JPH10122091A - 燃料噴射ポンプ - Google Patents

燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JPH10122091A
JPH10122091A JP8273476A JP27347696A JPH10122091A JP H10122091 A JPH10122091 A JP H10122091A JP 8273476 A JP8273476 A JP 8273476A JP 27347696 A JP27347696 A JP 27347696A JP H10122091 A JPH10122091 A JP H10122091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pump
control valve
fuel
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8273476A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Asayama
和博 浅山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP8273476A priority Critical patent/JPH10122091A/ja
Publication of JPH10122091A publication Critical patent/JPH10122091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】プランジャの往復移動を燃料噴射ポンプからの
燃料吐出へと変換する際のエネルギー損失を少なくする
ことのできる燃料噴射ポンプを提供する。 【解決手段】燃料噴射ポンプ11はプランジャ20の往
復移動により容積が変化するポンプ室24を備え、ポン
プ室24には通路T1,T2が連通する。通路T2中に
は同通路T2における燃料の流通面積が大きくなるよう
に容積室30が設けられ、容積室30にはコイルスプリ
ング28の付勢力によりポンプ室24と通路T2とを遮
断する位置に保持された吐出制御弁27が設けられる。
そして、プランジャ20の下降時に通路T1を介してポ
ンプ室24内へ燃料が吸入され、プランジャ20の上昇
時にはポンプ室24内の圧力が上昇する。そのポンプ室
24内が過剰圧になった場合には、吐出制御弁27がコ
イルスプリング28に抗して移動し、少ないエネルギー
損失でポンプ室24内の圧力上昇が抑制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関等に設け
られた燃料噴射弁へ燃料を供給するための燃料噴射ポン
プに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のポンプとしては、例えば
実開昭58−67965号公報に記載された燃料噴射ポ
ンプが知られている。
【0003】図3に示すように、この燃料噴射ポンプ7
1はハウジング72を備えている。そして、ハウジング
72の内部には往復移動可能なプランジャ73と、プラ
ンジャ73の往復移動を案内するガイド部材72aと、
プランジャ73の往復移動により容積が変化するポンプ
室74とが設けられている。
【0004】プランジャ73の脚部73aの先端には制
御部材75が取り付けられ、制御部材75には下方へ向
かって突出するねじ棒部76が設けられている。その制
御部材75の下側にはタペット77がプランジャ73と
同方向へ移動できるように設けられ、同タペット77と
制御部材75との間には皿バネ78が設けられている。
そして、タペット77には前記脚部73aが貫通する貫
通孔79が設けられ、脚部73aには貫通孔79から上
方へ抜き出されないようにナット80が螺着されてい
る。
【0005】又、タペット77の下部にはローラ81が
回転可能に支持されている。このローラ81は、制御部
材75に当接するプランジャスプリング84の付勢力に
より、カムシャフト82に設けられたカム83に押し付
けられている。そして、内燃機関出力軸の回転に応じて
カムシャフト82が回転されると、カム83及びプラン
ジャスプリング84の作用によって、プランジャ73及
びタペット77が往復移動するようになっている。
【0006】一方、前記ポンプ室74には吸入通路85
及び吐出通路86が接続され、吐出通路86には吐出制
御弁87が設けられている。この吐出制御弁87は、コ
イルスプリング88により、ポンプ室74と吐出通路8
6とを遮断する位置に保持されている。
【0007】従って、往復移動するプランジャ73が下
降する際には、ポンプ室74内の負圧により、吸入通路
85を介してポンプ室74へ燃料が吸入される。又、往
復移動するプランジャ73が上昇する際には、ポンプ室
74内の圧力上昇により、吐出制御弁87がコイルスプ
リング88の付勢力に抗して移動し、ポンプ室74と吐
出通路86とが連通する。その結果、ポンプ室74内の
燃料が吐出通路86を介して吐出されるようになってい
る。
【0008】又、内燃機関の回転数上昇に伴いカムシャ
フト82の回転数が徐々に高くなると、プランジャ73
の往復移動も徐々に速くなって同プランジャ73の上昇
時におけるポンプ室74内の圧力が上昇する。そして、
このポンプ室74内の圧力上昇は、吐出制御弁87がコ
イルスプリング88の付勢力に抗して移動し、吐出通路
86を通る燃料の流量が多くなることによって抑えられ
る。
【0009】更に、コイルスプリング88が縮みきるま
で吐出制御弁87が移動した場合には、制御部材75と
タペット77との間に設けられた皿バネ78が縮み、プ
ランジャ73の移動範囲が実線で示す位置から二点鎖線
で示す位置へ距離Xだけ移動する。このプランジャ73
の移動により、ポンプ室74内の過大な圧力上昇が抑え
られるようになっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うにポンプ室74内の圧力により皿バネ78が縮まるこ
とは、プランジャ73の往復移動が燃料の吐出へと変換
される際のエネルギーの損失に繋がる。そのため、上記
燃料ポンプ71において、プランジャ73の往復移動を
効率よく燃料の吐出へ変換することは困難であった。
【0011】又、皿バネ78が縮められたとき、カム8
3にはプランジャ73及びタペット77を介してポンプ
室74内の圧力が直接働くとともに、タペット77を介
して皿バネ78のバネ力が働く。従って、同燃料ポンプ
71にあっては、ポンプ室74内の圧力と皿バネ78の
バネ力とを足した力に耐えるのに十分な耐久性をカム8
3に持たせるために、カム83を品質の高い材料で形成
する、或いはカム83に高価な表面処理を施すなどの対
策を施す必要があった。
【0012】更に、ポンプ室74内の圧力と皿バネ78
のバネ力との大きな力により、タペット77のローラ8
1がカム83に強く押し付けられると、そのローラ81
とカム83との間に働く摩擦力も大きくなる。この状態
にあっては、こうした摩擦力によりプランジャ73が径
方向(図3の左右方向)へ押されるため、プランジャ7
3とガイド部材72aとの間の摩擦力も大きくなる。従
って、プランジャ73とガイド部材72aとの摺動面の
耐焼付き性及び耐摩耗性を向上させるために、プランジ
ャ73やガイド部材72aも品質の高い材料で形成する
か、それらの摺動面に高価な表面処理を施さなければな
らなかった。
【0013】本発明はこのような実情に鑑みてなされた
ものであって、その目的は、プランジャの往復移動を燃
料噴射ポンプからの燃料吐出へと変換する際のエネルギ
ー損失を少なくすることのできる燃料噴射ポンプを提供
することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成させるた
め、請求項1記載の発明では、特に、吐出通路中には燃
料の流通面積が大きくなるように容積室を設けるととも
に、この容積室内には前記吐出制御弁が設けられ、且つ
同吐出制御弁をポンプ室と吐出通路とを遮断する位置に
保持するためのバネを設け、このバネの付勢力に抗して
前記吐出制御弁が前記ポンプ室の容積を増加させる方向
へ移動することにより前記ポンプ室と前記吐出通路とが
連通するようにした。
【0015】同構成によれば、容積室に吐出制御弁を設
けたため、その吐出制御弁の受圧面積をプランジャの受
圧面積よりも大きくすることができるようになる。その
ため、ポンプ室内の圧力上昇を抑えるために吐出制御弁
をバネに抗して移動させる場合に、その吐出制御弁の移
動量を少なくすることができるようになる。その結果、
プランジャの往復移動を燃料の吐出へと変換する際のエ
ネルギー損失が低減される。
【0016】請求項2記載の発明では、前記容積室内は
前記吐出制御弁により導入室と導出室とに区画され、前
記導出室は前記吐出通路と連通して同吐出通路を流れる
燃料が通過するものであり、前記導入室はポンプ室に接
続された吸入通路と連通して同吸入通路を流れる燃料が
通過するものであり、前記バネを前記導入室内に設け
た。
【0017】同構成によれば、吐出制御弁がポンプ室内
の圧力によりバネの付勢力に抗して移動する際、前記バ
ネと導入室内の燃料との両方がポンプ室内の圧力を受け
るため、同バネの疲労が抑制される。
【0018】請求項3記載の発明では、前記吸入通路は
前記吐出制御弁を貫通して前記ポンプ室に接続され、そ
の吐出制御弁には、前記プランジャが前記ポンプ室の容
積を増加させる方向へ移動したときに同ポンプ室と前記
吸入通路とを連通させ、前記プランジャが前記ポンプ室
の容積を減少させる方向へ移動したときに同ポンプ室と
前記吸入通路とを遮断する吸入制御弁を設けた。
【0019】同構成によれば、吸入制御弁が吸気制御弁
に組み込まれるため、燃料噴射ポンプを小型化すること
ができるようになる。請求項4記載の発明では、前記プ
ランジャはポンプ本体の内部で往復移動するものであっ
て、前記容積室は前記ポンプ本体にカバーを取り付ける
ことにより同カバーの内側に形成されるものとした。
【0020】同構成によれば、ポンプ本体に取り付けら
れたカバーを、内形の異なる別のカバーに容易に交換で
きるため、容積室の容積を燃料噴射ポンプの最大吐出量
等に合わせて簡単に変更できるようになる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態を図1及び図2に従って説明する。図1に示すよう
に、燃料噴射ポンプ11は中空構造をなすリフタガイド
ハウジング12を備え、同ハウジング12には上方へ向
かって開口するガイド孔13が設けられている。リフタ
ガイドハウジング12の内部には、カム14を備えたカ
ムシャフト15が回転可能に支持され、このカムシャフ
ト15も内燃機関出力軸の回転に応じて回転されるよう
になっている。又、ガイド孔13内には筒状に形成され
たリフタ16が設けられ、リフタ16の底部16aはカ
ム14に接触している。
【0022】ガイド孔13の上側には筒状に形成された
ポンプ本体17が設けられている。ポンプ本体17の下
端部には、ボルト18によってリフタガイドハウジング
12に固定されるフランジ19が設けられている。そし
て、ポンプ本体17の内部には、鉛直方向へ延びるプラ
ンジャ20が挿入された挿入孔21が設けられている。
このプランジャ20は、燃料による圧力を受ける受圧面
積S1が前述した従来のプランジャ73(図3参照)の
同受圧面積S2と同程度の値になっている。又、プラン
ジャ20の下端部にはリテーナプレート22が取り付け
られ、そのリテーナプレート22の上面とポンプ本体1
7の下面との間にはコイルスプリング23が設けられて
いる。このコイルスプリング23の付勢力により、プラ
ンジャ20の下端が前記リフタ16をカム14へ向かっ
て押し付ける。そして、カムシャフト15が回転される
と、プランジャ20はカム14及びコイルスプリング2
3の作用により、挿入孔21に沿って往復移動するよう
になっている。
【0023】一方、挿入孔21の上端部には、その挿入
孔21よりも大径に形成されたポンプ室24が設けられ
ている。このポンプ室24の内部にはプランジャ20の
上端が位置している。そして、プランジャ20が上昇す
るとポンプ室24の容積が減少し、プランジャ20が下
降するとポンプ室24の容積が増加するようになってい
る。又、ポンプ室24の上側には、ポンプ本体17の軸
線へ向かって突出するフランジ25が、そのポンプ本体
17における内周面の周方向へ延びるように設けられて
いる。このフランジ25の内周面上端部には、下方へ向
かうほど縮径するシート部26が設けられている。
【0024】ポンプ本体17においてフランジ25の上
側には吐出制御弁27及びコイルスプリング28が順次
嵌め込まれ、その状態でポンプ本体17の上端部に断面
コ字状をなすポンプヘッドカバー29が取り外し可能に
取り付けられている。そして、ポンプヘッドカバー29
をポンプ本体17の上端部に取り付けることにより、ポ
ンプ本体17の上端部及びポンプヘッドカバー29の内
側に、前記挿入孔21よりも大径の容積室30が形成さ
れる。この容積室30の内部は、前記吐出制御弁27に
より燃料の導入室30a及び燃料の導出室30bに区画
されている。
【0025】又、吐出制御弁27は、導入室30a内に
位置する前記コイルスプリング28の付勢力によって前
記フランジ25のシート部26に押し付けられ、導出室
30bと前記ポンプ室24とを遮断するようになってい
る。即ち、コイルスプリング28は、導出室30bとポ
ンプ室24とを遮断する位置に当該吐出制御弁27を保
持するバネとしての役割を担っている。吐出制御弁27
の下端面には凹部31が設けられている。更に、吐出制
御弁27にはポンプ本体17の軸線上で延びる貫通孔3
2、及び凹部31と導入室30aとを繋ぐ通路33が設
けられている。
【0026】貫通孔32にはポンプ本体17の軸線方向
へ延びる吸入制御弁34が挿入されている。この吸入制
御弁34の下端部には弁部34aが設けられ、吸入制御
弁34の上端部は吐出制御弁27から上方へ突出してい
る。又、吸入制御弁34の上端部にはリテーナプレート
35が設けられ、リテーナプレート35の下面と吐出制
御弁27の上面との間にはコイルスプリング36が設け
られている。そして、コイルスプリング36の付勢力に
より、吸入制御弁34の弁部34aが吐出制御弁27の
下端に設けられたシート部27aに押し付けられる。こ
のシート部27aに押し付けられた弁部34aによって
凹部31が塞がれ、通路33とポンプ室24とが遮断さ
れるようになっている。
【0027】一方、前記ポンプヘッドカバー29にはユ
ニオンボルト37が取り付けられている。このユニオン
ボルト37には導入室30aと連通する通路38が設け
られ、同通路38は図示しない燃料供給源に接続される
ようになっている。そして、ユニオンボルト37の通路
38、導入室30a及び吐出制御弁27の通路33によ
り、燃料をポンプ室24へ吸入させるための吸入通路T
1が構成され、その吸入通路T1中に導入室30aは設
けられている。
【0028】又、ポンプ本体17において導出室30b
に対応する位置には、アウトレットユニオン39が取り
付けられている。このアウトレットユニオン39には、
導出室30bと連通する通路40が設けられ、同通路4
0は図示しない燃料噴射弁に接続されるようになってい
る。そして、導出室30b及びアウトレットユニオン3
9の通路40により燃料をポンプ室24から吐出させる
ための吐出通路T2が構成され、吐出通路T2はフラン
ジ25の内部を介してポンプ室24に繋がっている。そ
の吐出通路T2中に容積室30(正確には導出室30
b)が設けられることで、同吐出通路T2における燃料
の流通面積が大きくなる。
【0029】次に、上記のように構成された燃料噴射ポ
ンプ11の作用を図2を併せ参照して説明する。尚、図
2は燃焼噴射ポンプ11において、容積室30に対応す
る部分を拡大した断面図である。
【0030】内燃機関出力軸の回転に基づきカムシャフ
ト15が回転されると、カム14及びコイルスプリング
23の作用により、プランジャ20が挿入孔21に沿っ
て往復移動する。
【0031】そして、往復移動するプランジャ20が下
降する際にはポンプ室24内に負圧が発生し、その負圧
により吸入制御弁34がコイルスプリング36の付勢力
に抗して下方に移動する。この吸入制御弁34の移動に
より、ポンプ室24と吐出制御弁27の通路33とが連
通し、燃料供給源から吸入通路T1を介してポンプ室2
4へ燃料が吸入される。このとき、吸入通路T1を通過
する燃料は、導入室30aに一旦溜まった後にポンプ室
24内へ吸入される。尚、プランジャ20の下降中にお
いて吐出制御弁27は、ポンプ室24と導出室30bと
を遮断する位置に保持される。
【0032】又、往復移動するプランジャ20が上昇す
る際にはポンプ室24内の圧力が上昇し、その圧力上昇
により吐出制御弁27がコイルスプリング28の付勢力
に抗して図2に二点鎖線で示す位置へ移動する。この吐
出制御弁27の移動により、ポンプ室24と導出室30
bとが連通し、ポンプ室24内の燃料が吐出通路T2を
介して燃料噴射弁へ吐出される。又、ポンプ室24の圧
力上昇により吐出制御弁27が移動する際、同ポンプ室
24内の圧力はコイルスプリング28と導入室30a内
の燃料との両方が分担して受ける。尚、プランジャ20
の上昇中において吸入制御弁34は、ポンプ室24と吐
出制御弁27の通路33とを遮断する位置に保持され
る。
【0033】内燃機関の回転数上昇にともないカムシャ
フト15の回転数が徐々に高くなると、プランジャ20
の往復移動も速くなって同プランジャの上昇時における
ポンプ室24内の圧力も上昇する。このポンプ室24内
の圧力上昇は、吐出制御弁27がコイルスプリング28
の付勢力に抗して図2に二点鎖線で示す位置から実線で
示す位置へ距離Yだけ更に移動し、導出室30b内の容
積を増加させることによって抑制される。しかもこのと
き、カム14には、プランジャ20及びリフタ16を介
してポンプ室24内の圧力のみが働く。
【0034】このように同実施形態にかかる燃料ポンプ
11にあっては、燃料吐出通路T2中において燃料の流
通面積が大きくなる容積室30に吐出制御弁27を設け
たため、その吐出制御弁27の受圧面積S3(図2参
照)を容易に大きくすることができるようになる。従っ
て、吐出制御弁27の同受圧面積S3をプランジャ20
の受圧面積S1(図1)よりも大きくすることにより、
従来の皿バネ78(図3参照)と、この燃料噴射ポンプ
11のコイルスプリング28とのバネ定数が同じである
場合、上記距離Yは前述の距離Xよりも小さい値にな
る。即ち、吐出制御弁27の受圧面積S3が大きい分だ
け、吐出制御弁27のより少ない移動量にて、ポンプ室
24内の圧力上昇を十分に抑制できるようになる。
【0035】そして、距離Yが距離Xよりも小さいとい
うことは、吐出制御弁27を距離Yだけ移動させるのに
必要なエネルギーが、前述のプランジャ77(図3参
照)を距離Xだけ移動させるのに必要なエネルギーより
も小さくて済むことを意味する。従って、プランジャ2
0の往復移動を燃料ポンプ11からの燃料吐出へと変換
する際において、ポンプ室24内の過剰圧抑制に必要な
エネルギーの損失を低減させることができるようにな
る。
【0036】以上詳述したように、本実施形態によれ
ば、下記(a)〜(f)に示す効果が得られるようにな
る。 (a)ポンプ室24内の過剰圧防止に必要なエネルギー
を低減させることができるため、プランジャ20の往復
移動を燃料ポンプ11からの燃料吐出へと変換する際の
エネルギー損失を低減させることができる。従って、プ
ランジャ20の往復移動を効率よく燃料噴射ポンプ11
からの燃料吐出へと変換することができる。
【0037】(b)吐出制御弁27がポンプ室24内の
圧力によりコイルスプリング28の弾性力に抗して移動
する際、そのポンプ室24内の圧力をコイルスプリング
28と導入室30a内の燃料との両方で分担して受ける
ため、同コイルスプリング28の疲労を抑制することが
できる。
【0038】(c)吸入制御弁34を吐出制御弁27に
組み込む構成としたため、燃料噴射ポンプ11における
それら制御弁27,34の取り付けスペースを節約し、
同燃料噴射ポンプ11を小型化することができる。
【0039】(d)ポンプ本体17に対して着脱可能な
ポンプヘッドカバー29の内側に容積室30を形成する
ようにしたため、そのポンプヘッドカバー29を内形の
異なる別のポンプヘッドカバーに交換することにより、
容積室30の容積を容易に変更することができる。従っ
て、容積室30の容積変更を、燃料噴射ポンプ11の最
大燃料噴射量等に合わせて容易に変更することができる
ようになる。
【0040】(e)ポンプ室24内の過剰圧を抑制する
ために吐出制御弁27がコイルスプリング28の付勢力
に抗して移動したとき、カム14にはプランジャ20及
びリフタ16を介してポンプ室24内の圧力のみが働
く。従って、このときにカム14に働く力が従来よりも
小さくなり、カム14を高い品質の材料で形成したり高
価な表面処理を施したりしなくても、その力に耐えるの
に十分な耐久性を同カム14に持たせることができる。
【0041】(f)上述したポンプ室24内の過剰圧抑
制時にカム14に働く力が従来よりも小さいため、カム
14とリフタ16との間の摩擦力も従来より小さくな
る。その結果、カム14とリフタ16との間の摩擦力で
プランジャ20が径方向へ押されることが少なくなり、
そのプランジャ20と挿入孔21との間の摩擦力が従来
よりも小さくなる。従って、プランジャ20やポンプ本
体17を高い品質の材料で形成したり高価な表面処理を
施したりしなくても、そのプランジャ20やポンプ本体
17の摺動面に十分な耐焼付き性及び耐摩耗性を持たせ
ることができる。
【0042】尚、本発明は、例えば以下のように変更し
て具体化することもできる。 (1)本実施形態では、吸入通路T1内の燃料がポンプ
室24内へ吸入される際に導入室30aを通過するよう
にしたが、吸入通路T1は導入室30aを迂回してポン
プ室24に連通するものであってもよい。この場合、吸
入制御弁34は吐出制御弁27の外部、例えばポンプ本
体17等に設けられることとなる。
【0043】(2)本実施形態では、吸入制御弁34を
吐出制御弁27の外部に設けてもよい。この場合、吐出
制御弁27の通路33等が省略されるとともに、ユニオ
ンボルト37の通路38から導入室30a内へ供給され
た燃料をポンプ室24へ送り出すための通路がポンプ本
体17に設けられる。そして、その通路とポンプ室24
との間に吸入制御弁34が設けられることになる。
【0044】(3)本実施形態では、ポンプヘッドカバ
ー29をポンプ本体17に対して着脱可能としたが、そ
のポンプヘッドカバーをポンプ本体17に固定するよう
にしてもよい。
【0045】(4)燃料噴射ポンプ11の吸入制御弁3
4を省略し、その代わりにユニオンボルト37の通路3
8と燃料供給源とを繋ぐ経路上に吸入制御弁を設けるよ
うにしてもよい。この場合、燃料噴射ポンプ11の構成
を更に簡略化することができる。
【0046】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、吐出制御弁の
受圧面積をプランジャの受圧面積よりも大きくすること
ができるため、ポンプ室内の圧力上昇を抑えるために吐
出制御弁をバネに抗して移動させる場合に、その吐出制
御弁の移動量を少なくすることができる。従って、プラ
ンジャの往復移動を燃料の吐出へと変換する際のエネル
ギー損失を低減することができる。
【0047】請求項2記載の発明では、吐出制御弁がポ
ンプ室内の圧力によりバネの付勢力に抗して移動する
際、そのバネと導入室内の燃料との両方がポンプ室内の
圧力を受けるため、同バネの疲労を抑制することができ
るようになる。
【0048】請求項3記載の発明では、吸入制御弁が吸
気制御弁に組み込まれるため、燃料噴射ポンプを小型化
することができるようになる。請求項4記載の発明で
は、カバーの交換により容積室の容積を燃料噴射ポンプ
の最大吐出量等に合わせて簡単に変更できるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態における燃料噴射ポンプの構成を示
す断面図。
【図2】同燃料噴射ポンプにおける容積室内の構成を示
す拡大断面図。
【図3】従来における燃料噴射ポンプの構成を示す断面
図。
【符号の説明】
11…燃料噴射ポンプ、17…ポンプ本体、20…プラ
ンジャ、24…ポンプ室、27…吐出制御弁、28…コ
イルスプリング、29…ポンプヘッドカバー、30…容
積室、30a…導入室、30b…導出室、T1…吸入通
路、T2…吐出通路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02M 59/44 F02M 59/44 V // F02M 59/10 59/10 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プランジャが往復移動することにより容積
    が変化するポンプ室と、前記ポンプ室内へ燃料を吸入す
    る吸入通路と、前記ポンプ室内の燃料を吐出する吐出通
    路と、前記プランジャが前記ポンプ室の容積を増加させ
    る方向へ移動したときに同ポンプ室と前記吐出通路とを
    遮断し、前記プランジャが前記ポンプ室の容積を減少さ
    せる方向へ移動したときに同ポンプ室と前記吐出通路と
    を連通させる吐出制御弁とを備えた燃料噴射ポンプにお
    いて、 前記吐出通路中には燃料の流通面積が大きくなるように
    容積室を設けるとともに、この容積室内には前記吐出制
    御弁が設けられ、且つ同吐出制御弁を前記ポンプ室と前
    記吐出通路とを遮断する位置に保持するためのバネを設
    け、このバネの付勢力に抗して前記吐出制御弁が前記ポ
    ンプ室の容積を増加させる方向へ移動することにより前
    記ポンプ室と前記吐出通路とが連通することを特徴とす
    る燃料噴射ポンプ。
  2. 【請求項2】前記容積室内は前記吐出制御弁により導入
    室と導出室とに区画され、前記導出室は前記吐出通路と
    連通して同吐出通路を流れる燃料が通過するものであ
    り、前記導入室は前記吸入通路と連通して同吸入通路を
    流れる燃料が通過するものであり、前記バネは前記導入
    室内に設けられる請求項1記載の燃料噴射ポンプ。
  3. 【請求項3】前記吸入通路は前記吐出制御弁を貫通して
    前記ポンプ室に接続され、前記吐出制御弁には、前記プ
    ランジャが前記ポンプ室の容積を増加させる方向へ移動
    したときに同ポンプ室と前記吸入通路とを連通させ、前
    記プランジャが前記ポンプ室の容積を減少させる方向へ
    移動したときに同ポンプ室と前記吸入通路とを遮断する
    吸入制御弁が設けられる請求項2記載の燃料噴射ポン
    プ。
  4. 【請求項4】前記プランジャはポンプ本体の内部で往復
    移動するものであって、前記容積室は前記ポンプ本体に
    カバーを取り付けることにより同カバーの内側に形成さ
    れるものである請求項1〜3のいずれかに記載の燃料噴
    射ポンプ。
JP8273476A 1996-10-16 1996-10-16 燃料噴射ポンプ Pending JPH10122091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8273476A JPH10122091A (ja) 1996-10-16 1996-10-16 燃料噴射ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8273476A JPH10122091A (ja) 1996-10-16 1996-10-16 燃料噴射ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10122091A true JPH10122091A (ja) 1998-05-12

Family

ID=17528452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8273476A Pending JPH10122091A (ja) 1996-10-16 1996-10-16 燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10122091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015098849A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社デンソー 高圧ポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015098849A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社デンソー 高圧ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4395534B2 (ja) 高圧ポンプ、特に内燃機関の燃料噴射装置のための高圧ポンプ
US8272856B2 (en) High-pressure pump, in particular for a fuel injection apparatus of an internal combustion engine
JP2001221131A (ja) 噴射ポンプのタペット潤滑機構
JPH1018941A (ja) 可変吐出量高圧ポンプ
KR101134629B1 (ko) 디젤 엔진
US6637410B2 (en) High pressure fuel supply apparatus
WO2004040121A1 (ja) 燃料供給用ポンプおよびタペット構造体
JPH0411739B2 (ja)
US20060029503A1 (en) Plunger pump and method of controlling discharge of the pump
JPH10122091A (ja) 燃料噴射ポンプ
WO2004063559A1 (ja) 燃料供給用ポンプ
JP2003222063A (ja) 一体型の遮断ベーン形プレフィードポンプを備えた燃料高圧ポンプ
JP4309840B2 (ja) 特に内燃機関の燃料噴射装置のためのポンプ
JP3816441B2 (ja) 高圧燃料供給装置
JP2003049743A (ja) 内燃機関の燃料系用の燃料ポンプ
JP3835755B2 (ja) 燃料供給用ポンプ
JPS59194093A (ja) ダイアフラム式流体ポンプ
JPH09100759A (ja) 可変吐出量高圧ポンプ
US1248405A (en) Silent self-adjusting push-rod.
WO2005111406A1 (ja) 高圧燃料ポンプ
US7077337B2 (en) High pressure fuel supply apparatus
JP3498275B2 (ja) 電磁ポンプの内部圧力排除機構
JP2878500B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
WO2000055495A1 (fr) Pompe d'alimentation en combustible
JP2531629Y2 (ja) エアコンプレッサの給油装置