JPH10100739A - Head up display device - Google Patents

Head up display device

Info

Publication number
JPH10100739A
JPH10100739A JP8277474A JP27747496A JPH10100739A JP H10100739 A JPH10100739 A JP H10100739A JP 8277474 A JP8277474 A JP 8277474A JP 27747496 A JP27747496 A JP 27747496A JP H10100739 A JPH10100739 A JP H10100739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display image
source
head
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8277474A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Hayashi
新一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP8277474A priority Critical patent/JPH10100739A/en
Publication of JPH10100739A publication Critical patent/JPH10100739A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a driver to drive safely with his attention concentrated on a front view by providing a first display source on-off control means for switching off input to a display source during the output of an ABS control signal. SOLUTION: In order to take in a control signal, a first display source on-off control means 12 is connected to a line to which a control signal of an ABS ECU 10 is outputted, and an on-off control circuit for switching off input to a display (display source) 18 when the cotnrol signal is actually sent is connected to the first display source on-off control means 12. In case of the display 18 being on, the first display source on-off control means 12 outputs a power supply off signal to the on-off control circuit 13 so as to switch off input to the display 18. At the time of emergency when ABS is in operation, a display image in an HUD device is effaced, and a driver can drive safely with his attention concentrated on a front view.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はヘッドアップディス
プレイ装置に関し、より詳細には車両の前方背景上に虚
像を結像させて運転情報を表示するヘッドアップディス
プレイ装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a head-up display device, and more particularly, to a head-up display device for displaying driving information by forming a virtual image on a front background of a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車等の運転席における前方やや下側
の計器(インストルメント)パネルには、計器としてス
ピードメータ、エンジン回転計(タコメータ)、積算距
離計(オドメータ)、燃料計、水温計等が、また警告灯
としてスピード警告灯、充電警告灯、排気温警告灯、油
圧警告灯、エンジン警告灯、ブレーキ警告灯、燃料残量
警告灯等が多数配置されている。このため、比較的遠い
前方を注視しながら運転を行っているドライバが、瞬時
に視線を下側に変えると共に、焦点を合わせて前記イン
ストルメントパネルに表示された情報内容を正確に読み
取ることは困難な場合がある。この問題に対処するため
の補助手段として、前記所定の計器の計量値や警告マー
クを前記注視方向の比較的遠方に虚像として表示させる
ヘッドアップディスプレイ(以下、HUDと記す)装置
が開発されている。
2. Description of the Related Art A meter panel (instrument) on the driver's seat of a car or the like is located slightly below the front of the driver's seat, such as a speedometer, an engine tachometer (tachometer), a total distance meter (odometer), a fuel gauge, a water temperature gauge, and the like. However, as warning lights, a number of speed warning lights, charging warning lights, exhaust temperature warning lights, hydraulic warning lights, engine warning lights, brake warning lights, fuel remaining amount warning lights, and the like are arranged. Therefore, it is difficult for a driver who is driving while gazing at a relatively distant front to instantly change his line of sight to the lower side and accurately read the information content displayed on the instrument panel while focusing. It may be. As an auxiliary means for coping with this problem, a head-up display (hereinafter, referred to as HUD) device for displaying a measured value or a warning mark of the predetermined instrument as a virtual image relatively far in the gaze direction has been developed. .

【0003】図29は自動車に搭載された従来のこの種
HUD装置を模式的に示した断面図であり(特開平6−
191325号公報)、図中81は表示源を示してい
る。表示源81には発光型のVFD(Vacuum Fluoresce
nt Display) や、あるいは光源を備えた非発光型のLC
D(Liquid Crystal Display)が用いられており、インス
トルメントパネル(図示せず)に表示された情報と同様
の例えばスピード数値とスピード警告マークとが色彩を
変えてそれぞれ表示されるようになっている。この表示
源81は例えば前記インストルメントパネル前方のメー
タケース91内に固定的に設置されている。メータケー
ス91上方のフロントガラス92の所定箇所には半透明
反射手段82が配設されており、この半透明反射手段8
2は合わせガラスであるフロントガラス92の内部に封
入されて車室93内外の環境から保護されるようになっ
ている。半透明反射手段82はホログラム処理された半
透明反射板(コンバイナ)821を含んで構成されてお
り、半透明反射板821とフロントガラス92とを合計
した透過率は70%以上に設定されている。これら表示
源81、半透明反射手段82を含んでHUD装置80が
構成されている。
FIG. 29 is a cross-sectional view schematically showing a conventional HUD device of this type mounted on an automobile (Japanese Patent Laid-Open Publication No.
In the figure, reference numeral 81 denotes a display source. The display source 81 includes a light emitting VFD (Vacuum Fluoresce).
nt Display) or non-emission type LC with light source
A D (Liquid Crystal Display) is used, and for example, a speed numerical value and a speed warning mark similar to the information displayed on an instrument panel (not shown) are displayed in different colors. . The display source 81 is fixedly installed, for example, in a meter case 91 in front of the instrument panel. A translucent reflecting means 82 is provided at a predetermined position on the windshield 92 above the meter case 91.
Numeral 2 is enclosed in a windshield 92, which is a laminated glass, so as to be protected from the environment inside and outside the vehicle compartment 93. The translucent reflector 82 includes a hologram-processed translucent reflector (combiner) 821, and the total transmittance of the translucent reflector 821 and the windshield 92 is set to 70% or more. . The HUD device 80 includes the display source 81 and the translucent reflecting means 82.

【0004】このように構成されたHUD装置80の場
合、表示源81において例えば短い波長(緑色)の光線
(スピード数値)83aが放射されると、この光線83
aが窓91aを通り、半透明反射手段82において反射
されてドライバ等の観測者90の目に投影される。する
と注視する景色と共に、緑色を呈するスピード数値「1
00」83cがフロントガラス92の前方約1000m
mの距離に虚像として視認される。同時に表示源81に
おいて例えば長い波長(赤色)の光線(スピード警告マ
ーク)84aが放射されると、この光線84aが半透明
反射手段82において反射されて観測者の目90に投影
される。すると赤色を呈するスピード警告マーク「△」
84cが、スピード数値「100」83cの約50mm
手前側に重なって、あるいはこの約50mm手前の左ま
たは右方に虚像として視認される。
In the case of the HUD device 80 configured as described above, for example, when a light ray (speed numerical value) 83a of a short wavelength (green) is emitted from the display source 81, this light ray 83 is emitted.
a passes through the window 91a, is reflected by the translucent reflecting means 82, and is projected to the eyes of an observer 90 such as a driver. Then, along with the scenery to watch, the green speed value "1"
00 ”83c is about 1000m in front of windshield 92
It is visually recognized as a virtual image at a distance of m. At the same time, when, for example, a light ray (speed warning mark) 84a having a long wavelength (red) is emitted from the display source 81, the light ray 84a is reflected by the translucent reflecting means 82 and projected on the eye 90 of the observer. Then the speed warning mark "△" that shows red
84c is about 50mm of speed value "100" 83c
It is visually recognized as a virtual image overlapping on the near side or on the left or right side about 50 mm before this.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このように、HUD装
置は前方景色に運転情報を重ねて表示するため、大変視
認性に優れるという特徴を有するが、その視認性の良さ
のため、運転者がその表示に気をとられ、表示が行われ
ている付近の前方景色の認識が低下するという課題があ
った。
As described above, the HUD device has a feature that the driving information is superimposed and displayed on the front scenery, so that the HUD device has an excellent visibility. There was a problem that the display was distracted and the recognition of the front scenery near the display was reduced.

【0006】例えば、ABSが作動しているような状況
では、前方景色を注視する必要があるが、HUD装置に
よる表示が行われていると、表示が行われている付近の
視界が損なわれ、状況に適応した運転を行うのが難しく
なる場合もある。また、急加速を行ったり急減速を行っ
たりした際には、前方景色を注視する必要があり、HU
D装置による表示が邪魔になる場合もある。
For example, in a situation where the ABS is operating, it is necessary to pay close attention to the front scene. However, if the display is performed by the HUD device, the field of view near the display is impaired. In some cases, it may be difficult to adapt to driving. Also, when sudden acceleration or sudden deceleration is performed, it is necessary to pay close attention to the scenery ahead.
The display by the D device may be an obstacle.

【0007】また、逆に、雨の日にワイパーが作動して
いる等の状況で、通常の位置に表示したのでは、表示像
が見にくいという課題があった。また、急に周囲の明る
さが変化した場合、通常の輝度による表示では、表示像
を見にくいという課題もあった。
On the other hand, there is a problem that it is difficult to see a displayed image if the image is displayed at a normal position in a situation such as when the wiper is operating on a rainy day. In addition, when the surrounding brightness suddenly changes, there is another problem that it is difficult to see a display image in a display using normal luminance.

【0008】さらに、運転中、運転者に車速等の情報の
他に、別の情報を知らせたい場合があるが、従来のHU
D装置においては、そのような情報を表示することは行
われていなかった。例えば、ナビゲーションシステムに
おいて、車が建築物の陰等に入った場合、グローバル・
ポジショニング・システム(GPS)衛星からの受信状
態が悪くなり、誤った情報が与えられる場合があり、そ
のために警告を発する必要があるが、従来、このような
警告をHUD装置を用いて表示することは行われていな
かった。
Further, during driving, there is a case where it is desired to inform the driver of other information in addition to information such as the vehicle speed.
In the D device, such information is not displayed. For example, in a navigation system, when a car enters a building
Poor reception from positioning system (GPS) satellites may result in erroneous information being provided, which requires a warning to be issued. Conventionally, such a warning is displayed using a HUD device. Was not done.

【0009】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
り、HUD装置により表示を行う際、前方の景色を注視
する必要がある場合や、ワイパー等が作動して見にくい
場合に、表示像を邪魔にならない位置に移動させたり、
消去したりすることができるHUD装置を提供すること
を目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and when a display is performed by a HUD device, it is necessary to watch the scene in front, or when a wiper or the like is operated to make it difficult to see the display image. Move it to a position where it does not
It is an object of the present invention to provide a HUD device that can be erased.

【0010】また本発明は、周囲の明るさが変化した際
にも、表示像をはっきりと視認することができるHUD
装置を提供することを目的としている。
Further, the present invention provides a HUD in which a display image can be clearly recognized even when ambient brightness changes.
It is intended to provide a device.

【0011】さらに本発明は、ナビゲーションシステム
におけるGPS衛星からの受信状態が悪化した際、受信
状態が悪いことを知らせることができるHUD装置を提
供することを目的としている。
It is a further object of the present invention to provide a HUD device capable of notifying that the reception condition is bad when the reception condition from a GPS satellite in the navigation system is deteriorated.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段及びその効果】上記目的を
達成するために本発明に係るHUD装置(1)は、情報
を表示する表示源と、該表示源より放射された表示像を
運転席前方の視界内に映し出すコンバイナとを含んで構
成されたHUD装置において、ABSの制御信号が出力
されているとき、前記表示源への入力をオフする第1の
表示源オン・オフ制御手段を備えていることを特徴とし
ている。
To achieve the above object, a HUD device (1) according to the present invention comprises a display source for displaying information and a display image radiated from the display source for a driver's seat. A HUD device configured to include a combiner for projecting the image in a forward field of view, wherein a first display source on / off control means for turning off an input to the display source when an ABS control signal is output is provided. It is characterized by having.

【0013】上記HUD装置(1)によれば、ABSが
作動している緊急時には、HUD装置における表示像が
消去され、運転者は前方の景色に注意を集中することが
でき、安全に運転を行うことができる。
According to the above-mentioned HUD device (1), in an emergency when the ABS is operating, the display image on the HUD device is erased, and the driver can concentrate his attention on the scene in front, and can drive safely. It can be carried out.

【0014】また、本発明に係るHUD装置(2)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、該表
示像の表示位置を移動させる表示像移動装置とを含んで
構成されたHUD装置において、ABSの制御信号が出
力されているとき、前記表示像の表示位置を変更する第
1の表示位置変更手段を備えていることを特徴としてい
る。
Further, the HUD device (2) according to the present invention comprises:
A HUD including a display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. The apparatus is characterized by comprising first display position changing means for changing a display position of the display image when an ABS control signal is output.

【0015】上記HUD装置(2)によれば、ABSが
作動している緊急時には、表示像が運転の邪魔にならな
い位置に移動し、運転者は前方の景色に注意を集中する
ことができ、安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device (2), in an emergency when the ABS is operating, the display image moves to a position where it does not hinder driving, and the driver can concentrate his or her attention on the scene in front. Driving can be done safely.

【0016】また、本発明に係るHUD装置(3)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナとを含ん
で構成されたHUD装置において、加速度を測定する加
速度測定手段と、該加速度測定手段により急加速あるい
は急減速状態が検出されたとき、前記表示源への入力を
オフする第2の表示源オン・オフ制御手段とを備えてい
ることを特徴としている。
Further, the HUD device (3) according to the present invention comprises:
In a HUD device including a display source for displaying information, and a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, acceleration measuring means for measuring acceleration; A second display source on / off control means for turning off the input to the display source when a rapid acceleration or a rapid deceleration state is detected by the means.

【0017】上記HUD装置(3)によれば、急加速又
は急減速の状態で、前方景色を注視する必要がある場合
には、表示像が消去され、運転者は前方の景色に注意を
集中することができ、安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device (3), when it is necessary to watch the front scene in a state of rapid acceleration or rapid deceleration, the display image is deleted, and the driver concentrates his attention on the front scene. And can drive safely.

【0018】また、本発明に係るHUD装置(4)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、該表
示像の表示位置を移動させる表示像移動装置とを含んで
構成されたHUD装置において、加速度を測定する加速
度測定手段と、該加速度測定手段により急加速あるいは
急減速状態が検出されたとき、前記表示像の表示位置を
変更する第2の表示位置変更手段とを備えていることを
特徴としている。
Further, the HUD device (4) according to the present invention comprises:
A HUD including a display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. The apparatus includes an acceleration measuring means for measuring an acceleration, and a second display position changing means for changing a display position of the display image when a rapid acceleration or a rapid deceleration state is detected by the acceleration measuring means. It is characterized by:

【0019】上記HUD装置(4)によれば、急加速又
は急減速の状態で、前方景色を注視する必要がある場合
には、表示像が運転の邪魔にならない位置に移動し、運
転者は前方の景色に注意を集中することができ、安全に
運転を行うことができる。
According to the above-mentioned HUD device (4), when it is necessary to watch the front scene in a state of rapid acceleration or rapid deceleration, the display image moves to a position where it does not hinder the driving, and You can concentrate your attention on the scenery ahead and drive safely.

【0020】また、本発明に係るHUD装置(5)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナとを含ん
で構成されたHUD装置において、トランスミッション
の制御信号に基づいてギアレンジを検知するギアレンジ
検知手段と、該ギアレンジ検知手段によりバックギアレ
ンジであることを検知したとき、前記表示源への入力を
オフする第3の表示源オン・オフ制御手段とを備えてい
ることを特徴としている。
Further, the HUD device (5) according to the present invention comprises:
A gear range for detecting a gear range based on a control signal of a transmission in a HUD device including a display source for displaying information and a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat. It is characterized by comprising a detecting means, and a third display source on / off control means for turning off the input to the display source when the gear range detecting means detects the reverse gear range.

【0021】上記HUD装置(5)によれば、車をバッ
クさせる場合、表示させる必要のない表示像を消去する
ことができる。
According to the HUD device (5), a display image that does not need to be displayed can be erased when the vehicle is turned back.

【0022】また、本発明に係るHUD装置(6)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、該表
示像の表示位置を移動させる表示像移動装置とを含んで
構成されたHUD装置において、トランスミッションの
制御信号に基づいてギアレンジを検知するギアレンジ検
知手段と、該ギアレンジ検知手段により高速走行状態の
ギアレンジであることを検知したとき、前記表示像の表
示位置を変更する第3の表示位置変更手段とを備えてい
ることを特徴としている。
Further, the HUD device (6) according to the present invention comprises:
A HUD including a display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. A gear range detecting means for detecting a gear range based on a control signal of a transmission, and a third display for changing a display position of the display image when the gear range detecting means detects a gear range in a high-speed running state. And a position changing means.

【0023】上記HUD装置(6)によれば、高速運転
の状態で、前方景色を注視する必要がある場合には、表
示像が運転の邪魔にならない位置に移動し、運転者は前
方の景色に注意を集中することができ、安全に運転を行
うことができる。
According to the above-mentioned HUD device (6), when it is necessary to watch the front scene in a high-speed driving state, the display image moves to a position where it does not hinder the driving, and the driver can view the front scene. You can concentrate your attention on the vehicle and drive safely.

【0024】また、本発明に係るHUD装置(7)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナとを含ん
で構成されたHUD装置において、電波を受信している
GPS衛星の数及び受信GPS衛星による測位精度を検
知する受信状況検知手段と、該受信状況検知手段により
受信状態が悪化していることを検知したとき、前記表示
像を点滅させる表示像点滅手段とを備えていることを特
徴としている。
Further, the HUD device (7) according to the present invention comprises:
In a HUD device including a display source for displaying information and a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, the number and reception of GPS satellites receiving radio waves Receiving status detecting means for detecting positioning accuracy by a GPS satellite, and display image blinking means for flashing the display image when the receiving status detecting means detects that the receiving condition is deteriorating. Features.

【0025】上記HUD装置(7)によれば、GPS衛
星からの受信状態が悪い場合、受信状態が悪いことをH
UD装置での点滅表示により運転者に知らせることがで
き、運転者が誤った方向に車を進行させるのを防止する
ことができる。
According to the HUD device (7), when the reception status from the GPS satellite is poor, it is determined that the reception status is poor by H
The driver can be notified by blinking display on the UD device, and it is possible to prevent the driver from moving the vehicle in the wrong direction.

【0026】また、本発明に係るHUD装置(8)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナとを含ん
で構成されたHUD装置において、電波を受信している
GPS衛星の数及び受信GPS衛星による測位精度を検
知する受信状況検知手段と、該受信状況検知手段により
受信状態が悪化していることを検知したとき、受信状態
の悪化を知らせる表示手段とを備えていることを特徴と
している。
Further, the HUD device (8) according to the present invention comprises:
In a HUD device including a display source for displaying information and a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, the number and reception of GPS satellites receiving radio waves It is characterized by comprising reception status detecting means for detecting the positioning accuracy of the GPS satellites, and display means for notifying the reception status deterioration when the reception status detection means detects that the reception status has deteriorated. I have.

【0027】上記HUD装置(8)によれば、GPS衛
星からの受信状態が悪い場合、受信状態が悪いことをH
UD装置での表示により運転者に知らせることができ、
運転者が誤った方向に車を進行させるのを防止すること
ができる。
According to the HUD device (8), when the reception status from the GPS satellite is poor, it is determined that the reception status is poor by H.
The driver can be notified by the display on the UD device,
It is possible to prevent the driver from moving the vehicle in the wrong direction.

【0028】また、本発明に係るHUD装置(9)は、
情報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示
像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、該表
示像の表示位置を移動させる表示像移動装置とを含んで
構成されたHUD装置において、雨滴を検出する雨滴セ
ンサと、該雨滴センサにより雨滴を検出したとき、前記
表示像の表示位置をワイパーの拭き取り範囲外に移動さ
せる第4の表示位置変更手段とを備えていることを特徴
としている。
Further, the HUD device (9) according to the present invention comprises:
A HUD including a display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. The apparatus includes a raindrop sensor that detects raindrops, and a fourth display position changing unit that moves a display position of the display image to a position outside a wiper wiping range when a raindrop is detected by the raindrop sensor. Features.

【0029】上記HUD装置(9)によれば、雨天状態
でワイパーが作動している場合、前記表示像が、見にく
いワイパーの拭き取り範囲の外に移動し、運転者は前記
表示像をはっきりと視認することをでき、HUD装置に
よる情報を容易に認識して安全に運転を行うことができ
る。
According to the HUD device (9), when the wiper is operating in a rainy condition, the displayed image moves out of the hard-to-see wiper wiping range, and the driver clearly recognizes the displayed image. It is possible to easily recognize the information from the HUD device and drive safely.

【0030】また、本発明に係るHUD装置(10)
は、情報を表示する表示源と、該表示源より放射された
表示像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、
該表示像の表示位置を移動させる表示像移動装置とを含
んで構成されたHUD装置において、ワイパーの作動を
検出し、前記表示像の表示位置をワイパーの拭き取り範
囲外に移動させる第5の表示位置変更手段を備えている
ことを特徴としている。
Further, the HUD device according to the present invention (10)
A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat,
A fifth display for detecting the operation of the wiper and moving the display position of the display image out of the wiping range of the wiper in the HUD device including the display image moving device for moving the display position of the display image. It is characterized by having a position changing means.

【0031】上記HUD装置(10)によれば、ワイパ
ーが作動している場合、前記表示像が、見にくいワイパ
ーの拭き取り範囲の外に移動し、運転者は前記表示像を
はっきりと視認することをでき、HUD装置の情報を容
易に認識して安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device (10), when the wiper is operating, the displayed image moves out of the hard-to-see wiper wiping range, and the driver can clearly see the displayed image. It is possible to easily recognize the information of the HUD device and drive safely.

【0032】また、本発明に係るHUD装置(11)
は、情報を表示する表示源と、該表示源より放射された
表示像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、
該表示像の表示位置を移動させる表示像移動装置とを含
んで構成されたHUD装置において、前記デフロスタの
作動を検知し、前記表示像の表示位置をフロントガラス
の曇りの少ないデフロスタの吹き出し位置付近に移動さ
せる第6の表示位置変更手段を備えていることを特徴と
している。
Further, the HUD device according to the present invention (11)
A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat,
A display image moving device for moving the display position of the display image, wherein the operation of the defroster is detected, and the display position of the display image is set near the blowing position of the defroster on the windshield with little fogging. And a sixth display position changing means for moving the display position.

【0033】上記HUD装置(11)によれば、フロン
トガラスが曇って前記表示像が通常の表示位置では見に
くい場合、前記表示像がフロントガラスの曇りのないデ
フロスタの吹き出し位置付近に部分に移動し、運転者は
前記表示像をはっきりと視認することができ、HUD装
置による情報を容易に認識して安全に運転を行うことが
できる。
According to the HUD device (11), when the windshield is fogged and the display image is difficult to see at the normal display position, the display image moves to a part near the blow-off position of the defroster on the windshield without fogging. The driver can clearly see the displayed image, and can easily recognize the information from the HUD device and drive safely.

【0034】また、本発明に係るHUD装置(12)
は、情報を表示する表示源と、該表示源より放射された
表示像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、
前記表示像の明るさを調整する輝度調整装置とを含んで
構成されたHUD装置において、車の周囲の明るさを検
知する光センサと、該光センサにより明るい場所から急
に暗い場所への移動を検知したとき、検知直後は暗い場
所での最適な輝度より明るい輝度で表示し、その後暗い
場所での最適な輝度にまで徐々に輝度を落としていく第
1の表示像輝度制御手段とを備えていることを特徴とし
ている。
Further, the HUD device according to the present invention (12)
A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat,
In a HUD device including a brightness adjusting device for adjusting the brightness of the display image, an optical sensor for detecting the brightness around the vehicle, and a shift from a bright place to a dark place by the optical sensor. And a first display image brightness control means for displaying immediately after the detection at a brightness higher than the optimum brightness in a dark place and thereafter gradually reducing the brightness to the optimum brightness in a dark place. It is characterized by having.

【0035】上記HUD装置(12)によれば、トンネ
ル外からトンネル内に入って表示像が見にくい場合、見
やすい表示輝度まで徐々に輝度を落とすので、運転者は
表示像を容易に視認することができ、HUD装置による
情報を容易に認識して安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device (12), when the display image is difficult to see when the user enters the tunnel from outside the tunnel, the brightness is gradually reduced to a display brightness that is easy to see, so that the driver can easily view the display image. It is possible to easily recognize the information from the HUD device and drive safely.

【0036】また、本発明に係るHUD装置(13)
は、情報を表示する表示源と、該表示源より放射された
表示像を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、
前記表示像の明るさを調整する輝度調整装置とを含んで
構成されたHUD装置において、車の周囲の明るさを検
知する光センサと、該光センサにより暗い場所から急に
明るい場所への移動を検知したとき、検知直後は明るい
場所での最適な輝度より暗く表示し、その後明るい場所
での最適輝度にまで徐々に輝度を上げていく第2の表示
像輝度制御手段とを備えていることを特徴としている。
The HUD device according to the present invention (13)
A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat,
In a HUD device including a brightness adjusting device for adjusting the brightness of the display image, an optical sensor for detecting the brightness around the vehicle, and the optical sensor moves from a dark place to a bright place suddenly. And a second display image brightness control means for displaying immediately after the detection, darker than the optimum brightness in a bright place, and thereafter gradually increasing the brightness to the optimum brightness in a bright place. It is characterized by.

【0037】上記HUD装置(13)によれば、トンネ
ル内からトンネル外に出てHUD装置の表示像が見にく
い場合、見やすい表示輝度まで徐々に輝度を上げるの
で、運転者は表示像を容易に視認することができ、HU
D装置による情報を容易に認識して安全に運転を行うこ
とができる。
According to the HUD device (13), when the display image of the HUD device is difficult to see from the inside of the tunnel to the outside of the tunnel, the brightness is gradually increased to an easy-to-see display brightness, so that the driver can easily see the display image. Can, HU
Driving can be performed safely by easily recognizing information from the D device.

【0038】[0038]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るHUD装置の
実施の形態を図面に基づいて説明する。実施の形態
(1)に係るHUD装置は、情報を表示する表示源と、
該表示源より放射された表示像を運転席前方の視界内に
映し出すコンバイナとを含んで構成されたHUD装置に
おいて、ABSの制御信号が出力されているとき、前記
表示源への入力をオフする第1の表示源オン・オフ制御
手段を備えている。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a HUD device according to the present invention. The HUD device according to Embodiment (1) includes a display source that displays information,
And a combiner for displaying a display image radiated from the display source in a field of view in front of the driver's seat. When an ABS control signal is output, the input to the display source is turned off. A first display source on / off control means is provided.

【0039】図1は、実施の形態(1)に係るHUD装
置の構成を概略的に示したブロック図であり、15はH
UD装置本体である。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a configuration of the HUD device according to the embodiment (1).
It is a UD device main body.

【0040】HUD装置装置本体15は、表示源18
(以下、表示器と記す)のオン・オフがABSECU1
0に接続された第1の表示源オン・オフ制御手段12及
びオン・オフ制御回路13を介して行われている点を除
いて、従来のHUD装置と同様に構成されている。図1
に示したHUD装置本体15は、表示器18、コンバイ
ナ19等が一体となって構成されており、これらのHU
D装置本体15を車両に外付けするタイプのもの(HU
D装置ユニット)であるが、それぞれの部品が自動車の
内部に組み込まれ、コンバイナがフロントガラスに設置
された図29に示すような種類のHUD装置であっても
よい。
The HUD device main body 15 includes a display source 18
(Hereinafter referred to as an indicator) ON / OFF is ABSECU1
The configuration is the same as that of the conventional HUD device, except that the control is performed via the first display source on / off control means 12 and the on / off control circuit 13 connected to 0. FIG.
The HUD device main body 15 shown in FIG. 1 is configured integrally with a display 18, a combiner 19 and the like.
A type in which the D device main body 15 is externally attached to a vehicle (HU
D device unit), but may be a type of HUD device as shown in FIG. 29 in which each component is incorporated in the interior of a vehicle and a combiner is installed on a windshield.

【0041】ABS(Anti lock Brake System)は、滑
り易い路面上でブレーキをかけたときでも、タイヤと路
面とのスリップ率を望ましい値に維持する制御を行い、
安定的に車に制動を働かせるシステムである。従って、
ABSが作動する状態のときは、路面が滑り易い状態
等、前方の景色を注視する必要がある場合が多く、HU
D装置の表示像が前方景色中に混在すると前方への神経
の集中をそがれる虞れがある。そこで、実施の形態
(1)に係るHUD装置では、ABSが作動している状
態のとき、運転の邪魔にならないように表示像を消去す
る。
The ABS (Anti-lock Brake System) controls the slip ratio between the tire and the road surface to a desired value even when a brake is applied on a slippery road surface.
This is a system that stably brakes the car. Therefore,
When the ABS is in operation, it is often necessary to watch the scene in front, such as when the road surface is slippery.
If the display image of the D device is mixed in the front scene, there is a possibility that the concentration of nerves in the front may be disturbed. Therefore, in the HUD device according to Embodiment (1), when the ABS is operating, the display image is erased so as not to hinder driving.

【0042】ABSが作動しているときは、各車輪の制
動を制御するため、ABSECU10からABSアクチ
ュエータ11に制御信号が出力される。この制御信号を
取り込むため、ABSECU10の制御信号が出力され
るラインに第1の表示源オン・オフ制御手段12が接続
されており、第1の表示源オン・オフ制御手段12に
は、実際に制御信号が送られると表示器(表示源)18
への入力をオフするオン・オフ制御回路13が接続され
ている。表示器18への入力に関しては、電源16から
行われるが、この電源16からの入力をオン・オフ制御
回路13により制御し、また、表示器18のオン・オフ
状態を見るため、第1の表示源オン・オフ制御手段12
は表示器18にも接続されている。
When the ABS is operating, a control signal is output from the ABS ECU 10 to the ABS actuator 11 to control braking of each wheel. In order to capture this control signal, the first display source on / off control means 12 is connected to the line from which the control signal of the ABS ECU 10 is output, and the first display source on / off control means 12 is actually connected to the line. When the control signal is sent, the display (display source) 18
An on / off control circuit 13 for turning off the input to the switch is connected. The input to the display 18 is performed from the power supply 16. The input from the power supply 16 is controlled by the on / off control circuit 13, and the first on / off state of the display 18 is checked. Display source on / off control means 12
Is also connected to the display 18.

【0043】図2は、実施の形態(1)に係るHUD装
置の動作を示したフローチャートである。まず、本実施
の形態に係るHUD装置においては、車のイグニション
スイッチを入力すると同時に作動状態に入り、ステップ
1において、第1の表示源オン・オフ制御手段12はA
BSECU10からABSアクチュエータ11への制御
信号を一定時間毎にモニタし、前記制御信号が出力され
ているか否かを判断する。ABSECU(以下、ABS
と記す)10から制御信号が出力されていることをキャ
ッチすると、ステップ2において、前回測定時において
もABS10から制御信号があったか否かを判断する。
初めての測定時においては、前回の測定時は前記制御信
号がなかったものとする。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the HUD device according to the embodiment (1). First, in the HUD device according to the present embodiment, the operation state is entered at the same time as the ignition switch of the car is inputted, and in step 1, the first display source on / off control means 12 sets A
The control signal from the BSECU 10 to the ABS actuator 11 is monitored at regular intervals, and it is determined whether or not the control signal has been output. ABSECU (hereinafter referred to as ABS
When it is caught that a control signal has been output from 10, it is determined in step 2 whether or not a control signal has been received from the ABS 10 during the previous measurement.
At the time of the first measurement, it is assumed that the control signal was not present at the time of the previous measurement.

【0044】ステップ2において、前回制御信号が出力
されていない場合は、ステップ3に進み、表示器18が
オンされているか否かを判断する。表示器18がオンさ
れている場合は、さらにステップ4に進み、第1の表示
源オン・オフ制御手段12はオン・オフ制御回路13に
電源オフ信号を出力し、表示器18への入力をオフさせ
る。続いて、ステップ5に進み、T秒間カウント処理を
行い、カウント処理を行っている間、その状態を保持す
る。T秒は任意に設定することができるが、5秒〜30
秒程度が好ましい。一方、ステップ3において、表示器
18がオンされていなければ、制御を行う必要がないの
で、最初のステップ1に戻る。
In step 2, if the control signal has not been output last time, the process proceeds to step 3, where it is determined whether or not the display 18 is turned on. If the display 18 is on, the process further proceeds to step 4, where the first display source on / off control means 12 outputs a power-off signal to the on / off control circuit 13, and inputs the display 18. Turn off. Subsequently, the process proceeds to step 5, where a count process is performed for T seconds, and the state is maintained while the count process is being performed. T seconds can be set arbitrarily, but 5 seconds to 30 seconds.
Seconds are preferred. On the other hand, if the display 18 is not turned on in step 3, the control does not need to be performed, and therefore, the process returns to the first step 1.

【0045】ステップ2において、前回測定時に制御信
号が出力されていた場合は、既に表示器18への入力が
オフされているはずであるので、ステップ5に飛び、T
秒間のカウント処理を行い、入力オフの状態を保持す
る。
In step 2, if the control signal was output at the time of the previous measurement, the input to the display 18 must have been already turned off.
A second count process is performed, and the input off state is maintained.

【0046】T秒間表示器18のオフ状態を保持した
後、ステップ6に進み、再びABS10からの制御信号
をモニタし、制御信号が出力されているか否かを判断す
る。このとき、ABS10からの制御信号が出力されて
いれば、ステップ2に戻り、前回測定時においてもAB
S10から制御信号があったか否かを判断し、前記制御
信号が出力されている限り、ステップ2、ステップ5、
及びステップ6のループを循環し、表示器18への入力
オフの状態を保持し続ける。
After the display 18 is kept off for T seconds, the process proceeds to step 6, where the control signal from the ABS 10 is monitored again to determine whether or not the control signal is being output. At this time, if the control signal from the ABS 10 has been output, the process returns to step 2 and AB
It is determined whether there is a control signal from S10, and as long as the control signal is output, steps 2, 5,
Then, the loop of step 6 is circulated, and the input to the display 18 is kept off.

【0047】一方、ABS10からの制御信号の出力が
なかったと判断すると、ステップ6からステップ7に進
み、再び表示器18への入力をオン状態にして表示像を
表示させ、ステップ1に戻る。
On the other hand, if it is determined that the control signal has not been output from the ABS 10, the process proceeds from step 6 to step 7, where the input to the display 18 is turned on again to display a display image, and the process returns to step 1.

【0048】実施の形態(1)に係るHUD装置によれ
ば、ABSが作動している緊急時には、HUD装置にお
ける表示像が消去され、運転者は前方の景色に注意を集
中して安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device according to the embodiment (1), in the event of an emergency when the ABS is operating, the display image on the HUD device is erased, and the driver can drive safely by focusing attention on the scene in front. It can be performed.

【0049】次に、実施の形態(2)に係るHUD装置
を説明する。実施の形態(2)に係るHUD装置は、情
報を表示する表示源と、該表示源より放射された表示像
を運転席前方の視界内に映し出すコンバイナと、該表示
像の表示位置を移動させる表示像移動装置とを含んで構
成されたHUD装置において、ABSの制御信号が出力
されているとき、前記表示像の表示位置を変更する第1
の表示位置変更手段を備えている。
Next, the HUD device according to the embodiment (2) will be described. The HUD device according to the embodiment (2) moves a display source that displays information, a combiner that projects a display image emitted from the display source into a field of view in front of a driver's seat, and moves a display position of the display image. In a HUD device including a display image moving device, a first position for changing a display position of the display image when an ABS control signal is output.
Display position changing means.

【0050】図3は、実施の形態(2)に係るHUD装
置の構成を概略的に示したブロック図である。本実施の
形態に係るHUD装置においては、ABS10の制御信
号が出力されているとき、表示像を消去する代わりに、
前記表示像を運転の邪魔にならないような位置に移動さ
せる。そのため、表示器25より放射された表示光の進
路を変更するための表示位置変更手段21が装備されて
いる。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a configuration of the HUD device according to the embodiment (2). In the HUD device according to the present embodiment, when the control signal of the ABS 10 is being output, instead of deleting the display image,
The display image is moved to a position where it does not interfere with driving. Therefore, a display position changing means 21 for changing the course of the display light emitted from the display 25 is provided.

【0051】HUD装置本体23は、反射器26自体に
歯車26aが形成され、この歯車26aとモータA27
に固定された歯車27aとがかみ合っており、反射器2
6が一定範囲内の角度で回転するようになっている。ま
た、表示器25、反射器26、モータA27等を載置し
たテーブル24自体にも歯車24aが形成され、この歯
車24aとモータB28に固定された歯車28aとがか
み合っており、テーブル24が反射器26の回転と直交
する方向に一定範囲内の角度で回転するようになってい
る。このように構成されたHUD装置本体23において
は、モータA27、及びモータB28を駆動させること
により、反射器26、及びテーブル24が回転し、これ
により表示器25より放射された表示光の進路が変更さ
れ、表示像が移動する。
In the HUD device main body 23, a gear 26a is formed on the reflector 26 itself, and the gear 26a and the motor A27 are formed.
And the gear 27a fixed to the reflector 2
6 rotates at an angle within a certain range. Further, a gear 24a is also formed on the table 24 on which the display 25, the reflector 26, the motor A27 and the like are mounted, and the gear 24a and the gear 28a fixed to the motor B28 are engaged with each other. The container 26 is rotated at a certain angle in a direction orthogonal to the rotation of the container 26. In the HUD device main body 23 configured as described above, by driving the motor A27 and the motor B28, the reflector 26 and the table 24 rotate, whereby the path of the display light radiated from the display 25 is changed. It is changed and the display image moves.

【0052】表示像を移動させるための装置は、図3に
示した装置に限られるものではなく、別の実施の形態に
おいては、例えばコンバイナの角度を変更させる手段が
装備された装置を使用することにより表示像を移動させ
る方法をとってもよい。
The device for moving the display image is not limited to the device shown in FIG. 3, but in another embodiment, for example, a device equipped with means for changing the angle of the combiner is used. Accordingly, a method of moving the display image may be adopted.

【0053】また、ABS(ECU)10からABSア
クチュエータ11への制御信号を取り込むため、ABS
(ECU)10から制御信号が出力されるラインに第1
の表示位置変更手段21が接続され、第1の表示位置変
更手段21にはモータ駆動回路22が接続されている。
モータ駆動回路22にはモータA27及びモータB28
が接続されている。
In order to take in control signals from the ABS (ECU) 10 to the ABS actuator 11, the ABS
(ECU) 10 has a first control line
Is connected to the first display position changing means 21, and a motor drive circuit 22 is connected to the first display position changing means 21.
The motor drive circuit 22 includes a motor A27 and a motor B28.
Is connected.

【0054】図4は、実施の形態(2)に係るHUD装
置の動作を示したフローチャートである。まず、ステッ
プ11において、第1の表示位置変更手段21はABS
10からABSアクチュエータ11への制御信号をモニ
タし、前記制御信号が出力されているか否かを判断す
る。ABS10からの制御信号をキャッチすると、ステ
ップ12において、前回測定時においてもABS10か
ら制御信号があったか否かを判断する。初めての測定時
においては、前回の測定時は制御信号がなかったものと
する点は、実施の形態(1)の場合と同様である。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the HUD device according to the embodiment (2). First, in step 11, the first display position changing means 21 sets the ABS
The control signal from 10 to the ABS actuator 11 is monitored, and it is determined whether or not the control signal is output. When the control signal from the ABS 10 is caught, it is determined in step 12 whether or not the control signal has been received from the ABS 10 even in the previous measurement. At the time of the first measurement, it is assumed that there is no control signal at the time of the previous measurement, as in the case of the embodiment (1).

【0055】ステップ12において前回の測定時には前
回制御信号が出力されていないと判断した場合は、表示
像を移動させる必要があるので、ステップ13へ進み、
第1の表示位置変更手段21は、モータ駆動回路22に
モータA27及びモータB28を駆動させるための制御
信号を出力し(ステップ14)、表示像を運転者が前方
景色を注視するのに邪魔にならない位置にまで移動さ
せ、ステップ15においてT秒間のカウント処理を行
い、その状態を保持する。
If it is determined in step 12 that the control signal has not been output last time at the time of the previous measurement, it is necessary to move the display image.
The first display position changing means 21 outputs a control signal for driving the motor A27 and the motor B28 to the motor drive circuit 22 (step 14), and the displayed image is obstructed by the driver watching the front scene. It is moved to a position where it does not need to be changed, a count process for T seconds is performed in step 15, and that state is maintained.

【0056】次に、ステップ16に進み、再びABS1
0からの制御信号をモニタし、制御信号が出力されてい
るか否かを判断する。このとき、ABS10からの制御
信号が出力されていれば、ステップ12に戻り、前回測
定時においてもABS10からの制御信号があったか否
かを判断し、前記制御信号が出力されている限り、ステ
ップ12、ステップ15、及びステップ16のループを
循環し、表示像が移動された状態を保持し続ける。
Next, the process proceeds to step 16, where ABS1
The control signal from 0 is monitored to determine whether the control signal is output. At this time, if the control signal has been output from the ABS 10, the process returns to step 12, and it is determined whether or not the control signal has been output from the ABS 10 even at the previous measurement. , Step 15 and step 16 to keep the display image moved.

【0057】一方、ABS10からの制御信号の出力が
なかったと判断すると、表示像を元の位置に戻す必要が
あるので、ステップ17に進み、第1の表示位置変更手
段21は、モータ駆動回路22にモータA27及びモー
タB28を駆動させるための制御信号を出力し(ステッ
プ18)、表示像を元の位置に移動させ、ステップ11
に戻る。
On the other hand, if it is determined that no control signal has been output from the ABS 10, it is necessary to return the display image to its original position. , A control signal for driving the motor A27 and the motor B28 is output (Step 18), and the display image is moved to the original position, and Step 11 is executed.
Return to

【0058】実施の形態(2)に係るHUD装置によれ
ば、ABSが作動している緊急時には、表示像が運転の
邪魔にならない位置に移動し、運転者は前方の景色に注
意を集中して安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device according to the embodiment (2), in an emergency where the ABS is operating, the displayed image moves to a position where it does not interfere with driving, and the driver concentrates his attention on the scene in front. Safe driving.

【0059】次に、実施の形態(3)に係るHUD装置
を説明する。実施の形態(3)に係るHUD装置は、加
速度を測定する加速度測定手段と、該加速度測定手段に
より急加速あるいは急減速状態が検出されたとき、前記
表示源への入力をオフする第2の表示源オン・オフ制御
手段とを備えている。
Next, the HUD device according to the embodiment (3) will be described. The HUD device according to the embodiment (3) has an acceleration measuring means for measuring acceleration, and a second means for turning off an input to the display source when a rapid acceleration or a rapid deceleration state is detected by the acceleration measuring means. Display source on / off control means.

【0060】図5は、実施の形態(3)に係るHUD装
置の構成を概略的に示したブロック図であり、HUD装
置本体15の構成は、図1に示した実施の形態(1)に
係るHUD装置と同様である。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing the configuration of the HUD device according to the embodiment (3). The configuration of the HUD device main body 15 is the same as that of the embodiment (1) shown in FIG. This is similar to the HUD device.

【0061】車を急加速したり、急減速したりする場合
は、車の周囲の状況が変化するので運転者は前方景色を
注視する必要があり、前方景色に表示像が混在している
と、注意が妨げられる虞れがある。そこで、本実施の形
態では、速度センサ31又は加速度センサ32の信号を
第2の表示源オン・オフ制御手段33に取り込み、急加
速速態や急減速状態を検知し、このような場合にはHU
D装置の表示像を消去する。図5においては、速度セン
サ31、及び加速度センサ32の両方が示されている
が、使用するのはいずれか一方でよい。また、信号を取
り込むことにより定量的に加速度を計算することができ
る装置であれば、速度センサ31、加速度センサ32の
種類も特に問わない。
When the vehicle is suddenly accelerated or decelerated, the surroundings of the vehicle change, so the driver needs to pay close attention to the front view. However, there is a possibility that attention may be hindered. Therefore, in the present embodiment, the signal of the speed sensor 31 or the acceleration sensor 32 is taken into the second display source on / off control means 33 to detect a rapid acceleration state or a rapid deceleration state. HU
The display image of the D device is deleted. In FIG. 5, both the speed sensor 31 and the acceleration sensor 32 are shown, but either one may be used. The type of the speed sensor 31 and the type of the acceleration sensor 32 are not particularly limited as long as the acceleration can be calculated quantitatively by taking in the signal.

【0062】本実施の形態においては、速度センサ31
又は加速度センサ32の信号を受け取るため、速度セン
サ31又は加速度センサ32に第2の表示源オン・オフ
制御手段33が接続されており、この第2の表示源オン
・オフ制御手段33にオン・オフ制御回路13が接続さ
れている。HUD装置本体15のオン・オフ制御回路1
3との接続方法は、図1に示した実施の形態(1)に係
るHUD装置の場合と同様である。
In this embodiment, the speed sensor 31
Alternatively, a second display source on / off control unit 33 is connected to the speed sensor 31 or the acceleration sensor 32 in order to receive a signal from the acceleration sensor 32, and the second display source on / off control unit 33 is turned on / off. The off control circuit 13 is connected. ON / OFF control circuit 1 of HUD device main body 15
3 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (1) shown in FIG.

【0063】図6は、実施の形態(3)に係るHUD装
置の動作を示したフローチャートである。まず、ステッ
プ21において、第2の表示源オン・オフ制御手段33
は速度センサ又は加速度センサからの信号を取り込み、
加速度の演算処理を行う。次に、ステップ22におい
て、前記演算処理により得られた加速度αがある値Xよ
り大きいか、又はある値−Yより小さいかを判断する。
加速度α>X、又は加速度α<−Yの条件が成り立つ場
合には、急加速、急減速の状態ということになる。X、
−Yは、実際の走行テスト等により決定する。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the HUD device according to the embodiment (3). First, in step 21, the second display source on / off control means 33
Captures signals from speed or acceleration sensors,
Perform acceleration calculation processing. Next, in step 22, it is determined whether the acceleration α obtained by the arithmetic processing is larger than a certain value X or smaller than a certain value -Y.
When the condition of the acceleration α> X or the acceleration α <−Y is satisfied, it means a state of rapid acceleration and rapid deceleration. X,
-Y is determined by an actual running test or the like.

【0064】次に、ステップ23に進み、前回測定時に
おいても急加速、急減速の状態であったか否かを判断す
る。初めての測定時においては、前回の測定時は急加
速、急減速の状態でなかったものとする。
Then, the process proceeds to a step 23, wherein it is determined whether or not the vehicle was in the state of rapid acceleration and rapid deceleration even in the previous measurement. At the time of the first measurement, it is assumed that there was no rapid acceleration or rapid deceleration at the time of the previous measurement.

【0065】前回測定時において急加速、急減速の状態
でない場合は、ステップ24に進み、表示器18がオン
されているか否かを判断する。表示器18がオンされて
いる場合は、さらにステップ25に進み、第2の表示源
オン・オフ制御手段33はオン・オフ制御回路13に電
源オフ信号を出力し、表示器18への入力をオフさせ
る。続いて、ステップ26に進み、T秒間のカウント処
理を行い、カウント処理を行っている間、その状態を保
持する。一方、ステップ24において、表示器18がオ
ンされていなければ、制御を行う必要がないので、最初
のステップ21に戻る。
If it is not in the state of rapid acceleration or rapid deceleration at the time of the previous measurement, the process proceeds to step 24, and it is determined whether or not the display 18 is turned on. If the display 18 is turned on, the process further proceeds to step 25, where the second display source on / off control means 33 outputs a power-off signal to the on / off control circuit 13, and the input to the display 18 is Turn off. Subsequently, the process proceeds to step 26, where a count process for T seconds is performed, and the state is maintained during the count process. On the other hand, if the display 18 is not turned on in step 24, the control does not need to be performed, and the process returns to the first step 21.

【0066】ステップ23において、前回測定時に急加
速、急減速の状態であった場合は、既に表示器18への
入力がオフされているはずであるので、ステップ26に
飛び、T秒間のカウント処理を行い、入力オフの状態を
保持する。
In step 23, if the state of rapid acceleration and rapid deceleration was at the time of the previous measurement, the input to the display 18 should have been already turned off. And hold the input off state.

【0067】T秒間入力オフ状態を保持した後、ステッ
プ27に進み、再び加速度演算処理を行った後、急加
速、急減速の判断を行う(ステップ28)。このとき、
急加速、急減速の状態であれば、ステップ23に戻り、
前回測定時においても急加速、急減速の判断を行い、急
加速、急減速の状態である限り、ステップ23、ステッ
プ26、ステップ27及びステップ28のループを循環
し、表示器18への入力オフの状態を保持し続ける。
After the input OFF state is maintained for T seconds, the process proceeds to step 27, where the acceleration calculation process is performed again, and then a determination is made as to rapid acceleration and deceleration (step 28). At this time,
If the vehicle is in a state of rapid acceleration or rapid deceleration, the process returns to step 23,
Judgment of sudden acceleration and sudden deceleration is also made at the time of the previous measurement. As long as the state of rapid acceleration and sudden deceleration is maintained, the loop of steps 23, 26, 27 and 28 is circulated, and the input to the display 18 is turned off Keep the state of.

【0068】一方、急加速、急減速の状態でないと判断
すると、ステップ28からステップ29に進み、再び表
示器18への入力をオン状態にして表示像を表示させ、
ステップ21に戻る。
On the other hand, if it is determined that the vehicle is not in the state of rapid acceleration or rapid deceleration, the process proceeds from step 28 to step 29, where the input to the display 18 is turned on again to display a display image.
Return to step 21.

【0069】実施の形態(3)に係るHUD装置によれ
ば、急加速又は急減速の状態で、前方景色を注視する必
要がある場合には、表示像が消去され、運転者は前方の
景色に注意を集中して安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device according to the embodiment (3), when it is necessary to watch the front scene in a state of rapid acceleration or rapid deceleration, the display image is deleted, and the driver can view the front scene. You can concentrate on your safety and drive safely.

【0070】次に、実施の形態(4)に係るHUD装置
について説明する。実施の形態(4)に係るHUD装置
は、加速度を測定する加速度測定手段と、該加速度測定
手段により急加速あるいは急減速状態が検出されたと
き、前記表示像の表示位置を変更する第2の表示位置変
更手段とを備えている。
Next, the HUD device according to the embodiment (4) will be described. The HUD device according to the embodiment (4) has an acceleration measuring means for measuring acceleration, and a second position for changing the display position of the display image when a rapid acceleration or a rapid deceleration state is detected by the acceleration measuring means. Display position changing means.

【0071】図7は、実施の形態(4)に係るHUD装
置の構成を概略的に示したブロック図であり、HUD装
置装置本体15の構成は、図3に示した実施の形態
(2)に係るHUD装置と同様であり、ここでは簡単な
図面としている。
FIG. 7 is a block diagram schematically showing the configuration of the HUD device according to the embodiment (4). The configuration of the HUD device main body 15 is the same as that of the embodiment (2) shown in FIG. Is similar to the HUD device according to the first embodiment, and is a simple drawing here.

【0072】本実施の形態では、速度センサ31又は加
速度センサ32の信号を第2の表示位置変更手段36に
取り込み、急加速速態や急減速状態を検知し、このよう
な場合にはHUD装置の表示像を運転の邪魔にならない
位置に移動させる。
In the present embodiment, the signal of the speed sensor 31 or the acceleration sensor 32 is taken into the second display position changing means 36 to detect a state of rapid acceleration or a state of rapid deceleration. Is moved to a position where it does not interfere with driving.

【0073】本実施の形態においては、速度センサ31
又は加速度センサ32の信号を受け取るため、速度セン
サ31又は加速度センサ32に第2の表示位置変更手段
36が接続されており、この第2の表示位置変更手段3
6にモータ駆動回路13が接続されている。HUD装置
本体23の構成及びモータ駆動回路22との接続方法
は、図3に示した実施の形態(2)に係るHUD装置の
場合と同様である。
In the present embodiment, the speed sensor 31
Alternatively, a second display position changing means 36 is connected to the speed sensor 31 or the acceleration sensor 32 in order to receive a signal from the acceleration sensor 32, and the second display position changing means 3
6 is connected to a motor drive circuit 13. The configuration of the HUD device main body 23 and the method of connecting to the motor drive circuit 22 are the same as those of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG.

【0074】図8は、実施の形態(4)に係るHUD装
置の動作を示したフローチャートである。まず、ステッ
プ31において、第2の表示位置変更手段36は速度セ
ンサ31又は加速度センサ32からの信号を取り込み、
加速度の演算処理を行う。次に、ステップ32におい
て、前記演算処理により得られた加速度αがある値Xよ
り大きいか、又はある値−Yより小さいか、すなわち急
加速、急減速の状態であるかを判断する。
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the HUD device according to the embodiment (4). First, in step 31, the second display position changing means 36 captures a signal from the speed sensor 31 or the acceleration sensor 32,
Perform acceleration calculation processing. Next, in step 32, it is determined whether the acceleration α obtained by the arithmetic processing is larger than a certain value X or smaller than a certain value -Y, that is, whether the vehicle is in a state of rapid acceleration or rapid deceleration.

【0075】次に、ステップ33に進み、前回測定時に
おいても急加速、急減速の状態であったか否かを判断す
る。初めての測定時における処理は、実施の形態(3)
の場合と同様である。
Then, the process proceeds to a step 33, wherein it is determined whether or not the vehicle was in a state of rapid acceleration and rapid deceleration even in the previous measurement. The processing at the time of the first measurement is described in Embodiment (3).
Is the same as

【0076】前回測定時において急加速、急減速の状態
でない場合は、表示像を移動させる必要があるので、ス
テップ34に進み、第2の表示位置変更手段36は、モ
ータ駆動回路22にモータA27及びモータB28を駆
動させるための制御信号を出力し(ステップ35)、表
示像を運転者が前方景色を注視するのに邪魔にならない
位置にまで移動させ、ステップ36においてT秒間のカ
ウント処理を行い、その状態を保持する。
If it is not in the state of rapid acceleration or rapid deceleration at the time of the previous measurement, it is necessary to move the display image, so the process proceeds to step 34, where the second display position changing means 36 transmits the motor A27 to the motor drive circuit 22. Then, a control signal for driving the motor B28 is output (step 35), and the display image is moved to a position where the driver does not hinder the gaze of the front view. At step 36, a counting process for T seconds is performed. , Hold that state.

【0077】次に、ステップ37に進み、再び加速度演
算処理及び急加速、急減速の判断を行う。このとき、急
加速、急減速の状態であれば、ステップ33に戻り、前
回測定時における急加速、急減速の判断を行い、急加
速、急減速の状態である限り、ステップ33、ステップ
36、ステップ37及びステップ38のループの間を循
環し、表示像が移動された状態を保持し続ける。
Next, the routine proceeds to step 37, where acceleration calculation processing and rapid acceleration / deceleration determination are performed again. At this time, if the vehicle is in the state of rapid acceleration and rapid deceleration, the process returns to step 33, and the determination of rapid acceleration and sudden deceleration in the previous measurement is performed. It circulates between the loop of step 37 and step 38, and keeps the display image moved.

【0078】一方、ステップ38において、急加速、急
減速の状態でないと判断すると、表示像を元の位置に戻
す必要があるので、ステップ39に進み、第2の表示位
置変更手段36は、モータ駆動回路22にモータA27
及びモータB28を駆動させるための制御信号を出力し
(ステップ40)、表示像を元の位置に移動させ、ステ
ップ31に戻る。
On the other hand, if it is determined in step 38 that the vehicle is not in a state of rapid acceleration or rapid deceleration, it is necessary to return the display image to the original position. The motor A27 is connected to the drive circuit 22.
Then, a control signal for driving the motor B28 is output (step 40), the display image is moved to the original position, and the process returns to step 31.

【0079】実施の形態(4)に係るHUD装置によれ
ば、急加速又は急減速の状態で、前方景色を注視する必
要がある場合には、表示像が運転の邪魔にならない位置
に移動し、運転者は前方の景色に注意を集中して安全に
運転を行うことができる。
According to the HUD device according to the embodiment (4), when it is necessary to watch the front scene in a state of rapid acceleration or rapid deceleration, the display image moves to a position where it does not hinder driving. The driver can drive safely by focusing on the scenery ahead.

【0080】次に、実施の形態(5)に係るHUD装置
について説明する。
Next, the HUD device according to the embodiment (5) will be described.

【0081】実施の形態(5)に係るHUD装置は、ト
ランスミッションの制御信号に基づいてギアレンジを検
知するギアレンジ検知手段と、該ギアレンジ検知手段に
よりバックギアレンジであることを検知したとき、前記
表示源への入力をオフする第3の表示源オン・オフ制御
手段とを備えている。
The HUD device according to the embodiment (5) includes a gear range detecting means for detecting a gear range based on a control signal of a transmission, and the display source when the gear range detecting means detects a reverse gear range. And third display source on / off control means for turning off the input to the display.

【0082】図9は、実施の形態(5)に係るHUD装
置の構成を概略的に示したブロック図であり、HUD装
置本体15の構成は、図1に示した実施の形態(1)に
係るHUD装置と同様である。
FIG. 9 is a block diagram schematically showing the configuration of the HUD device according to the embodiment (5). The configuration of the HUD device main body 15 is the same as that of the embodiment (1) shown in FIG. This is similar to the HUD device.

【0083】車をバックさせる場合は、HUD装置によ
る表示を行う必要がない。そこで、このような場合には
HUD装置の表示像を消去する。
When the vehicle is backed up, there is no need to perform display by the HUD device. Therefore, in such a case, the display image of the HUD device is deleted.

【0084】本実施の形態においては、シフトレバーポ
ジションスイッチ41の信号を受け取るため、シフトレ
バーポジションスイッチ41にギアレンジ検知手段42
が接続されており、このギアレンジ検知手段42に第3
の表示源オン・オフ制御手段43が接続されている。ま
た、第3の表示源オン・オフ制御手段43にオン・オフ
制御回路13が接続されている。HUD装置本体15の
オン・オフ制御回路13との接続方法は、図1に示した
実施の形態(1)に係るHUD装置の場合と同様であ
る。
In this embodiment, in order to receive the signal of the shift lever position switch 41, the shift lever position switch 41 is provided with the gear range detecting means 42.
Is connected to the gear range detecting means 42.
Is connected to the display source on / off control means 43. The on / off control circuit 13 is connected to the third display source on / off control means 43. The method of connecting the HUD device body 15 to the on / off control circuit 13 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (1) shown in FIG.

【0085】図10は、実施の形態(5)に係るHUD
装置の動作を示したフローチャートである。まず、ステ
ップ41において、ギアレンジ検知手段42はシフトレ
バーポジションスイッチ41からの信号を取り込み、シ
フトレバーポジションスイッチ41がリバースか否かの
判断を行う。
FIG. 10 shows a HUD according to the embodiment (5).
5 is a flowchart showing the operation of the device. First, in step 41, the gear range detecting means 42 receives a signal from the shift lever position switch 41 and determines whether or not the shift lever position switch 41 is reverse.

【0086】次に、ステップ42に進み、前回測定時に
おいてもシフトレバーポジションスイッチ41がリバー
スか否かの判断を行う。
Then, the process proceeds to a step 42, wherein it is determined whether or not the shift lever position switch 41 is in the reverse position even at the previous measurement.

【0087】前回測定時においてシフトレバーポジショ
ンスイッチ41がリバースの状態でない場合は、ステッ
プ43に進み、表示器18がオンされているか否かを判
断する。表示器18がオンされている場合は、さらにス
テップ44に進み、第3の表示源オン・オフ制御手段4
3はオン・オフ制御回路13に電源オフ信号を出力し、
表示器18の入力をオフさせる。一方、ステップ43に
おいて、表示器18がオンされていなければ、制御を行
う必要がないので、最初のステップ21に戻る。
If the shift lever position switch 41 is not in the reverse state at the time of the previous measurement, the routine proceeds to step 43, where it is determined whether or not the display 18 is turned on. If the display 18 is on, the process further proceeds to step 44, where the third display source on / off control means 4
3 outputs a power-off signal to the on / off control circuit 13,
The input of the display 18 is turned off. On the other hand, if the display 18 is not turned on in step 43, there is no need to perform control, so the process returns to the first step 21.

【0088】ステップ42において、前回測定時にシフ
トレバーポジションスイッチ41がリバースの状態であ
った場合は、既に表示器18の入力がオフされているは
ずであるので、ステップ45に飛ぶ。ステップ45にお
いては、再びシフトレバーポジションスイッチ41がリ
バースかの判断を行う。このとき、シフトレバーポジシ
ョンスイッチ41がリバースの状態であれば、ステップ
42に戻り、前回測定時においてもシフトレバーポジシ
ョンスイッチ41がリバースの状態であるかの判断を行
い、リバースの状態である限り、ステップ42とステッ
プ45のループを循環し、表示器18への入力オフの状
態を保持し続ける。
In step 42, if the shift lever position switch 41 was in the reverse state at the time of the previous measurement, the input to the display 18 should have been already turned off, so that the routine jumps to step 45. In step 45, it is determined again whether the shift lever position switch 41 is reverse. At this time, if the shift lever position switch 41 is in the reverse state, the process returns to step 42, and it is determined whether the shift lever position switch 41 is in the reverse state even at the previous measurement. The loop of steps 42 and 45 is circulated, and the input to the display 18 is kept off.

【0089】一方、リバースの状態でないと判断する
と、ステップ45からステップ46に進み、再び表示器
18の入力をオン状態にして表示像を表示させ、ステッ
プ41に戻る。
On the other hand, if it is determined that the state is not the reverse state, the process proceeds from step 45 to step 46, where the input of the display 18 is turned on again to display the display image, and the process returns to step 41.

【0090】実施の形態(5)に係るHUD装置によれ
ば、車をバックさせる場合、表示させる必要のない表示
像を消去することができる。
According to the HUD device according to the embodiment (5), when the vehicle is turned back, a display image that does not need to be displayed can be deleted.

【0091】次に、実施の形態(6)に係るHUD装置
について説明する。実施の形態(6)に係るHUD装置
は、トランスミッションの制御信号に基づいてギアレン
ジを検知するギアレンジ検知手段と、該ギアレンジ検知
手段により高速走行状態のギアレンジであることを検知
したとき、前記表示像の表示位置を変更する第3の表示
位置変更手段とを備えている。
Next, the HUD device according to the embodiment (6) will be described. The HUD device according to the embodiment (6) includes a gear range detection unit that detects a gear range based on a control signal of a transmission, and a gear range detection unit that detects a gear range in a high-speed running state when the gear range detection unit detects the gear range. Third display position changing means for changing the display position.

【0092】図11は、実施の形態(6)に係るHUD
装置の構成を概略的に示したブロック図であり、HUD
装置本体23の構成は、図3に示した実施の形態(2)
に係るHUD装置と同様である。
FIG. 11 shows a HUD according to the embodiment (6).
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the device,
The configuration of the apparatus main body 23 is the same as that of the embodiment (2) shown in FIG.
Is the same as the HUD device according to the above.

【0093】本実施の形態では、トランスミッションE
CU44からギアトレーン45のソレノイド45aに出
力されるソレノイドの制御信号、及びシフトレバーポジ
ションスイッチ41の信号を第3の表示位置変更手段4
6に取り込み高速走行状態を検知し、HUD装置の表示
像を運転の邪魔にならない位置に移動させる。オートマ
チック車の場合、ギアの位置は、シフトレバーポジショ
ンスイッチ41及びギアトレーン45のどのソレノイド
を作動させるかにより決定されるため、これらに関連す
る信号を読み込む。
In this embodiment, the transmission E
The control signal of the solenoid output from the CU 44 to the solenoid 45a of the gear train 45 and the signal of the shift lever position switch 41 are transmitted to the third display position changing means 4.
6, the high-speed running state is detected, and the display image of the HUD device is moved to a position where it does not hinder driving. In the case of an automatic vehicle, since the position of the gear is determined by which solenoid of the shift lever position switch 41 and the gear train 45 is to be operated, signals related to these are read.

【0094】本実施の形態においては、トランスミッシ
ョンECU44及びシフトレバーポジションスイッチ4
1の信号を受け取るため、ギアレンジ検知手段42がト
ランスミッションECU44及びシフトレバーポジショ
ンスイッチ41に接続され、このギアレンジ検知手段4
2にさらに第3の表示位置変更手段46が、第3の表示
位置変更手段46にモータ駆動回路22が接続されてい
る。HUD装置本体23のモータ駆動回路22との接続
方法は、図3に示した実施の形態(2)に係るHUD装
置の場合と同様である。
In this embodiment, the transmission ECU 44 and the shift lever position switch 4
1, the gear range detecting means 42 is connected to the transmission ECU 44 and the shift lever position switch 41.
Further, the third display position changing means 46 is connected to the second display position changing means 46, and the motor drive circuit 22 is connected to the third display position changing means 46. The method of connecting the HUD device main body 23 to the motor drive circuit 22 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG.

【0095】図12は、実施の形態(6)に係るHUD
装置の動作を示したフローチャートである。まず、ステ
ップ51において、ギアレンジ検知手段42はシフトレ
バーポジションスイッチ41からの信号を取り込み、こ
れを第3の表示位置変更手段に送り、シフトレバーポジ
ションスイッチ41がリバースの状態か否かを判断す
る。続いて、ステップ52に進み、同様にしてトランス
ミッションECU44からソレノイド45aへの制御信
号の組み合わせがO/D(オーバ・ドライブ)ギアの組
み合わせになっているか否かを判断する。
FIG. 12 shows a HUD according to the embodiment (6).
5 is a flowchart showing the operation of the device. First, in step 51, the gear range detecting means 42 receives a signal from the shift lever position switch 41, sends it to the third display position changing means, and determines whether the shift lever position switch 41 is in the reverse state. Subsequently, the process proceeds to step 52, and similarly, it is determined whether or not the combination of control signals from the transmission ECU 44 to the solenoid 45a is a combination of O / D (overdrive) gears.

【0096】シフトレバーポジションスイッチ41の位
置がドライブで、ソレノイド45aへの制御信号の組み
合わせがO/Dギアの組み合わせになっている場合、ス
テップ53に進み、前回測定時においてもシフトレバー
ポジションスイッチ41の位置がドライブで、ソレノイ
ド45aへの制御信号の組み合わせがO/Dギアの組み
合わせになっているか否かを判断する。
If the position of the shift lever position switch 41 is drive and the combination of the control signals to the solenoid 45a is the combination of the O / D gear, the process proceeds to step 53, and the shift lever position switch 41 is also used in the previous measurement. Is a drive, and it is determined whether or not the combination of control signals to the solenoid 45a is a combination of O / D gears.

【0097】前回測定時において上記組み合わせになっ
ていない場合、表示像を移動させる必要があるので、ス
テップ54に進み、第3の表示位置変更手段46は、モ
ータ駆動回路22にモータA27及びモータB28を駆
動させるための制御信号を出力し(ステップ55)、表
示像を運転者が前方景色を注視するのに邪魔にならない
位置にまで移動させ、ステップ56においてT秒間のカ
ウント処理を行い、その状態を保持する。
If the combination is not the same at the previous measurement, the display image must be moved. Therefore, the process proceeds to step 54, where the third display position changing means 46 sends the motor A27 and the motor B28 to the motor drive circuit 22. Is output (step 55), and the displayed image is moved to a position where the driver does not hinder the driver's gaze at the front view. In step 56, a count process for T seconds is performed. Hold.

【0098】以下は、ステップ57における判断が、シ
フトレバーポジションスイッチ41の位置がドライブ
で、ソレノイド45aへの制御信号の組み合わせがO/
Dギアの組み合わせになっているかである点を除いて図
4に示した実施の形態(2)に係るHUD装置の場合と
同様であるので、詳しい説明を省略する。
In the following, it is determined in step 57 that the position of the shift lever position switch 41 is drive, and the combination of control signals to the solenoid 45a is O /
Since it is the same as the case of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG. 4 except that it is a combination of D gears, detailed description is omitted.

【0099】実施の形態(6)に係るHUD装置によれ
ば、高速運転の状態で、前方景色を注視する必要がある
場合には、表示像が運転の邪魔にならない位置に移動
し、運転者は前方の景色に注意を集中することができ、
安全に運転を行うことができる。
According to the HUD device according to the embodiment (6), when it is necessary to watch the front view in a high-speed driving state, the display image moves to a position where it does not hinder the driving, and Can focus on the scenery ahead,
Driving can be done safely.

【0100】次に、実施の形態(7)に係るHUD装置
について説明する。実施の形態(7)に係るHUD装置
は、電波を受信しているGPS衛星の数及び受信GPS
衛星による測位精度を検知する受信状況検知手段と、該
受信状況検知手段により受信状態が悪化していることを
検知したとき、前記表示像を点滅させる表示像点滅手段
とを備えている。
Next, the HUD device according to the embodiment (7) will be described. The HUD device according to the embodiment (7) includes the number of GPS satellites receiving radio waves and the received GPS
A reception status detecting means for detecting the positioning accuracy of the satellite, and a display image blinking means for flashing the display image when the reception status detection means detects that the reception condition is deteriorating.

【0101】図13は、実施の形態(7)に係るHUD
装置の構成を概略的に示したブロック図であり、HUD
装置本体15の構成は、図1に示した実施の形態(1)
に係るHUD装置と同様である。
FIG. 13 shows a HUD according to the embodiment (7).
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the device,
The configuration of the apparatus main body 15 is the same as that of the embodiment (1) shown in FIG.
Is the same as the HUD device according to the above.

【0102】ナビゲイションシステムにおいては、複数
のGPS衛星から発信された信号を受信し、この受信信
号に基づいて自車の現在位置を正確に計算、表示するこ
とができるため、運転者は自車位置を確認しながら目的
地までドライブすることができる。しかしGPS衛星か
らの電波の受信状態が悪いと、間違った情報をナビゲイ
ションシステムの表示装置に表示する場合があり、運転
する方向を誤る虞れがある。そこで、本実施の形態にお
いては、上記場合に表示像を点滅させ、運転者に受信状
態が悪いことを知らせる。
The navigation system receives signals transmitted from a plurality of GPS satellites, and can accurately calculate and display the current position of the vehicle based on the received signals. You can drive to your destination while checking the vehicle position. However, if the reception condition of the radio wave from the GPS satellite is poor, incorrect information may be displayed on the display device of the navigation system, and the driving direction may be erroneous. Therefore, in the present embodiment, the display image blinks in the above case to notify the driver that the reception state is poor.

【0103】本実施の形態においては、GPS衛星51
からGPS受信機52への信号を受け取るため、GPS
受信機52に受信状況検知手段53が接続されており、
この受信状況検知手段53に表示像点滅手段54が接続
されている。HUD装置本体15の表示像点滅手段54
との接続方法は、図1に示した実施の形態(1)に係る
HUD装置の場合のオン・オフ制御回路13との接続方
法と同様である。
In the present embodiment, the GPS satellite 51
From the GPS receiver 52 to the GPS receiver 52
The reception status detecting means 53 is connected to the receiver 52,
The display image blinking means 54 is connected to the reception state detecting means 53. Display image blinking means 54 of HUD device main body 15
The connection method with the ON / OFF control circuit 13 in the case of the HUD device according to the embodiment (1) shown in FIG.

【0104】図14は、実施の形態(7)に係るHUD
装置の動作を示したフローチャートである。まず、ステ
ップ61において、受信状況検知手段53はGPS受信
機53において受信される電波の信号を取り込み、受信
したGPS衛星による測位精度Eが正確な測位に必要な
値βより大きいか否かの判断を行う(βは小さい程、測
位精度が高いこととする)。
FIG. 14 shows a HUD according to the embodiment (7).
5 is a flowchart showing the operation of the device. First, in step 61, the reception status detecting means 53 fetches a radio wave signal received by the GPS receiver 53, and determines whether or not the positioning accuracy E of the received GPS satellite is larger than a value β required for accurate positioning. (The smaller the β, the higher the positioning accuracy).

【0105】測位精度Eが正確な測位に必要な値βより
大きい場合、ステップ62に進み、前回測定時において
も受信の際の測位精度Eがβより大きいか否かの判断を
行う。
If the positioning accuracy E is larger than the value β required for accurate positioning, the process proceeds to step 62, and it is determined whether the positioning accuracy E at the time of reception is larger than β even in the previous measurement.

【0106】前回測定時において測位精度Eがβより大
きくない場合(測位精度Eがβと等しいか、それより小
さい場合)は、受信状態が悪いことを知らせる必要があ
るので、ステップ63に進み、受信状況検知手段53は
表示像点滅手段54に制御信号を送り、HUD装置本体
15の表示像を点滅させ、続いてステップ64におい
て、T秒間のカウント処理を行い、その状態を保持す
る。
If the positioning accuracy E is not larger than β at the time of the previous measurement (when the positioning accuracy E is equal to or smaller than β), it is necessary to notify that the reception state is bad. The receiving state detecting means 53 sends a control signal to the display image blinking means 54 to blink the display image of the HUD device main body 15, and then, in step 64, performs a counting process for T seconds and holds the state.

【0107】ステップ62において、前回測定時に測位
精度Eがβより大きい場合は、既に表示像が点滅してい
るはずであるので、ステップ64に飛び、T秒間点滅状
態を保持する。ステップ65においては、再び測位精度
Eがβより大きいか否かの判断を行う。このとき、測位
精度Eがβより大きい状態であれば、ステップ62に戻
り、前回測定時においても測位精度Eがβより大きいか
否かの判断を行い、測位精度Eがβより大きい限り、ス
テップ62、ステップ64及びステップ65のループを
循環し、表示像点滅の状態を保持し続ける。
In step 62, if the positioning accuracy E is larger than β at the time of the previous measurement, the display image should have already flickered, so the process jumps to step 64 and holds the blinking state for T seconds. In step 65, it is determined again whether the positioning accuracy E is larger than β. At this time, if the positioning accuracy E is larger than β, the process returns to step 62 to determine whether or not the positioning accuracy E is larger than β even at the previous measurement. The loop of 62, step 64 and step 65 is circulated, and the state of blinking the display image is maintained.

【0108】一方、測位精度Eがβより大きくないと判
断すると、ステップ65からステップ66に進み、表示
器18への入力を通常のオン状態にして表示像を通常の
状態で表示させ、ステップ61に戻る。
On the other hand, if it is determined that the positioning accuracy E is not larger than β, the process proceeds from step 65 to step 66, where the input to the display 18 is turned on in the normal state, and the display image is displayed in the normal state. Return to

【0109】実施の形態(7)に係るHUD装置によれ
ば、GPS衛星からの受信状態が悪い場合、受信状態が
悪いことをHUD装置での点滅表示により運転者に知ら
せることができ、運転者が誤った方向に車を進行させる
のを防止することができる。
According to the HUD device according to the embodiment (7), when the reception status from the GPS satellites is poor, the driver can be notified of the poor reception status by blinking display on the HUD device. Can prevent the vehicle from traveling in the wrong direction.

【0110】次に、実施の形態(8)に係るHUD装置
について説明する。実施の形態(8)に係るHUD装置
は、電波を受信しているGPS衛星の数及び受信GPS
衛星による測位精度を検知する受信状況検知手段と、該
受信状況検知手段により受信状態が悪化していることを
検知したとき、受信状態の悪化を知らせる表示手段とを
備えている。
Next, the HUD device according to the embodiment (8) will be described. The HUD device according to the embodiment (8) includes the number of GPS satellites receiving radio waves and the number of received GPS satellites.
A reception status detecting means for detecting the positioning accuracy of the satellite is provided, and a display means for notifying the deterioration of the reception status when the reception status detection means detects that the reception status is deteriorating.

【0111】図15は、実施の形態(8)に係るHUD
装置の構成を概略的に示したブロック図であり、HUD
装置本体15の構成は、図1に示した実施の形態(2)
に係るHUD装置と同様である。
FIG. 15 shows a HUD according to the embodiment (8).
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the device,
The configuration of the apparatus main body 15 is the same as that of the embodiment (2) shown in FIG.
Is the same as the HUD device according to the above.

【0112】本実施の形態では、GPS衛星51からの
受信状態が悪い場合、HUD装置により受信状態が悪い
ことを知らせる表示を行う。
In the present embodiment, when the reception state from the GPS satellite 51 is poor, a display for notifying that the reception state is bad is made by the HUD device.

【0113】本実施の形態においては、GPS受信機5
2の受信状態に関する信号を受け取るため、受信状態検
知手段53がGPS受信機52に接続され、このGPS
受信機52に表示手段55が接続されている。また、表
示手段55と表示器18とが接続され、特定表示像の表
示を制御できるようになっている。
In the present embodiment, the GPS receiver 5
2 is connected to the GPS receiver 52 to receive a signal related to the reception status of the GPS receiver 2.
The display means 55 is connected to the receiver 52. Further, the display means 55 and the display 18 are connected so that the display of the specific display image can be controlled.

【0114】図16は、実施の形態(8)に係るHUD
装置の動作を示したフローチャートである。まず、ステ
ップ71において、受信状況検知手段53はGPS受信
機53において受信される電波の信号を取り込み、受信
の際の測位精度Eが正確な測位に必要な値βより大きい
か否かの判断を行う。
FIG. 16 shows a HUD according to the embodiment (8).
5 is a flowchart showing the operation of the device. First, in step 71, the reception status detecting means 53 fetches a radio wave signal received by the GPS receiver 53, and determines whether or not the positioning accuracy E at the time of reception is larger than a value β required for accurate positioning. Do.

【0115】測位精度Eが正確な測位に必要な値βより
大きい場合、ステップ72に進み、前回測定時において
も受信の際の測位精度Eがβより大きいか否かの判断を
行う。
If the positioning accuracy E is larger than the value β required for accurate positioning, the process proceeds to step 72, and it is determined whether the positioning accuracy E at the time of reception is larger than β even in the previous measurement.

【0116】次に、ステップ73に進み、前回測定時に
おいても測位精度Eがβより大きいか否かの判断を行
う。前回測定時において測位精度Eがβより大きくない
場合、GPS電波の受信状態が悪いことを知らせる必要
があるので、ステップ73に進み、受信状態が悪いこと
を知らせる表示、例えばWという文字を表示させ、ステ
ップ74においてT秒間のカウント処理を行い、その状
態を保持する。
Then, the process proceeds to a step 73, wherein it is determined whether or not the positioning accuracy E is larger than β even in the previous measurement. If the positioning accuracy E is not larger than β at the time of the previous measurement, it is necessary to notify that the reception condition of the GPS radio wave is bad. In step 74, a count process for T seconds is performed, and the state is maintained.

【0117】次に、ステップ75において、再び測位精
度Eがβより大きいか否かの判断を行い、測位精度Eが
βより大きくない場合、HUD装置の表示を通常の表示
に戻す。一方、測位精度Eがβより大きい場合、ステッ
プ72に戻り、前回測定時においても測位精度Eがβよ
り大きいか否かの判断を行い、測位精度Eがβより大き
い限り、ステップ72、ステップ74及びステップ75
のループを循環し、Wの文字の表示を続行する。
Next, in step 75, it is again determined whether or not the positioning accuracy E is larger than β. If the positioning accuracy E is not larger than β, the display of the HUD device is returned to the normal display. On the other hand, if the positioning accuracy E is larger than β, the process returns to step 72, and it is determined whether or not the positioning accuracy E is larger than β even in the previous measurement. And step 75
And the display of the letter W is continued.

【0118】実施の形態(8)に係るHUD装置によれ
ば、GPS衛星からの受信状態が悪い場合、受信状態が
悪いことをHUD装置での表示により運転者に知らせる
ことができ、運転者が誤った方向に車を進行させるのを
防止することができる。
According to the HUD device according to the embodiment (8), when the reception condition from the GPS satellite is poor, the driver can be notified of the poor reception condition by displaying on the HUD device, and the driver can be notified. It is possible to prevent the vehicle from traveling in the wrong direction.

【0119】次に、実施の形態(9)に係るHUD装置
を説明する。実施の形態(9)に係るHUD装置は、雨
滴を検出する雨滴センサと、該雨滴センサにより雨滴を
検出したとき、前記表示像の表示位置をワイパーの拭き
取り範囲外に移動させる第4の表示位置変更手段とを備
えていることを特徴としている。
Next, the HUD device according to the embodiment (9) will be described. The HUD device according to the embodiment (9) is a raindrop sensor for detecting raindrops, and a fourth display position for moving the display position of the display image out of the wiping range of the wiper when the raindrop sensors detect raindrops. And changing means.

【0120】図17は、実施の形態(9)に係るHUD
装置の構成を概略的に示したブロック図であり、HUD
装置本体23の構成は、図3に示した実施の形態(2)
に係るHUD装置と同様である。
FIG. 17 shows a HUD according to the embodiment (9).
FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the device,
The configuration of the apparatus main body 23 is the same as that of the embodiment (2) shown in FIG.
Is the same as the HUD device according to the above.

【0121】本実施の形態では、雨滴センサ61から出
力される信号を第4の表示位置変更手段62に取り込み
雨天状態を検知し、HUD装置の表示像をワイパーの拭
き取り範囲外に移動させる。
In the present embodiment, the signal output from the raindrop sensor 61 is taken into the fourth display position changing means 62 to detect the rainy state, and the display image of the HUD device is moved out of the wiping range of the wiper.

【0122】本実施の形態においては、雨滴センサ61
からの信号を受け取るため、第4の表示位置変更手段6
2が雨滴センサ61に接続され、第4の表示位置変更手
段62にモータ駆動回路22が接続されている。HUD
装置本体23のモータ駆動回路22との接続方法は、図
3に示した実施の形態(2)に係るHUD装置の場合と
同様である。
In the present embodiment, the raindrop sensor 61
Display position changing means 6 for receiving a signal from
2 is connected to the raindrop sensor 61, and the motor drive circuit 22 is connected to the fourth display position changing means 62. HUD
The method of connecting the device main body 23 to the motor drive circuit 22 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG.

【0123】図18は、実施の形態(9)に係るHUD
装置の動作を示したフローチャートである。まず、ステ
ップ81において、第4の表示位置変更手段62は雨滴
センサ61からの信号を取り込み、雨滴が検出されたか
否かを判断する。続いて、ステップ82に進み、前回測
定時においても雨滴が検出されたか否かを判断する。
FIG. 18 shows a HUD according to the embodiment (9).
5 is a flowchart showing the operation of the device. First, in step 81, the fourth display position changing means 62 takes in a signal from the raindrop sensor 61 and determines whether or not raindrops have been detected. Then, the process proceeds to a step 82, wherein it is determined whether or not raindrops have been detected in the previous measurement.

【0124】前回測定時において雨滴が検出されなかっ
た場合、表示像を移動させる必要があるので、ステップ
83に進み、第4の表示位置変更手段62は、モータ駆
動回路22にモータA27及びモータB28を駆動させ
るための制御信号を出力し(ステップ84)、表示像を
ワイパーの拭き取り範囲外まで移動させ、ステップ85
においてT秒間のカウント処理を行い、その状態を保持
する。
If no raindrop was detected during the previous measurement, the display image needs to be moved. Therefore, the process proceeds to step 83, where the fourth display position changing means 62 sends the motor A27 and the motor B28 to the motor drive circuit 22. Is output (step 84), and the displayed image is moved out of the wiping range of the wiper.
Performs a counting process for T seconds, and holds the state.

【0125】以下は、ステップ86における判断が、雨
滴が検出されたか否かである点を除いて図4に示した実
施の形態(2)に係るHUD装置の場合と同様であるの
で、詳しい説明を省略する。
The following is the same as in the case of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG. 4 except that the judgment in step 86 is whether or not raindrops are detected. Is omitted.

【0126】実施の形態(9)に係るHUD装置によれ
ば、雨天状態でワイパーが作動している場合、表示像
が、見にくいワイパーの拭き取り範囲の外に移動し、運
転者は前記表示像をはっきりと視認することができ、H
UD装置による情報を容易に認識して安全に運転を行う
ことができる。
According to the HUD device of the embodiment (9), when the wiper is operating in a rainy state, the display image moves out of the hard-to-see wiper wiping range, and the driver changes the display image. Clearly visible, H
It is possible to easily recognize information from the UD device and drive safely.

【0127】次に、実施の形態(10)に係るHUD装
置を説明する。実施の形態(10)に係るHUD装置
は、ワイパーの作動を検出し、前記表示像の表示位置を
ワイパーの拭き取り範囲外に移動させる第5の表示位置
変更手段を備えている図19は、実施の形態(9)に係
るHUD装置の構成を概略的に示したブロック図であ
り、HUD装置本体23の構成は、図3に示した実施の
形態(2)に係るHUD装置と同様である。
Next, the HUD device according to the embodiment (10) will be described. The HUD device according to the embodiment (10) is provided with a fifth display position changing means for detecting the operation of the wiper and moving the display position of the display image out of the wiping range of the wiper. FIG. 11 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to an embodiment (9). The configuration of a HUD device main body 23 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG.

【0128】本実施の形態では、ワイパースイッチ64
のオン・オフ信号を第5の表示位置変更手段65に取り
込んでワイパーが作動している状態(雨天等)を検知
し、HUD装置の表示像をワイパーの拭き取り範囲外に
移動させる。
In this embodiment, the wiper switch 64
The on / off signal of the HUD device is taken into the fifth display position changing means 65 to detect a state in which the wiper is operating (rainy weather or the like), and to move the display image of the HUD device out of the wiping range of the wiper.

【0129】本実施の形態においては、ワイパースイッ
チ64のオン・オフ信号を受け取るため、第5の表示位
置変更手段65がワイパースイッチ64に接続され、第
5の表示位置変更手段65にモータ駆動回路22が接続
されている。HUD装置本体23のモータ駆動回路22
との接続方法は、図3に示した実施の形態(2)に係る
HUD装置の場合と同様である。
In this embodiment, the fifth display position changing means 65 is connected to the wiper switch 64 to receive the on / off signal of the wiper switch 64, and the fifth display position changing means 65 is connected to the motor drive circuit. 22 are connected. Motor drive circuit 22 of HUD device main body 23
The connection method is the same as that of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG.

【0130】図20は、実施の形態(10)に係るHU
D装置の動作を示したフローチャートである。まず、ス
テップ91において、第5の表示位置変更手段65はワ
イパースイッチ64のオン・オフ信号を取り込み、ワイ
パーが作動しているか否かを判断する。続いて、ステッ
プ92に進み、前回測定時においてもワイパーが作動し
ていたか否かを判断する。
FIG. 20 shows an HU according to the embodiment (10).
6 is a flowchart illustrating the operation of the D device. First, in step 91, the fifth display position changing means 65 receives an on / off signal of the wiper switch 64, and determines whether or not the wiper is operating. Then, the process proceeds to a step 92, wherein it is determined whether or not the wiper has been operated at the time of the previous measurement.

【0131】前回測定時においてワイパーが作動してい
なかった場合、表示像を移動させる必要があるので、ス
テップ93に進み、第5の表示位置変更手段65は、モ
ータ駆動回路22にモータA27及びモータB28を駆
動させるための制御信号を出力し(ステップ94)、表
示像をワイパーの拭き取り範囲外まで移動させ、ステッ
プ95においてT秒間のカウント処理を行い、その状態
を保持する。
If the wiper has not been operated at the time of the previous measurement, the display image needs to be moved, so the process proceeds to step 93, where the fifth display position changing means 65 sends the motor A27 and the motor A to the motor drive circuit 22. A control signal for driving B28 is output (step 94), and the display image is moved out of the wiping range of the wiper. In step 95, a count process for T seconds is performed, and the state is maintained.

【0132】以下は、ステップ96における判断が、ワ
イパーが作動しているか否かである点を除いて図4に示
した実施の形態(2)に係るHUD装置の場合と同様で
あるので、詳しい説明を省略する。
The following is the same as the case of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG. 4 except that the judgment in step 96 is whether or not the wiper is operating. Description is omitted.

【0133】実施の形態(10)に係るHUD装置によ
れば、ワイパーが作動している場合、表示像が、見にく
いワイパーの拭き取り範囲の外に移動し、運転者は前記
表示像をはっきりと視認することができ、HUD装置に
よる情報を容易に認識して安全に運転を行うことができ
る。
According to the HUD device of the embodiment (10), when the wiper is operating, the displayed image moves out of the hard-to-see wiper wiping range, and the driver can clearly see the displayed image. It is possible to easily recognize information from the HUD device and drive safely.

【0134】次に、実施の形態(11)に係るHUD装
置を説明する。実施の形態(11)に係るHUD装置
は、デフロスタの作動を検知し、前記表示像の表示位置
をフロントガラスの曇りの少ないデフロスタの吹き出し
位置付近に移動させる第6の表示位置変更手段を備えて
いる。
Next, the HUD device according to the embodiment (11) will be described. The HUD device according to the embodiment (11) includes sixth display position changing means for detecting the operation of the defroster and moving the display position of the display image to a position near the blowing position of the defroster on the windshield with less fogging. I have.

【0135】図21は、実施の形態(11)に係るHU
D装置の構成を概略的に示したブロック図であり、HU
D装置本体23の構成は、図3に示した実施の形態
(2)に係るHUD装置と同様である。
FIG. 21 shows an HU according to the embodiment (11).
FIG. 2 is a block diagram schematically showing a configuration of a D device,
The configuration of the D device main body 23 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG.

【0136】本実施の形態では、デフロスタスイッチ6
7のオン・オフ信号を第6の表示位置変更手段68に取
り込んでデフロスタが作動している状態(フロントガラ
スが曇っている状態)を検知し、HUD装置の表示像を
デフロスタの吹き出し位置近くに移動させる。
In this embodiment, the defroster switch 6
The on / off signal of 7 is taken into the sixth display position changing means 68 to detect a state in which the defroster is operating (a state in which the windshield is fogged), and to display the display image of the HUD device near the blowing position of the defroster. Move.

【0137】本実施の形態においては、デフロスタスイ
ッチ67のオン・オフ信号を受け取るため、第6の表示
位置変更手段68がデフロスタスイッチ67に接続さ
れ、第6の表示位置変更手段68にモータ駆動回路22
が接続されている。HUD装置本体23のモータ駆動回
路22との接続方法は、図3に示した実施の形態(2)
に係るHUD装置の場合と同様である。
In the present embodiment, the sixth display position changing means 68 is connected to the defroster switch 67 to receive the ON / OFF signal of the defroster switch 67, and the sixth display position changing means 68 is connected to the motor drive circuit. 22
Is connected. The method of connecting the HUD device main body 23 to the motor drive circuit 22 is the same as that of the embodiment (2) shown in FIG.
This is the same as in the case of the HUD device according to.

【0138】図22は、実施の形態(11)に係るHU
D装置の動作を示したフローチャートである。まず、ス
テップ101において、第6の表示位置変更手段68は
デフロスタスイッチ67のオン・オフ信号を取り込み、
デフロスタが作動しているか否かを判断する。続いて、
ステップ102に進み、前回測定時においてもデフロス
タが作動していたか否かを判断する。
FIG. 22 shows an HU according to the embodiment (11).
6 is a flowchart illustrating the operation of the D device. First, in step 101, the sixth display position changing means 68 captures the on / off signal of the defroster switch 67,
It is determined whether the defroster is operating. continue,
Proceeding to step 102, it is determined whether or not the defroster was operating at the time of the previous measurement.

【0139】前回測定時においてデフロスタが作動して
いなかった場合、表示像を移動させる必要があるので、
ステップ103に進み、第6の表示位置変更手段68
は、モータ駆動回路22にモータA27及びモータB2
8を駆動させるための制御信号を出力し(ステップ10
4)、表示像をデフロスタの吹き出し位置近くまで移動
させ、ステップ105においてT秒間のカウント処理を
行い、その状態を保持する。
If the defroster was not operating at the time of the previous measurement, it is necessary to move the display image.
Proceeding to step 103, the sixth display position changing means 68
Are connected to the motor drive circuit 22 by the motor A27 and the motor B2.
8 is output (step 10).
4), the display image is moved to a position near the blowing position of the defroster, and a counting process for T seconds is performed in step 105, and the state is maintained.

【0140】以下は、ステップ106における判断が、
デフロスタが作動しているか否かである点を除いて図4
に示した実施の形態(2)に係るHUD装置の場合と同
様であるので、詳しい説明を省略する。
Hereinafter, the judgment in step 106 is as follows.
FIG. 4 except that the defroster is activated or not.
Since it is the same as the case of the HUD device according to the embodiment (2) shown in FIG.

【0141】実施の形態(11)に係るHUD装置によ
れば、フロントガラスが曇って表示像が通常の表示位置
では見にくい場合、前記表示像がフロントガラスの曇り
のないデフロスタの吹き出し位置付近に移動し、運転者
は表示像をはっきりと視認することができ、HUD装置
による情報を容易に認識して安全に運転を行うことがで
きる。
According to the HUD device of the embodiment (11), when the windshield is fogged and the display image is difficult to see at the normal display position, the display image is moved to the vicinity of the unfogged defroster blowing position of the windshield. However, the driver can clearly see the displayed image, and can easily recognize the information from the HUD device and drive safely.

【0142】次に、実施の形態(12)に係るHUD装
置を説明する。実施の形態(12)に係るHUD装置
は、車の周囲の明るさを検知する光センサと、該光セン
サにより明るい場所から急に暗い場所への移動を検知し
たとき、検知直後は暗い場所での最適な輝度より明るい
輝度で表示し、その後暗い場所での最適な輝度にまで徐
々に輝度を落としていく第1の表示像輝度制御手段とを
備えている。
Next, the HUD device according to the embodiment (12) will be described. The HUD device according to the embodiment (12) includes an optical sensor that detects the brightness around the vehicle, and when the optical sensor detects a sudden shift from a bright place to a dark place, the HUD apparatus is used in a dark place immediately after the detection. And a first display image brightness control means for displaying at a brightness higher than the optimum brightness and thereafter gradually reducing the brightness to the optimum brightness in a dark place.

【0143】図23は、実施の形態(12)に係るHU
D装置の構成を概略的に示したブロック図であり、HU
D装置本体15の構成は、図1に示した実施の形態
(1)に係るHUD装置と同様である。
FIG. 23 shows an HU according to the embodiment (12).
FIG. 2 is a block diagram schematically showing a configuration of a D device,
The configuration of the D device main body 15 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (1) shown in FIG.

【0144】本実施の形態では、光センサ71からの信
号を第1の表示輝度制御手段72に取り込み、トンネル
外からトンネル内に入ったとき等、明るい場所から急に
暗い場所への移動したとき、その光の強度の変化の程度
を検知し、表示像の輝度をトンネル内でも見やすい明る
さ(通常より低い輝度)に徐々に変化させる。
In the present embodiment, the signal from the optical sensor 71 is taken into the first display brightness control means 72, and when the light suddenly moves from a bright place to a dark place, for example, when entering the tunnel from outside the tunnel. Then, the degree of the change in the light intensity is detected, and the brightness of the display image is gradually changed to a brightness (a brightness lower than usual) that is easy to see even in the tunnel.

【0145】本実施の形態においては、光センサ71か
らの信号を受け取るため、第1の表示輝度制御手段72
が光センサ71に接続され、第1の表示輝度制御手段7
2に表示輝度調節装置74が接続されている。また、表
示輝度制御装置74はHUD装置本体15の表示器18
に接続され、電圧の変化等によりその輝度を調節するこ
とができるようになっている。
In this embodiment, in order to receive a signal from the optical sensor 71, the first display brightness control means 72
Is connected to the optical sensor 71 and the first display brightness control means 7
2, a display brightness adjusting device 74 is connected. The display brightness control device 74 is connected to the display 18 of the HUD device main body 15.
, And its brightness can be adjusted by a change in voltage or the like.

【0146】図24は、実施の形態(12)に係るHU
D装置の動作を示したフローチャートであり、図25は
前記HUD装置により表示される表示像の輝度と時間と
の関係を示したグラフである。
FIG. 24 shows an HU according to the embodiment (12).
FIG. 25 is a flowchart showing the operation of the D device, and FIG. 25 is a graph showing the relationship between the luminance of a display image displayed by the HUD device and time.

【0147】まず、ステップ111において、第1の表
示輝度制御手段72は光センサ71の信号を取り込み、
光強度の変化、すなわち光センサ電流の変化値Iが所定
の値−γ1 より小さいか否かを判断する。光センサ電流
の変化値Iが−γ1 より小さい場合には、トンネル外か
らトンネル内に入ったというになる。−γ1 の値は実際
の実験等により決定する。
First, in step 111, the first display luminance control means 72 takes in the signal of the optical sensor 71, and
Change in light intensity, i.e. the change value I of the optical sensor current is determined whether the predetermined value-gamma 1 is smaller than or. When the change value I of the photosensor current-gamma 1 is smaller than will say entered from outside the tunnel in the tunnel. Value of-gamma 1 is determined by actual experiment.

【0148】光センサ電流の変化値Iが−γ1 より小さ
い場合、すなわちトンネル外からトンネル内に入った場
合、ステップ112において、第1の表示輝度制御手段
72は表示輝度調節装置74に最初の制御信号D1 を出
力し、表示輝度調節装置74は前記制御信号D1 に従
い、図25に示したように、t1 秒間の間に表示像の輝
度をL1 からL2 に落とす。次に、ステップ113にお
いて、第1の表示輝度制御手段72は表示輝度調節装置
74に次の制御信号D2 を出力し、表示輝度調節装置7
4は前記制御信号D2 に従い、t2 秒間の間に表示像の
輝度をさらにL2からL3 に落とす。ステップ114に
おいては、第1の表示輝度制御手段72は表示輝度調節
装置74に次の制御信号D3 を出力し、表示輝度調節装
置74は前記制御信号D3 に従い、表示像の輝度をL3
に保つ。
[0148] When the change value I of the photosensor current-gamma 1 is smaller than, that is, when entering from outside the tunnel in the tunnel, in step 112, the first display luminance control unit 72 first in the display brightness adjustment device 74 outputs a control signal D 1, the display brightness control device 74 in accordance with the control signal D 1, as shown in FIG. 25, lowering the brightness of the display image in the course t 1 seconds from L 1 to L 2. Next, in step 113, the first display luminance control unit 72 outputs the following control signals D 2 to display brightness control device 74, display brightness control device 7
4 in accordance with the control signal D 2, dropping from more L 2 the brightness of the display image in the course of t 2 seconds L 3. In step 114, the first display luminance control unit 72 outputs the following control signals D 3 to the display brightness control device 74, in accordance with the display brightness adjusting device 74 and the control signal D 3, the luminance of the display image L 3
To keep.

【0149】次に、ステップ115において、初めの場
合と同様、光センサ電流の変化値Iが所定の値−γ1
り小さいか否かを判断する。光センサ電流の変化値Iが
−γ1 より小さくない場合、車がまだトンネルより出て
いないので、ステップ114に戻り、表示像の輝度をL
3 に保つ。車がトンネルより出ない限り、ステップ11
4とステップ115のループを循環し、表示像の輝度を
3 に保つ。
[0149] Next, in step 115, as in the case of early, change value I of the optical sensor current is determined whether the predetermined value-gamma 1 is smaller than or. When the change value I of the optical sensor current is not less than-gamma 1, because the car is not yet available from the tunnel, the process returns to step 114, the brightness of the display image L
Keep at 3 . Step 11 unless the car leaves the tunnel
Loop circulates in 4 and step 115, keeps the luminance of the display image L 3.

【0150】光センサ電流の変化値Iが−γ1 より小さ
い場合には、トンネルより出たので、第1の表示輝度制
御手段72は表示輝度調節装置74に次の制御信号D4
を出力し、表示輝度調節装置74は前記制御信号D4
従い、t3 秒間の間に表示像の輝度をL3 からトンネル
外での表示輝度L1 に戻す。
[0150] When the change value I of the photosensor current-gamma 1 is smaller than, the exiting from the tunnel, the first display luminance control unit 72 next controls the display brightness adjusting device 74 signals D 4
The display brightness adjusting device 74 returns the brightness of the display image from L 3 to the display brightness L 1 outside the tunnel during t 3 seconds according to the control signal D 4 .

【0151】実施の形態(12)に係るHUD装置によ
れば、トンネル外からトンネル内に入って表示像が見に
くい場合、見やすい表示輝度まで徐々に輝度を落とすの
で、運転者は容易に表示像を視認することができ、HU
D装置による情報を容易に認識して安全に運転を行うこ
とができる。
According to the HUD device of the embodiment (12), when the display image is difficult to see when the user enters the tunnel from outside the tunnel, the brightness is gradually reduced to a display brightness that is easy to see, so that the driver can easily display the display image. Visible and HU
Driving can be performed safely by easily recognizing information from the D device.

【0152】次に、実施の形態(13)に係るHUD装
置を説明する。実施の形態(13)に係るHUD装置
は、車の周囲の明るさを検知する光センサと、該光セン
サにより暗い場所から急に明るい場所への移動を検知し
たとき、検知直後は明るい場所での最適な輝度より暗く
表示し、その後明るい場所での最適輝度にまで徐々に輝
度を上げていく第2の表示像輝度制御手段とを備えてい
る。
Next, the HUD device according to the embodiment (13) will be described. The HUD device according to Embodiment (13) includes an optical sensor for detecting the brightness around the vehicle, and when the optical sensor detects a sudden shift from a dark place to a bright place, immediately after the detection, the light in a bright place. And a second display image brightness control means for displaying the image darker than the optimum brightness and then gradually increasing the brightness to the optimum brightness in a bright place.

【0153】図26は、実施の形態(13)に係るHU
D装置の構成を概略的に示したブロック図であり、HU
D装置本体15の構成は、図1に示した実施の形態
(1)に係るHUD装置と同様である。
FIG. 26 shows an HU according to the embodiment (13).
FIG. 2 is a block diagram schematically showing a configuration of a D device,
The configuration of the D device main body 15 is the same as that of the HUD device according to the embodiment (1) shown in FIG.

【0154】本実施の形態では、光センサ71からの信
号を第2の表示輝度制御手段73に取り込み、トンネル
内からトンネル外に出たとき等、暗い場所から急に明る
い所への移動したとき、その光の強度を検知し、HUD
装置の表示像の輝度をトンネル外でも見やすい明るさ
(トンネル内より高い輝度)に変化させる。
In the present embodiment, the signal from the optical sensor 71 is taken into the second display brightness control means 73, and the signal is suddenly moved from a dark place to a bright place, for example, when going out of a tunnel from inside a tunnel. , The intensity of the light is detected, and the HUD
The brightness of the display image of the device is changed to a brightness that is easy to see even outside the tunnel (higher brightness than inside the tunnel).

【0155】本実施の形態においては、光センサ71か
らの信号を受け取るため、第2の表示輝度制御手段73
が光センサ71に接続され、第2の表示輝度制御手段7
3に表示輝度調節装置74が接続されている。また、表
示輝度制御装置74はHUD装置本体15の表示器18
に接続され、電圧の変化等によりその輝度を調節するこ
とができるようになっている。
In this embodiment, the second display brightness control means 73 receives the signal from the optical sensor 71.
Is connected to the optical sensor 71 and the second display brightness control means 7
3 is connected to a display brightness adjusting device 74. The display brightness control device 74 is connected to the display 18 of the HUD device main body 15.
, And its brightness can be adjusted by a change in voltage or the like.

【0156】図27は、実施の形態(13)に係るHU
D装置の動作を示したフローチャートであり、図28は
前記HUD装置により表示される表示像の輝度と時間と
の関係を示したグラフである。
FIG. 27 shows an HU according to the embodiment (13).
FIG. 28 is a flowchart showing the operation of the D device, and FIG. 28 is a graph showing the relationship between the luminance of a display image displayed by the HUD device and time.

【0157】まず、ステップ121において、第2の表
示輝度制御手段73は光センサ71の信号を取り込み、
光強度の変化、すなわち光センサ電流の変化値Iが所定
の値γ2 より大きいか否かを判断する。光センサ電流の
変化値Iがγ2 より大きい場合には、トンネル内からト
ンネル外に出たというになる。γ2 の値は実際の実験等
により決定する。
First, in step 121, the second display luminance control means 73 takes in the signal of the optical sensor 71 and
Change in light intensity, i.e. the change value I of the optical sensor current is determined whether or not a predetermined greater value gamma 2. When the change value I of the optical sensor current is greater than gamma 2 I will say exiting the tunnel outside from the tunnel. gamma 2 values determined by actual experiment.

【0158】光センサ電流の変化値Iがγ2 より大きい
場合、すなわちトンネル内からトンネル外に出た場合、
ステップ122において、第2の表示輝度制御手段73
は表示輝度調節装置74に最初の制御信号D5 を出力
し、表示輝度調節装置74は前記制御信号D5 に従い、
図28に示したように、t4 秒間の間に表示像の輝度を
4 からL5 に上げる。次に、ステップ123におい
て、第1の表示輝度制御手段72は表示輝度調節装置7
4に次の制御信号D6 を出力し、表示輝度調節装置74
は前記制御信号D6 に従い、t5 秒間の間に表示像の輝
度をさらにL5 からL6 に上げる。ステップ124にお
いては、第1の表示輝度制御手段72は表示輝度調節装
置74に次の制御信号D7 を出力し、表示輝度調節装置
74は前記制御信号D7 に従い、表示像の輝度をL6
保つ。
When the change value I of the optical sensor current is larger than γ 2 , that is, when the current goes out of the tunnel from inside the tunnel,
In step 122, the second display brightness control means 73
In accordance with the control signal D 5 is the first control signal D 5 outputs, display brightness control device 74 to the display luminance adjustment device 74,
As shown in FIG. 28, it increases the brightness of the display image in the course of t 4 seconds L 4 to L 5. Next, in step 123, the first display luminance control means 72 sets the display luminance
4 to output the next control signal D 6 ,
In accordance with the control signal D 6, raising the further L 5 the brightness of the display image in the course of t 5 seconds L 6. In step 124, the first display luminance control unit 72 outputs the following control signals D 7 to the display brightness control device 74, the display brightness adjusting device 74 in accordance with the control signal D 7, the luminance of the display image L 6 To keep.

【0159】次に、ステップ125において、初めの場
合と同様、光センサ電流の変化値Iが所定の値γ2 より
大きいか否かを判断する。光センサ電流の変化値Iがγ
2 より大きくない場合、車はトンネルの外にあるので、
ステップ124に戻り、表示像の輝度をL6 に保つ。車
がトンネルの外にある限り、ステップ124とステップ
125のループを循環し、表示像の輝度をL6 に保つ。
[0159] Next, in step 125, as in the case of early, change value I of the optical sensor current is determined whether or not a predetermined greater value gamma 2. The change value I of the optical sensor current is γ
If not greater than 2 , the car is outside the tunnel, so
Returning to step 124, it keeps the luminance of the display image L 6. As long as the car is outside the tunnel, circulating the loop of steps 124 and step 125, it keeps the luminance of the display image L 6.

【0160】光センサ電流の変化値Iがγ2 より大きい
場合には、再びトンネル内に入ったので、第1の表示輝
度制御手段72は表示輝度調節装置74に次の制御信号
8を出力し、表示輝度調節装置74は前記制御信号D8
に従い、t6 秒間の間に表示像の輝度をトンネル内で
の表示輝度L4 に戻す。トンネル内に入ったとき、実施
の形態(12)に係るHUD装置の場合と同様の条件で
表示輝度を徐々に落としていってもよい。
If the change value I of the optical sensor current is larger than γ 2 , the vehicle has entered the tunnel again, and the first display luminance control means 72 outputs the next control signal D 8 to the display luminance adjusting device 74. The display brightness adjusting device 74 controls the control signal D 8.
, The luminance of the display image is returned to the display luminance L 4 in the tunnel for t 6 seconds. When entering the tunnel, the display luminance may be gradually reduced under the same conditions as in the case of the HUD device according to Embodiment (12).

【0161】実施の形態(13)に係るHUD装置によ
れば、トンネル内からトンネル外に出てHUD装置の表
示像が見にくい場合、見やすい表示輝度まで徐々に輝度
を上げるので、運転者は表示像を容易に視認することが
でき、HUD装置による情報を容易に認識して安全に運
転を行うことができる。
According to the HUD device of the embodiment (13), when the display image of the HUD device is difficult to see from the inside of the tunnel to the outside of the tunnel, the brightness is gradually increased to a display brightness that is easy to see. Can be easily visually recognized, and information can be easily recognized by the HUD device, and the vehicle can be safely driven.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態(1)に係るHUD装置の
構成を概略的に示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (1) of the present invention.

【図2】実施の形態(1)に係るHUD装置の動作を示
したフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (1).

【図3】実施の形態(2)に係るHUD装置の構成を概
略的に示したブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (2).

【図4】実施の形態(2)に係るHUD装置の動作を示
したフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (2).

【図5】実施の形態(3)に係るHUD装置の構成を概
略的に示したブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to a third embodiment.

【図6】実施の形態(3)に係るHUD装置の動作を示
したフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (3).

【図7】実施の形態(4)に係るHUD装置の構成を概
略的に示したブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (4).

【図8】実施の形態(4)に係るHUD装置の動作を示
したフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (4).

【図9】実施の形態(5)に係るHUD装置の構成を概
略的に示したブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (5).

【図10】実施の形態(5)に係るHUD装置の動作を
示したフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (5).

【図11】実施の形態(6)に係るHUD装置の構成を
概略的に示したブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (6).

【図12】実施の形態(6)に係るHUD装置の動作を
示したフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (6).

【図13】実施の形態(7)に係るHUD装置の構成を
概略的に示したブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (7).

【図14】実施の形態(7)に係るHUD装置の動作を
示したフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (7).

【図15】実施の形態(8)に係るHUD装置の構成を
概略的に示したブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to an embodiment (8).

【図16】実施の形態(8)に係るHUD装置の動作を
示したフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (8).

【図17】実施の形態(9)に係るHUD装置の構成を
概略的に示したブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (9).

【図18】実施の形態(9)に係るHUD装置の動作を
示したフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (9).

【図19】実施の形態(10)に係るHUD装置の構成
を概略的に示したブロック図である。
FIG. 19 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to an embodiment (10).

【図20】実施の形態(10)に係るHUD装置の動作
を示したフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (10).

【図21】実施の形態(11)に係るHUD装置の構成
を概略的に示したブロック図である。
FIG. 21 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to an embodiment (11).

【図22】実施の形態(11)に係るHUD装置の動作
を示したフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (11).

【図23】実施の形態(12)に係るHUD装置の構成
を概略的に示したブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (12).

【図24】実施の形態(12)に係るHUD装置の動作
を示したフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (12).

【図25】実施の形態(12)に係るHUD装置により
表示される表示像の輝度と時間との関係を示したグラフ
である。
FIG. 25 is a graph showing a relationship between luminance and time of a display image displayed by the HUD device according to Embodiment (12).

【図26】実施の形態(13)に係るHUD装置の構成
を概略的に示したブロック図である。
FIG. 26 is a block diagram schematically showing a configuration of a HUD device according to Embodiment (13).

【図27】実施の形態(13)に係るHUD装置の動作
を示したフローチャートである。
FIG. 27 is a flowchart showing an operation of the HUD device according to Embodiment (13).

【図28】実施の形態(13)に係るHUD装置により
表示される表示像の輝度と時間との関係を示したグラフ
である。
FIG. 28 is a graph showing a relationship between luminance and time of a display image displayed by the HUD device according to Embodiment (13).

【図29】従来のHUD装置を模式的に示した断面図で
ある。
FIG. 29 is a cross-sectional view schematically showing a conventional HUD device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ABSECU 12 第1の表示源オン・オフ制御手段 15、23 HUD装置本体 18、25 表示器(表示源) 19、29 コンバイナ 21 第1の表示位置変更手段 31 速度センサ 32 加速度センサ 33 第2の表示源オン・オフ制御手段 36 第2の表示位置変更手段 42 ギアレンジ検知手段 43 第3の表示源オン・オフ制御手段 46 第3の表示位置変更手段 53 受信状況検知手段 54 表示像点滅手段 55 表示手段 61 雨滴センサ 62 第4の表示位置変更手段 64 ワイパースイッチ 65 第5の表示位置変更手段 67 デフロスタスイッチ 68 第6の表示位置変更手段 71 光センサ 72 第1の表示輝度調節手段 73 第2の表示輝度調節手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ABSECU 12 1st display source ON / OFF control means 15, 23 HUD device main body 18, 25 Display (display source) 19, 29 Combiner 21 1st display position change means 31 Speed sensor 32 Acceleration sensor 33 2nd Display source on / off control means 36 Second display position changing means 42 Gear range detecting means 43 Third display source on / off control means 46 Third display position changing means 53 Reception state detecting means 54 Display image blinking means 55 Display Means 61 Raindrop sensor 62 Fourth display position changing means 64 Wiper switch 65 Fifth display position changing means 67 Defroster switch 68 Sixth display position changing means 71 Optical sensor 72 First display luminance adjusting means 73 Second display Brightness adjustment means

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナとを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ
装置において、ABSの制御信号が出力されていると
き、前記表示源への入力をオフする第1の表示源オン・
オフ制御手段を備えていることを特徴とするヘッドアッ
プディスプレイ装置。
1. A head-up display device comprising: a display source for displaying information; and a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat. A first display source on to turn off the input to the display source when being output;
A head-up display device comprising an off control means.
【請求項2】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナと、該表示像の表示位置を移動させる表示像移動
装置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ装
置において、ABSの制御信号が出力されているとき、
前記表示像の表示位置を変更する第1の表示位置変更手
段を備えていることを特徴とするヘッドアップディスプ
レイ装置。
2. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. When the ABS control signal is output in the head-up display device configured by
A head-up display device comprising first display position changing means for changing a display position of the display image.
【請求項3】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナとを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ
装置において、加速度を測定する加速度測定手段と、該
加速度測定手段により急加速あるいは急減速状態が検出
されたとき、前記表示源への入力をオフする第2の表示
源オン・オフ制御手段とを備えていることを特徴とする
ヘッドアップディスプレイ装置。
3. An acceleration for measuring acceleration in a head-up display device including a display source for displaying information and a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat. Measuring means, and a second display source on / off control means for turning off an input to the display source when a rapid acceleration or a rapid deceleration state is detected by the acceleration measuring means. Head-up display device.
【請求項4】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナと、該表示像の表示位置を移動させる表示像移動
装置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ装
置において、加速度を測定する加速度測定手段と、該加
速度測定手段により急加速あるいは急減速状態が検出さ
れたとき、前記表示像の表示位置を変更する第2の表示
位置変更手段とを備えていることを特徴とするヘッドア
ップディスプレイ装置。
4. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. And a second display position for changing a display position of the display image when a rapid acceleration or a rapid deceleration state is detected by the acceleration measuring device. A head-up display device comprising: a change unit.
【請求項5】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナとを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ
装置において、トランスミッションの制御信号に基づい
てギアレンジを検知するギアレンジ検知手段と、該ギア
レンジ検知手段によりバックギアレンジであることを検
知したとき、前記表示源への入力をオフする第3の表示
源オン・オフ制御手段とを備えていることを特徴とする
ヘッドアップディスプレイ装置。
5. A head-up display device comprising: a display source for displaying information; and a combiner for projecting a display image emitted from the display source into a field of view in front of a driver's seat. Gear range detection means for detecting a gear range based on the input signal, and third display source on / off control means for turning off an input to the display source when the gear range detection means detects a reverse gear range. A head-up display device.
【請求項6】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナと、該表示像の表示位置を移動させる表示像移動
装置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ装
置において、トランスミッションの制御信号に基づいて
ギアレンジを検知するギアレンジ検知手段と、該ギアレ
ンジ検知手段により高速走行状態のギアレンジであるこ
とを検知したとき、前記表示像の表示位置を変更する第
3の表示位置変更手段とを備えていることを特徴とする
ヘッドアップディスプレイ装置。
6. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. A gear range detecting means for detecting a gear range based on a control signal of a transmission, and a display position of the display image when the gear range detecting means detects a gear range in a high-speed running state. And a third display position changing means for changing the display position.
【請求項7】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナとを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ
装置において、電波を受信しているGPS衛星の数及び
受信GPS衛星による測位精度を検知する受信状況検知
手段と、該受信状況検知手段により受信状態が悪化して
いることを検知したとき、前記表示像を点滅させる表示
像点滅手段とを備えていることを特徴とするヘッドアッ
プディスプレイ装置。
7. A head-up display device comprising: a display source for displaying information; and a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat. Reception status detection means for detecting the number of GPS satellites present and the positioning accuracy of the reception GPS satellites; and display image flashing means for flashing the display image when the reception status detection means detects that the reception status is deteriorating. And a head-up display device.
【請求項8】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナとを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ
装置において、電波を受信しているGPS衛星の数及び
受信GPS衛星による測位精度を検知する受信状況検知
手段と、該受信状況検知手段により受信状態が悪化して
いることを検知したとき、受信状態の悪化を知らせる表
示手段とを備えていることを特徴とするヘッドアップデ
ィスプレイ装置。
8. A head-up display device comprising: a display source for displaying information; and a combiner for displaying a display image radiated from the display source in a field of view in front of a driver's seat. Reception status detection means for detecting the number of GPS satellites present and the positioning accuracy of the reception GPS satellites; and display means for notifying the deterioration of the reception status when the reception status detection means detects that the reception status is deteriorating. A head-up display device comprising:
【請求項9】 情報を表示する表示源と、該表示源より
放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコン
バイナと、該表示像の表示位置を移動させる表示像移動
装置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ装
置において、雨滴を検出する雨滴センサと、該雨滴セン
サにより雨滴を検出したとき、前記表示像の表示位置を
ワイパーの拭き取り範囲外に移動させる第4の表示位置
変更手段とを備えていることを特徴とするヘッドアップ
ディスプレイ装置。
9. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. A raindrop sensor for detecting raindrops, and a fourth display position changing means for moving the display position of the display image outside the wiping range of the wiper when the raindrop sensor detects raindrops. And a head-up display device.
【請求項10】 情報を表示する表示源と、該表示源よ
り放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコ
ンバイナと、該表示像の表示位置を移動させる表示像移
動装置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ
装置において、ワイパーの作動を検出し、前記表示像の
表示位置をワイパーの拭き取り範囲外に移動させる第5
の表示位置変更手段を備えていることを特徴とするヘッ
ドアップディスプレイ装置。
10. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. In the head-up display device configured as described above, the operation of the wiper is detected, and the display position of the display image is moved out of the wiping range of the wiper.
A head-up display device comprising a display position changing means.
【請求項11】 情報を表示する表示源と、該表示源よ
り放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコ
ンバイナと、該表示像の表示位置を移動させる表示像移
動装置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ
装置において、デフロスタの作動を検知し、前記表示像
の表示位置をフロントガラスの曇りの少ない前記デフロ
スタの吹き出し位置付近に移動させる第6の表示位置変
更手段を備えていることを特徴とするヘッドアップディ
スプレイ装置。
11. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image radiated from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a display image moving device for moving a display position of the display image. And a sixth display position changing means for detecting the operation of the defroster and moving the display position of the display image to a position near the blowing position of the defroster with less fogging on the windshield. A head-up display device characterized by the above-mentioned.
【請求項12】 情報を表示する表示源と、該表示源よ
り放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコ
ンバイナと、前記表示像の明るさを調整する輝度調整装
置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ装置
において、車の周囲の明るさを検知する光センサと、該
光センサにより明るい場所から急に暗い場所への移動を
検知したとき、検知直後は暗い場所での最適な輝度より
明るい輝度で表示し、その後暗い場所での最適な輝度に
まで徐々に輝度を落としていく第1の表示像輝度制御手
段とを備えていることを特徴とするヘッドアップディス
プレイ装置。
12. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image emitted from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a brightness adjustment device for adjusting brightness of the display image. In the configured head-up display device, when an optical sensor that detects the brightness around the car, and when the optical sensor detects a sudden movement from a bright place to a dark place, immediately after the detection, the optimal position in a dark place A head-up display device comprising: first display image luminance control means for displaying a luminance higher than the luminance and thereafter gradually decreasing the luminance to an optimal luminance in a dark place.
【請求項13】 情報を表示する表示源と、該表示源よ
り放射された表示像を運転席前方の視界内に映し出すコ
ンバイナと、前記表示像の明るさを調整する輝度調整装
置とを含んで構成されたヘッドアップディスプレイ装置
において、車の周囲の明るさを検知する光センサと、該
光センサにより暗い場所から急に明るい場所への移動を
検知したとき、検知直後は明るい場所での最適な輝度よ
り暗く表示し、その後明るい場所での最適輝度にまで徐
々に輝度を上げていく第2の表示像輝度制御手段とを備
えていることを特徴とするヘッドアップディスプレイ装
置。
13. A display source for displaying information, a combiner for displaying a display image radiated from the display source in a field of view in front of a driver's seat, and a brightness adjusting device for adjusting brightness of the display image. In the configured head-up display device, an optical sensor for detecting the brightness around the vehicle, and when the optical sensor detects a sudden movement from a dark place to a bright place, immediately after the detection, the optimal in a bright place A head-up display device comprising: a second display image luminance control means for displaying a display darker than the luminance and thereafter gradually increasing the luminance to an optimum luminance in a bright place.
JP8277474A 1996-09-27 1996-09-27 Head up display device Withdrawn JPH10100739A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8277474A JPH10100739A (en) 1996-09-27 1996-09-27 Head up display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8277474A JPH10100739A (en) 1996-09-27 1996-09-27 Head up display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10100739A true JPH10100739A (en) 1998-04-21

Family

ID=17584105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8277474A Withdrawn JPH10100739A (en) 1996-09-27 1996-09-27 Head up display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10100739A (en)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315547A (en) * 2000-05-09 2001-11-13 Honda Motor Co Ltd Vehicular head-up display device
JP2004322886A (en) * 2003-04-25 2004-11-18 Nippon Seiki Co Ltd Display device
JP2005207785A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2005207779A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2005207777A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2005207778A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2009120014A (en) * 2007-11-14 2009-06-04 Mazda Motor Corp Display device for vehicle
JP2011175035A (en) * 2010-02-23 2011-09-08 Shimadzu Corp Head mounted display device
JP2012101743A (en) * 2010-11-12 2012-05-31 Toyota Motor Corp Vehicle display device
JP2013072778A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Toyota Motor Corp Image displaying apparatus for vehicle use
JP2013535376A (en) * 2010-08-27 2013-09-12 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー Head-up display
JP2016020911A (en) * 2015-08-04 2016-02-04 トヨタ自動車株式会社 Vehicular image display apparatus
WO2016103937A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 富士フイルム株式会社 Projection-type display device, safe-driving support method, and safe-driving support program
WO2017149995A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-08 富士フイルム株式会社 Projection-type display device, projection control method, and projection control program
JP2018031863A (en) * 2016-08-24 2018-03-01 アルパイン株式会社 On-vehicle display device
JP2018090219A (en) * 2016-12-07 2018-06-14 株式会社デンソー Vehicle display control device and vehicle display system
WO2018131241A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 富士フイルム株式会社 Projection display device, method of controlling projection display device, and program for controlling projection display device
JP2018138394A (en) * 2017-02-24 2018-09-06 三菱電機株式会社 Display unit used for vehicle, display control unit used for vehicle and display control method used for vehicle
JP2019066658A (en) * 2017-09-29 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Luminance adjustment system, display system, mobile object, and program
EP3499876A4 (en) * 2016-08-11 2019-09-25 Denso Corporation Vehicular display control device and vehicle driving assistance system
JP2019206255A (en) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社デンソー Display control device and display control program

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315547A (en) * 2000-05-09 2001-11-13 Honda Motor Co Ltd Vehicular head-up display device
JP2004322886A (en) * 2003-04-25 2004-11-18 Nippon Seiki Co Ltd Display device
JP2005207785A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2005207779A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2005207777A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2005207778A (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Mazda Motor Corp Image display apparatus, method, and program for vehicle
JP2009120014A (en) * 2007-11-14 2009-06-04 Mazda Motor Corp Display device for vehicle
JP2011175035A (en) * 2010-02-23 2011-09-08 Shimadzu Corp Head mounted display device
US9551876B2 (en) 2010-08-27 2017-01-24 Empire Technology Development Llc Head up display
JP2013535376A (en) * 2010-08-27 2013-09-12 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー Head-up display
US9268134B2 (en) 2010-08-27 2016-02-23 Empire Technology Development Llc Head up display
JP2012101743A (en) * 2010-11-12 2012-05-31 Toyota Motor Corp Vehicle display device
JP2013072778A (en) * 2011-09-28 2013-04-22 Toyota Motor Corp Image displaying apparatus for vehicle use
WO2016103937A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 富士フイルム株式会社 Projection-type display device, safe-driving support method, and safe-driving support program
US10302941B2 (en) 2014-12-24 2019-05-28 Fujifilm Corporation Projection-type display device, safe-driving support method, and safe-driving support program
JP2016020911A (en) * 2015-08-04 2016-02-04 トヨタ自動車株式会社 Vehicular image display apparatus
JPWO2017149995A1 (en) * 2016-03-02 2018-08-09 富士フイルム株式会社 Projection display apparatus, projection control method, and projection control program
CN108698513A (en) * 2016-03-02 2018-10-23 富士胶片株式会社 Projection display device, method for controlling projection and projection control program
US10746988B2 (en) 2016-03-02 2020-08-18 Fujifilm Corporation Projection display device, projection control method, and non-transitory computer readable medium storing projection control program
WO2017149995A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-08 富士フイルム株式会社 Projection-type display device, projection control method, and projection control program
EP3499876A4 (en) * 2016-08-11 2019-09-25 Denso Corporation Vehicular display control device and vehicle driving assistance system
JP2018031863A (en) * 2016-08-24 2018-03-01 アルパイン株式会社 On-vehicle display device
JP2018090219A (en) * 2016-12-07 2018-06-14 株式会社デンソー Vehicle display control device and vehicle display system
JPWO2018131241A1 (en) * 2017-01-10 2019-11-07 富士フイルム株式会社 Projection display device, control method for projection display device, and control program for projection display device
WO2018131241A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 富士フイルム株式会社 Projection display device, method of controlling projection display device, and program for controlling projection display device
JP2018138394A (en) * 2017-02-24 2018-09-06 三菱電機株式会社 Display unit used for vehicle, display control unit used for vehicle and display control method used for vehicle
JP2019066658A (en) * 2017-09-29 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Luminance adjustment system, display system, mobile object, and program
JP2019206255A (en) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社デンソー Display control device and display control program
WO2019230270A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社デンソー Display control device, display control program, and persistent tangible computer-readable recording medium therefor
US11367417B2 (en) 2018-05-29 2022-06-21 Denso Corporation Display control device and non-transitory tangible computer-readable medium therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10100739A (en) Head up display device
KR101737737B1 (en) Hud integrated cluster system for vehicle camera
US8009029B2 (en) Movable display device
US5059957A (en) Display apparatus for vehicle
US5764139A (en) Information display apparatus for vehicles
JPH0651451B2 (en) Vehicle display
WO2005080135A1 (en) Onboard display device, vehicle, display method, image display program, and recording medium
JPH09244003A (en) Screen controller for vehicle
JPH1142957A (en) On-vehicle display device
US20100208072A1 (en) On-vehicle display device and on-vehicle display program
US20190210462A1 (en) Vehicle display device
JP4577564B2 (en) Vehicle display device
JP2007322552A (en) Visual sensation correcting device
JPH09113301A (en) Navigation device for vehicle
JPH07266923A (en) Display device of vehicle
JP2016022919A (en) Head-up display device and vehicle
WO2016133159A1 (en) Vehicular display device
JPH07294842A (en) Information display device for automobile
JPH08268113A (en) Vehicular display device
KR101510949B1 (en) Head up display apparatus for vehicle
JP2021014183A (en) On-vehicle device control apparatus
JPH0769100A (en) Gauge display device for automobile
JPH02189245A (en) Display controller for vehicle
JP3394584B2 (en) Vehicle display device
JP5097686B2 (en) Vehicle alarm device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202