JPH10147853A - 金属系溶射皮膜の緻密化方法 - Google Patents

金属系溶射皮膜の緻密化方法

Info

Publication number
JPH10147853A
JPH10147853A JP32457896A JP32457896A JPH10147853A JP H10147853 A JPH10147853 A JP H10147853A JP 32457896 A JP32457896 A JP 32457896A JP 32457896 A JP32457896 A JP 32457896A JP H10147853 A JPH10147853 A JP H10147853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal spraying
alloy
powder
flux
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32457896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ito
藤 普 伊
Hiroshi Haraguchi
口 博 原
Hiroki Hayashi
宏 樹 林
Yoichi Matsubara
原 洋 一 松
Keisuke Yairo
色 圭 祐 八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOEI SEIKO KK
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Original Assignee
KOEI SEIKO KK
Dai Ichi High Frequency Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOEI SEIKO KK, Dai Ichi High Frequency Co Ltd filed Critical KOEI SEIKO KK
Priority to JP32457896A priority Critical patent/JPH10147853A/ja
Publication of JPH10147853A publication Critical patent/JPH10147853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 大きな部材であってもその溶射層を大気
中で緻密化できる新しい方法を提供すること。 【解決手段】 金属系溶射に際して、まず、溶射粉末と
して該金属の溶射粉末Ni−P合金粉末が混合、結合さ
れた複合粉末を使用して溶射し、この溶射層をフラック
スで被覆して誘導加熱することにより、該フラックスが
加熱され溶融した状態のもとで、該溶射層の中のNi−
P合金を溶融すると、溶けたNi−P合金は溶射層の気
孔に浸入し、気孔が埋められて緻密化され、Ni,Pが
鋼基材に拡散合金化することにより皮膜の密着性が著し
く増加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属系溶射皮膜の
緻密化方法に係わり、さらに詳しくは、金属,サ−メッ
ト等の金属系溶射皮膜をピンホ−ルのない緻密な皮膜に
するための方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】溶射皮膜には気孔が不可避的に存在す
る。気孔をいかに少なくするかは、溶射技術分野におけ
る永年の課題でもあり、過去この点に関して多くの研究
がなされている。
【0003】現時点では、溶射層の金属相を再溶融する
方法、高速フレ−ム溶射(HVOF)を行って溶射のま
まで緻密な溶射層を形成する方法、ホットプレス,HI
P等を使用して気孔を押し潰して緻密化する方法、ある
いは融点の低い合金を含浸させて気孔を埋める方法等
が、溶射膜の気孔を抑制する手段として実用化されてい
る。
【0004】しかし乍ら、金属相を再溶融する方法は、
炭化物等の硬質成分の配合量に制約があり超硬合金への
適用は難しく、HVOFによる方法は溶射材料の飛散に
よる歩留損失が大きい上に、気孔は低減はするものの全
く解消されるものではない。又、ホットプレス,HIP
等を使用する方法は、効果は期待できるがコストが極め
て高くなる欠点があり、実用的でなく、低融点金属の含
浸は実用的な方法であるが、この方法は、含浸処理を真
空炉、あるいは水素雰囲気炉のような雰囲気を制御され
た炉中で施工する必要があるため、大きな部材に適用す
るには、種々の困難を伴うという難点があり、また得ら
れた皮膜の耐食性,耐摩耗性等が十分でない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる問題
に鑑み、大きな部材であってもその溶射層を大気中で緻
密化できる新しい方法を提供することを課題とするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
に関して鋭意研究を行った結果、次の知見を得た。すな
わち、金属系溶射に際して、まず、溶射粉末として該金
属の溶射粉末にNi−P合金粉末が混合、結合された複
合粉末を使用して溶射し、この溶射層をフラックスで被
覆して誘導加熱することにより、該フラックスが加熱さ
れ溶融した状態のもとで、該溶射層の中のNi−P合金
を溶融すると、溶けたNi−P合金は溶射層の気孔に浸
入し、気孔が埋められて緻密化されることを見出だした
のである。
【0007】そして、上記溶射層の中のNi−P合金の
量は、5〜20wt%の範囲が好ましい範囲であること、こ
れに加え、上記Ni−P合金はPを5〜15wt%を含む組
成が最も好ましい組成であるとの知見を得て本発明を完
成したのである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の「金属系溶射」とは、鉄
系,ニッケル系、コバルト系,W系,Mo系等の金属お
よび合金、WC−Co系超硬合金、あるいはその他の炭
化物系サ−メット等の金属目地を有する材料、あるいは
少なくとも成分の一部に金属が含まれている材料の溶射
を意味するものである。
【0009】本発明では溶射粉末として上記の金属系溶
射材料の粉末に、Ni−P合金の粉末が混合,結合され
た複合粉末を使用することが必要条件である。これは、
Ni−P合金粉末が結合されず単に混合されただけのも
のでは、溶射層の中のNi−P合金相が均一に分散せ
ず、Ni−P合金の溶融処理後も局部的に気孔が残り、
また粒子間の結合強度が不十分で耐摩耗性が劣るからで
ある。上記結合の手段としては焼結法が好適であるが、
溶製など、他の手段によることもできる。
【0010】溶射層の中のNi−P合金の量は、概ね5
〜20wt%の範囲が好ましい。この下方値未満では、気孔
を完全に緻密化できないことがあり、一方、上方値を超
える量が添加された場合、たしかに気孔は完全に緻密化
できるが、本来の溶射金属の特性が減殺され、むしろN
i−P合金の特性が顕在化し、皮膜の靭性が低下するの
で、必要最小限にとどめるのがよいことから、上記範囲
が推奨されるものである。上記溶射粉末を溶射する溶射
手段は特に限定されないので、能率,材料歩留ともに優
れたプラズマ溶射法が推奨される。
【0011】Ni−P合金の溶融処理は誘導加熱によっ
て行う。金属の溶射層自体は、本来金属であっても、低
い周波数ほど誘導加熱されにくく、通常は、誘導加熱さ
れた下地金属からの伝熱によって間接的に加熱されて溶
融するのであるが、本発明方法にあっては、下地金属に
接する部分のNi−P合金の溶融が始まると、通電性が
増してその部分の発熱が進み、この作用が急速に表面側
へ連鎖するので、数分で溶射層全体のNi−P合金の溶
融を行うことができる。この時、溶射層はフラックスで
被覆しておくことが必要で、溶射層の昇温に伴ってフラ
ックスは溶融し、ガラス状の被膜となって溶射層を外気
からシ−ルする。また、溶けたフラックスは溶射層の酸
化膜をスラグ化して浮上させ、溶融したNi−P合金と
溶射金属の濡れを積極的に促進する。かくして、Ni−
P合金の融液は濡れに誘引されて気孔の中に侵入し、気
孔を封孔する。
【0012】加熱温度は、Ni−P合金の液相線温度+
50〜200℃の範囲が適当である。上方値を越えると
フラックスの活性が低下して、酸化が始まることがある
ので、極力過昇温は防止したほうがよい。下方値未満で
は濡れ不良で気孔が残る場合がある。
【0013】Ni−P合金の組成は、融点が最も低く、
流動性の最も優れた共晶組成が最も好ましいことから、
この近辺のPを5〜15wt%含む組成が推奨されるもので
ある。
【0014】フラックスは、少なくともNi−P合金の
固相線温度では溶融していることが必須で、400〜5
00℃程度から溶融し、1200〜1300℃程度まで
フラックスの活性を失わない組成が好ましい。
【0015】
【実施例】直径30mm,長さ1mのS45C丸棒に、下
記の諸条件により0.3mm厚さの溶射層を形成させて比較
評価を行った。 (本発明例) 溶射材料 :WC-17Co 溶射用粉末にNi−P共晶合金(融点880℃) の粉末を混合,焼結,再粉砕した複合粉末。 平均粒径 60μm WC−Co:Ni−P=90:10(重量比) 溶射ガン :プラズマ溶射ガン(メテコ9MB型) フラックス:ホウ酸系,融点400℃ 溶融処理 :7kHz,40kwの誘導加熱を10mm/sの速度で移動させながら適用。 到達温度:1060±20℃
【0016】(比較例1)フラックスを塗布して行う溶
融処理を実施しない他は上記本発明例と同じ溶射をし
た。
【0017】(比較例2) 溶射材料 :WC−17Co 溶射用粉末 溶射ガン :高速フレ−ム溶射ガン(メテコDJ型) 溶融処理 :実施せず
【0018】(参考例)粉末治金法により製造したWC
−17Co超硬合金を参考のため供試した。
【0019】(評価試験)試験条件と結果を表1に示
す。
【0020】
【表1】
【0021】表1から判るように、本発明方法により施
工された溶射皮膜は、高速フレ−ム溶射法により施工さ
れた溶射皮膜と比べて大巾に緻密化されており、摩耗減
量(耐摩耗性)に関しても粉末冶金法による超硬合金に
匹敵するレベルのものとなっていた。また、Ni,Pが
鋼基材に拡散,合金化することにより皮膜の密着性が著
しく増加している。
【0022】
【発明の効果】本発明は以上の通りであって、金属系溶
射に際し、溶射粉末として該金属系の溶射粉末にNi−
P合金粉末が混合,結合された複合粉末を使用して溶射
し、該溶射層をフラックスで被覆して誘導加熱し、該フ
ラックスの溶融した状態のもとで、該溶射層の中のNi
−P合金を溶融するから、大型部材であってもそれに施
された溶射層を大気中で経済的に緻密化できる特徴を有
する。
【0023】本発明方法は、炭化物を高濃度に配合した
サ−メット類の溶射皮膜にも適用できることから、粉末
冶金法により製造された超硬合金に匹敵する耐摩耗性の
溶射皮膜を容易に形成できることとなった。しかも、従
来の高速フレ−ム溶射皮膜よりも優れた気孔の残留がな
い溶射皮膜を高い材料歩留で形成できるものであり、ロ
−ル等、高度の耐摩耗性が要求される分野における貢献
は多大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 宏 樹 福岡県福岡市東区香椎駅前1−4−14 メ ゾン・ド香椎204 (72)発明者 松 原 洋 一 神奈川県川崎市川崎区殿町2−17−8 第 一高周波工業株式会社内 (72)発明者 八 色 圭 祐 神奈川県川崎市川崎区殿町2−17−8 第 一高周波工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属系溶射に際し、溶射粉末として該金
    属系の溶射粉末にNi−P合金粉末が混合,結合された
    複合粉末を使用して溶射し、該溶射層をフラックスで被
    覆して誘導加熱し、該フラックスの溶融した状態のもと
    で、該溶射層の中のNi−P合金を溶融することを特徴
    とする金属系溶射皮膜の緻密化方法。
  2. 【請求項2】 上記溶射層の中のNi−P合金の量が5
    〜20wt%である請求項1に記載の緻密化方法。
  3. 【請求項3】 上記Ni−P合金がPを5〜15wt%含む
    組成である請求項1又は2に記載の緻密化方法。
JP32457896A 1996-11-20 1996-11-20 金属系溶射皮膜の緻密化方法 Pending JPH10147853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32457896A JPH10147853A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 金属系溶射皮膜の緻密化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32457896A JPH10147853A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 金属系溶射皮膜の緻密化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10147853A true JPH10147853A (ja) 1998-06-02

Family

ID=18167390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32457896A Pending JPH10147853A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 金属系溶射皮膜の緻密化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10147853A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084902A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Akihisa Inoue 金属ガラス溶射被膜及びその形成方法
JP2007084901A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Akihisa Inoue 金属ガラス薄膜積層体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084902A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Akihisa Inoue 金属ガラス溶射被膜及びその形成方法
JP2007084901A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Akihisa Inoue 金属ガラス薄膜積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI244418B (en) Reducing metals as a brazing flux
US8691343B2 (en) Toughened and corrosion- and wear-resistant composite structures and fabrication methods thereof
Sahoo et al. Microstructure and tribological behaviour of TiC-Ni-CaF2 composite coating produced by TIG cladding process
JPS63140071A (ja) 複合粉末を含有する熱溶射材料及び熱溶射粉末ブレンド
CA1240479A (en) Wear-proofing a mold for continuous casting
GB2108534A (en) Forming braze-bonded abrasive turbine blade tip
CN109351957A (zh) 激光熔覆用铁基合金粉末及其制备方法
Škamat et al. Pulsed laser processed NiCrFeCSiB/WC coating versus coatings obtained upon applying the conventional re-melting techniques: Evaluation of the microstructure, hardness and wear properties
JPS636630B2 (ja)
US4857116A (en) Process for applying coatings of zirconium and/or titanium and a less noble metal to metal substrates and for converting the zirconium and/or titanium to a nitride, carbide, boride, or silicide
Wan et al. Effects of processing parameters, particle characteristics, and metallic coatings on properties of Al2O3 copper alloy matrix composites
JPH10147853A (ja) 金属系溶射皮膜の緻密化方法
JP4373785B2 (ja) 基材の熱被覆用金属粉末
Maity et al. Metal and intermetallic matrix in-situ particle composites
US4230749A (en) Flame spray powder mix
US10828865B1 (en) Toughened and corrosion- and wear-resistant composite structures and fabrication methods thereof
JP3160387B2 (ja) 耐溶融金属性に優れる複合溶射材料および複合溶射皮膜
KR100857287B1 (ko) 자용성 합금분말 및 이를 이용한 용사코팅층을 가진 롤러
JPH0941115A (ja) 溶射皮膜とその形成方法
TWI278521B (en) Multi-component alloy coating layer
Kimata et al. Dissimilar joining of nickel aluminide with spheroidal graphite cast iron and Cu alloy by hot pressing
JPS61186190A (ja) 溶接肉盛用複合溶加棒
US4190443A (en) Flame spray powder mix
JP3460968B2 (ja) 溶射方法
JPH02159359A (ja) 高エネルギー溶射用クロム炭化物−メタル複合粉末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040401

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02