JPH0996254A - 内燃機関の気体燃料供給装置 - Google Patents

内燃機関の気体燃料供給装置

Info

Publication number
JPH0996254A
JPH0996254A JP7256322A JP25632295A JPH0996254A JP H0996254 A JPH0996254 A JP H0996254A JP 7256322 A JP7256322 A JP 7256322A JP 25632295 A JP25632295 A JP 25632295A JP H0996254 A JPH0996254 A JP H0996254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
pressure
passage
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7256322A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yanagawa
祐治 柳川
Keigo Kato
圭吾 加藤
Koichiro Muta
浩一郎 牟田
Tadao Ikuhara
忠男 生原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP7256322A priority Critical patent/JPH0996254A/ja
Publication of JPH0996254A publication Critical patent/JPH0996254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内燃機関の全回転域において、空燃比を最適
な空燃比に制御できる内燃機関の燃料供給装置を提供す
ること。 【解決手段】 気体燃料を貯蔵する燃料貯蔵部2と、燃
料貯蔵部2と燃料噴射弁3とを互いに接続するととも
に、気体燃料を低圧で供給する低圧気体燃料通路10a
と、気体燃料を高圧で供給する高圧気体燃料通路10b
とを有する気体燃料通路10と、内燃機関の運転状態に
応じて、いずれかの圧力の気体燃料を選択的に燃料噴射
弁3から内燃機関に供給する制御手段9とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧縮天然ガス等の
気体燃料を燃料とする内燃機関において、燃焼室に気体
燃料を供給する内燃機関の燃料供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プロパン、プロピレン、ブタン、ブチレ
ン等の液化ガス(LPG)や、メタン、エタン等を圧縮
した圧縮天然ガス(CNG)の気体燃料を燃料とする内
燃機関が知られている。この内燃機関の燃料供給装置を
図6に示す。同図において、燃料供給装置は、気体燃料
を貯蔵する燃料ボンベ50と、内燃機関51の燃焼室に
燃料を噴射するインジェクタ52と、燃料ボンベ50と
インジェクタ52とを互いに接続するとともに、燃料ボ
ンベ50内の気体燃料をインジェクタ52に供給する燃
料通路53と、この燃料通路53にそれぞれ設けられて
おり、気体燃料の圧力を減圧する第1の圧力レギュレー
タ54及び第2の圧力レギュレータ55と、インジェク
タ52による燃料噴射を制御する制御部56とから主に
構成されている。そして、燃料供給装置は、制御部56
がインジェクタ52の作動を制御することにより、所定
時期に各気筒内の燃焼室に燃料通路53から供給される
気体燃料をそれぞれ噴射する。なお、燃料噴射は一回の
噴射において噴射弁を開いている時間を制御することで
調整される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
燃料供給装置では、インジェクタに供給される気体燃料
の圧力が略一定であり、また、インジェクタへ気体燃料
を供給する燃料通路が一つであるので、インジェクタに
供給される気体燃料の圧力をエンジン低負荷時の特性に
合わせて設定すると、エンジン高負荷時には充分な開弁
時間が得られず混合気がリーンとなり、また逆にインジ
ェクタに供給される気体燃料の圧力をエンジン高負荷時
の特性に合わせて設定すると、エンジン低負荷時には燃
料量を減らすため開弁時間を短くしていくとインジェク
タを制御しきれなくなる限界(最小制御量)があり、そ
れ以上は燃料量を減らせないため混合気がリッチとなっ
て、エンジン全回転域において空燃比を最適な値に制御
することが困難であるという問題点がある。
【0004】特に、気体燃料の噴射では、ガソリン等の
液体燃料の噴射とは異なり燃料を気体の状態で噴射する
ので、燃料噴射弁のバルブストローク量が大きくなる
か、もしくはバルブ径が大きくなりインジェクタの動作
負担が大きくなる。すなわち、前述の燃料供給装置では
気体状態の燃料を噴射しているので、現在のインジェク
タの性能では、気体燃料の圧力が一定では、アイドル運
転時(無負荷)の燃焼室への少量の燃料噴射と、高負荷
時の燃焼室への多量の燃料噴射とを両立させることが困
難であるという問題点がある。
【0005】よって、本発明は、前述の問題点を解決
し、内燃機関の全回転域において、空燃比を最適な空燃
比に制御できる内燃機関の燃料供給装置を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
気体燃料を貯蔵する燃料貯蔵部と、燃料貯蔵部と燃料噴
射弁とを互いに接続するとともに、気体燃料を低圧で供
給する低圧気体燃料通路と、気体燃料を高圧で供給する
高圧気体燃料通路とを有する気体燃料通路と、内燃機関
の運転状態に応じて、いずれかの圧力の気体燃料を選択
的に燃料噴射弁から内燃機関に供給する制御手段とを備
えた構成である。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の内
燃機関の気体燃料供給装置において、制御手段が、内燃
機関の要求燃料量が少ないときに低圧気体燃料通路を介
した気体燃料を燃料噴射弁から内燃機関に供給し、要求
燃料量が多いときに高圧気体燃料通路を介した気体燃料
を燃料噴射弁から内燃機関に供給し、低圧気体燃料通路
による燃料供給と高圧気体燃料通路による燃料供給との
切換が行なわれる要求燃料量が、低圧気体燃料通路を経
由する場合に供給可能な最大燃料噴射量よりも少なく、
かつ、高圧気体燃料通路を経由して気体燃料を供給する
ときに燃料噴射弁の最小パルス幅特性により規定される
最小燃料噴射量よりも多いことを特徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の内燃機関の気体燃料供給装置において、燃料噴射
弁が高圧用燃料噴射弁と低圧用燃料噴射弁とを備え、高
圧用燃料噴射弁が高圧気体燃料通路に、低圧用燃料噴射
弁が低圧気体燃料通路にそれぞれ接続されている構成で
あり、制御手段が、内燃機関の運転状態に応じて高圧用
燃料噴射弁と低圧用燃料噴射弁とを選択的に作動させる
ことを特徴とする。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1記載の内
燃機関の気体燃料供給装置において、燃料噴射弁が内燃
機関の吸気系に複数設けられており、この複数の燃料噴
射弁のうち一部が低圧気体燃料通路に接続されるととも
に、残りの燃料噴射弁が高圧気体燃料通路に接続され、
制御手段が、内燃機関の要求燃料量に応じて、低圧気体
燃料通路に接続されている燃料噴射弁と、高圧気体燃料
通路に接続されている燃料噴射弁のうちの一部の燃料噴
射弁と、高圧気体燃料通路に接続されている燃料噴射弁
の全ての燃料噴射弁とを選択的に作動することを特徴と
する。
【0010】請求項5記載の発明は、請求項3または4
記載の内燃機関の気体燃料供給装置において、各燃料噴
射弁が同仕様の構成である。
【0011】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例を図面を参照し
て説明する。図1において、符号1は気体燃料としての
圧縮天然ガス(以下CNGという)を燃料とする内燃機
関としてのエンジン1を、符号2はCNGが貯蔵された
燃料ボンベをそれぞれ示す。エンジン1の吸気系1aに
は、エンジン1側から順にエンジン1の燃焼室に燃料を
噴射するインジェクタ3、スロットルバルブ4及びエア
クリーナ5がそれぞれ設けられている。インジェクタ3
は、一気筒当たり低圧噴射用のインジェクタ3aと高圧
噴射用のインジェクタ3bの二つ設けられている。各イ
ンジェクタ3a,3bは、図示しないニードルバルブ、
プランジャ、電磁石等から同様に構成され、後述する制
御手段としてのエンジンコントロールユニット9(以下
ECUという)に接続されており、その作動を制御され
る。
【0012】一方、燃料ボンベ2には、200kgf/
cm2の圧力でCNGが充填されており、このCNGを
インジェクタ3a,3bに供給する気体燃料供給通路1
0が接続されている。気体燃料通路10は、その途中部
分で低圧気体燃料通路10aと高圧気体燃料通路10b
とに分岐されており、低圧気体燃料通路10aがインジ
ェクタ3aに、高圧気体燃料通路10bがインジェクタ
3bにそれぞれ接続している。
【0013】気体燃料通路10の燃料ボンベ2と分岐部
との間には、燃料ボンベ2側から順に緊急遮断弁11及
び第1の減圧レギュレータ12が設けられている。緊急
遮断弁11は、CNGの充填時に燃料ボンベ2内の圧力
が所定圧力よりも上昇したときに燃料通路10を遮断す
る。第1の減圧レギュレータ12は、燃料ボンベ2から
供給されるCNGの圧力を10kgf/cm2まで減圧
する。
【0014】低圧気体燃料通路10aには、CNGが供
給される流れの上流側から順に第1の減圧レギュレータ
12で減圧されたCNGをさらに低圧(3.5kgf/
cm2)に減圧する第2のレギュレータ13a及びエン
ジン1の運転時に開き、停止時に閉じる停止弁14aが
それぞれ設けられている。低圧気体燃料通路10aに
は、CNGが供給される流れの上流側から順に第1の減
圧レギュレータ12で減圧されたCNGを第2のレギュ
レータ13aに対して高圧(8.5kgf/cm2)に
減圧する第2のレギュレータ13b及びエンジン1の運
転時に開き、停止時に閉じる停止弁14bがそれぞれ設
けられている。
【0015】停止弁14a,14bは、ECU9にそれ
ぞれ接続されており、その動作をECU9によって制御
される。ECU9には、緊急遮断弁11や、吸気系1a
に吸入される吸入空気量及び吸気圧力を検出するエアフ
ローセンサ15、スロットバルブの開度を検出するスロ
ットル開度センサ16及びエンジン回転数を検出する回
転センサ17が接続されている。ECU9は、各センサ
15,16,17からの入力信号によりエンジン1の要
求燃料量を算出し、一噴射当たりの要求燃料量が少ない
とき、例えば、アイドル運転時には低圧気体燃料通路1
0aを選択して、所定のタイミングでインジェクタ3a
を作動して要求燃料量に見合った燃料量を噴射させる。
また、要求燃料量が多いとき、すなわち、高負荷でエン
ジン回転数が高いときには高圧気体燃料通路10bを選
択して、インジェクタ3bを作動して要求燃料量に見合
った燃料量を噴射させる。さらに、負荷に応じてインジ
ェクタ3a,3bを同じに噴射しても良い。
【0016】以下、燃料供給装置による燃料供給につい
て説明する。図示しないエンジンキーをオンしてエンジ
ン1を始動させると、エンジン1やECU9及び各種セ
ンサ15,16,17が作動するとともに、エンジン1
はアイドル運転を行なう。ECU9が作動すると、各種
センサ15,16,17から情報が取り込まれる。EC
U9は、停止弁14a,14bをそれぞれ作動させて、
低圧気体燃料通路10a及び高圧気体燃料通路10bを
それぞれ連通させるとともに、エアフローセンサ15か
ら吸入空気量及び吸気圧力の情報を、スロットル開度セ
ンサ16からスロットルバルブ4の開度を、回転センサ
17からエンジン1の回転数をそれぞれ取り込み、これ
らの入力信号によりエンジン1の要求燃料量を算出する
とともに、インジェクタの一噴射当たりの要求燃料噴射
量を算出する。ECU9は、この要求燃料噴射量が少な
いとき、すなわち、アイドル運転時等の低負荷運転時に
は低圧気体燃料通路10aによる気体燃料供給を選択す
る。さらに、ECU9は、要求燃料量に応じてインジェ
クタ3aを作動させる。インジェクタ3a内の電磁石が
ニードルバルブを吸引することにより、低圧気体燃料通
路10a内の気体燃料が燃焼室内に向けて噴射される。
エンジン1の要求燃料量が少ないときに、低圧気体燃料
通路10a内の気体燃料を燃焼室内に向けて噴射するこ
とにより、適切な長さのパルス幅(燃料噴射時間)で要
求燃料噴射量が満足される。
【0017】ECU9が、エアフローセンサ15、スロ
ットル開度センサ16及び回転センサ17からの信号に
よりエンジン1の要求燃料量を算出するとともに、イン
ジェクタの一噴射当たりの要求燃料噴射量を算出して、
要求燃料噴射量が多いと判断したとき、すなわち、エン
ジン1に高負荷がかかっていると判断したときには、高
圧気体燃料通路10bによる気体燃料供給を選択する。
ECU9は、要求燃料噴射量に応じてインジェクタ3b
を作動させる。インジェクタ3b内の電磁石がニードル
バルブを吸引することにより、高圧気体燃料通路10b
内の気体燃料が燃焼室内に向けて噴射される。エンジン
1の要求燃料量が多いときに、高圧気体燃料通路10b
内の気体燃料を燃焼室内に噴射することにより、要求燃
料量が多いときに低圧の燃料を噴射するときよりも比較
的短い時間で燃料噴射することができるので、インジェ
クタの開弁時間が不足して燃料供給が不十分になること
が防止される。
【0018】次に、低圧気体燃料通路10aと高圧気体
燃料通路10bとの切換を行なうエンジン1の要求燃料
量について説明する。図2に低圧気体燃料通路10aと
高圧気体燃料通路10bによる燃料噴射量の特性を示し
た。この特性図は、横軸に燃料を噴射する時間、すなわ
ち、インジェクタの噴射パルス幅(msec)、縦軸に
噴射される燃料噴射量(mg/pulse)がそれぞれ
設定されている。また、図中、線Aは低圧気体燃料通路
10aによる燃料噴射特性を、線Bは高圧気体燃料通路
10bによる燃料噴射特性をそれぞれ示している。ま
た、図中、Tcは限界最小パルス幅、Tdは許容最大パ
ルス幅を示す。限界最小パルス幅Tc(高精度で燃料の
流量を制御できる最小側の限界パルス幅)はインジェク
タの特性により決定される。また、許容最大パルス幅T
dは使用される最高回転数でこれ以上長くすると次の噴
射期間に干渉するために使用できなくなることを示す。
同図から判るように、低圧燃料噴射特性Aと高圧燃料噴
射特性Bとは、燃料噴射量がCとDとの間で一部オーバ
ーラップしており、この間の燃料噴射量であればどちら
の気体燃料通路10a,10bを用いても燃料噴射が可
能なように、低圧気体燃料通路10a及び高圧気体燃料
通路10bの内部の気体圧力が設定されている。燃料噴
射量Cは、インジェクタ3bを最小パルス幅で駆動させ
たときの燃料噴射量である。すなわち、高圧気体燃料通
路10bで気体燃料を供給するときの最小燃料噴射量で
ある。燃料噴射量Dは、エンジン1の最高負荷数時にお
いて低圧気体燃料通路10aで供給可能な最大燃料噴射
量である。
【0019】ここで、低圧気体燃料通路10aと高圧気
体燃料通路10bとの切換を行なうエンジン1の要求燃
料量をFとすると、この要求燃料量Fが、C≦F≦Dの
条件を満たしていれば低圧気体燃料通路10aと高圧気
体燃料通路10bとの切換を行なっても良いことにな
る。したがって、ECU9は、図2に示す特性図に基づ
いて要求燃料量FがC≦F≦Dの条件を満たしていると
きに、低圧気体燃料通路10aと高圧気体燃料通路10
bとの切換を行なう。より好ましくは、燃料噴射量Cと
燃料噴射量Dとの略中間の燃料噴射量Eのときに低圧気
体燃料通路10aと高圧気体燃料通路10bとの切換を
行なう。
【0020】次に、第2の実施例を図3に示す。同図に
おいて、図1に示す部材と同様の部材は、図1で用いた
符号と同一符号を付すにとどめてその説明を省略し相違
する点について説明する。
【0021】エンジン1の吸気系1aには、一気筒に対
して一つのインジェクタ20が設けられている。停止弁
14a,14bは互いに気体燃料通路10cで接続され
ている。気体燃料通路10cの略中央部分には、この気
体燃料通路10cから分岐してインジェクタ20に接続
する気体燃料通路10dが接続されている。気体燃料通
路10cの分岐部には、低圧気体燃料通路10aと気体
燃料通路10d、または高圧気体燃料通路10bと気体
燃料通路10dの連通を切換る切換弁21が設けられて
いる。切換弁21は、ECU9が接続されており、その
動作をECU9によって制御される。なお、切換弁21
は、エンジン1始動時には低圧気体燃料通路10aと気
体燃料通路10dを連通させている。
【0022】この構成による動作を簡単に説明する。エ
ンジン1が始動して、ECU9が、エアフローセンサ1
5、スロットル開度センサ16及び回転センサ17から
の入力信号によりエンジン1の要求燃料量を算出する。
ECU9は、この要求燃料量が少ないとき、すなわち、
アイドル運転時等のエンジンの低負荷時には低圧気体燃
料通路10aによる気体燃料供給を選択する。エンジン
1始動時には低圧気体燃料通路10aと気体燃料通路1
0dは連通しているので、ECU9は、要求燃料量に応
じてインジェクタ3aを作動させる。
【0023】エンジン1の要求燃料量が多いとき、すな
わち、エンジン1に高負荷がかかり、エンジン1が高回
転で回転しているときに、ECU9は、高圧気体燃料通
路10bによる気体燃料供給を選択する。ECU9は、
切換弁21を作動させて、低圧気体燃料通路10aと気
体燃料通路10dの連通を遮断させるとともに、高圧気
体燃料通路10bと気体燃料通路10dを連通させる。
その後、ECU9は、要求燃料量に応じてインジェクタ
3bを作動させる。この際、ECU9は、高圧気体燃料
通路10bを選択した場合と、低圧気体燃料通路10a
を選択した場合とで同一の燃料噴射量において前者の方
が後者よりもパルス幅が小さくなるように噴射パルス幅
の変更を行なう。なお、低圧気体燃料通路10aと高圧
気体燃料通路10bとの切換を行なうエンジン1の要求
燃料量については、第1の実施例と同様なのでその説明
は省略する。第2の実施例では、一気筒に対して二つの
インジェクタを有する第1の実施例に比べ、一気筒に対
して一つのインジェクタで済むので、燃焼室の周囲がコ
ンパクトになるという効果が得られる。
【0024】次に、第3の実施例を図4に示す。同図に
おいて、第3の実施例は、第1の実施例と略同様の構成
であり、図1に示す部材と同様の部材は、図1で用いた
符号と同一符号を付すにとどめてその説明を省略し相違
する点について説明する。相違する構成は、高圧噴射用
のインジェクタが二つ設けられている点である。
【0025】エンジン1の吸気系1aには、一気筒当た
り低圧噴射用のインジェクタ3aと高圧噴射用のインジ
ェクタ3b1,3b2の合計三つのインジェクタが設けら
れている。インジェクタ3aは、低圧気体燃料通路10
aに接続され、インジェクタ3b1,3b2は、共にに高
圧気体燃料通路10bに接続されている。各インジェク
タ3a,3b1,3b2は、ECU9に接続されており、
その作動をそれぞれ制御される。
【0026】この構成による動作を簡単に説明する。エ
ンジン1が始動して、ECU9が、エアフローセンサ1
5、スロットル開度センサ16及び回転センサ17から
の入力信号によりエンジン1の要求燃料量を算出する。
ECU9は、この要求燃料量が少ないとき、すなわち、
アイドル運転時等のエンジンの低負荷時には低圧気体燃
料通路10aによる気体燃料供給を選択するとともに、
要求燃料量に応じてインジェクタ3aを作動させる。
【0027】エンジン1の要求燃料量が多くなると、す
なわち、エンジン1に高負荷がかかると、ECU9は、
高圧気体燃料通路10bによる気体燃料供給を選択す
る。ECU9は、要求燃料量に応じてインジェクタ3b
1の一つだけを作動させる。さらに、エンジン1の要求
燃料量が多くなると、ECU9は、要求燃料量に応じて
インジェクタ3b1及びインジェクタ3b2の二つのイン
ジェクタを作動させて、エンジン1が要求する要求燃料
量を燃焼室に供給する。
【0028】次に、インジェクタ3a、インジェクタ3
1及びインジェクタ3b2とを段階的に切換るエンジン
1の要求燃料量の算出方法について説明する。エアフロ
ーセンサ15では、吸入空気量Gaを算出する。1気筒
当たりの吸入空気量Qaは、Qa=(2/Ne)・Ga
となる(4サイクル4気筒エンジンの場合)。ここで、
Neはエンジンの回転数を表す。目標空燃比A/F=A
fとすれば一回当たりの要求燃料噴射量Qfは、式1:
Qf=Qa/Afとなる。
【0029】一方、第3の実施例で用いられたインジェ
クタの特性である静的流量q1は、q1=6.7Kg/h
=1.861mg/msとなり、動的流量q2は、噴射
パルス幅ti=4msecのときqdyn=5.1mg/
pとなることより、q2=1.861ti−2.344
mg/pとなる。また、燃料の圧力はその絶対値に比例
するので、ゲージ圧が8.45kgf/cm2、燃料の
圧力がpf(kgf/cm2)である場合には、1パル
ス当たりのインジェクタの燃料噴射量Qは、式2:Q=
(1.861ti−2.344)・{(1+pf)/
(1+8.45)}となる。
【0030】式1よりエンジンの要求燃料噴射量Qfを
算出する。この要求燃料噴射量Qfをインジェクタの燃
料噴射量Qとして、式2より要求燃料噴射量Qfが噴射
可能である噴射パルス幅tiを算出する。この噴射パル
ス幅を、インジェクタ3aとインジェクタ3b1とイン
ジェクタ3b1及びインジェクタ3b2との各場合につい
てそれぞれ算出する。この結果を図5に示す。同図で
は、横軸にインジェクタの燃料の噴射パルス幅ti(m
sec)が、縦軸にインジェクタの燃料噴射量Q(mg
/palse)がそれぞれ設定されている。図中、線F
1はインジェクタ3aの燃料噴射特性を、線F2はイン
ジェクタ3b1の燃料噴射特性を、線F3はインジェク
タ3b1及びインジェクタ3b2の燃料噴射特性をそれぞ
れ示す。また、インジェクタ3aによる燃料噴射とイン
ジェクタ3b1による燃料噴射との切換を行なう燃料噴
射量をf1で、インジェクタ3b1による燃料噴射とイ
ンジェクタ3b1及びインジェクタ3b2による燃料噴射
の切換を行なう燃料噴射量をf2で示す。
【0031】第3の実施例では、ECU9が、図5に示
す特性図に基づいてエンジン1への燃料供給を行なう。
すなわち、エンジン1の要求燃料量が、燃料噴射量f1
に満たない場合にはインジェクタ3aにより燃料供給
を、燃料噴射量f1を越え、かつ、燃料噴射量f2に満
たない場合にはインジェクタ3b1により燃料供給を、
燃料噴射量f2を越えた場合にはインジェクタ3b1
びインジェクタ3b2により燃料供給を行なう。よっ
て、第3の実施例では、インジェクタを一気筒に対して
低圧噴射用インジェクタを一つ、高圧噴射用インジェク
タを二つの合計三つのインジェクタをエンジンの要求燃
料量に応じて段階的に作動させるので、エンジンの全回
転域で空燃比を理論空燃比とすることができる。
【0032】以上説明した燃料供給装置を、CNGを燃
料とするエンジンを発電用に使用するハイブリッド型電
気自動車の発電用エンジンの燃料供給装置にも適用する
ことができる。また、前述の各実施例において、燃料供
給装置を、各気筒の吸入管に低圧噴射用及び高圧噴射用
の二つのインジェクタを設置し、各インジェクタで各気
筒に必要な燃料をそれぞれ供給する方式としたが、燃料
供給装置を、各気筒の吸入管が集合した部分に低圧噴射
用及び高圧噴射用の複数のインジェクタを設置し、すべ
ての気筒に必要な燃料を一箇所で供給する方式としても
良い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、燃料供給装置が、気体燃料を該燃料噴射弁に低
圧で供給する低圧気体燃料通路と、気体燃料を該燃料噴
射弁に高圧で供給する高圧気体燃料通路とを有し、制御
手段が、内燃機関の運転状態に応じて各気体燃料通路の
うちいずれかの圧力の気体燃料通路を選択して、燃料噴
射弁に連通する気体燃料通路をその選択された気体燃料
通路に切換るので、内燃機関の運転状態に応じた圧力の
気体燃料が内燃機関に供給される。したがって、内燃機
関の全回転域で空燃比を最適な空燃比とすることができ
る。
【0034】請求項2の発明によれば、要求燃料量が、
最高回転数時において低圧気体燃料通路で供給可能な最
大燃料噴射量よりも少なく、かつ、高圧気体燃料通路で
気体燃料を供給するときに燃料噴射弁の最小パルス幅特
性により規定される最小燃料噴射量よりも多いときに、
低圧気体燃料通路と高圧気体燃料通路との切換えを行な
うので、内燃機関の要求燃料量が少ないときに、低圧気
体燃料通路内の気体燃料が内燃機関に噴射され、内燃機
関の要求燃料量が多いときに、高圧気体燃料通路内の気
体燃料が燃焼室内に噴射される。したがって、内燃機関
の要求燃料量が少ないときに、適切なパルス幅で要求流
量が満足される。また、内燃機関の要求燃料量が多いと
きに、低圧の燃料を噴射するときよりも比較的短い時間
で燃料噴射することができるので、燃料噴射時間の不足
を心配する必要がない。さらに、内燃機関の要求燃料量
が少ないときの少量の燃料噴射と、内燃機関の要求燃料
量が多いときの多量の燃料噴射とを両立させることがで
きる。
【0035】請求項4の発明によれば、内燃機関の要求
燃料量に応じて、低圧気体燃料通路に接続されている燃
料噴射弁と、高圧気体燃料通路に接続されている燃料噴
射弁のうちの一つの燃料噴射弁と、高圧気体燃料通路に
接続されている燃料噴射弁のうちの残りの燃料噴射弁と
が段階的に作動されるので、内燃機関の全回転域で空燃
比を理論空燃比とすることができる。
【0036】請求項5の発明によれば、各燃料噴射弁が
同仕様の構成であるので、低圧用の燃料噴射弁や高圧用
の燃料噴射弁の複数の種類の燃料噴射弁を使用すること
がなく、低コストで燃料供給装置を構成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す燃料供給装置の概
略構成図である。
【図2】低圧気体燃料通路と高圧気体燃料通路による燃
料噴射量の特性を示す特性図である。
【図3】本発明の第2の実施例を示す燃料供給装置の要
部構成図である。
【図4】本発明の第3の実施例を示す燃料供給装置の要
部構成図である。
【図5】エンジンの要求燃料に応じて燃料噴射を行なう
インジェクタの切換えを判断する特性図である。
【図6】従来の燃料供給装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 燃料ボンベ 3,3a,3b,20 インジェクタ 4 スロットルバルブ 9 ECU 10 気体燃料供給通路 10a 低圧気体燃料供給通路 10a 高圧気体燃料供給通路 12 第1のレギュレータ 13a,13b 第2のレギュレータ 14a,14b 停止弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 生原 忠男 東京都港区芝五丁目33番8号・三菱自動車 工業株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】気体燃料を貯蔵する燃料貯蔵部と、 上記燃料貯蔵部と燃料噴射弁とを互いに接続する気体燃
    料通路とを有し、 上記気体燃料通路は、上記気体燃料を低圧で供給する低
    圧気体燃料通路と、上記気体燃料を高圧で供給する高圧
    気体燃料通路とを有し、 内燃機関の運転状態に応じて、いずれかの圧力の気体燃
    料を選択的に上記燃料噴射弁から上記内燃機関に供給す
    る制御手段と、 を備えたことを特徴とする内燃機関の気体燃料供給装
    置。
  2. 【請求項2】上記制御手段は、上記内燃機関の要求燃料
    量が少ないときに上記低圧気体燃料通路を介した上記気
    体燃料を上記燃料噴射弁から上記内燃機関に供給し、上
    記要求燃料量が多いときに上記高圧気体燃料通路を介し
    た上記気体燃料を上記燃料噴射弁から上記内燃機関に供
    給し、 上記低圧気体燃料通路による燃料供給と上記高圧気体燃
    料通路による燃料供給との切換が行なわれる上記要求燃
    料量は、上記低圧気体燃料通路を経由する場合に供給可
    能な最大燃料噴射量よりも少なく、かつ、上記高圧気体
    燃料通路を経由して上記気体燃料を供給するときに上記
    燃料噴射弁の最小パルス幅特性により規定される最小燃
    料噴射量よりも多いことを特徴とする請求項1記載の内
    燃機関の気体燃料供給装置。
  3. 【請求項3】上記燃料噴射弁は、高圧用燃料噴射弁と低
    圧用燃料噴射弁とを備え、 上記高圧用燃料噴射弁は上記高圧気体燃料通路に、上記
    低圧用燃料噴射弁は上記低圧気体燃料通路にそれぞれ接
    続するとともに、 上記制御手段は、上記内燃機関の運転状態に応じて高圧
    用燃料噴射弁と低圧用燃料噴射弁とを選択的に作動させ
    ることを特徴とする請求項1記載の内燃機関の気体燃料
    供給装置。
  4. 【請求項4】上記燃料噴射弁が上記内燃機関の吸気系に
    複数設けられており、この複数の燃料噴射弁のうちの一
    部が上記低圧気体燃料通路に接続されるとともに、残り
    の燃料噴射弁が上記高圧気体燃料通路に接続され、 上記制御手段は、上記内燃機関の要求燃料量に応じて、
    上記低圧気体燃料通路に接続されている上記燃料噴射弁
    と、上記高圧気体燃料通路に接続されている上記燃料噴
    射弁のうちの一部の上記燃料噴射弁と、上記高圧気体燃
    料通路に接続されている上記燃料噴射弁の全ての上記燃
    料噴射弁とを選択的に作動することを特徴とする請求項
    1記載の内燃機関の気体燃料供給装置。
  5. 【請求項5】上記各燃料噴射弁は同じ仕様であることを
    特徴とする請求項3または4記載の内燃機関の気体燃料
    供給装置。
JP7256322A 1995-10-03 1995-10-03 内燃機関の気体燃料供給装置 Pending JPH0996254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256322A JPH0996254A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 内燃機関の気体燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7256322A JPH0996254A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 内燃機関の気体燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0996254A true JPH0996254A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17291067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7256322A Pending JPH0996254A (ja) 1995-10-03 1995-10-03 内燃機関の気体燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0996254A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006106145A1 (de) * 2005-04-08 2006-10-12 Siemens Vdo Automotive Ag Betriebsverfahren und vorrichtung für eine gasbetriebene brennkraftmaschine
CN102966467A (zh) * 2012-11-08 2013-03-13 广东新科迪环保科技有限公司 燃气内燃发动机气压变送系统
WO2020150624A1 (en) 2019-01-17 2020-07-23 G.W. Lisk Company, Inc. Flow control method, system and apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006106145A1 (de) * 2005-04-08 2006-10-12 Siemens Vdo Automotive Ag Betriebsverfahren und vorrichtung für eine gasbetriebene brennkraftmaschine
US7661409B2 (en) 2005-04-08 2010-02-16 Siemens Aktiengesellschaft Operating method and device for a gas-operated internal combustion engine
CN102966467A (zh) * 2012-11-08 2013-03-13 广东新科迪环保科技有限公司 燃气内燃发动机气压变送系统
WO2020150624A1 (en) 2019-01-17 2020-07-23 G.W. Lisk Company, Inc. Flow control method, system and apparatus
JP2022517663A (ja) * 2019-01-17 2022-03-09 ジー.ダブリュ.リスク カンパニー,インク. 流量制御方法、システム、および装置
EP3899238A4 (en) * 2019-01-17 2022-10-05 G.W. Lisk Company, Inc. FLOW CONTROL METHOD, SYSTEM AND DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101262067B1 (ko) 기체연료 직접 연료분사시스템
EP1025353B1 (en) Controlling the injection in a fuel injection system selectively operable with petrol or fuel gas
US5890467A (en) Method for internal combustion engine start-up
US6439190B1 (en) Method for operating an internal combustion engine, especially of an automobile
US9212618B2 (en) Injection timing management in dual fuel engine system
EP2009277B1 (en) An internal combustion engine system, and a method in such an engine system
JP4784431B2 (ja) ガス燃料内燃機関の制御装置
JPH06123248A (ja) 気体燃料ー液体燃料併用エンジンの燃料切替え方法
WO1998009063A1 (fr) Appareil de commande pour moteurs a combustion interne a injection de carburant dans les cylindres
EP1331387B1 (en) Mixer for gas fuel
JPH0996254A (ja) 内燃機関の気体燃料供給装置
KR100824538B1 (ko) 바이 퓨얼 차량의 연료 누설에 따른 연료 분사 제어 방법
JP3924987B2 (ja) 内燃機関制御装置
JPH06264821A (ja) Cngエンジンの燃料供給装置
JPH0643814B2 (ja) 二元燃料の切換制御方法及び装置
KR100865234B1 (ko) 바이 퓨얼 차량의 연료 분사량 제어 방법 및 장치
EP0904484B1 (en) Method of controlling injection of a dual-fuel diesel-gas engine injection system, and relative injection system
JPH06257479A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2004353542A (ja) 多種燃料エンジンおよび多種燃料エンジンの運転方法
JP7383998B2 (ja) バイフューエル車の燃料噴射装置
WO2016132708A1 (ja) 燃料噴射制御装置
JPH06193496A (ja) エンジンの制御装置
WO2017130543A1 (ja) バイフューエルエンジンシステム
JPH0953484A (ja) 蓄圧式燃料噴射制御装置
JPH07247940A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010724