JPH10145601A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH10145601A
JPH10145601A JP8296543A JP29654396A JPH10145601A JP H10145601 A JPH10145601 A JP H10145601A JP 8296543 A JP8296543 A JP 8296543A JP 29654396 A JP29654396 A JP 29654396A JP H10145601 A JPH10145601 A JP H10145601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
data
image
image data
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8296543A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Morishita
幸一 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8296543A priority Critical patent/JPH10145601A/ja
Priority to US08/966,745 priority patent/US6559974B1/en
Publication of JPH10145601A publication Critical patent/JPH10145601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/409Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
    • H04N1/4092Edge or detail enhancement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現在実施されている画像検出部分を変えるこ
となく、補正パターンのみの変更で、文字データもイメ
ージデータにあっても補正効果の高い画像補正装置を提
供する。 【解決手段】 あらかじめ補正パターンメモリ部4に
は、画像補正の対象となるエッジ部分を検出したとき
に、網点のエッジとして傾きの小さなエッジでは補正な
しの場合と同じ補正パターンを書き込んでおき、文字や
線分として傾きの大きなエッジではスムージングを行う
ためのデータを書き込んでおく。文字データと写真デー
タが混在する場合では、画像データ出力部5では、文字
データについては補正をかけ、写真データについては網
点の濃度に影響の少ない補正処理を行って補正出力デー
タ7として出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、レーザプリンタ
やLEDプリンタにおける画像補正を勘案した画像処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】昨今、読み込んだ画像やデータとして送
信されたきた画像情報を光変調し、レーザビームやLE
Dによって光学的に書き込んで画像や文字を形成する画
像形成装置が普及している。この種の画像形成装置では
小さな画素(ドット)で画像を形成するため、画像の種
類、例えば文字、写真などに応じて2値化処理や階調処
理などの各種の処理方法を変更したり、これらの処理方
法の組み合わせを変えたりして、画像の種類に応じた補
正を行って良好な画像が形成されるようにしていた。
【0003】また、写真などのイメージ情報を印刷する
場合には、前記画像補正オフを選択するようにマニュア
ル上で注意書きしておき、ユーザの使用時の選択操作に
任せていた。また、この種のものでは、特にイメージデ
ータと文字データが混在する場合については、補正パタ
ーンを持っていないのが通例であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように文字とイメ
ージの混在データでは補正が行われないのが通例である
が、文字データでは一般に画像補正が行われるようにな
っている。画像補正を行う場合には、2値画像データの
エッジ部分を検出し、印字装置の解像度による段差(ジ
ャギー)を解消するようにしていた。このように処理す
ることによって通常の文章中にある文字データや、X−
Yプロッタなどのように線分データの多い図面を出力す
る場合には、白データと黒データとの境界がはっきりし
ているため、高い補正の効果が得られる。しかし、写真
画像の印字出力の場合には、文字や線分データとは異な
り、ディザ処理や誤差拡散処理により濃度データを網点
などで表現するようになっている。このため補正データ
を画像のエッジ処理部分に最適化したこれまでの処理で
は、これらの網点部分の濃度階調を表すグラデーション
処理において、エッジ検出に当てはまる場合と当てはま
らない場合が発生し、グラデーションの階調が変化しな
かったり、見かけ上、階調が逆転するといった不具合が
発生することがあった。
【0005】すなわち、図5に示すように、〔画像デー
タあり〕−〔画像データなし〕の境界部分を検出し、境
界部分の画像ドットの濃度、または大きさを変化させる
ことで実際の解像度よりエッジ部分の段差を少なく見せ
る処理を行っていた。これは文字データの境界部分や線
分データに対しては有効であるが、写真などのイメージ
データを印刷する場合は、画像の濃度の表現のため網点
を形成しているので、網点の大きさが異なってくると、
画像補正処理を行う際に、図6に示すように網点の一部
を斜線の一部のように扱って補正処理することになる。
【0006】写真などのイメージデータの場合、この網
点データのエッジが滑らかであることよりも、この網点
によって画像の濃度がどのくらいに表現されるかのほう
が重要である。したがってこれらのイメージを形成する
画像部分ではスムージングの補正がかからず、文字や線
分のデータにはスムージングの補正がかかることがのぞ
ましい。また、文字データや線分データなどは小さい傾
きの場合はジャギーがさほど目立たず、傾きが大きくな
るほど人間の目には段差として捕らえられやすいので、
大きい傾きくなるほど人間の目には段差として捕らえら
れやすくなるため、大きい傾きほどスムージング補正が
必要となる。
【0007】この発明は、このような従来技術の実情に
鑑みてなされたもので、その目的は、現在実施されてい
る画像検出部分を変えることなく、補正パターンのみの
変更で、文字データもイメージデータにあっても補正効
果の高い画像処理装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1の手段に係る画像形成装置は、ビットマップ上
に展開された画像データの黒ドット領域と白ドット領域
の境界部分の線分形状を認識する手段と、この線分形状
を認識する手段によって認識した線分形状の特徴を複数
ビットのコード情報に置き換える手段と、この置き換え
る手段によって置き換えられたコード情報に基づいて補
正が必要な場合はデータの補正を行う手段と、イメージ
データでは、印刷時に発生する疑似輪郭を補正パターン
を文字データの印刷時と異なるイメージデータ用の補正
データに変更して画像データとして出力する手段とを備
えていることを特徴としている。
【0009】また、第2の手段は、第1の手段にさら
に、前記疑似輪郭の発生レベルを前記補正パターンで制
御する手段を備えていることを特徴としている。
【0010】また、第3の手段は、第1の手段にさら
に、前記疑似輪郭を補正パターンの変更によって制御す
る手段を備えていることを特徴としている。
【0011】さらに、第4の手段は、第1ないし第3の
手段にさらに、前記疑似輪郭の発生レベルを画像データ
のエッジの傾きの検出結果によって制御する手段を備え
ていることを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、この発明の
実施形態について説明する。
【0013】図1は、第1の実施形態に係る画像補正装
置の要部の構成を示すブロック図である。同図におい
て、画像処理部1は、画像データ入力部2、画像パター
ン検出部3、補正パターンメモリ部4、および画像デー
タ出力部5からなり、画像処理部1において入力された
入力画像データ6を補正出力データ7として出力する。
すなわち、あらかじめ補正パターンメモリ部4には、画
像補正の対象となるエッジ部分を検出したときに、網点
のエッジとして検出しやすい小さい傾きの補正結果の出
力データとして補正なしの場合と同じ補正パターンを書
き込んでおき、また、文字や線分データの補正に影響が
出やすい傾きの大きなエッジの補正パターンデータとし
て従来通りのスムージングを行うためのデータを書き込
んでおく。このように補正パターンを形成しておくと、
画像処理部1の画像データ入力部2に入力された画像デ
ータ6を画像パターン検出部3で検出したときに、文字
データと写真データが混在する場合でも、画像データ出
力部5では、文字データについては補正をかけ、写真デ
ータについては網点の濃度に影響の少ない補正処理を行
って補正出力データ7として出力することができる。
【0014】図2は第2の実施形態に係る画像補正装置
の要部を示すブロック図である。
【0015】この実施形態は第1の実施形態に対して補
正を行わないエッジの傾きを選択可能としたもので、画
像パターン検出部3にエッジの傾き比較部3aを設け、
検出した傾きが補正を行わない方が良い傾きであれば
(あらかじめ設定した傾きよりも小さな傾きであれ
ば)、この傾き検出部3aで検出したエッジの傾きによ
って印字出力前までに、選択した傾きまでの補正パター
ンデータを補正オフが出力されるように書き換える。
【0016】このように補正のオン・オフを選択できる
ように構成すると、印字する画像データの中に文字デー
タが多い場合には、画像データのエッジの小さな傾きま
で補正対象とし、逆に、写真などのように網点が主体と
なるイメージデータが多い場合には、画像データのエッ
ジの大きな傾きまで補正を行わないようにすることで、
印字する画像データに適した補正パターンを選択するこ
とが可能になる。
【0017】その他、特に説明しない各部は前記第1の
実施形態と同様に構成され、同様に動作するので、重複
する説明は省略する。
【0018】図3は第3の実施形態に係る画像補正装置
の要部を示すブロック図である。
【0019】この実施形態は、第2の実施形態にさらに
補正データセレクタ部8を付加した例である。すなわ
ち、補正データセレクタ部8は、補正パターンメモリ部
4と画像データ出力部5の間に設けられ、画像データ入
力部2からの画像データ出力と補正パターンメモリ4か
らの画像データ出力とが入力され、画像パターン検出部
3の前記エッジの傾き比較部3aからの比較データに基
づいて前記画像データ入力部2と補正パターンメモリ4
からの入力データのいずれかを選択する。その他の各部
は前記第2の実施形態と同等に構成されている。
【0020】このように構成すると、画像補正の対象と
なる入力画像のエッジ部分を検出した際、網点のエッジ
として検出しやすい小さい傾きについては画像補正を実
施することなく入力画像データ通りに出力し、文字や線
分データの補正に影響が出やすい傾きの大きなエッジに
対してのみ補正処理を行うようにデータ出力の切り換え
を行う。このときの処理手順を図4に示す。
【0021】この処理では、まず、画像データ入力2か
ら入力された画像データに基づいて画像パターン検出部
3で入力画像パターンを検出し(ステップ101)、画
像パターン検出部3の傾き比較部3aで検出した画像デ
ータのエッジの傾きの大小を設定値と比較する(ステッ
プ102)。そして、設定した値よりも大きいときには
補正データセレクタ8で補正パターンメモリ4から出力
される画像補正データを選択して(ステップ103)、
画像データ出力部5から補正された画像データ6を出力
し(ステップ104)、設定した値よりも小さいときに
は補正がされない画像データ入力部2からの出力データ
を選択して(ステップ105)画像データ出力部5から
補正されない画像データとして出力する(ステップ10
4)。
【0022】この実施形態では、補正を行うかどうかの
閾値となる傾きを選択できるようにし、画像パターン検
出部3の傾き検出部3aにおいて指定された傾き以下の
場合は補正をしない旨の出力が出力されるように出力デ
ータを切り換え、また、指定以上の傾きを検出した場合
には、従来通りの補正パターンを出力する。このエッジ
の傾きの選択を行うことができるようにしたので、前記
第2の実施形態と同様に、印字する画像データ中に文字
データが多い場合は、画像データエッジの小さい傾きま
で補正対象とし、逆に写真原稿などのように網点が主体
のイメージデータが多い場合には、画像データエッジの
大きい傾きまで補正を行わないようにすることによって
印字する画像に適した補正パターンを選択することが可
能になる。なお、この実施形態においては、第2の実施
形態のように補正処理部分で出力切り換えのため、補正
パターンデータを書き換える処理は不要となる。
【0023】このように、これらの各実施形態にれば、
入力画像のエッジの傾きにより補正パターンでオン・オ
フを切り換えることによって、写真などの網点主体で構
成されるイメージデータにおける疑似輪郭のような濃度
むらを抑え、文字データにエッジ補正をかけた場合にお
いても鮮明なイメージデータの出力が可能になる。
【0024】また、補正パターンをオン・オフする傾き
を外部から指定可能とし、その指定にしたがって補正パ
ターンの書き込みデータを変えることによって、文字デ
ータに適した補正パターンもしくは写真データに適した
補正パターンを選択することができる。
【0025】また、画像補正部からの出力データを入力
画像の傾きによって補正後のデータを出力するか、補正
しないで出力するかを選択できるようにしたので、文字
データにエッジ補正をかけた場合でも、より鮮明なイメ
ージデータの出力が可能になる。
【0026】さらに、補正パターンをオン・オフする傾
きを外部から指定できるようにし、その指定に従って画
像補正部からの出力データを補正して出力するか、補正
しないで出力するかを自動的に選択できるようにしたの
で、補正パターンの書き換えを行うことなく、文字デー
タに適した補正パターンと写真データに適した補正パタ
ーンを選択することができる。
【0027】
【発明の効果】これまでの説明で明らかなように、請求
項1記載の発明によれば、疑似輪郭をイメージデータと
文字データの印刷時とで異なる補正パターンに変更して
画像データとして出力するので、また、請求項2記載の
発明によれば、疑似輪郭の発生レベルを補正パターンで
制御するので、また、請求項3記載の発明によれば、疑
似輪郭を補正パターンの変更によって制御するので、さ
らに、請求項4記載の発明によれば、疑似輪郭の発生レ
ベルを画像データのエッジの傾きの検出結果によって制
御するので、現在実施されている画像検出部分を変える
ことなく、補正パターンのみの変更によって文字データ
もイメージデータにあっても補正効果の高い画像処理装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る画像補正装置の
要部の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施形態に係る画像補正装置の
要部の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の第3の実施形態に係る画像補正装置の
要部の構成を示すブロック図である。
【図4】第4の実施形態における処理手順を示すフロー
チャートである。
【図5】境界部分の画像ドットの処理により実際の解像
度よりエッジ部分の段差を少なく見せる処理例を示す説
明図である。
【図6】境界部分の画像ドットの処理により実際の解像
度よりエッジ部分の段差を少なく見せる処理の他の例を
示す説明図である。
【符号の説明】
1 画像処理部 2 画像データ入力部 3 画像パターン検出部 3a エッジの傾き比較部 4 補正パターンメモリ部 5 画像データ出力部 6 入力画像データ 7 補正出力データ 8 補正データセレクタ部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビットマップ上に展開された画像データ
    の黒ドット領域と白ドット領域の境界部分の線分形状を
    認識する手段と、 この線分形状を認識する手段によって認識した線分形状
    の特徴を複数ビットのコード情報に置き換える手段と、 この置き換える手段によって置き換えられたコード情報
    に基づいて補正が必要な場合はデータの補正を行う手段
    と、 イメージデータでは、印刷時に発生する疑似輪郭を補正
    パターンを文字データの印刷時と異なるイメージデータ
    用の補正データに変更して画像データとして出力する手
    段と、を備えた画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記疑似輪郭の発生レベルを前記補正パ
    ターンで制御する手段をさらに備えていることを特徴と
    する請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記疑似輪郭を補正パターンの変更によ
    って制御する手段をさらに備えていることを特徴とする
    請求項1記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記疑似輪郭の発生レベルを画像データ
    のエッジの傾きの検出結果によって制御する手段をさら
    に備えていることを特徴とする請求項1ないし3のいず
    れか1項に記載の画像処理装置。
JP8296543A 1996-11-08 1996-11-08 画像処理装置 Pending JPH10145601A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8296543A JPH10145601A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 画像処理装置
US08/966,745 US6559974B1 (en) 1996-11-08 1997-11-10 Image processing method and apparatus with correcting image data features

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8296543A JPH10145601A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10145601A true JPH10145601A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17834898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8296543A Pending JPH10145601A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6559974B1 (ja)
JP (1) JPH10145601A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000024189A1 (en) * 1998-10-19 2000-04-27 Fujitsu Limited Printing apparatus and method
JP4165220B2 (ja) * 2000-07-06 2008-10-15 セイコーエプソン株式会社 画像処理方法、プログラムおよび画像処理装置
JP4329271B2 (ja) * 2001-03-22 2009-09-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、および画像処理方法
US7079190B2 (en) * 2001-12-27 2006-07-18 Zoran Corporation Technique for determining the slope of a field pixel
US7202907B2 (en) 2002-04-09 2007-04-10 Zoran Corporation 2:2 and 3:2 pull-down detection techniques
JP2005193384A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Ricoh Co Ltd 画像処理方法、装置、および画像形成装置
WO2008016920A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Cooper Robert K System and method for processing performance data
KR20110046232A (ko) * 2009-10-27 2011-05-04 삼성전자주식회사 데이터 무효화 동작을 수행하는 저장 장치 및 그것의 데이터 무효화 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298867A (en) * 1979-07-06 1981-11-03 System Concepts, Inc. Cathode ray tube character smoother
JP2712772B2 (ja) * 1990-07-05 1998-02-16 株式会社ニコン パターン位置測定方法及び装置
US5276531A (en) * 1991-09-27 1994-01-04 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for high definition imaging
JP3092024B2 (ja) * 1991-12-09 2000-09-25 松下電器産業株式会社 画像処理方法
NL9301004A (nl) * 1993-06-11 1995-01-02 Oce Nederland Bv Inrichting voor het bewerken en reproduceren van digitale beeldinformatie.
US5410414A (en) * 1993-10-28 1995-04-25 Xerox Corporation Halftoning in a hyperacuity printer
US6075894A (en) * 1993-11-30 2000-06-13 Canon Kabushiki Kaisha High-quality edge-smoothing based upon a determination of consecutive black dots
JP3266429B2 (ja) * 1994-11-08 2002-03-18 松下電器産業株式会社 パターン検出方法
EP0712092A1 (en) * 1994-11-10 1996-05-15 Agfa-Gevaert N.V. Image contrast enhancing method

Also Published As

Publication number Publication date
US6559974B1 (en) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950009694B1 (ko) 정보기록장치
US6181438B1 (en) Method and apparatus for digital image darkness control using quantized fractional pixels
JP4358980B2 (ja) デジタル画像の暗さレベル変更方法
US6266153B1 (en) Image forming device having a reduced toner consumption mode
JPH04307269A (ja) 印刷システムにおけるイメージ品位改善装置
JP2009100228A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
EP0708415B1 (en) Four-quadrant scaling of dot matrix data
JP3765847B2 (ja) 画素の修正およびスムージング方法
JPH10145601A (ja) 画像処理装置
JPH07322057A (ja) 2進入力画像の解像度の増大方法及びその増大装置、ならびに2進入力画像の外観の改良方法
JP3604902B2 (ja) 画像処理装置
JP2001219626A (ja) プリントシステム
JP3982979B2 (ja) 画像形成装置
JP2008199627A (ja) トナー節約のための画像形成装置およびトナー節約のための画像形成装置の制御方法
JP6929825B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法、ならびにプログラム
JP2004240200A (ja) 画像形成装置
US7251061B2 (en) Resolution enhancement apparatus, systems, and methods
JP2812401B2 (ja) 画像処理装置
JP2006270655A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3830269B2 (ja) 画像補正処理方法
JP3115065B2 (ja) 画情報のエッジ強調処理装置
JP3304108B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPH11254753A (ja) 印刷装置
JPH0832809A (ja) 画像処理装置
JP2000041143A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511