JPH10128850A - シート熱溶着機 - Google Patents

シート熱溶着機

Info

Publication number
JPH10128850A
JPH10128850A JP8289666A JP28966696A JPH10128850A JP H10128850 A JPH10128850 A JP H10128850A JP 8289666 A JP8289666 A JP 8289666A JP 28966696 A JP28966696 A JP 28966696A JP H10128850 A JPH10128850 A JP H10128850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
pressing
diameter
overlapping portion
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8289666A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Sowa
伸丕 曽和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP8289666A priority Critical patent/JPH10128850A/ja
Publication of JPH10128850A publication Critical patent/JPH10128850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/23Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
    • B29C66/232Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81422General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • B29C66/8362Rollers, cylinders or drums moving relative to and tangentially to the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • B29C66/81417General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled being V-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】2枚のシートの重なり部を熱溶着する際の接合
強度を高め、シート全体としての引張強度を向上しう
る。 【解決手段】2枚のシート2A、2Bの端部EA、EB
を重ね合わせた重なり部3を加熱する加熱具4と、加熱
された重なり部3を圧接しながら回転する熱溶着用の上
下の加圧ローラ14、15を有する加圧具5とを具え
る。前記加圧ローラ14、15は、軸方向の端部に、前
記重なり部3の2つのシートの端縁部分ea、ebの加
圧を阻止し、端縁ea、ebの押圧による相手方シート
の厚さ減少を防ぐ逃げ部17を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば土木用、建
築用等に使用する防水シートの接合に好適なシート熱溶
着機に関する。
【従来の技術】
【0002】例えば土木工事現場などにおいては、地盤
安定用、排水用、保護用として、或いはドーム形成のた
めのテント用等として、複数枚のシートの端縁を互いに
接合してなる広面の防水シートが使用されている。
【0003】又この防水シート等における接合は、従
来、図10に示すように、熱溶着性のシートAの複数枚
を各端縁部分e1、e1を重ね合わせて配置し、しかる
後この重なり部Bを加熱しながら上下の加圧ローラー
C、Cによって狭圧することによって行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
熱溶着機にあっては、前記重なり部Bを均一に圧着して
接合強度を高めるべく、加圧ローラーCを、全長に亘っ
て同径とした直筒状に形成している。
【0005】従って、このものでは、図11に拡大して
示すように、均一な圧着力が作用する半面、一方のシー
トAの端縁部分e1が相手方のシートAに押入って、そ
の厚さがt1からt2に段差的に減じる段差部分J1が
形成される。又この段差部分J1では、シートAの端面
との間に押圧力が充分に作用しないため、この端面と一
体に結合しておらず、従って、溶着された部分Zでの実
質的厚さが2t2、シート本体部A1での厚さがt1で
あるのに対して、この段差部分J1での厚さがt2とな
るなど強度的にも弱所となる。その結果、防水シートに
引張り力が作用したとき、この弱所となる段差部分J1
にさらに応力が集中することとなり、シートAの本体部
A1よりも、強度を大巾に低下させるという問題があ
る。
【0006】又重なり部Bの巾が加圧ローラーCより大
な時には、図12に示すように、加圧ローラーCの端部
からはみ出すシートAの端縁部分e1と、相手方シート
Aとの間に、段差的とはならないが押し入り部分J2が
形成される。この押し入り部分J2は、前記加圧ローラ
ーCより外側にあるので、相手方シートAとの間に押し
応力が充分に作用せず、一体結合がなされない。従っ
て、図10の場合と略同様に、押し入り部分J2での厚
さが実質的にt2となるなど、強度の弱所を形成する。
【0007】そこで本発明は、加圧ローラーの軸方向の
端部に、シート端縁への加圧を阻止する逃げ部を形成し
たことを基本として、前記段差部分等の形成を防止で
き、シート全体としての引張強度を向上しうるシート熱
溶着機の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、熱溶着性の2枚のシートの一方の端縁部
分を他方の端縁部分よりもその内方に位置させることに
より両方の端部を重ね合わせた長寸の重なり部を加熱し
かつこの重なり部を加圧することによりシートを熱溶着
させるシート熱溶着機であって、前記重なり部を加熱す
る加熱具と、前記重なり部の長さ方向と直角な軸心を有
しかつ加熱された前記重なり部を圧接しながら回転する
ことにより重なり部を熱溶着する上下の加圧ローラーを
有する加圧具とを具えるとともに、前記加圧ローラー
は、軸方向の端部に、前記重なり部の2つのシートの端
縁部分の加圧を阻止し、端縁部分の押圧による相手方シ
ートの厚さ減少を防ぐ逃げ部を形成したことを特徴とし
たものであります。
【0009】又少なくとも一方の加圧ローラーを、その
両側部の直径Deを中央部の直径Dcに比して小径とし
た太鼓状に形成し、この両側部によって前記逃げ部を形
成することが好ましい。なお中央部の直径Dcを、両側
部の直径Deの1.02〜1.2倍の範囲とするのが良
い。又熱溶着された部分での強度低下を防止するため
に、前記直径Dcと直径Deとの差Dc−Deを、シー
トの厚さT0 の0.1〜2.0倍の範囲とするのが良
い。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例とともに説明する。図1において、シート熱溶着機
1は、熱溶着性の2枚のシート2A、2Bの重なり部3
を加熱する加熱具4と、加熱された重なり部3を圧接し
て熱溶着する加圧具5とを具える。なお前記重なり部3
は、熱可塑性の合成樹脂を用いたシート2A、2Bの一
方の端縁部分eaを他方の端縁部分ebよりもその内方
に位置させることによって、各端部EA、EBが上下に
重なる長寸な帯状をなし、シート熱溶着機1は、熱溶着
しながらこの重なり部3の長さ方向Fに沿って移動す
る。
【0011】前記加熱具4は、本例では、側板6、7間
に固定される熱ゴテであって、その上下にシートの端部
EA、EBがそれぞれ通る案内面9、10を形成してい
る。なお案内面9、10は、端部EA、EB加熱用の加
熱面でもあり、図2に示すように、シート熱溶着機1の
移動方向F1の後方側に向かって傾斜するテーパ面部1
1によって後縁が互いに交差し、この交差部Pの後方側
において、上の案内面9を通る上の端部EAと、下の案
内面10を通る下の端部EBとを加熱後に合流させ重ね
合わせできる。
【0012】なお一方の前記側板6(図1中、左側の側
板)は、上の案内面9より上方に突出するはみ出し部1
2を有するとともに、他方の側板7は、下の案内面10
より下方に突出するはみ出し部13を有し、各はみ出し
部12、13がシートの端縁部分ea、ebと当接する
ガイドとして機能することによって、前記重なり部3の
巾を一定に規制している。
【0013】又前記加圧具5は、前記長さ方向Fと直角
な軸心を有し、前記交差部Pのさらに後方側に配される
上下の加圧ローラー14、15を具える。上の加圧ロー
ラー14は前記側板6に、又下の加圧ローラー15は前
記側板7に、本例では、それぞれ片持ち状に枢着され、
各端縁部EA、EBを左右入れ違い状に加圧ローラー間
に差し入れしうる。なお図4に示すように、加圧ローラ
ー14、15を両持ち状に支持してもよい。又加圧ロー
ラー14、15は、本例では、前記上のはみ出し部12
に取り付くモータMによって駆動され、前記加熱された
重なり部3を圧接しながら回転する。なおシート熱溶着
機1は、手持ち移動の他、車輪による走行移動をさせる
こともでき、かかる場合、手持ち操作用の把っ手、及び
走行移動用の車輪、駆動手段等を要求によって、前記側
板6、7等を介して付設しても良い。
【0014】又前記加圧具5は、加圧ローラー14、1
5の軸方向の端部に、前記シートの端縁部分ea、eb
での加圧を阻止し、この端縁部分ea、ebへの押圧に
よる相手方シートの厚さT0 の減少を防ぐ逃げ部17を
形成している。
【0015】本例では、前記逃げ部17は、図3に示す
ように、前記加圧ローラー14、15のうちの少なくと
も一方、本例では双方の加圧ローラー14、15を、太
鼓状に形成し、各加圧ローラーの軸方向中央部Ycの直
径Dcに比して軸方向両側部Yeの直径Deが小径とな
ることによって両側部Yeが、この逃げ部17形成して
いる。
【0016】より詳しく説明すると、加圧ローラー1
4、15間によって圧接される重なり部3は、その断面
形状をローラーの輪郭形状に沿って押圧変形される。そ
してこの押圧変形による重なり部3での厚さ減少量T
は、最大値T1となる中央位置から軸方向外側に向かっ
て漸減し、シートの端縁、若しくはそれより軸方向内側
の位置Qにおいて厚さ減少量Tを零とする。従って、こ
の厚さ減少量Tが零となる、本例では前記位置Qからロ
ーラー外端までの側部Yeによって、相手方シートの厚
さ減少を防ぐ逃げ部17を形成している。この時、直径
差Dc−Deは、前記最大厚さ減少量T1の2倍であ
る。このように、逃げ部17の形成によって、従来のシ
ート端縁部分での相手方シート本体の厚さ減少に起因す
る段差部分J1、及び押し入り部分J2の形成が阻止さ
れ、シート本体における弱所が排除されることによって
シート全体としての引張強度を向上しうる。
【0017】ここで、前記最大厚さ減少量T1は、シー
トの厚さT0の0.5倍以下であることが好ましく、
0.5倍より大の時、熱溶着部分19の総合厚さT2が
シート厚さT0より小となるなど熱溶着部分19自体の
強度が低下する。又熱溶着を確実に行うためには、前記
最大厚さ減少量T1は、シート厚さT0の0.1倍以上
であることが好ましい。又前記熱溶着部分19の巾W2
は、シート厚さT0 の1〜40倍とすることが、熱溶着
をさらに確実化するために好ましく、又その下限はシー
ト厚さT0の5倍以上、さらに好ましくは10倍以上と
する。又巾W2を不必要に高めることは、シート材料の
無駄となり、あるいはその取扱い性を損ね、従って、巾
W2の上限はシート厚さT0の30倍以下、さらに好ま
しくは20倍以下である。
【0018】なお加圧ローラーの太鼓状の輪郭形状は、
単一の円弧で形成しうるが、曲率の異なる複数の円弧の
滑らかな連結、複数の直線の連結、及び円弧と直線との
複合曲線によって形成しても良い。
【0019】又シート熱溶着機1は、使用するシートの
厚さT0 が0.5mm以上のものに対して優れた効果を
発揮できるが、厚さT0 が5mmを超えるシートに対し
ては、能率的な熱溶着が難しくなる。従って、シートの
厚さT0 は、0.5〜5.0mmが好適であり、又その
とき、前記直径Dcを、前記直径Deの1.02〜1.
2倍とした加圧ローラーが一般に使用できる。
【0020】又前記逃げ部17の形成は、使用するシー
ト厚さT0、加圧ローラーの輪郭形状の曲率、熱溶着部
分19の巾W2等にも影響され、図8に、加圧ローラー
の輪郭形状を曲率半径Rの単一円弧としたときの、T
0、R、W2等の関係を示す。図によると、例えば厚さ
T0が1.5mmのシートを用い、熱溶着部分19の巾
W2が厚さT0の6倍かつ熱溶着部19の最大厚さ減少
量T1が厚さT0 の0.1倍の熱溶着を行うためには、
曲率半径Rが略70mmかつローラー巾Wが熱溶着部分
19の巾W2以上の加圧ローラーを用いることを示して
いる。
【0021】又図9には、輪郭形状が単一円弧であり、
前記直径Dcが32mm、直径Deが30mmかつ巾W
が30mmの加圧ローラーにおいて、ローラー中央から
の距離Lに対する、前記ローラー中央と距離Lの位置と
の半径差Kの関係を示している。
【0022】なお図5〜7に、加圧ローラー14、15
の他の実施例を示す。図5において、例えば上の加圧ロ
ーラー14のみを太鼓状に形成し、下の加圧ローラー1
5を直円筒状に形成している。この時にも、上の加圧ロ
ーラー14の湾曲によって、端縁部分ea、ebへの押
圧を阻止でき、各加圧ローラー14、15はその端部に
逃げ部17を形成する。
【0023】又図6において、上下の加圧ローラー1
4、15は、直筒状の主部21の一端部に、直径を減じ
る例えば円弧状の減径部22を左右入れ違い形成してお
り、この減径部22によって、端縁若しくはそれより軸
方向内方の位置Qでの押圧、すなわち端縁部分ea、e
bでの押圧を阻止でき、各加圧ローラー14、15はそ
の端部に逃げ部17を形成する。
【0024】又図7において、太鼓状とした例えば下の
加圧ローラー15の中央部分の直径を減じた凹所23を
形成しており、この凹所23に望む重なり部3の中央
に、接合されない、非圧着部25を形成している。かか
る場合にも凹所23外端の直径Dcに比して軸方向両側
部Yeの直径Deが小径とすることによりこの両側部Y
eが逃げ部17を形成する。
【0025】このように、シートの溶着現場では、加圧
ローラーの押圧により溶融シートが押出されてボリュー
ム過剰となっている部分をローラー端で押し付けるから
シート本体部を局部的に圧迫し傷つけることになること
を阻止することが大切である。
【0026】
【実施例】図1の構造をなすシート熱溶着機を用いて、
表1の仕様に基づきシートを熱溶着するととともに、こ
の熱溶着品の引張強度を、従来の装置を用いた熱溶着品
と比較し、その結果を表1に示す。なお引張強度は、J
ISK6251に基づくダンベル状3号形の形状に合わ
せて熱溶着品のサンプルを形成するとともに、このサン
プル品に引張速度50mm/分で引張荷重を負荷し、破
断したときの引張力をシート本体を100とした指数に
よって示している。指数値が大なほど優れている。
【0027】
【表1】
【0028】表1のごとく、本願のシート熱溶着機を用
いた実施例品のシートは、熱溶着部分19両端における
段差部分J1、及び押し入り部分J2の形成を阻止し、
弱所を排除するとともに応力集中を防止しているため、
シート全体としての引張強度を大巾に向上している。
【0029】
【発明の効果】叙上の如く本発明は構成しているため、
熱溶着部分での強度の弱所を排除でき、シート全体とし
ての引張強度を大巾に向上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置の斜視図である。
【図2】装置による重なり部の形成状態を略示する断面
図である。
【図3】圧着ローラーによる重なり部への熱溶着を示す
断面図である。
【図4】圧着ローラーの支持状態の他の例を示す斜視図
である。
【図5】圧着ローラーの他の例を示す断面図である。
【図6】圧着ローラーの他の例を示す断面図である。
【図7】圧着ローラーの他の例を示す断面図である。
【図8】加圧ローラーの輪郭形状を曲率半径Rの単一円
弧としたときのシート厚さT0、加圧ローラーの曲率半
径R、及び熱溶着部分19の巾W2との関係を示す線図
である。
【図9】輪郭形状が単一円弧であり、直径Dcが32m
m、直径Deが30mmかつ巾Wが50mmの加圧ロー
ラーにおける、ローラー中央からの距離Lに対する、ロ
ーラー中央と距離Lの位置とでの半径差Kの関係を示す
線図である。
【図10】従来の圧着ローラーを例示する斜視図であ
る。
【図11】従来の圧着ローラーが有する問題点を説明す
る断面図である。
【図12】従来の圧着ローラーが有する問題点を説明す
る断面図である。
【符号の説明】
2A、2Bシート 3 重なり部 4 加熱具 5 加圧具 14 上の加圧ローラー 15 下の加圧ローラー 17 逃げ部 ea、eb シートの端縁部分 EA、EB シートの端部 Yc ローラーの軸方向中央部 Ye ローラーの軸方向両側部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱溶着性の2枚のシートの一方の端縁部分
    を他方の端縁部分よりもその内方に位置させることによ
    り両方の端部を重ね合わせた長寸の重なり部を加熱しか
    つこの重なり部を加圧することによりシートを熱溶着さ
    せるシート熱溶着機であって、 前記重なり部を加熱する加熱具と、前記重なり部の長さ
    方向と直角な軸心を有しかつ加熱された前記重なり部を
    圧接しながら回転することにより重なり部を熱溶着する
    上下の加圧ローラーを有する加圧具とを具えるととも
    に、前記加圧ローラーは、軸方向の端部に、前記重なり
    部の2つのシートの端縁部分の加圧を阻止し、端縁部分
    の押圧による相手方シートの厚さ減少を防ぐ逃げ部を形
    成したことを特徴とするシート熱溶着機。
  2. 【請求項2】前記加圧ローラーの少なくとも一方は太鼓
    状をなし、軸方向中央部の直径Dcに比して軸方向両側
    部の直径Deが小径とすることによりこの両側部が逃げ
    部をなすことを特徴とする請求項1記載のシート熱溶着
    機。
  3. 【請求項3】前記直径Dcは前記直径Deの1.02〜
    1.2倍としたことを特徴とする請求項2記載のシート
    熱溶着機。
  4. 【請求項4】前記直径Dcと前記直径Deとの差Dc−
    Deは、前記シートの厚さT0 の0.1〜2.0倍であ
    ることを特徴とする請求項2及び3記載のシート熱溶着
    機。
JP8289666A 1996-10-31 1996-10-31 シート熱溶着機 Pending JPH10128850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8289666A JPH10128850A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 シート熱溶着機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8289666A JPH10128850A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 シート熱溶着機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10128850A true JPH10128850A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17746187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8289666A Pending JPH10128850A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 シート熱溶着機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10128850A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001081758A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Sansui Sangyo Kk 土木構築物の保護シート層

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001081758A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Sansui Sangyo Kk 土木構築物の保護シート層

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU759292B2 (en) Method of manufacturing structural body and structural body
JP3350932B2 (ja) シーム溶接方法およびシーム溶接装置
US20020088525A1 (en) Apparatus for ultrasonic welding
JPH10128850A (ja) シート熱溶着機
JP3083130B2 (ja) シーム溶接方法
WO2002060675A1 (fr) Soudeuse de feuilles
JP3288669B2 (ja) 摩擦撹拌接合ホロー材の継手構造
JPH06155084A (ja) レーザービームにより金属シートを突合せ溶接する方法及びその装置
JP3974226B2 (ja) 溶接部の強化方法及び溶接部の強化装置
JPS6356366A (ja) 重ね合せ溶接方法
JP2024501170A (ja) 超音波加工のための対向要素
JP3503940B2 (ja) 中空型材の継手構造およびその接合方法
JPH03261540A (ja) プラスチックシートの連続溶着・切断の方法
JP4114514B2 (ja) ハイドロフォーム成形方法およびハイドロフォーム成形に用いる板材の端部相互の溶接接合方法
JP3714780B2 (ja) 還元炎圧接方法及び装置
JPH09285876A (ja) 拡散接合における被接合材の位置合わせ方法
JP2024009599A (ja) 接合方法
JP3738354B2 (ja) 防水シートの敷設施工法及びシート端部処理装置
JP3781128B2 (ja) 圧接接合設備
JP2002160070A (ja) シーム溶接方法と溶接品質管理方法
JP2005081375A (ja) 異種材料の接合構造及び接合方法
JPS60166438A (ja) ゴム状材料の接合装置
JPS6054285A (ja) 重ね溶接継手部の板厚減少方法
JPS5970466A (ja) 片面溶接方法
JPH0871762A (ja) マッシュ・シーム溶接機