JPH0998208A - 携帯用通話機器 - Google Patents

携帯用通話機器

Info

Publication number
JPH0998208A
JPH0998208A JP7252145A JP25214595A JPH0998208A JP H0998208 A JPH0998208 A JP H0998208A JP 7252145 A JP7252145 A JP 7252145A JP 25214595 A JP25214595 A JP 25214595A JP H0998208 A JPH0998208 A JP H0998208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
portable telephone
telephone device
key operation
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7252145A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kagawa
博 香川
Kazuo Murata
和雄 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP7252145A priority Critical patent/JPH0998208A/ja
Publication of JPH0998208A publication Critical patent/JPH0998208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型軽量で、身に付けた際に重量感が無く、
両手を自由にすることができる携帯用通話機器を提供す
ることを目的とする。 【構成】 携帯用通話機器において、電源部、受信送信
部、キ−操作部、マイク、聴音部などの機能が機能別に
少なくとも一部分散され、それぞれの機能が装身具に装
着されているか又は装着できる携帯用通話機器とするこ
とで、上記目的を達成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話、トラン
シ−バ−、PHSなどの個人携帯用通話機器に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯用通話機器の代表的なものの
一つの携帯電話が図4の斜視図に示されるように、携帯
電話1は電源部2、受信送信部本体3、キ−操作部4、
マイク5、聴音部6などから構成されている。このよう
な携帯電話1を受信待機中はカバン内、バッグ内、ポケ
ット内、又は手持ちなどにより携帯している。受信時に
は音響、振動などで告知されるが、携帯者が応答する場
合、手に持ち替えスイッチを入れ、キ−操作部4で電話
番号をインプットし、送信することで通話準備が完了す
る。しかしながら、従来の携帯電話は手で握って持ち易
く、且つ操作し易やすくするため幅は約20mm〜約6
0mmで、長さは口と耳の間の距離として総長さは約1
50mm必要となり嵩張ったり、長時間携帯していると
重く感じる場合がある。また手が塞がっている場合は通
話しにくい場合がある。さらに車両、例えば電車、自動
車などで移動中に呼び出しが掛かった場合、周囲に迷惑
をかけたり、安全運転の際に手を離せないことがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みてなされたものであって、その目的とするところは
小型軽量化、身に付け重量感を無くす、両手を自由にす
ることができる携帯用通話機器を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するもので、携帯電話、トランシ−バ−、PHSなどの
携帯用通話機器において、電源部、受信送信部、キ−操
作部、マイク、聴音部などの機能が機能別に少なくとも
一部分散され、それぞれの機能が装身具に装着されてい
ること、前記機能におけるキ−操作部が時計表示蓋を開
けた2面に設けた腕時計に装備されていること、前記機
能におけるキ−操作部が腕時計に装備されていること、
太陽電池を備えた腕時計にキ−操作部を備えたこと、前
記機能に音声認識システムが付加されキ−操作を簡略化
していること、前記電源部と受信送信部が一体化され、
マイク及び又は聴音部と無線通信されていること、前記
マイクが襟部分又はその近傍に設けられていること、前
記聴音部が襟部分又はその近傍に設けられ、通信時に延
伸することで耳部に装着できること、前記電源部が高分
子固体電解質を用いた薄形電池からなり、単電池要素の
厚さが1mm以下であることなどを特徴とし、これらに
より上述の問題点を解決するものである。
【0005】すなわち請求項1により携帯用通話機器の
構成要素部分を分散することで、小型軽量化させ携帯性
を高めることができる。請求項2、3により片手操作を
容易にさせる。一般化されてはいないが腕時計に携帯電
話機能を持たせるものがあったが、形状も大きく実用的
でなく普及していない。本発明では請求項5により受信
及び発信時に受信送信部と該キ−操作部との間で無線機
能を働かせることで分離分散性を高め、消費電力を低減
させる。請求項4により前記機能に音声認識システムを
付加することでキ−操作をなくすことができ、機器自体
を小型、軽量化することができるため携帯性が向上す
る。請求項6により携帯性と機動性に富み、さらに両手
を空けた状態で通話できる。請求項7により小型化でき
携帯性と機動性に富み、さらに両手を空けた状態で通話
できる。請求項8による高分子固体電解質を用いた薄形
電池により、電池要素を1mm以下に形成でき電源部の
厚さを10mm以下に製作できることから小型薄形化で
きる。なお電池要素を1mm以上に形成すると逆に電池
放電特性が低下し長期通話性能が悪くなる。さらに高分
子固体電解質を用いることで電池内部を減圧状態にでき
電極面の接触が良くなり、電気抵抗を下げることがで
き、低温環境(例えば、寒冷地、冷凍庫内など)での使
用時間が延びる。従来の電解液式では短絡防止のための
不織布などのセパレ−タ−を介して電解液を充填してい
るため、薄形化が難しい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に従って説明
する。図1は本発明に係わる携帯用通話機器としての携
帯電話7の構成図を示す。該携帯電話7を着衣8に装着
した使用時の状態を示す。携帯電話7は高分子固体電解
質を用いた厚さ0.3mmのリチウムイオン電池要素を
8個並列接続したものを2個直列接続したカ−ドサイズ
の大きさで総厚さ約5mmの電源部9を裏側に挿入配置
固定された受信送信部10、図2に示す腕時計11(受
信送信部10とはコ−ドレス化された通信システムを採
用している。電源は太陽電池11’を利用している。)
の文字盤を折り返した面を含む2面に設けたキ−操作部
12(図3に示す。)、電源部9から延びたコ−ドを着
衣8の襟部分にクリップ止めされたマイク13と電源部
9とコ−ドで連結された聴音部14から構成されてい
る。受信時には胸ポケットの受信送信部10の振動によ
り感知すると、腕時計11の切替えスイッチ15をON
にし、聴音部14を耳に挿入する。一方、発信時には腕
時計11の文字盤を折り返し広げ、図3のような状態に
してキ−操作部12の数字をインプットする。なおアン
テナ部分は受信送信部10に付属している。
【0007】
【発明の効果】上記の如き本発明の携帯用通話機器はさ
らに次に記載する効果を奏する。 (1)機能を分散することで携帯時のかさばりを感じさ
せないものとすることができる。 (2)機能を分散することで重量を感じさせないため、
長時間携帯できる。 (3)機能を分散し、着衣に装着することで両手を自由
にできる。 (4)電源に高分子固体電解質を用いることで、薄くで
き着衣の膨らみを抑えることができる。 (5)腕時計に振動報知器を設けることで、受信時の聞
き漏らし又は未感知の問題がなくなる。 (6)腕時計を図3のように開けるように構成すること
数字キ−を大きくでき、インプット時の誤操作がなくな
る。 なお本発明においては実施例に示すものに限定されるも
のではなく、装着場所、形状など特に限定するものでは
なく、用途に応じて種種変更されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる携帯用通話機器を分散し装着し
た着衣の正面図である。
【図2】本発明に係わる携帯用通話機器の機能の一つで
あるキ−操作部を内蔵した腕時計の斜視図である。
【図3】本発明に係わる図2の腕時計の時計表示部蓋を
開けた場合のキ−操作部を示す斜視図である。
【図4】従来の携帯用通話機器の斜視図である。
【符号の説明】
1、7 携帯用通話機器 2、9 電源部 3、10 受信送信部 4、12 キ−操作部 5、13 マイク 6、14 聴音部 8 着衣 11’ 太陽電池

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯用通話機器において、電源部、受信
    送信部、キ−操作部、マイク、聴音部などの機能が機能
    別に少なくとも一部分散され、それぞれの機能が装身具
    に装着されているか又は装着できることを特徴とする携
    帯用通話機器。
  2. 【請求項2】 前記機能におけるキ−操作部が、時計表
    示蓋を開けた2面に設けた腕時計に装備されている請求
    項1記載の携帯用通話機器。
  3. 【請求項3】 前記機能におけるキ−操作部が、太陽電
    池を用いた腕時計に装備されている請求項1又は2記載
    の携帯用通話機器。
  4. 【請求項4】 前記機能に音声認識システムが付加され
    てキ−操作を簡略化している請求項1記載の携帯用通話
    機器。
  5. 【請求項5】 前記電源部と受信送信部が一体化され、
    マイク及び/又は聴音部と無線通信されている請求項1
    記載の携帯用通話機器。
  6. 【請求項6】 前記マイクが、襟部分又はその近傍に設
    けられているか、或いは伸縮自在になっている請求項1
    記載の携帯用通話機器。
  7. 【請求項7】 前記聴音部が、襟部分又はその近傍に設
    けられ、通信時に延伸することで耳部に装着できる請求
    項1記載の携帯用通話機器。
  8. 【請求項8】 前記電源部が、高分子固体電解質を用い
    た薄形電池からなり、該薄形電池を構成する単電池要素
    の厚さが1mm以下である請求項1記載の携帯用通話機
    器。
JP7252145A 1995-09-29 1995-09-29 携帯用通話機器 Pending JPH0998208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252145A JPH0998208A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 携帯用通話機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252145A JPH0998208A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 携帯用通話機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998208A true JPH0998208A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17233109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252145A Pending JPH0998208A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 携帯用通話機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0998208A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2819371A1 (fr) * 2001-01-10 2002-07-12 Medialux Ordinateur ou telephone integre a un vetement
JP2003519937A (ja) * 1999-06-11 2003-06-24 フィルーツ・ガーサビアン 多区画キーパッド及びアンテナ系を有する手首着用型通信装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519937A (ja) * 1999-06-11 2003-06-24 フィルーツ・ガーサビアン 多区画キーパッド及びアンテナ系を有する手首着用型通信装置
FR2819371A1 (fr) * 2001-01-10 2002-07-12 Medialux Ordinateur ou telephone integre a un vetement
WO2002056163A1 (fr) * 2001-01-10 2002-07-18 Medialux Ordinateur ou telephone integre a un vetement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6044153A (en) Hand adaptive telephone
US7885692B2 (en) Hat cell phone or wireless device for hands-free user-safe operation
US20080051138A1 (en) Cellular telephone personal digital assistant, and pager unit with capability of short range radio frequency transmissions
US20040144665A1 (en) Cell phone / personal digital assistant built into handbag
US20040180691A1 (en) Hat cell phone or wireless device for hands-free user-safe operation
CA2484613A1 (en) Wrist-mounted portable telephone set
US6973185B2 (en) Mobile communications device to be worn on the wrist having flexible battery strap
JPH0456530A (ja) 腕時計型携帯用無線電話機
KR20060024890A (ko) 손목시계 겸용 블루투스 헤드셋
GB2365692A (en) Wireless speaker for radio communication device
JPH0998208A (ja) 携帯用通話機器
JP2003519937A (ja) 多区画キーパッド及びアンテナ系を有する手首着用型通信装置
KR20000038671A (ko) 손목시계형 휴대폰
JPH1168904A (ja) マイク・イヤホン分離型携帯電話機
JPH03162024A (ja) 携帯電話機
CN211741857U (zh) 多功能智能手表
JP2010283539A (ja) 携帯型無線通信装置
KR200184934Y1 (ko) 다이얼기능을 가지는 휴대폰용 이어폰
KR200340075Y1 (ko) 휴대폰 홀스터
KR200209960Y1 (ko) 부품 일부가 몸체 내부에 내장된 휴대폰
KR200292178Y1 (ko) 이어폰형 핸즈프리가 내장된 핸드폰 휴대장치
CN210075520U (zh) 耳机套装和设备套装
KR20000012537U (ko) 워치폰
JP2000286939A (ja) 腕時計型携帯用無線電話機
CN2726232Y (zh) 环形手机

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050413