JPH10146152A - 猫又は犬の防除方法 - Google Patents

猫又は犬の防除方法

Info

Publication number
JPH10146152A
JPH10146152A JP32228996A JP32228996A JPH10146152A JP H10146152 A JPH10146152 A JP H10146152A JP 32228996 A JP32228996 A JP 32228996A JP 32228996 A JP32228996 A JP 32228996A JP H10146152 A JPH10146152 A JP H10146152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cats
cat
dog
sandbox
sand pool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32228996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Watanabe
辺 洋 介 渡
Akio Honda
田 昭 生 本
Yoshihiro Uchida
田 佳 宏 内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANSHIN SHOKAI KK
SUTERITETSUKU KK
Original Assignee
SANSHIN SHOKAI KK
SUTERITETSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANSHIN SHOKAI KK, SUTERITETSUKU KK filed Critical SANSHIN SHOKAI KK
Priority to JP32228996A priority Critical patent/JPH10146152A/ja
Publication of JPH10146152A publication Critical patent/JPH10146152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 公園等の砂場に猫又は犬が近寄らないように
することで砂場を清潔に保つようにした猫又は犬の防除
方法を提供する。 【解決手段】 砂場1の近傍にスピーカ2を設けるとと
もに、このスピーカ2より10kHz〜30kHzの周
波数範囲の音波を出力せしめ、この音波により猫又は犬
が前記砂場1に近寄らないようにしたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は猫又は犬の防除方法
に係り、特に、公園などの砂場に集まる猫又は犬等の小
動物の糞便による汚染を防止するようにした猫又は犬の
防除方法に関する。
【0002】
【従来の技術】犬や猫をはじめとするペット類の増加に
伴い、動物が保有する寄生虫が人に感染する機会が増え
てきた。公園などの砂場での砂遊びを通して、人がペッ
トの寄生虫や細菌等の感染を受けるのも感染ルートの一
つと考えられる。文献によれば、公園砂場のペットの糞
便による汚染調査の結果、その90%以上が猫を原因
としている、その90%近くが夜間に生じていること
が判明した。汚染された砂の清潔化対策として、ガスバ
ーナーや蒸気で加熱する方法、砂の入れ替えなどがあ
る。しかし、清潔化した砂の状態を保てるのは9週間程
度であることも明らかにされている。清潔化維持の方法
として、砂場をビニールシートで覆う、フェンスを設け
る、忌避剤を用いるなど、種々の方法が検討されている
が決め手がなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記した点に
鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、
砂場をビニールシートで覆ったり、砂を入れ替えたり、
或は砂を加熱処理する等の手間が不要で、しかも砂場に
猫や犬が近寄らないようにすることで、常に砂場を清潔
に保つことのできる新規な猫又は犬の防除方法を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係る猫又は犬の防除方法は、砂場の近傍に
スピーカを設けると共に、このスピーカより10kHz
〜30kHzの周波数範囲の音波を発生せしめ、この音
波により猫又は犬が前記砂場に近寄らないようにしたこ
とを特徴とする。
【0005】又、前記スピーカは、猫又は犬が前記砂場
近傍に来たことを検知して超音波信号又は音波を出力す
るように構成したことを特徴とする。
【0006】又、砂場の近傍に水を放水させるための放
水装置と、猫又は犬が前記砂場に近寄ってきたことを検
知する検知装置とを設け、前記検知装置が猫又は犬を検
知すると前記放水装置は前記砂場に向け放水し、猫又は
犬が前記砂場に近寄らないようにしたことを特徴とす
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に係る猫又は犬の防除方法
の実施の形態を図を用いて説明する。図1は本発明の構
成を説明する図である。図において、1は公園等に設け
られる砂場であり、この砂場1の近傍には、スピーカ2
が設置され、スピーカ2からは20〜30kHzの周波
数範囲の超音波が出力されるようになっている。なお、
3は超音波信号を発振させる発振器である。
【0008】4は砂場1に向け水を放出する放水装置で
ある。そして、本発明では砂場1に猫又は犬等の小動物
が近寄って来たことを動物の体温により検知するセンサ
5を有する猫犬検知装置6が設けられていて、この検知
装置6の制御信号7に基づき発振器3及び放水装置4を
制御するようにしている。
【0009】このように、構成した装置を砂場1近傍に
設けた場合、猫又は犬が砂場1に近寄ると検知装置6は
制御信号7を出力し、この信号によりスピーカ2は砂場
1に向け、20〜30kHzの超音波を出力する。猫又
は犬は超音波を聞くと、砂場1より遠ざかる。なお、場
合によっては、砂場1内に餌が落ちている場合もあり、
このような場合、スピーカ2からの超音波を無視して砂
場1内に侵入する場合もあるので、砂場1に向け放水す
ることで猫や犬を追い払うための放水装置4を設けてい
る。従って、放水装置4は必ずしも必要なものではな
い。又、スピーカ2は、砂場1の近傍にあればどこに設
置されていてもよい。又、超音波の他、10〜20kH
zの音波を用いても同様な効果を得ることが出来る。
【0010】
【実施例】評価用として、図2に示すような上面11及
び端面12を金網13とし、側面及び底面は合板による
T字型のケージ14を製作した。T字の長辺の両端に餌
場15,15を設け、一方の餌場の上部に下方に向けス
ピーカ16を設置し、15〜20kHzの周波数を出力
するようにした。餌(市販のペットフード)の初期量は
各個所とも70gとし、超音波照射の有無による摂取量
の違いを確認するものとした。実験時刻は猫が夜行性で
あることを考慮し、夕方から翌朝にかけて行い、摂取量
の確認は一晩単位で行った。
【0011】なお、この実験は無響室17内で行い、ケ
ージ14を図3のように配置した。室内の照明は消灯
し、無響室17の扉18は開放した。餌場の位置による
影響を考慮し、音源位置は毎日入れ替え、実験は都合3
回行った。音源位置は、図3に示す配置図において、無
響室の入口に近い餌場に設置したときを入口側、入口に
遠い餌場に設置したときを奥側とし、音源位置を毎日交
互に入れ換えた時の餌の摂取量を図4に示した。
【0012】実験結果から明らかなように、いずれの条
件においても音源側の餌場での摂取量が少なく、非音源
側の摂取量が多かった。特に2日目は非音源側の餌はほ
とんど食べられ、0.2g(1粒半)しか残らなかっ
た。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る猫又は犬の防除方法によれ
ば、上述のように構成したので、簡単な方法で、猫又は
犬を砂場に近寄らせないようにすることが出来る。しか
も、装置の維持は極めて簡単であるから、砂場に猫や犬
が近寄ることなく、常に砂場を清潔に保つことができ、
公衆衛生上顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す図である。
【図2】実験用のゲージと音源装置を説明する図であ
る。
【図3】無響室内に実験用のゲージを配置した状態を説
明する図である。
【図4】音源位置による餌の摂取量を示す図表である。
【符号の説明】
1 砂場 2 スピーカ 3 発振器 4 放水装置 5 センサ 6 検知装置 7 制御信号
フロントページの続き (72)発明者 渡 辺 洋 介 東京都北区豊島1丁目12番3号 有限会社 三信商会内 (72)発明者 本 田 昭 生 東京都台東区上野7丁目9番15号(根本ビ ル) 株式会社ステリテック内 (72)発明者 内 田 佳 宏 北海道札幌市北区北11条西4丁目 すばる ハイツ301

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砂場の近傍にスピーカを設けると共
    に、このスピーカより10kHz〜30kHzの周波数
    範囲の音波を発生せしめ、この超音波により猫又は犬が
    前記砂場に近寄らないようにしたことを特徴とする猫又
    は犬の防除方法。
  2. 【請求項2】 前記スピーカは、猫又は犬が前記砂場近
    傍に来たことを検知して超音波又は音波を出力するよう
    に構成したことを特徴とする請求項1記載の猫又は犬の
    防除方法。
  3. 【請求項3】 砂場の近傍に水を放水させるための放水
    装置と、猫又は犬が前記砂場に近寄ってきたことを検知
    する検知装置とを設け、前記検知装置が猫又は犬を検知
    すると前記放水装置は前記砂場に向け放水し、猫又は犬
    が前記砂場に近寄らないようにしたことを特徴とする猫
    又は犬の防除方法。
JP32228996A 1996-11-18 1996-11-18 猫又は犬の防除方法 Pending JPH10146152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32228996A JPH10146152A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 猫又は犬の防除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32228996A JPH10146152A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 猫又は犬の防除方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10146152A true JPH10146152A (ja) 1998-06-02

Family

ID=18141980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32228996A Pending JPH10146152A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 猫又は犬の防除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10146152A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105340873A (zh) * 2015-11-27 2016-02-24 国网北京市电力公司 驱猫装置
JP2019092427A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 株式会社竹中工務店 忌避システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105340873A (zh) * 2015-11-27 2016-02-24 国网北京市电力公司 驱猫装置
JP2019092427A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 株式会社竹中工務店 忌避システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060174533A1 (en) Animal repellent system
US6467215B1 (en) Blood-sucking insect barrier system and method
US4932007A (en) Fish behavior control system
US5986551A (en) Method and system for preservation against pesky birds and pest animals
Johnson et al. Mechanisms of heterospecific recognition in avian mobbing calls
WO2017006976A1 (ja) 生物排除装置
Brenowitz Environmental influences on acoustic and electric animal communication
JP2010246535A (ja) 有害動物忌避装置及び有害動物忌避方法
Römer The sensory ecology of acoustic communication in insects
US6166996A (en) Ultrasonic broadband frequency transducer pest repulsion system
US20090120374A1 (en) Method for preventing injury on wildlife
JP2000514656A (ja) 付随的捕獲減少音響装置
JP2015112098A (ja) 害獣威嚇装置及び害獣威嚇システム
KR20090109885A (ko) 피에조 스피커를 구비한 해충퇴치장치 및 방법
EP1091644B1 (en) Sonic device
Lund Ultrasound devices
JP2020130071A (ja) 振動による害虫防除及び作物受粉の方法
JPH10146152A (ja) 猫又は犬の防除方法
KR102318585B1 (ko) 유해동물 퇴치 장치 및 방법
KR101494079B1 (ko) 대지매립형 동물퇴치용 진동장치
EP0389013B1 (en) An accomodation for a number of animals, dairy animals in particular
JP2010051202A (ja) 動物侵入防止装置および動物侵入防止方法
EP0384531A1 (en) A device for feeding dairy animals
Erickson et al. High frequency sound devices lack efficacy in repelling birds
US3324828A (en) Animal toilet fixture