JPH10170706A - 偏光分離プリズム - Google Patents

偏光分離プリズム

Info

Publication number
JPH10170706A
JPH10170706A JP8333773A JP33377396A JPH10170706A JP H10170706 A JPH10170706 A JP H10170706A JP 8333773 A JP8333773 A JP 8333773A JP 33377396 A JP33377396 A JP 33377396A JP H10170706 A JPH10170706 A JP H10170706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
polarized light
plate
prisms
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8333773A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Hara
紀一 原
Atsushi Shiba
篤志 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kodak Digital Product Center Japan Ltd
Original Assignee
Kodak Digital Product Center Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kodak Digital Product Center Japan Ltd filed Critical Kodak Digital Product Center Japan Ltd
Priority to JP8333773A priority Critical patent/JPH10170706A/ja
Publication of JPH10170706A publication Critical patent/JPH10170706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量化および量産性を図った偏光分離プリズ
ムを提供する。 【解決手段】 平板状のガラス製の第1および第2のプ
リズム板11,12を有し、それぞれの表面には直角プリズ
ム11a ,12a を一体に多数突出して形成する。第1のプ
リズム板11の裏面11b に偏光分離コート13を形成する。
偏光分離プリズムに直交する方向から平行光を照射する
と、P偏光光は第1のプリズム板11の直角プリズム11a
に直交して入射し、偏光分離コート13および第2のプリ
ズム板12を透過して直進する。S偏光光は第1のプリズ
ム板11の直角プリズム11a に直交して入射した後、偏光
分離コート13で反射してP偏光光と直交する方向に分離
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、量産化を図った偏
光分離プリズムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光源からの光を変調する液晶ライ
トバルブを備えた投射型液晶表示装置が普及しつつあ
り、この投射型液晶表示装置は光源からの光のランダム
光を直交する2つの偏光方向に分離して使用されること
が多く、特に、反射型液晶ライトバルブを用いた液晶表
示装置においては、偏光分離プリズムが多く用いられて
いる。
【0003】また、この偏光分離プリズムとしては、従
来、たとえば図2に示す構成が用いられている。図2に
示すように、偏光分離プリズムは、ガラス製の第1の直
角プリズム1と、この第1の直角プリズム1と同一形状
の同様にガラス製の第2の直角プリズム2とを有してお
り、第1の直角プリズム1の長辺部1aには偏光分離コー
ト3が形成されており、第1の直角プリズム1の長辺部
1aおよび第2の直角プリズム2の長辺部2aが接合されて
形成されている。
【0004】そして、図示しない光源からの光を反射板
で平行光にして、偏光分離プリズムに直交する方向から
光を照射すると、P偏光光は第2の直角プリズム2、偏
光分離コート3および第1の直角プリズム1を透過して
直進する。一方、S偏光光は第2の直角プリズム2を透
過した後、偏光分離コート3で反射されてP偏光光と直
交する方向に分離される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例の構成では、第1の直角プリズム1および第2の直
角プリズム2を製作する際に、少量生産では切り出しで
対応し、大量生産ではプレスにて母材を形成している
が、いずれの場合にも材料のガラスが大きく平面研磨な
どの生産性が低く量産性が望めないとともに、重量が重
くなる問題を有している。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、軽量化および量産性を図った偏光分離プリズムを提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の偏光分離
プリズムは、ほぼ板状の両面に多数のプリズムが形成さ
れこれら両面のプリズム間の中間に偏光分離面が形成さ
れたもので、板状の表面に多数のプリズムを形成するこ
とにより、軽量化を図る。
【0008】請求項2記載の偏光分離プリズムは、板状
の表面に多数のプリズムが形成され裏面が接合された一
対のプリズム板と、これらプリズム板のいずれかの裏面
に形成された偏光分離面とを具備したもので、板状の表
面に多数のプリズムを形成することにより、量産化およ
び軽量化を図る。
【0009】請求項3記載の偏光分離プリズムは、請求
項1または2記載の偏光分離プリズムにおいて、プリズ
ムは、直角プリズムであるもので、確実に2つの偏光方
向に分離する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の偏光分離プリズム
の一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0011】図1に示すように、平板状のガラス製の第
1のプリズム板11と、この第1のプリズム板11と同一形
状の同様にガラス製の第2のプリズム板12とを有してお
り、第1のプリズム板11および第2のプリズム板12のそ
れぞれの表面には直角プリズム11a ,12a が一体に多数
突出して形成され、第1のプリズム板11および第2のプ
リズム板12の中間となる第1のプリズム板11の裏面11b
には偏光分離面としての偏光分離コート13が形成されて
おり、第1のプリズム板11の裏面11b および第2のプリ
ズム板12の裏面12b が接合されて形成されている。ま
た、直角プリズム11a ,12a は断面直角二等辺三角形
で、第1のプリズム板11および第2のプリズム板12に一
体成形にて形成されている。
【0012】そして、図示しない光源からの光を反射板
で平行光にして、偏光分離プリズムに直交する方向から
光を照射すると、P偏光光は第1のプリズム板11の直角
プリズム11a に直交して入射され、偏光分離コート13お
よび第2のプリズム板12を透過して直進する。一方、S
偏光光は第1のプリズム板11の直角プリズム11a に直交
して入射された後、偏光分離コート13で反射されてP偏
光光と直交する方向に分離される。
【0013】上記実施の形態によれば、第1のプリズム
板11および第2のプリズム板12のいずれも板状であるた
め、従来に比べて薄形化が図られて軽量化されていると
ともに、直角プリズム11a ,12a はそれぞれ第1のプリ
ズム板11および第2のプリズム板12に一体的に形成され
ているため、低コスト、量産化を図ることができる。
【0014】
【発明の効果】請求項1記載の偏光分離プリズムによれ
ば、ほぼ板状の両面に多数のプリズムが形成されこれら
両面のプリズム間の中間に偏光分離面が形成されたもの
で、板状の表面に多数のプリズムを形成することによ
り、軽量化を図ることができる。
【0015】請求項2記載の偏光分離プリズムによれ
ば、板状の表面に多数のプリズムが形成され裏面が接合
された一対のプリズム板のいずれかの裏面に偏光分離面
が形成されたので、板状の表面に多数のプリズムを形成
することにより、量産化および軽量化を図ることができ
る。
【0016】請求項3記載の偏光分離プリズムによれ
ば、請求項1または2記載の偏光分離プリズムに加え、
プリズムは直角プリズムであるもので、確実に2つの偏
光方向に分離できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の偏光分離プリズムの一実施の形態を示
す側面図である。
【図2】従来例の偏光分離プリズムを示す側面図であ
る。
【符号の説明】
11 第1のプリズム板 11a ,12a 直角プリズム 12 第2のプリズム板 13 偏光分離面としての偏光分離コート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ板状の両面に多数のプリズムが形成
    されこれら両面のプリズム間の中間に偏光分離面が形成
    されたことを特徴とする偏光分離プリズム。
  2. 【請求項2】 板状の表面に多数のプリズムが形成され
    裏面が接合された一対のプリズム板と、これらプリズム
    板のいずれかの裏面に形成された偏光分離面とを具備し
    たことを特徴とする偏光分離プリズム。
  3. 【請求項3】 プリズムは、直角プリズムであることを
    特徴とする請求項1または2記載の偏光分離プリズム。
JP8333773A 1996-12-13 1996-12-13 偏光分離プリズム Pending JPH10170706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333773A JPH10170706A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 偏光分離プリズム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333773A JPH10170706A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 偏光分離プリズム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10170706A true JPH10170706A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18269802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8333773A Pending JPH10170706A (ja) 1996-12-13 1996-12-13 偏光分離プリズム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10170706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101232059B1 (ko) * 2006-07-27 2013-02-12 삼성디스플레이 주식회사 양면 프리즘 시트 및 이를 가지는 백라이트 어셈블리
JP2018523157A (ja) * 2015-06-30 2018-08-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光ビームスプリットシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3876285A (en) * 1972-08-29 1975-04-08 Battelle Memorial Institute Multilayer brewster angle polarization device
JPH05107505A (ja) * 1991-04-09 1993-04-30 Canon Inc 板状偏光素子、該素子を備える偏光変換ユニツト、および該ユニツトを備える画像投影装置
JPH05181014A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Sony Corp 偏光ビームスプリッタ
JPH05203811A (ja) * 1992-01-29 1993-08-13 Nippon Shinku Kogaku Kk 偏光ビームスプリッター

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3876285A (en) * 1972-08-29 1975-04-08 Battelle Memorial Institute Multilayer brewster angle polarization device
JPH05107505A (ja) * 1991-04-09 1993-04-30 Canon Inc 板状偏光素子、該素子を備える偏光変換ユニツト、および該ユニツトを備える画像投影装置
JPH05181014A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Sony Corp 偏光ビームスプリッタ
JPH05203811A (ja) * 1992-01-29 1993-08-13 Nippon Shinku Kogaku Kk 偏光ビームスプリッター

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101232059B1 (ko) * 2006-07-27 2013-02-12 삼성디스플레이 주식회사 양면 프리즘 시트 및 이를 가지는 백라이트 어셈블리
JP2018523157A (ja) * 2015-06-30 2018-08-16 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光ビームスプリットシステム
US11061233B2 (en) 2015-06-30 2021-07-13 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitter and illuminator including same
US11693243B2 (en) 2015-06-30 2023-07-04 3M Innovative Properties Company Polarizing beam splitting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721332B2 (ja) 液晶投写型ディスプレイシステム
US6072628A (en) Optical polarisation device
CN105911804B (zh) 用于硅基液晶投影显示器lcos的空间交错的偏振转换器
JPH0593884A (ja) 色偏光のためのビーム組合せ/分割キユーブプリズム
US20030112510A1 (en) Polarized light beam splitter assembly including embedded wire grid polarizer
JPH02239219A (ja) 液晶表示システム用照明系
JP2000143264A5 (ja)
CN101738668B (zh) 偏振立方体及其制造方法
US20080018996A1 (en) Polarizing filter, and method for fabricating same
US20040090763A1 (en) Polarization Conversion and Recycling Method and Apparatus
JPH03241311A (ja) 偏光光源装置
JPH10170706A (ja) 偏光分離プリズム
US6327092B1 (en) Cross dichroic prism
US11360320B2 (en) Hexahedral polarizing beamsplitter
JP2861187B2 (ja) 光源用偏光変換素子
JP3428136B2 (ja) 色合成装置の製造方法
US7237900B2 (en) Polarization conversion system
JP4179253B2 (ja) 偏光素子、液晶表示パネルおよび液晶表示装置
US6587268B1 (en) Optical element and projection system
JPH0264613A (ja) 偏光光源
US20030112511A1 (en) Polarization conversion method for liquid crystal displays
JPH0357459B2 (ja)
CN210864217U (zh) 一种新型偏振分光棱镜
JPH07306314A (ja) 偏光子
JPH06324289A (ja) 偏光ビームスプリッタとこれを用いた光サーキュレータ及び光スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060125