JPH10162786A - メタルハライドランプ - Google Patents

メタルハライドランプ

Info

Publication number
JPH10162786A
JPH10162786A JP33447396A JP33447396A JPH10162786A JP H10162786 A JPH10162786 A JP H10162786A JP 33447396 A JP33447396 A JP 33447396A JP 33447396 A JP33447396 A JP 33447396A JP H10162786 A JPH10162786 A JP H10162786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc tube
luminous tube
discharge gap
discharge
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33447396A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Tominaga
和志 冨永
Yasuo Ban
康雄 伴
Kazutoshi Kurosawa
和俊 黒沢
Hitoshi Shionoya
仁 塩野谷
Yuji Yamazaki
祐司 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP33447396A priority Critical patent/JPH10162786A/ja
Publication of JPH10162786A publication Critical patent/JPH10162786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 発光管に比較的低いパルス電圧を印加するだ
けで容易に始動が可能で、外球内放電等が生じず、、ギ
ャップ間長D及び発光管との距離を一定にできる放電ギ
ャップを有する長寿命のメタルハライドランプを提供す
る。 【解決手段】 一端に口金4を有する外球5内に発光管
1を支持し外球内に不活性ガスを封入し、高圧パルスを
印加して点灯させ、パルス発生時に発光管と並列に接続
して外球内に配置した放電ギャップに通電して、不活性
ガスを利用して発生するグロー放電に基づく放電ギャッ
プ間の電離・励起作用により発光管が始動し、外球内に
発光管支柱を介して、両端に主電極を封着した発光管と
その全周を覆うように配置した石英ガラス製の中空管2
とを支持してなり、発光管支柱に限流抵抗10と、一対
の金属棒15a,15bとセラミックとからなる絶縁体
14を組み合わせた放電ギャップとを発光管と並列に接
続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高演色形メタルハ
ライドランプの始動特性の改善に間し、外球内に配置し
た放電ギャップの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】石英製発光管内に金属ハロゲン化物を封
入したメタルハライドランプのような始動電圧の高いラ
ンプは、発光管の両端に主電極と共に一方の主電極に近
接して補助電極を封着したランプでも、2.0kV程度
のパルス電圧で点灯しようとする場合、その始動確率は
20〜40%程度となり、又、補助電極を用いないラン
プでは5〜10%と極端に低下する。これは、発光管材
料である石英管に含まれる電気陰性度が大きい水素がラ
ンプ点灯中、自由電子を奪ってヨウ化水素が生成される
からである。このため、高圧パルス電圧を印加しても始
動性が悪く、前記した始動の確率まで低下してしまう。
【0003】そこで、始動を容易にするために他のエネ
ルギーを付加する必要がある。この方法として、発光管
内にプロメチウム(147Pm)やクリプトン(85Kr)
等の放射性同位元素を封入する方法がある。これは、必
要な自由電子を過剰に供給するので始動特性の改善が可
能である。しかし、放射性同位元素であるトリウム酸化
物を含んだトリエーテッドタングステン電極を使用した
り、電極にトリウムの酸化物を塗布したり、添加物とし
て発光管内にトリウムやプロメチウムあるいはクリプト
ンを封入することによりランプが容易に点灯可能である
が、発光管の製造上、放射性同位元素の管理及び処理の
問題が発生する。
【0004】また、特公平3−22018号公報に開示
されているように、発光管の始動を容易にするために紫
外線を照射する方法が提案されている。しかし、紫外線
の発生源を外球内の発光管近傍に配置することは、その
支持が困難であるばかりか、コストアップになるという
問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、窒素ガス等を
封入した外球内に発光管と並列に放電ギャップを接続し
たメタルハライドランプが提案されている。これは、図
3に示すように外球内のリード線9とニッケル線11と
の先端部間で放電ギャップを形成している。また製造及
び使用の際の強度が充分でない場合は、図4のようにア
ルミニウム板12の上に所定の間隔で銀等のロウ材を介
してニッケル線13a,13bを対向して固定し放電ギ
ャップ間長(D)を形成している。図3,4中、1は発
光管、2は中空管、3a,3bは支持金具、4は口金、
5は外球、6はステム、7a,7bは発光管支柱、8は
絶縁体、10は限流抵抗である。
【0006】そして、発光管を容易に始動させるため
に、高いエネルギーを有する紫外線を照射することな
く、外球内の窒素ガス等の不活性ガス雰囲気中でパルス
発生時に放電ギャップ間にグロー放電が発生し、該放電
ギャップの電離・励起作用により始動させるものであ
る。これは、紫外線による始動改善というよりも、始動
性は発光スペクトルのエネルギーの強度及びスペクトル
の波長幅に影響されるものと考えられる。また、放電ギ
ャップが外部補助電極の役割を行なうものと推測され
る。
【0007】すなわち、安定器側から高いパルスを印加
し、外側からわずかな放電エネルギーを加えることによ
って、瞬時に点灯可能となる。このことは、発光管の始
動を容易にするために、発光管に紫外線のような強いエ
ネルギーを照射する必要がないということである。又、
外球内では発光管のようにヨウ化水素が存在することが
ないので、グロー放電が容易となり、該放電が発光管の
主電極間のアーク放電を促進することができる。
【0008】なお、前記図3,4の放電ギャップ構造
は、外球内のリード線を利用しているが、放電ギャップ
のギャップ間長(D)を一定に保つことが難しく、製造
上放電ギャップと発光管の距離が一定にならないという
問題がある。また、点灯中等に放電ギャップが変形した
り、ギャップ長が変化するという問題がある。
【0009】本発明は上記の事情に基づいてなされたも
のであり、メタルハライドランプの始動特性を改善する
ために、発光管に比較的低いパルス電圧を印加するだけ
で、放電ギャップの電離・励起作用により容易に始動が
可能で、外球内放電等が生じないメタルハライドランプ
を提供すると共に放電ギャップのギャップ間長(D)を
一定に保持することができ、又、発光管との距離を一定
にできる放電ギャップを有する長寿命のメタルハライド
ランプを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、一端に口金を有する外球内に発光管を支
持し、外球内に窒素ガス等の不活性ガス及びそれらの混
合ガスを封入し、高圧パルスを印加して点灯させ、該パ
ルス発生時に、発光管と並列に接続して外球内に配置し
た放電ギャップに通電して、外球内に封入した窒素ガス
等の不活性ガスを利用して発生するグロー放電に基づく
放電ギャップ間の電離・励起作用により発光管が始動
し、前記外球内に発光管支柱を介して、両端に主電極を
封着した発光管と該発光管の全周を覆うように配置した
石英ガラス製の中空管とを支持してなり、かつ前記発光
管支柱に少なくとも限流抵抗と、一対の金属棒とセラミ
ックとからなる絶縁体を組み合わせた放電ギャップとを
発光管と並列に接続することを特徴とする。また、前記
放電ギャップは前記石英ガラス製の中空管に配置してな
る。
【0011】前記構成により、パルス発生時に外球内に
封入した窒素等の不活性ガス雰囲気中で、限流抵抗によ
り制限された微電流が放電ギャップに流れ、その際発生
するグロー放電に基づく放電ギャップ間の電離・励起作
用により容易に始動する。そして、一対の金属棒とセラ
ミックからなる絶縁体を組み合わせた放電ギャップによ
り、放電ギャップ間長(D)を一定に保つことができ
る。又、放電ギャップを石英ガラス製の中空管の中に配
置する構造により発光管との距離を一定にでき安定した
グロー放電を得ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づき説明する。図1は本発明に係わるメタルハライドラ
ンプの正面図、図2は同じく側面図である。図中1は石
英ガラス製の発光管であり、両端に主電極を封着し、内
部にアルゴンガスと水銀及びヨウ化ジスプロシウム、ヨ
ウ化タリウム並びにヨウ化セシウムが封入されている。
又、発光管の電極周辺部の外周には保温膜が被着されて
いる。2は石英ガラス製の中空管(石英スリーブ)であ
り、発光管の外周にその全長にわたって配置されてい
る。この円筒形の石英スリーブの両端開口部にはリング
状の支持金具3a,3bが嵌合されている。更に、一端
に口金4を有する硬質ガラス製の外球5内のステム6に
植立した発光管支柱7a,7bを介して、発光管と中空
管とが保持されている。
【0013】又、発光管の一方の主電極(図3の下側)
より導出した外部リード線と支持金具3b及び支柱7a
とは電気的に接続され、前記ステム6を介して口金4の
一端に接続されている。なお、他方の支柱7bとは絶縁
体8を介在させて前記下側の主電極との導通を防止して
いる。更に、前記支柱金具3aに対応する発光管の他方
の主電極(図3の上側)より導出した外部リード線はワ
イヤ状のモリブデン製のリード線9を介してステムに植
立した支柱7bに電気的に接続され、かつ口金4の他端
に接続されて発光管の両主電極の電気回路を構成してい
る。
【0014】そして、ステム6に接続された限流抵抗1
0を介してセラミックからなる絶縁体14と一対の金属
棒15a,15bとを組み合わせた放電ギャップが石英
ガラス製の中空管の中に配置され、支柱7aと接続され
ている。なお、放電ギャップは発光管と並列に接続され
放電ギャップ間長(D)は0.4〜1.6mmに規定して
いる。
【0015】そして、図1に示す本発明に係わるランプ
は発光管近傍に30kΩの限流抵抗10を介して発光管
と並列に放電ギャップを設け、外球内の窒素封入圧は3
9,900パスカル、あるいは窒素とアルゴンガスの
1:1の混合ガスを39,900パスカルを封入してお
り、放電ギャップ間長は1.0mmとしている。
【0016】次に、比較例を含めて実験結果を説明す
る。図1に示すような放電ギャップ構造のランプ(N
o.1)と、図3に示すような放電ギャップ構造のラン
プ(No.2)との2種類の仕様のランプ各6本での始
動試験を行った。その条件は、電源電圧を180Vと
し、かつ印加するパルス電圧(発生パルスの高さ)は銅
鉄安定器で2.24KV、また電子安定器で2.48K
Vとした。その結果は表1の通りである。
【0017】
【表1】
【0018】表1から明らかなように、No.1の仕様
のランプでは始動時間の改善の効果が現れている。更
に、図1に示す放電ギャップ構造のランプNo.1と、
図3に示す放電ギャップ構造のランプNo.2との2種
類の仕様のランプ各10本での寿命試験を行った。その
条件は、電源電圧を200Vとし、ランプ適合安定器、
点灯器具との組み合わせで、7時間15分オン、45分
オフの点灯サイクルである。その結果は、No.2の仕
様のランプでは試験寿命6000時間に対して4500
時間で放電ギャップ溶着によるランプ不点が1本発生し
たが、No.1仕様のランプでは6000時間までにラ
ンプ不良は発生しなかった。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係わるメタルハライドランプは外球内に封入した窒素
等の不活性ガス及びそれらの混合ガス雰囲気中に放電ギ
ャップを設け、電源投入による安定器からのパルス発生
時に、該雰囲気中でのグロー放電に基づく放電ギャップ
間の電離・励起作用により、低いパルス電圧でも始動が
容易となる。又、一対の金属棒とセラミックからなる絶
縁体を組み合わせた放電ギャップにより、放電ギャップ
間長(D)を一定に保つことができ、更に、放電ギャッ
プを石英ガラス製の中空管の中に配置した構造とするこ
とにより発光管との距離を一定にでき、安定したグロー
放電を得ることができる等の長寿命でかつランプ特性が
優れたメタルハライドランプが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる実施例のメタルハライドランプ
の正面図である。
【図2】同じく図1のメタルハライドランプの側面図で
ある。
【図3】先に提案されたメタルハライドランプの側面図
である。
【図4】同じく外球内要部における、他の放電ギャップ
の取り付け状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 発光管 2 中空管 3a,3b 支持金具 4 口金 5 外球 6 ステム 7a,7b 発光管支柱 8 絶縁体 9 リード線 10 限流抵抗 11 ニッケル線 12 アルミニウム板 13a,13b ニッケル線 14 絶縁体 15a,15b 金属棒 D 放電ギャップ間長
フロントページの続き (72)発明者 塩野谷 仁 埼玉県行田市壱里山町1−1 岩崎電気株 式会社埼玉製作所内 (72)発明者 山崎 祐司 埼玉県行田市壱里山町1−1 岩崎電気株 式会社埼玉製作所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に口金を有する外球内に発光管を支
    持し、外球内に窒素ガス等の不活性ガス及びそれらの混
    合ガスを封入し、高圧パルスを印加して点灯させるメタ
    ルハライドランプにおいて、該パルス発生時に、発光管
    と並列に接続して外球内に配置した放電ギャップに通電
    して、外球内に封入した窒素ガス等の不活性ガスを利用
    して発生するグロー放電に基づく放電ギャップ間の電離
    ・励起作用により発光管が始動し、前記外球内に発光管
    支柱を介して、両端に主電極を封着した発光管と該発光
    管の全周を覆うように配置した石英ガラス製の中空管と
    を支持してなり、かつ前記発光管支柱に少なくとも限流
    抵抗と、一対の金属棒とセラミックとからなる絶縁体を
    組み合わせた放電ギャップとを発光管と並列に接続して
    なるメタルハライドランプ。
  2. 【請求項2】 前記放電ギャップは前記石英ガラス製の
    中空管に配置してなる請求項1記載のメタルハライドラ
    ンプ。
JP33447396A 1996-11-30 1996-11-30 メタルハライドランプ Pending JPH10162786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33447396A JPH10162786A (ja) 1996-11-30 1996-11-30 メタルハライドランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33447396A JPH10162786A (ja) 1996-11-30 1996-11-30 メタルハライドランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10162786A true JPH10162786A (ja) 1998-06-19

Family

ID=18277789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33447396A Pending JPH10162786A (ja) 1996-11-30 1996-11-30 メタルハライドランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10162786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129910A (ja) * 2007-11-23 2009-06-11 Osram Sylvania Inc セラミック高輝度放電発光管アセンブリ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129910A (ja) * 2007-11-23 2009-06-11 Osram Sylvania Inc セラミック高輝度放電発光管アセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4281274A (en) Discharge lamp having vitreous shield
US5990599A (en) High-pressure discharge lamp having UV radiation source for enhancing ignition
JPH077662B2 (ja) 紫外線始動源を備えたアーク放電ランプ
JPS6330108Y2 (ja)
JPH01134849A (ja) 無電極の紫外線始動源を備えたアーク放電ランプ
US3215882A (en) Fluorescent lamp with noble metal amalgamated electrode
US5838104A (en) Shield for high pressure discharge lamps
JPH10283993A (ja) メタルハライドランプ
JPH10162786A (ja) メタルハライドランプ
EP2149146B1 (en) High pressure sodium lamp
JP3221228B2 (ja) 高圧放電ランプ
EP0604221B1 (en) Fluorescent lamp
US3895251A (en) Arc discharge lamp having reduced starting voltage
US3682525A (en) Method of seasoning crystalline ceramic discharge lamps
JPH10188904A (ja) メタルハライドランプ
JPH04501485A (ja) カソード上に2つの過熱点を発生するサーマルスイッチを備えたグロー放電ランプ
JPH10149802A (ja) メタルハライドランプ
US4367433A (en) Self ballasted lamp for automotive, aircraft runway, etc. lighting
CA2070845A1 (en) High-pressure discharge lamp
JPH0917385A (ja) メタルハライドランプ
EP0255105A2 (en) Glow discharge starter containing radioactive alloy
JPS6364030B2 (ja)
JPH0261957A (ja) 金属蒸気放電灯
JPS6329944B2 (ja)
JP2012114007A (ja) 放電ランプ装置