JPH0984043A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH0984043A
JPH0984043A JP23133395A JP23133395A JPH0984043A JP H0984043 A JPH0984043 A JP H0984043A JP 23133395 A JP23133395 A JP 23133395A JP 23133395 A JP23133395 A JP 23133395A JP H0984043 A JPH0984043 A JP H0984043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
television receiver
white balance
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23133395A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Otawara
正幸 大田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP23133395A priority Critical patent/JPH0984043A/ja
Publication of JPH0984043A publication Critical patent/JPH0984043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の放送方式を受信するテレビで、放送方
式毎に白バランス及び、肌色が最適化できる。 【解決手段】 映像信号8を輝度信号と色信号に分離す
るY/C分離部1と、Y信号処理部2と、復調軸の位相
関係を変えて色信号から色差信号を復調する色復調部3
と、色差信号から三原色信号を生成するマトリクス4
と、信号のドライブ比率を変えて白色の色温度を調整し
た三原色(出力)信号9を生成する白バランス調整部5
と、放送方式を判別する方式判別部6と、前記方式判別
部6の判定結果から、色復調軸の位相を変える所要の制
御を前記色復調部3へ供給するとともに、三原色信号の
ドライブ比率を変える所要の制御を前記白バランス調整
部5へ供給するマイコン7とでなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複数の放送方式のテレビ
放送を受信するテレビジョン受像機において、放送方式
毎に色の最適化を行うテレビジョン受像機に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の仕向け地用に対応した異なった放
送方式のテレビ放送を受信するテレビジョン受像機が増
加している。
【0003】例えば、1台のテレビジョン受像機でSE
CAM(Sequentiel a Memoire) 方式、PAL(Phase
Alternation by Line)方式、NTSC(National Telev
ision System Committee)方式とを受信するような、三
方式対応テレビジョン受像機がある。
【0004】ところで、表示画像の色調に対するの好み
については、ヨーロッパ諸国、北米・カナダと、中近
東、アジア諸国などの地域(人種)により相違が見られ
る。例えば、白色については、ヨーロッパ等ではやや赤
味を帯びた白色(低い色温度)が一般的に好まれるのに
対し、日本などアジアではやや青味を帯びた白色(高い
色温度)が一般的に好まれる。従って、ヨーロッパ諸国
向け等のSECAM方式、PAL方式では白バランスを
やや赤めに設定し、日本国内向け等のNTSC方式では
白バランスをやや青めに設定することが望ましい。その
ような白バランス設定に伴い、やや赤味を帯びた白色の
設定の場合は人の肌色が赤っぽくなり、また、やや青味
を帯びた白色の設定の場合は人の肌色が青っぽくなるの
で、カラー画像の再現で重要な、肌色を忠実に表示する
ために、色復調軸の位相関係を調整するなどの方法によ
り、人の肌色の色相、色の濃さ等を最適化することが必
要となる。従って、従来の普通のテレビでは仕向け地に
応じて色の最適化が実施されている。
【0005】しかし、現行の三方式対応テレビジョン受
像機では、採用されている色復調IC(集積回路)の機
能の制限から、白バランスの設定及び、色復調軸の位相
関係の設定ともに、採用したICで設定値が固定されて
いて、セット組立側で自由な工場設定が許されないもの
であった。そのため、ヨーロッパ諸国と、日本及びアジ
ア諸国で白バランスを変える等のような設定の自由度が
無い問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、地域に応じた最適の白バランス及
び、肌色の設定が自動的に行えるテレビジョン受像機を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、異なった放送方式のテレビ放送を受信するテレビジ
ョン受像機において、得られた映像信号を輝度信号と色
信号とに分離するY/C分離部と、輝度信号を処理する
Y信号処理部と、色信号から色差信号を復調する色復調
部と、前記Y信号処理部が供給したY信号と前記色復調
部が供給した色差信号とから原色信号を生成するマトリ
クスと、原色信号の白バランスを制御に応じて調整する
白バランス調整部と、得られた映像信号に基づき受信し
たテレビ放送の放送方式を判別する方式判別部と、前記
白バランス調整部の調整制御を前記方式判別部の判定結
果に基づいて実行するマイコンとで構成した。
【0008】
【作用】以上のように構成したので、図2の表(テーブ
ル)を参照して、方式判別部が受信したテレビ放送に基
づく映像信号から放送方式を判別し、例えば、SECA
M方式1(地域:フランス)の場合、マイコンは図2の
表(テーブル)から得た設定値に基づき白バランス調整
部に所要の白バランス制御を供給するとともに、色復調
部へも所要の位相制御を行うことにより、白色がやや赤
味を帯びるように調整し、しかも、肌色は自然な感じで
表示する。また、方式判別部の放送方式の判別が、例え
ば、NTSC方式2(地域:日本)の場合、白バランス
調整部と色復調部へは、図2の表(テーブル)に示すよ
うに、前記SECAM1方式の場合と異なる所要の設定
値に基づく制御をそれぞれ供給することにより、白色が
やや青味を帯びるようにし、しかも、肌色は自然な感じ
で表示する。
【0009】
【実施例】以下、本発明によるテレビジョン受像機につ
いて、図を用いて詳細に説明する。図1は、本発明によ
るテレビジョン受像機の実施例ブロック図である。1は
受信したテレビ放送に基づく映像信号8を輝度信号と、
色信号とに分離するY/C分離部である。2は輝度信号
に対し増幅などの処理を行うY信号処理部である。3
は、例えば、3軸復調方式に基づき、R−Y軸(90
°)、G−Y軸(180°)及び、B−Y軸(0°)の
位相関係を若干変えて、前記Y/C分離部1が供給した
色信号からR−Y、G−Y及び、B−Yの色差信号を復
調する色復調部である。
【0010】4は、前記Y信号処理部2が供給したY信
号と、前記色復調部3が供給した色差信号、R−Y、G
−Y及び、B−Yとから、R、G、B三原色信号を生成
するマトリクスである。5は原色信号の白バランスを、
例えば、やや赤味を帯びるように、或いは、やや青味を
帯びるように等、外部からの制御に応じて三原色信号の
カットオフ点及び、ドライブ比率を変えることにより、
白色の色温度を自由に調整する白バランス調整部であ
る。
【0011】6は複数の放送方式の信号を受信するテレ
ビジョン受像機において採用される、例えば、供給され
た映像信号に含まれる水平同期信号の周波数を検出する
方法等で、放送方式の判別を行う方式判別部である。7
は、前記方式判別部6の判定結果から、前記色復調部3
へ色復調軸の位相を変える所要の制御信号を供給すると
ともに、前記白バランス調整部へ三原色信号のドライブ
比率を変える所要の制御信号を供給するための、設定値
を記憶させたROMを内蔵したマイコンである。8は供
給された映像信号である。9は放送方式毎に調整された
三原色(出力)信号である。
【0012】本発明によるテレビジョン受像機の動作を
図1、図2に従い説明する。Y/C分離部1は、前段
(図示せず)から供給された映像信号8を輝度信号と、
色信号とに分離し、次段のY信号処理部2は輝度信号に
所要の遅延時間を与え、画質調整、コントラスト調整等
を行い、受像管に必要な信号の大きさに増幅する。色復
調部3は、方式判別部6の放送方式の判別に基づき、例
えば、3軸復調方式の、R−Y軸(90°)、G−Y軸
(180°)及び、B−Y軸(0°)の標準の位相関係
を、供給された制御信号に応じて、放送方式毎に所要の
角度に変えて、色信号からR−Y、G−Y及び、B−Y
の三つの色差信号を復調する。
【0013】マトリクス4は、前記Y信号処理部2が供
給したY信号と、前記色復調部3が供給した色差信号、
R−Y、G−Y及び、B−Yとから、R、G、B三原色
信号を生成し、最終段の白バランス調整部5は原色信号
の白バランスを、例えば、やや赤味を帯びるように、或
いは、やや青味を帯びるように、方式判別部6の放送方
式の判別に基づき、マイコン7が、図2に示すようにR
OMに記憶した表(テーブル)に基づき生成した制御信
号に応じて、三原色信号のカットオフ点及び、ドライブ
比率を変えることにより白色の色温度を調整し、放送方
式毎に最適化された三原色信号9を生成する。
【0014】方式判別部6は異なった放送方式の信号を
受信するテレビジョン受像機において採用され、例え
ば、供給された映像信号8の水平同期信号の周波数を検
出する方法等により、受信中のテレビの放送方式を判別
する。マイコン7は、前記方式判別部6の判別結果か
ら、色復調軸の位相関係を、例えば、3軸復調方式など
でR−Y軸(95°)、G−Y軸(185°)及び、B
−Y軸(5°)等の標準から変えた位相関係となるよう
にするための制御信号を、前記色復調部3へ供給すると
ともに、三原色信号のドライブ比率を所要値だけ標準か
ら変えるための制御信号を、前記白バランス調整部5へ
供給する。
【0015】図2は本発明によるテレビジョン受像機の
マイコンのROMに記憶させた放送方式毎の設定値の表
を示す図である。放送方式、例えば、NTSC1:北米
・カナダ、NTSC2:日本、・・・、SECAM1:
フランス、・・・など毎に、色復調軸の位相関係の設定
値及び、三原色信号のドライブ比率(白バランス)等の
設定値を表形式で関係付けて記憶させている。従って、
上述したように、方式判別部6の放送方式の判定結果に
応じて、マイコン7が前記放送方式に対応した位相関係
の設定値及び、白バランスの設定値を前記ROMの表
(テーブル)から読み出し、同設定値に基づく制御信号
を生成し、色復調部3及び、白バランス調整部5へ供給
できる。尚、放送方式毎に設定値を表(テーブル)で記
憶させるROMは、マイコンに内蔵するものに限定する
ことはなく、別個のROMであっても良い。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は地域に応
じた最適の白バランス及び、肌色の設定が自動的に行え
るテレビジョン受像機を提供する。従って、三方式対応
テレビジョン受像機などで、ヨーロッパ諸国と、日本及
びアジア諸国で白バランスの設定を最適にするととも
に、更に、それぞれの白バランスのもとで人の肌色を忠
実に再現できるので、カラーテレビの画質改善並びに、
画質向上のメリットがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテレビジョン受像機の実施例ブロ
ック図である。
【図2】本発明によるテレビジョン受像機のマイコンの
ROMに記憶させた放送方式毎の設定値の表を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 Y/C分離部 2 Y信号処理部 3 色復調部 4 マトリクス 5 白バランス調整部 6 方式判別部 7 マイコン 8 映像信号 9 三原色信号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の放送方式のテレビ放送を受信する
    テレビジョン受像機において、得られた映像信号を輝度
    信号と色信号とに分離するY/C分離部と、輝度信号を
    処理するY信号処理部と、色信号から色差信号を復調す
    る色復調部と、前記Y信号処理部が供給したY信号と前
    記色復調部が供給した色差信号とから原色信号を生成す
    るマトリクスと、原色信号の白バランスを制御に応じて
    調整する白バランス調整部と、得られた映像信号に基づ
    き受信したテレビ放送の放送方式を判別する方式判別部
    と、前記白バランス調整部の調整制御を前記方式判別部
    の判定結果に基づいて実行するマイコンとで構成したテ
    レビジョン受像機。
  2. 【請求項2】 上記色復調部の色復調軸の位相関係を、
    マイコンの制御に応じて変えるようにした請求項1記載
    のテレビジョン受像機。
  3. 【請求項3】 上記マイコンのROMに、放送方式及び
    地域毎に復調軸の設定値を登録したテーブルを記憶させ
    ることを特徴とした請求項1記載のテレビジョン受像
    機。
  4. 【請求項4】 上記マイコンのROMに、放送方式及び
    地域毎に白バランスの設定値を登録したテーブルを記憶
    させることを特徴とした請求項1記載のテレビジョン受
    像機。
JP23133395A 1995-09-08 1995-09-08 テレビジョン受像機 Pending JPH0984043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23133395A JPH0984043A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23133395A JPH0984043A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0984043A true JPH0984043A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16922000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23133395A Pending JPH0984043A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0984043A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006311179A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Ltd 映像表示装置、それに用いる映像信号処理回路、及び映像信号の色飽和度制御方法
JP4605987B2 (ja) * 2000-08-28 2011-01-05 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4605987B2 (ja) * 2000-08-28 2011-01-05 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ、画像処理方法および情報記憶媒体
JP2012078837A (ja) * 2000-08-28 2012-04-19 Seiko Epson Corp 画像表示装置および画像処理方法
JP2006311179A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Hitachi Ltd 映像表示装置、それに用いる映像信号処理回路、及び映像信号の色飽和度制御方法
JP4648071B2 (ja) * 2005-04-28 2011-03-09 株式会社日立製作所 映像表示装置及び映像信号の色飽和度制御方法
US7916158B2 (en) 2005-04-28 2011-03-29 Hitachi, Ltd. Image display apparatus, image signal processing circuit used therein, and method of controlling color saturation of image signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0150505B1 (ko) 2 화면 영상 처리 회로
US5333070A (en) Apparatus for adjusting hue, chrominance, and luminance of a video signal using matrix circuits
CA1134027A (en) Color signal controlling apparatus
US5374962A (en) Multi-standard TV receiver with luma/chroma delay compensation
US4805011A (en) Luminance signal forming circuit for color tv camera which combines luminance signal derived from primary color signals with luminance signal derived from complementary color signals
US4101928A (en) Color television receiver
US7630017B2 (en) On-screen display circuit
EP0881842B1 (en) A device for providing a monitor output signal in a high-definition television
JPH0984043A (ja) テレビジョン受像機
JP2925825B2 (ja) 放送方式変換装置
US5276505A (en) Method and apparatus for editing image colors in color television system
KR100197196B1 (ko) 텔레비젼 수상기의 화면 색상 레벨 임의 조정장치
KR0135138B1 (ko) 티브이(tv)의 자동 색상조정장치 및 방법
JPH06326938A (ja) テレビジョン受像機
JPH04361490A (ja) テレビジョン受像機
JP2861171B2 (ja) 信号方式判別回路及びモニター装置
KR200277993Y1 (ko) 티브이 수상기의 색변환 장치
JPH066838A (ja) 色回路調整装置
KR100481489B1 (ko) 컬러 조정 패턴 발생 장치
JP3083584U (ja) テレビジョン
JPH07107406A (ja) テレビジョン受信機
JPS63309088A (ja) デジタルカラ−テレビジョン受像機のacc回路
JPH02189084A (ja) テレビジョン受像機
JPH04109788A (ja) カラー映像表示装置
JPH01164187A (ja) 複数画面処理装置