JPH0972987A - 炉心流量計測装置 - Google Patents

炉心流量計測装置

Info

Publication number
JPH0972987A
JPH0972987A JP7254605A JP25460595A JPH0972987A JP H0972987 A JPH0972987 A JP H0972987A JP 7254605 A JP7254605 A JP 7254605A JP 25460595 A JP25460595 A JP 25460595A JP H0972987 A JPH0972987 A JP H0972987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
core flow
core
differential pressure
rate measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7254605A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Yumitate
忠弘 弓立
Tatsu Fujii
達 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7254605A priority Critical patent/JPH0972987A/ja
Publication of JPH0972987A publication Critical patent/JPH0972987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低炉心流量域から定格炉心流量の全運転領域
にわたって、応答性及び信頼性の高い炉心流量を得るに
好適な原子炉の炉心流量計測装置を提供することにあ
る。 【構成】 炉心下部格子板間差圧による炉心流量計測手
段17と、原子炉内再循環ポンプ前後差圧による炉心流
量計測手段20と、炉心下部格子板間の差圧を予め設定
した設定値と比較する比較手段19と、炉心下部格子板
間の差圧が設定値以下となったとき、前者の炉心流量計
測手段の計測値を後者の炉心流量計測手段の計測値に切
り替える手段21を有する複数のチャンネル(A〜D)
を設けると共に、各チャンネルの炉心流量を選択して出
力するための信号選択手段28を備え、炉心流量計測手
段20は、原子炉内再循環ポンプ前後の差圧信号が炉心
流量に対して2乗則を有する相関関係からなる演算を実
行することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原子炉内再循環ポンプ
を有する沸騰水型原子力プラントの炉心流量計測装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】原子炉内再循環ポンプを有する沸騰水型
原子力プラントにおける原子炉の炉心流量計測装置につ
いて、従来採用されている構成を図3に示す。図3の原
子炉圧力容器1、炉心シュラウド2、原子炉内再循環ポ
ンプ4からなる原子炉において、炉心流量計測装置は、
炉心下部格子板3に発生する差圧を差圧計5により計測
し、この差圧信号15と原子炉出力信号16を炉心流量
演算回路17に入力して流量演算し、炉心流量信号18
に変換する手法(以下、炉心下部格子板間差圧法とい
う。)の計測装置(チャンネルA、B、C、D)14
と、原子炉内再循環ポンプ前後に発生する差圧を差圧計
6により計測し、この差圧信号7を選択回路10に入力
し、選択回路10により選択された差圧信号7と原子炉
内再循環ポンプ回転数信号8と原子炉炉水温度信号9か
ら得られる炉水密度信号とを用いて原子炉内再循環ポン
プ4のQ−H特性変換回路11を利用して炉心流量信号
13に変換する手法(以下、原子炉内再循環ポンプ前後
差圧法という。)の計測装置12とから構成されてい
る。これらの各々の計測手段は、次のような特徴を有し
ている。即ち、炉心下部格子板間差圧法は、実流量を定
期的に校正することが必要であるため、計測誤差が若干
大きいが、流量演算は差圧信号15と炉出力信号16の
2信号による比較的簡単な演算式を用いて炉心流量演算
回路17によって炉心流量信号18を得ることができる
ため、信号の応答性がよく、実際の炉心流量変化によく
追従する。従って、この炉心下部格子板間差圧法による
炉心流量信号18は、プラントの運転員に対して指示計
等により運転監視用途として提供されたり、安全保護系
に入力されてプラント異常時の緊急停止インターロック
用途として利用されている。一方、原子炉内再循環ポン
プ前後差圧法による炉心流量信号13は、原子炉内再循
環ポンプ4のQ−H特性を予め把握しておくことが可能
であるため、差圧信号7とポンプ回転数信号8と炉水温
度信号9が得られれば、実流量に対して精度よく炉心流
量値13を得ることができるが、ポンプ回転数を正確に
計測するために必要な計測時間や炉水温度から炉水密度
を変換するために必要な信号変換時間が不可欠であるた
めに、演算周期に10秒程度以上を必要とし、実際の原
子炉内再循環ポンプ前後差圧の変化に対しては応答性が
悪く、基本的に炉心流量変化が無いか小さい場合の計測
手段として有効である。従って、この原子炉内再循環ポ
ンプ前後差圧法による炉心流量信号13は、プラント運
転員に対する運転監視パラメータとして提供されるもの
ではなく、プラント状態が安定した状態における炉心性
能計算用途や前記した炉心下部格子板間差圧法による炉
心流量信号18の校正基準用途として利用される。な
お、特公平6−48309号公報には、この種の技術が
記載されている。ところで、炉心下部格子板間差圧法に
よる炉心流量計測は、高炉心流量域では発生差圧値と炉
心流量値は強い相関関係を持っているものの、低炉心流
量域では誤差が大きくなるという特徴を有している。即
ち、図4(a)に示すように、炉心下部格子板間差圧法
は、炉心下部格子板間に発生する差圧値に依存するもの
であるが、炉心流量が約30パーセント以下の低流量域
になると、炉心燃料チャンネルのバイパス流の影響によ
り、実際には炉心内の上昇流(炉心流量)があるにも関
わらず、炉心下部格子板間に発生する差圧が極小にな
り、計測誤差が大きくなる可能性がある。このようにな
ると、計測機器の問題とは別に炉心流量に応じた差圧計
測値が得られないこととなり、この炉心下部格子板間差
圧法による流量演算結果は、誤差大となる可能性を有し
ている。また、原子炉内再循環ポンプ前後差圧法は、図
4(a)に示すように、低炉心流量域においても原子炉
内再循環ポンプ前後に発生する差圧を発生し、この差圧
計測値に基づいて原子炉内再循環ポンプ前後差圧法によ
る炉心流量を求めることができる。しかし、原子炉内再
循環ポンプ前後差圧法による炉心流量を求めるに際し、
原子炉内再循環ポンプ前後差圧法は、前記したように、
低炉心流量域においても演算周期に10秒程度以上を必
要とし、実際の原子炉内再循環ポンプ前後差圧の変化に
対する応答性が悪いため、信頼性の高い炉心流量を得る
ことができない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、低炉
心流量域から定格炉心流量の全運転領域にわたって、応
答性及び信頼性の高い炉心流量を得るに好適な炉心流量
計測装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、炉心下部格子板間差圧による炉心流量計測手段と、
原子炉内再循環ポンプ前後差圧による炉心流量計測手段
と、炉心下部格子板間差圧が予め設定した値に達したか
否かにより、これらの計測手段による計測値を切り替え
る手段を設ける。また、この際、炉心下部格子板間差圧
による炉心流量計測手段は、炉心下部格子板間の差圧信
号が炉心流量に対して2乗則を有する相関関係からなる
演算を実行し、原子炉内再循環ポンプ前後差圧による炉
心流量計測手段は、原子炉内再循環ポンプ前後の差圧信
号が炉心流量に対して2乗則を有する相関関係からなる
演算を実行する。
【0005】
【作用】本発明は、プラントの起動過程や出力低下時の
ような低炉心流量域では、炉心下部格子板間差圧法によ
る炉心流量計測から原子炉内再循環ポンプ前後差圧法に
よる炉心流量計測に切り替え、また、原子炉内再循環ポ
ンプ前後差圧法による炉心流量を求めるにあたって、演
算速度が速い炉心流量演算方式を採用するので、全炉心
流量域において実際の炉心流量値と一致した高速応答、
高信頼性の炉心流量を求めることができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は、本発明の一実施例を示す炉心流量計測装置
の構成図である。炉心流量計測装置は、原子炉圧力容器
1、炉心シュラウド2、炉心下部格子板3、原子炉内再
循環ポンプ4からなる原子炉において、炉心下部格子板
3に発生する差圧を計測する4組の炉心下部格子板間差
圧検出器(以下、炉心下部による検出器という。)5
と、原子炉内再循環ポンプ4の前後に発生する差圧を計
測する4組の原子炉内再循環ポンプ前後差圧検出器(以
下、再循環ポンプによる検出器という。)6と、検出器
5が検出した差圧信号15と図示しない検出器が検出し
た原子炉出力信号16及び検出器6が検出した差圧信号
7を入力して流量演算する炉心流量計測装置22〜25
(チャンネルA〜チャンネD)を有する。
【0007】図2は、本実施例の炉心流量計測装置の詳
細を示す。この炉心流量計測装置は、独立した4チャン
ネルA、B、C、Dから構成し、各4チャンネルに前記
4組の入力信号の各1組ずつを入力する。また、各チャ
ンネルにおいては、炉心下部格子板間差圧信号による炉
心流量演算回路(以下、炉心下部による炉心流量演算回
路という。)17と、原子炉内再循環ポンプ前後差圧信
号による炉心流量演算回路(以下、再循環ポンプによる
炉心流量演算回路という。)20と、比較回路19と、
切り替え回路21からなる。更に、これら4組の炉心流
量演算結果26を選択して指示計等のプラント運転監視
装置(図示せず)に出力するための信号選択回路28を
備える。炉心下部による炉心流量演算回路17は、炉心
下部による検出器5の炉心下部格子板間差圧信号15
(Ai(i=1〜4))と原子炉出力信号16(Bi(i
=1〜4))を入力し、下記の炉心流量演算式(1)、
(2)により炉心流量Faiを演算する。 Fai=f(Ai,Bi) (1) 例えば、 Fai=K(a+b*√Ai+c*Ai)(d+e*Bi+f*Bi2) (2) ここで、K,a,b,c,d,e,fは流量校正時に確
定されるフィッティングパラメータであり、式(2)
は、炉心下部格子板間差圧信号15(Ai)が炉心流量
Fiaに対して2乗則を有するという相関関係を基本に
したものである。再循環ポンプによる炉心流量演算回路
20は、原子炉内再循環ポンプ前後差圧検出器6の原子
炉内再循環ポンプ前後差圧信号7(Ci(i=1〜
4))を入力し、下記の炉心流量演算式(3)、(4)
により炉心流量Fciを演算する。 Fci=g(Ci) (3) 例えば、 Fci=Kc(m+n*√Ci) (4) ここで、Kc,m,nは流量校正時に確定されるフィッ
ティングパラメータであり、式(4)は、原子炉内再循
環ポンプ前後差圧信号7(Ci)が炉心流量Fciに対
して2乗則を有するという相関関係を基本にしたもので
ある。比較回路19は、炉心下部格子板間差圧信号15
の大きさを設定値と比較し、炉心下部格子板間差圧信号
15が設定値以下か否かを判定する。ここでは設定値を
零とするが、この値は実際の流量校正時に調整可能であ
る。切り替え回路21は、比較回路19の出力により、
炉心下部格子板間差圧信号15が零より大きいとき、炉
心下部による炉心流量演算回路17に接続し、それが零
以下のとき、再循環ポンプによる炉心流量演算回路20
に切り替える。
【0008】次に、本実施例の動作を説明する。各チャ
ンネルを形成する計測装置22〜25は全く同じ信号処
理を実施する。炉心下部格子板間差圧信号15(A1)
と原子炉出力信号16(B1)が炉心下部による炉心流
量演算回路17に入力されると、このときの炉心下部格
子板間差圧信号15(A1)が零より大きな値であれ
ば、比較回路19により切り替え回路21を炉心下部に
よる炉心流量演算回路17に接続し、一方、炉心下部に
よる炉心流量演算回路17において炉心流量Fa1を演
算して、炉心流量信号26(Fa1)を信号選択回路2
8に出力する。計測装置22(チャンネルB、C、D)
についても同様に信号処理する。信号選択回路28は、
炉心流量信号26(Fa1〜Fa4)を入力して、中間
値選択や平均化処理等の信号選択処理を行い、指示計等
のプラント運転監視装置に対して、炉心流量出力29を
出力する。また、炉心下部格子板間差圧信号15(A
1)の値が零以下であれば、比較回路19により切り替
え回路21を再循環ポンプによる炉心流量演算回路20
に切り替え、再循環ポンプによる炉心流量演算回路20
において炉心流量Fc1を演算して、炉心流量信号26
(Fc1)を信号選択回路28に出力する。計測装置2
2(チャンネルB、C、D)についても同様に信号処理
する。信号選択回路28は、炉心流量信号26(Fc1
〜Fc4)を入力して、中間値選択や平均化処理等の信
号選択処理を行い、指示計等のプラント運転監視装置に
対して、炉心流量出力29を出力する。なお、これら4
チャンネルの炉心流量出力26は、プラント運転監視装
置への出力用途以外にも、安全保護系の分離独立性に対
応させた4チャンネル構成としているため、炉心流量信
号を必要とする安全保護系や炉心流量制御装置等の多重
化された制御装置に対しても容易に炉心流量信号27と
して出力することができる。
【0009】図4に、本実施例における炉心下部格子板
間差圧信号15及び原子炉内再循環ポンプ前後差圧信号
7に対する炉心流量出力26、27、29の応答例を示
す。炉心流量が約30パーセント以上の高炉心流量の領
域では、炉心下部格子板間差圧信号15は必ず零より大
きな値となり、この炉心下部格子板間差圧信号15によ
る炉心流量が運転監視用の炉心流量信号26、27、2
9となる。ところで、何等かの原因でプラントの出力が
低下した状態やプラントの起動過程において、複数の原
子炉内再循環ポンプが全台数未満の部分運転状態である
場合には、図4(a)に示すように、炉心流量が約30
パーセント以下となり、この時は炉心下部格子板間差圧
信号15は、炉心燃料チャンネルのバイパス流の影響に
より、極めて小さな値となってしまう。このため、従来
の炉心下部格子板間差圧法による炉心流量は、図4
(b)の破線に示すように、実際の炉心流量値とは誤差
の大きな値を出力してしまうことになり、この場合、原
子炉内再循環ポンプ前後差圧法による炉心流量を求めて
も、応答が遅いため、信頼性が高い炉心流量を求めるこ
とができない。これに対して、本実施例では、原子炉内
再循環ポンプ前後差圧法による炉心流量を求めるにあた
って、炉心流量演算式を例えば式(4)を用いて演算す
るため、演算速度が高く、そのため、図4(b)の実線
に示すように、低炉心流量域では原子炉内再循環ポンプ
前後差圧法による炉心流量を炉心流量信号26、27、
29として出力することができ、実際の炉心流量値と一
致した高速応答、高信頼性の炉心流量を求めることがで
きる。このようにして、本実施例によれば、炉心下部格
子板間差圧法による炉心流量計測と原子炉内再循環ポン
プ前後差圧法による炉心流量計測を切り替え、低炉心流
量域の計測を可能にしたため、従来の炉心下部格子板間
差圧法及び原子炉内再循環ポンプ前後差圧法によって生
ずる低炉心流量域における炉心流量計測の欠点を補い、
全炉心流量域における計測が高精度になる。
【0010】なお、本実施例では、炉心流量計測装置を
独立した4チャンネルA、B、C、Dから構成するとし
て説明したが、チャンネルを必要に応じて任意の数に設
定してよいことは云うまでもない。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プラントの起動過程や出力低下時のような低炉心流量域
では、炉心下部格子板間差圧法による炉心流量計測から
原子炉内再循環ポンプ前後差圧法による炉心流量計測に
切り替え、また、原子炉内再循環ポンプ前後差圧法によ
る炉心流量を求めるにあたって、演算速度が速い炉心流
量演算方式を採用したため、全炉心流量域において実際
の炉心流量値と一致した高速応答、高信頼性の炉心流量
を求めることができる。これにより、原子炉及び発電所
の安全な運転と保護を行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す炉心流量計測装置の構
成図
【図2】本発明による炉心流量計測装置の詳細図
【図3】従来の炉心流量計測装置の構成図
【図4】本発明による炉心流量計測の効果説明図
【符号の説明】
1 原子炉圧力容器 2 炉心シュラウド 3 炉心下部格子板 4 原子炉内再循環ポンプ 5 炉心下部格子板間差圧検出器 6 原子炉内再循環ポンプ前後差圧検出器 17 炉心下部格子板間差圧信号による炉心流量演算回
路 19 比較回路 20 原子炉内再循環ポンプ前後差圧信号による炉心流
量演算回路 21 切り替え回路 22〜25 炉心流量計測装置(チャンネルA〜チャン
ネD) 28 信号選択回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子炉内再循環ポンプを有する沸騰水型
    原子炉の炉心流量計測装置において、炉心下部格子板間
    差圧による炉心流量計測手段と、原子炉内再循環ポンプ
    前後差圧による炉心流量計測手段と、炉心下部格子板間
    差圧が予め設定した値に達したか否かにより、これらの
    計測手段による計測値を切り替える手段を設けることを
    特徴とする炉心流量計測装置。
  2. 【請求項2】 原子炉内再循環ポンプを有する沸騰水型
    原子炉の炉心流量計測装置において、炉心下部格子板間
    差圧による炉心流量計測手段と、原子炉内再循環ポンプ
    前後差圧による炉心流量計測手段と、炉心下部格子板間
    の差圧を予め設定した設定値と比較する比較手段と、炉
    心下部格子板間の差圧が設定値以下となったとき、前者
    の炉心流量計測手段の計測値を後者の炉心流量計測手段
    の計測値に切り替える手段を設けることを特徴とする炉
    心流量計測装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、炉心
    下部格子板間差圧による炉心流量計測手段は、炉心下部
    格子板間の差圧信号が炉心流量に対して2乗則を有する
    相関関係からなる演算を実行することを特徴とする炉心
    流量計測装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2において、原子
    炉内再循環ポンプ前後差圧による炉心流量計測手段は、
    原子炉内再循環ポンプ前後の差圧信号が炉心流量に対し
    て2乗則を有する相関関係からなる演算を実行すること
    を特徴とする炉心流量計測装置。
  5. 【請求項5】 原子炉内再循環ポンプを有する沸騰水型
    原子炉の炉心流量計測装置において、炉心下部格子板間
    差圧による炉心流量計測手段と、原子炉内再循環ポンプ
    前後差圧による炉心流量計測手段と、炉心下部格子板間
    の差圧を予め設定した設定値と比較する比較手段と、炉
    心下部格子板間の差圧が設定値以下となったとき、前者
    の炉心流量計測手段の計測値を後者の炉心流量計測手段
    の計測値に切り替える手段を有する複数のチャンネルを
    設けると共に、各チャンネルの炉心流量を選択して出力
    するための信号選択手段を備えることを特徴とする炉心
    流量計測装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、信号選択手段は、複
    数チャンネルによる炉心流量の中間値選択または平均化
    処理の信号選択処理を行うことを特徴とする炉心流量計
    測装置。
JP7254605A 1995-09-06 1995-09-06 炉心流量計測装置 Pending JPH0972987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254605A JPH0972987A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 炉心流量計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7254605A JPH0972987A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 炉心流量計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0972987A true JPH0972987A (ja) 1997-03-18

Family

ID=17267362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7254605A Pending JPH0972987A (ja) 1995-09-06 1995-09-06 炉心流量計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0972987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085528A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Toshiba Corp 炉心流量校正装置および炉心流量校正方法
JP2011122910A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Toshiba Corp 原子炉および炉心流量評価装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085528A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Toshiba Corp 炉心流量校正装置および炉心流量校正方法
JP2011122910A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Toshiba Corp 原子炉および炉心流量評価装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109284933B (zh) 一种基于数理统计的电子式互感器状态评估系统及方法
CN109901022B (zh) 基于同步量测数据的配电网区域定位方法
KR900009109B1 (ko) 가압수형 원자로의 코아전력분포의 고장탐지 과정 및 장치
JPH0972987A (ja) 炉心流量計測装置
KR100821976B1 (ko) 4채널 제어봉집합체 위치신호를 이용한 온라인 노심보호시스템 및 그 방법
US4627955A (en) Process for detecting the variations in the reactivity of the core of a pressurized water nuclear reactor and device for making use of this process
US4297581A (en) Method for the fast and accurate identification of core power in nuclear reactors
CN110706834B (zh) 一种堆芯冷却监视信号有效性处理方法及装置
KR20070013383A (ko) 원자로 노심내 바나듐 및 백금계측기의 지연신호 보상장치
EP1770716A2 (en) Improved on-line steam flow measurement device and method
JP3735458B2 (ja) 炉心流量計測装置
CN115641973B (zh) 一种用于堆芯中子通量测量系统的验证系统和方法
JP2521683B2 (ja) 原子炉の出力分布監視装置
Sweeney et al. Relationship of core exit-temperature noise to thermal-hydraulic conditions in PWRs
O'neil et al. Enhanced core flow measurement in the advanced boiling water reactor
Holbert et al. Empirical process modeling technique for signal validation
JPH02143194A (ja) 炉心流量測定方法
JPS60131495A (ja) 検出器異常診断装置
JP2001099979A (ja) 核計装較正装置及びその較正方法
JPH04110698A (ja) 炉心監視装置
Edelmann Noise and DC balanced outlet temperature signals for monitoring coolant flow in LMFBR fuel elements
JPS5845512A (ja) Bwrジエツトポンプ流量計測装置
JPS6321203B2 (ja)
Gloeckler et al. Reactor noise analysis applications in Ontario Hydro: a statistical technique used for systems surveillance and condition assessment
Audoux Principles and feasibility of a computer-aided monitoring of the SNR core