JPH10147806A - 製鉄ダストからの高品位還元鉄の製造方法 - Google Patents

製鉄ダストからの高品位還元鉄の製造方法

Info

Publication number
JPH10147806A
JPH10147806A JP30602096A JP30602096A JPH10147806A JP H10147806 A JPH10147806 A JP H10147806A JP 30602096 A JP30602096 A JP 30602096A JP 30602096 A JP30602096 A JP 30602096A JP H10147806 A JPH10147806 A JP H10147806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
iron
reduced iron
carbonaceous material
slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30602096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3779009B2 (ja
Inventor
Tsuneo Ikeda
恒男 池田
Noriaki Jitou
法明 時藤
Shuji Majima
修史 真島
Toshiharu Takashima
俊治 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TETSUGEN KK
Original Assignee
TETSUGEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TETSUGEN KK filed Critical TETSUGEN KK
Priority to JP30602096A priority Critical patent/JP3779009B2/ja
Publication of JPH10147806A publication Critical patent/JPH10147806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3779009B2 publication Critical patent/JP3779009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製鉄所や精錬所から発生する種々のダストを
リサイクルして再資源化を図る際の製鉄ダスト等を原料
として還元鉄を製造する場合不純物が多く鉄含有量が低
い。従って、この還元鉄の鉄含有量を高めるための高品
位の還元鉄の製造方法を提供すること。 【解決手段】 製鉄所等で発生するダスト類を配合する
に当たり、還元処理によって低溶融開始温度のスラグが
生成するように、予めダストの脈石成分を適度に調整し
た含炭ペレットを製造する。これを回転炉床タイプの焼
成炉で焼成する際、ペレット粒内で炭材によって還元さ
れ凝集したメタリック鉄粒子を、同伴して生成する低融
点スラグ部分から分離せしめるような還元温度と還元時
間を設定して還元処理を行い、高品位還元鉄を製造す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製鉄所や精錬所で
発生する種々のダストをリサイクルして再資源化を図る
際の処理方法に関し、特に、製鉄ダストを原料として還
元鉄を製造する場合、還元鉄のFe含有量を高めた高品
位還元鉄を製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、製鉄所では焼結、高炉、転炉、電
気炉等の加工・精錬工程で種々のダストが発生する。こ
れらの工程では加工や精錬に必要な石灰石や珪石等の副
原料の添加や燃料として使用する石炭やコークスの灰分
が混在する等の結果、不純物がダストに含まれるために
鉄含有量が低い。また、プロセスガスに随伴し集塵機で
補修回収されるダストが中心であることから極めて微粒
である。このため、これらのダストは集積配合し、乾
燥、凝似粒化あるいは造粒等の事前処理を行い、主とし
て鉄源工程の焼結、高炉、転炉に酸化鉄の形態でリサイ
クルされている。しかし、鉱石やスクラップから系内に
入る亜鉛酸化物がダスト中に循環濃縮するため、その一
部がリサイクルできず廃棄や在庫として貯留されてお
り、脱亜鉛処理が必要となっている。
【0003】そこで、ダスト中の亜鉛の除去に関する方
法として、高炉ダストのように亜鉛酸化物がダストの細
粒部分に偏析している場合は湿式分級法によって高亜鉛
濃度ダストと低亜鉛濃度ダストに分別して使用される。
また、脱亜鉛法として炭素還元法や鉄還元法が利用され
るが、亜鉛を還元除去するためには、亜鉛より酸素親和
力の弱いダスト中に含まれる鉄酸化物も同時に還元する
必要がある。製鉄ダストの平均鉄含有量は40〜50%
程度であり、これを原料として還元鉄を製造しても、還
元鉄の品位が低い。これらの理由により炭素還元法は経
済的プロセスとして競争力に乏しい欠点がある。
【0004】一方、製鉄所や精錬所から発生するダスト
を還元処理して脱亜鉛を行いダストリサイクルをしてい
る従来技術を大別すると、ガス還元法、固体還元法、溶
融還元法がある。ガス還元法では、微粉の酸化鉄ダスト
を流動層で水素あるいはCOガスで還元して鉄粉を製造
する方法等がある。また、ガス・固体還元法としては、
ロータリーキルンを使用してダストと炭材を混合して原
料を900〜1200℃で還元し、金属化率70〜80
%の還元鉄を製造する方法であり、炭材を内装したペレ
ットを製造し、ロータリーキルンや回転炉床タイプの焼
成炉を使用して還元し金属化率70〜80%の還元ペレ
ットを製造する方法であり、また、溶融還元法では、ダ
スト類に炭材を加えて鉄浴型の溶解炉で溶解し酸素等の
高密度エネルギーを用いてスラグ中酸化鉄をスラグ浴に
浮遊する炭材や溶銑によって還元し銑鉄を製造する方
法。また、シャフト炉型のコークス充填炉に羽口から空
気とともに微粉状のダストを吹き込み、コークス充填層
で溶融還元を行う方法等がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、製鉄
所や精錬所で発生するダストはリサイクルして再資源化
されているが、この結果、系内に亜鉛酸化物が次第に循
環蓄積し、例えば高炉への酸化亜鉛の装入原単位が許容
管理限界に達するとダスト類のこれ以上のリサイクルが
進まず、系外に廃棄されるか、系内に不良在庫としてス
トックされることになる。ダストの積極的なリサイクル
を促進する手段として、ダスト類をロータリーキルンや
流動層で還元処理を行い、酸化鉄を還元して、その過程
で亜鉛酸化物を還元除去する方法が採用されている。し
かし、製鉄所で発生するダスト類は高炉や転炉での溶解
精錬に必要な生石灰等の副原料やコークス灰分等を含み
希釈されるため鉄分が低く、通常の還元処理によって製
造される還元鉄は不純物が高く、T.Feは70%程度
であり、製鋼用原料として経済的に十分価値のあるもの
とは言えず、T.FeやM.Feの向上、還元処理法の
改善が求められているのが実状である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解消するため
に、本発明は、焼結機、高炉、転炉等から発生する製鉄
ダスト類を配合するに当たり、還元処理によって低融点
開始温度のスラグが生成するように、予めダストの脈石
成分の塩基度を適度に調整し、かつコークス等の石炭系
炭材を内装した乾燥グリーンペレットを製造する。これ
を回転炉床タイプの焼成炉で焼成する際、ペレット内部
で炭材によって還元され、粒内の物質移動作用によって
凝集したメタリック鉄粒子を、同時に生成する低融点ス
ラグ部分から分離せしめるような還元温度や還元時間を
設定し還元処理を行うことを特徴とする製鉄ダストから
の高品位粒状還元鉄の製造方法にある。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。製鉄所で発生する数種のダストと炭材を配合する
際、混合物に含まれている、CaO、SiO2 、Al2
3 等の脈石成分の塩基度CaO/SiO2 を低融点ス
ラグを生成させる範囲として、1.4〜1.6に調整す
る。これは、塩基度が1.4未満であるとスラグと鉄分
とが有効に分離せず、また1.6超であるとスラグの融
点が低下し溶融するため、安定的に鉄分との分離が出来
なくなるためである。また、微粉コークスや無煙炭等の
炭材をカーボン換算で10〜20%となるように内装す
る。これは、10%未満ではダストを還元するに至ら
ず、また、20%超ではダストを還元するには余る量で
あり、このカーボン分はスラグ中に残査として残り、エ
ネルギーとしての役割をしないためである。これらの原
料を充分混合し、ベントナイト等のバインダーを加え
て、ペレタイザーにて、平均粒径10mm程度のグリー
ンペレットを製造する。
【0008】乾燥したグリーンペレットを回転炉床タイ
プの焼成炉に薄層に装入し、以下の機能が達成できるよ
う1250〜1350℃で焼成する。すなわち、ダスト
中の酸化鉄は内装された炭材中のカーボンによって還元
され、メタリック鉄となり、炭素による浸炭に応じてメ
タリック鉄の融点が低下し凝集する。一方、脈石成分を
含んだ部分は、未還元のFeOと予め調整されているC
aO、SiO2 、Al 2 3 から構成される部分が反応
して低融点スラグを生成する。この結果、ペレット内部
で相互の物質移動が生じて、表面張力によってメタリッ
ク鉄が凝集し、スラグ部分と分離し、粒状還元鉄の状態
となる。
【0009】回転炉床タイプの焼成炉では装入したペレ
ットは炉床に静置して処理されるので、排出部分では銑
滓が分離した、粒状化したメタリック鉄部分と半溶融ス
ラグ部分とが存在し、スクレーパーによって排出され
る。排出された混合物は冷却され、機械的方法や磁力選
別によって分別処理される。勿論、これらの分離した形
で、次工程に熱間装入して処理することも可能である。
【0010】ダストを原料とするペレットは、高品位鉄
鉱石を原料とするペレットと異なり、多量のスラグ成分
や不純物を含んでおり、従来の還元処理では鉄含有量の
高い高品位還元鉄を得ることは困難であるが、これを低
融点のスラグを形成するように配合調整することによっ
て、還元生成したメタリック鉄がペレット内の物質移動
により凝集し、粒状化する作用を利用して、本発明に示
した還元処理を行うことにより、ダストを原料として高
品位還元鉄を製造することが可能である。
【0011】
【実施例】以下、実施例を示して、具体的に本発明につ
いて説明する。図1は本発明の高品位粒状還元鉄を製造
するための設備フローを示す図である。図1に示すよう
な製造工程に従って、原料貯鉱槽、混練ダストの配合原
料に、ベントナイト貯留ホッパーからバインダーとして
ベントナイトを外掛1%を加え、ボールミルで粉砕混合
し、水分を調整し、ペレタイザーで造粒した後、篩を用
いて6mm〜18mm(平均10mm)のダストグリー
ンペレットを製造した。また、表1に本発明で使用した
製鉄所ダストの銘柄とその配合内訳を示す。還元材とし
てダスト中の含有炭素に加えて、コークス乾式消火設備
の集塵機粉(微粒コークス)で調整し、カーボン配合割
合は14.7%とした。
【0012】
【表1】
【0013】上記ペレットを回転炉床タイプの焼成炉に
装入し、還元処理を行う。ペレットは回転炉床に静置さ
れ、回転炉床と共に移動する過程でペレットに内装され
ている微粉のカーボンによってダスト中の酸化鉄粒子が
直接還元反応によって、短時間の間で金属鉄に還元され
る。回転炉床タイプでの還元鉄製造法と効果的な操業法
を確立するために行った小型装置での試験の結果を述べ
る。すなわち、回転炉床タイプでの適正な操業条件を把
握するため、小型装置を使用して行った試験の結果を図
2、図3、図4及び表2、表3に示す。
【0014】
【表2】
【0015】
【表3】
【0016】表2は、焼成炉の燃焼バーナーの空気比を
0.6〜1.0に変化させ昇熱状況、燃料原単位、金属
化率を調べた結果を示しているが、空気比0.6では時
間内に昇温せず、0.8の場合は燃料原単位が1.0の
場合に比較して40%以上も増加する。金属化率は若干
下がるが空気比は1.0近傍が最も経済的である。表3
は、内装炭材の配合比の影響を調べたものである。カー
ボン量10%未満の場合、加熱時間を長くすると酸化す
る現象が認められる。また、カーボン量20超の場合、
焼成後のペレットに未反応のカーボンが残留し、還元後
圧潰強度が低下する。カーボン量10〜20%の場合が
適正であり脱亜鉛率も高い結果が得られた。
【0017】図2に回転炉床内のペレットの層厚と還元
後圧潰強度との関係を示したものである。ペレットの層
厚を厚くすると、下層部の焼成が不充分で還元反応が充
分に進行しないことによる。従って、ペレットの層厚は
20〜30mmの薄層とする必要がある。上述したバッ
チ試験結果を参考にして、カーボン量15%、層厚30
mm、空気比0.9〜1.0の条件で連続装入を行い、
焼成温度を変化させた焼成試験の結果の実施例を表4、
表5に示す。表4は、設定操業条件を示したものであ
る。また、表5は、設定操業条件にて還元処理を行った
還元鉄の性状を示したものである。
【0018】
【表4】
【0019】
【表5】
【0020】上述のように、回転炉床タイプの焼成炉を
使用して、1250℃で22分程度の短時間で金属化率
80%、脱亜鉛率90%、還元鉄の強度136kg/
p、5mm以上の製品歩留88%が得られており、製鉄
ダストの有効な還元処理による脱亜鉛法であり、ダスト
のリサイクルを促進する上で有効な手段である。しか
し、実施例に示したように、原料を製鉄所で発生する転
炉ダスト、焼結ダスト、高炉ダスト等の各種プロセスの
廃棄ダストを主原料とする場合、各プロセスで使用され
る石灰石や生石灰、燃料として使用する石炭系の炭材の
アッシュ等が不純物として混入することから、原料の平
均鉄含有量は、50%程度であり、これを原料として製
造される還元鉄の鉄含有量は70%程度であり、製鋼用
として使用する場合、スクラップ等と比較して改善の余
地がある。
【0021】図3は回転炉床方式で還元処理を行い製造
された還元鉄の各処理温度におけるT−Feと塩基度の
関係を示す図である。この図3に示すように、1250
℃、1300℃及び1350℃の各処理温度における塩
基度は1.4〜1.6の範囲においてT.Feが90%
以上の値を示していることが判る。これに対して、塩基
度が1.4未満及び1.6超えるとT.Feの値は90
%以下と低下することが判る。
【0022】図4は回転炉床方式で還元処理を行い製造
された還元鉄のT.Fe及びM.Feと焼成温度の関係
を示す図である。そこで、前述したような配合を行った
原料にCaOを添加し、塩基度を1.4〜1.6に調整
する。この配合原料を直径約10mmのグリーンペレッ
トとして、回転炉床方式の焼成炉に装入し、焼成温度を
1300℃と高め還元処理を行うと、従来タイプの還元
鉄を製造する目的で、同一原料を用いて1100℃、1
200℃での還元処理を行った結果を比較のために示
す。1300℃で還元処理を行った還元鉄は、還元鉄部
分と脈石成分部分が分離しており、還元鉄部分は凝集し
た粒状である。1100℃での還元処理を行ったものは
ペレットの原型を留めており、脈石部分の分離は認めら
れない。1200℃での還元処理を行ったものは中間の
半溶融状態を示している。
【0023】このように、本発明の特徴は、回転炉床を
利用して原料ペレットを極力静置状態を維持しつつ還元
処理を行う際、凝集した粒状還元鉄部分と脈石成分部分
を分離せしめ、還元処理終了後、水冷等の冷却処理を行
い、機械処理、磁選処理等によって還元鉄部分の品質を
著しく改善することにある。また、還元処理における最
適温度は、ダストペレットの脈石成分によって決まる、
溶着開始温度よりやや高い温度が望ましいが、本実施例
では原料ペレットのスラグ部分のCaO/SiO2
1.56とした場合、還元処理温度は1300℃が最適
であり、初期の目的の初期の目的の高品質粒状還元鉄が
製造される。
【0024】表6に粒状還元鉄の品質と分離されたスラ
グ部分の化学性状を示す。この表6から明らかなよう
に、本発明の還元処理を行ってスラグ部分を分離して製
造した粒状還元鉄の品位は、塩基度を1.4〜1.6の
範囲において、処理温度1250〜1350℃において
は、T.Feは90%以上の高品位となり、一般的な条
件で製造した還元鉄の品位と比較して、格段に高い値を
示している。
【0025】
【表6】
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によって、製
鉄所で発生するダストを原料として鉄含有量を飛躍的に
改善した高品位の還元鉄を製造することができる。ま
た、ダストのリサイクルに必要な脱亜鉛を還元処理法を
用いて行うに際して、製鋼用原料として、通常使用され
るスクラップと比較しても、付加価値の高い還元鉄を製
造することができるため、経済的効果が極めて優れてい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の高品位粒状還元鉄を製造するための設
備フローを示す図、
【図2】回転炉床方式でのペレットの層厚と還元後圧潰
強度との関係を示した図、
【図3】回転炉床方式で還元処理を行い製造された還元
鉄の各処理温度におけるT−Feと塩基度の関係を示す
図、
【図4】回転炉床方式で還元処理を行い製造された還元
鉄のT.Fe及びM.Feと焼成温度の関係を示す図で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高島 俊治 東京都千代田区富士見1−4−4 株式会 社鐵原内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製鉄ダストから還元鉄を製造するに際し
    て、複数種のダスト及び炭材で構成される混合物のCa
    O/SiO2 を1.4〜1.6とし、且つ混合物の炭素
    含有量を10〜20%に、予め内装せしめた原料から、
    含炭ペレットを製造し、これを回転炉床方式の焼成炉で
    1250〜1350℃の温度で還元処理を行う過程で、
    ペレット内部で炭材で還元され、粒内物質移動によって
    凝集したメタリック鉄粒子が、ダストの脈石成分から生
    成したFeOを含む低融点のスラグ部分から、自然に分
    離する作用を利用してメタリック鉄粒子を抽出し高品位
    粒状還元鉄を製造することを特徴とする製鉄ダストから
    の高品位還元鉄の製造方法。
JP30602096A 1996-11-18 1996-11-18 製鉄ダストからの高品位還元鉄の製造方法 Expired - Fee Related JP3779009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30602096A JP3779009B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 製鉄ダストからの高品位還元鉄の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30602096A JP3779009B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 製鉄ダストからの高品位還元鉄の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10147806A true JPH10147806A (ja) 1998-06-02
JP3779009B2 JP3779009B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=17952117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30602096A Expired - Fee Related JP3779009B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 製鉄ダストからの高品位還元鉄の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3779009B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339009A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Midrex Internatl Bv Zurich Branch 粒状金属鉄
US6503289B2 (en) 2000-03-30 2003-01-07 Midrex International B.V. Zurich Branch Process for manufacturing molten metal iron
US6569223B2 (en) 2000-03-31 2003-05-27 Midrex International B.V. Zurich Branch Method of manufacturing molten metal iron
US6602320B2 (en) 2000-04-10 2003-08-05 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Method for producing reduced iron
KR100500079B1 (ko) * 1999-02-03 2005-07-14 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 금속함유물로부터의 환원 금속의 제조 방법 및 환원 금속 제조용이동식 노상로
JP2006283136A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nippon Steel Corp 還元鉄の製造方法
US7815710B2 (en) 2000-10-30 2010-10-19 Nippon Steel Corporation Metal oxide-containing green pellet for reducing furnace, method for production thereof, method of reduction thereof, and reduction facilities
WO2011118738A1 (ja) 2010-03-25 2011-09-29 株式会社神戸製鋼所 炭材内装酸化鉄塊成化物およびその製造方法、ならびにそれを用いた還元鉄製造方法
JP2015021148A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 株式会社神戸製鋼所 被加熱物の加熱装置
US11549155B2 (en) 2016-08-01 2023-01-10 Kobe Steel, Ltd. Reduced iron production method and production apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100500079B1 (ko) * 1999-02-03 2005-07-14 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 금속함유물로부터의 환원 금속의 제조 방법 및 환원 금속 제조용이동식 노상로
US6503289B2 (en) 2000-03-30 2003-01-07 Midrex International B.V. Zurich Branch Process for manufacturing molten metal iron
US6569223B2 (en) 2000-03-31 2003-05-27 Midrex International B.V. Zurich Branch Method of manufacturing molten metal iron
US6602320B2 (en) 2000-04-10 2003-08-05 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Method for producing reduced iron
US7815710B2 (en) 2000-10-30 2010-10-19 Nippon Steel Corporation Metal oxide-containing green pellet for reducing furnace, method for production thereof, method of reduction thereof, and reduction facilities
US7964014B2 (en) 2000-10-30 2011-06-21 Nippon Steel Corporation Metal oxide-bearing green pellets for reducing furnace, method of production of same, method of reduction of same, and reduction facility
JP2002339009A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Midrex Internatl Bv Zurich Branch 粒状金属鉄
JP2006283136A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nippon Steel Corp 還元鉄の製造方法
WO2011118738A1 (ja) 2010-03-25 2011-09-29 株式会社神戸製鋼所 炭材内装酸化鉄塊成化物およびその製造方法、ならびにそれを用いた還元鉄製造方法
JP2015021148A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 株式会社神戸製鋼所 被加熱物の加熱装置
US11549155B2 (en) 2016-08-01 2023-01-10 Kobe Steel, Ltd. Reduced iron production method and production apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3779009B2 (ja) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003073722A (ja) 粒状金属の製法
US3262771A (en) Recovery of steel and zinc from waste materials
JP3779009B2 (ja) 製鉄ダストからの高品位還元鉄の製造方法
JP5334240B2 (ja) 製鋼用還元鉄塊成鉱の製造方法
US3894865A (en) Production of metallurgical pellets in rotary kilns
JP5428534B2 (ja) 高亜鉛含有鉄鉱石を用いた銑鉄製造方法
CN111394647A (zh) 含钒生铁及冶炼含钒钢渣制取含钒生铁方法
US3311465A (en) Iron-containing flux material for steel making process
JP6964692B2 (ja) 金属鉄の製造方法
JP4540172B2 (ja) 粒状金属鉄の製法
US6395052B1 (en) Method for producing directly-reduced iron, liquid pig iron and steel
JP3516854B2 (ja) 製鋼炉ダストの処理方法及びダストペレット
US4629506A (en) Process for the production of ferrochromium
US3403018A (en) Method of treating precipitator dust
US4255185A (en) Processes and apparatus for reducing and subsequently pelletizing moist fine-grained ore
JP4060986B2 (ja) 転炉製鋼におけるダスト利用方法
US3645717A (en) Process of producing sponge iron pellets
JP3317137B2 (ja) 製鉄ダストからの酸化亜鉛の回収装置
JP2009041107A (ja) 粒状金属の製法
Nakano et al. Coke breeze-less sintering of BOF dust and its capability of dezincing
JPH11302712A (ja) 鉄酸化物の還元溶解精錬方法
JP5119815B2 (ja) 移動型炉床炉の操業方法
US3097090A (en) Metallurgical process
JP2002060860A (ja) 製鉄ダストからの酸化亜鉛の回収装置
JP3864506B2 (ja) 半還元鉄塊成鉱およびその製造方法ならびに銑鉄の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees