JPH10164860A - Power supply, discharge lamp lighting unit and illuminator - Google Patents

Power supply, discharge lamp lighting unit and illuminator

Info

Publication number
JPH10164860A
JPH10164860A JP8320598A JP32059896A JPH10164860A JP H10164860 A JPH10164860 A JP H10164860A JP 8320598 A JP8320598 A JP 8320598A JP 32059896 A JP32059896 A JP 32059896A JP H10164860 A JPH10164860 A JP H10164860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
pair
control
switching devices
switching device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8320598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Takahashi
雄治 高橋
Hiroyuki Kudo
啓之 工藤
Masahiko Kamata
征彦 鎌田
Keiichi Shimizu
恵一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP8320598A priority Critical patent/JPH10164860A/en
Publication of JPH10164860A publication Critical patent/JPH10164860A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a discharge lamp lighting unit in which a high current flow due to simultaneous turn on of a pair of switching units is prevented. SOLUTION: When a current detected by a current detection circuit 14 is regarded as an overcurrent by a comparator 19, a switching control section 20 does not vary the frequency but enlarges the width of a rectangular pulse. Discharging time of a first capacitor C2 is prolonged by increasing the on duty of a first switching unit Q1 and the voltage to be induced in an insulating transformer Tr1 is lowered thus suppressing the overcurrent. DC voltage level is lowered as the on time at a driving section 17 is prolonged and when the voltage begins to oscillate due to resonance of a control inductor L2 and a control capacitor C5, oscillation is braked through a resistor R1. Consequently, the voltage to be induced in a control inductor L3 is prevented from increasing unnecessarily and both first and second switching units Q1, Q2 are turned on thus preventing short circuit.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、直列に接続された
スイッチング装置が同時にオンすることを防止した電源
装置、放電灯点灯装置および照明装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a power supply device, a discharge lamp lighting device, and a lighting device in which switching devices connected in series are prevented from being simultaneously turned on.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の照明装置としては、たと
えば特開平7−99091号公報に記載の構成が知られ
ている。
2. Description of the Related Art Hitherto, as a lighting apparatus of this kind, for example, a structure described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-99091 has been known.

【0003】この特開平7−99091号公報には、商
用交流電源に整流装置が接続され、この整流装置の出力
端間に平滑用のコンデンサが接続され、このコンデンサ
に対して並列に一対のスイッチング装置の直列回路が接
続され、低圧側に位置するスイッチング装置に対して並
列に蛍光ランプが接続されている。また、蛍光ランプに
対して直列に、電流トランスの検出巻線が接続され、こ
の電流巻線の制御巻線がそれぞれのスイッチング装置を
制御するようになっているとともに、これら制御巻線に
はそれぞれコンデンサが接続されている。
In Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-99091, a rectifier is connected to a commercial AC power supply, a smoothing capacitor is connected between output terminals of the rectifier, and a pair of switching devices are connected in parallel with the capacitor. A series circuit of the device is connected, and a fluorescent lamp is connected in parallel to the switching device located on the low voltage side. In addition, a detection winding of a current transformer is connected in series with the fluorescent lamp, and a control winding of the current winding controls each switching device. A capacitor is connected.

【0004】そして、スイッチング装置を交互に高周波
でスイッチングし、蛍光ランプに高周波交流を供給する
とともに、この高周波交流を検出巻線で検出し、この検
出された高周波に従いそれぞれの制御巻線でそれぞれの
スイッチング装置を交互にオン、オフしている。
The switching device is alternately switched at a high frequency to supply a high-frequency alternating current to the fluorescent lamp, and the high-frequency alternating current is detected by a detection winding, and each control winding is applied to each control winding according to the detected high frequency. The switching device is turned on and off alternately.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平7−99091号公報に記載されている構成に、た
とえば過電流検出手段を接続するとともに、いずれか一
方のスイッチング装置に制御手段を接続し、過電流が検
出された場合に、一方のスイッチング装置のオンデュー
ティを急激に変化させて出力を低下させようとすると、
このスイッチング装置の制御巻線にコンデンサが接続さ
れているため大きな共振が生じ、他方のスイッチング装
置の制御も共振が生じ、双方のスイッチング装置が同時
にオンして短絡状態となり、大電流が流れるおそれがあ
る問題を有している。
However, for example, an overcurrent detecting means is connected to the configuration described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-99091, and a control means is connected to one of the switching devices. If an overcurrent is detected and the on-duty of one switching device is suddenly changed to reduce the output,
Since a capacitor is connected to the control winding of this switching device, a large resonance occurs, and the control of the other switching device also causes a resonance. Both switching devices are turned on at the same time and short-circuited, and a large current may flow. I have a problem.

【0006】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、一対のスイッチング装置が同時にオンして大電流が
流れることを防止した電源装置、放電灯点灯装置および
照明装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above problems, and has as its object to provide a power supply device, a discharge lamp lighting device, and a lighting device in which a pair of switching devices are simultaneously turned on to prevent a large current from flowing. And

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の電源装置
は、直流電源の出力端間に互いに直列的に設けられた一
対のスイッチング装置と;これら一対のスイッチング装
置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装置を交互に
オン、オフさせる磁気的に接続された一対の制御用イン
ダクタと;これら制御用インダクタに接続されそれぞれ
共振する一対の制御用コンデンサと;スイッチング装置
の動作に基づき出力する出力回路と;異常を検出する異
常検出手段と;いずれか一方のスイッチング装置を制御
するとともに異常検出手段で異常が検出されると出力回
路の出力を低下させるスイッチング制御手段と;このス
イッチング制御手段で制御されるスイッチング装置の制
御用インダクタおよび制御用コンデンサに接続された抵
抗とを具備したものである。そして、スイッチング制御
手段により一方のスイッチング装置を制御し、他方のス
イッチング装置は制御用インダクタにより一方のスイッ
チング装置とは異なるオン、オフ状態になり、一対のス
イッチング装置のオン、オフに応じて直流電源の直流電
圧を交流に変換し出力回路に交流電圧を発生する。異常
検出手段で異常を検出すると、スイッチング制御手段で
出力回路の出力を低下させ、この際にスイッチング制御
手段で直接制御されないスイッチング装置の制御用イン
ダクタおよび制御用コンデンサで共振が生じても、抵抗
が接続されているため直流分が付加され、制御用インダ
クタおよび制御用コンデンサの共振を制動するので、振
動が大きくならず、双方のスイッチング装置を同時にオ
ンしない。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a power supply device comprising: a pair of switching devices provided in series between output terminals of a DC power supply; and a switching device connected to each of the pair of switching devices. A pair of control inductors magnetically connected to alternately turn on and off; a pair of control capacitors connected to these control inductors and resonating with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; And a switching control means for controlling one of the switching devices and reducing the output of the output circuit when an abnormality is detected by the abnormality detection means; and a switching device controlled by the switching control means. And a resistor connected to the control inductor and the control capacitor. It is. The switching control means controls one switching device, and the other switching device is turned on and off differently from the one switching device by a control inductor. And converts the DC voltage to AC to generate an AC voltage in the output circuit. When an abnormality is detected by the abnormality detection means, the output of the output circuit is reduced by the switching control means. Since it is connected, a DC component is added, and the resonance of the control inductor and the control capacitor is damped, so that the vibration does not increase and both switching devices are not turned on at the same time.

【0008】請求項2記載の電源装置は、交流電源の出
力電圧を整流して非平滑直流電圧を出力する整流装置
と;整流装置の出力端間に互いに直列的に設けられ、整
流装置の出力周波数より高い周波数で交互にオン、オフ
する一対のスイッチング装置と;これら一対のスイッチ
ング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装置を
交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の制御
用インダクタと;これら制御用インダクタに接続されそ
れぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;一方のスイ
ッチング装置の両端子間に設けられた整流装置の出力周
波数に対して平滑作用する第1のコンデンサおよびイン
ダクタの直列回路と;一対のスイッチング装置のオン、
オフに応じてインダクタと共働して共振する第2のコン
デンサと;インダクタおよび第2のコンデンサの共振に
基づいて放電ランプを点灯させる出力回路と;異常を検
出する異常検出手段と;いずれか一方のスイッチング装
置を制御するとともに異常検出手段で異常が検出される
と出力回路の出力を低下させるスイッチング制御手段
と;このスイッチング制御手段で制御されるスイッチン
グ装置の制御用インダクタおよび制御用コンデンサに接
続された抵抗とを具備したものである。そして、第1の
コンデンサにより整流装置の非平滑直流電圧を平滑化
し、第2のコンデンサおよびインダクタは、一対のスイ
ッチング装置のオン、オフに応じて共振電圧を発生し、
この共振電圧は非平滑直流電圧の谷部を持ち上げ、高周
波出力電圧の包落線を平滑化する。共振電圧により、第
1のコンデンサおよび第2のコンデンサの両端電圧、ま
たは、第1のコンデンサの両端電圧を、一対のスイッチ
ング装置のスイッチングの一周期中に整流装置の非平滑
直流電圧より低くする。したがって、一対のスイッチン
グ装置のスイッチングの一周期中に、第1のコンデンサ
に交流電源から充電電流が流れ、この充電電流により、
整流された非平滑直流電圧の波高値が低い期間にも入力
電流を確保して入力力率を高めるとともに、入力電流を
低歪化して入力電流の高調波を減少させる。また、異常
検出手段で異常を検出すると、スイッチング制御手段で
出力回路の出力を低下させ、この際にスイッチング制御
手段で直接制御されないスイッチング装置の制御用イン
ダクタおよび制御用コンデンサで共振が生じても、抵抗
が接続されているため直流分が付加され、制御用インダ
クタおよび制御用コンデンサの共振を制動するので、振
動が大きくならず、双方のスイッチング装置を同時にオ
ンしない。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a power supply device for rectifying an output voltage of an AC power supply and outputting a non-smoothed DC voltage; A pair of switching devices that alternately turn on and off at a frequency higher than the frequency; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn on and off the switching devices alternately; A pair of control capacitors connected to the control inductor and resonating with each other; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one switching device; ON of a pair of switching devices,
A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; an output circuit that turns on the discharge lamp based on the resonance of the inductor and the second capacitor; and an abnormality detection unit that detects an abnormality; Switching control means for controlling the switching device and reducing the output of the output circuit when an abnormality is detected by the abnormality detection means; connected to a control inductor and a control capacitor of the switching device controlled by the switching control means. And a resistor. Then, the first capacitor smoothes the unsmoothed DC voltage of the rectifier, and the second capacitor and the inductor generate a resonance voltage according to ON / OFF of the pair of switching devices.
This resonance voltage raises the valley of the unsmoothed DC voltage and smoothes the envelope of the high-frequency output voltage. The resonance voltage causes the voltage across the first capacitor and the second capacitor, or the voltage across the first capacitor, to be lower than the non-smoothing DC voltage of the rectifier during one cycle of switching of the pair of switching devices. Therefore, during one cycle of switching of the pair of switching devices, a charging current flows from the AC power supply to the first capacitor.
An input current is ensured even during a period in which the peak value of the rectified non-smoothed DC voltage is low, and an input power factor is increased, and a distortion of the input current is reduced to reduce a harmonic of the input current. Further, when an abnormality is detected by the abnormality detection unit, the output of the output circuit is reduced by the switching control unit. At this time, even if resonance occurs in the control inductor and the control capacitor of the switching device that is not directly controlled by the switching control unit, Since the resistor is connected, a DC component is added, and the resonance of the control inductor and the control capacitor is damped, so that the vibration does not increase and both switching devices are not turned on at the same time.

【0009】請求項3記載の電源装置は、直流電源の出
力端間に互いに直列的に設けられた一対のスイッチング
装置と;これら一対のスイッチング装置にそれぞれ接続
されこれらスイッチング装置を交互にオン、オフさせる
磁気的に接続された一対の制御用インダクタと;これら
制御用インダクタに接続されそれぞれ共振する一対の制
御用コンデンサと;スイッチング装置の動作に基づき出
力する出力回路と;いずれか一方のスイッチング装置を
制御するとともに動作開始後にはこのスイッチング装置
をオンする駆動信号の出力時間を短くするスイッチング
制御手段とを具備したものである。そして、スイッチン
グ制御手段により一方のスイッチング装置を制御し、他
方のスイッチング装置は制御用インダクタにより一方の
スイッチング装置とは異なるオン、オフ状態になり、一
対のスイッチング装置のオン、オフに応じて直流電源の
直流電圧を交流に変換し出力回路に交流電圧を発生す
る。そして、動作開始後にはスイッチング装置をオンす
る駆動信号の出力時間を短くすることにより、双方のス
イッチング装置を同時にオンしない。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a power supply device comprising: a pair of switching devices provided in series between output terminals of a DC power supply; and a switching device connected to each of the pair of switching devices and alternately turning on and off the switching devices. A pair of control inductors that are magnetically connected to each other; a pair of control capacitors that are connected to these control inductors and resonate with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; And switching control means for shortening the output time of the drive signal for turning on the switching device after the start of the operation. The switching control means controls one switching device, and the other switching device is turned on and off differently from the one switching device by a control inductor. And converts the DC voltage to AC to generate an AC voltage in the output circuit. Then, after the operation is started, the output time of the drive signal for turning on the switching devices is shortened, so that both the switching devices are not turned on at the same time.

【0010】請求項4記載の電源装置は、交流電源の出
力電圧を整流して非平滑直流電圧を出力する整流装置
と;整流装置の出力端間に互いに直列的に設けられ、整
流装置の出力周波数より高い周波数で交互にオン、オフ
する一対のスイッチング装置と;これら一対のスイッチ
ング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装置を
交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の制御
用インダクタと;これら制御用インダクタに接続されそ
れぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;一方のスイ
ッチング装置の両端子間に設けられた整流装置の出力周
波数に対して平滑作用する第1のコンデンサおよびイン
ダクタの直列回路と;一対のスイッチング装置のオン、
オフに応じてインダクタと共働して共振する第2のコン
デンサと;インダクタおよび第2のコンデンサの共振に
基づいて放電ランプを点灯させる出力回路と;いずれか
一方のスイッチング装置を制御するとともに動作開始後
にはこのスイッチング装置をオンする駆動信号の出力時
間を短くするスイッチング制御手段とを具備したもので
ある。そして、第1のコンデンサにより整流装置の非平
滑直流電圧を平滑化し、第2のコンデンサおよびインダ
クタは、一対のスイッチング装置のオン、オフに応じて
共振電圧を発生し、この共振電圧は非平滑直流電圧の谷
部を持ち上げ、高周波出力電圧の包落線を平滑化する。
共振電圧により、第1のコンデンサおよび第2のコンデ
ンサの両端電圧、または、第1のコンデンサの両端電圧
を、一対のスイッチング装置のスイッチングの一周期中
に整流装置の非平滑直流電圧より低くする。したがっ
て、一対のスイッチング装置のスイッチングの一周期中
に、第1のコンデンサに交流電源から充電電流が流れ、
この充電電流により、整流された非平滑直流電圧の波高
値が低い期間にも入力電流を確保して入力力率を高める
とともに、入力電流を低歪化して入力電流の高調波を減
少させる。そして、動作開始後にはスイッチング装置を
オンする駆動信号の出力時間を短くすることにより、双
方のスイッチング装置を同時にオンしない。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a power supply device which rectifies an output voltage of an AC power supply and outputs a non-smoothed DC voltage; A pair of switching devices that alternately turn on and off at a frequency higher than the frequency; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn on and off the switching devices alternately; A pair of control capacitors connected to the control inductor and resonating with each other; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one switching device; ON of a pair of switching devices,
A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; an output circuit that turns on the discharge lamp based on resonance of the inductor and the second capacitor; and controls one of the switching devices and starts operation Later, switching control means for shortening the output time of the drive signal for turning on the switching device is provided. Then, the first capacitor smoothes the unsmoothed DC voltage of the rectifier, and the second capacitor and the inductor generate a resonance voltage in accordance with ON / OFF of the pair of switching devices. The valley of the voltage is raised, and the envelope of the high-frequency output voltage is smoothed.
The resonance voltage causes the voltage across the first capacitor and the second capacitor, or the voltage across the first capacitor, to be lower than the non-smoothing DC voltage of the rectifier during one cycle of switching of the pair of switching devices. Therefore, during one cycle of switching of the pair of switching devices, a charging current flows from the AC power supply to the first capacitor,
This charging current secures the input current even during the period in which the peak value of the rectified non-smooth DC voltage is low, increases the input power factor, and reduces the input current to reduce harmonics of the input current. Then, after the operation is started, the output time of the drive signal for turning on the switching devices is shortened, so that both the switching devices are not turned on at the same time.

【0011】請求項5記載の電源装置は、直流電源の出
力端間に互いに直列的に設けられた一対のスイッチング
装置と;これら一対のスイッチング装置にそれぞれ接続
されこれらスイッチング装置を交互にオン、オフさせる
磁気的に接続された一対の制御用インダクタと;これら
制御用インダクタに接続されそれぞれ共振する一対の制
御用コンデンサと;スイッチング装置の動作に基づき出
力する出力回路と;いずれか一方のスイッチング装置を
制御するとともに動作開始後にはこのスイッチング装置
のオンの立ち上がりを遅らせるスイッチング制御手段と
を具備したものである。そして、スイッチング制御手段
により一方のスイッチング装置を制御し、他方のスイッ
チング装置は制御用インダクタにより一方のスイッチン
グ装置とは異なるオン、オフ状態になり、一対のスイッ
チング装置のオン、オフに応じて直流電源の直流電圧を
交流に変換し出力回路に交流電圧を発生する。そして、
動作開始後にはスイッチング装置のオンの立ち上がりを
遅らせることにより、双方のスイッチング装置を同時に
オンしない。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a power supply device comprising: a pair of switching devices provided in series between output terminals of a DC power source; and a switching device connected to each of the pair of switching devices to turn on and off the switching devices alternately. A pair of control inductors that are magnetically connected to each other; a pair of control capacitors that are connected to these control inductors and resonate with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; And switching control means for delaying the rise of the switching device after the start of operation. The switching control means controls one switching device, and the other switching device is turned on and off differently from the one switching device by a control inductor. And converts the DC voltage to AC to generate an AC voltage in the output circuit. And
After the operation is started, both switching devices are not turned on at the same time by delaying the on rise of the switching devices.

【0012】請求項6記載の電源装置は、交流電源の出
力電圧を整流して非平滑直流電圧を出力する整流装置
と;整流装置の出力端間に互いに直列的に設けられ、整
流装置の出力周波数より高い周波数で交互にオン、オフ
する一対のスイッチング装置と;これら一対のスイッチ
ング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装置を
交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の制御
用インダクタと;これら制御用インダクタに接続されそ
れぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;一方のスイ
ッチング装置の両端子間に設けられた整流装置の出力周
波数に対して平滑作用する第1のコンデンサおよびイン
ダクタの直列回路と;一対のスイッチング装置のオン、
オフに応じてインダクタと共働して共振する第2のコン
デンサと;インダクタおよび第2のコンデンサの共振に
基づいて放電ランプを点灯させる出力回路と;いずれか
一方のスイッチング装置を制御するとともに動作開始後
にはこのスイッチング装置のオンの立ち上がりを遅らせ
るスイッチング制御手段とを具備したものである。そし
て、第1のコンデンサにより整流装置の非平滑直流電圧
を平滑化し、第2のコンデンサおよびインダクタは、一
対のスイッチング装置のオン、オフに応じて共振電圧を
発生し、この共振電圧は非平滑直流電圧の谷部を持ち上
げ、高周波出力電圧の包落線を平滑化する。共振電圧に
より、第1のコンデンサおよび第2のコンデンサの両端
電圧、または、第1のコンデンサの両端電圧を、一対の
スイッチング装置のスイッチングの一周期中に整流装置
の非平滑直流電圧より低くする。したがって、一対のス
イッチング装置のスイッチングの一周期中に、第1のコ
ンデンサに交流電源から充電電流が流れ、この充電電流
により、整流された非平滑直流電圧の波高値が低い期間
にも入力電流を確保して入力力率を高めるとともに、入
力電流を低歪化して入力電流の高調波を減少させる。そ
して、動作開始後にはスイッチング装置のオンの立ち上
がりを遅らせることにより、双方のスイッチング装置を
同時にオンしない。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a power supply device that rectifies an output voltage of an AC power supply and outputs a non-smoothed DC voltage; A pair of switching devices that alternately turn on and off at a frequency higher than the frequency; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn on and off the switching devices alternately; A pair of control capacitors connected to the control inductor and resonating with each other; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one switching device; ON of a pair of switching devices,
A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; an output circuit that turns on the discharge lamp based on resonance of the inductor and the second capacitor; and controls one of the switching devices and starts operation It is provided with switching control means for delaying the on-rise of the switching device. Then, the first capacitor smoothes the unsmoothed DC voltage of the rectifier, and the second capacitor and the inductor generate a resonance voltage in accordance with ON / OFF of the pair of switching devices. The valley of the voltage is raised, and the envelope of the high-frequency output voltage is smoothed. The resonance voltage causes the voltage across the first capacitor and the second capacitor, or the voltage across the first capacitor, to be lower than the non-smoothing DC voltage of the rectifier during one cycle of switching of the pair of switching devices. Therefore, during one cycle of switching of the pair of switching devices, a charging current flows from the AC power supply to the first capacitor, and the charging current causes the input current to flow even during a period in which the peak value of the rectified non-smoothed DC voltage is low. While securing the input power factor, the input current is reduced to reduce the harmonics of the input current. Then, after the operation is started, both switching devices are not turned on at the same time by delaying the rising of the switching devices.

【0013】請求項7記載の電源装置は、直流電源の出
力端間に互いに直列的に設けられた一対のスイッチング
装置と;これら一対のスイッチング装置にそれぞれ接続
されこれらスイッチング装置を交互にオン、オフさせる
磁気的に接続された一対の制御用インダクタと;これら
制御用インダクタに接続されそれぞれ共振する一対の制
御用コンデンサと;スイッチング装置の動作に基づき出
力する出力回路と;いずれか一方のスイッチング装置を
制御するスイッチング制御手段と;このスイッチング制
御手段で制御される一方のスイッチング装置ではない他
方のスイッチング装置を制御する制御用インダクタの極
性を検出し、この他方のスイッチング装置をオンする極
性ではないときにはこの他方のスイッチング装置を強制
的にオフ状態にする強制オフ手段とを具備したものであ
る。そして、スイッチング制御手段により一方のスイッ
チング装置を制御し、他方のスイッチング装置は制御用
インダクタにより一方のスイッチング装置とは異なるオ
ン、オフ状態になり、一対のスイッチング装置のオン、
オフに応じて直流電源の直流電圧を交流に変換し出力回
路に交流電圧を発生する。そして、スイッチング制御手
段で制御される一方のスイッチング装置ではない他方の
スイッチング装置を制御する制御用インダクタの極性を
検出し、この他方のスイッチング装置をオンする極性で
はないときには強制オフ手段でこの他方のスイッチング
装置を強制的にオフ状態し、双方のスイッチング装置を
同時にオンしない。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a power supply device comprising: a pair of switching devices provided in series between output terminals of a DC power supply; and a switching device connected to each of the pair of switching devices to alternately turn on and off the switching devices. A pair of control inductors that are magnetically connected to each other; a pair of control capacitors that are connected to these control inductors and resonate with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; Switching control means for controlling; detecting the polarity of a control inductor for controlling the other switching apparatus which is not one of the switching apparatuses controlled by the switching control means; Forcibly turn off the other switching device It is obtained by and a forced OFF means. Then, one switching device is controlled by the switching control means, and the other switching device is turned on and off differently from the one switching device by the control inductor, so that a pair of switching devices are turned on and off.
When turned off, the DC voltage of the DC power supply is converted into AC and an AC voltage is generated in the output circuit. Then, the polarity of the control inductor that controls the other switching device that is not one of the switching devices controlled by the switching control unit is detected, and when the polarity is not the one that turns on the other switching device, the other switching device is forcibly turned off by the forced off unit. The switching devices are forcibly turned off, and both switching devices are not turned on at the same time.

【0014】請求項8記載の電源装置は、交流電源の出
力電圧を整流して非平滑直流電圧を出力する整流装置
と;整流装置の出力端間に互いに直列的に設けられ、整
流装置の出力周波数より高い周波数で交互にオン、オフ
する一対のスイッチング装置と;これら一対のスイッチ
ング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装置を
交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の制御
用インダクタと;これら制御用インダクタに接続されそ
れぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;一方のスイ
ッチング装置の両端子間に設けられた整流装置の出力周
波数に対して平滑作用する第1のコンデンサおよびイン
ダクタの直列回路と;一対のスイッチング装置のオン、
オフに応じてインダクタと共働して共振する第2のコン
デンサと;インダクタおよび第2のコンデンサの共振に
基づいて放電ランプを点灯させる出力回路と;いずれか
一方のスイッチング装置を制御するスイッチング制御手
段と;このスイッチング制御手段で制御される一方のス
イッチング装置ではない他方のスイッチング装置を制御
する制御用インダクタの極性を検出し、この他方のスイ
ッチング装置をオンする極性ではないときにはこの他方
のスイッチング装置を強制的にオフ状態にする強制オフ
手段とを具備したものである。そして、第1のコンデン
サにより整流装置の非平滑直流電圧を平滑化し、第2の
コンデンサおよびインダクタは、一対のスイッチング装
置のオン、オフに応じて共振電圧を発生し、この共振電
圧は非平滑直流電圧の谷部を持ち上げ、高周波出力電圧
の包落線を平滑化する。共振電圧により、第1のコンデ
ンサおよび第2のコンデンサの両端電圧、または、第1
のコンデンサの両端電圧を、一対のスイッチング装置の
スイッチングの一周期中に整流装置の非平滑直流電圧よ
り低くする。したがって、一対のスイッチング装置のス
イッチングの一周期中に、第1のコンデンサに交流電源
から充電電流が流れ、この充電電流により、整流された
非平滑直流電圧の波高値が低い期間にも入力電流を確保
して入力力率を高めるとともに、入力電流を低歪化して
入力電流の高調波を減少させる。そして、スイッチング
制御手段で制御される一方のスイッチング装置ではない
他方のスイッチング装置を制御する制御用インダクタの
極性を検出し、この他方のスイッチング装置をオンする
極性ではないときには強制オフ手段でこの他方のスイッ
チング装置を強制的にオフ状態し、双方のスイッチング
装置を同時にオンしない。
According to another aspect of the present invention, there is provided a power supply device that rectifies an output voltage of an AC power supply and outputs a non-smoothed DC voltage; A pair of switching devices that alternately turn on and off at a frequency higher than the frequency; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn on and off the switching devices alternately; A pair of control capacitors connected to the control inductor and resonating with each other; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one switching device; ON of a pair of switching devices,
A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; an output circuit that turns on the discharge lamp based on resonance of the inductor and the second capacitor; switching control means that controls one of the switching devices Detecting the polarity of a control inductor that controls the other switching device that is not one of the switching devices controlled by the switching control means, and switches the other switching device when the polarity is not the one that turns on the other switching device. Forcibly turning off the power. Then, the first capacitor smoothes the unsmoothed DC voltage of the rectifier, and the second capacitor and the inductor generate a resonance voltage in accordance with ON / OFF of the pair of switching devices. The valley of the voltage is raised, and the envelope of the high-frequency output voltage is smoothed. Depending on the resonance voltage, the voltage between the first capacitor and the second capacitor, or
Is made lower than the unsmoothed DC voltage of the rectifier during one cycle of switching of the pair of switching devices. Therefore, during one cycle of switching of the pair of switching devices, a charging current flows from the AC power supply to the first capacitor, and the charging current causes the input current to flow even during a period in which the peak value of the rectified non-smoothed DC voltage is low. While securing the input power factor, the input current is reduced to reduce the harmonics of the input current. Then, the polarity of the control inductor that controls the other switching device that is not one of the switching devices controlled by the switching control unit is detected, and when the polarity is not the one that turns on the other switching device, the other switching device is forcibly turned off by the forced off unit. The switching devices are forcibly turned off, and both switching devices are not turned on at the same time.

【0015】請求項9記載の放電灯点灯装置は、出力回
路に放電ランプが接続される請求項1ないし8いずれか
記載の電源装置を具備したものである。そして、それぞ
れの作用を奏する。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a discharge lamp lighting device including the power supply device according to any one of the first to eighth aspects, wherein the discharge lamp is connected to the output circuit. Then, the respective functions are achieved.

【0016】請求項10記載の照明装置は、請求項9記
載の放電灯点灯装置と;この放電灯点灯装置を備え放電
ランプが装着される器具本体とを具備したものである。
そして、それぞれの作用を奏する。
A lighting device according to a tenth aspect of the present invention includes a discharge lamp lighting device according to the ninth aspect of the present invention; and a fixture body equipped with the discharge lamp lighting device and mounted with a discharge lamp.
Then, the respective functions are achieved.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の照明装置の一実施
の形態を図面を参照して説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view of a lighting device according to an embodiment of the present invention.

【0018】図1は一実施の形態の放電灯点灯装置を示
す回路図で、図2は照明装置の外観を示す斜視図であ
る。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to an embodiment, and FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of the lighting device.

【0019】図2に示すように、1は器具本体で、この
器具本体1はいわゆるトラフ型で表面に反射板2が形成
され、図示しない天井面などに取り付けられている。ま
た、この器具本体1の反射板2の両端には、それぞれ長
手方向に一対のランプソケット3が配設され、これらラ
ンプソケット3には放電ランプとしての蛍光ランプFLが
装着され、内部に図1に示す電源装置でもある放電灯点
灯装置11が収納されている。
As shown in FIG. 2, reference numeral 1 denotes an instrument main body. The instrument main body 1 is a so-called trough type having a reflecting plate 2 formed on a surface thereof and attached to a ceiling surface (not shown) or the like. Further, a pair of lamp sockets 3 is disposed in the longitudinal direction at both ends of the reflecting plate 2 of the appliance body 1, respectively. A fluorescent lamp FL as a discharge lamp is mounted on these lamp sockets 3, and FIG. A discharge lamp lighting device 11 which is also a power supply device shown in FIG.

【0020】そして、放電灯点灯装置11は、図1に示す
ように、商用交流電源eに、チョークコイルL1およびコ
ンデンサC1を有するフィルタ回路12が接続され、このフ
ィルタ回路12には高速ダイオードにて構成されたダイオ
ードブリッジの全波整流装置13の入力端子が接続されて
いる。
As shown in FIG. 1, in the discharge lamp lighting device 11, a filter circuit 12 having a choke coil L1 and a capacitor C1 is connected to a commercial AC power supply e. The input terminal of the configured full-wave rectifier 13 of the diode bridge is connected.

【0021】また、この全波整流装置13の出力端子間に
は、一方のスイッチング装置である第1のスイッチング
装置Q1および他方のスイッチング装置である第2のスイ
ッチング装置Q2が直列に接続され、これら第1のスイッ
チング装置Q1および第2のスイッチング装置Q2は、それ
ぞれ寄生ダイオードを逆電流通流用として用いた電界効
果トランジスタを有している。
Between the output terminals of the full-wave rectifier 13, a first switching device Q1 as one switching device and a second switching device Q2 as the other switching device are connected in series. Each of the first switching device Q1 and the second switching device Q2 has a field-effect transistor using a parasitic diode for reverse current flow.

【0022】さらに、全波整流装置13の出力端子間に
は、第1のスイッチング装置Q1および第2のスイッチン
グ装置Q2にそれぞれ対応して、比較的大容量である充電
用の第1のコンデンサC2およびこの第1のコンデンサC2
より極端に小容量で共振用の第2のコンデンサC3が直列
に接続されている。また、第1のコンデンサC2に対して
直列に、過電流を検出する電流検出手段としての電流検
出回路14が接続されている。この電流検出回路14として
は、抵抗あるいはトランスが用いられ、電流値を電圧値
に変換する。
Further, between the output terminals of the full-wave rectifier 13, a first capacitor C2 for charging, which has a relatively large capacity, corresponds to the first switching device Q1 and the second switching device Q2, respectively. And the first capacitor C2
A second capacitor C3 for resonance having a much smaller capacity is connected in series. Further, a current detection circuit 14 as current detection means for detecting an overcurrent is connected in series with the first capacitor C2. As the current detection circuit 14, a resistor or a transformer is used to convert a current value to a voltage value.

【0023】そして、第1のスイッチング装置Q1および
第2のスイッチング装置Q2の接続点と、第1のコンデン
サC2および第2のコンデンサC3の接続点との間には、第
2のコンデンサC3と共働して発振するインダクタとして
のリーケージ型の絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1aが接
続され、この絶縁トランスTr1 の出力回路としての二次
巻線Tr1bには、蛍光ランプFLのそれぞれのフィラメント
FLa ,FLb の一端が接続され、フィラメントFLa ,FLb
の他端間には、始動用のコンデンサC4が接続されてい
る。
The connection point between the first switching device Q1 and the second switching device Q2 and the connection point between the first capacitor C2 and the second capacitor C3 are shared with the second capacitor C3. A primary winding Tr1a of a leakage type insulation transformer Tr1 as an inductor that operates and oscillates is connected, and a secondary winding Tr1b as an output circuit of the insulation transformer Tr1 is connected to each filament of the fluorescent lamp FL.
One end of FLa, FLb is connected, and filaments FLa, FLb
Is connected to a starting capacitor C4.

【0024】また、第1のスイッチング装置Q1および第
2のスイッチング装置Q2は、それぞれ第1のスイッチ駆
動回路15および第2のスイッチ駆動回路16にて駆動され
る。そして、第1のスイッチ駆動回路15は、第1のスイ
ッチング装置Q1を駆動する駆動部17を有し、この駆動部
17には制御用インダクタL2、制御用コンデンサC5および
抵抗R1の直列回路が接続され、第2のスイッチ駆動回路
16は、第2のスイッチング装置Q2を駆動する駆動部18を
有し、この駆動部18には制御用インダクタL2と磁気的に
接続された制御用インダクタL3および制御用コンデンサ
C6の直列回路が接続され、この直列回路に対して並列に
ダイオードD1が接続されている。
The first switching device Q1 and the second switching device Q2 are driven by a first switch driving circuit 15 and a second switch driving circuit 16, respectively. The first switch drive circuit 15 has a drive unit 17 for driving the first switching device Q1, and the drive unit 17
17 is connected to a series circuit of a control inductor L2, a control capacitor C5, and a resistor R1, and a second switch driving circuit
16 has a drive unit 18 for driving the second switching device Q2, the drive unit 18 having a control inductor L3 and a control capacitor magnetically connected to the control inductor L2.
A series circuit of C6 is connected, and a diode D1 is connected in parallel to the series circuit.

【0025】さらに、電流検出回路14にはこの電流検出
回路14で検出された電流を基準の電流値と比較して基準
の電流値より高いときには過電流と判断する異常検出手
段としての比較器19が接続され、この比較器19にはこの
比較器19の出力に従い駆動部17のオンデューティなどを
設定し増幅器を有し矩形波パルス信号を出力するスイッ
チング制御手段としてのスイッチング制御部20が接続さ
れている。
Further, the current detecting circuit 14 compares the current detected by the current detecting circuit 14 with a reference current value, and when the current value is higher than the reference current value, a comparator 19 as abnormality detecting means for judging an overcurrent. The comparator 19 is connected to a switching control unit 20 as a switching control unit that sets an on-duty and the like of the driving unit 17 according to the output of the comparator 19, has an amplifier, and outputs a rectangular wave pulse signal. ing.

【0026】次に、上記実施の形態の動作について説明
する。
Next, the operation of the above embodiment will be described.

【0027】まず、商用交流電源eの電圧をフィルタ回
路12を介して全波整流装置13に入力し、この全波整流装
置13にて全波整流する。一方、第1のスイッチング装置
Q1および第2のスイッチング装置Q2を商用交流電源eの
電源周波数より高い周波数、数kHz以上、好ましく
は、可聴周波数以上の20kHz以上で発振させ、絶縁
トランスTr1 の二次巻線Tr1bに高周波交流電圧を誘起
し、蛍光ランプFLを点灯させる。すなわち、スイッチン
グ制御部20によりパルス出力し、駆動部17により第1の
スイッチング装置Q1をオンする。このように第1のスイ
ッチング装置Q1がオンすると、制御用インダクタL2およ
び制御用インダクタL3により駆動部18は第2のスイッチ
ング装置Q2をオフする。反対に、駆動部17により第1の
スイッチング装置Q1がオンすると、制御用インダクタL2
および制御用インダクタL3により駆動部18は第2のスイ
ッチングQ2をオンする。このように、第1のスイッチン
グ装置Q1がオンの場合には第2のスイッチング装置Q2を
オフし、第1のスイッチング装置Q1がオフの場合には第
2のスイッチング装置Q2をオンし、第1のスイッチング
装置Q1および第2のスイッチング装置Q2が同時にオンし
ないようにし、短絡による大電流が流れることを防止し
ている。なお、制御用インダクタL3に第2のスイッチン
グ装置Q2をオフする極性の電圧が誘起された場合には、
ダイオードD1により環流して制御用コンデンサC6を充電
する。
First, the voltage of the commercial AC power supply e is input to the full-wave rectifier 13 via the filter circuit 12, and the full-wave rectifier 13 performs full-wave rectification. On the other hand, the first switching device
Q1 and the second switching device Q2 are oscillated at a frequency higher than the power supply frequency of the commercial AC power supply e, several kHz or more, preferably 20 kHz or more which is higher than the audible frequency, and a high-frequency AC voltage is applied to the secondary winding Tr1b of the insulating transformer Tr1. And the fluorescent lamp FL is turned on. That is, the switching control unit 20 outputs a pulse, and the driving unit 17 turns on the first switching device Q1. When the first switching device Q1 is turned on in this way, the drive unit 18 turns off the second switching device Q2 by the control inductor L2 and the control inductor L3. Conversely, when the first switching device Q1 is turned on by the drive unit 17, the control inductor L2
The drive unit 18 turns on the second switching Q2 by the control inductor L3. As described above, when the first switching device Q1 is on, the second switching device Q2 is turned off, and when the first switching device Q1 is off, the second switching device Q2 is turned on, and the first switching device Q2 is turned on. Of the switching device Q1 and the second switching device Q2 are not turned on at the same time to prevent a large current from flowing due to a short circuit. When a voltage having a polarity that turns off the second switching device Q2 is induced in the control inductor L3,
The current is returned by the diode D1 to charge the control capacitor C6.

【0028】そして、第2のコンデンサC3および絶縁ト
ランスTr1 にて共振電圧を発生し、この共振電圧によ
り、全波整流装置13で整流された電圧の波高値が低い期
間でも商用交流電源eから電流を流して、高力率化およ
び低歪化を図る。
Then, a resonance voltage is generated by the second capacitor C3 and the insulating transformer Tr1, and the resonance voltage causes the current from the commercial AC power supply e to be supplied from the commercial AC power source e even when the peak value of the voltage rectified by the full-wave rectifier 13 is low. To increase the power factor and reduce distortion.

【0029】また、具体的には、まず、第1のコンデン
サC2が充電されている状態で、第1のスイッチング装置
Q1を閉成すると、第1のコンデンサC2、絶縁トランスTr
1 の一次巻線Tr1a、第1のスイッチング装置Q1および第
1のコンデンサC2の閉路が形成され、第1のコンデンサ
C2が放電する。
More specifically, first, in a state where the first capacitor C2 is charged, the first switching device
When Q1 is closed, the first capacitor C2, the isolation transformer Tr
1 forms a closed circuit of the primary winding Tr1a, the first switching device Q1 and the first capacitor C2,
C2 discharges.

【0030】次に、第1のスイッチング装置Q1がオフ
し、第2のスイッチング装置Q2は逆電流は通流可能なた
め、絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1a、第2のスイッチ
ング装置Q2、第2のコンデンサC3および絶縁トランスTr
1 の一次巻線Tr1aの閉路が形成され、絶縁トランスTr1
および第2のコンデンサC3で直列共振を生じ、共振電流
が流れる。そして、第2のコンデンサC3および絶縁トラ
ンスTr1 の一次巻線Tr1aに共振電圧が現れ、この共振電
圧は、第1のスイッチング装置Q1がオフしたときに遮断
される電流の大きさで決定するとともに、第2のコンデ
ンサC3の電圧と第1のコンデンサC2の電圧の和に等しい
全波整流装置13の電圧にも現れる。
Next, since the first switching device Q1 is turned off and the second switching device Q2 can conduct reverse current, the primary winding Tr1a of the insulating transformer Tr1, the second switching device Q2, the second switching device Q2, Capacitor C3 and isolation transformer Tr
1 is closed, and the isolation transformer Tr1
In addition, a series resonance occurs in the second capacitor C3, and a resonance current flows. Then, a resonance voltage appears in the second capacitor C3 and the primary winding Tr1a of the insulating transformer Tr1, and the resonance voltage is determined by the magnitude of the current that is cut off when the first switching device Q1 is turned off, It also appears at the voltage of the full-wave rectifier 13 equal to the sum of the voltage of the second capacitor C3 and the voltage of the first capacitor C2.

【0031】また、第2のスイッチング装置Q2がオンす
ると、第2のコンデンサC3、第2のスイッチング装置Q
2、絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1aおよび第2のコン
デンサC3の閉路が形成され、共振電流が極性反転して逆
向きの共振電流が流れ、共振電圧が発生する。なお、い
ずれの場合にも、共振電圧は脈流電圧を昇圧する。
When the second switching device Q2 is turned on, the second capacitor C3 and the second switching device Q2 are turned on.
2. A closed circuit is formed between the primary winding Tr1a of the insulating transformer Tr1 and the second capacitor C3, the polarity of the resonance current is inverted, and a resonance current in the opposite direction flows, thereby generating a resonance voltage. In any case, the resonance voltage increases the pulsating voltage.

【0032】そして、絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1a
および第2のコンデンサC3による共振電圧が低下する
と、第2のコンデンサC3および第1のコンデンサC2の両
端電圧も低下するから、全波整流装置13、第2のスイッ
チング装置Q2、絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1a、第1
のコンデンサC2および全波整流装置13の閉路が形成さ
れ、第1のコンデンサC2が充電される。
The primary winding Tr1a of the insulating transformer Tr1
When the resonance voltage due to the second capacitor C3 decreases, the voltage across the second capacitor C3 and the first capacitor C2 also decreases, so that the primary voltage of the full-wave rectifier 13, the second switching device Q2, and the isolation transformer Tr1 is reduced. Winding Tr1a, 1st
And the full-wave rectifier 13 is closed, and the first capacitor C2 is charged.

【0033】また、第2のスイッチング装置Q2がオフ
し、第1のスイッチング装置Q1の逆電流は通流可能なた
め、絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1a、第1のコンデン
サC2、第1のスイッチング装置Q1および絶縁トランスTr
1 の一次巻線Tr1aの閉路が形成され、絶縁トランスTr1
の一次巻線Tr1aにより電流が流れる。
Further, since the second switching device Q2 is turned off and the reverse current of the first switching device Q1 can flow, the primary winding Tr1a of the isolation transformer Tr1, the first capacitor C2, the first switching device Device Q1 and isolation transformer Tr
1 is closed, and the isolation transformer Tr1
A current flows through the primary winding Tr1a.

【0034】そして、再び第2のスイッチング装置Q2が
オンする。
Then, the second switching device Q2 is turned on again.

【0035】また、これらの動作のうち、全波整流装置
13の電圧の波高値が高い部分では、第2のスイッチング
装置Q2のオン期間を相対的に短くし、波高値の低い部分
では、第2のスイッチング装置Q2のオン期間を相対的に
長くする。なお、このオン期間の変化は、波高値に対し
て連続的あるいは段階的のいずれでもよい。
Of these operations, the full-wave rectifier
In the portion where the peak value of the voltage 13 is high, the on-period of the second switching device Q2 is relatively short, and in the portion where the peak value is low, the on-period of the second switching device Q2 is relatively long. The change in the ON period may be continuous or stepwise with respect to the peak value.

【0036】このように、波高値の低い部分で第2のス
イッチング装置Q2のオン期間を相対的に長くすると、共
振電圧の振幅および波高値が、第2のスイッチング装置
Q2のオン期間を相対的に短くしている場合に比べて大き
くなる。すなわち、非平滑直流電圧の波高値が低い部分
では、波高値に応じて第2のコンデンサC3に充電される
電圧が小さくなり、第2のコンデンサC3に流れ込む初期
の電流が大きくなるためである。したがって、非平滑直
流電圧の波高値が低くなる期間では波高値が高い部分よ
りより昇圧できる。
As described above, when the on-period of the second switching device Q2 is relatively lengthened in the portion where the peak value is low, the amplitude of the resonance voltage and the peak value are increased.
This is larger than when the on-period of Q2 is relatively short. That is, in a portion where the peak value of the unsmoothed DC voltage is low, the voltage charged in the second capacitor C3 decreases according to the peak value, and the initial current flowing into the second capacitor C3 increases. Therefore, in the period where the peak value of the non-smoothed DC voltage is low, the voltage can be boosted more than in the portion where the peak value is high.

【0037】また、波高値が低い期間では第1のスイッ
チング装置Q1に流れる電流が相対的に小さい段階で遮断
され、第1のスイッチング装置Q1のオフ後の初期の共振
電流値を小さくするように作用するから、第2のコンデ
ンサC3の充電電圧の関係で共振電圧が大きくなるもの
の、極端に昇圧して谷部の電圧を過度に大きくすること
がなく、非平滑直流電圧の波高値が低くなる期間には、
所望に昇圧でき出力電圧を平滑化できる。
In the period where the peak value is low, the current flowing through the first switching device Q1 is cut off at a relatively small stage, so that the initial resonance current value after the first switching device Q1 is turned off is reduced. Although the resonance voltage is increased due to the charging voltage of the second capacitor C3, the peak voltage of the non-smooth DC voltage is reduced without excessively increasing the voltage at the valleys, although the resonance voltage is increased. During the period,
The voltage can be boosted as desired, and the output voltage can be smoothed.

【0038】さらに、全波整流装置13からの電流が非平
滑直流電圧の全期間にわたって流れるので、この電流に
より入力力率を高めるとともに、入力電流を低歪化す
る。なお、入力電流の高周波成分は、フィルタ回路12に
より除去される。
Further, since the current from the full-wave rectifier 13 flows over the entire period of the unsmoothed DC voltage, this current increases the input power factor and lowers the input current. The high frequency component of the input current is removed by the filter circuit 12.

【0039】また、蛍光ランプFLの電流では、低周波リ
ップルの減少が図れている。
In the current of the fluorescent lamp FL, low frequency ripple is reduced.

【0040】一方、電流検出回路14で検出された電流値
は比較器19で基準の電圧値と比較され、過電流と判断さ
れたときは、スイッチング制御部20は周波数は変化させ
ない状態で、矩形波パルスのパルス幅を長くし、第1の
スイッチング装置Q1のオンデューティを大きくして第1
のコンデンサC2の放電時間を長くし、絶縁トランスTr1
の二次巻線Tr1bに誘起される電圧を低下させ、出力を低
下させることにより過電流を抑制する。そして、制御用
インダクタL2に対して直列に制御用コンデンサC5が接続
されているため、駆動部17のオン時間が長くなると電圧
の直流レベルが低下し、制御用インダクタL2および制御
用コンデンサC5で共振して電圧が振動しようとするが、
抵抗R1が直列に接続されているため振動に制動がかかり
振動は大きくならず、制御用インダクタL3に誘起される
電圧は必要以上高くなることを防止して、第1のスイッ
チング装置Q1および第2のスイッチング装置Q2のいずれ
もがオンして短絡状態になることを防止する。
On the other hand, the current value detected by the current detection circuit 14 is compared with a reference voltage value by a comparator 19, and when it is determined that an overcurrent has occurred, the switching control unit 20 keeps changing the frequency without changing the frequency. The pulse width of the wave pulse is increased and the on-duty of the first switching device
The discharge time of the capacitor C2 of the
The voltage induced in the secondary winding Tr1b is reduced to reduce the output, thereby suppressing overcurrent. Since the control capacitor C5 is connected in series with the control inductor L2, the DC level of the voltage decreases when the on-time of the drive unit 17 increases, and resonance occurs in the control inductor L2 and the control capacitor C5. And the voltage tries to oscillate,
Since the resistor R1 is connected in series, the vibration is damped and the vibration is not increased, and the voltage induced in the control inductor L3 is prevented from becoming higher than necessary, so that the first switching device Q1 and the second To prevent the switching device Q2 from turning on and causing a short circuit state.

【0041】また、電源投入時には、第1のコンデンサ
C2への突入電流は、第1のコンデンサC2に対して直列に
絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1aが接続されているこ
と、および、第2のスイッチング装置Q2が高周波でオ
ン、オフしていることにより、低減される。
When the power is turned on, the first capacitor
The inrush current to C2 is that the primary winding Tr1a of the isolation transformer Tr1 is connected in series to the first capacitor C2, and that the second switching device Q2 is turned on and off at a high frequency. Thus, it is reduced.

【0042】上記実施の形態に対して、第1のスイッチ
ング装置Q1および第2のスイッチング装置Q2の接続位置
を反対にしても同様の効果を得ることができる。この場
合、オン期間を制御するそれぞれのスイッチング装置も
逆にする。
With respect to the above embodiment, the same effect can be obtained even if the connection positions of the first switching device Q1 and the second switching device Q2 are reversed. In this case, the respective switching devices for controlling the ON period are also reversed.

【0043】また、上記実施の形態では、電界効果トラ
ンジスタを用いた構成について説明したが、バイポーラ
型のトランジスタのように、寄生ダイオードを有さない
スイッチング素子も同様に構成でき、バイポーラ型のト
ランジスタを用いた場合には、コレクタ、エミッタ間に
導通方向を逆にしたダイオードを接続したり、あるい
は、エミッタ、ベース間にダイオードを接続する場合に
はこのダイオードを用いればよい。
In the above embodiment, the configuration using the field effect transistor has been described. However, a switching element having no parasitic diode, such as a bipolar transistor, can be similarly configured. When used, a diode whose conduction direction is reversed may be connected between the collector and the emitter, or when a diode is connected between the emitter and the base, this diode may be used.

【0044】さらに、インダクタは、絶縁トランスに限
らず、単巻変圧器あるいはコイルなどを用いても同様の
効果を得ることができる。
Further, the same effect can be obtained by using not only an insulating transformer but also an autotransformer or a coil.

【0045】またさらに、電流検出回路14は、第1のコ
ンデンサC2の低圧側に位置させているが、この位置に限
らず、全波整流装置13で整流された商用交流電源eの電
流が流れる、全波整流装置13、第2のスイッチング装置
Q2、絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1a、第1のコンデン
サC2および全波整流装置13の経路のいずれかに位置させ
てもよい。ただし、第1のコンデンサC2の低圧側に位置
させれば、グランドレベルであるとともに、電圧の振れ
が正の方向になるため、構成を容易にできる。
Further, the current detection circuit 14 is located on the low voltage side of the first capacitor C2, but is not limited to this position, and the current of the commercial AC power supply e rectified by the full-wave rectifier 13 flows. , Full-wave rectifier 13, second switching device
Q2, the primary winding Tr1a of the isolation transformer Tr1, the first capacitor C2, and the path of the full-wave rectifier 13 may be located. However, if the capacitor is located on the low voltage side of the first capacitor C2, the configuration can be simplified because the voltage swings in the positive direction in addition to the ground level.

【0046】次に、実験結果について説明する。Next, the experimental results will be described.

【0047】図3は第1のスイッチ駆動回路15を示す回
路図で、図4はこの回路を用いた波形図である。この実
験には図3に示す構成の第1のスイッチ駆動回路15を用
いている。駆動部17は、抵抗R1および第1のスイッチン
グ装置Q1のゲート間に抵抗R2およびダイオードD2の並列
回路が接続され、第1のスイッチング装置Q1のゲート、
ソース間に、抵抗R3およびコンデンサC7の並列回路が接
続されるとともに、バッファ21が接続されている。な
お、蛍光ランプFLには40Wを2灯用い、抵抗R1の抵抗
値は47Ω、制御用コンデンサC5のキャパシタンスは
0.56μF、制御用インダクタL2のインダクタンスは
3.75mHである。
FIG. 3 is a circuit diagram showing the first switch drive circuit 15, and FIG. 4 is a waveform diagram using this circuit. In this experiment, the first switch drive circuit 15 having the configuration shown in FIG. 3 was used. The driving unit 17 includes a parallel circuit of a resistor R2 and a diode D2 connected between the resistor R1 and the gate of the first switching device Q1, and a gate of the first switching device Q1,
A parallel circuit of a resistor R3 and a capacitor C7 is connected between the sources, and a buffer 21 is connected. The fluorescent lamp FL uses two lamps of 40 W, the resistance value of the resistor R1 is 47Ω, the capacitance of the control capacitor C5 is 0.56 μF, and the inductance of the control inductor L2 is 3.75 mH.

【0048】そして、比較器19で過電流が検出され比較
器19の出力が変化すると、図4に示すように、第1のス
イッチング装置Q1のゲート、ソース間に与えられる矩形
波パルスのパルス幅が急激に長くなるが、第1のスイッ
チング装置Q1がオンしている期間では第2のスイッチン
グ装置Q2は確実にオフ状態を保ち、第1のスイッチング
装置Q1および第2のスイッチング装置Q2のいずれもが同
時にオン状態になることはなく、短絡が生じて大電流が
流れることを防止する。
When the overcurrent is detected by the comparator 19 and the output of the comparator 19 changes, as shown in FIG. 4, the pulse width of the rectangular wave pulse applied between the gate and the source of the first switching device Q1 Rapidly increases, but during the period in which the first switching device Q1 is on, the second switching device Q2 reliably keeps the off state, and both the first switching device Q1 and the second switching device Q2 Are not turned on at the same time, thereby preventing a short circuit from occurring and a large current from flowing.

【0049】また、図5は第2のスイッチ駆動回路16を
示す回路図で、第2のスイッチ駆動回路16は、駆動部18
がダイオードD1および制御用コンデンサC6の接続点と第
2のスイッチング装置Q2のゲート間に抵抗R4が接続さ
れ、この抵抗R4の両端間にトランジスタQ3のエミッタ、
ベースが接続され、ソースが第2のスイッチング装置Q2
のソースに接続され、第2のスイッチング装置Q2のドレ
イン、ソース間に抵抗R5およびコンデンサC8の並列回路
が接続されたものである。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a second switch driving circuit 16. The second switch driving circuit 16 includes a driving section 18.
Is connected between a connection point of the diode D1 and the control capacitor C6 and the gate of the second switching device Q2, and an emitter of the transistor Q3 is connected between both ends of the resistor R4.
The base is connected and the source is the second switching device Q2
, And a parallel circuit of a resistor R5 and a capacitor C8 is connected between the drain and the source of the second switching device Q2.

【0050】そして、制御用インダクタL3に第2のスイ
ッチング装置Q2をオンする極性の電圧が誘起された場合
には、ダイオードD1のフォワード電圧で第2のスイッチ
ング装置Q2をオンする方向の電圧をクランプし、第2の
スイッチング装置Q2をオンさせる。一方、制御用インダ
クタL3に第2のスイッチング装置Q2をオフする極性の電
圧が誘起された場合には、ダイオードD1で環流させると
ともに、トランジスタQ3をオンさせて第2のスイッチン
グ装置Q2がオンしないようにする。
When a voltage having a polarity for turning on the second switching device Q2 is induced in the control inductor L3, the voltage for turning on the second switching device Q2 is clamped by the forward voltage of the diode D1. Then, the second switching device Q2 is turned on. On the other hand, when a voltage having a polarity that turns off the second switching device Q2 is induced in the control inductor L3, the voltage is returned by the diode D1 and the transistor Q3 is turned on so that the second switching device Q2 is not turned on. To

【0051】さらに、図6ないし図8は他の実施の形態
の第2のスイッチ駆動回路16を示す回路図である。
FIGS. 6 to 8 are circuit diagrams showing a second switch driving circuit 16 according to another embodiment.

【0052】図6に示す第2のスイッチ駆動回路16は、
図5に示す第2のスイッチ駆動回路16において、ダイオ
ードD1に代えてツェナダイオードZD1 を接続したもので
ある。このように、ツェナダイオードZD1 にすることに
より、第2のスイッチング装置Q2をオンする方向の電圧
をツェナ電圧でクランプし、駆動電圧全体のレベルを下
げて、第2のスイッチング装置Q2をオフする極性で制御
用インダクタL3に電圧が誘起されている場合には第2の
スイッチング装置Q2を確実にオフする。なお、ツェナ電
圧は、第2のスイッチング装置Q2を駆動する電圧程度に
設定すればよい。
The second switch driving circuit 16 shown in FIG.
In the second switch driving circuit 16 shown in FIG. 5, a Zener diode ZD1 is connected instead of the diode D1. As described above, by using the Zener diode ZD1, the voltage for turning on the second switching device Q2 is clamped by the Zener voltage, the level of the entire driving voltage is reduced, and the polarity for turning off the second switching device Q2 is turned off. Therefore, when a voltage is induced in the control inductor L3, the second switching device Q2 is reliably turned off. Note that the zener voltage may be set to a voltage that drives the second switching device Q2.

【0053】また、図7に示す第2のスイッチ駆動回路
16は、図6に示す第2のスイッチング駆動回路16におい
て、ツェナダイオードZD1 に対して直列にツェナダイオ
ードZD1 とは極性を反対にしたツェナダイオードZD2 を
接続し、トランジスタQ3のコレクタにダイオードD3を接
続したものである。このように、ツェナダイオードZD2
を接続することにより、第2のスイッチング装置Q2をオ
フする方向の電圧もツェナ電圧でクランプし、駆動電圧
全体のレベルを下げて、第2のスイッチング装置Q2をオ
フする極性で制御用インダクタL3に電圧が誘起されてい
る場合には第2のスイッチング装置Q2を確実にオフす
る。また、ダイオードD3を接続したのは、トランジスタ
Q3のPNPのコレクタ、ベース間に内在するダイオー
ド、すなわちコレクタ、ベースが順方向のフォワード電
圧の効果を無くすためである。なお、ツェナ電圧は、第
2のスイッチング装置Q2を駆動する電圧の1/5から1
/4程度に設定すればよい。
The second switch driving circuit shown in FIG.
In the second switching drive circuit 16 shown in FIG. 6, a zener diode ZD2 having a polarity opposite to that of the zener diode ZD1 is connected in series with the zener diode ZD1, and a diode D3 is connected to the collector of the transistor Q3. It was done. Thus, Zener diode ZD2
Is connected, the voltage in the direction of turning off the second switching device Q2 is also clamped by the zener voltage, the level of the entire driving voltage is reduced, and the polarity for turning off the second switching device Q2 is applied to the control inductor L3. When a voltage is induced, the second switching device Q2 is reliably turned off. The diode D3 is connected to a transistor
This is because the diode existing between the collector and the base of the PNP of Q3, that is, the collector and the base eliminate the effect of the forward voltage in the forward direction. The zener voltage is 1/5 to 1 of the voltage for driving the second switching device Q2.
It may be set to about / 4.

【0054】さらに、図8に示す第2のスイッチ駆動回
路16は、図7に示す第2のスイッチ駆動回路16におい
て、ダイオードD3を削除し、トランジスタQ3のコレクタ
をツェナダイオードZD1 およびツェナダイオードZD2 の
接続点に接続したものである。このように、ダイオード
D3を削除しても、ツェナダイオードZD2 のPN接合がダ
イオードD3の作用を奏し、図7に示す場合に比べて回路
構成が簡単になる。
Further, the second switch driving circuit 16 shown in FIG. 8 differs from the second switch driving circuit 16 shown in FIG. 7 in that the diode D3 is eliminated and the collector of the transistor Q3 is replaced by the zener diodes ZD1 and ZD2. Connected to a connection point. Thus, the diode
Even if D3 is omitted, the PN junction of the zener diode ZD2 functions as the diode D3, and the circuit configuration is simplified as compared with the case shown in FIG.

【0055】次に、他の実施の形態の放電灯点灯装置を
図9を参照して説明する。
Next, a discharge lamp lighting device according to another embodiment will be described with reference to FIG.

【0056】図9は他の実施の形態の放電灯点灯装置を
示す回路図で、図1に示す放電灯点灯装置11において、
第1のスイッチング装置Q1を高圧側に位置させ、第2の
スイッチング装置Q2を低圧側に位置させ、第1のコンデ
ンサC1を高圧側に位置させ、第2のコンデンサC2を低圧
側に位置させたものである。また、スイッチング制御部
20は第2のスイッチング装置Q2を直接制御し、第1のス
イッチング装置Q1側にダイオードD1を接続している。さ
らに、電流検出回路14を第2のスイッチング装置Q2の低
圧側に位置させている。なお、この場合も、この位置に
限らず、全波整流装置13で整流された商用交流電源eの
電流が流れる、全波整流装置13、第2のスイッチング装
置Q2、絶縁トランスTr1 の一次巻線Tr1a、第1のコンデ
ンサC2および全波整流装置13の経路のいずれかに位置さ
せてもよい。ただし、第2のスイッチング装置Q2の低圧
側に位置させれば、グランドレベルであるとともに、電
圧の振れが正の方向になるため、構成を容易にできる。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment. In the discharge lamp lighting device 11 shown in FIG.
The first switching device Q1 was located on the high voltage side, the second switching device Q2 was located on the low voltage side, the first capacitor C1 was located on the high voltage side, and the second capacitor C2 was located on the low voltage side. Things. Switching control unit
Reference numeral 20 directly controls the second switching device Q2, and connects the diode D1 to the first switching device Q1. Further, the current detection circuit 14 is located on the low voltage side of the second switching device Q2. In this case, not only in this position, but also in the primary winding of the full-wave rectifier 13, the second switching device Q2, and the isolation transformer Tr1, through which the current of the commercial AC power supply e rectified by the full-wave rectifier 13 flows. It may be located in any of the paths of Tr1a, first capacitor C2, and full-wave rectifier 13. However, if the switching device is located on the low voltage side of the second switching device Q2, the configuration can be simplified because the voltage swings in the positive direction while being at the ground level.

【0057】そして、基本的には、図1に示す放電灯点
灯装置と同様に動作するが、比較器19により過電流と判
断された場合には、スイッチング制御部20は周波数は変
化させない状態で、矩形波パルスのパルス幅を短くし、
第2のスイッチング装置Q2のオンデューティを小さくし
て第1のコンデンサC2の充電時間を短くし、絶縁トラン
スTr1 の二次巻線Tr1bに誘起される電圧を低下させ、出
力を低下させることにより過電流を抑制する。また、図
10(e)に示すように比較器19が過電流と判断し、図
10(a)に示すようにスイッチング制御部20のオン幅
を小さくしてオンデューティが急激に小さくなって第2
のスイッチング装置Q2を動作させると、図10(b)に
示すように制御用コンデンサC6および制御用インダクタ
L3の共振が正極側に振れ、制御用インダクタL2には負極
に振られた電圧が誘起され、第1のスイッチング装置Q1
には図10(d)に示すように負極に振られた電圧が印
加されるため、オンデューティの急激な変化で制御用イ
ンダクタL3および制御用コンデンサC6が共振しても、第
1のスイッチング装置Q1および第2のスイッチング装置
Q2の双方が同時にオンして短絡電流が流れることはな
い。
Basically, the operation is the same as that of the discharge lamp lighting device shown in FIG. 1, but when the comparator 19 determines that an overcurrent has occurred, the switching control unit 20 operates in a state where the frequency is not changed. , Shorten the pulse width of the square wave pulse,
The on-duty of the second switching device Q2 is reduced to shorten the charging time of the first capacitor C2, reduce the voltage induced in the secondary winding Tr1b of the isolation transformer Tr1, and reduce the output by reducing the output. Suppress current. Further, as shown in FIG. 10 (e), the comparator 19 determines that an overcurrent has occurred, and as shown in FIG. 10 (a), the on-duty of the switching control unit 20 is reduced sharply to reduce the on-duty. 2
When the switching device Q2 is operated, as shown in FIG. 10B, the control capacitor C6 and the control inductor
The resonance of L3 swings to the positive side, and the voltage swinged to the negative side is induced in the control inductor L2, and the first switching device Q1
10D, a voltage applied to the negative electrode is applied as shown in FIG. 10D. Therefore, even if the control inductor L3 and the control capacitor C6 resonate due to a rapid change in on-duty, the first switching device Q1 and second switching device
Q2 does not turn on simultaneously and short-circuit current does not flow.

【0058】また、第1のスイッチ駆動回路16は、図1
に示す実施の形態と同様に、図5ないし図8に示すいず
れの回路を用いても同様の効果を奏する。
Further, the first switch driving circuit 16 is provided in the circuit shown in FIG.
Similar effects can be obtained by using any of the circuits shown in FIGS. 5 to 8 as in the embodiment shown in FIG.

【0059】次に、他の実施の形態を図面を参照して説
明する。
Next, another embodiment will be described with reference to the drawings.

【0060】図11は他の実施の形態の放電灯点灯装置
を示す回路図で、図12はスイッチング制御部を示す回
路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment, and FIG. 12 is a circuit diagram showing a switching control unit.

【0061】図11に示す実施の形態は、図1に示す実
施の形態において、第1のスイッチング装置Q1を駆動す
る第1のスイッチ駆動回路15は、抵抗R1、制御用インダ
クタL2および制御用コンデンサC5の直列回路にし、第2
のスイッチング装置Q2を駆動する第2のスイッチ駆動回
路16は、抵抗R6、制御用インダクタL3および制御用コン
デンサC6の直列回路にしたものである。
The embodiment shown in FIG. 11 is different from the embodiment shown in FIG. 1 in that the first switch driving circuit 15 for driving the first switching device Q1 comprises a resistor R1, a control inductor L2 and a control capacitor. C5 in series and the second
The second switch drive circuit 16 for driving the switching device Q2 is a series circuit of a resistor R6, a control inductor L3, and a control capacitor C6.

【0062】また、スイッチング制御部20は、図12に
示すように、発振器31がコンパレータ32の非反転入力端
子に接続されている。一方、電圧Vref およびアース間
には抵抗R11 および抵抗R12 の直列回路が接続され、抵
抗R11 に対して並列にコンデンサC11 が接続され、抵抗
R11 、抵抗R12 およびコンデンサC11 の接続点はコンパ
レータ32の反転入力端子に接続され、このコンパレータ
32の出力端子はバッファ33が接続されている。
As shown in FIG. 12, the switching controller 20 has an oscillator 31 connected to a non-inverting input terminal of a comparator 32. On the other hand, a series circuit of a resistor R11 and a resistor R12 is connected between the voltage Vref and the ground, and a capacitor C11 is connected in parallel with the resistor R11.
The connection point of R11, resistor R12 and capacitor C11 is connected to the inverting input terminal of comparator 32, and this comparator
The buffer 33 is connected to the output terminal 32.

【0063】そして、この実施の形態では、図13
(a)に示すように発振器31からはのこぎり歯状の出力
がなされ、スイッチング制御部20は動作開始の際にはコ
ンデンサC11 が充電されていないため、コンパレータ32
の反転入力端子には図13(b)に示すように出力さ
れ、コンパレータ32は図13(c)に示すように1つ目
のパルス幅が2つ目以降より短くなり、第1のスイッチ
ング装置Q1を動作させる駆動用のパルスは、図14に示
すように、最初の1つ目のパルスの幅が2つ目以降のパ
ルス幅よりたとえば1/2程度狭く設定されている。な
お、周波数は一定である。このように、最初の1つ目の
パルスの幅を短くすれば、制御用インダクタL2および制
御用インダクタL3における過渡現象の変化量を小さくす
ることができるため、第1のスイッチング装置Q1および
第2のスイッチング装置Q2の双方が同時にオンして短絡
が生じ、大電流が流れることを防止できる。
In this embodiment, FIG.
As shown in (a), the oscillator 31 outputs a saw-toothed output, and the switching controller 20 does not charge the capacitor C11 at the start of operation.
As shown in FIG. 13B, the comparator 32 outputs the first pulse width shorter than the second and subsequent pulses as shown in FIG. 13C. As shown in FIG. 14, the driving pulse for operating Q1 is set such that the width of the first pulse is, for example, about 1 / narrower than the width of the second and subsequent pulses. Note that the frequency is constant. As described above, if the width of the first pulse is shortened, the amount of change of the transient phenomenon in the control inductor L2 and the control inductor L3 can be reduced, so that the first switching device Q1 and the second Switching devices Q2 are simultaneously turned on to cause a short circuit, thereby preventing a large current from flowing.

【0064】また、他の実施の形態のスイッチング制御
部20を図15を参照して説明する。
A switching control unit 20 according to another embodiment will be described with reference to FIG.

【0065】図15は他の実施の形態のスイッチング制
御部を示す回路図である。
FIG. 15 is a circuit diagram showing a switching control unit according to another embodiment.

【0066】図15に示すように、アンダー・ボルテー
ジ・ロック・アウト(UVLO)装置35にスイッチSW1
が接続され、このスイッチSW1 はコンデンサC12 と、ト
ランジスタQ5およびトランジスタQ6にて形成されるバッ
ファ36に接続されており、これらトランジスタQ5および
トランジスタQ6にはオペアンプ37が接続されている。
As shown in FIG. 15, the switch SW1 is connected to the under-voltage lock-out (UVLO) device 35.
The switch SW1 is connected to a capacitor C12 and a buffer 36 formed by transistors Q5 and Q6, and an operational amplifier 37 is connected to the transistors Q5 and Q6.

【0067】そして、UVLO装置35で所定値以上の電
圧を検出すると、スイッチSW1 を閉成し、コンデンサC1
2 を充電し、このコンデンサC12 の充電による遅れで図
16(b)に示すように、第1のスイッチング装置Q1を
駆動する電圧をなまらせた状態で遅らせて立ち上げ、こ
の1つ目のパルスの幅は発振周期よりやや長く設定され
ている。このように、最初の1つ目のパルスの幅をなま
らせれば、制御用インダクタL2および制御用インダクタ
L3における過渡現象の変化量を小さくすることができる
ため、第1のスイッチング装置Q1および第2のスイッチ
ング装置Q2の双方が同時にオンして短絡が生じ、大電流
が流れることを防止できる。
When the UVLO device 35 detects a voltage higher than a predetermined value, the switch SW1 is closed, and the capacitor C1 is closed.
2 is charged and the voltage for driving the first switching device Q1 is slowed down and activated as shown in FIG. 16 (b) due to the delay caused by the charging of the capacitor C12. Is set slightly longer than the oscillation cycle. Thus, if the width of the first pulse is reduced, the control inductor L2 and the control inductor
Since the amount of change in the transient phenomenon at L3 can be reduced, both the first switching device Q1 and the second switching device Q2 are simultaneously turned on to cause a short circuit, thereby preventing a large current from flowing.

【0068】また、この図11に示す放電灯点灯装置11
は、調光機能を有しており、第1のスイッチング装置Q1
のオンデューティを長くし、第2のオンデューティを短
くすることにより、出力が低下して蛍光ランプFLが暗く
なり、反対に、第1のスイッチング装置Q1のオンデュー
ティを短くし、第2のスイッチング装置Q2のオンデュー
ティを長くすることにより、出力が増大して蛍光ランプ
FLが明るくなる。
The discharge lamp lighting device 11 shown in FIG.
Has a dimming function, and has a first switching device Q1
By increasing the on-duty and shortening the second on-duty, the output is reduced and the fluorescent lamp FL is darkened. Conversely, the on-duty of the first switching device Q1 is shortened and the second switching is reduced. By increasing the on-duty of device Q2, the output increases and the fluorescent lamp
FL becomes brighter.

【0069】さらに、放電灯点灯装置11は、予熱モー
ド、始動モードおよび点灯モードを有しており、それぞ
れ蛍光ランプFLの状態に最適な電力で出力する。
Further, the discharge lamp lighting device 11 has a preheating mode, a starting mode, and a lighting mode, each of which outputs power optimum for the state of the fluorescent lamp FL.

【0070】また、第1のコンデンサC2および第2のコ
ンデンサC3の容量をほぼ同一にし、第1のスイッチング
装置Q1および第2のスイッチング装置Q2のオンデューテ
ィをそれぞれ同一にすれば、ハーフブリッジ型のインバ
ータ回路となり、このハーフブリッジ型のインバータ回
路でも1つ目のパルス幅を短くしたり、立ち上がりを遅
らせたりすることにより、第1のスイッチング装置Q1お
よび第2のスイッチング装置Q2の双方が同時にオンして
短絡が生じ、大電流が流れることを防止できる。
Further, if the capacities of the first capacitor C2 and the second capacitor C3 are made substantially the same and the on-duties of the first switching device Q1 and the second switching device Q2 are made the same, a half-bridge type In this half-bridge type inverter circuit, the first switching device Q1 and the second switching device Q2 are simultaneously turned on by shortening the first pulse width or delaying the rising edge of the inverter circuit. As a result, a short circuit occurs and a large current can be prevented from flowing.

【0071】次に、他の実施の形態の放電灯点灯装置を
図17を参照して説明する。
Next, a discharge lamp lighting device according to another embodiment will be described with reference to FIG.

【0072】図17は他の実施の形態の放電灯点灯装置
を示す回路図で、図18は第1の駆動回路を示す回路図
である。
FIG. 17 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment, and FIG. 18 is a circuit diagram showing a first drive circuit.

【0073】商用交流電源eに全波整流装置13を介して
平滑用のコンデンサC21 が接続され、この平滑用のコン
デンサC21 には、ハーフブリッジ型のインバータ回路41
を構成する第1のスイッチング装置Q11 および第2のス
イッチング装置Q12 の直列回路が接続され、これら第1
のスイッチング装置Q11 および第2のスイッチング装置
Q12 の間には、異常検出手段としての過電流検出回路42
が接続され、また、平滑用のコンデンサC21 にはコンデ
ンサC22 およびコンデンサC23 の直列回路が接続されて
いる。さらに、過電流検出回路42を介した第1のスイッ
チング装置Q11および第2のスイッチング装置Q12 の接
続点と、コンデンサC22 およびコンデンサC23 の接続点
との間には、絶縁トランスTr1 が接続されている。
A smoothing capacitor C21 is connected to the commercial AC power supply e via the full-wave rectifier 13, and the smoothing capacitor C21 is connected to a half-bridge type inverter circuit 41.
The first switching device Q11 and the second switching device Q12 are connected in series.
Switching device Q11 and second switching device
During Q12, the overcurrent detection circuit 42
And a series circuit of a capacitor C22 and a capacitor C23 is connected to the smoothing capacitor C21. Further, an insulating transformer Tr1 is connected between a connection point between the first switching device Q11 and the second switching device Q12 via the overcurrent detection circuit 42 and a connection point between the capacitors C22 and C23. .

【0074】また、第1のスイッチング装置Q11 には第
1の駆動回路43が接続され、第2のスイッチング装置Q1
2 には第2の駆動回路44がそれぞれ接続されている。
Further, a first drive circuit 43 is connected to the first switching device Q11, and the second switching device Q1
The second drive circuit 44 is connected to 2.

【0075】そして、第1の駆動回路43は、過電流検出
回路42を介した第1のスイッチング装置Q11 のゲート、
ソース間には、制御用コンデンサC24 および制御用イン
ダクタL11 の直列回路、ダイオードD11 および抵抗R21
が並列に接続され、制御用コンデンサC24 および制御用
インダクタL11 の接続点には極性検出回路45が接続さ
れ、この極性検出回路45には過電流検出回路42を介した
第1のスイッチング装置Q11 のゲート、ソースが接続さ
れている。また、この極性検出回路45では制御用インダ
クタL11 に第1のスイッチング装置Q11 をオンする方向
の電圧極性が生ずるとスイッチ46を開成して第1のスイ
ッチング装置Q11 をオン可能にし、反対に、制御用イン
ダクタL11 に第1のスイッチング装置Q12 をオフする方
向の電圧極性が生ずるとスイッチ46を閉成して第1のス
イッチング装置Q11 をオフ状態に維持する。
The first drive circuit 43 is connected to the gate of the first switching device Q11 via the overcurrent detection circuit 42,
A series circuit of a control capacitor C24 and a control inductor L11, a diode D11 and a resistor R21
Are connected in parallel, and a connection point between the control capacitor C24 and the control inductor L11 is connected to a polarity detection circuit 45. The polarity detection circuit 45 is connected to the first switching device Q11 via the overcurrent detection circuit 42. Gate and source are connected. Further, in the polarity detection circuit 45, when a voltage polarity in a direction for turning on the first switching device Q11 occurs in the control inductor L11, the switch 46 is opened to enable the first switching device Q11 to be turned on. When a voltage polarity in the direction for turning off the first switching device Q12 is generated in the application inductor L11, the switch 46 is closed to maintain the first switching device Q11 in the off state.

【0076】また、第2の駆動回路44は、第2のスイッ
チング装置Q12 のゲート、ソース間に、抵抗R22 、制御
用コンデンサC25 および制御用インダクタL11 に磁気的
に接続された制御用インダクタL12 の直列回路、およ
び、抵抗R23 が接続されている。さらに、制御用コンデ
ンサC25 および抵抗R22 間には、過電流検出回路42に接
続されたスイッチング制御部47が接続されている。
The second drive circuit 44 includes a resistor R22, a control capacitor C25, and a control inductor L12 magnetically connected to the control inductor L11 between the gate and the source of the second switching device Q12. The series circuit and the resistor R23 are connected. Further, a switching control unit 47 connected to the overcurrent detection circuit 42 is connected between the control capacitor C25 and the resistor R22.

【0077】さらに、極性検出回路45は、ダイオードD1
1 の両端間にトランジスタQ14 のコレクタ、エミッタが
接続され、このトランジスタQ14 のベースは抵抗R24 を
介して第1のスイッチング装置Q11 のゲートに接続さ
れ、このトランジスタQ14 のベース、エミッタ間にはト
ランジスタQ15 のコレクタ、エミッタが接続され、この
トランジスタQ15 のベース、エミッタ間には抵抗R26 お
よびダイオードD12 の並列回路が接続され、このトラン
ジスタQ15 のベースは制御用コンデンサC24 および制御
用インダクタL11 の接続点に接続されている。
Further, the polarity detection circuit 45 includes a diode D1
The collector and the emitter of the transistor Q14 are connected between both ends of the transistor Q14. The base of the transistor Q14 is connected to the gate of the first switching device Q11 via the resistor R24. The transistor Q15 is connected between the base and the emitter of the transistor Q14. The collector and the emitter of the transistor Q15 are connected, and a parallel circuit of a resistor R26 and a diode D12 is connected between the base and the emitter of the transistor Q15.The base of the transistor Q15 is connected to a connection point of the control capacitor C24 and the control inductor L11. Have been.

【0078】次に、上記実施の形態の動作について説明
する。
Next, the operation of the above embodiment will be described.

【0079】まず、全波整流装置13で整流され、コンデ
ンサC21 で平滑された直流を第1のスイッチング装置Q1
1 および第2のスイッチング装置Q12 を交互にオンし
て、蛍光ランプFLを高周波交流で点灯させる。
First, the direct current rectified by the full-wave rectifier 13 and smoothed by the capacitor C21 is supplied to the first switching device Q1.
The first and second switching devices Q12 are alternately turned on to turn on the fluorescent lamp FL with high-frequency AC.

【0080】そして、過電流検出回路42で過電流を検出
すると、スイッチング制御部47で第2のスイッチング装
置Q12 をオンするオンデューティを大きくし、制御用イ
ンダクタL11 には制御用インダクタL12 と反転した電圧
が誘起され、それぞれ第1のスイッチング装置Q11 およ
び第2のスイッチング装置Q12 を制御する。
When the overcurrent is detected by the overcurrent detection circuit 42, the on-duty for turning on the second switching device Q12 is increased by the switching control unit 47, and the control inductor L11 is inverted to the control inductor L12. A voltage is induced to control the first switching device Q11 and the second switching device Q12, respectively.

【0081】また、第1の駆動回路43では、図19に示
すように、第1のスイッチング装置Q11 をオンする方向
に電圧極性が生ずると、トランジスタQ15 がオンし、ト
ランジスタQ14 がオフし、第1のスイッチング装置Q11
がオンする状態にするが、反対に、第1のスイッチング
装置Q11 をオフする方向に電圧極性が生ずると、トラン
ジスタQ15 がオフし、トランジスタQ14 がオンし、第1
のスイッチング装置Q11 に駆動電圧を生じさせずゼロレ
ベルにするので、第1のスイッチング装置Q11を確実に
オフにできる。
In the first drive circuit 43, as shown in FIG. 19, when a voltage polarity occurs in the direction for turning on the first switching device Q11, the transistor Q15 turns on, the transistor Q14 turns off, and the first driving circuit 43 turns off. 1 switching device Q11
Is turned on. Conversely, when a voltage polarity occurs in the direction of turning off the first switching device Q11, the transistor Q15 turns off, the transistor Q14 turns on, and the first switching device Q11 turns on.
Since the driving voltage is not generated in the switching device Q11 and is set to the zero level, the first switching device Q11 can be surely turned off.

【0082】したがって、急激にオンデューティを変化
させると、第1のスイッチング装置Q11 の駆動信号がゼ
ロレベルまで低下しないが、極性検出回路45により強制
的に第1のスイッチング装置Q11 をオフ状態にするの
で、第1のスイッチング装置Q1および第2のスイッチン
グ装置Q2の双方が同時にオンして短絡が生じ、大電流が
流れることを防止できる。
Therefore, if the on-duty is changed abruptly, the drive signal of the first switching device Q11 does not drop to zero level, but the polarity detection circuit 45 forcibly turns off the first switching device Q11. Therefore, both the first switching device Q1 and the second switching device Q2 are turned on at the same time to cause a short circuit, thereby preventing a large current from flowing.

【0083】なお、この図17に示す構成で、コンデン
サC23 をコンデンサC22 に対して大きな容量にし、非平
滑状態で第1のスイッチング装置Q11 および第2のスイ
ッチング装置Q12 を駆動することにより、図1などに示
す構成と同様にすることも可能である。
In the configuration shown in FIG. 17, the capacitance of the capacitor C23 is made larger than that of the capacitor C22, and the first switching device Q11 and the second switching device Q12 are driven in a non-smooth state, whereby the configuration shown in FIG. It is also possible to adopt the same configuration as shown in FIG.

【0084】また、他の実施の形態を図20を参照して
説明する。
Another embodiment will be described with reference to FIG.

【0085】図20は他の実施の形態の放電灯点灯装置
を示す回路図で、この図20に示す放電灯点灯装置は、
図1に示す実施の形態において、第1のスイッチング装
置Q11 および第2のスイッチング装置Q12 をハーフブリ
ッジ型のインバータ51とし、直流カット用コンデンサC3
1 およびバラストチョークL21 を介して蛍光ランプFLを
接続したものである。
FIG. 20 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment. The discharge lamp lighting device shown in FIG.
In the embodiment shown in FIG. 1, the first switching device Q11 and the second switching device Q12 are half-bridge type inverters 51, and a DC cut capacitor C3 is provided.
1 and a fluorescent lamp FL connected via a ballast choke L21.

【0086】このように、ハーフブリッジ型のインバー
タにした場合にも、抵抗R1を接続することにより、図2
1に示すように、第1のスイッチング装置Q1および第2
のスイッチング装置Q2の双方が同時にオンして短絡が生
じ、大電流が流れることを防止できる。
As described above, even in the case of a half-bridge type inverter, by connecting the resistor R1 to the inverter of FIG.
As shown in FIG. 1, the first switching device Q1 and the second
Switching devices Q2 are simultaneously turned on to cause a short circuit, thereby preventing a large current from flowing.

【0087】なお、この実施の形態においても、図5な
いし図9に示す第2のスイッチ駆動回路16を適用でき
る。
In this embodiment, the second switch drive circuit 16 shown in FIGS. 5 to 9 can be applied.

【0088】また、電源としては商用交流電源eを整流
した後にAC/DCコンバータなどのプリレギュレータ
を接続してもよく、単に直流電源を接続してもよい。
As a power supply, a pre-regulator such as an AC / DC converter may be connected after rectifying the commercial AC power supply e, or a DC power supply may be simply connected.

【0089】[0089]

【発明の効果】請求項1記載の電源装置によれば、異常
検出手段で異常を検出すると、スイッチング制御手段で
出力回路の出力を低下させ、この際にスイッチング制御
手段で直接制御されないスイッチング装置の制御用イン
ダクタおよび制御用コンデンサで共振が生じても、抵抗
が接続されているため直流分が付加され、制御用インダ
クタおよび制御用コンデンサの共振を制動するので、振
動が大きくならず、双方のスイッチング装置を同時にオ
ンすることを防止できる。
According to the first aspect of the present invention, when an abnormality is detected by the abnormality detecting means, the output of the output circuit is reduced by the switching control means. Even if resonance occurs in the control inductor and control capacitor, a DC component is added because the resistor is connected, and the resonance of the control inductor and control capacitor is damped. It is possible to prevent the devices from being turned on at the same time.

【0090】請求項2記載の電源装置によれば、異常検
出手段で異常を検出すると、スイッチング制御手段で出
力回路の出力を低下させ、この際にスイッチング制御手
段で直接制御されないスイッチング装置の制御用インダ
クタおよび制御用コンデンサで共振が生じても、抵抗が
接続されているため直流分が付加され、制御用インダク
タおよび制御用コンデンサの共振を制動するので、振動
が大きくならず、双方のスイッチング装置を同時にオン
することを防止できる。
According to the second aspect of the present invention, when the abnormality is detected by the abnormality detecting means, the output of the output circuit is reduced by the switching control means. Even if resonance occurs in the inductor and the control capacitor, a DC component is added due to the connection of the resistor, and the resonance of the control inductor and the control capacitor is damped. It can be prevented that they are turned on at the same time.

【0091】請求項3記載の電源装置によれば、動作開
始後にはスイッチング装置をオンする駆動信号の出力時
間を短くするので、双方のスイッチング装置を同時にオ
ンすることを防止できる。
According to the power supply device of the third aspect, since the output time of the drive signal for turning on the switching device after the operation is started is shortened, it is possible to prevent both switching devices from being simultaneously turned on.

【0092】請求項4記載の電源装置によれば、動作開
始後にはスイッチング装置をオンする駆動信号の出力時
間を短くするので、双方のスイッチング装置を同時にオ
ンすることを防止できる。
According to the power supply device of the fourth aspect, since the output time of the drive signal for turning on the switching device after the start of operation is shortened, it is possible to prevent both switching devices from being simultaneously turned on.

【0093】請求項5記載の電源装置によれば、動作開
始後にはスイッチング装置のオンの立ち上がりを遅らせ
ることにより、双方のスイッチング装置を同時にオンす
ることを防止できる。
According to the power supply device of the fifth aspect, it is possible to prevent both switching devices from being simultaneously turned on by delaying the rise of the switching device after the operation starts.

【0094】請求項6記載の電源装置によれば、動作開
始後にはスイッチング装置のオンの立ち上がりを遅らせ
ることにより、双方のスイッチング装置を同時にオンす
ることを防止できる。
According to the power supply device of the sixth aspect, it is possible to prevent both switching devices from being simultaneously turned on by delaying the rising of the switching devices after the operation starts.

【0095】請求項7記載の電源装置によれば、スイッ
チング制御手段で制御される一方のスイッチング装置で
はない他方のスイッチング装置を制御する制御用インダ
クタの極性を検出し、この他方のスイッチング装置をオ
ンする極性ではないときには強制オフ手段でこの他方の
スイッチング装置を強制的にオフ状態し、双方のスイッ
チング装置を同時にオンすることを防止できる。
According to the power supply device of the seventh aspect, the polarity of the control inductor for controlling the other switching device which is not one of the switching devices controlled by the switching control means is detected, and the other switching device is turned on. When the polarity is not the same, the other switching device is forcibly turned off by the forced off means, and it is possible to prevent both switching devices from being simultaneously turned on.

【0096】請求項8記載の電源装置によれば、スイッ
チング制御手段で制御される一方のスイッチング装置で
はない他方のスイッチング装置を制御する制御用インダ
クタの極性を検出し、この他方のスイッチング装置をオ
ンする極性ではないときには強制オフ手段でこの他方の
スイッチング装置を強制的にオフ状態し、双方のスイッ
チング装置を同時にオンすることを防止できる。
According to the power supply device of the eighth aspect, the polarity of the control inductor for controlling the other switching device which is not one of the switching devices controlled by the switching control means is detected, and the other switching device is turned on. When the polarity is not the same, the other switching device is forcibly turned off by the forced off means, and it is possible to prevent both switching devices from being simultaneously turned on.

【0097】請求項9記載の放電灯点灯装置によれば、
出力回路に放電ランプが接続される請求項1ないし8い
ずれか記載の電源装置を具備したので、それぞれの効果
を奏する。
According to the discharge lamp lighting device of the ninth aspect,
Since the power supply device according to any one of claims 1 to 8 is provided with the discharge lamp connected to the output circuit, the respective effects are exhibited.

【0098】請求項10記載の照明装置によれば、請求
項9記載の放電灯点灯装置を備え放電ランプが装着され
る器具本体を具備したので、それぞれの効果を奏する。
According to the illuminating device of the tenth aspect, since the apparatus main body to which the discharge lamp lighting device of the ninth aspect is provided and the discharge lamp is mounted is provided, the respective effects are exhibited.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の放電灯点灯装置の一実施の形態を示す
回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing one embodiment of a discharge lamp lighting device of the present invention.

【図2】同上照明装置の外観を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing an appearance of the lighting device.

【図3】同上第1のスイッチ駆動回路を示す回路図であ
る。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a first switch driving circuit according to the first embodiment;

【図4】同上動作を示す波形図である。 (a) 第2のスイッチング装置Q2のゲート、ソース電
圧 (b) 第1のスイッチング装置Q1のゲート、ソース電
圧 (c) 比較器19の出力
FIG. 4 is a waveform chart showing the same operation. (A) Gate and source voltage of the second switching device Q2 (b) Gate and source voltage of the first switching device Q1 (c) Output of the comparator 19

【図5】同上他の実施の形態の第2のスイッチ駆動回路
を示す回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a second switch driving circuit according to another embodiment of the present invention;

【図6】同上また他の実施の形態の第2のスイッチ駆動
回路を示す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a second switch driving circuit according to another embodiment of the present invention;

【図7】同上さらに他の実施の形態の第2のスイッチ駆
動回路を示す回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram showing a second switch driving circuit according to still another embodiment of the present invention.

【図8】同上またさらに他の実施の形態の第2のスイッ
チ駆動回路を示す回路図である。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a second switch driving circuit according to still another embodiment of the present invention;

【図9】同上他の実施の形態の放電灯点灯装置を示す回
路図である。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment of the present invention.

【図10】同上動作を示す波形図である。 (a) 第2のスイッチング装置Q2の電圧 (b) 制御用インダクタL3の電圧 (c) 制御用インダクタL3の電圧 (d) 第1のスイッチング装置Q1の電圧 (e) 比較器19の出力FIG. 10 is a waveform chart showing the same operation. (A) voltage of the second switching device Q2 (b) voltage of the control inductor L3 (c) voltage of the control inductor L3 (d) voltage of the first switching device Q1 (e) output of the comparator 19

【図11】同上他の実施の形態の放電灯点灯装置を示す
回路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment of the present invention.

【図12】同上スイッチング制御部を示す回路図であ
る。
FIG. 12 is a circuit diagram showing a switching control unit according to the third embodiment;

【図13】同上動作を示す波形図である。 (a) コンパレータ32の非反転入力 (b) コンパレータ32の反転入力 (c) コンパレータ32の出力FIG. 13 is a waveform chart showing the same operation. (A) Non-inverted input of comparator 32 (b) Inverted input of comparator 32 (c) Output of comparator 32

【図14】同上動作を示す波形図である。 (a) 第2のスイッチング装置Q2の駆動電圧 (b) 第1のスイッチング装置Q1の駆動電圧FIG. 14 is a waveform chart showing the above operation. (A) Driving voltage of second switching device Q2 (b) Driving voltage of first switching device Q1

【図15】同上他の実施の形態のスイッチング制御部を
示す回路図である。
FIG. 15 is a circuit diagram showing a switching control unit according to another embodiment of the present invention;

【図16】同上動作を示す波形図である。 (a) 第2のスイッチング装置Q2の駆動電圧 (b) 第1のスイッチング装置Q1の駆動電圧FIG. 16 is a waveform chart showing the same operation. (A) Driving voltage of second switching device Q2 (b) Driving voltage of first switching device Q1

【図17】同上他の実施の形態の放電灯点灯装置を示す
回路図である。
FIG. 17 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment of the present invention.

【図18】同上第1の駆動回路を示す回路図である。FIG. 18 is a circuit diagram showing a first drive circuit of the above.

【図19】同上動作を示す波形図である。 (a) 電圧V1 (b) 電圧VL11FIG. 19 is a waveform chart showing the above operation. (A) Voltage V1 (b) Voltage VL11

【図20】同上他の実施の形態の放電灯点灯装置を示す
回路図である。
FIG. 20 is a circuit diagram showing a discharge lamp lighting device according to another embodiment of the present invention.

【図21】同上動作を示す波形図である。 (a) スイッチング制御部20の電圧 (b) 制御用インダクタL2の電圧 (c) 制御用インダクタL3の電圧 (d) 第2のスイッチング装置Q2の電圧FIG. 21 is a waveform chart showing the above operation. (A) Voltage of the switching control unit 20 (b) Voltage of the control inductor L2 (c) Voltage of the control inductor L3 (d) Voltage of the second switching device Q2

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 器具本体 11 放電灯点灯装置 13 全波整流装置 20 スイッチング制御手段としてのスイッチング制御
部 42 異常検出手段としての過電流検出回路 C2 第1のコンデンサ C3 第2のコンデンサ C5,C6 制御用コンデンサ e 商用交流電源 FL 放電ランプとしての蛍光ランプ L2,L3 制御用インダクタ Q1,Q2 スイッチング装置 Tr1 インダクタとしての絶縁トランス Tr1b 出力回路としての二次巻線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Apparatus main body 11 Discharge lamp lighting device 13 Full-wave rectifier 20 Switching control part as switching control means 42 Overcurrent detection circuit as abnormality detection means C2 First capacitor C3 Second capacitor C5, C6 Control capacitor e Commercial AC power supply FL Fluorescent lamp as discharge lamp L2, L3 Control inductor Q1, Q2 Switching device Tr1 Insulation transformer Tr1b Inductor Secondary winding as output circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 恵一 東京都品川区東品川四丁目3番1号 東芝 ライテック株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Keiichi Shimizu 4-3-1 Higashi Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Toshiba Lighting & Technology Corporation

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 直流電源の出力端間に互いに直列的に設
けられた一対のスイッチング装置と;これら一対のスイ
ッチング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装
置を交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の
制御用インダクタと;これら制御用インダクタに接続さ
れそれぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;スイッ
チング装置の動作に基づき出力する出力回路と;異常を
検出する異常検出手段と;いずれか一方のスイッチング
装置を制御するとともに異常検出手段で異常が検出され
ると出力回路の出力を低下させるスイッチング制御手段
と;このスイッチング制御手段で制御されるスイッチン
グ装置の制御用インダクタおよび制御用コンデンサに接
続された抵抗と;を具備したことを特徴とする電源装
置。
1. A pair of switching devices provided in series between output terminals of a DC power supply; and magnetically connected to the pair of switching devices to turn on and off the switching devices alternately. A pair of control inductors; a pair of control capacitors connected to these control inductors and resonating with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; an abnormality detection unit that detects abnormality; Switching control means for controlling the device and lowering the output of the output circuit when an abnormality is detected by the abnormality detection means; a resistor connected to a control inductor and a control capacitor of the switching device controlled by the switching control means And a power supply device comprising:
【請求項2】 交流電源の出力電圧を整流して非平滑直
流電圧を出力する整流装置と;整流装置の出力端間に互
いに直列的に設けられ、整流装置の出力周波数より高い
周波数で交互にオン、オフする一対のスイッチング装置
と;これら一対のスイッチング装置にそれぞれ接続され
これらスイッチング装置を交互にオン、オフさせる磁気
的に接続された一対の制御用インダクタと;これら制御
用インダクタに接続されそれぞれ共振する一対の制御用
コンデンサと;一方のスイッチング装置の両端子間に設
けられた整流装置の出力周波数に対して平滑作用する第
1のコンデンサおよびインダクタの直列回路と;一対の
スイッチング装置のオン、オフに応じてインダクタと共
働して共振する第2のコンデンサと;インダクタおよび
第2のコンデンサの共振に基づいて放電ランプを点灯さ
せる出力回路と;異常を検出する異常検出手段と;いず
れか一方のスイッチング装置を制御するとともに異常検
出手段で異常が検出されると出力回路の出力を低下させ
るスイッチング制御手段と;このスイッチング制御手段
で制御されるスイッチング装置の制御用インダクタおよ
び制御用コンデンサに接続された抵抗と;を具備したこ
とを特徴とする電源装置。
2. A rectifier for rectifying an output voltage of an AC power supply and outputting a non-smooth DC voltage; provided in series between output terminals of the rectifier, alternately at a frequency higher than an output frequency of the rectifier. A pair of switching devices that turn on and off; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn the switching devices on and off alternately; A pair of control capacitors that resonate; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one of the switching devices; A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; An output circuit for lighting a discharge lamp based on resonance; an abnormality detection means for detecting an abnormality; switching for controlling one of the switching devices and reducing the output of the output circuit when the abnormality detection means detects an abnormality. A power supply device comprising: a control unit; and a resistor connected to a control inductor and a control capacitor of the switching device controlled by the switching control unit.
【請求項3】 直流電源の出力端間に互いに直列的に設
けられた一対のスイッチング装置と;これら一対のスイ
ッチング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装
置を交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の
制御用インダクタと;これら制御用インダクタに接続さ
れそれぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;スイッ
チング装置の動作に基づき出力する出力回路と;いずれ
か一方のスイッチング装置を制御するとともに動作開始
後にはこのスイッチング装置をオンする駆動信号の出力
時間を短くするスイッチング制御手段と;を具備したこ
とを特徴とする電源装置。
3. A pair of switching devices provided in series with each other between output terminals of a DC power supply; and magnetically connected to the pair of switching devices, respectively, to turn on and off the switching devices alternately. A pair of control inductors; a pair of control capacitors connected to these control inductors and resonating with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; and controls one of the switching devices and starts operation after the operation. A switching control means for shortening an output time of a drive signal for turning on the switching device.
【請求項4】 交流電源の出力電圧を整流して非平滑直
流電圧を出力する整流装置と;整流装置の出力端間に互
いに直列的に設けられ、整流装置の出力周波数より高い
周波数で交互にオン、オフする一対のスイッチング装置
と;これら一対のスイッチング装置にそれぞれ接続され
これらスイッチング装置を交互にオン、オフさせる磁気
的に接続された一対の制御用インダクタと;これら制御
用インダクタに接続されそれぞれ共振する一対の制御用
コンデンサと;一方のスイッチング装置の両端子間に設
けられた整流装置の出力周波数に対して平滑作用する第
1のコンデンサおよびインダクタの直列回路と;一対の
スイッチング装置のオン、オフに応じてインダクタと共
働して共振する第2のコンデンサと;インダクタおよび
第2のコンデンサの共振に基づいて放電ランプを点灯さ
せる出力回路と;いずれか一方のスイッチング装置を制
御するとともに動作開始後にはこのスイッチング装置を
オンする駆動信号の出力時間を短くするスイッチング制
御手段と;を具備したことを特徴とする電源装置。
4. A rectifier for rectifying an output voltage of an AC power supply and outputting a non-smooth DC voltage; provided in series between output terminals of the rectifier, alternately at a frequency higher than an output frequency of the rectifier. A pair of switching devices that turn on and off; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn the switching devices on and off alternately; A pair of control capacitors that resonate; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one of the switching devices; A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; An output circuit for lighting a discharge lamp based on resonance; and switching control means for controlling one of the switching devices and shortening an output time of a drive signal for turning on the switching device after the operation is started. A power supply device characterized by the above-mentioned.
【請求項5】 直流電源の出力端間に互いに直列的に設
けられた一対のスイッチング装置と;これら一対のスイ
ッチング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装
置を交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の
制御用インダクタと;これら制御用インダクタに接続さ
れそれぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;スイッ
チング装置の動作に基づき出力する出力回路と;いずれ
か一方のスイッチング装置を制御するとともに動作開始
後にはこのスイッチング装置のオンの立ち上がりを遅ら
せるスイッチング制御手段と;を具備したことを特徴と
する電源装置。
5. A pair of switching devices provided in series between output terminals of a DC power supply; and magnetically connected to the pair of switching devices, respectively, for turning on and off the switching devices alternately. A pair of control inductors; a pair of control capacitors connected to these control inductors and resonating with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; and controls one of the switching devices and starts operation after the operation. A switching control means for delaying the on-rise of the switching device; and a power supply device.
【請求項6】 交流電源の出力電圧を整流して非平滑直
流電圧を出力する整流装置と;整流装置の出力端間に互
いに直列的に設けられ、整流装置の出力周波数より高い
周波数で交互にオン、オフする一対のスイッチング装置
と;これら一対のスイッチング装置にそれぞれ接続され
これらスイッチング装置を交互にオン、オフさせる磁気
的に接続された一対の制御用インダクタと;これら制御
用インダクタに接続されそれぞれ共振する一対の制御用
コンデンサと;一方のスイッチング装置の両端子間に設
けられた整流装置の出力周波数に対して平滑作用する第
1のコンデンサおよびインダクタの直列回路と;一対の
スイッチング装置のオン、オフに応じてインダクタと共
働して共振する第2のコンデンサと;インダクタおよび
第2のコンデンサの共振に基づいて放電ランプを点灯さ
せる出力回路と;いずれか一方のスイッチング装置を制
御するとともに動作開始後にはこのスイッチング装置の
オンの立ち上がりを遅らせるスイッチング制御手段と;
を具備したことを特徴とする電源装置。
6. A rectifier for rectifying an output voltage of an AC power supply and outputting a non-smooth DC voltage; provided in series between output terminals of the rectifier, alternately at a frequency higher than an output frequency of the rectifier. A pair of switching devices that are turned on and off; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn the switching devices on and off alternately; A pair of control capacitors that resonate; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one of the switching devices; A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; An output circuit for lighting the discharge lamp based on the resonance; switching control means for controlling one of the switching devices and delaying the rise of the on-state of the switching device after the operation starts;
A power supply device comprising:
【請求項7】 直流電源の出力端間に互いに直列的に設
けられた一対のスイッチング装置と;これら一対のスイ
ッチング装置にそれぞれ接続されこれらスイッチング装
置を交互にオン、オフさせる磁気的に接続された一対の
制御用インダクタと;これら制御用インダクタに接続さ
れそれぞれ共振する一対の制御用コンデンサと;スイッ
チング装置の動作に基づき出力する出力回路と;いずれ
か一方のスイッチング装置を制御するスイッチング制御
手段と;このスイッチング制御手段で制御される一方の
スイッチング装置ではない他方のスイッチング装置を制
御する制御用インダクタの極性を検出し、この他方のス
イッチング装置をオンする極性ではないときにはこの他
方のスイッチング装置を強制的にオフ状態にする強制オ
フ手段と;を具備したことを特徴とする電源装置。
7. A pair of switching devices provided in series between output terminals of a DC power supply; and magnetically connected to the pair of switching devices, respectively, for turning on and off the switching devices alternately. A pair of control inductors; a pair of control capacitors connected to the control inductors and resonating with each other; an output circuit that outputs based on the operation of the switching device; a switching control unit that controls one of the switching devices; The polarity of the control inductor that controls the other switching device that is not one of the switching devices controlled by the switching control means is detected, and when the polarity is not the one that turns on the other switching device, the other switching device is forcibly turned on. Means for forcibly turning off the power supply; Power supply device characterized by the above-mentioned.
【請求項8】 交流電源の出力電圧を整流して非平滑直
流電圧を出力する整流装置と;整流装置の出力端間に互
いに直列的に設けられ、整流装置の出力周波数より高い
周波数で交互にオン、オフする一対のスイッチング装置
と;これら一対のスイッチング装置にそれぞれ接続され
これらスイッチング装置を交互にオン、オフさせる磁気
的に接続された一対の制御用インダクタと;これら制御
用インダクタに接続されそれぞれ共振する一対の制御用
コンデンサと;一方のスイッチング装置の両端子間に設
けられた整流装置の出力周波数に対して平滑作用する第
1のコンデンサおよびインダクタの直列回路と;一対の
スイッチング装置のオン、オフに応じてインダクタと共
働して共振する第2のコンデンサと;インダクタおよび
第2のコンデンサの共振に基づいて放電ランプを点灯さ
せる出力回路と;いずれか一方のスイッチング装置を制
御するスイッチング制御手段と;このスイッチング制御
手段で制御される一方のスイッチング装置ではない他方
のスイッチング装置を制御する制御用インダクタの極性
を検出し、この他方のスイッチング装置をオンする極性
ではないときにはこの他方のスイッチング装置を強制的
にオフ状態にする強制オフ手段と;を具備したことを特
徴とする電源装置。
8. A rectifier for rectifying an output voltage of an AC power supply to output a non-smooth DC voltage; provided in series between output terminals of the rectifier, alternately at a frequency higher than an output frequency of the rectifier. A pair of switching devices that are turned on and off; a pair of magnetically connected control inductors that are respectively connected to the pair of switching devices and that turn the switching devices on and off alternately; A pair of control capacitors that resonate; a series circuit of a first capacitor and an inductor that smoothes the output frequency of the rectifier provided between both terminals of one of the switching devices; A second capacitor that resonates in cooperation with the inductor when turned off; An output circuit for lighting a discharge lamp based on resonance; switching control means for controlling one of the switching devices; and a control for controlling the other switching device which is not one of the switching devices controlled by the switching control means. And a forcible off means for detecting the polarity of the inductor and forcibly turning off the other switching device when the polarity is not the one for turning on the other switching device.
【請求項9】 出力回路に放電ランプが接続される請求
項1ないし8いずれか記載の電源装置を具備したことを
特徴とする放電灯点灯装置。
9. A discharge lamp lighting device comprising the power supply device according to claim 1, wherein a discharge lamp is connected to the output circuit.
【請求項10】 請求項9記載の放電灯点灯装置と;こ
の放電灯点灯装置を備え放電ランプが装着される器具本
体と;を具備したことを特徴とする照明装置。
10. An illuminating device comprising: the discharge lamp lighting device according to claim 9; and a fixture main body provided with the discharge lamp lighting device and to which a discharge lamp is mounted.
JP8320598A 1996-11-29 1996-11-29 Power supply, discharge lamp lighting unit and illuminator Pending JPH10164860A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8320598A JPH10164860A (en) 1996-11-29 1996-11-29 Power supply, discharge lamp lighting unit and illuminator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8320598A JPH10164860A (en) 1996-11-29 1996-11-29 Power supply, discharge lamp lighting unit and illuminator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10164860A true JPH10164860A (en) 1998-06-19

Family

ID=18123212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8320598A Pending JPH10164860A (en) 1996-11-29 1996-11-29 Power supply, discharge lamp lighting unit and illuminator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10164860A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000032769A (en) * 1998-07-09 2000-01-28 Matsushita Electric Works Ltd Inverter device
JP2010220471A (en) * 1999-07-22 2010-09-30 Mks Instruments Inc Power supply having protection circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000032769A (en) * 1998-07-09 2000-01-28 Matsushita Electric Works Ltd Inverter device
JP2010220471A (en) * 1999-07-22 2010-09-30 Mks Instruments Inc Power supply having protection circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4225059B2 (en) Apparatus and method for driving a high intensity discharge lamp
US5777861A (en) Power supply apparatus having high power-factor and low distortion-factor characteristics
KR0137181B1 (en) Discharge lamp lighting device
JP2001112253A (en) DC-to-DC CONVERTER
US6124681A (en) Electronic ballast for high-intensity discharge lamp
JPH10164860A (en) Power supply, discharge lamp lighting unit and illuminator
JP2001211658A (en) Halogen power converter having complementary switch
JP4534189B2 (en) Power supply device and discharge lamp lighting device
JP3487387B2 (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and lighting device
JP3487379B2 (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and lighting device
JP3067292B2 (en) Inverter device
JP3164134B2 (en) Power supply
JP3494240B2 (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and lighting device
JP3487369B2 (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and lighting device
JP3486883B2 (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and lighting device
JP3493647B2 (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and lighting device
JP2572667Y2 (en) Lighting equipment with built-in remote control
JP3486879B2 (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and lighting device
JP3163655B2 (en) Inverter device
JP3261706B2 (en) Inverter device
JPH0620789A (en) Discharge lamp lighting device
JPH10162977A (en) Discharge lamp lighting device and lighting system
JPH11220889A (en) Power supply device, discharge lamp lighting device and luminaire
JPH10189274A (en) Power supply device, discharge lamp lighting device, and lighting system
JP3593901B2 (en) Lighting device