、従来と同様、図21に示すように、リセット期間及
びアドレス期間においても各電極3,4にパルスを供給
する。Specifically, in the subfield SF8 in which no image bit information is present, as shown in FIG.
Stop all the pulses to be supplied to 4 and force no pulses to be applied. In the other subfields SF1 to SF7 where the image bit information exists, as in the conventional case, a pulse is supplied to each of the electrodes 3 and 4 also in the reset period and the address period as shown in FIG.
【0047】この図8に示す駆動方法によると、図22
と同様に、256階調(8ビット)を得るために、1フ
ィールド(16.6ms)を輝度の相対比が異なる8個
のサブフィールド(SF1〜SF8)に分割し、画像ビ
ット情報のLSB(最下位ビット)からMSB(最上位
ビット)まで順番にサブフィールドを構成すると、図1
0に示すように、各サブフィールドにおけるリセット期
間及びアドレス期間は、画像ビット情報が全く存在しな
いサブフィールドSF8では休止期間となり、他のサブ
フィールドSF1〜SF7では従来通りのリセット期間
及びアドレス期間となる。According to the driving method shown in FIG. 8, FIG.
Similarly, in order to obtain 256 gradations (8 bits), one field (16.6 ms) is divided into eight subfields (SF1 to SF8) having different relative ratios of luminance, and the LSB (LSB) of the image bit information is divided. When subfields are configured in order from the least significant bit) to the MSB (most significant bit), FIG.
As shown by 0, the reset period and the address period in each subfield are a pause period in the subfield SF8 in which no image bit information is present, and are the conventional reset periods and address periods in the other subfields SF1 to SF7. .
【0048】ここで、第2実施例を実現するプラズマデ
ィスプレイパネル表示装置の駆動制御装置の構成につい
て、図7を用いて説明する。図7において、図1と同一
部分には同一符号を付し、その説明を適宜省略する。サ
ブフィールド画像ビット情報判定回路23より出力され
たサブフィールド画像ビット情報は、リセット期間駆動
パルス一括停止回路22,アドレス期間駆動パルス一括
停止回路24,駆動パルス発生回路17に入力される。Here, the configuration of the drive control device of the plasma display panel display device for realizing the second embodiment will be described with reference to FIG. 7, the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be appropriately omitted. The subfield image bit information output from the subfield image bit information determination circuit 23 is input to the reset period drive pulse batch stop circuit 22, the address period drive pulse batch stop circuit 24, and the drive pulse generation circuit 17.
【0049】リセット期間駆動パルス一括停止回路22
は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23により
画像ビット情報がないと判定したサブフィールドに対し
ては、リセット期間で各電極3,4に供給される全ての
駆動パルスを強制的に停止させるリセット期間駆動パル
ス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供給する。
これによって、画像ビット情報が全く存在しないと判定
したサブフィールドに対しては、リセット期間における
リセット放電が停止させられる。Reset period drive pulse batch stop circuit 22
Is a reset period in which all drive pulses supplied to each of the electrodes 3 and 4 are forcibly stopped during the reset period for the subfield for which the subfield image bit information determination circuit 23 determines that there is no image bit information. The drive pulse batch stop signal is supplied to the drive pulse generation circuit 17.
As a result, the reset discharge in the reset period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0050】また、アドレス期間駆動パルス一括停止回
路24は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23
により画像ビット情報がないと判定したサブフィールド
に対しては、アドレス期間で各電極3,4に供給される
全ての駆動パルスを強制的に停止させるアドレス期間駆
動パルス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供給
する。これによって、画像ビット情報が全く存在しない
と判定したサブフィールドに対しては、アドレス期間に
おける駆動パルスが停止させられる。The address period drive pulse batch stop circuit 24 includes a sub-field image bit information determination circuit 23.
For the sub-field determined to have no image bit information, the driving pulse generation circuit generates an address period driving pulse batch stop signal for forcibly stopping all the driving pulses supplied to each of the electrodes 3 and 4 during the address period. 17. Thus, the drive pulse in the address period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0051】以上により、従来、特定のサブフィールド
において、入力画像ビット情報が全く存在しないときに
発生していた放電セル部5の表示放電に直接関係しない
補助的な放電(リセット放電)を全てなくすことができ
る。よって、黒浮きが抑えれ、コントラスト感も高ま
り、その分、表示品位が向上する。また、リセット期間
及びアドレス期間における駆動パルスを停止させるの
で、第1実施例よりもさらに消費電力を減少させること
ができる。As described above, in the specific subfield, all auxiliary discharges (reset discharges) which are not directly related to the display discharge of the discharge cell unit 5 and occurred when no input image bit information is present are eliminated. be able to. Therefore, the floating of black is suppressed, and the sense of contrast is enhanced, and accordingly, the display quality is improved. Further, since the driving pulses in the reset period and the address period are stopped, power consumption can be further reduced as compared with the first embodiment.
【0052】<第3実施例>さらに、本発明のプラズマ
ディスプレイパネル表示装置の駆動制御装置の第3実施
例について説明する。本発明のプラズマディスプレイパ
ネル表示装置に用いるプラズマディスプレイパネルは図
19,図20と同様である。<Third Embodiment> Further, a third embodiment of the drive control device for a plasma display panel display device of the present invention will be described. The plasma display panel used for the plasma display panel display device of the present invention is the same as in FIGS.
【0053】まず、図13を用いて本発明の駆動制御装
置の第3実施例について体系的に説明する。図13にお
いて、RSTはリセット期間、ADRはアドレス期間、
SUSは維持放電期間である。A1〜Amで示されるア
ドレス電極2においては、アドレスパルスの有無を
“有”,“無”で表し、Xで示されるX電極3及びY1
〜Ynで示されるY電極4においては、駆動パルス(イ
レーズパルス,ライトパルス,サステイン電圧ホールド
パルス,スキャンパルス,サステインパルス)の有無を
“○”,“×”で表している。図13は、プラズマディ
スプレイパネル表示装置で表示する全ての有効画像領域
内において、サブフィールドSF8のみ画像ビット情報
が全く存在しない場合を示している。First, a third embodiment of the drive control device of the present invention will be systematically described with reference to FIG. In FIG. 13, RST is a reset period, ADR is an address period,
SUS is a sustain discharge period. In the address electrodes 2 indicated by A1 to Am, the presence / absence of an address pulse is indicated by “present” or “absent”, and the X electrodes 3 and Y1 indicated by X
The presence or absence of drive pulses (erase pulse, write pulse, sustain voltage hold pulse, scan pulse, sustain pulse) is represented by “4” and “X” in the Y electrodes 4 indicated by Yn. FIG. 13 shows a case where no image bit information exists in only the subfield SF8 in all the effective image areas displayed by the plasma display panel display device.
【0054】この図13より分かるように、サブフィー
ルドにおける画像ビット情報が全く存在しない状態を検
出したときには、リセット期間において、X電極3及び
Y電極4への駆動パルス(イレーズパルス,ライトパル
ス)の供給を停止することにより、X電極3とY電極4
との間で放電させるリセット放電を全て停止させる。さ
らに、維持放電期間において、X電極3及びY電極4へ
の駆動パルス(サステインパルス)の供給を全て停止す
る。As can be seen from FIG. 13, when a state in which no image bit information exists in the subfield is detected, the drive pulses (erase pulse, write pulse) to the X electrode 3 and the Y electrode 4 are reset during the reset period. By stopping the supply, the X electrode 3 and the Y electrode 4
And all the reset discharges discharged between them are stopped. Further, in the sustain discharge period, all the supply of the driving pulse (sustain pulse) to the X electrode 3 and the Y electrode 4 is stopped.
【0055】具体的には、画像ビット情報が全く存在し
ないサブフィールドSF8においては、図12に示すよ
うに、リセット期間及び維持放電期間において各電極
3,4に供給されるべき全てのパルスを停止させて、強
制的にパルスを何も印加しない状態にする。画像ビット
情報が存在する他のサブフィールドSF1〜SF7にお
いては、従来と同様、図21に示すように、リセット期
間及び維持放電期間においても各電極3,4にパルスを
供給する。Specifically, in the subfield SF8 in which no image bit information exists, as shown in FIG. 12, all the pulses to be supplied to the electrodes 3 and 4 in the reset period and the sustain discharge period are stopped. Then, no pulse is forcibly applied. In the other subfields SF1 to SF7 where the image bit information exists, a pulse is supplied to each of the electrodes 3 and 4 also in the reset period and the sustain discharge period as shown in FIG.
【0056】この図12に示す駆動方法によると、図2
2と同様に、256階調(8ビット)を得るために、1
フィールド(16.6ms)を輝度の相対比が異なる8
個のサブフィールド(SF1〜SF8)に分割し、画像
ビット情報のLSB(最下位ビット)からMSB(最上
位ビット)まで順番にサブフィールドを構成すると、図
14に示すように、各サブフィールドにおけるリセット
期間及び維持放電期間は、画像ビット情報が全く存在し
ないサブフィールドSF8では休止期間となり、他のサ
ブフィールドSF1〜SF7では従来通りのリセット期
間及び維持放電期間となる。According to the driving method shown in FIG. 12, FIG.
Similarly to 2, in order to obtain 256 gradations (8 bits), 1
Field (16.6 ms) with different relative ratio of luminance 8
When the image data is divided into subfields (SF1 to SF8) and the subfields are sequentially formed from the LSB (least significant bit) to the MSB (most significant bit) of the image bit information, as shown in FIG. The reset period and the sustain discharge period are idle periods in the subfield SF8 in which no image bit information is present, and are the conventional reset periods and sustain discharge periods in the other subfields SF1 to SF7.
【0057】ここで、第3実施例を実現するプラズマデ
ィスプレイパネル表示装置の構成について、図11を用
いて説明する。図11において、図1と同一部分には同
一符号を付し、その説明を適宜省略する。サブフィール
ド画像ビット情報判定回路23より出力されたサブフィ
ールド画像ビット情報は、リセット期間駆動パルス一括
停止回路22,維持放電期間駆動パルス一括停止回路2
5,駆動パルス発生回路17に入力される。Here, a configuration of a plasma display panel display device for realizing the third embodiment will be described with reference to FIG. 11, the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate. The subfield image bit information output from the subfield image bit information determination circuit 23 is output to the reset period drive pulse batch stop circuit 22 and the sustain discharge period drive pulse batch stop circuit 2
5, input to the drive pulse generation circuit 17.
【0058】リセット期間駆動パルス一括停止回路22
は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23により
画像ビット情報がないと判定したサブフィールドに対し
ては、リセット期間で各電極3,4に供給される全ての
駆動パルスを強制的に停止させるリセット期間駆動パル
ス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供給する。
これによって、画像ビット情報が全く存在しないと判定
したサブフィールドに対しては、リセット期間における
リセット放電が停止させられる。Drive pulse batch stop circuit 22 during reset period
Is a reset period in which all drive pulses supplied to each of the electrodes 3 and 4 are forcibly stopped during the reset period for the subfield for which the subfield image bit information determination circuit 23 determines that there is no image bit information. The drive pulse batch stop signal is supplied to the drive pulse generation circuit 17.
As a result, the reset discharge in the reset period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0059】また、維持放電期間駆動パルス一括停止回
路25は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23
により画像ビット情報がないと判定したサブフィールド
に対しては、維持放電期間で各電極3,4に供給される
全ての駆動パルスを強制的に停止させる維持放電期間駆
動パルス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供給
する。これによって、画像ビット情報が全く存在しない
と判定したサブフィールドに対しては、維持放電期間に
おける駆動パルスが停止させられる。The sustain discharge period drive pulse batch stop circuit 25 includes a subfield image bit information determination circuit 23.
For the subfield determined to have no image bit information, the driving pulse for the sustain discharge period drive pulse collective stop signal for forcibly stopping all the drive pulses supplied to the electrodes 3 and 4 during the sustain discharge period It is supplied to the generation circuit 17. Thus, the drive pulse in the sustain discharge period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0060】以上により、従来、特定のサブフィールド
において、入力画像ビット情報が全く存在しないときに
発生していた放電セル部5の表示放電に直接関係しない
補助的な放電(リセット放電)を全てなくすことができ
る。よって、黒浮きが抑えれ、コントラスト感も高ま
り、その分、表示品位が向上する。また、リセット期間
及び維持放電期間における駆動パルスを停止させるの
で、第1実施例よりもさらに消費電力を減少させること
ができる。As described above, in the specific subfield, all auxiliary discharges (reset discharges) which are not directly related to the display discharge of the discharge cell unit 5 and occurred when no input image bit information exists at all are eliminated. be able to. Therefore, the floating of black is suppressed, and the sense of contrast is enhanced, and accordingly, the display quality is improved. Further, since the driving pulses in the reset period and the sustain discharge period are stopped, the power consumption can be further reduced as compared with the first embodiment.
【0061】<第4実施例>引き続き、本発明のプラズ
マディスプレイパネル表示装置の駆動制御装置の第4実
施例について説明する。本発明のプラズマディスプレイ
パネル表示装置に用いるプラズマディスプレイパネルは
図19,図20と同様である。<Fourth Embodiment> Next, a description will be given of a fourth embodiment of the drive control device for a plasma display panel display device according to the present invention. The plasma display panel used for the plasma display panel display device of the present invention is the same as in FIGS.
【0062】まず、図17を用いて本発明の駆動方法の
第4実施例について体系的に説明する。図17におい
て、RSTはリセット期間、ADRはアドレス期間、S
USは維持放電期間である。A1〜Amで示されるアド
レス電極2においては、アドレスパルスの有無を
“有”,“無”で表し、Xで示されるX電極3及びY1
〜Ynで示されるY電極4においては、駆動パルス(イ
レーズパルス,ライトパルス,サステイン電圧ホールド
パルス,サステインパルス)の有無を“○”,“×”で
表している。図17は、プラズマディスプレイパネル表
示装置で表示する全ての有効画像領域内において、サブ
フィールドSF8のみ画像ビット情報が全く存在しない
場合を示している。First, a fourth embodiment of the driving method according to the present invention will be systematically described with reference to FIG. In FIG. 17, RST is a reset period, ADR is an address period, S
US is a sustain discharge period. In the address electrodes 2 indicated by A1 to Am, the presence / absence of an address pulse is indicated by “present” or “absent”, and the X electrodes 3 and Y1 indicated by X
The presence or absence of drive pulses (erase pulse, write pulse, sustain voltage hold pulse, sustain pulse) is represented by “4” and “X” in the Y electrodes 4 indicated by Yn. FIG. 17 shows a case where there is no image bit information in only the subfield SF8 in all the effective image areas displayed by the plasma display panel display device.
【0063】この図17より分かるように、サブフィー
ルドにおける画像ビット情報が全く存在しない状態を検
出したときには、リセット期間において、X電極3及び
Y電極4への駆動パルス(イレーズパルス,ライトパル
ス)の供給を停止することにより、X電極3とY電極4
との間で放電させるリセット放電を全て停止させる。さ
らに、アドレス期間と維持放電期間の双方において、X
電極3及びY電極4への駆動パルス(サステイン電圧ホ
ールドパルス,スキャンパルス,サステインパルス)の
供給を全て停止する。As can be seen from FIG. 17, when a state where no image bit information is present in the subfield is detected, drive pulses (erase pulse, write pulse) to the X electrode 3 and the Y electrode 4 during the reset period. By stopping the supply, the X electrode 3 and the Y electrode 4
And all the reset discharges discharged between them are stopped. Further, in both the address period and the sustain discharge period, X
The supply of drive pulses (sustain voltage hold pulse, scan pulse, sustain pulse) to the electrode 3 and the Y electrode 4 is all stopped.
【0064】具体的には、画像ビット情報が全く存在し
ないサブフィールドSF8においては、図16に示すよ
うに、リセット期間,アドレス期間,維持放電期間の全
てにおいて、各電極3,4に供給されるべき全てのパル
スを停止させて、強制的にパルスを何も印加しない状態
にする。画像ビット情報が存在する他のサブフィールド
SF1〜SF7においては、従来と同様、図21に示す
ように、リセット期間及び維持放電期間においても各電
極3,4にパルスを供給する。More specifically, in the subfield SF8 in which no image bit information is present, as shown in FIG. 16, during the reset period, the address period, and the sustain discharge period, the data is supplied to the electrodes 3 and 4. All the pulses to be stopped are stopped, so that no pulse is applied. In the other subfields SF1 to SF7 where the image bit information exists, a pulse is supplied to each of the electrodes 3 and 4 also in the reset period and the sustain discharge period as shown in FIG.
【0065】この図16に示す駆動方法によると、図2
2と同様に、256階調(8ビット)を得るために、1
フィールド(16.6ms)を輝度の相対比が異なる8
個のサブフィールド(SF1〜SF8)に分割し、画像
ビット情報のLSB(最下位ビット)からMSB(最上
位ビット)まで順番にサブフィールドを構成すると、図
18に示すように、各サブフィールドにおけるリセット
期間,アドレス期間,維持放電期間は、画像ビット情報
が全く存在しないサブフィールドSF8では休止期間と
なり、他のサブフィールドSF1〜SF7では従来通り
のリセット期間,アドレス期間,維持放電期間となる。According to the driving method shown in FIG.
Similarly to 2, in order to obtain 256 gradations (8 bits), 1
Field (16.6 ms) with different relative ratio of luminance 8
When the image data is divided into subfields (SF1 to SF8) and the subfields are formed in order from the LSB (least significant bit) to the MSB (most significant bit) of the image bit information, as shown in FIG. The reset period, the address period, and the sustain discharge period are idle periods in the subfield SF8 in which no image bit information is present, and are the conventional reset periods, address periods, and sustain discharge periods in the other subfields SF1 to SF7.
【0066】ここで、第4実施例のプラズマディスプレ
イパネル表示装置の構成について、図15を用いて説明
する。図15において、図1と同一部分には同一符号を
付し、その説明を適宜省略する。サブフィールド画像ビ
ット情報判定回路23より出力されたサブフィールド画
像ビット情報は、リセット期間駆動パルス一括停止回路
22,アドレス期間駆動パルス一括停止回路24,維持
放電期間駆動パルス一括停止回路25,駆動パルス発生
回路17に入力される。Here, the configuration of the plasma display panel display of the fourth embodiment will be described with reference to FIG. 15, the same parts as those of FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be appropriately omitted. The sub-field image bit information output from the sub-field image bit information determination circuit 23 includes a reset period drive pulse batch stop circuit 22, an address period drive pulse batch stop circuit 24, a sustain discharge period drive pulse batch stop circuit 25, and a drive pulse generation. Input to the circuit 17.
【0067】リセット期間駆動パルス一括停止回路22
は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23により
画像ビット情報がないと判定したサブフィールドに対し
ては、リセット期間で各電極3,4に供給される全ての
駆動パルスを強制的に停止させるリセット期間駆動パル
ス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供給する。
これによって、画像ビット情報が全く存在しないと判定
したサブフィールドに対しては、リセット期間における
リセット放電が停止させられる。Drive pulse batch stop circuit 22 for reset period
Is a reset period in which all drive pulses supplied to each of the electrodes 3 and 4 are forcibly stopped during the reset period for the subfield for which the subfield image bit information determination circuit 23 determines that there is no image bit information. The drive pulse batch stop signal is supplied to the drive pulse generation circuit 17.
As a result, the reset discharge in the reset period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0068】また、アドレス期間駆動パルス一括停止回
路24は、サブフィールド画像ビット情報判定回路23
により画像ビット情報がないと判定したサブフィールド
に対しては、アドレス期間で各電極3,4に供給される
全ての駆動パルスを強制的に停止させるアドレス期間駆
動パルス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供給
する。これによって、画像ビット情報が全く存在しない
と判定したサブフィールドに対しては、アドレス期間に
おける駆動パルスが停止させられる。The address period drive pulse batch stop circuit 24 is provided with a sub-field image bit information determination circuit 23.
For the sub-field determined to have no image bit information, the driving pulse generation circuit generates an address period driving pulse batch stop signal for forcibly stopping all the driving pulses supplied to each of the electrodes 3 and 4 during the address period. 17. Thus, the drive pulse in the address period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0069】さらに、維持放電期間駆動パルス一括停止
回路25は、サブフィールド画像ビット情報判定回路2
3により画像ビット情報がないと判定したサブフィール
ドに対しては、維持放電期間で各電極3,4に供給され
る全ての駆動パルスを強制的に停止させる維持放電期間
駆動パルス一括停止信号を駆動パルス発生回路17に供
給する。これによって、画像ビット情報が全く存在しな
いと判定したサブフィールドに対しては、維持放電期間
における駆動パルスが停止させられる。Further, the sustain discharge period drive pulse collective stop circuit 25 includes a subfield image bit information determination circuit 2.
For the subfield for which it is determined that there is no image bit information according to 3, the driving pulse collective stop signal for driving the sustaining discharge period for forcibly stopping all the driving pulses supplied to the electrodes 3 and 4 during the sustaining discharge period is driven. It is supplied to the pulse generation circuit 17. Thus, the drive pulse in the sustain discharge period is stopped for the subfield for which it is determined that no image bit information exists.
【0070】以上により、従来、特定のサブフィールド
において、入力画像ビット情報が全く存在しないときに
発生していた放電セル部5の表示放電に直接関係しない
補助的な放電(リセット放電)を全てなくことができ
る。よって、黒浮きが抑えれ、コントラスト感も高ま
り、その分、表示品位が向上する。また、リセット期
間,アドレス期間,維持放電期間の全てにおける駆動パ
ルスを停止させるので、第1〜第3実施例よりもさらに
消費電力を減少させることができる。As described above, in a specific subfield, all auxiliary discharges (reset discharges) which are not directly related to the display discharge of the discharge cell section 5 and occurred when no input image bit information is present are eliminated. be able to. Therefore, the floating of black is suppressed, and the sense of contrast is enhanced, and accordingly, the display quality is improved. Further, since the drive pulse in all of the reset period, the address period, and the sustain discharge period is stopped, the power consumption can be further reduced as compared with the first to third embodiments.
【0071】なお、第1〜第4実施例では、AC方式プ
ラズマディスプレイパネル1を備えたプラズマディスプ
レイパネル表示装置について説明したが、本発明の駆動
制御装置は、DC方式プラズマディスプレイパネルを備
えたプラズマディスプレイパネル表示装置を含め、表示
放電(表示書き込み放電及び維持放電)を行う以外に、
補助放電(表示放電に直接関係のない補助的な放電)も
行うプラズマディスプレイパネル表示装置の全てに対し
て同様に適用することができる。例えば、中間調表示に
直接関わらない補助放電をアドレス期間に行うようにし
たプラズマディスプレイパネル表示装置においても、同
様に、補助放電に関わる駆動パルスを停止する。In the first to fourth embodiments, the plasma display panel display device including the AC type plasma display panel 1 has been described. However, the drive control device of the present invention employs a plasma display panel including the DC type plasma display panel. In addition to performing display discharge (display write discharge and sustain discharge), including display panel display devices,
The present invention can be similarly applied to all plasma display panel display devices that also perform auxiliary discharge (auxiliary discharge not directly related to display discharge). For example, in a plasma display panel display device in which an auxiliary discharge not directly related to the halftone display is performed in the address period, similarly, the driving pulse related to the auxiliary discharge is stopped.
【0072】さらに、本発明は本実施例で示した図1,
図7,図11,図15の構成に限定されることはなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能で
ある。一例として本実施例では、リセット期間駆動パル
ス一括停止回路22,アドレス期間駆動パルス一括停止
回路24,維持放電期間駆動パルス一括停止回路25を
用いてそれぞれの期間における駆動パルスを停止してい
るが、次のように構成してもよい。即ち、サブフィール
ド画像ビット情報判定回路22より出力されるサブフィ
ールド画像ビット情報をX電極駆動回路19やY電極駆
動回路20に入力し、X電極駆動回路19やY電極駆動
回路20において高圧パルスの電圧値を0とすることに
よって、それぞれの期間においてプラズマディスプレイ
パネル1に供給(印加)する駆動パルスを停止させるこ
ともできる。Further, the present invention relates to FIG. 1 and FIG.
It is not limited to the configuration of FIG. 7, FIG. 11, and FIG.
Various changes can be made without departing from the spirit of the present invention. As an example, in the present embodiment, the drive pulse in each period is stopped using the reset period drive pulse batch stop circuit 22, the address period drive pulse batch stop circuit 24, and the sustain discharge period drive pulse batch stop circuit 25. The following configuration may be adopted. That is, the subfield image bit information output from the subfield image bit information determination circuit 22 is input to the X electrode driving circuit 19 and the Y electrode driving circuit 20, and the X electrode driving circuit 19 and the Y electrode driving circuit 20 By setting the voltage value to 0, the drive pulse supplied (applied) to the plasma display panel 1 in each period can be stopped.
【0073】[0073]
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のプ
ラズマディスプレイパネル表示装置の駆動制御装置は、
画像信号を貯蔵するメモリと、このメモリへの画像信号
の書き込みを制御するメモリ書き込み制御回路と、メモ
リよりサブフィールド毎に画像ビット信号を読み出すよ
う制御するメモリ読み出し制御回路と、1サブフィール
ド中に画像ビット情報が存在するか否かを判定するサブ
フィールド画像ビット情報判定回路と、このサブフィー
ルド画像ビット情報判定回路により画像ビット情報が全
く存在しないと判定したサブフィールドに対しては、リ
セット期間における駆動パルスを停止するリセット期間
駆動パルス停止手段とを備えて構成したので、黒レベル
を下げてコントラストを向上させることができる。ま
た、消費電力も削減することができる。さらに、アドレ
ス期間における駆動パルスを停止するアドレス期間駆動
パルス停止手段や、維持放電期間における駆動パルスを
停止する維持放電期間駆動パルス停止手段をさらに備え
れば、消費電力をさらに効率的に削減することができ
る。As described in detail above, the drive control device for a plasma display panel display device of the present invention is:
A memory for storing image signals, a memory write control circuit for controlling writing of image signals to the memory, a memory read control circuit for controlling to read image bit signals from the memory for each subfield, A subfield image bit information determination circuit that determines whether image bit information exists or not, and a subfield that determines that image bit information does not exist at all by the subfield image bit information determination circuit, Since the configuration is provided with the reset period driving pulse stopping means for stopping the driving pulse, the black level can be lowered and the contrast can be improved. In addition, power consumption can be reduced. Further, if an address period driving pulse stopping unit for stopping the driving pulse in the address period and a sustain discharge period driving pulse stopping unit for stopping the driving pulse in the sustain discharge period are further provided, the power consumption can be reduced more efficiently. Can be.
【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.
【図2】図1のさらに詳細な構成を示すブロック図であ
る。FIG. 2 is a block diagram showing a more detailed configuration of FIG. 1;
【図3】図2の動作を説明するためのタイミング図であ
る。FIG. 3 is a timing chart for explaining the operation of FIG. 2;
【図4】本発明の第1実施例による表示動作を説明する
ための駆動波形の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a driving waveform for explaining a display operation according to the first embodiment of the present invention.
【図5】本発明の第1実施例を体系的に示す図である。FIG. 5 is a diagram systematically showing a first embodiment of the present invention.
【図6】本発明の第1実施例でサブフィールド分割によ
る中間調表示をする場合の動作の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an operation in a case where halftone display is performed by subfield division in the first embodiment of the present invention.
【図7】本発明の第2実施例を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.
【図8】本発明の第2実施例による表示動作を説明する
ための駆動波形の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a driving waveform for explaining a display operation according to a second embodiment of the present invention.
【図9】本発明の第2実施例を体系的に示す図である。FIG. 9 is a diagram systematically showing a second embodiment of the present invention.
【図10】本発明の第2実施例でサブフィールド分割に
よる中間調表示をする場合の動作の一例を示す図であ
る。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an operation in a case where halftone display is performed by subfield division according to the second embodiment of the present invention.
【図11】本発明の第3実施例を示すブロック図であ
る。FIG. 11 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.
【図12】本発明の第3実施例による表示動作を説明す
るための駆動波形の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a driving waveform for explaining a display operation according to a third embodiment of the present invention.
【図13】本発明の第3実施例を体系的に示す図であ
る。FIG. 13 is a view systematically showing a third embodiment of the present invention.
【図14】本発明の第3実施例でサブフィールド分割に
よる中間調表示をする場合の動作の一例を示す図であ
る。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an operation in a case where halftone display is performed by subfield division in the third embodiment of the present invention.
【図15】本発明の第4実施例を示すブロック図であ
る。FIG. 15 is a block diagram showing a fourth embodiment of the present invention.
【図16】本発明の第4実施例による表示動作を説明す
るための駆動波形の一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing an example of a driving waveform for explaining a display operation according to a fourth embodiment of the present invention.
【図17】本発明の第4実施例を体系的に示す図であ
る。FIG. 17 is a diagram systematically showing a fourth embodiment of the present invention.
【図18】本発明の第4実施例でサブフィールド分割に
よる中間調表示をする場合の動作の一例を示す図であ
る。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of an operation when a halftone display is performed by subfield division according to the fourth embodiment of the present invention.
【図19】3電極方式の面放電型プラズマディスプレイ
パネルを簡略的に示す平面図である。FIG. 19 is a plan view schematically showing a three-electrode surface discharge type plasma display panel.
【図20】3電極方式の面放電型プラズマディスプレイ
パネルの断面の一例を示す部分斜視図である。FIG. 20 is a partial perspective view showing an example of a cross section of a three-electrode surface discharge type plasma display panel.
【図21】従来例による表示動作を説明するための駆動
波形の一例を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing an example of a driving waveform for explaining a display operation according to a conventional example.
【図22】従来例でサブフィールド分割による中間調表
示をする場合の動作の一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram showing an example of an operation in the case of performing halftone display by subfield division in a conventional example.
【図23】従来例を体系的に示す図である。FIG. 23 is a diagram systematically showing a conventional example.
1 プラズマディスプレイパネル 2 アドレス電極 3 X電極 4 Y電極 5 放電セル部 14 フレームメモリ 15 メモリ書き込み制御回路 16 メモリ読み出し制御回路 17 駆動パルス発生回路 18 アドレス電極駆動回路 19 X電極駆動回路 20 Y電極駆動回路 22 リセット期間駆動パルス一括停止回路(リセット
期間駆動パルス停止手段) 23 サブフィールド画像ビット情報判定回路 24 アドレス期間駆動パルス一括停止回路(アドレス
期間駆動パルス停止手段) 25 維持放電期間駆動パルス一括停止回路(維持放電
期間駆動パルス停止手段)DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Plasma display panel 2 Address electrode 3 X electrode 4 Y electrode 5 Discharge cell part 14 Frame memory 15 Memory write control circuit 16 Memory read control circuit 17 Drive pulse generation circuit 18 Address electrode drive circuit 19 X electrode drive circuit 20 Y electrode drive circuit 22 Reset period drive pulse batch stop circuit (reset period drive pulse stop means) 23 Subfield image bit information determination circuit 24 Address period drive pulse batch stop circuit (address period drive pulse stop means) 25 Sustain discharge period drive pulse batch stop circuit ( Sustain discharge period drive pulse stopping means)
─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───
【手続補正書】[Procedure amendment]
【提出日】平成9年3月7日[Submission date] March 7, 1997
【手続補正1】[Procedure amendment 1]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0011[Correction target item name] 0011
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0011】また、Y電極4は、アドレス期間のほとん
どでは、アドレスパルスと同電位のVaなる電圧で固定
されているが、アドレス電極に印加されるシリアルデー
タに対応して、Y電極4における電極Y1から電極Yn
に向かって1行ずつ順番に、アドレスパルスと同位相
で、0Vの電圧にするスキャンパルスが印加される。こ
れにより、アドレス電極2にアドレスパルスが印加され
ると共に、Y電極4にスキャンパルスが印加されている
場合にのみ、電圧Vaが、リセット期間後に残留してい
る壁電荷に重畳されて放電開始電圧以上になるため表示
書き込み放電が起こり、画像ビット情報が書き込まれ
る。また、このときにリセット期間における上記の全
画面一括書き込み時と同様に放電セル部5内に壁電荷が
残留する。The Y electrode 4 is fixed at a voltage of Va, which is the same potential as the address pulse, during most of the address period. Y1 to electrode Yn
, A scan pulse for applying a voltage of 0 V in the same phase as the address pulse is applied in order one row at a time. Thus, only when the address pulse is applied to the address electrode 2 and the scan pulse is applied to the Y electrode 4, the voltage Va is superimposed on the remaining wall charge after the reset period, and the discharge start voltage As described above, a display write discharge occurs, and image bit information is written. Further, at this time, wall charges remain in the discharge cell portion 5 as in the above-described all-screen batch writing in the reset period.
【手続補正2】[Procedure amendment 2]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0012[Correction target item name] 0012
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0012】そして、維持放電期間では、Y電極4とX
電極3に放電を維持させるためのサステインパルスを交
互に印加する。このとき、アドレス電極2は0Vに固定
しているが、アドレス期間において画像ビット情報が書
き込まれた放電セル部5に残留している壁電荷の量とサ
ステインパルスのみで再放電(維持放電)する。従っ
て、維持放電期間では、アドレス期間で画像ビット情報
が書き込まれた放電セル部5のみ、サステインパルスを
印加した回数だけ放電が持続する。このように、AC方
式プラズマディスプレイパネルには、セル自体に壁電荷
を残留させることにより、パネルにメモリ機能を持たせ
ることができる。In the sustain discharge period, the Y electrode 4 and the X electrode
Sustain pulses for maintaining discharge are applied to the electrodes 3 alternately. At this time, the address electrode 2 has been fixed to 0V, and re-discharge only in amounts and sub <br/> stearyl impulses wall charges remaining on the image bit information discharge cell unit 5 which is written in the address period (Sustain discharge). Therefore, in the sustain discharge period, the discharge continues only as many times as the number of times the sustain pulse is applied, only in the discharge cell unit 5 in which the image bit information is written in the address period. As described above, in the AC type plasma display panel, the panel can have a memory function by remaining wall charges in the cell itself.
【手続補正3】[Procedure amendment 3]
【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement
【補正対象項目名】0014[Correction target item name] 0014
【補正方法】変更[Correction method] Change
【補正内容】[Correction contents]
【0014】それぞれのサブフィールドは、上述のよう
に、リセット期間,アドレス期間,維持放電期間で構成
される。サブフィールド毎に維持期間の長さが異なって
いるのは、ビットの重み付けに相当した維持パルス(サ
ステインパルス)数を印加しているためである。実際に
印加される維持パルス数は、LSBより、1,2,4,
…,128であり、発光輝度を稼ぐためにさらにそのN
倍(Nは正の整数)のパルス数を印加している。Each subfield is composed of a reset period, an address period, and a sustain discharge period, as described above. The reason why the length of the sustain period differs for each subfield is that the number of sustain pulses (sustain pulses) corresponding to bit weighting is applied. The number of sustain pulses actually applied is 1, 2, 4,
.., 128, and the N
A double (N is a positive integer) pulse number is applied.
Claims (3)
割して画像信号の中間調表示を行うようにし、前記サブ
フィールドをリセット期間とアドレス期間と維持放電期
間とで構成し、前記アドレス期間及び前記維持放電期間
において前記画像信号の中間調表示に関わる表示放電を
行うと共に、前記リセット期間もしくは前記アドレス期
間において前記中間調表示には直接関わらない補助放電
を行うように駆動するプラズマディスプレイパネル表示
装置の駆動制御装置において、 前記画像信号を貯蔵するメモリと、 前記メモリへの前記画像信号の書き込みを制御するメモ
リ書き込み制御回路と、 前記メモリより前記画像信号をサブフィールド毎に読み
出すよう制御するメモリ読み出し制御回路と、 1サブフィールド中に画像ビット情報が存在するか否か
を判定するサブフィールド画像ビット情報判定回路と、 前記サブフィールド画像ビット情報判定回路により前記
画像ビット情報が全く存在しないと判定したサブフィー
ルドに対しては、前記リセット期間における駆動パルス
を停止するリセット期間駆動パルス停止手段とを備えて
構成したことを特徴とするプラズマディスプレイパネル
表示装置の駆動制御装置。1. A method according to claim 1, wherein one sub-field is divided into a plurality of sub-fields to perform halftone display of an image signal, and said sub-field is composed of a reset period, an address period, and a sustain discharge period. In the plasma display panel display device, a display discharge related to the halftone display of the image signal is performed in the sustain discharge period, and an auxiliary discharge not directly related to the halftone display is performed in the reset period or the address period. In the drive control device, a memory that stores the image signal; a memory write control circuit that controls writing of the image signal to the memory; and a memory read control that controls the image signal to be read from the memory for each subfield. Circuit and image bit information in one subfield A sub-field image bit information determination circuit that determines whether or not to perform a drive pulse in the reset period for a sub-field that has determined that the image bit information does not exist at all by the sub-field image bit information determination circuit. A drive control device for a plasma display panel display device, comprising: a reset period drive pulse stopping means for stopping.
路により前記画像ビット情報が全く存在しないと判定し
たサブフィールドに対しては、前記アドレス期間におけ
る駆動パルスを停止するアドレス期間駆動パルス停止手
段をさらに備えて構成したことを特徴とする請求項1記
載のプラズマディスプレイパネル表示装置の駆動制御装
置。2. An address period drive pulse stopping means for stopping a drive pulse in the address period for a subfield for which the subfield image bit information determination circuit determines that the image bit information does not exist at all. 2. The drive control device for a plasma display panel display device according to claim 1, wherein the drive control device is configured as follows.
路により前記画像ビット情報が全く存在しないと判定し
たサブフィールドに対しては、前記維持放電期間におけ
る駆動パルスを停止する維持放電期間駆動パルス停止手
段をさらに備えて構成したことを特徴とする請求項1ま
たは2のいずれかに記載のプラズマディスプレイパネル
表示装置の駆動制御装置。3. A sustain discharge period drive pulse stop means for stopping a drive pulse in the sustain discharge period for a subfield for which the image bit information is determined not to exist at all by the subfield image bit information determination circuit. The drive control device for a plasma display panel display device according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8353670A JPH10177365A (en) | 1996-12-16 | 1996-12-16 | Drive controller for plasma display panel display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8353670A JPH10177365A (en) | 1996-12-16 | 1996-12-16 | Drive controller for plasma display panel display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10177365A true JPH10177365A (en) | 1998-06-30 |
Family
ID=18432427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8353670A Pending JPH10177365A (en) | 1996-12-16 | 1996-12-16 | Drive controller for plasma display panel display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10177365A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002019305A1 (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display driving method and device |
KR100433212B1 (en) * | 2001-08-21 | 2004-05-28 | 엘지전자 주식회사 | Driving Method And Apparatus For Reducing A Consuming Power Of Address In Plasma Display Panel |
WO2005010857A1 (en) | 2003-07-24 | 2005-02-03 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method of driving plasma display panel |
KR100571205B1 (en) * | 1999-04-19 | 2006-04-17 | 엘지전자 주식회사 | Driving Method of Plasma Display Panel Using High Frequency |
KR100607511B1 (en) * | 2001-08-17 | 2006-08-02 | 엘지전자 주식회사 | Method of driving plasma display panel |
WO2006080218A1 (en) | 2005-01-25 | 2006-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Display apparatus and method for driving the same |
KR100667556B1 (en) * | 2004-12-14 | 2007-01-12 | 엘지전자 주식회사 | Driving Apparatus and Method for Plasma Display Panel |
KR100733881B1 (en) | 2003-08-23 | 2007-07-02 | 엘지전자 주식회사 | Apparatus and Method of Driving Plasma Display Panel |
KR100821597B1 (en) * | 2000-08-30 | 2008-04-14 | 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 | Plasma display device and method for driving plasma display panel |
-
1996
- 1996-12-16 JP JP8353670A patent/JPH10177365A/en active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100571205B1 (en) * | 1999-04-19 | 2006-04-17 | 엘지전자 주식회사 | Driving Method of Plasma Display Panel Using High Frequency |
WO2002019305A1 (en) * | 2000-08-28 | 2002-03-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display driving method and device |
US7852287B2 (en) | 2000-08-28 | 2010-12-14 | Panasonic Corporation | Plasma display panel exhibiting excellent luminescence characteristics |
US7116289B2 (en) | 2000-08-28 | 2006-10-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display driving method and device |
KR100761605B1 (en) | 2000-08-28 | 2007-09-27 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | Plasma display driving method and device |
KR100821597B1 (en) * | 2000-08-30 | 2008-04-14 | 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 | Plasma display device and method for driving plasma display panel |
KR100607511B1 (en) * | 2001-08-17 | 2006-08-02 | 엘지전자 주식회사 | Method of driving plasma display panel |
KR100433212B1 (en) * | 2001-08-21 | 2004-05-28 | 엘지전자 주식회사 | Driving Method And Apparatus For Reducing A Consuming Power Of Address In Plasma Display Panel |
KR100710283B1 (en) | 2003-07-24 | 2007-04-23 | 엘지전자 주식회사 | Apparatus and Method of Driving Plasma Display Panel |
US7561153B2 (en) | 2003-07-24 | 2009-07-14 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method of driving plasma display panel |
WO2005010857A1 (en) | 2003-07-24 | 2005-02-03 | Lg Electronics Inc. | Apparatus and method of driving plasma display panel |
KR100733881B1 (en) | 2003-08-23 | 2007-07-02 | 엘지전자 주식회사 | Apparatus and Method of Driving Plasma Display Panel |
KR100667556B1 (en) * | 2004-12-14 | 2007-01-12 | 엘지전자 주식회사 | Driving Apparatus and Method for Plasma Display Panel |
WO2006080218A1 (en) | 2005-01-25 | 2006-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Display apparatus and method for driving the same |
JPWO2006080218A1 (en) * | 2005-01-25 | 2008-06-19 | 松下電器産業株式会社 | Display device and driving method thereof |
JP4772033B2 (en) * | 2005-01-25 | 2011-09-14 | パナソニック株式会社 | Display device and driving method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8179342B2 (en) | Method and apparatus for driving plasma display panel | |
JP2903984B2 (en) | Display device driving method | |
JP2004021181A (en) | Driving method for plasma display panel | |
JPH10207426A (en) | Method of driving plasma display panel display device and drive controller therefor | |
US20060284796A1 (en) | Method of driving plasma display panel | |
JP3430593B2 (en) | Display device driving method | |
US20070030214A1 (en) | Plasma display apparatus and driving method thereof | |
JPH10207427A (en) | Driving method for plasma display panel display device and driving control device | |
JP4669226B2 (en) | Driving method of plasma display device | |
JPH10177365A (en) | Drive controller for plasma display panel display device | |
US20050248507A1 (en) | Plasma display apparatus and method of driving the same | |
JPH10171403A (en) | Driving method of plasma display panel display device | |
JP2006003398A (en) | Driving method for plasma display panel | |
WO2000021064A1 (en) | Display and its driving method | |
JP2007316483A (en) | Video display device, driving circuit for video display device, and method for video display | |
JP2000206926A (en) | Plasma display panel drive device | |
JPH10177364A (en) | Drive controller for plasma display panel display device | |
JP3379446B2 (en) | Plasma display panel display device and driving method thereof | |
JP4240160B2 (en) | AC type PDP driving method and plasma display device | |
JPH10177366A (en) | Drive controller for plasma display panel display device | |
JPH10228259A (en) | Plasma display panel display device drive method | |
WO2006106720A1 (en) | Ac plasma display panel driving method | |
KR100450200B1 (en) | Method for driving plasma display panel | |
KR100267216B1 (en) | apparatus for driving plasma display panel | |
JP3233121B2 (en) | Driving method of surface discharge type plasma display panel |