JPH0981818A - 走行記録装置 - Google Patents

走行記録装置

Info

Publication number
JPH0981818A
JPH0981818A JP23159395A JP23159395A JPH0981818A JP H0981818 A JPH0981818 A JP H0981818A JP 23159395 A JP23159395 A JP 23159395A JP 23159395 A JP23159395 A JP 23159395A JP H0981818 A JPH0981818 A JP H0981818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
vehicle
store
output
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23159395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroteru Teitoku
洋輝 貞徳
Taiji Nonaka
泰治 野中
寛 ▲吉▼川
Hiroshi Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP23159395A priority Critical patent/JPH0981818A/ja
Publication of JPH0981818A publication Critical patent/JPH0981818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の運行管理に必要な移動時間、滞店時間
などの配送実績を自動的かつ正確に収集し、運転者によ
り行われる管理にかかわる業務を軽減するとともに、配
送基地における管理者の作業工数を低減する。 【解決手段】 時計と、測位装置と、記録回路と、時計
が発生する時刻情報および測位装置の出力に基づく位置
情報を記録する制御回路と、演算部とを車両に搭載し、
操作入力部に操作入力が与えられてから次に車速センサ
の出力が走行車速を示すまでの期間の位置情報、および
あらかじめ区別可能な符号が付された複数の固定位置に
ついての測位装置の出力またはその出力に対応する情報
を保持し、前記期間の測位装置の出力から複数の固定位
置のうちの一つを特定する。 【効果】 不要な情報をできるかぎり省いて必要な情報
を正確に収集することができ、車両の運行管理および配
送計画を合理的に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の運行記録を
収集するために利用する。本発明は、多数の得意先に対
して多数の車両を用いて商品の配送を行うシステムを運
用するために開発されたものであるが、一般に車両の運
行管理に広く利用することができる。本発明は、配送用
の車両に測位装置(GPS:Global Positioning Siyte
m )を装備し車両の移動とともに収集された運行記録を
データとして利用しやすい形に整理するための装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】小売店舗がコンピュータによる在庫管理
(POS:Point of Sales)を用いて、在庫商品を少な
くするような仕入れ管理が行われるようになった。その
ような小売店舗を得意先とする卸売り企業は、商品を点
在する多数の店舗に指定された時刻に小さい経費で配送
しなければならない。このための配送商品の管理や出
庫、配送用車両の配置や運行管理にも、コンピュータに
よる緻密なかつ適応的なシステムが用いられている。近
年は、配送用車両に測位装置(GPS)が搭載され、さ
らに配送用車両と配送基地との間には無線伝送による通
信回線が設けられて、車両の運行管理が行われるように
なった。
【0003】このための従来の技術は、時計と、測位装
置と、記録回路とを備え、その時計が発生する時刻情報
および前記測位装置の出力位置情報を制御回路の制御に
したがって記録回路に記録するものである。また、この
位置情報その他情報を無線回線で配送基地に伝送するこ
とができるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような装置を利用
して商品の配送管理を行うと、一般に配送車両の走行中
の記録は必ずしも重要でなく、むしろ配送先の店舗に停
止している時間の情報が記録されることが必要であるこ
とがわかった。例えば、ある月曜日の朝に準備できる配
送車両が1号車からn号車までn台あるものとし、注文
を受けている配送先の店舗がA店からM店までM箇所あ
るとする。実用的にはnは数百であり、Mは数千であ
る。それぞれ1号車からn号車までのn台の配送車両
が、例えばその月曜日の午前中にM箇所の店舗を分担し
てそれぞれ巡回配送するように手配される。それが実行
されたときに、時刻情報とともにどの配送車両が何時何
分から何時何分までどの店舗に滞在したかが重要な記録
であり、この記録に基づいて、つづく月曜日の午後の配
送計画および火曜日の午前の配送計画が作成されること
になる。
【0005】従来装置を利用してこのような記録を作成
しようとすると、走行記録の中で車両が停車した時刻や
その停車の継続時間を知ることができるものの、その走
行記録の中から店舗に配送のために停車したときと信号
や道路の渋滞で停車したときとを区別することが必要に
なる。このため、運転者は配送先の店舗に到着したとき
に携帯する記録伝票に到着時刻を記入し、その店舗を離
れるときにまたその記録伝票に出発時刻を記入するとい
う作業を行うことになっていた。これは運転者の負担に
なるとともに、錯誤による記録誤りが発生する可能性が
あり、また、時刻の記録や店舗の名称の記録を忘れるこ
とも起こり得る。さらに、次の配送計画を作成するため
に、この記録伝票に基づいて統計処理および配送計画を
演算するコンピュータ装置にその時刻と店舗の名称を入
力するという作業を伴うことになる。
【0006】本発明はこのような背景に行われたもので
あり、必要な情報を最小限正確に得るとともに、運転者
の作業工数を減らしてその負担を軽減し、管理者の作業
工数を減らすことを目的とする。本発明は、不要な情報
をできるかぎり省き、必要な情報を正確に収集すること
を目的とする。本発明は、配送実績を正確に収集するこ
とができる装置を提供することを目的とする。本発明
は、車両の運行管理および配送計画を合理的に行うため
の装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、配送用車両の
移動とともに収集される運行記録を多くの工数を要する
ことなく正確に収集し配送業務およびその管理を合理的
に行うことを特徴とする。
【0008】すなわち、本発明は、時計と、測位装置
と、記録回路と、前記時計が発生する時刻情報および前
記測位装置の出力に基づく位置情報を前記記録回路に記
録する制御回路とが車両に搭載された走行記録装置にお
いて、車速センサと、操作入力部とを備え、前記制御回
路は、その操作入力部に操作入力が与えられてから次に
前記車速センサの出力が走行車速を示すまでの期間の位
置情報を前記記録回路に記録する手段を含むことを特徴
とする。
【0009】あらかじめ区別可能な符号が付された複数
の固定位置について前記測位装置の出力またはその出力
に対応する情報を保持し、前記期間の前記測位装置の出
力から前記複数の固定位置のうちの一つを特定させる演
算部を備え、前記記録回路に記録される前記位置情報は
特定させた固定位置を表す前記符号を含み、前記演算部
が前記制御回路とともに車両に搭載され、前記演算部の
出力情報を無線伝送する通信手段を備えることが望まし
い。
【0010】前記演算部は、前記制御回路とは別に設け
られ、前記構成の走行記録装置の複数に対して、前記演
算部を1つ(または少数)設けることができ、また、前
記制御回路と前記演算部との間に無線伝送による通信手
段を設け、前記演算部に、前記期間にわたり前記固定位
置を表す符号を前記記録回路に記録された時刻情報とと
もに表示する表示装置を接続し、前記操作入力部は、車
両の積荷用扉と連動して自動的に前記操作入力が与えら
れるように構成することができる。
【0011】車両に搭載された制御回路が時計から発生
される時刻情報および測位装置の出力に基づく位置情報
を記録回路に記録するとともに、操作入力部に入力が与
えられてから次に車速センサの出力が走行車速を示すま
での期間の位置情報を記録回路に記録する。
【0012】さらに、演算部があらかじめ区別可能な符
号が付された複数の固定位置(店舗)についての測位装
置の出力またはその出力に対応する情報を保持し、入力
が与えられてから次に車速センサの出力が走行車速を示
すまでの期間の測位装置の出力から複数の固定位置のう
ちの一つを特定する。
【0013】記録回路に記録される位置情報には演算部
が特定した固定位置を表す符号を含ませ、演算部は制御
回路とともに車両に搭載する。この演算部の出力情報は
無線伝送する通信手段により送信する。
【0014】演算部は制御回路とは別に配送基地側に設
けてもよく、この場合には複数の走行記録装置(車両)
に対して一つの演算部を設けることができる。この構成
では車両が配送基地に到着したときに、車両から記録回
路を取り外し演算部のインタフェースに一時的に接続す
ることによって情報を伝送することができる。
【0015】制御回路と演算部との間に無線伝送による
通信手段を設けて情報の伝送を行ってもよく、この場合
にはリアルタイムに情報を送信することが可能となる。
【0016】演算部に、操作入力が与えられてから次に
車速センサの出力が走行車速を示すまでの期間にわたり
固定位置を表す符号を記録回路に記録された時刻情報と
ともに表示する表示装置を設ければ、車両の走行実態を
リアルタイムに把握することができる。
【0017】操作入力部への入力が車両の積荷用扉と連
動して自動的に与えられる構成にすることも可能であ
り、この場合には運転者により行われる運行管理のため
の操作をすべてなくすことができる。
【0018】これにより、運転者が操作入力のためのボ
タンを押すといったきわめて単純な操作によるか、ある
いは何の操作をすることなく、車両の運行管理に必要な
店間の移動時間、滞店時間などの走行内容を含む配送実
績を自動的かつ正確に収集することができる。これにと
もなって、記録すべき情報の入力ミスあるいは記入ミス
がなくなるとともに、運転者により行われる管理業務に
かかわる負担を軽減し、配送基地における管理者の作業
工数を低減することができ、車両の運行管理および配送
計画を合理的に行うことができる。
【0019】
【実施例】次に、本発明実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0020】(第一実施例)図1は本発明第一実施例の
要部の構成を示すブロック図である。
【0021】本発明第一実施例は、時計1と、測位装置
2と、記録回路3と、時計1が発生する時刻情報および
測位装置2の出力に基づく位置情報を記録回路3に記録
する制御回路4とが車両10に搭載され、車速センサ5
と、操作入力部6とが備えられ、制御回路4には、操作
入力部6に操作入力が与えられてから次に車速センサ5
の出力が走行車速を示すまでの期間の位置情報を記録回
路3に記録する手段が含まれる。
【0022】さらに、あらかじめ区別可能な符号が付さ
れた複数の固定位置について測位装置2の出力またはそ
の出力に対応する情報を保持し、前記期間の測位装置2
の出力から前記複数の固定位置のうちの一つを特定させ
る演算部7が備えられ、この演算部7には店位置情報記
憶部8が接続される。記録回路3に記録される前記位置
情報には特定させた固定位置を表す前記符号が含まれ、
演算部7は制御回路4とともに車両に搭載され、この演
算部7の出力情報を無線伝送する通信手段として送信機
9が備えられる。測位装置2には衛星21からの電波信
号を受信するアンテナ2aが設けられ、送信機9には車
両10からの情報を送信するアンテナ9aが設けられ
る。
【0023】車両の運行管理を行う配送基地11には、
アンテナ12aを有する受信機12と、この受信機12
が受信した情報の表示および印字を行う表示装置13と
が備えられ、この表示装置13にはCRT表示画面14
とプリンタ15とが接続される。
【0024】次に、このように構成された本発明第一実
施例の動作について説明する。
【0025】測位装置(GPS)2は衛星21からの電
波信号をアンテナ2aを介して受信し車両の位置を常時
測位する。制御回路4は、時計1が発生する時刻情報お
よび測位装置2からの出力を取込み、この出力に基づく
位置情報を記録回路3に記録する。また、運転者により
操作入力部6から操作入力が与えられたときに、その時
点から次に車速センサ5の出力が走行車速を示すまでの
期間の位置情報を記録回路3に記録する。
【0026】演算部7は、あらかじめ区別可能な符号が
付された複数の固定位置についての測位装置2の出力ま
たはその出力に対応する情報を制御回路4から取込み店
位置情報記憶部8に保持しているので、この情報を参照
して操作入力が与えられてから次に車速センサ5の出力
が走行車速を示すまでの期間の測位装置2の出力から複
数の固定位置のうちの一つを特定する。
【0027】この情報を送信機9がアンテナ9aを介し
て配送基地11に無線伝送する。配送基地11では、受
信機12がアンテナ12aを介してこの情報を受信し、
表示装置13が時刻情報とともにこの情報をCRT表示
画面14に表示しプリンタ15から印字出力する。この
ようにして収集された情報に基づき車両10の運行管理
を合理的に行うことができる。
【0028】操作入力部6からの入力は車両が配送先の
店舗に到着したときにだけ行われる。この操作入力によ
って記録される情報(データ)にフラグをたてること
で、荷降ろし、納品、検品などの作業のための停車、あ
るいは信号待ちや渋滞を含む滞店以外の理由による停車
とが区別される。制御回路4は、少なくともその時点で
の車両の位置データと、そのデータ記録時の時刻と、所
要時間内に操作入力部6からの操作があったか否かを示
すフラグとを所定時間(例えば10秒)間隔で記録す
る。また、制御回路4は、この所定時間内に車両10が
移動していない場合は、車両10の位置を示す測位デー
タとして所定時間が経過する前の測位データを記録す
る。
【0029】演算部7には店コードに対応する店位置座
標を記憶する店位置情報記録部8が設けられているの
で、そこに記録されたデータから店着時刻と店発時刻と
を抽出し、店位置座標をキーとして店コードを店着時
刻、店発時刻と対応させて走行実績データである店間の
移動時間および滞店時間を演算する。
【0030】ここで、本発明第一実施例における位置情
報にかかわるデータの記録動作について図2を参照して
説明する。
【0031】制御回路4は、測位装置2から送出された
車両10の位置と、時計1が発生する現在時刻と、滞店
のための停車かそれ以外の理由による停車かを区別する
店着フラグとを記録回路3に記録し、車速センサ5から
の出力を取込み、記録した時点から10秒間に走行車速
を示したか否かを判定する。走行車速が示されていれば
車両10が走行状態になったと判断して、現時点での車
両10の位置を記録する。車速センサ5が走行車速を示
していなければ、車両10は停車状態にあると判断して
10秒前に記録した車両10の位置を記録する。
【0032】次いで、10秒経過する間に操作入力部6
から運転者による操作入力があったか否かを判定し、操
作入力があった場合には店着フラグを「1」にし、操作
入力がなかった場合には店着フラグを「0」にセットし
て記憶する。この動作を10秒間隔で繰り返して実行
し、記憶したデータを演算部7に送出する。
【0033】図3は本発明第一実施例における演算部に
よる処理動作の流れを示すフローチャートである。
【0034】演算部7は、制御回路4から送出された記
録データから、店着時刻、店発時刻および店位置を抽出
し(S1)、店位置をキーとして、店着時刻および店発
時刻を店コードに対応させる(S2)。次いで、店
(n)の滞店時間を店着時刻(An)と店発時刻(S
n)との差から演算するとともに、一つの前に滞店した
店(n−1)の出発時刻(Sn−1)と店(n)の店着
時刻(An)との差から店(n−1)から店(n)まで
の店間移動時間を演算する(S3)。
【0035】図4は本発明第一実施例における店着時刻
および店発時刻の抽出動作の流れを示すフローチャート
である。これは、図4に示すステップS1の動作を詳し
く示したものである。
【0036】制御回路4は、車両10が滞店のための停
車中なのか、店間を移動中なのかを判別する店着フラグ
を記録回路3に記録しているので、演算部7はまずこの
店着フラグの初期値として店間を移動中であることを示
す「0」をセットする。次いで、制御回路4によって記
録された10秒毎のデータ列を一つずつ読み出す。読み
出した店着フラグの値が「0」の場合は、車両10は走
行中であるとみなしてデータ列中の次の店着フラグの値
を確認する。その店着フラグが「1」の場合は、車両1
0が店(n)に到着したと判断し、店着時刻(An)お
よび店位置(Pn)を店位置情報記憶部8に記録する。
同時に店着フラグを「1」にセットし、次のデータ列が
あるか否かを判断して、データ列がまだ残っている場合
は読み出しを続行し同様の処理動作を繰返す。
【0037】データ列を読み出したときに店着フラグが
「1」の場合は、車両10は滞店のために停車中である
とみなして、データ列中の位置データを確認する。この
位置データが10秒前の位置より移動していなければ、
車両10は移動を行っていないとしてデータ列から次の
データを読出す。移動していれば車両10は店(n)を
出発したものとみなし店発時刻(Sn)を店位置情報記
憶部8に記録する。同時に店着フラグを「0」にセット
し、すべてのデータを読み出すまで同様の処理を繰り返
す。
【0038】図5は本発明第一実施例における店位置を
キーとした店コードと店着時刻および店発時刻との対応
処理動作の流れを示すフローチャートである。これは、
図4に示すステップS2の動作を詳しく示したものであ
る。
【0039】抽出された店着時刻(An)、店発時刻
(Sn)、店位置(Pn)を示すデータがどの店のデー
タであるのかが特定されていないので、演算部7が店位
置情報記憶部8に記憶されている店位置情報をキーとし
てこれらのデータと店コードとを対応させる。
【0040】まず、店位置情報記憶部8から店着時刻お
よび店発時刻に対応した店位置データ(Pn)を読み出
すとともに、店位置データpを読み出す。次いで、 |Pn−p|<許容距離r であるか否かを判定し、この条件を満足していれば、実
際に滞店した店であると判断して店コードと店着時刻お
よび店発時刻とを対応し、これを記憶データすべてに対
し繰り返す。
【0041】(第二実施例)図6は本発明第二実施例の
要部の構成を示す図である。
【0042】本発明第二実施例は、第一実施例における
車両10に備えられた演算部7、店位置情報記憶部8お
よび表示装置13が配送基地20に備えられ、演算部8
に記録回路3との接続を行うインタフェース7aが設け
られる。
【0043】本第二実施例は、記録回路3が制御回路4
から着脱自在に装着されているので、車両10が配送基
地11に到着したときに、記録回路3を取り外し、演算
部7のインタフェース7aに接続することによって記録
されたデータが移送される。したがって、複数の走行記
録装置(車両)に対して演算部7は一つまたは少数設け
られればよく、さらに、送信機9および受信機12を含
む無線伝送による通信手段が不要となるので、装備コス
トを低減することができる利点がある。本第二実施例は
第一実施例とは情報の伝送方式が異なるだけで、その動
作は同様に行われ、同様の効果を得ることができる。
【0044】(第三実施例)図7は本発明第三実施例の
要部の構成を示すブロック図である。
【0045】本発明第三実施例は、第一実施例における
車両10に装備された演算部7および店位置情報記憶部
8が配送基地11側に配置され、制御回路4に記録回路
3からの情報をアンテナ9aを介して無線伝送する送信
機9が備えられる。また、配送基地11に配置された演
算部7には送信機9からの情報をアンテナ12aを介し
て受信する受信機12が備えられる。
【0046】本第三実施例は、第一実施例とは演算部7
および店位置情報記憶部8の配置位置が異なるだけで、
その他は第一実施例同様に構成され同様の効果を得るこ
とができる。これらの構成形態は車両の装備条件および
車両の走行範囲に応じて選択することができる。
【0047】(第四実施例)図8は本発明第四実施例の
要部の構成を示すブロック図、図9は本発明第四実施例
における操作入力部の配置例を示す車両の後部外観図で
ある。
【0048】本発明第四実施例は、車両10の積荷用扉
20に連動して自動的に操作入力が与えられる操作入力
部16が備えられ、その他は第一実施例同様に構成され
る。本第四実施例の場合は積荷用扉20の開閉を同一の
配送先で繰り返さないようにすれば、運転者による操作
入力は全く不要となる。なお、本実施例の構成は第二実
施例および第三実施例に適用することもでき、第一実施
例同様の効果を得ることができる。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、き
わめて単純な操作で、車両の運行管理に必要な店間の移
動時間、滞店時間などの走行内容を含む配送実績を自動
的にかつ正確に収集することができる。これにより、記
録すべき情報の入力ミスあるいは記入ミスをなくすとと
もに、運転者により行われる管理業務の負担を軽減し、
配送基地における管理者の作業工数を低減して、車両の
運行管理および配送計画を合理的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第一実施例の要部の構成を示すブロック
図。
【図2】本発明第一実施例における位置情報にかかわる
データの記録動作の流れを示すフローチャート。
【図3】本発明第一実施例における演算部による処理動
作の流れを示すフローチャート。
【図4】本発明第一実施例における店着時刻および店発
時刻の抽出動作の流れを示すフローチャート。
【図5】本発明第一実施例における店位置をキーとした
店コードと店着時刻および店発時刻との対応処理動作の
流れを示すフローチャート。
【図6】本発明第二実施例の要部の構成を示すブロック
図。
【図7】本発明第三実施例の要部の構成を示すブロック
図。
【図8】本発明第四実施例の要部の構成を示すブロック
図。
【図9】本発明第四実施例における操作入力部の配置例
を示す車両の後部外観図。
【符号の説明】
1 時計 2 測位装置(GPS) 2a、9a、12a アンテナ 3 記録回路 4 制御回路 5 車速センサ 6、16 操作入力部 7 演算部 7a インタフェース 8 店位置情報記憶部 9 送信機 10 車両 11 配送基地 12 受信機 13 表示装置 14 CRT画面 15 プリンタ 20 積荷用扉 21 衛星

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時計と、測位装置と、記録回路と、前記
    時計が発生する時刻情報および前記測位装置の出力に基
    づく位置情報を前記記録回路に記録する制御回路とが車
    両に搭載された走行記録装置において、 車速センサと、操作入力部とを備え、 前記制御回路は、その操作入力部に操作入力が与えられ
    てから次に前記車速センサの出力が走行車速を示すまで
    の期間の位置情報を前記記録回路に記録する手段を含む
    ことを特徴とする走行記録装置。
  2. 【請求項2】 あらかじめ区別可能な符号が付された複
    数の固定位置について前記測位装置の出力またはその出
    力に対応する情報を保持し、前記期間の前記測位装置の
    出力から前記複数の固定位置のうちの一つを特定させる
    演算部を備えた請求項1記載の走行記録装置。
  3. 【請求項3】 前記記録回路に記録される前記位置情報
    は特定させた固定位置を表す前記符号を含む請求項2記
    載の走行記録装置。
  4. 【請求項4】 前記演算部が前記制御回路とともに車両
    に搭載された請求項2または3記載の走行記録装置。
  5. 【請求項5】 前記演算部の出力情報を無線伝送する通
    信手段を備えた走行記録装置。
  6. 【請求項6】 前記演算部は、前記制御回路とは別に設
    けられた請求項2または3記載の走行記録装置。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の走行記録装置の複数に対
    して、請求項2記載の演算部が1つ(または少数)設け
    られた走行記録装置。
  8. 【請求項8】 前記制御回路と前記演算部との間に無線
    伝送による通信手段が設けられた請求項7記載の走行記
    録装置。
  9. 【請求項9】 前記演算部に、前記期間にわたり前記固
    定位置を表す符号を前記記録回路に記録された時刻情報
    とともに表示する表示装置が接続された請求項3ないし
    8のいずれかに記載の走行記録装置。
  10. 【請求項10】 前記操作入力部は、車両の積荷用扉と
    連動して自動的に前記操作入力が与えられる請求項1な
    いし9のいずれかに記載の走行記録装置。
JP23159395A 1995-09-08 1995-09-08 走行記録装置 Pending JPH0981818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23159395A JPH0981818A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 走行記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23159395A JPH0981818A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 走行記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0981818A true JPH0981818A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16925955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23159395A Pending JPH0981818A (ja) 1995-09-08 1995-09-08 走行記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0981818A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318905A (ja) * 2004-06-10 2004-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通情報収集システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004318905A (ja) * 2004-06-10 2004-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通情報収集システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115655A (en) Method for monitoring and reporting vehicular mileage
US7650109B2 (en) Analyzing system, analyzing method using the same, and system for collecting survey results for use in analysis
CA2533955C (en) Inspection data recording apparatus and method
US6301533B1 (en) Business trip computer
US6618668B1 (en) System and method for obtaining vehicle schedule information in an advance notification system
EP1418557B1 (en) System, device and method for hiring taxi
JP4012622B2 (ja) 電子タグを用いた貨物情報管理方法および貨物管理システム
WO2001069176A1 (en) Method of monitoring vehicular mileage
US20110119200A1 (en) Method and system for determining freight rate and fees
EP0865635A1 (en) Fully automated vehicle dispatching, monitoring and billing
JP2978888B1 (ja) 配車計画システム
US20030083815A1 (en) System and method of monitoring cargo container mobility and efficiency
JP2002087542A (ja) 荷物運送の追跡管理システム
CN101382433B (zh) 导航设备
JP2001206297A (ja) 航空機運航・整備情報管理システム
JPH0981818A (ja) 走行記録装置
JP2007145210A (ja) 列車混雑度提供システム、混雑度算出器、およびプログラム
KR102262840B1 (ko) 코드 송장을 사용하는 방문 택배 서비스 시스템 및 방법
JP2800862B2 (ja) 移動体運行管理システムのデータ入力方式
JPH0535951A (ja) 運転日報装置
JPH10236612A (ja) 在庫管理装置および生産管理装置
JP2003151086A (ja) 輸送システム及びその方法
JP2001034878A (ja) 荷物誤配送防止方法及びシステム
JP2005330109A (ja) 電子タグを用いた貨物情報管理方法
JPH04313181A (ja) 自動改札装置および自動券売装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012