JPH10112255A - 蛍光ランプ - Google Patents

蛍光ランプ

Info

Publication number
JPH10112255A
JPH10112255A JP26811096A JP26811096A JPH10112255A JP H10112255 A JPH10112255 A JP H10112255A JP 26811096 A JP26811096 A JP 26811096A JP 26811096 A JP26811096 A JP 26811096A JP H10112255 A JPH10112255 A JP H10112255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
base
terminal pin
ring
terminal pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26811096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3220648B2 (ja
Inventor
Ikuhiro Okuno
郁弘 奥野
Akio Kitada
昭雄 北田
Hiroyuki Mikami
博幸 三上
Masaaki Ichikawa
正明 市川
Takashi Yoshinari
隆志 吉成
Kazunori Kubo
和典 久保
Hitoshi Kuriaki
仁 栗秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP26811096A priority Critical patent/JP3220648B2/ja
Publication of JPH10112255A publication Critical patent/JPH10112255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3220648B2 publication Critical patent/JP3220648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 口金ピンとソケットとの十分な嵌合接続を実
現するとともに、作業での安全性を確保した口金部構造
を備えた蛍光ランプを提供する。 【解決手段】 内部に一対の電極が設けられた発光管2
と、電極に接続された端子ピン5を保持する口金部3と
からなる蛍光ランプにおいて、口金部3に設けられた凹
部4内に端子ピン5が立設され、端子ピン5の先端部が
口金部3の外周面よりも内側に位置している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蛍光ランプ、特に
その口金部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、環形蛍光ランプをはじめとす
る種々の蛍光ランプが住宅用照明を中心として広く用い
られている。図13に示すように従来の環形蛍光ランプ
1は、導電用の4本の端子ピン5が、主発光面(環形発
光管の環の回転軸に直交する面)に対して45゜の方向
(環の内側方向)に、口金部3の外周面から突出する形
で設けられており、ランプ使用時には器具のソケット
(図示せず)に端子ピン5が挿入されてランプが点灯さ
れる。また、直管形蛍光ランプ(図示せず)では、発光
管両端部の口金部先端面から外方に突出して端子ピンが
設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような、口金部外
周面または口金部先端面から端子ピンが突出した従来の
口金部は、構造が簡易である反面、(1)ランプの運搬
時や交換時に端子ピンに物があたって端子ピンの曲りや
変形が生じることがあり、ソケットへの挿入ができなく
なる場合がある、(2)突出する端子ピンを収納するた
めの梱包仕様が複雑となる、等の問題がある。また、端
子ピンが口金部外表面から突出している分だけ、ソケッ
トを嵌合させる空間が必要となり、照明器具の容積が大
きくなるという問題もある。
【0004】本発明は、このような問題を解決して、端
子ピンのソケットへの十分な嵌合を実現するとともに、
ランプ交換時の作業の安全も確保し、さらに梱包仕様が
より簡易となるような口金部構造を有する蛍光ランプを
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の蛍光ランプは、
内部に一対の電極が設けられた発光管と、前記電極に接
続された端子ピンを保持する口金部とからなる蛍光ラン
プにおいて、前記口金部に設けられた凹部内に前記端子
ピンが立設されているものである。
【0006】このような構成により、端子ピンが口金部
から大きく突出することがなく、端子ピンの曲りや変形
を確実に防止することができるので、端子ピンとソケッ
トとの十分な嵌合ができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)図1に本発明の第1の実施の形態であ
る環形蛍光ランプの平面図を、図2に口金部の拡大図
を、図3に同じく側面図をそれぞれ示す。
【0008】図1に示すように、環形蛍光ランプ1は、
ガラスの環形発光管2と口金部3とからなる。環形発光
管2の内部には、両端部に一対の電極部(図示せず)が
封着され、内表面に蛍光体が塗布され(図示せず)、水
銀と、緩衝ガスとしてアルゴン、ネオン等の希ガスが封
入されている。
【0009】図2および図3に示すように、口金部3の
主発光面側の中央部には、口金部3の内部方向にへこむ
升形の凹部4が設けられている。中央部としているの
は、この部分には環形発光管2が存在しないので凹部4
のスペースを確保できるからである。凹部4の底面に方
形に4本立てられた端子ピン5は、主発光面に対してほ
ぼ直交する方向を向き、その先端部が口金部3の外周面
から突出しない高さとなっている。
【0010】なお、環形蛍光ランプ1の各部の大きさ
は、定格電力40[W]のものにおいて、発光管2の管
外径が29[mm]、環外径が373[mm]、端子ピ
ン5の高さが5[mm]、凹部4の深さが7[mm]で
ある。
【0011】このように、端子ピンを凹部内に納めて口
金部の外周面から突出しない構造とすることによって、
端子ピンの曲りや変形を確実に防止することができ、端
子ピンのソケット(図示せず)への十分な嵌合を実現す
ることができる。また、凹部にソケットを挿入する形と
なるので、端子ピンをソケットに抜き差しする際に端子
ピンに横方向の無理な力が加わることがない。さらに、
端子ピンが何かにひっかかったり突き刺さったりといっ
たことがなく、安全性の面でも好ましい。
【0012】なお、必ずしも端子ピンの先端部が口金部
の外周面から突出しない構造である必要はなく、突出長
さが0〜2[mm]程度の小さい範囲であれば同様の効
果が得られる。
【0013】次に、本実施形態の環形蛍光ランプを照明
器具に装着する方法について説明する。
【0014】図4に示すように、照明器具41の器具基
板42の上には、環形蛍光ランプ1を保持するためのバ
ネからなる支持具43,44とソケット45とが設けら
れている。ソケット45は、環形蛍光ランプ1の主発光
面6に対してほぼ直交する方向に設けられており、ま
た、端子ピン(図示せず)との接続面46が器具基板4
2に対してほぼ平行に設けられている。
【0015】環形蛍光ランプ1を照明器具41に装着さ
せるには、主発光面6を器具基板42にほぼ平行にした
状態において、図4中の矢印方向に環形蛍光ランプ1を
移動して、環形蛍光ランプ1を支持具43,44に装着
すると同時に端子ピンをソケット45に挿入し接続する
だけでよい。このような装着作業は従来のものに比べて
極めて簡易であり、ランプ破損のおそれのない安全なも
のである。
【0016】(実施の形態2)図5および図6に、本発
明の第2の実施の形態である環形蛍光ランプおよびその
口金部を示す。
【0017】図5において、環形蛍光ランプ11は、2
本の環形発光管12,13が同一平面上にかつ同心円状
に配置され、環形発光管12,13のそれぞれの一方の
端部に電極(図示せず)がそれぞれ設けられ、他方の端
部はブリッジ接合部14で連結されており、両電極の間
に一本の放電路が形成された環形蛍光ランプである。
【0018】図6に示すように、口金部15は、環形発
光管12,13の4つの端部を覆って設けられ、その主
発光面側に升形の凹部4が設けられている。端子ピン5
は、凹部4の底面に主発光面に直交する方向に立設され
ており、図3と同様に先端部が口金部15の外表面から
突出しない高さとなっている。
【0019】また、図4と同様の照明器具を使用すれ
ば、ランプの交換作業が煩雑であった従来の単一管の環
形蛍光ランプを2本使用した照明装置に比べて、ランプ
の脱着作業が極めて簡易である。
【0020】(実施の形態3)図7は、本発明の第3の
実施の形態である直管形蛍光ランプの口金部を示す。
【0021】図7において、蛍光ランプ21は、発光管
22と口金部23とからなり、口金部23の端面に発光
管22の方向にへこんだ升形の凹部24が設けられてい
る。端子ピン25は、凹部24の底面に立てられてお
り、その先端部が口金部23の端面から突出しないよう
になっている。
【0022】(実施の形態4)図8は、本発明の第4の
実施形態である環形蛍光ランプを示す。
【0023】図8において、環形蛍光ランプ11は、2
本の環形発光管12,13が同一平面上にかつ同心円状
に配置され、端部がブリッジ接合部14で連結された、
実施の形態2と同様の環形蛍光ランプである。端子ピン
5は、口金部15に設けられた凹部4の底面に立てら
れ、その先端部が口金部15の外表面から突出しない高
さとなっている。
【0024】凹部4は、口金部15の主発光面の側のほ
ぼ中央部に設けられており、端子ピン5は、主発光面に
対して直交方向にかつ4本が方形に配置されている。ま
た、凹部4をはさんで、外側の環形発光管12の側に溝
部16が、内側の環形発光管13の側に溝部17が、凹
部4と連通して設けられている。
【0025】図9に示すように、溝部16,17の幅a
は、端子ピン5が溝部16,17の幅方向に有する最大
の間隔bよりも大きく設定されている。
【0026】一般に、端子ピンと電極とを接続する場合
には、電極の外部リード線を端子ピンの内部を挿通させ
端子ピンの先端から出した後、端子ピンの先端部をかし
め工具によりかしめて端子ピンとリード線とを一体化
し、端子ピンの先端から出ている余分なリード線を切断
除去した後に端子ピンの先端部を研磨して仕上げるとい
う方法によっている。
【0027】したがって、端子ピンが凹部内に収容され
ている構成では凹部の側壁が障害物となり、一連の作
業、特にかしめ工具を使用しにくい場合がある。かしめ
が不十分であると、端子ピンとソケットの嵌合がゆるん
で端子ピンとソケットとの接合不良が発生しやすいとい
う問題が発生する。
【0028】本実施形態は、端子ピン5の最大間隔より
も幅の広い溝部16,17を設けたことにより、端子ピ
ン5の先端部のかしめ、リード線の切断等の一連の作業
を容易に行うことができる空間が確保されている。した
がって、かしめ不良に起因する導通不良の発生確率を低
減することができる。
【0029】また、溝部16,17を設けることによ
り、環形蛍光ランプ11を照明器具に装着する際のソケ
ットの位置合わせが容易になるので、ランプ装着作業が
容易になる。たとえば、図10に示すように、ソケット
31の形状を凹部4および溝部16,17の形状に合わ
せ、ガイドリブ32を設ければよい。また、溝部16と
17の幅を互いに異なるものとすれば、誤使用の防止も
図ることができる。
【0030】なお、図11に示すように、凹部と溝部が
単一の溝部18から形成されていてもよい。また、直管
形蛍光ランプの場合には、図12に示すように、口金部
23に凹部24および溝部26を設ければよい。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、蛍光ラン
プの端子ピンの曲りや変形を確実に防止することができ
るので、端子ピンとソケットとの十分な嵌合ができ、梱
包仕様も簡単となる。また、端子ピンのかしめ作業を容
易に行うことができるので、端子ピンとソケットとの嵌
合をゆるみのない強固なものとすることができ、接続不
良のない信頼性の高い環形蛍光ランプを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の環形蛍光ランプの平
面図
【図2】同じく口金部の斜視図
【図3】同じく口金部の側面図
【図4】本発明の蛍光ランプを照明器具に装着する状態
を示す図
【図5】本発明の第2の実施形態の環形蛍光ランプの平
面図
【図6】同じく口金部の斜視図
【図7】本発明の第3の実施形態の直管形蛍光ランプの
口金部の斜視図
【図8】本発明の第4の実施形態の環形蛍光ランプの斜
視図
【図9】同じく口金部の平面図
【図10】同実施形態の口金部に適合するソケットの斜
視図
【図11】口金部の他の形態の平面図
【図12】直管形蛍光ランプの口金部の平面図
【図13】従来の環形蛍光ランプの平面図
【符号の説明】
1 環形蛍光ランプ 2 環形発光管 3 口金部 4 凹部 5 端子ピン 6 主発光面 11 環形蛍光ランプ 12,13 環形発光管 14 ブリッジ接合部 15 口金部 16,17 溝部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三上 博幸 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)発明者 市川 正明 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)発明者 吉成 隆志 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)発明者 久保 和典 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内 (72)発明者 栗秋 仁 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電工 株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に一対の電極が設けられた発光管
    と、前記電極に接続された端子ピンを保持する口金部と
    からなる蛍光ランプにおいて、前記口金部に設けられた
    凹部内に前記端子ピンが立設されていることを特徴とす
    る蛍光ランプ。
  2. 【請求項2】 前記口金部には、前記凹部に連通する溝
    部が設けられており、前記溝部の幅は、前記端子ピンの
    前記溝部の幅方向の最大間隔よりも大きいことを特徴と
    する請求項1に記載の蛍光ランプ。
  3. 【請求項3】 前記蛍光ランプは、一端部に電極を有し
    他端部に閉塞部を有する複数の環形発光管を同一平面上
    にかつ同心円状に配置し、前記他端部近傍をブリッジ接
    合部により接合して内部に一本の放電路を形成した環形
    蛍光ランプであり、前記凹部は、前記口金部の主発光面
    の側の中央部に設けられており、前記端子ピンは、前記
    主発光面に対して直交方向にかつ4本が方形に配置され
    ており、前記溝部は、前記凹部から内管側および外管側
    にそれぞれ設けられていることを特徴とする請求項2に
    記載の蛍光ランプ。
JP26811096A 1996-10-09 1996-10-09 蛍光ランプ Expired - Lifetime JP3220648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26811096A JP3220648B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26811096A JP3220648B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 蛍光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10112255A true JPH10112255A (ja) 1998-04-28
JP3220648B2 JP3220648B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=17454038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26811096A Expired - Lifetime JP3220648B2 (ja) 1996-10-09 1996-10-09 蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3220648B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140143A (ja) * 2004-10-14 2006-06-01 Toshiba Lighting & Technology Corp 環形ランプ用口金、環形蛍光ランプおよび照明器具
WO2006041163A1 (ja) * 2004-10-14 2006-04-20 Toshiba Lighting & Technology Corporation 環形ランプ用口金、環形蛍光ランプおよび照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3220648B2 (ja) 2001-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4436428B2 (ja) 金属蒸気放電ランプ及び照明装置
EP0278477A2 (en) Fluorescent lamp device with incadescent bulb type base cap
US7411350B2 (en) Small arc tube, low-pressure mercury lamp, lighting apparatus, mandrel for forming the arc tube, and production method of the arc tube
US5731656A (en) Double-based lamp and socket therefor, and lamp base construction
JP2007273335A (ja) 蛍光ランプ
JP3220648B2 (ja) 蛍光ランプ
JPH11329370A (ja) ハロゲンランプ
US8558457B2 (en) Lamp comprising glass tube having pinched sealed portion at end
US5789849A (en) Low-pressure discharge lamp with base and mount
JP2008059899A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JP2796784B2 (ja) 照明装置
JP2006140143A (ja) 環形ランプ用口金、環形蛍光ランプおよび照明器具
US7859176B2 (en) High-pressure discharge lamp assembly
WO2013061632A1 (ja) 放電ランプの組立方法及び放電ランプ
JP3219013B2 (ja) 環形蛍光ランプ
JP2007080678A (ja) 金属蒸気放電ランプ、ランプソケット、および照明装置
JPH10112256A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
US6555965B1 (en) Integral housing for low profile fluorescent lamp
JPH09265901A (ja) 環形蛍光ランプおよび照明装置
JPWO2008041515A1 (ja) 口金、当該口金を有する熱陰極放電ランプ、および液晶ディスプレイ装置
JP2007294130A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明器具
JPH04137433A (ja) けい光ランプ装置
JP2006092961A (ja) 環形蛍光ランプおよび照明器具
JP2007273332A (ja) 蛍光ランプ
JP2007087703A (ja) 蛍光ランプおよび照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term