JPH10154987A - Htmlを用いた構成要素ナビゲーションを備えた医学的システムアーキテクチュア - Google Patents

Htmlを用いた構成要素ナビゲーションを備えた医学的システムアーキテクチュア

Info

Publication number
JPH10154987A
JPH10154987A JP9170095A JP17009597A JPH10154987A JP H10154987 A JPH10154987 A JP H10154987A JP 9170095 A JP9170095 A JP 9170095A JP 17009597 A JP17009597 A JP 17009597A JP H10154987 A JPH10154987 A JP H10154987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
system architecture
medical
medical system
standard
www browser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9170095A
Other languages
English (en)
Inventor
Karlheinz Dorn
ドルン カールハインツ
Detlef Becker
ベッカー デトレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH10154987A publication Critical patent/JPH10154987A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/54Interprogram communication
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 可能な限り自己保持する特性を有しているソ
フトウェアモジュール(オブジェクト)を構成するこ
と。 【解決手段】 画像検出用の態様、画像処理用の装置及
び画像伝送用の装置を備えた医学的システムアーキテク
チュアにおいて、画像処理用の装置は、計算機を備えた
デジタル画像システムを有しており、計算機は、各グラ
フィック制御要素を備えた種々のアプリケーションプロ
グラム間のデータ交換用の方式に応じて作動し、該作動
の際、画像伝送用の工業規格及びその他の医学的情報
が、各コンピュータ間で、種々の製造業者の各態様間の
デジタル通信を可能にするために、ナビゲーション用の
WWWブラウザと結合した各ソフトウェアコンポーネン
トとして供給される。WWWブラウザとして、ネットス
ケープブラウザ、モザイクブラウザ、又は、ホットジャ
バを使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンポーネントナ
ビゲーションを備えた医学的システムアーキテクチュア
に関しており、この医学的システムアーキテクチュア
は、各画像検出用の態様、画像処理用の装置、画像伝送
用の装置を有しており、その際、画像処理用の装置は、
計算機を備えたデジタル画像システムを有しており、こ
の計算機は、各グラフィック制御要素を備えた種々のア
プリケーションプログラム間のデータ交換方式に応じて
作動する。
【0002】
【従来の技術】各医学的システム(例えば、刊行物“Bi
ldgebende Systeme fuer die medizinische Diagnosti
k”, Heinz Morneburg[編纂者], Erlangen, Publicis M
CD-Verlag, 3. Auflage 1995, 680〜697頁に記載されて
いる)は、益々複雑になっており、医学的システムの拡
張の程度も、同様の比率で大きくなっていく。しかし、
それにより、非常にフレキシブルなアーキテクチュアが
必要になる。
【0003】従来公知の各アーキテクチュアは、実質的
に、分散的なソフトウェア及び各ソフトウェアモジュー
ルなしに構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、可能
な限り自己保持する特性を有しているソフトウェアモジ
ュール(オブジェクト)を構成することにある。更に、
このモジュール(オブジェクト)の位置に対する各モジ
ュール間の各接続はトランスペアレントにする必要があ
り、その結果、各接続は、全て1つのプロセスに統合さ
れるか、又は、ネットワークを介して分布することがで
きる。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明によ
ると、画像検出用の態様、画像処理用の装置及び前記画
像伝送用の装置を備えた医学的システムアーキテクチュ
アにおいて、画像処理用の装置は、計算機を備えたデジ
タル画像システムを有しており、計算機は、各グラフィ
ック制御要素を備えた種々のアプリケーションプログラ
ム間のデータ交換用の方式に応じて作動し、該作動の
際、画像伝送用の工業規格及びその他の医学的情報が、
各コンピュータ間で、種々の製造業者の各態様間のデジ
タル通信を可能にするために、ナビゲーション用のWW
Wブラウザと結合した各ソフトウェアコンポーネントと
して供給されることにより解決することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】一方では、DICOMオブジェク
トモデルによって自己保持される各コンポーネントが得
られ、他方では、この各コンポーネントによるナビゲー
ションの際、WWWブラウザ技術に役立つ。
【0007】拡張タイプが、例えば、DICOMオブジ
ェクトの、工業規格の特定の新たなビュアーに役立つ。
【0008】医学的工業規格をDICOM基準にすると
有利である。
【0009】本発明によると、ブラウザを用いて、ハイ
パーテキストマークアップランゲージ(HTML)又は
WWWブラウザを用いてJAVAタグによってナビゲー
ションのために、医学的画像規格DICOMオブジェク
トモデルをコンポーネントナビゲーションと結合するこ
とができる。その際、本発明によると、ネットスケープ
ブラウザ、モザイクブラウザ又はホットジャバブラウザ
をWWWブラウザとして使用することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明について、図示の実施例を用い
て詳細に説明する。
【0011】図には、医学的コンピュータネットワーク
のシステムアーキテクチュアが示されている。医学的画
像の検出のために、態様1〜4(画像形成システムとし
て、例えば、コンピュータトモグラフィ用のCTユニッ
ト1、核磁気共鳴用のMRユニット2、デジタルサブト
ラクションアンギオグラフィ用のDSAユニット3及び
デジタルラジオグラフィ4用のX線ユニット4を有して
いる。この各態様1〜4には、ワークステーション5〜
8を接続することができ、このワークステーションを用
いて、各態様1〜4を制御して、検出された医学的画像
を処理し、記憶することができる。その種のワークステ
ーションは、例えば、1つ又は複数の高速プロセッサに
基づく非常に速い小型コンピュータである。
【0012】各ワークステーション5〜8は、形成され
た画像及び通信の分布用画像通信ネットワーク9と接続
されている。従って、例えば、態様1〜4に形成された
画像は、中央画像メモリ10内に記憶又は他のワークス
テーション5〜8に転送することができる。
【0013】画像通信ネットワーク9には、別のワーク
ステーションを検査コンソール11及び12として接続
することができ、この検査コンソールは、ローカル画像
メモリ13及び14、例えば、ジュークボックスと接続
することができる。検査コンソール11及び12では、
検出されて画像メモリ10内に記憶された各画像を後で
検査のために呼び出して、ローカル画像メモリ13及び
14内に記憶することができ、このローカル画像メモリ
から、各画像を直接、検査コンソール11又は12で作
業している検査者が利用することができる。
【0014】画像通信ネットワーク9には、ネットワー
クインターフェース15を接続することができ、このイ
ンターフェースを介して、内部画像通信ネットワーク9
がグローバルデータネットワークと接続され、その結
果、規格化されたデータを種々のネットワークを用いて
世界的規模で交換することができる。
【0015】その際、画像通信ネットワーク9を介し
た、この画像及びデータ交換は、医学的なシステムでは
広く普及しているDICOM規格、画像及びその他の医
学的情報の、種々の製造業者の各診断装置と各治療装置
との間でのデジタル通信伝送用の工業規格に応じて行わ
れる。
【0016】本発明によると、医学的画像規格DICO
MオブジェクトモデルをWWWブラウザ技術と組み合わ
せることによって、HTMLドキュメントでのDICO
Mオブジェクトのナビゲーションに役立つ。ナビゲーシ
ョンのために、WWWブラウザ、例えば、ネットスケー
プ、モザイク、又は、ホットジャバを、HTML又はJ
AVAタグによって使用することができる。
【0017】
【発明の効果】本発明の提案の利点は、そのフレキシビ
リティと、更に、他の態様とのデータ交換用の簡単な操
作性の点にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】医学的コンピュータネットワークのシステムア
ーキテクチュア
【符号の説明】
1 CTユニット 2 MRユニット 3 DSAユニット 4 X線ユニット 5〜8 ワークステーション 9 画像通信ネットワーク 10 中央画像メモリ 11,12 検査コンソール 13,14 ローカル画像メモリ 15 ネットワークインターフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G06T 1/00 G06F 15/62 R // A61B 5/055 A61B 5/05 390

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像検出用の態様(1〜4)、前記画像
    処理用の装置(5〜8,11,12)及び前記画像伝送
    用の装置(9)を備えた医学的システムアーキテクチュ
    アにおいて、前記画像処理用の装置(5〜8,11,1
    2)は、計算機を備えたデジタル画像システムを有して
    おり、前記計算機は、各グラフィック制御要素を備えた
    種々のアプリケーションプログラム間のデータ交換用の
    方式に応じて作動し、該作動の際、前記画像伝送用の工
    業規格及びその他の医学的情報が、各コンピュータ間
    で、種々の製造業者の各態様間のデジタル通信を可能に
    するために、ナビゲーション用のWWWブラウザと結合
    した各ソフトウェアコンポーネントとして供給されるこ
    とを特徴とする医学的システムアーキテクチュア。
  2. 【請求項2】 工業規格は、DICOM規格である請求
    項1記載の医学的システムアーキテクチュア。
  3. 【請求項3】 医学的画像規格DICOMオブジェクト
    モデルを、ハイパーテキストマークアップランゲージ
    (HTML)によって、WWWブラウザを用いたコンポ
    ーネントナビゲーションと組み合わせた請求項1又は2
    記載の医学的システムアーキテクチュア。
  4. 【請求項4】 医学的画像規格DICOMオブジェクト
    モデルを、JAVAタグによって、WWWブラウザを用
    いたコンポーネントナビゲーションと組み合わせた請求
    項1又は2記載の医学的システムアーキテクチュア。
  5. 【請求項5】 WWWブラウザとして、ネットスケープ
    ブラウザが使用される請求項1〜4までの何れか1記載
    の医学的システムアーキテクチュア。
  6. 【請求項6】 WWWブラウザとして、モザイクブラウ
    ザが使用される請求項1〜4までの何れか1記載の医学
    的システムアーキテクチュア。
  7. 【請求項7】 WWWブラウザとして、ホットジャバブ
    ラウザが使用される請求項1〜4までの何れか1記載の
    医学的システムアーキテクチュア。
JP9170095A 1996-06-27 1997-06-26 Htmlを用いた構成要素ナビゲーションを備えた医学的システムアーキテクチュア Withdrawn JPH10154987A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19625862A DE19625862A1 (de) 1996-06-27 1996-06-27 Medizinische Systemarchitektur mit Komponenten-Navigation mit Hilfe von HTML
DE19625862.6 1996-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10154987A true JPH10154987A (ja) 1998-06-09

Family

ID=7798246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9170095A Withdrawn JPH10154987A (ja) 1996-06-27 1997-06-26 Htmlを用いた構成要素ナビゲーションを備えた医学的システムアーキテクチュア

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH10154987A (ja)
DE (1) DE19625862A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194836A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 医用情報取扱方法および装置
JP2008515068A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 マークェット テレメディスン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング データ伝送方法
CN105184074A (zh) * 2015-09-01 2015-12-23 哈尔滨工程大学 一种基于多模态医学影像数据模型的医学数据提取和并行加载方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040083085A1 (en) 1998-06-01 2004-04-29 Zeineh Jack A. Integrated virtual slide and live microscope system
US6606413B1 (en) 1998-06-01 2003-08-12 Trestle Acquisition Corp. Compression packaged image transmission for telemicroscopy
US6260021B1 (en) * 1998-06-12 2001-07-10 Philips Electronics North America Corporation Computer-based medical image distribution system and method
US6661228B2 (en) * 2000-11-06 2003-12-09 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Data transfer system in multi-server medical imaging systems
AU2003902423A0 (en) * 2003-05-19 2003-06-05 Intellirad Solutions Pty. Ltd Apparatus and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000194836A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 医用情報取扱方法および装置
JP2008515068A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 マークェット テレメディスン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング データ伝送方法
CN105184074A (zh) * 2015-09-01 2015-12-23 哈尔滨工程大学 一种基于多模态医学影像数据模型的医学数据提取和并行加载方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19625862A1 (de) 1998-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6904161B1 (en) Workflow configuration and execution in medical imaging
US6603494B1 (en) Multiple modality interface for imaging systems including remote services over a network
Clarkson et al. The NifTK software platform for image-guided interventions: platform overview and NiftyLink messaging
JP4712962B2 (ja) 医療システム用の画像ベースのアーチファクト・トラブルシューティング
US20080270185A1 (en) Method and device for providing a medical report
US20030139944A1 (en) System and method for the processing of patient data
JP3303195B2 (ja) 像形成装置および方法
US7149779B2 (en) Medical system architecture with modalities for acquiring examination images, linked with a communication system
JPH10154987A (ja) Htmlを用いた構成要素ナビゲーションを備えた医学的システムアーキテクチュア
JPH10145396A (ja) コンポーネントナビゲーションを備えた医学的システムアーキテクチュア
JPH10137192A (ja) スクリプト又はバーチャルコードを備えた医学的システムアーキテクチュア
CN101266634A (zh) 用于医学设备之间的数据交换的方法
CN103620643B (zh) 医学图像的缩放
CN110555897A (zh) 一种图像生成的方法、装置、设备及存储介质
JPH1080403A (ja) Wwwブラウザデータフォーマットを備えた医学的システムアーキテクチュア
US20020124054A1 (en) Medical system architecture based on microsoft OLE/OCX and automation or, respectively, atomic
JP2001005879A (ja) 医学システムアーキテクチャ
US8156210B2 (en) Workflow for computer aided detection
JPH10137191A (ja) Javaアプレット及びスクリプトを備えた医学的システムアーキテクチュア
CN110164529B (zh) 一种信息处理方法、装置、电子设备及存储介质
JPH1094521A (ja) コンポーネントナビゲーションを備えた医用システムアーキテクチュア
JPH1099282A (ja) 医用システムアーキテクチュア
JPH1091401A (ja) 医療システムアーキテクチャ
JPS6221343A (ja) 画像通信システム
JP5878009B2 (ja) 医療用画像処理ネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907