JPH0974456A - フィルムスキャナ装置 - Google Patents

フィルムスキャナ装置

Info

Publication number
JPH0974456A
JPH0974456A JP7227640A JP22764095A JPH0974456A JP H0974456 A JPH0974456 A JP H0974456A JP 7227640 A JP7227640 A JP 7227640A JP 22764095 A JP22764095 A JP 22764095A JP H0974456 A JPH0974456 A JP H0974456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
image
liquid crystal
information
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7227640A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishi Miyamoto
清史 宮本
Chiharu Tanaka
千春 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP7227640A priority Critical patent/JPH0974456A/ja
Publication of JPH0974456A publication Critical patent/JPH0974456A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮像装置と投射装置間が分離しているスキャ
ナ装置において、磁気記録部に記録された情報の通信手
段および上記情報と映像信号のMIX回路を不要とす
る。 【解決手段】 フィルム1に磁気記録された情報、例え
ば日付けを磁気読取装置2で読み取り、液晶制御装置4
に送る。液晶制御装置4は送られてきた情報をAPSフ
ィルム1の前面に配置された液晶に文字情報として表示
する。このとき、撮像装置側から投射装置を見ると、光
源3により投射された画像と液晶上に表示された文字情
報とが重なり、文字情報付きの画像となって見える。こ
の画像を撮像部16で撮像し、映像信号に変換して、モ
ニタ8で表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、情報記録用の磁
気記録部を有する銀塩フィルム(以下、APSフィル
ム)を露光後に現像し、この現像された映像を、映像信
号に変換するためのフィルムスキャナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図3を用いて従来のフィルムスキャナ装
置を説明する。図中、11はAPSフィルム、12は磁
気読取装置、13はフィルムを投射するための光源、1
4は投射装置側通信用マイコンであり、15は11、1
2、13、14で構成されるAPSフィルム投射装置で
ある。また16は画像を撮像し、映像信号に変換する撮
像部、17は撮像部側通信用マイコン、18は映像信号
に文字等の情報をミックスするためのMIX回路、19
は16、17、18で構成される撮像装置であり、20
はモニタ等の画像表示装置である。APSフィルム11
に磁気記録された情報、例えば日付けは磁気読取装置1
2で読み取られ、投射装置側通信用マイコン14を経由
して撮像部側通信マイコン17に至る。一方、光源13
により投射されたAPSフィルム11上の画像は撮像部
16で撮像され、映像信号変換される。撮像部側通信用
マイコン17より出力される情報はMIX回路18で文
字情報として、撮像部16より出力される映像信号にミ
ックスされ、モニタ20で表示される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の構成では、分離
した撮像装置と投射装置間のデータ通信のため、双方に
通信用マイコンが必要であり、更に通信用ケーブルおよ
びコネクタが、また通信したデータを映像信号にミック
スするためのMIX回路が必要であった。本発明は従来
の不具合に鑑み、撮像装置と投射装置間が分離している
スキャナ装置において、フィルムの磁気記録部に記録さ
れた情報の通信手段、および上記情報と映像信号のMI
X回路を不要とするフィルムスキャナ装置を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち請求項1に記載
の発明は、撮像部と投射部が分離したフィルムスキャナ
装置において、フィルムの磁気記録部に記録された情報
を読み取る磁気読取手段と、上記フィルムと上記撮像部
の間に配置され、上記磁気読取手段によって読取られた
上記情報を上記フィルム画像に重畳して表示する表示手
段とを具備するようにしたことを特徴とする。また、請
求項2に記載の発明は、上記表示手段を液晶で構成する
ようにしたことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施形態を説明する。図1は、この発明が適用されたス
キャナ装置の構成を示すブロック図である。同図に於い
て、1はAPSフィルム、2は磁気読取装置、3はフィ
ルムを投射する光源、4は液晶制御装置、5は液晶であ
る。6は1、2、3、4、5で構成されるAPSフィル
ム投射装置であり、7は画像を撮像し、映像信号に変換
する撮像部である。
【0006】APSフィルム1に磁気記録された情報、
例えば日付けを磁気読取装置2で読み取り、液晶制御装
置4に送る。液晶制御装置4は送られてきた情報をAP
Sフィルム1の前面に配置された液晶に文字情報として
表示する。このとき、撮像装置側から投射装置を見る
と、光源3により投射されたAPSフィルム1上の画像
(図2(A))と液晶上に表示された文字情報(図2
(B))とが重なり、文字情報付きの画像となって図2
(C)の様に見える。この画像を撮像部16で撮像し、
映像信号に変換して、モニタ8で表示する。なお、上記
実施形態ではAPSフィルム1の前面に液晶で文字を表
示するようにしたが、透過性のある表示装置であれば液
晶には限られない。
【0007】このように本実施形態によれば、モニタ8
で表示された画像には、図2(C)の様に、APSフィ
ルム1上に磁気記録された情報が既に入っており、該情
報を撮像部に送信するための通信用マイコンや通信ケー
ブル及びコネクタを不要とすることができる。
【0008】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、フィル
ムの磁気記録部に記録された情報を読み取り、この情報
を、フィルムと撮像部の間に配置された表示手段によっ
て、フィルム画像に重畳して表示し、これを投射部とは
分離された撮像部によって映像信号に変換するようにし
たので、撮像部と投射部の間に通信手段が不要であり、
さらにMIX回路をも不要とするフィルムスキャナ装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明が適用されたスキャナ装置の構成を示
すブロック図である。
【図2】図1のスキャナ装置において、画像の合成を説
明する図であり、(A)は投射されたAPSフィルム上
の画像、(B)は文字情報が表示された液晶であり、
(C)は投射されたAPSフィルム上の画像と文字情報
が表示された液晶を重ねて見た場合の図である。
【図3】従来のスキャナ装置の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 APSフィルム 2 磁気読取装置 3 光源 4 液晶制御装置 5 液晶 6 APSフィルム投射装置 7 撮像部 8 モニタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像部と投射部が分離したフィルムスキ
    ャナ装置において、 フィルムの磁気記録部に記録された情報を読み取る磁気
    読取手段と、 上記フィルムと上記撮像部の間に配置され、上記磁気読
    取手段によって読取られた上記情報を上記フィルム画像
    に重畳して表示する表示手段と、 を具備したことを特徴とするフィルムスキャナ装置。
  2. 【請求項2】 上記表示手段は液晶で構成されたことを
    特徴とする請求項1に記載のフィルムスキャナ装置。
JP7227640A 1995-09-05 1995-09-05 フィルムスキャナ装置 Withdrawn JPH0974456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227640A JPH0974456A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 フィルムスキャナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7227640A JPH0974456A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 フィルムスキャナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0974456A true JPH0974456A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16864052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7227640A Withdrawn JPH0974456A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 フィルムスキャナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0974456A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1808739A3 (en) Projector, projection display system, and corresponding method and recording medium
JP2003044839A (ja) 画像入出力装置
JP3168443B2 (ja) パノラマ電子スチルカメラ
JPH0365879A (ja) 投影表示機能一体型カメラ
JPH0974456A (ja) フィルムスキャナ装置
JP3011852B2 (ja) パノラマビジョン装置
JP2002218501A (ja) 撮像装置
JP2685757B2 (ja) 立体視式内視鏡システム
JPS59178084A (ja) カメラ一体型ビデオレコ−ダ
JPS6091769A (ja) マイクロフイルムの電送マスク方法
JP3078043B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JPH11295813A (ja) 電子画像投影装置
JPH0429489A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH06273847A (ja) 写真撮影システム
JPH02309875A (ja) 電子スチルカメラ
JP2000041169A (ja) 撮像装置
JPH04183075A (ja) 画像記録装置
JPH02295282A (ja) 撮像装置
JPH04334276A (ja) 液晶表示装置
JPS63218931A (ja) 写真撮影装置
JPH07193771A (ja) カメラ一体型映像信号記録装置
JP2735093B2 (ja) 画像伝送装置
JPH10307331A (ja) 画像投影装置
JPH02238485A (ja) 画像投影装置
JPH06141329A (ja) 面順次装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105