JPH10126132A - 車両ガラスアンテナ用アース構造 - Google Patents

車両ガラスアンテナ用アース構造

Info

Publication number
JPH10126132A
JPH10126132A JP8276195A JP27619596A JPH10126132A JP H10126132 A JPH10126132 A JP H10126132A JP 8276195 A JP8276195 A JP 8276195A JP 27619596 A JP27619596 A JP 27619596A JP H10126132 A JPH10126132 A JP H10126132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
antenna
window glass
ground
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8276195A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Saito
俊彦 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP8276195A priority Critical patent/JPH10126132A/ja
Publication of JPH10126132A publication Critical patent/JPH10126132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】生産性向上、受信特性の安定。 【解決手段】窓ガラス板に設けられたアンテナ周辺回路
のアースに接続されるアース導体2を車体開口部4と相
対向する窓ガラス板1の部位に設け、アース導体2と車
体開口部4とが容量結合するように窓ガラス板1と車体
開口部4との間に接着剤5を介在させて窓ガラス板1を
車体開口部4に取り付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両ガラスアンテ
ナ用アース構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両の窓ガラス板に設けられたア
ンテナ導体に接続される共振回路、マッチング回路等の
アンテナ周辺回路のアースと車体アースとを接続する手
段としては、コネクタを使用していた。
【0003】しかし、コネクタを使用した場合には、コ
ネクタの生産とコネクタを設けるスペースの確保が必要
なため、生産性が悪くなった。コネクタの脱着の作業が
必要となり、この面においても生産性が悪く、さらに、
コネクタを介するので車体からの配線長が長くなり受信
特性が悪くなる問題、不安定になる問題があった。FM
放送帯域又はFM放送帯より周波数の高い周波数帯域で
は、この問題は特に顕著であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術の
有する前述の欠点を解消することを目的とするものであ
り、従来知られていなかったアースを窓ガラス板に設け
られる車両ガラスアンテナ用アース構造を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題を
解決すべくなされたものであり、車両の窓ガラス板にア
ンテナ導体、アンテナ導体の給電点及びアンテナ周辺回
路のアースに接続されるアース導体を設け、給電点にア
ンテナ周辺回路の入力を接続し、アース導体の一部又は
全部を車体開口部と相対向する窓ガラス板の部位に設
け、アース導体と車体開口部とが容量結合するように窓
ガラス板と車体開口部との間に絶縁性物質を介在させ
て、窓ガラス板を車体開口部に取り付けてなる車両ガラ
スアンテナ用アース構造を提供する。
【0006】また、本発明は、車両の窓ガラス板にアン
テナ導体、アンテナ導体の給電点及びアンテナ導体と容
量結合する陰極導体を設け、陰極導体の一部又は全部を
車体開口部と相対向する窓ガラス板の部位に設け、陰極
導体と車体開口部とが容量結合するように窓ガラス板と
車体開口部との間に絶縁性物質を介在させて、窓ガラス
板を車体開口部に取り付けてなる車両ガラスアンテナ用
アース構造を提供する。
【0007】
【実施例】図面に従って実施例を詳細に説明する。図1
は実施例の断面図である。
【0008】図1において1は窓ガラス板、2は車体と
容量結合するアース導体、4は車体、5は窓ガラス板を
車体に装着するための絶縁性物質である接着剤、6は内
装材である。
【0009】アース導体2については窓ガラス板1にA
gペーストをプリントし、車両内側に設けた。
【0010】絶縁性物質については、通常、接着剤が用
いられ、実施例ではウレタン樹脂系の接着剤を採用し
た。しかし、これに限定されず、エポキシ樹脂系の接着
剤であってもよい。
【0011】本発明において、車体開口部とは窓ガラス
板がはめ込まれる車体の開口部であって車体アースとな
るべきものをいい、金属等の導電性材料で構成されてい
るものをいう。実施例では鉄を採用した。しかし、これ
に限定されず、アルミニウム、チタン等であってもよ
い。
【0012】実施例では、車体4とアース導体2の間隔
(接着剤5の厚み)が5mm、車体4と相対向するアー
ス導体2の形状は長方形とし、寸法は10×82mmと
した。接着剤5の比誘電率はFM放送帯域において1
3.8のものを使用した。この結果、実施例では静電容
量がFM放送帯域でほぼ20pFであり、FM放送帯に
おいて充分使用可能なアースを設定できた。
【0013】図2は実施例におけるガラスアンテナ装置
の回路図の代表例である。図2において、10はバッテ
リ、19は直流阻止用コンデンサ、20はラジオ受信
機、22はヒータ線、23はデフォッガ、25a、bは
バスバ、24はアンテナ導体の給電点、26はアンテナ
導体、27はリアクタンス回路、31、32は共振用の
コイルである。なお、図2において、図1と同番号、同
符号の部分の名称は図1と同名称とする。
【0014】到来した電波は、アンテナ導体26で受信
され、給電点24を経て、ラジオ受信機20に送られ
る。給電点24からアンテナを見たインピーダンスとラ
ジオ入力とのインピーダンスマッチングはコイル31で
行われる。
【0015】また、主にアンテナ導体26の対アース浮
遊容量及びデフォッガ23の対アース浮遊容量と、コイ
ル32とが反共振することによって、ラジオ受信機20
の入力からアンテナ導体26側を見たインピーダンスが
高インピーダンスとなるようにする。
【0016】リアクタンス回路27を窓ガラス板1に設
けるとアンテナ性能が安定する。この場合、リアクタン
ス回路27のアースを実施例の手段によって接続した。
【0017】AM放送帯域ではコイル32のアース側端
部(アンテナ周辺回路のアース)とアースとなるべき車
体開口部と相対向するアース導体の部分(アース点)と
を結ぶ導体パターンは長くてもよい。しかし、FM放送
帯域又はFM放送帯より周波数の高い周波数帯域では、
導体パターン長がリアクタンス回路27のインピーダン
スに影響するので、受信特性が悪くなる。そのため、コ
イル32のアース側端部をアース点近傍に設けることが
好ましい。
【0018】なお、ガラスアンテナのアンテナ導体には
アンテナ導体と対となりアンテナ導体と容量結合される
陰極導体を有するものと有さないものとがある。図2に
示すアンテナ導体は後者である。アンテナ導体が前者の
場合には、陰極導体が図1に示すアース導体に相当する
位置に設けられる。
【0019】
【発明の効果】本発明では、車体とアース導体との間に
絶縁性物質を介在されることにより車体とアース導体と
が容量結合し、放送周波数等の高周波域では車体とアー
ス導体又は陰極導体との間に電気的導通が生じる。窓ガ
ラス板にアンテナ周辺回路を設ける場合であってアンテ
ナ周辺回路がアースを必要する場合、従来使用されてい
たコネクタを使用しなくてもアンテナ周辺回路のアース
をとることができる。したがって、コネクタ使用の場合
のコネクタの生産とコネクタを設けるスペースの確保の
必要がないため生産性がよい。また、コネクタの脱着が
ないため作業性の面においても生産性がよい。さらに、
コネクタ使用しないので長い配線のため生じる受信特性
の悪化又は受信特性が不安定になる問題もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の断面図
【図2】実施例におけるガラスアンテナ装置の回路図の
代表例
【符号の説明】
1:窓ガラス板 2:アース導体 4:車体 5:絶縁性物質である接着剤 6:内装材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の窓ガラス板にアンテナ導体、アンテ
    ナ導体の給電点及びアンテナ周辺回路のアースに接続さ
    れるアース導体を設け、 給電点にアンテナ周辺回路の入力を接続し、アース導体
    の一部又は全部を車体開口部と相対向する窓ガラス板の
    部位に設け、 アース導体と車体開口部とが容量結合するように窓ガラ
    ス板と車体開口部との間に絶縁性物質を介在させて、窓
    ガラス板を車体開口部に取り付けてなる車両ガラスアン
    テナ用アース構造。
  2. 【請求項2】車両の窓ガラス板にアンテナ導体、アンテ
    ナ導体の給電点及びアンテナ導体と容量結合する陰極導
    体を設け、 陰極導体の一部又は全部を車体開口部と相対向する窓ガ
    ラス板の部位に設け、 陰極導体と車体開口部とが容量結合するように窓ガラス
    板と車体開口部との間に絶縁性物質を介在させて、窓ガ
    ラス板を車体開口部に取り付けてなる車両ガラスアンテ
    ナ用アース構造。
JP8276195A 1996-10-18 1996-10-18 車両ガラスアンテナ用アース構造 Pending JPH10126132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276195A JPH10126132A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 車両ガラスアンテナ用アース構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8276195A JPH10126132A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 車両ガラスアンテナ用アース構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10126132A true JPH10126132A (ja) 1998-05-15

Family

ID=17566027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8276195A Pending JPH10126132A (ja) 1996-10-18 1996-10-18 車両ガラスアンテナ用アース構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10126132A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1343221A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-10 M/A-Com, Inc. Method and apparatus of RF grounding glass mounted antennas to automotive metal frames
JP2013534095A (ja) * 2010-06-14 2013-08-29 サン−ゴバン グラス フランス 信号対雑音比が改善されてなるアンテナアセンブリおよびアンテナ構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1343221A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-10 M/A-Com, Inc. Method and apparatus of RF grounding glass mounted antennas to automotive metal frames
US6768467B2 (en) 2002-03-04 2004-07-27 Mia-Com Inc. Method of RF grounding glass mounted antennas to automotive metal frames
JP2013534095A (ja) * 2010-06-14 2013-08-29 サン−ゴバン グラス フランス 信号対雑音比が改善されてなるアンテナアセンブリおよびアンテナ構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1244935A (en) On-glass antenna
US5343214A (en) Cellular mobile communications antenna
JPH1056317A (ja) 平坦なアンテナ導体構造部の接触方法
US5905469A (en) Windowpane antenna installation
US7091914B2 (en) Glass antenna for vehicle
US7227503B2 (en) Antenna device for motor vehicle
US20030058175A1 (en) Circularly polarized antenna apparatus and radio communication apparatus using the same
US6208303B1 (en) Window glass antenna apparatus for vehicles
EP2648275A1 (en) Vehicle-use windshield-integrated antenna and vehicle-use glazing
USRE33743E (en) On-glass antenna
US5650791A (en) Multiband antenna for automotive vehicle
US5113195A (en) Glass window antenna for use in a motor vehicle
JP7206885B2 (ja) アンテナ装置、アンテナ装置付き窓ガラス及びアンテナシステム
JP2010114782A (ja) 車両用ガラスアンテナ及び車両用窓ガラス
JPH10209731A (ja) 自動車用アンテナシステム
JP2000286625A (ja) 自動車用高周波ガラスアンテナ
EP0411963A2 (en) Window antenna
JPH10126132A (ja) 車両ガラスアンテナ用アース構造
KR101826802B1 (ko) 안테나 고정 장치를 포함하는 차량용 안테나와 안테나 고정 장치 및 튜너 고정 장치
JPH0113643B2 (ja)
JPH06276008A (ja) 自動車電話用窓ガラスアンテナ装置
JPS59196606A (ja) 車載tvアンテナ
JPS59196605A (ja) ユニポール型車載tvアンテナ
US6424306B1 (en) Windshield antenna
JP2002204112A (ja) 車両用アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees