JPH0986428A - 水圧ラック操作 - Google Patents

水圧ラック操作

Info

Publication number
JPH0986428A
JPH0986428A JP8091394A JP9139496A JPH0986428A JP H0986428 A JPH0986428 A JP H0986428A JP 8091394 A JP8091394 A JP 8091394A JP 9139496 A JP9139496 A JP 9139496A JP H0986428 A JPH0986428 A JP H0986428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
pressure
piston
rack
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8091394A
Other languages
English (en)
Inventor
Eugen Eberhart
エベルハルト オイゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRW Fahrwerksysteme GmbH and Co KG
Original Assignee
TRW Fahrwerksysteme GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Fahrwerksysteme GmbH and Co KG filed Critical TRW Fahrwerksysteme GmbH and Co KG
Publication of JPH0986428A publication Critical patent/JPH0986428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/10Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by type of power unit
    • B62D5/12Piston and cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/061Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle provided with effort, steering lock, or end-of-stroke limiters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/08Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by type of steering valve used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/20Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle specially adapted for particular type of steering gear or particular application
    • B62D5/22Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle specially adapted for particular type of steering gear or particular application for rack-and-pinion type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラック軸の運動が行程の終端領域において適
切に緩衝されるラック操縦装置にして、僅かな経済的費
用で簡単に製造され得る装置を提供する。 【解決手段】 水圧シリンダ内を作動ピストンが動く水
圧ラック操縦装置が、端部衝接制限部を有している。端
部衝接制限部においては、作動ピストンが終端位置に来
たとき、圧力媒体孔を通りピストンに供給される圧力媒
体を、シリンダ内の圧力負荷された作動空間から、より
小さい圧力の空間へと導く通路が形成される。各圧力連
結部に連結される連結導管としての孔が圧力連結孔領域
に設けられており、該孔がハウジングの外側から加工
し、閉鎖されることが可能になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、作動ピストンが、
衝接制限部を有する水圧シリンダ内に導かれており、該
衝接制限部により、作動ピストンの終端位置において、
圧力媒体孔を通り作動ピストンに導かれる圧力媒体を、
圧力負荷された作動空間から、減圧された空間へと導く
通路が形成されている水圧ラック操縦装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記種類のラック操縦装置は現在技術に
おいて既に知られている。衝接制限部をもたない従来の
水圧ラック操縦装置においては、作動ピストンが圧力負
荷により、例えば控え棒−軸方向リンクと制御ハウジン
グとの領域に形成された衝接材のような機械的衝接材に
到達するまで、1方向に動かされる。従って、操縦装置
全体が高い荷重を負荷され、そのため、重量が増大し、
製造コストも高くなる。さらに、硬い端部衝接材のため
に騒音が発生すると共に、水圧ポンプの負荷が大きくな
る。
【0003】現在技術においては、力平衡の概念の下に
総括され得る一連の処理法が知られている。この種装置
は、US−PS4828068から知られ、そこでは、
バイパス導管が水圧シリンダの2個の作動空間を互いに
連結させている。DE3721862C1もこれに属
し、そこでは、サーボ制御弁が水圧シリンダと共に絞り
調節器に連結されている。最後に、DE3929572
A1もこれに属し、そこでは、両作動空間が同様に、反
対方向に働く逆止弁を両端に備えた長手方向孔を用いて
連結されている。上記装置は全て、衝接位置における操
縦材支持を緩衝する目的に役立っている。しかし、上記
装置は、上記の衝接機構に関する問題を解決してはいな
い。
【0004】GB−PS 766784 から、この種
水圧ラック操縦装置にして、作動ピストンが、衝接領域
において、水圧シリンダの内壁に形成された深い溝領域
内へと進入し、ピストンとシリンダ壁との間の密封性が
解除されるようになった装置が知られている。DE19
67046からは、圧力連結領域が一方においてはシリ
ンダの端部に配置され、他方においては中央近くに平行
に配置されていることが知られている。ピストンが中央
の連結領域を越えて過ぎると、圧力制御が作用し、ピス
トンの衝接を制限する。DE4221459A1は、こ
の種の水圧ラック操縦装置にして、同様の上述したよう
な溝状の凹所、または、ハウジングの内面に形成される
盲孔または連結孔が設けられており、各独立の圧力媒体
連結部からの2個の互いに平行な圧力媒体導管を形成し
ている。
【0005】上述の装置は全て、ハウジングの構造が高
価であり、特にまた、水圧シリンダの内部の加工に費用
がかかる。溝状の凹所がシリンダ壁内面に入念に形成さ
れねばならぬ。上述した孔は大きい費用を伴って内面か
ら加工されねばならない。DE1967046から知ら
れた連結導管は外部に存在し、バイパス導管として追加
された構造部分であることを示している。
【0006】既知の水圧ラック操縦装置は全体として、
製造と材料要求に関して高価である。さらに、シリンダ
内壁における密封および案内の問題が考慮されていな
い。例えば、壁内面から孔が加工されると、孔が鋭い縁
を有し、従って、ピストンの密封性が異常に速く低下
し、従来のラック操縦装置の耐用年数は不満足なものと
なる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記の技術の現状から
出発し、本発明の基本的課題は、この種のラック操縦装
置を、僅かな経済的費用で簡単に製造出来るように改良
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本課題を技術的に解決す
るために、この種のラック操縦装置において、ハウジン
グの外側から加工可能であり、閉鎖可能であり、連結導
管を介して各圧力連結部と結合される少なくとも1個の
孔が各圧力連結孔の領域に存在するという改良がなされ
ている。本発明の改善により、簡単に製造されたハウジ
ングをして、ハウジングの外側から孔を加工することに
より、対応する衝接制限部を備えさせる可能性が生じ
る。該孔はまた、ハウジング外側において閉鎖され、内
部に位置する連結装置を構成することが可能になる。
【0009】本発明の1提案においては、ラック操縦装
置が、各圧力連結孔に平行であり、他の圧力連結孔の方
向に変位して位置された孔を有している。この2本の対
向する孔、ラック操縦装置のシリンダ全体としては4本
の孔は、互いにほぼ平行になっている。外側に、すなわ
ち、シリンダの端部に近く位置する孔が圧力導管への連
結の役をしている。内側に位置する孔は連結導管を介し
て圧力連結部に連結されている。ピストンが内側孔を通
過すると、両圧力連結部が互いに連結され、水圧的衝接
制限部が実現される。内側孔と圧力連結孔との間の距離
が作動ピストンの幅よりも大きいことが好ましい。その
際、衝接機構が圧力連結孔の前方に位置しているから、
ピストンの反対方向の運動が簡単に実行され得る。本発
明の他の有利な形態においては、連結導管が、ほぼピス
トンの運動方向に延びるように構成されている。連結導
管は同様にハウジングの外側から加工された孔であるこ
とが好ましい。
【0010】孔がシリンダ内面に向かって細くなってい
ることが特に有利である。この処理態様は、ピストンの
密封材が非常に小さい縁に沿ってだけ動かされるから、
密封材の摩耗が最小に維持されるという結果をもたら
す。本発明の他の有利な提案においては、ハウジング
が、圧力連結部領域に頭巾状の拡張部を有している。こ
の頭巾状の拡張部は所望の孔を形成するのに役立ち、簡
単な手段で製作可能である。この頭巾状の拡張部はま
た、垂直孔形成の後、続いて水平導管を付加されること
が可能である。外側密封領域は従来の手段、すなわち、
溶接、接着などにより形成される。この処理形態によ
り、求められている導管の製作は特に簡単になる。
【0011】本発明の他の有利な提案においては、孔の
少なくとも1個の中に、逆止弁が配置されている。逆止
弁を配置することにより、ピストンの違った運動方向が
水力的に簡単に実現され得る。本発明により、簡単な手
段を用い、経済的に簡単に製造され、従来技術において
知られた欠点を有することなく水力的衝接制限部を実現
するラック操縦装置が提供される。
【0012】
【実施例】本発明の他の利点と特徴とを、以下付図を参
照して説明する。図1、図2に示されたラック操縦装置
1において、ラック軸25に搭載されたピストン3が往
復運動し得るシリンダ2の領域が示されている。衝接領
域におけるピストン位置4,5が図1に破線で示されて
いる。シリンダは両端において密封材6,7により閉鎖
されている。ラック軸25は一方の方向に、図示してい
ない態様で、サーボ弁のピニオンに結合されるラックを
形成されている。ラック軸は外側端部において、図示し
ていない態様で図示していない制御装置のリンクに結合
されている。
【0013】ハウジング内に形成されたシリンダ2の両
端に圧力連結部8,9が形成されている。これらは、図
示の実施例においては、ボス状の拡張部26内に収容さ
れている。圧力導管18,19は従来のねじ連結を用い
てねじ孔8,9に挿入されている。ピストンの両側面
は、圧力を負荷され得る。シリンダ中央部に偏って各連
結孔8,9の傍らに平行孔10,11が形成され、該平
行孔は連結孔12,13を通り圧力連結部8,9と連結
されている。ピストン3が、右のシリンダ室に連通され
た圧力導管19と圧力連結部9とを通り、圧力を負荷さ
れると、ピストン3は図面で見て左方に移動する。ピス
トンが平行孔10を過ぎると、圧力連結部8と、従っ
て、それに連通する圧力導管18とが、平行孔10と連
結孔12とを通って右側のシリンダ室と連結される。か
くて、部分的圧力平衡に達し、ピストンが減少された圧
力で衝接位置へと進行する。圧力導入を逆転することに
より、ピストンは左側に圧力を負荷され、図1に示す右
側の衝接位置へと動かされる。平行孔10,11および
連結孔12,13は、下方部において細くなって、すな
わち、絞り孔20として加工されて図示されている。
【0014】図2には、図1の実施例に追加して、連結
孔12と連結孔13との中に逆止弁21が挿入されてい
る。図3に、この詳細が右側の圧力連結孔9に関連して
示されている。逆止弁は、ピストンが平行孔11を越
え、図1に示された右側衝接位置へと移動したときに開
く。圧力導管18を通り導かれた圧力は、次に、圧力衝
接部9を通り圧力導管19内へ戻し導かれる。ピストン
が右側面に、すなわち、圧力導管19と圧力終端部9を
通り圧力を負荷されると、逆止弁1が閉鎖し、ピストン
の衝突が、衝接制限装置を使用しない操縦装置における
と同じく、水圧的に完全に抑制される。
【0015】普通は既知の閉鎖手段により全体として閉
鎖された絞り孔として加工された絞り孔20が、シリン
ダ内壁において外部密封材を備えたピストンにより乗り
越えられる。図4に1実施例が示されている。ピストン
3はラック軸25に簡単に取り付けられるように構成さ
れており、溝状凹所を形成された右縁が、ラック軸25
上に押し付けられたリング上に位置されており、左縁の
鼻状に突出した端部がラック軸25内に形成された溝内
に位置され、また、外側端縁に、ピストン密封材22を
収容する溝を有している。密封材は図示の実施例におい
て、外部密封リング23と内部密封リング24とから構
成され、内部密封リングが半径方向のばね力を作用さ
せ、外部密封リング23をシリンダ2の内壁に衝接させ
ている。その際、密封リングの幅を広くすることが特に
重要であり、それにより、絞り孔上を通るときに密封性
が損なわれることが防止される。
【0016】図示の実施例において、拡張部26はハウ
ジングと一体に作られており、圧力終端部8,9の回り
に頭巾状または円屋根状に突出している。この拡張部は
また、ハウジングと密接に結合された追加の殻要素にし
て、ねじ孔、縦孔、横孔などを有する殻要素により構成
されてもよい。この場合、各孔は拡張部殻内に切削加工
により形成され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のラック操縦装置のシリンダ領域の
一部断面図。
【図2】他の実施例の図1と類似の図。
【図3】図2のIII の部分の詳細図。
【図4】ピストンの詳細図。
【符号の説明】
1 ラック操縦装置 2 シリンダ 3 ピストン 4,5 ピストン位置 6,7 密封材 8,9 圧力連結部 10,11 平行孔 14,15,16,17 閉鎖材 18,19 圧力導管 20 遮蔽孔 21 逆止弁 22 ピストン密封材 23 外側リング 24 内側リング 25 ラック軸 26 拡張部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作動ピストンが、衝接制限部を有する水
    圧シリンダ内に導かれており、該衝接制限部により、作
    動ピストンの終端位置において、圧力媒体孔を通り作動
    ピストンに導かれる圧力媒体を、圧力負荷された作動空
    間から、減圧された空間へと導く通路が形成されている
    水圧ラック操縦装置にして、 ハウジングの外側から加工および閉鎖されることが可能
    であり、また、連結導管を通して圧力連結部と結合され
    得る少なくとも1個の孔が各圧力連結孔の領域に存在す
    ることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のラック操縦装置におい
    て、該ラック操縦装置が各圧力連結孔の領域に、該孔に
    ほぼ平行であり、他の圧力連結孔の方向に変位されて形
    成された孔を有していることを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のラック操縦装置におい
    て、各圧力連結孔と追加のほぼ平行に走る孔との間の距
    離が、ラック操縦装置のピストンの幅よりも大きいこと
    を特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか1項に記載の
    ラック操縦装置において前記連結導管が、ほぼピストン
    運動方向に延びる孔であることを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか1項に記載の
    ラック操縦装置において前記孔がシリンダの内面に向か
    って細くなっていることを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれか1項に記載の
    ラック操縦装置において、前記ハウジングが、圧力連結
    領域において頭巾状に拡張されていることを特徴とする
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれか1項に記載の
    ラック操縦装置において、前記孔の少なくとも1個の中
    に、逆止弁が配置されていることを特徴とする装置。
JP8091394A 1995-04-15 1996-04-12 水圧ラック操作 Pending JPH0986428A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE195142446 1995-04-15
DE19514244A DE19514244A1 (de) 1995-04-15 1995-04-15 Hydraulische Zahnstangenlenkung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986428A true JPH0986428A (ja) 1997-03-31

Family

ID=7759782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8091394A Pending JPH0986428A (ja) 1995-04-15 1996-04-12 水圧ラック操作

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5868216A (ja)
EP (1) EP0737610B1 (ja)
JP (1) JPH0986428A (ja)
KR (1) KR960037476A (ja)
BR (1) BR9601371A (ja)
CZ (1) CZ103096A3 (ja)
DE (2) DE19514244A1 (ja)
ES (1) ES2146805T3 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19725944C1 (de) * 1997-06-19 1998-12-24 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Hydraulische Zahnstangenlenkung
DE19852061A1 (de) * 1998-11-11 2000-05-18 Mercedes Benz Lenkungen Gmbh Ventilanordnung für Servolenkungen
DE10005236A1 (de) * 2000-02-05 2001-09-06 Zf Lenksysteme Gmbh Stellmotor mit einem Arbeitskolben, insbesondere für Fremd- und Hilfskraftlenkungen für Kraftfahrzeuge
KR20040015500A (ko) * 2002-08-13 2004-02-19 현대모비스 주식회사 파워스티어링 기어박스의 랙바 충격 방지장치
FR2857324B1 (fr) * 2003-07-08 2006-09-15 Koyo Steering Europe Kse Palier pour direction assistee hydraulique de vehicule automobile
DE102005049959A1 (de) * 2005-10-19 2007-04-26 Eaton Fluid Power Gmbh Servoantrieb für Servolenkung
DE102006004724A1 (de) * 2006-02-02 2007-08-09 Bayerische Motoren Werke Ag Hydraulikzylinder mit einem Kolben insbesondere für eine hydraulische Servolenkung
DE102008027734A1 (de) 2008-06-11 2009-12-17 Trw Automotive Gmbh Zylinder/Kolben-Einheit
KR101407822B1 (ko) * 2013-07-01 2014-06-18 구광모 소독약 살포기의 바퀴 조향용 유압실린더
DE102014117327A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-02 Robert Bosch Automotive Steering Gmbh Lenksystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Entlüften eines Lenksystems für ein Kraftfahrzeug
US11148710B2 (en) * 2017-05-31 2021-10-19 R.H. Sheppard Co., Inc. Plunger assembly for a power steering system
US20220355854A1 (en) * 2021-05-04 2022-11-10 Ronald Gene Timmons Self-centering double ended hydraulic steering cylinder that uses no electronics

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2867129A (en) * 1953-10-28 1959-01-06 Gen Motors Corp Fluid power steering valve
US3437166A (en) * 1967-05-17 1969-04-08 Jeffrey Galion Inc Steering system for vehicles
DE1967046U (de) * 1967-05-29 1967-08-24 Vakutronik Wissenschaftlicher Pneumatikantrieb mit daempfung in den endlagen.
GB1444631A (en) * 1973-09-04 1976-08-04 Adwest Eng Ltd Double-acting piston and cylinder means
US4828068A (en) * 1984-02-02 1989-05-09 General Motors Corporation Hydraulically power assisted steering gear with pressure relief stop
DE3721826C1 (de) * 1987-07-02 1988-11-17 Daimler Benz Ag Servoventilanordnung
DE3929572A1 (de) * 1988-09-10 1990-03-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Hilfskraftlenkung, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4221459A1 (de) * 1992-06-30 1994-01-05 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Servolenkung mit Belastungsschutzeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
CZ103096A3 (en) 1996-10-16
EP0737610A2 (de) 1996-10-16
EP0737610B1 (de) 2000-05-24
DE59605280D1 (de) 2000-06-29
EP0737610A3 (de) 1997-02-12
ES2146805T3 (es) 2000-08-16
BR9601371A (pt) 1998-01-13
KR960037476A (ko) 1996-11-19
US5868216A (en) 1999-02-09
DE19514244A1 (de) 1996-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0986428A (ja) 水圧ラック操作
US4941508A (en) Force balanced hydraulic spool valve
US5174338A (en) Pressure control valve unit
EP0367114A2 (en) Three-way electromagnetic valve
JPH06341409A (ja) パイロット作動型サーボ弁
US4790401A (en) Steering force controller for power steering apparatus
US5372060A (en) Hydraulic valve assembly
US5495792A (en) Double acting hydraulic cylinder with improved lubrication and piston rod guides
US3665810A (en) Differential pressure holding valve
US6161465A (en) Pneumatic or hydraulic control motor with a shutoff device
US4321941A (en) Pilot operated pressure relief valve
US5469704A (en) Hydraulic drive apparatus comprising a cylinder
US4432710A (en) Rotary type machine with check valves for relieving internal pressures
EP1662150B1 (en) Directional control valve block
US5425305A (en) Hydraulic cylinder piston with center flow bypass valve
US6019026A (en) Self-centering motor
EP1315885B1 (en) Piston for hydraulic power assist rack and pinion steering system
US6994116B2 (en) Distributing valve for the load-independent control of a hydraulic consumer in terms of direction and speed
US4214601A (en) Simultaneous actuation safety valve
US4705132A (en) Power steering gear
US5540258A (en) Holding check control valve
US4735051A (en) Double admitting pressure intensifier
US2879748A (en) Open center valve
JP2000053010A (ja) ステアリングダンパ
KR100748669B1 (ko) 파워 스티어링 시스템용 스티어링 기어유닛

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees