JPH10136572A - 携帯電話機用の充電器 - Google Patents

携帯電話機用の充電器

Info

Publication number
JPH10136572A
JPH10136572A JP8301118A JP30111896A JPH10136572A JP H10136572 A JPH10136572 A JP H10136572A JP 8301118 A JP8301118 A JP 8301118A JP 30111896 A JP30111896 A JP 30111896A JP H10136572 A JPH10136572 A JP H10136572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
portable telephone
pair
mobile phone
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8301118A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Uchida
昭夫 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Towa Electron Ltd
Original Assignee
Fujitsu Towa Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Towa Electron Ltd filed Critical Fujitsu Towa Electron Ltd
Priority to JP8301118A priority Critical patent/JPH10136572A/ja
Publication of JPH10136572A publication Critical patent/JPH10136572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1台で様々な形状の携帯電話機を保持、接続
して充電可能な汎用性に優れた携帯電話機用の充電器を
提供すること。 【解決手段】 充電回路が内蔵された充電器本体10の
上面凹陥部11内に、中央回転ピニオンギア30と噛合
せるラックギア部を有する一対の保持部材14、15が
スライド可能に配置され、携帯電話機13の幅方向の寸
法の相違は一対の保持部材14、15のスライド移動に
より、また、厚さ方向の寸法の相違は一対の保持部材1
4、15における各両側の傾斜面部によりそれぞれ吸収
されて、携帯電話機13は起立状に保持され、かつ中央
のピニオンギア30上の接続端子31と接続されて充電
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機に内蔵
された充電池の充電に使用される充電器に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来におけるこの種充電器は、図3に示
されているように、主に充電回路が内蔵された充電器本
体1の上面に、携帯電話機2が上方より挿入されて起立
状に保持される凹形保持部3が一体に設けられて、該保
持部3の底面部位に携帯電話機2に充電電流を供給する
接続端子4が設けられるとともに、本体上面には充電状
態を示す表示灯5が設けられた構造のものが一般的であ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
充電器では、携帯電話機2の保持部3を含む接続部分が
本体1と一体に形成されているため、機種毎に外形形状
の異なる携帯電話機に対して、それぞれ専用の充電器が
必要となり、他機種との共用は不可能であった。
【0004】本発明は、このような従来の充電器が有す
る問題点に鑑みなされたもので、その目的とするところ
は、1台の充電器で様々な形状の携帯電話機を保持、接
続して充電することが可能な、汎用性に優れた携帯電話
機用の充電器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
は、充電回路が内蔵された充電器本体の凹陥部内に、携
帯電話機が起立状に保持されて充電される保持部材がス
ライド可能に配置された構成を特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照し、その作用と共に説明する。図1は、本発明に
係る充電器の一例での斜視図、図2は、本発明の要部で
ある保持部材のスライド構造の一例を示す拡大斜視図
で、これら図において、充電器本体10は、略四角形の
ブロック状で充電回路(図示しない)が内蔵され、その
上面には平面視略四角形の凹陥部11が設けられ、ま
た、本体10にはAC電源コード12が接続されてい
る。凹陥部11内には、上方より挿入される携帯電話機
13を起立状に保持する一対の保持部材14、15が連
動してスライド可能に相対向して配置されている。
【0007】一対の保持部材14、15は、凹陥部11
に内接する垂直な両側面部16、17、18、19およ
び背面部20、21と、両側面部16、17、18、1
9の内側に向けた傾斜面部22、23、24、25と、
該傾斜面部22、23、24、25と連なる垂直面部2
6、27を有し、更に互いの片側傾斜面部23、24の
底面側にして、かつ相対する部位には、凹陥部11に内
接する対称形のラックギア部28、29を一体に有して
いる。そして、一対の保持部材14、15は、その垂直
面部26、27が互いに内側に向け対向せられ、かつ上
部が凹陥部11より上方に突出せられた状態で凹陥部1
1内にスライド可能に設けられるとともに、凹陥部11
の底面中央部位には、突設の凸部(図示しない)を軸と
して回転可能なピニオンギア30がラックギア部28、
29と噛み合った状態で配置され、一対の保持部材1
4、15は、図2に実線矢印で示されているように、中
央のピニオンギア30の正逆回転を介して凹陥部11内
を連動して対称に左右方向にスライド可能となってい
る。なお、図中31は、ピニオンギア30の中央上面に
設けられた携帯電話機13に充電電流を供給する接続端
子、32は、本体10の上面縁部に設けられた充電状態
を示す表示灯である。
【0008】本充電器は上記の構成であるから、一対の
保持部材14、15を携帯電話機13の形状に合わせ、
かつピニオンギア30の正逆回転を介してスライド移動
させることにより、1台の充電器で様々の携帯電話機を
保持、接続して充電することができる。すなわち、携帯
電話機13の幅が小さい場合には、一対の保持部材1
4、15を内方に移動させて保持部材14、15間を縮
めることにより、また、携帯電話機13の幅が大きい場
合には、一対の保持部材14、15を外方に移動させて
保持部材14、15間を拡げることにより、また、携帯
電話機13の厚さ方向の寸法が相違する場合には、一対
の保持部材14、15における傾斜面部22、23、2
4、25により吸収されて、それぞれの場合に接続端子
31のある中央部に携帯電話機13は起立状に保持され
て充電される。なお、この場合において、充電状態は表
示灯32により確認され、保持、接続の不確実による充
電不良は防止される。
【0009】
【発明の効果】しかして、本発明によれば、充電できる
携帯電話機の機種に汎用性をもたせることが可能とな
り、機種毎に専用の充電器が不要となる。そのため、職
場、ホテル等多種類の携帯電話機を利用する人々が集ま
る場所に本充電器を備え置けば、1台の充電器で様々な
携帯電話機を充電することが可能となり、利便性の大幅
な向上が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る充電器の一例での斜視図である。
【図2】本発明の要部である保持部材のスライド構造の
一例を示す拡大斜視図である。
【図3】従来例の斜視図である。
【符号の説明】 10 充電器本体 11 凹陥部 13 携帯電話機 14、15 一対の保持部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電回路が内蔵された充電器本体の凹陥
    部内に、携帯電話機が起立状に保持されて充電される保
    持部材がスライド可能に配置された構成を特徴とする携
    帯電話機用の充電器。
JP8301118A 1996-10-25 1996-10-25 携帯電話機用の充電器 Pending JPH10136572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301118A JPH10136572A (ja) 1996-10-25 1996-10-25 携帯電話機用の充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301118A JPH10136572A (ja) 1996-10-25 1996-10-25 携帯電話機用の充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10136572A true JPH10136572A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17893055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301118A Pending JPH10136572A (ja) 1996-10-25 1996-10-25 携帯電話機用の充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10136572A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010026976A (ko) * 1999-09-10 2001-04-06 이형도 핸드폰 충전장치
WO2001089057A1 (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Solco Alphatronics Co., Ltd. A battery charging device for various type of cellular phone
JP2001352684A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Matsushita Electric Works Ltd 充電器
KR100673577B1 (ko) * 2006-03-02 2007-01-24 주성표 다기능을 갖는 크래들
JP2008295273A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無接点電力伝送装置
JP2008546126A (ja) * 2005-05-31 2008-12-18 アルテック ランシング テクノロジーズ インコーポレイテッド 携帯メディア再生システム
JP2009081675A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置及び充電器
KR101101062B1 (ko) 2010-08-19 2011-12-30 삼성에스디아이 주식회사 충방전 장치
JP2016134925A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 新コスモス電機株式会社 可搬型ガス検知器の充電器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010026976A (ko) * 1999-09-10 2001-04-06 이형도 핸드폰 충전장치
WO2001089057A1 (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Solco Alphatronics Co., Ltd. A battery charging device for various type of cellular phone
JP2001352684A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Matsushita Electric Works Ltd 充電器
JP2008546126A (ja) * 2005-05-31 2008-12-18 アルテック ランシング テクノロジーズ インコーポレイテッド 携帯メディア再生システム
KR100673577B1 (ko) * 2006-03-02 2007-01-24 주성표 다기능을 갖는 크래들
JP2008295273A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 無接点電力伝送装置
JP2009081675A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置及び充電器
KR101101062B1 (ko) 2010-08-19 2011-12-30 삼성에스디아이 주식회사 충방전 장치
US8939441B2 (en) 2010-08-19 2015-01-27 Samsung Sdi Co., Ltd. Apparatus for charging and discharging
JP2016134925A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 新コスモス電機株式会社 可搬型ガス検知器の充電器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6821670B2 (en) Mobile phone battery
JPH04501483A (ja) バッテリ案内および支持装置を備えたバッテリ充電器
JPH10136572A (ja) 携帯電話機用の充電器
CN205882260U (zh) 电源接口、移动终端及电源适配器
CN208353394U (zh) 充电支架
CN209748765U (zh) 一种与蓝牙耳机配套使用的充电收纳盒
JP2003100354A (ja) 充電器
CN219420335U (zh) 一种可对外充电的蓝牙耳机充电盒
CN218449513U (zh) 一种腕带式移动电源
CN208142899U (zh) 车载usb充电器及汽车
CN210927698U (zh) 可实现多角度支撑的手机支架
CN211151564U (zh) 一种便携式充电器
JPH02203648A (ja) コードレス電話装置
CN207638359U (zh) 移动电源
CN209948735U (zh) 无线充电器
CN220544746U (zh) 一种移动充电座
CN214591903U (zh) 一种贴合于手机背部充电的蓝牙耳机盒
JPH0522388A (ja) コードレス電話機
CN218586922U (zh) 一种便携式户外电源
CN213278549U (zh) 一种新型墙面插座
CN214176947U (zh) 一种带tws的移动电源
CN213693202U (zh) 支架式移动电源
CN208423845U (zh) 一种用于智能充电器的电池充电组件
KR200297087Y1 (ko) 휴대폰 배터리 충전용 태양열 충전기
JPH06204934A (ja) 移動体通信機の充電装置