JPH10173987A - カメラシステム - Google Patents

カメラシステム

Info

Publication number
JPH10173987A
JPH10173987A JP8329751A JP32975196A JPH10173987A JP H10173987 A JPH10173987 A JP H10173987A JP 8329751 A JP8329751 A JP 8329751A JP 32975196 A JP32975196 A JP 32975196A JP H10173987 A JPH10173987 A JP H10173987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
capturing
image data
processing
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8329751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3625346B2 (ja
Inventor
Takashi Aizawa
隆志 相沢
Masayoshi Sekine
正慶 関根
Akira Mamiya
明 間宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32975196A priority Critical patent/JP3625346B2/ja
Publication of JPH10173987A publication Critical patent/JPH10173987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3625346B2 publication Critical patent/JP3625346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動露出制御(AE)/自動ホワイトバラン
ス制御(AWB)等の撮影時の設定処理を高精度で行う
ことのできるカメラシステムを提供する。 【解決手段】 撮像部と画像データ処理部とからなるデ
ジタルカメラシステムにおいて、撮像部は、画像取込み
タイミング信号とAE/AWB等の設定タイミング信号
を同一割込み信号として画像データ処理部に発行する。
画像データ処理部では、この割込み要求が画像取込みか
設定か判断し(S301)、設定のときは画像取込み中
か否かに関係なく、AE/AWB等の設定の処理を行う
(S306)。このように画像取込み処理と設定処理を
並行して実行可能とすることにより、撮影時の設定処理
を高精度で行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像情報をCCD
(固体撮像素子)等を用いて電気信号に変換し、さらに
例えばディジタル信号に変換した情報を、記録や表示を
するカメラシステムに関し、特に、画像を撮影する撮像
部と、撮影した画像を処理する画像データ処理部からな
り、動画又は静止画を撮影可能なカメラシステムに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、映像情報をCCD(固体撮像素
子)等を用いて電気信号に変換し、A/Dコンバータ等
を介してディジタルデータに変換した後記録再生するデ
ィジタルカメラが多数開発されている。また、これらデ
ィジタルカメラの中には、パーソナルコンピュータ(以
下PCと記す)等とケーブル等で接続してディジタルカ
メラで撮影した画像データを転送し、PC上で保存,再
生等を行うようにしたディジタルカメラシステムも存在
する。
【0003】また、一方でビデオカメラ等の動画撮影装
置からコンポジット信号等のアナログ信号をケーブルを
介してPCに転送し、動画をPCで表示したり、記録す
るシステムも開発されており、たとえば簡易テレビ会議
のような使用法が提案されている。
【0004】また更に、最近においては、前記動画撮影
装置から、既にディジタル化されたデータがPCに転送
され、同様な用途に用いられているシステムも考案さ
れ、製品化されている。
【0005】また更に、前記動画撮影装置に、撮影され
た画像のデータの処理部を持たずに、撮影された画像の
データを直接PCに転送し、PC上のメモリ、CPU等
を使用して画像データの処理を実行し、前記動画撮影装
置の構造を簡潔にし、コストダウンを図ったシステムも
本出願人から既に提供されている。
【0006】ところで、PCで動画を扱う場合に、一般
的によく用いられている手法にOS(オペレーションシ
ステム)がサポートしている動画関連の規格や、標準化
されている規格に準拠して扱われる手法がある。例えば
Microsoft社のWindowsオペレーションシステムにおい
てはVideo for Windowsという規格が、またApple社
のMac OSの場合には、QuickTime が一般的によく
使用されている。
【0007】これら標準化された規格に準拠してシステ
ムを構築することにより、市場に提供されている多くの
規格対応アプリケーションにより動作可能になるメリッ
トがある。
【0008】また、これら動画対応の規格においては、
一般的に画像データをPCに取り込む際、画像信号の垂
直同期ブランクに同期してPCの外部割込みコントロー
ラに通知し、PC上のドライバーソフトウェアによりこ
の割込みをハンドル(解析)してその中でPCのメモリ
に画像データを転送し、表示や保存を実行するようにし
ている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来例によると、例えば前記動画撮影装置に、撮影され
た画像のデータの処理部を持たずに、撮影された画像の
データを直接PCに転送し、PC上のメモリ,CPU等
を使用して画像データの処理を実行し、前記動画撮影装
置の構造を簡潔にし、コストダウンを図ったシステムに
おいては、その製品コストは削減することは可能になる
が、通常、撮影装置内部で行われていたAE(自動露出
制御)やAWB(自動ホワイトバランス制御)等の画像
処理がPC側で実行されることになり、これら画像処理
は、画像データにリアルタイムにフィードバックされる
必要があり、PC側でこれらの画像処理を行うことにな
るこのシステムにおいては、精度の高い処理を行うこと
は困難であった。またこのシステムは、画像データを取
り込む際に、その画像データはCCDからの直接的なデ
ータであるため、PCが一般的に画像データとして扱え
るデータ形式に変換する必要があり、これを行うために
PCへ割込み、CPUを多く占有することになる。その
結果、PC上で動作する他のアプリケーションに対して
その動作を阻害もしくは制限する可能性もあった。
【0010】また標準化されている動画関連規格に準拠
してシステムを構築することで、多くのアプリケーショ
ンに対応でき、更に開発負荷も軽減できるが、これら規
格は、一般的にアナログビデオカメラを中心に作成され
ており、動画中心の規格となっている。そのため動画、
静止画を別の形式で撮影するための手段を持ち合わせて
いないという問題があった。
【0011】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、AE/AWB等の撮影時の設定処理を高精度
で行うことのできるカメラシステムを提供することを目
的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、カメラシステムを次の(1)〜(9)
のとおりに構成する。
【0013】(1)映像情報を電気的信号に変換し、画
像の撮影、記録又は表示が可能なカメラシステムであっ
て、画像を撮影する撮像部を有し、前記撮像部で撮影さ
れた画像のデータを処理し、記録又は表示する画像デー
タ処理部を有し、前記撮像部に、画像取込みタイミング
信号生成手段とカメラ撮像情報設定タイミング信号生成
手段とを有し、画像データ処理部に、前記画像取込みタ
イミング信号に同期して画像データ取込み処理を実行す
る手段と、前記カメラ撮像情報設定タイミング信号に同
期して撮像情報の準備,設定を実行する手段とを有し、
前記画像データ取込み処理と前記カメラ撮像情報設定処
理を並行して実行する手段を有するカメラシステム。
【0014】(2)カメラ撮像情報は、カメラの露出パ
ラメータおよびホワイトバランスパラメータである前記
(1)記載のカメラシステム。
【0015】(3)撮像部は、画像取込みタイミング信
号とカメラ撮像情報設定タイミング信号を同一の割込み
信号として画像データ処理部に通達し、前記画像データ
処理部は、前記両タイミング信号を判別する前記(1)
記載のカメラシステム。
【0016】(4)両タイミング信号は、フィールドの
垂直同期信号に同期しており、Aフィールドの垂直同期
信号に同期しているときは画像取込みタイミング信号と
判別し、Bフィールドの垂直同期信号に同期していると
きはカメラ撮像情報設定タイミング信号と判別する前記
(3)記載のカメラシステム。
【0017】(5)Bフィールドの垂直同期信号に同期
していると判別したときは、画像取込みの有無に関係な
く、カメラ撮像情報設定処理を行う前記(4)記載のカ
メラシステム。
【0018】(6)Aフィールドの垂直同期信号に同期
していると判別した場合であって、画像取込みフラグが
セットされているときは、カメラ撮像情報設定処理を行
う前記(4)記載のカメラシステム。
【0019】(7)画像データ取込み処理に同期して別
の画像データ取込み処理タスクを起動し、この画像デー
タ取込み処理タスクで前記画像データ取込み処理を実行
する前記(1)項記載のカメラシステム。
【0020】(8)静止画撮像情報と、動画撮像情報を
独立に設定可能であり、静止画撮影時に撮像部に対して
静止画撮像情報を設定し、静止画撮影が終了した時点で
元の動画撮像情報を再度設定する手段を有する前記
(1)記載のカメラシステム。
【0021】(9)動画撮像情報は、小さな画像サイ
ズ,少ない色数であり、静止画撮像情報は、大きな画像
サイズ,多い色数である前記(8)記載のカメラシステ
ム。
【0022】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を、ディ
ジタルカメラシステムの実施例により詳しく説明する。
【0023】
【実施例】
(実施例1)図1は、実施例1である“ディジタルカメ
ラシステム”の構成を示すブロック図である。図におい
て、101は画像データを撮影する撮像装置(撮影装置
ともいう)、102は前記撮像装置101で撮影された
画像のデータを処理、もしくは表示するための処理装置
を表している。
【0024】まず前記撮像装置101の構成を説明す
る。101−1はレンズ,フィルタ,CCD等から構成
される光学ブロックを示しており、CCDに蓄積された
映像信号は、信号処理ブロック101−2に送られる。
この信号ブロック101−2で輝度信号や色差信号を生
成し、メモリブロック101−3にいったん格納する。
そして前記メモリブロック101−3に格納された画像
データは、前記処理装置102の要求に応じてインタフ
ェースユニット101−5を介して前記処理装置102
に転送される。また、コントロールブロック101−4
は、前記処理装置102からの指示を前記インタフェー
スユニット101−5を介して受け取り、前記信号処理
ブロック101−2,前記メモリブロック101−3,
前記インタフェースユニット101−5を制御する。
【0025】次に前記処理装置102について説明す
る。前記処理装置102は、それを構成する各ブロック
を制御し、データの処理を行うためのCPU102−1
を有し、このCPU102−1が処理に使用するメイン
メモリ102−2と、前記CPU102−1が処理した
データを保管するためのストーレージデバイスであるハ
ードディスク102−3と、前記撮像装置101等の外
部装置からの割込み要求を管理し、前記CPU102−
1に通達する割込みコントローラ102−4と、前記撮
像装置101等の外部装置との通信を管理するインタフ
ェースユニット102−5と、画像データを表示した
り、ユーザに操作情報を提示するための表示装置102
−6と、ユーザのキー入力のためのキーボード102−
7と、ポインティングデバイスとしてマウス102−8
等を備えている。
【0026】次に本実施例における画像データ取込みの
シーケンスについて説明する。先ず、前述したように、
撮像装置101内のメモリブロック101−3に格納さ
れた画像データは、前記処理装置102が必要とすると
きのみ前記処理装置102に転送され、表示もしくは保
存される。そのため、前記処理装置102は、画像デー
タの取込みを開始する時点で、前記撮像装置101のコ
ントロールブロック101−4に対して取込み開始要求
をインタフェースユニット102−5を介して発行す
る。この際、前記処理装置102は画像取込みのための
画像サイズ,色数等の情報も前記撮像装置101に送信
される。これを受けて前記コントロールブロック101
−4は、前記信号処理ブロック101−2と、前記メモ
リブロック101−3を制御し、画像データの格納を実
行する。そして画像データの取込みタイミングを前記処
理装置102に知らせるために、画像信号の垂直同期信
号に同期して割込み信号を発生し、前記インタフェース
ユニット101−5、102−5を介して前記処理装置
102に送信する。この割込み信号は処理装置102内
の割込みコントローラ102−4で検出され、もし割込
み可能状態ならば前記CPU102−1を使用して実行
中の処理に割り込んで画像データの取込み処理を実行す
る。仮に割込み禁止状態ならば割込みが許可されるま
で、その要求は待機し、許可された段階で画像データの
取込みが実行される。
【0027】しかし、本実施例のシステムは、撮像装置
101内にデータ処理用のCPUを所有していないた
め、これでは通常ビデオカメラ等で行われているAEや
AWBの処理が実行されない。そこで本実施例では、図
2に示す様に、画像取込み処理と、AE/AWBの処理
を並行して実行するしくみを有している。そうすること
でAE/AWBの処理結果を画像データに即座に反映す
ることができ、精度の高いAE/AWB処理をおこなえ
る。
【0028】では次にデータ取込み処理とAE/AWB
の処理の関係を説明する。前述したように、画像取込み
のタイミングは、前記撮像装置101が発生した割込み
信号により通知されるが、本実施例ではAE/AWBの
処理のタイミングも前記撮像装置101が発生する割込
み信号により通知される。前記画像取込みの割込み信号
と、前記AE/AWB処理の割込み信号を別の割込み番
号に割り振ってもよいが、前記処理装置102の割込み
リソースを節約するために、本実施例では両方の割込み
を同一の割込み番号に割り付けている。すなわち、本実
施例の割込み処理ルーチンはリエントラントに実行され
ることになる。
【0029】図3は本実施例の割込み処理を表したフロ
ーチャートであり、処理装置102のCPU102−1
によって処理される。先ず、割込み処理ルーチンに入っ
た時点で、この割込みが、画像取込みの割込みか、もし
くはAE/AWB処理のための割込みかを判断する(s
301)。画像データは一般にA,B2つのフィールド
データを交互に取り込み、フレーム画像を生成してい
る。本実施例においては、前記撮像装置101は、各フ
ィールドの垂直同期信号に同期して割込み要求を前記処
理装置102に通知することになっており、画像取込み
が実行されるのはAフィールドの時のみとなっているた
め、図3のs301の判断の際に、前記撮像装置101
内のコントロールブロック101−4のレジスタをイン
タフェースユニット101−5,102−5を介して読
み出すことにより、割込みが発生した垂直同期信号が、
Aフィールドの場合かBフィールドの場合かで判断する
ことにしている。もしAフィールドの時、すなわち画像
取込みのための割込みであると判断された場合は、Data
CopyFlagがセットされているかを確認する(s30
2)。このフラグは1画面分の画像データを取り込み終
わる前に次の画像データ取込みを行わないためのもので
ある。そのためもしDataCopyFlagがセットされていた場
合は、そのまま割込み処理ルーチンを終了する。もしs
302でDataCopyFlagがセットされていなければ、Data
CopyFlagをセットして(s303)、画像データの取込
みを行う(s304)。この画像取込みプロセスにおい
ては、前記撮像装置101内にある画像用メモリブロッ
ク101−3に一時格納されている画像データを、イン
タフェースユニット101−5,102−5を介して前
記処理装置102内のメモリ102−2に転送すること
で実現される。そしてDataCopyFlagをクリアして(s3
05)、割込み処理ルーチンを終了する。もし、s30
1でこの割込みがBフィールドの時、すなわちAE/A
WB処理のためのものと判断された場合は、画像データ
の取込み最中であろうとそうでなかろうとAE/AWB処理を
実行する(s306)。この際、AE/AWBのプロセ
スは、インタフェースユニット101−5,102−5
を介して、前記撮像装置102内のコントロールブロッ
ク101−4にアクセスし、信号処理ブロック101−
2から得られるAE/AWBに使用するデータを獲得
し、前記処理装置102内のCPU102−1,メモリ
102−2を使用して演算し、その結果をコントロール
ブロック101−4にフィードバックする。そして割込
み処理ルーチンを終了する。そしてこれらフィードバッ
クされた情報は、次回の撮像に即座に反映されることに
なる。
【0030】また、図4のようにs301で割込み要求
がAフィールドのタイミングの時、すなわち画像取込み
のための割込みであると判断された場合でかつs402
でDataCopyFlagがセットされていると判断された時に
も、ただ割込み処理ルーチンを終了するだけでなく、A
E/AWBの処理を実行して(s306)から終了させ
てもよい。そうすることで、より多くのAE/AWB処
理を実行し、精度の高い処理を実現することができる。
【0031】以上説明したように、本実施例では、画像
データ取込みと、AE/AWB処理を同一の割込み信号
に割り当て、リエントラントな割込み処理ルーチンの中
で双方の処理を実行することで、精度の高いAE/AW
B処理を実行でき、さらに割込みのリソースも節約でき
る。
【0032】(実施例2)次に実施例2について説明す
る。実施例2のシステムのハードウェア構成は前述した
実施例1と同様である。前述した実施例1では、画像デ
ータの取込み処理を割込み処理ルーチンの内部で実行し
ていた。そのため取り込む画像サイズが大きくなった
り、色数が多くなると、割込み処理時間が増大し、処理
装置102で実行されている他のアプリケーション等の
動作を妨げる可能性がある。そこで実施例2では、画像
データ取込み処理を割込み処理ルーチンから外し、別タ
スクとして実行することで、実施例1と同様の効果を発
揮しつつ他のアプリケーション等への影響を削減する手
法を提供している。
【0033】図5(a),(b)は実施例2における割
込み処理ルーチンと画像取込み処理タスクを表すフロー
チャートである。
【0034】先ず、(a)の割込み処理ルーチンに入っ
た時点で、この割込みが、画像取込みの割込みか、もし
くはAE/AWB処理のための割込みかを判断する(s
501)。もし画像取込みのための割込みであると判断
された場合は、DataCopyFlagがセットされているかを確
認する(s502)。このフラグは1画面分の画像デー
タを取り込み終わる前に次の画像データ取込みを行わな
いためのものである。そのためもしDataCopyFlagがセッ
トされていた場合は、そのまま割込み処理ルーチンを終
了する。もしs502でDataCopyFlagがセットされてい
なければ、(b)の画像データ取込み処理タスクを起動
し(s503)、割込み処理ルーチンを終了する。この
タスクとは、もし処理装置102がプリエンティブなマ
ルチタスクシステムであれば、スレッド等を生成しても
よく、その場合は、DataCopyFlagの変わりに各タスク間
の同期メカニズムを使用してもよい。また処理装置10
2がノンプリエンティブなマルチタスクシステムであれ
ば、タイマサービス等を使用して実現してもよい。そし
て前記画像データ取込み処理タスクでは、DataCopyFlag
をセットして(s505)、画像データの取込みを行う
(s506)。そしてDataCopyFlagをクリアして(s5
07)、処理ルーチンを終了する。もし、s501でこ
の割込みがAE/AWB処理のためのものと判断された
場合は、画像データの取込み最中であろうとそうでなか
ろうとAE/AWB処理を実行し(s504)、処理を
終了する。
【0035】このようにする事で実施例1と同様な効果
を発揮しつつ、他のアプリケーション等への影響を削減
することができる。
【0036】(実施例3)次に本発明の実施例3につい
て説明する。本実施例は、前述した実施例1,2におい
て、動画と静止画で別々の撮影条件を設定する手法を提
供する。
【0037】図6は静止画撮影時の処理を表している。
先ず静止画を撮影する際に、これまで撮影されていた動
画の画像サイズ,色数の設定を内部的に保持しておき
(s601)、その後静止画撮影用の画像サイズ,色数
の設定を前記撮像装置101に対して行う(s60
2)。そしてその後、前述した実施例1で説明した手法
で静止画データを取り込み(s603)、保持しておい
た動画撮影時の画像サイズ,色数の設定を再度行い(s
604)、動画の取り込みを再開する。
【0038】このようにすることで、動画の取込みを小
さな画像サイズや少ない色数で実行しておき、フレーム
レートを稼ぎ、静止画を撮影するときには画像サイス゛を
大きくしたり、色数を増やして高画質な画像を撮影する
ことが可能になる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
AE/AWB等の撮影時の設定処理を高精度で実行する
ことが可能になる。
【0040】更に、また本発明の請求項3〜6記載の発
明によれば、処理装置の割込みリソースを節約できる。
【0041】また請求項7記載の発明によれば、画像デ
ータ取込み時間が長くなる場合においても、前記処理装
置上で動作している他のアプリケーションの処理を妨げ
ることがない。
【0042】また請求項8,9記載の発明によれば、動
画,静止画の撮影で異なった画像取込み設定を実行する
ことが可能になり、その結果動画撮影においてはフレー
ムレート優先の設定を、また静止画撮影においては画質
優先の設定を行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の構成を示すブロック図
【図2】 画像取込みとAE/AWB処理の時間的関係
を示す図
【図3】 実施例1の動作を示すフローチャート
【図4】 図3のフローチャートの変形を示す図
【図5】 実施例2の動作を示すフローチャート
【図6】 実施例3の動作を示すフローチャート
【符号の説明】
101 撮像装置 102 処理装置 101−4 コントロールブロック 102−1 CPU 102−4 割り込みコントローラー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像情報を電気的信号に変換し、画像の
    撮影、記録又は表示が可能なカメラシステムであって、
    画像を撮影する撮像部を有し、前記撮像部で撮影された
    画像のデータを処理し、記録又は表示する画像データ処
    理部を有し、前記撮像部に、画像取込みタイミング信号
    生成手段とカメラ撮像情報設定タイミング信号生成手段
    とを有し、画像データ処理部に、前記画像取込みタイミ
    ング信号に同期して画像データ取込み処理を実行する手
    段と、前記カメラ撮像情報設定タイミング信号に同期し
    て撮像情報の準備,設定を実行する手段とを有し、前記
    画像データ取込み処理と前記カメラ撮像情報設定処理を
    並行して実行する手段を有することを特徴とするカメラ
    システム。
  2. 【請求項2】 カメラ撮像情報は、カメラの露出パラメ
    ータおよびホワイトバランスパラメータであることを特
    徴とする請求項1記載のカメラシステム。
  3. 【請求項3】 撮像部は、画像取込みタイミング信号と
    カメラ撮像情報設定タイミング信号を同一の割込み信号
    として画像データ処理部に通達し、前記画像データ処理
    部は、前記両タイミング信号を判別することを特徴とす
    る請求項1記載のカメラシステム。
  4. 【請求項4】 両タイミング信号は、フィールドの垂直
    同期信号に同期しており、Aフィールドの垂直同期信号
    に同期しているときは画像取込みタイミング信号と判別
    し、Bフィールドの垂直同期信号に同期しているときは
    カメラ撮像情報設定タイミング信号と判別することを特
    徴とする請求項3記載のカメラシステム。
  5. 【請求項5】 Bフィールドの垂直同期信号に同期して
    いると判別したときは、画像取込みの有無に関係なく、
    カメラ撮像情報設定処理を行うことを特徴とする請求項
    4記載のカメラシステム。
  6. 【請求項6】 Aフィールドの垂直同期信号に同期して
    いると判別した場合であって、画像取込みフラグがセッ
    トされているときは、カメラ撮像情報設定処理を行うこ
    とを特徴とする請求項4記載のカメラシステム。
  7. 【請求項7】 画像データ取込み処理に同期して別の画
    像データ取込み処理タスクを起動し、この画像データ取
    込み処理タスクで前記画像データ取込み処理を実行する
    ことを特徴とする請求項1項記載のカメラシステム。
  8. 【請求項8】 静止画撮像情報と、動画撮像情報を独立
    に設定可能であり、静止画撮影時に撮像部に対して静止
    画撮像情報を設定し、静止画撮影が終了した時点で元の
    動画撮像情報を再度設定する手段を有することを特徴と
    する請求項1記載のカメラシステム。
  9. 【請求項9】 動画撮像情報は、小さな画像サイズ,少
    ない色数であり、静止画撮像情報は、大きな画像サイ
    ズ,多い色数であることを特徴とする請求項8記載のカ
    メラシステム。
JP32975196A 1996-12-10 1996-12-10 カメラシステム Expired - Fee Related JP3625346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32975196A JP3625346B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 カメラシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32975196A JP3625346B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 カメラシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10173987A true JPH10173987A (ja) 1998-06-26
JP3625346B2 JP3625346B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=18224882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32975196A Expired - Fee Related JP3625346B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 カメラシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3625346B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048699A1 (fr) * 1999-02-19 2000-08-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif de mise en forme de modeles tridimensionnels reels

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000048699A1 (fr) * 1999-02-19 2000-08-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif de mise en forme de modeles tridimensionnels reels

Also Published As

Publication number Publication date
JP3625346B2 (ja) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5236775B2 (ja) シャッターラグを回避する画像キャプチャモジュール及び画像キャプチャ方法
JP3004618B2 (ja) 画像入力装置及び画像入力システム及び画像送受信システム及び画像入力方法及び記憶媒体
US20090059094A1 (en) Apparatus and method for overlaying image in video presentation system having embedded operating system
US20130107062A1 (en) Image communication apparatus and imaging apparatus
JP2011234360A5 (ja)
JP2013214952A (ja) 撮像装置
US20080136942A1 (en) Image sensor equipped photographing apparatus and picture photographing method
US10187575B2 (en) Image acquisition apparatus, method of controlling image acquisition apparatus, computer-readable recording medium non-transitorily storing control program of image acquisition apparatus, and image acquisition system
EP3528490B1 (en) Image data frame synchronization method and terminal
WO2011145539A1 (en) Multiple-site drawn-image sharing apparatus, multiple-site drawn-image sharing system, method executed by multiple-site drawn-image sharing apparatus, program, and recording medium
US6446155B1 (en) Resource bus interface
EP1465401A2 (en) Transferring data from a digital imaging apparatus
JP2010016826A (ja) 画像処理オペレーションを効率的に実行するためのシステム及び方法
WO2019160237A1 (en) Electronic device and method for controlling display of images
US10397462B2 (en) Imaging control apparatus and imaging apparatus for synchronous shooting
JP3625346B2 (ja) カメラシステム
CN114298889A (zh) 图像处理电路和图像处理方法
JP2021040269A (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム
EP4258641A1 (en) Image processing method, image processor, and electronic device
US7656433B2 (en) Web camera
JPWO2020137662A1 (ja) 撮像装置、撮像装置の画像データ処理方法、及びプログラム
WO2000029960A1 (en) Digital media frame
KR100480520B1 (ko) 영상 전송 방법 및 상기 방법을 이용하는 네트워크 카메라시스템
WO2021152974A1 (ja) 撮像素子、撮像装置、撮像素子の作動方法、及びプログラム
JP2002223434A (ja) 映像モニタリングシステム及び映像モニタリング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees