JPH10130148A - ネブライザー用組成物 - Google Patents

ネブライザー用組成物

Info

Publication number
JPH10130148A
JPH10130148A JP22497097A JP22497097A JPH10130148A JP H10130148 A JPH10130148 A JP H10130148A JP 22497097 A JP22497097 A JP 22497097A JP 22497097 A JP22497097 A JP 22497097A JP H10130148 A JPH10130148 A JP H10130148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lomefloxacin
nebulizer
composition
salt
days
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22497097A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Samejima
昭悟 鮫島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Senju Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP22497097A priority Critical patent/JPH10130148A/ja
Publication of JPH10130148A publication Critical patent/JPH10130148A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鼻・副鼻腔および咽喉頭の急性および慢性の
感染症の治療のためのネブライザー用組成物を提供する
ことにある。 【解決手段】 ロメフロキサシンおよびその塩は、抗菌
活性が広く、抗原性が低く、かつ耳毒性が認められず、
また、溶液として安定で、均一なミスト化が可能で、さ
らに超音波の影響を受けないため、ロメフロキサシンを
含有してなる水性液剤は、鼻・副鼻腔および咽喉頭の急
性および慢性の感染症の治療のためのネブライザー用組
成物として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロメフロキサシン
またはその塩を含有してなるネブライザー用組成物に関
する。また、本発明はロメフロキサシンまたはその塩を
含有する水性液剤を、鼻・副鼻腔、咽頭および喉頭等の
上気道部位にネブライザーを用いて噴霧吸入する方法に
関する。ここで鼻・副鼻腔とは、鼻腔および副鼻腔を総
称したものをいう。
【0002】
【従来の技術】耳鼻咽喉科領域の感染症、例えば鼻・副
鼻腔感染症では、鼻・副鼻腔の形態が複雑であるため、
点鼻では鼻・副鼻腔全体に薬物を到達させることが不可
能である。また、咽喉頭感染症の場合においても、うが
いや綿棒による塗布では、咽喉頭の全域に一様に薬物を
局所投与することは不可能である。そのため、耳鼻咽喉
科領域では、局所的化学療法の一つとしてネブライザー
療法が行なわれてきた。しかし、比較的古くからネブラ
イザー療法が行なわれてきているにもかかわらず、上記
感染症のためのネブライザー用の組成物はほとんど上市
されておらず、抗生物質、例えばアミノグリコシド系抗
生物質の注射剤などが注射用蒸留水で溶解、希釈して使
用されているのが現状である。しかし、アミノグリコシ
ド系抗生物質は、連鎖球菌に対する抗菌力が弱く、嫌気
性菌に無効であるなどの欠点がある。また、耳毒性も懸
念されていることから、新しい抗菌薬のネブライザー用
組成物が所望されている。
【0003】ロメフロキサシンまたはその塩は特開昭6
0−64979に開示されており、抗菌活性が広く、か
つ抗原性の低いキノロンカルボン酸系の合成抗菌剤であ
る。当該抗菌剤を含有する水性製剤としては、点眼剤、
点鼻剤および点耳剤が特開昭63−174930に開示
されているが、ネブライザー用組成物としての開示はみ
られない。
【0004】一方、ネブライザー用組成物は、(1)上
気道粘膜への刺激性が少なく、(2)異臭および苦味が
少なく、(3)抗菌活性が広く、かつ(4)抗原性が低
く感作しにくく、(5)溶液として安定で、活性が低下
せず、(6)超音波式ネブライザーに使用するためには
超音波の影響を受けず、(7)均一なミストを生じるこ
となどが条件となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の条件
を満たす鼻・副鼻腔および咽喉頭の感染症に有用なネブ
ライザー用組成物を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、ロメフロキ
サシンまたはその塩を含有する溶液を超音波式吸入器
(NE−U11B,オムロン社製)に入れ、一定時間作
動させたところ、均一なミストが発生し、さらに、超音
波によりロメフロキサシンまたはその塩は影響を受けな
いことを知った。
【0007】そこで、実験的にウサギに急性副鼻腔炎を
誘発し、ロメフロキサシンまたはその塩を噴霧吸入さ
せ、その効果を検討したところ、下記試験例に示したよ
うにロメフロキサシンの噴霧吸入はウサギの急性副鼻腔
炎症状を改善するのに有用であることを知った。
【0008】本発明はこれらの知見に基づくもので、ネ
ブライザー用組成物中にロメフロキサシンまたはその塩
を含有してなるネブライザー用製剤である。また、本発
明はロメフロキサシンまたはその塩を含有する水性液剤
を、鼻・副鼻腔、咽頭および喉頭等の上気道部位にネブ
ライザーを用いて噴霧吸入する方法に関するものであ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に使用されるロメフロキサ
シンは、例えば特開昭60−64979に記載された方
法で製造することができる。本発明に使用されるロメフ
ロキサシンは、薬理学的に許容される塩の形態で使用す
るのが好ましい。該塩としては、たとえば塩酸塩、硫酸
塩、硝酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、リン酸
塩、酢酸塩、マレイン酸塩、フマール酸塩、クエン酸塩
および酒石酸塩などの酸付加塩、またはナトリウム塩、
カリウム塩、カルシウム塩、アンモニウム塩、エタノー
ルアミン塩などのアルカリ付加塩などが挙げられる。こ
れら塩類の中でも、とりわけ塩酸塩が好ましい。
【0010】本発明のネブライザー用組成物は、点鼻剤
やうがい薬などに通常用いられる添加剤、例えば保存剤
(パラオキシ安息香酸エステル類、塩化ベンザルコニウ
ム、塩化ベンゼトニウム、クロロブタノールなど)、キ
レート剤(エデト酸ナトリウム、クエン酸ナトリウムな
ど)、等張化剤(グリセリン、マンニトール、ソルビト
ール、プロピレングリコール、塩化ナトリウムなど)、
緩衝剤(炭酸塩、リン酸塩など)、pH調整剤(塩酸、
水酸化ナトリウムなど)などを適宜添加してもよい。
【0011】また、本発明のネブライザー用組成物に
は、上気道粘膜に固着した分泌物に対し、これを湿潤膨
化させ、その表面張力を低下させ、さらに液化する粘液
溶解剤や繊維素溶解酵素剤、また、血管収縮剤、粘液修
復剤および粘膜潤滑剤などを適宜配合してもよい。粘液
溶解剤としては、例えばアセチルシステイン、塩酸ブロ
ムヘキシン、界面活性剤(チロキサポール、塩化ベンザ
ルコニウムなど)などが挙げられる。繊維素溶解酵素剤
としては、例えばフィブリノリジン、デオキシリボヌク
レアーゼなどが挙げられる。血管収縮剤としては、硝酸
ナファゾリン、硝酸テトラハイドロゾリン、塩酸フェニ
レフリン、塩酸オキシメタゾリン、塩酸エピネフリンな
どが挙げられる。粘液修復剤としてはS−カルボキシメ
チルシステインなどが挙げられ、粘膜潤滑剤としては塩
酸アンブロキソールなどが挙げられる。
【0012】本発明のネブライザー用組成物は、鼻・副
鼻腔、咽喉頭の急性および慢性の感染症の治療に有利に
使用することができる。該感染症としては、たとえば急
性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎急性憎悪症、
急性喉頭炎、急性喉頭蓋炎、慢性喉頭炎、急性上咽頭
炎、慢性上咽頭炎、急性咽頭炎および慢性咽頭炎などが
挙げられる。
【0013】本発明のネブライザー用組成物には、本発
明の目的を損なわない限り、ロメフロキサシン以外の薬
効成分を適宜配合することもできる。本発明のネブライ
ザー用組成物のロメフロキサシンまたはその塩の濃度
は、感染症の程度などによっても異なるが、通常0.1
〜1.0w/v%程度、好ましくは0.3〜1.0w/
v%程度とし、例えば、成人の副鼻腔感染症の患者に用
いる場合には、1〜3日に1回、1〜2月程度、好まし
くは1日1回1月程度である。咽喉頭感染症に用いる場
合、1〜2日に1回、1〜4週程度、好ましくは1日1
回2週間程度である。
【0014】本発明のネブライザー用組成物は超音波式
ネブライザーおよびコンプレッサー式ネブライザーのい
ずれにも使用することができる。
【0015】
【実施例】本発明を以下の試験例および実施例に従いさ
らに詳細に説明するが、本発明はこれらによりなんら限
定されるものではない。
【0016】〔試験例1〕塩酸ロメフロキサシンを含有
する水溶液を超音波式吸入器(NE−U11B,オムロ
ン社製)に入れ、5、10、15、20および25分
間、作動(0.75mL/分、ツマミ;5、風速量;1
0L/分)させた後、各残液の外観観察、pHおよびロ
メフロキサシンの分解物の測定を行なったところ、各残
液は、外観およびpHの変化を認めなかった。また、各
残液から、ロメフロキサシンの分解物は検出されなかっ
た。このことから、ロメフロキサシンは超音波型ネブラ
イザーにおいて、超音波の影響を受けないことが判っ
た。
【0017】〔試験例2〕後記実施例2の組成物を超音
波式吸入器(NE−U11B,オムロン社製)に入れ、
上記条件下で作動させ、アンダーセンサンプラー(AN
−200型,柴田科学器械工業株式会社製)を用い、発
生したミストの粒子径の測定を行ったところ、その平均
値は3.818μmで、ネブライザーとして適用できる
ミスト径の範囲内(約1〜20μm)であった。
【0018】〔試験例3〕ウサギの急性副鼻腔炎に対す
る作用 (実験方法)肉眼観察にて鼻疾患のない体重約2kgの
白色雄性ウサギを用いた。急性副鼻腔炎モデルの作製は
川堀らの方法(耳鼻咽喉科,59巻,289〜293
頁,1987年)に準じて行なった。すなわち、スタフ
ィロコックス アウレウス臨床分離株の懸濁菌液1mL
(108 CFU/mL)をウサギの両側上顎洞内に1日
1回3日間連続注入し、急性副鼻腔炎を発症させた。3
回目の菌注入の翌日よりウサギの両鼻腔に自家製の鼻ノ
ズルを挿入し、塩酸ロメフロキサシンを0.1、0.3
および0.5w/v%となるよう基剤(グリセリン2.
6w/v%,エデト酸ナトリウム0.01w/v%,塩
化ベンザルコニウム0.002w/v%,滅菌精製水適
量,水酸化ナトリウムでpHを5.5に調整)で溶解し
た溶液を超音波式吸入器(NE−U11B,オムロン社
製)を用いて1日2回2mLを5分間かけて7日間連続
噴霧吸入させた。薬物投与終了翌日にウサギを麻酔死さ
せた後、上顎洞を開放し粘膜上の分泌物をシードスワブ
(エイケン社製)で採取し、菌検査用試料とし菌検査を
行って陽性率を算出した。また、上顎洞内の貯留液の量
および粘膜の状態を下記の採点基準に従い判定した。な
お、対照群には生理食塩液を同様に噴霧吸入させた。
【0019】 上顎洞内の貯留液および粘膜の状態の採点基準 1.貯留液: 所 見 なし 0 僅かに膿性貯留液が認められる 1.0 上顎洞の1/4に膿性貯留液が認められる 2.0 上顎洞の1/2に膿性貯留液が認められる 3.0 上顎洞の3/4以上に膿性貯留液が認められる 4.0 2.粘膜の色調: 色 調 正常 0 薄赤 0.5 赤 1.0 濃赤 2.0 蒼白 3.0 3.粘膜の腫脹: 所 見 なし 0 僅かに腫脹が認められる 0.5 軽度の腫脹が認められる 1.0 上顎洞の1/4を占める明らかな腫脹が認められる 2.0 上顎洞の1/2を占める明らかな腫脹が認められる 3.0 上顎洞の3/4以上を占める明らかな腫脹が認められる 4.0
【0020】(実験結果)表1に示したように、ロメフ
ロキサシンの噴霧吸入はウサギの急性副鼻腔炎に有効で
あった。
【0021】
【表1】
【0022】〔試験例4〕鼻粘膜および血清へのロメフ
ロキサシンの移行性試験 (実験方法)日本白色種雄性ウサギを保定缶に保定し、
後記実施例2の組成物を1日1回2mLを5分間、超音
波式吸入器(NE−U11B,オムロン社製)で噴霧吸
入した。噴霧吸入後15、30分、1、2および4時間
後に屠殺し、鼻腔を開放し、左右の上顎洞粘膜を採取し
た。また、経時的に耳静脈より血液を採取し、遠心分離
後血清を分取した。採取した粘膜および血清中のロメフ
ロキサシンをHPLCで測定した。
【0023】(実験結果)上顎洞粘膜および血清中のロ
メフロキサシンの組織濃度の推移を表2に示した。
【0024】
【表2】
【0025】ロメフロキサシンは、対象部位である上顎
洞粘膜には高濃度で移行するが、血清への移行は僅か
で、全身的に影響をおよぼさず、安全に使用できること
が判った。
【0026】〔試験例5〕ネブライザー使用時における
ロメフロキサシンの毒性試験 ウサギに後記実施例2の組成物を超音波式吸入器(NE
−U11B,オムロン社製)を用いて、1日1回2mL
を5分間かけて、42日間連続吸入させ、毒性について
検討したところ、ネブライザー使用期間中の死亡例はな
く、一般状態、体重、摂餌量、各臓器の肉眼観察、臓器
湿重量にも異常は認められなかった。また、呼吸器官
〔中鼻道、副鼻腔(上顎洞)、咽頭(扁桃を含む)、咽
喉、気管、肺、気管リンパ節〕の病理組織評価では、肺
リンパ節、肺胞内へのごく軽度の細胞湿潤の所見が認め
られたが、生理食塩液投与群にも同等の所見が認めら
れ、差は無かった。すなわち、塩酸ロメフロキサシンを
6週間、ネブライザー療法に使用しても刺激や毒性のな
いことが判った。
【0027】〔試験例6〕ロメフロキサシンの耳毒性試
験 モルモットの左耳に後記実施例2の組成物を1回0.2
mL、8時間間隔で1日2回、14日間中耳腔内に注入
し、耳組織に及ぼす影響を検討したが、聴覚機能におい
て聴性脳幹反応閾値に左右耳で差は認められず、また、
組織学的にも前庭器、蝸牛、中耳粘膜に異常が認められ
なかったことから、ロメフロキサシンには耳毒性がない
ことが判った。
【0028】〔実施例〕 実施例1.下記処方を混合し、水酸化ナトリウムでpH
を6.5に調整してネブライザー用組成物とした。 塩酸ロメフロキサシン 0.3 g 水酸化ナトリウム 適量 生理食塩液 全量100mL
【0029】実施例2.下記処方を混合し、水酸化ナト
リウムでpHを5.5に調整してネブライザー用組成物
とした。 塩酸ロメフロキサシン 0.5 g グリセリン 2.6 g エデト酸ナトリウム 0.01g 塩化ベンザルコニウム 0.002g 水酸化ナトリウム 適量 滅菌精製水 全量100mL (pH5.5)
【0030】実施例3.実施例2の処方のグリセリン
を、マンニトール(5.1g)、プロピレングリコール
(2.0g)、D−ソルビトール(5.48g)または
ブドウ糖(5.51g)に置換し、ネブライザー用組成
物を調製した。
【0031】
【発明の効果】本発明で使用されるロメフロキサシンま
たはその塩は、抗菌活性が広く、抗原性が低く、かつ耳
毒性が認められず、また、溶液として安定で、均一なミ
スト化が可能で、さらに超音波の影響を受けないため、
安全に、鼻・副鼻腔、咽喉頭の急性および慢性の感染症
の治療のためのネブライザー療法に有利に利用できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロメフロキサシンまたはその塩を含有して
    なるネブライザー用組成物。
  2. 【請求項2】水性液剤である請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】ロメフロキサシンまたはその塩を含有する
    水性液剤を、鼻・副鼻腔、咽頭および喉頭等の上気道部
    位にネブライザーを用いて噴霧吸入する方法。
JP22497097A 1996-09-04 1997-08-21 ネブライザー用組成物 Withdrawn JPH10130148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22497097A JPH10130148A (ja) 1996-09-04 1997-08-21 ネブライザー用組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23375496 1996-09-04
JP8-233754 1996-09-04
JP22497097A JPH10130148A (ja) 1996-09-04 1997-08-21 ネブライザー用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10130148A true JPH10130148A (ja) 1998-05-19

Family

ID=26526355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22497097A Withdrawn JPH10130148A (ja) 1996-09-04 1997-08-21 ネブライザー用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10130148A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000018404A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-06 Alcon Laboratories, Inc. Antibiotic compositions for treatment of the eye, ear and nose
US6576224B1 (en) 1999-07-06 2003-06-10 Sinuspharma, Inc. Aerosolized anti-infectives, anti-inflammatories, and decongestants for the treatment of sinusitis
US7470422B2 (en) 1996-12-20 2008-12-30 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Method for the production of propellant gas-free aerosols from aqueous medicament preparations
JP2009537586A (ja) * 2006-05-20 2009-10-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入噴霧剤を含まないエアロゾル製剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7470422B2 (en) 1996-12-20 2008-12-30 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Method for the production of propellant gas-free aerosols from aqueous medicament preparations
WO2000018404A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-06 Alcon Laboratories, Inc. Antibiotic compositions for treatment of the eye, ear and nose
US6576224B1 (en) 1999-07-06 2003-06-10 Sinuspharma, Inc. Aerosolized anti-infectives, anti-inflammatories, and decongestants for the treatment of sinusitis
US7128897B2 (en) 1999-07-06 2006-10-31 Naryx Pharma, Inc. Aerosolized anti-infectives, anti-inflammatories, and decongestants for the treatment of sinusitis
JP2009537586A (ja) * 2006-05-20 2009-10-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入噴霧剤を含まないエアロゾル製剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7128897B2 (en) Aerosolized anti-infectives, anti-inflammatories, and decongestants for the treatment of sinusitis
Barach et al. Inhalation of penicillin aerosol in patients with bronchial asthma, chronic bronchitis, bronchiectasis and lung abscess: preliminary report
US9861647B2 (en) Calcium glycerophosphate for treating and preventing respiratory diseases or conditions
BR112020009910A2 (pt) composições de ácido ascórbico estáveis e métodos de usar as mesmas
WO2020259440A1 (zh) 右美托咪定鼻喷剂、其制备方法及应用
JP2019532933A5 (ja)
EP1847256B1 (en) Antibacterial compositions for the treatment of infections of the upper and lower airways
US20200316003A1 (en) Fudosteine Solution Preparation for Aerosol Inhalation, and Preparation Method Therefor
KR20190097022A (ko) 글루타티온 조성물에 의한 호흡기 질환 및 감염 치료
JPS59227826A (ja) 局部投与のための抗アレルギ−活性を有する薬剤
JP2005500396A (ja) 気管支狭窄及び気管支痙攣を治療するための方法
JPH02196716A (ja) 薬学的溶液
JPH10130148A (ja) ネブライザー用組成物
US5567733A (en) Irritation relief using nonsteroidal anti-inflammatory compounds
CA2701388C (en) Calcium glycerophosphate for treating and preventing respiratory diseases or conditions
Garthwaite et al. Penicillin aerosol therapy in bronchiectasis, lung abscess and chronic bronchitis
KR19980024128A (ko) 네뷸라이저용 조성물
Beech Drug therapy of respiratory disorders
US20140377356A1 (en) Inhalation Composition for Treating Respiratory Tract Infections
CN117693352A (zh) 针对气道疾病的谷胱甘肽c4
WO2014189392A1 (en) Methods and compositions for the disruption of biofilms and treatment of disorders characterized by the presence of biofilms
US20170020838A1 (en) Treatment for respiratory disease
HOLLEY Humidification and mist therapy in chronic obstructive lung disease
Labiris et al. Drug Delivery: Pulmonary Delivery
US20140377355A1 (en) Levofloxacin Inhalation Composition

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102