JPH0965229A - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPH0965229A
JPH0965229A JP7217006A JP21700695A JPH0965229A JP H0965229 A JPH0965229 A JP H0965229A JP 7217006 A JP7217006 A JP 7217006A JP 21700695 A JP21700695 A JP 21700695A JP H0965229 A JPH0965229 A JP H0965229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
information
television
output
television receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7217006A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobufumi Nakagaki
宣文 中垣
Maki Furui
眞樹 古井
Naoko Kubo
尚子 久保
Koji Kamogawa
浩二 鴨川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7217006A priority Critical patent/JPH0965229A/ja
Publication of JPH0965229A publication Critical patent/JPH0965229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】テレビジョン受像機に必要な操作をよりわかり
やすくした画面表示システムを提供する。 【構成】外部から情報を入力する情報入力手段と、情報
入力手段の情報を処理してテレビジョン受像機を制御す
る中央処理手段と、中央処理手段から出力された情報を
画面に表示するグラフィック表示手段と、を設ける。 【効果】グラフィック情報を通してテレビジョン受像機
の制御を行うことができるので、これまで煩雑であった
テレビの操作をより簡単にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機に
係り、特にテレビ画面に表示されるグラフィック情報を
通してテレビジョン受像機の操作を制御する装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機は、画面上に
メニューを表示して、そのメニューを選択することによ
り、テレビジョン受像機の各種制御を行うテレビが開発
されている。このようなテレビジョン受像機に関するも
のとして、特開平4−157990号公報に記載のもの
がある。
【0003】以下、このテレビの動作について説明す
る。
【0004】図2は、従来のテレビジョン受像機の信号
処理を示すブロック図で、10は選択項目制御手段、2
0は表示装置、30は記憶手段、40は選択肢制御手
段、50は現在時刻算出手段、である。
【0005】リモコンから各種の情報が選択項目制御手
段10に入力されると、その情報は記憶手段30に送ら
れる。送られたリモコン情報は現在時刻算出手段30か
ら出力された時刻とともに記憶手段30に入力される。
記憶手段30は記憶した情報を選択肢制御手段40に出
力する。選択肢制御手段40は、入力されたリモコンの
情報の頻度と操作した時刻から選択項目制御手段10に
表示されるメニューの順番を並び替える。このようにし
て、並び替えられた選択項目は、表示装置20によって
画面に表示される。
【0006】これにより、操作頻度の多い順番にメニュ
ーが並び替えられるため、よく使う操作を簡単に操作で
きる効果がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例では、表示
したメニューの操作を使用頻度に応じて並べ替えること
により操作性を向上する方法が述べられているが、実際
に操作するために画面に表示される物は、選択肢を単に
並べただけにすぎない物であった。そのため、テレビを
操作する人がその選択肢の記述の意味を理解し、その結
果操作を行わなければならないため、必ずしも使いやす
いメニューであるとは言えない問題があった。さらに、
選択肢の記述の意味が良く分からない場合は、かえって
操作者の混乱を招く問題もあった。
【0008】本発明の目的は、上記問題点を解決し、テ
レビジョン受像機に必要な操作をよりわかりやすくした
画面表示システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、外部から制
御情報を入力する制御情報入力手段と、制御情報入力手
段の制御情報を処理してテレビジョン受像機を制御する
中央処理手段と、中央処理手段から出力された情報を画
面に表示するグラフィック表示手段と、入力されたテレ
ビジョン信号に多重された文字多重情報をテレビ信号に
変換して出力する文字多重情報処理手段と、を設けるこ
とにより達成される。
【0010】
【作用】制御情報入力手段は画面に表示されたグラフィ
ック情報により選択されたものを入力し中央処理装置に
入力する。中央処理手段は制御情報入力手段から出力さ
れた制御情報により処理を行い、処理結果をグラフィッ
ク表示手段に送るとともに、テレビジョン受像機の各部
の制御を行う。グラフィック表示手段は中央処理手段か
ら出力された情報をもとに画面に表示する情報を作成
し、新たに画面に表示する。文字多重情報処理手段は、
入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
をテレビ信号に変換して出力する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は、本発明の第1の実施例を示すブロック図である。
【0012】同図において、101はリモートコントロ
ーラ(以下リモコンと略す)、102は受信器、103
は中央処理装置、104はリモートコントローラ出力器
(以下リモコン出力器と略す)、105はグラフィック
表示装置、106はRF信号入力端子、107はチュー
ナ、108はビデオ信号入力端子、109は第1信号切
り替え回路、110はビデオ処理回路、111は信号圧
縮回路、112は第2信号切り替え回路、113はブラ
ウン管、114は文字多重情報処理回路である。
【0013】次に、回路動作について説明する。
【0014】RF信号入力端子106から入力されたR
F信号は、チューナ107に入力され復調された後、第
1信号切り替え回路109に入力される。第1信号切り
替え回路109は、チューナ107から出力された信号
とビデオ入力端子108から入力された信号を中央処理
装置103から出力された制御信号で切り替えを行い、
出力する。出力されたビデオ信号は、ビデオ処理回路1
10に入力され、コントラスト調整、ブライト調整、カ
ラー調整、色相調整、等の画像調整が行われ、信号圧縮
回路111に入力される。信号圧縮回路111は、入力
された信号の画像サイズを縮小して、グラフィック表示
装置105から出力された同期信号に合わせて出力す
る。信号圧縮回路111で縮小された信号は、第2信号
切り替え回路112に入力され、他の信号と切り替えら
れることにより、2個以上の信号が同一の画面上に合成
された信号が得られる。その後、ブラウン管113に入
力され、画面に出力される。
【0015】一方、信号切り替え回路109から出力さ
れた信号は、文字多重情報処理回路114に入力され
る。文字多重情報処理回路114は、入力された信号の
所定の領域やビデオ信号の垂直ブランキング期間に多重
されている文字情報をデコードし、出力する。この際、
多重されている情報には、さまざまな方式が存在する
が、どんな方式でも構わない。デコードされた文字情報
は、第2信号切り替え回路112に入力され、切り替え
られてブラウン管113の画面上に出力される。
【0016】さて、リモコン101から出力された信号
は、受信器102に入力され、信号が解読される。解読
された情報は中央処理装置103に入力される。中央処
理装置103は、リモコン101から送信された情報を
元に、テレビジョン受像機内の制御を行う。また、リモ
コン101から送信された情報がVTRのような外部機
器を制御する情報の場合には、リモコン出力器104を
制御することによって、リモコン信号を発生し、外部機
器を制御する。さらに、中央処理装置103は画面上に
構成するグラフィック情報の処理を行い、グラフィック
表示装置105に出力する。グラフィック表示装置10
5は、中央処理装置103から出力された信号を画面に
表示するための信号に変換する。変換された情報は、第
2信号切り替え回路112に入力され、他の信号と切り
替えられて画面上に出力される。
【0017】ここで、実際に表示されるグラフィック情
報について説明する。図3は実際に表示されるグラフィ
ック画面を模式的に表わしたもので、201はテレビ画
面、202は画像サイズが縮小されたテレビ画面を示す
アイコン、203はVTRを示すアイコン、204は新
聞を示すアイコン、205は空を示すアイコン、206
はサッカーを示すアイコン、207は野球を示すアイコ
ン、208は伝言を示すアイコン、209は時計を示す
アイコン、210はカレンダを示すアイコンである。2
11はアイコンを選択するためのポインタである。
【0018】次に、動作について図1をも用いて説明す
る。まず、画面上に表示されたアイコンはそれぞれテレ
ビジョン受像機内の各部と関連づけられており、アイコ
ンを選択するとその関連づけられた処理が行われる。ポ
インタ211はリモコン101によって制御され、テレ
ビ画面201上を任意の位置に移動できる。
【0019】例えば、リモコン101によって制御され
たポインタ211がカレンダを示すアイコン210を選
択すると、中央処理装置103に内蔵されている暦を元
にして作成されたカレンダが表示される。 また、リモ
コン101によって制御されたポインタ211が時計を
示すアイコン209を選択すると、中央処理装置103
に内蔵されている時計を元にして作成された時間が表示
される。
【0020】また、ポインタ211がリモコン101に
制御されて空を示すアイコン205の位置に移動する
と、文字多重情報処理回路114に蓄積された気象情報
が選ばれ表示される。図6に気象情報が表示された図を
示す。同図において、601はテレビ画面、602は現
在見ている信号を表示するためのテレビの枠、603は
縮小された実際のテレビ画面、604は文字多重情報を
表示するためのテレビの枠、605は縮小された実際の
文字情報である。このように表示することにより、単に
画面を2分割しただけでなく、視聴者によりわかりやす
い画面表示を実現することができる。さらに、前記した
図3の空を示すアイコン205は、文字多重情報の気象
状況に応じて窓外の空の様子が変化する。たとえば、晴
れの場合には青空が表示され、雨の場合には傘や雨粒が
表示される。具体的には、受信した文字多重情報のコー
ドから、晴れ、雨、くもり等のキーワードを検索し、一
致する物があった場合にはその一致するアイコンを表示
する。
【0021】次に、ポインタ211がリモコン101に
制御されてサッカーを示すアイコン206の位置に移動
すると、文字多重情報処理回路114に蓄積されたサッ
カーに関連した情報が表示される。その表示は図6に示
したものと同様に縮小された文字情報が領域605に表
示される。そのほか、文字多重情報に関連したアイコン
204や207を選択した場合には、上記と同様の動作
を行う。
【0022】次に、ポインタ211がリモコン101に
制御されてVTRを示すアイコン203の位置に移動す
ると、VTRの操作が行われる。リモコン101がVT
Rを示すアイコン203を選択した場合、中央処理装置
103はVTRを操作するためのリモコン情報をリモコ
ン出力器104に送る。リモコン出力器104は中央処
理装置103から出力されたリモコン情報を赤外線等の
信号に変換して外部に発信する。これと同時に中央処理
装置103は、第1信号切り替え回路109に外部に接
続されたVTRを選択するように入力信号の切り替えを
行う。こうして、VTRを示すアイコン203を選択す
るだけで自動的に入力の切り替えとVTRの操作を行う
ことができる。
【0023】ここで、外部機器としてVTRの例を示し
たが、テレビジョン受像機に接続できる装置であれば、
問題なく接続することができる。この際、接続される外
部機器がリモコンによって制御することができる場合
は、上記に示したVTRと同様の制御を行うことができ
る。接続される外部機器がリモコンでは操作できない場
合でも入力切り替えを自動で行うことができる。また、
ここでは外部機器をリモコンで制御する例を示したが、
専用の制御線を接続することによって制御される機器の
場合でも、リモコン出力器104と同様の制御信号出力
器を新たに設ければ上記と同様の操作を行うことができ
る。グラフィックの表示は、予め中央処理装置103に
想定される外部機器のアイコンを登録しておき、必要に
応じて画面上の任意の位置に配置することによって、自
由に設定を変更することができる。
【0024】次に、本発明の第2の実施例を図4に示
す。同図において、図1に示した文字多重情報回路11
4を削除し、第1信号切り替え回路109から出力され
た文字多重情報が含まれた信号が直接中央処理装置10
3に接続する。
【0025】次に動作について説明する。第1信号切り
替え回路109から出力された信号が中央処理装置10
3に入力されると、中央処理装置103は入力された信
号の所定の期間に多重されている文字情報を抜き取る。
抜き取った信号をRAM等に一旦蓄えておき、時間に余
裕のあるときに信号を解読し必要な情報を得る。画面に
表示する場合には、図6に示したグラフィック画像に文
字情報を領域605に重ね合せ、グラフィック表示装置
105に出力することにより、実現することができる。
この場合、文字情報の処理を全て中央処理装置103で
行うので、グラフィックの画像と文字多重の画像を自由
に重ね合せることができる効果がある。
【0026】次に、本発明の第3の実施例を図5に示
す。同図において、115はメモリ制御回路、116は
グラフィックメモリであり、図1に示したものと同一の
ものは同一の符号を付してある。次に、動作について説
明するが、図1および図4と同一のものは同一の動作を
するので説明を省略する。ビデオ処理回路110および
中央処理装置103から出力された信号はグラフィック
メモリ116に入力される。グラフィックメモリ116
は入力された信号をそれぞれ所定の領域に書き込むこと
により図3および図6に示した画像を実現することがで
きる。また、中央処理装置103は、メモリ制御回路1
15を制御することにより、基本的なメモリの制御はも
ちろん画像の変形や反転などの操作を行うことができ
る。
【0027】
【発明の効果】以上、本発明によれば、グラフィック情
報を通してテレビジョン受像機の制御を行うことができ
るので、これまで煩雑であったテレビの操作をより簡単
に実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来技術によるメニュー選択回路のブロック図
である。
【図3】画面の様子を示す模式図である。
【図4】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
【図5】本発明の第3の実施例を示すブロック図であ
る。
【図6】2画面の様子を示す模式図である。
【符号の説明】
101…リモートコントローラ、 102…受信器、 103…中央処理装置、 104…リモートコントローラ出力器、 105…グラフィック表示装置、 106…RF信号入力端子、 107…チューナ、 108…ビデオ信号入力端子、 109…第1信号切り替え回路、 110…ビデオ処理回路、 111…信号圧縮回路、 112…第2信号切り替え回路、 113…ブラウン管、 114…文字多重情報処理回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保 尚子 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所マルチメディアシステム開 発本部内 (72)発明者 鴨川 浩二 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立製作所情報映像事業部内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テレビジョン受像機の外部から遠隔操作し
    て制御情報を入力する制御情報入力手段と、 制御情報入力手段の制御情報を処理してテレビジョン受
    像機を制御する中央処理手段と、 中央処理手段から出力された情報を画面に表示するグラ
    フィック表示手段と、 入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
    をテレビ信号に変換して出力する文字多重情報処理手段
    と、 を有することを特徴とするテレビジョン受像機。
  2. 【請求項2】テレビジョン受像機の外部から遠隔操作し
    て制御情報を入力する制御情報入力手段と、 入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
    を処理することによって文字多重情報を抽出するととも
    に、制御情報入力手段の制御情報を処理してテレビジョ
    ン受像機を制御する中央処理手段と、 中央処理手段から出力された情報を画面に表示するグラ
    フィック表示手段と、 を有することを特徴とするテレビジョン受像機。
  3. 【請求項3】テレビジョン受像機の外部から遠隔操作し
    て制御情報を入力する制御情報入力手段と、 制御情報入力手段の制御情報を処理してテレビジョン受
    像機を制御する中央処理手段と、 中央処理手段から出力された情報を画面に表示するグラ
    フィック表示手段と、 入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
    をテレビ信号に変換して出力する文字多重情報処理手段
    と、 入力されたテレビジョン信号を水平垂直方向に圧縮して
    出力する信号圧縮手段と、 前記グラフィック表示手段の出力と前記文字多重情報処
    理手段の出力と信号圧縮手段の出力とを中央処理手段の
    出力制御信号によって切り替える切り替え手段と、 中央処理手段から出力された信号を変換してリモートコ
    ントロール信号に変換する制御信号出力手段と、 を有することを特徴とするテレビジョン受像機。
  4. 【請求項4】テレビジョン受像機の外部から遠隔操作し
    て制御情報を入力する制御情報入力手段と、 入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
    を処理することによって文字多重情報を抽出するととも
    に、制御情報入力手段の制御情報を処理してテレビジョ
    ン受像機を制御する中央処理手段と、 中央処理手段から出力された情報を画面に表示するグラ
    フィック表示手段と、 入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
    をテレビ信号に変換して出力する文字多重情報処理手段
    と、 入力されたテレビジョン信号を水平垂直方向に圧縮して
    出力する信号圧縮手段と、 前記グラフィック表示手段の出力と信号圧縮手段の出力
    とを中央処理手段の出力制御信号によって切り替える切
    り替え手段と、 中央処理手段から出力された信号を変換してリモートコ
    ントロール信号を作成する制御信号出力手段と、 を有することを特徴とするテレビジョン受像機。
  5. 【請求項5】テレビジョン受像機の外部から遠隔操作し
    て制御情報を入力する制御情報入力手段と、 入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
    を処理することによって文字多重情報を抽出するととも
    に、制御情報入力手段の制御情報を処理してテレビジョ
    ン受像機を制御する中央処理手段と、 中央処理手段から出力された情報と入力されたテレビジ
    ョン信号を縮小して重ね合せて同一の画面に表示するグ
    ラフィック表示手段と、 入力されたテレビジョン信号に多重された文字多重情報
    をテレビ信号に変換して出力する文字多重情報処理手段
    と、 中央処理手段から出力された信号を変換してリモートコ
    ントロール信号を作成する制御信号出力手段と、 を有することを特徴とするテレビジョン受像機。
  6. 【請求項6】前記文字多重情報処理手段は、テレビ文字
    多重信号または/もしくはFM文字多重信号を処理する
    構成である請求項1、3、または4に記載のテレビジョ
    ン受像機。
  7. 【請求項7】前記中央処理手段は、テレビ文字多重信号
    または/もしくはFM文字多重信号を処理することによ
    って文字多重情報を抽出する構成である請求項2または
    請求項5に記載のテレビジョン受像機。
  8. 【請求項8】前記信号圧縮手段は、前記グラフィック表
    示手段の同期信号に合わせて信号を出力することを特徴
    とする請求項3または請求項4に記載のテレビジョン受
    像機。
  9. 【請求項9】前記中央処理手段は、抽出した文字多重情
    報の内容に一致するグラフィック情報を画面に表示する
    構成である請求項2または請求項4に記載のテレビジョ
    ン受像機。
  10. 【請求項10】前記中央処理手段は、前記グラフィック
    表示手段に出力する情報を予め記憶しておき、任意に選
    択表示することができる構成である請求項1、2、3、
    4または5に記載のテレビジョン受像機。
JP7217006A 1995-08-25 1995-08-25 テレビジョン受像機 Pending JPH0965229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7217006A JPH0965229A (ja) 1995-08-25 1995-08-25 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7217006A JPH0965229A (ja) 1995-08-25 1995-08-25 テレビジョン受像機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0965229A true JPH0965229A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16697352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7217006A Pending JPH0965229A (ja) 1995-08-25 1995-08-25 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0965229A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5815216A (en) Display device capable of displaying external signals and information data using a double-picture type screen
US5929932A (en) Program guide display controller at user terminal of television broadcasting system
CA2042779C (en) Automatic channel sampling picture-in-picture circuitry
USRE37761E1 (en) Character display apparatus for an intelligence television
EP0656727B1 (en) Teletext receiver
CN100502477C (zh) 显示双屏的方法和装置
US5969769A (en) Television set having a multiple-division screen
KR100548056B1 (ko) 다중-영상 디스플레이에서 독립 영상 변경을 제공하는 비디오 신호 처리 장치
US7061544B1 (en) Digital television receiver for receiving a digital television broadcast signal and simultaneously displaying a video picture and information contained therein
JP3555696B2 (ja) テレビジヨン信号受信装置
JP2003046898A (ja) 補助情報処理能力を有するビデオ信号処理システム
JP3008416B2 (ja) 映像出力装置
JP3037041B2 (ja) 子画面表示機能付テレビジョン受像機
JP2000270277A (ja) テレビジョン受像機
USRE37501E1 (en) Apparatus and method for displaying caption broadcast and teletext on the screen of a double-wide television
JPH10290410A (ja) テレビジョン受像機およびチャンネル表示方法
JPH0965229A (ja) テレビジョン受像機
JPH07274087A (ja) オンスクリーン表示装置
JP3096651B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH07322164A (ja) テレビジョン受信装置
JPH07162779A (ja) 多画面表示テレビジョン受信機
KR100331838B1 (ko) 모니터 기능 겸용 플랫 패널 디스플레이(fpd) 티브이의 온스크린디스플레이(osd) 구현장치
JP3050205U (ja) 映像信号切換装置
US20050190297A1 (en) Video signal processor and video display device
KR200262131Y1 (ko) 문자방송수신모드에서 채널전환이 가능한 문자방송수신기