JPH096319A - Picture display device - Google Patents

Picture display device

Info

Publication number
JPH096319A
JPH096319A JP7154200A JP15420095A JPH096319A JP H096319 A JPH096319 A JP H096319A JP 7154200 A JP7154200 A JP 7154200A JP 15420095 A JP15420095 A JP 15420095A JP H096319 A JPH096319 A JP H096319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage means
timing
storage
character
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7154200A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Michiyoshi
啓 道吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7154200A priority Critical patent/JPH096319A/en
Priority to US08/668,252 priority patent/US5774108A/en
Publication of JPH096319A publication Critical patent/JPH096319A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a picture display device which can scroll with a dot as unit without using such constitution that character data loaded in a storage means is selected by a multiplexer in accordance with scroll quantity, because that constitution causes occurrence of delay. CONSTITUTION: A shift register 14 stores (loads) character data from a latch 13. Since its timing is changed by offset quantity of a horizontal offset register 3 indicating scroll quantity by a load signal of a load timing generation section 9, output data of the shift register 14 can be preceded by a time (dot) in accordance with scroll quantity from display start timing ('H' level state of DISP), in display start timing, display is performed from a dot of a prescribed order constituting one line of a character, scroll in the horizontal direction of a dot unit can be realized.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば、パーソナルコ
ンピューターやビデオゲーム機等の画面スクロール表示
が行えるようにした画像表示装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image display device such as a personal computer or a video game machine capable of screen scroll display.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のこの種の画像表示装置として、特
公昭63−32472号公報には、表示シンボル巻取装
置が提案されている。この装置は、水平方向スクロール
において、スクロール量を指定するレジスタを第1の部
分と第2の部分の2つに分け、第1部分と水平方向のカ
ウンタ値に基づき、表示されるキャラクタをマッピング
しているメモリ(競技場RAM)に対するアドレスを指
定し、この競技場RAMのデータをアドレスとしてキャ
ラクタ画像メモリ(図形PROM)に与え、キャラクタ
の画像データを取り出す。そして、この取り出したキャ
ラクタの画像データをパラレル−シリアル変換し、更に
シフトレジスタに保持し、前記第2の部分からの信号を
マルチプレクサに入力し、前記シフトレジスタの出力を
選択することにより、水平方向スクロールを行うように
している。
2. Description of the Related Art As a conventional image display device of this type, Japanese Patent Publication No. 63-32472 proposes a display symbol winding device. This device divides a register for designating a scroll amount into two parts, a first part and a second part, in horizontal scrolling, and maps a displayed character based on a first part and a horizontal counter value. The address for the memory (stadium RAM) that is currently stored is specified, and the data in this stadium RAM is given as an address to the character image memory (graphic PROM) to extract the image data of the character. Then, the image data of the extracted character is converted from parallel to serial data, further held in a shift register, the signal from the second portion is input to a multiplexer, and the output of the shift register is selected, whereby the horizontal direction is changed. I am trying to scroll.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像表示装置では、シフトレジスタの出力をマルチ
プレクサを通すことによりスクロール画像データを得る
ため、マルチプレクサによる選択動作の時間により遅延
が生じる。この遅延は、以下のことを考慮すると、大き
な欠点となる。即ち、画像表示のカラー化を考慮した場
合、通常、前記シフトレジスタの出力が一旦カラールッ
クアップテーブルのアドレスとなり、このアドレスを受
けたテーブルの出力がRGB各信号へ変換され、また表
示画面の高精細化によって前記カラー変換の高速化が要
求されるのであるが、前記選択処理の遅延が、上記高速
化の障害になってしまう。
However, in the above-mentioned conventional image display device, scroll image data is obtained by passing the output of the shift register through the multiplexer, so that a delay occurs due to the time of the selection operation by the multiplexer. This delay is a major drawback when considering the following. That is, in consideration of colorization of image display, normally, the output of the shift register once becomes an address of the color look-up table, the output of the table receiving this address is converted into RGB signals, and the display screen height is increased. Although the speeding up of the color conversion is required due to the finer definition, the delay of the selection process becomes an obstacle to the speeding up.

【0004】また、画像表示のカラー化や高精細化に対
応しようとすると、画像メモリから一度に取り込むデー
タ量を多くしたり、複数のシフトレジスタを設けたりす
ることが必要になってくるが、上記データ量の増大によ
りマルチプレクサのビット数が増大したり、マルチプレ
クサを多段に設ける必要が生じ、回路規模が大きくな
る。
Further, in order to cope with colorization and high definition of image display, it is necessary to increase the amount of data fetched from the image memory at one time and to provide a plurality of shift registers. Due to the increase in the amount of data, the number of bits of the multiplexer increases, and it is necessary to provide the multiplexers in multiple stages, which increases the circuit scale.

【0005】本発明は、上記の事情、即ち、記憶手段に
ロードされたキャラクタデータをスクロール量に応じて
マルチプレクサで選択する構成では遅延が生じるという
ことに鑑み、当該構成によらないでドット単位の水平ス
クロールが行える画像表示装置を提供することを目的と
する。
In view of the above circumstances, that is, a delay occurs in the configuration in which the character data loaded in the storage means is selected by the multiplexer according to the scroll amount, the present invention does not rely on the configuration, but in dot units. An object is to provide an image display device capable of horizontal scrolling.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の画像表示装置
は、表示画面上に所定のドット数で構成される複数個の
キャラクタを表示する画像表示装置であって、キャラク
タの表示配列を記憶する第1の記憶手段と、キャラクタ
の画像を形成するキャラクタデータが記憶され、前記第
1の記憶手段のデータに応じてキャラクタデータを出力
する第2の記憶手段と、第2の記憶手段から出力された
キャラクタデータを記憶する第3の記憶手段と、第3の
記憶手段から出力されたキャラクタデータを記憶し、ド
ット表示タイミングに応じて前記キャラクタデータを順
次出力する第4の記憶手段と、第1の記憶手段の表示配
列の少なくとも水平方向のオフセット量を示すデータを
保持する第5の記憶手段と、表示画面上の表示ドットに
おける少なくとも水平位置をカウントするカウンタと、
第5の記憶手段のデータにより示されるオフセット量と
前記カウンタのカウンタ値とに基づいて前記第1の記憶
手段に対するアドレスを生成するアドレス生成手段と、
第2の記憶手段から出力されるキャラクタデータを前記
第3の記憶手段が記憶するタイミングを、前記カウンタ
のカウンタ値に基づき生成する第1の記憶タイミング生
成手段と、第3の記憶手段から出力されるキャラクタデ
ータを前記第4の記憶手段が記憶するタイミングを、前
記カウンタのカウンタ値と前記オフセット量とに基づき
生成する第2の記憶タイミング生成手段と、第4の記憶
手段から順次出力されるキャラクタデータに基づいて表
示画面上にキャラクタを表示する手段とを備えたことを
特徴とする。
An image display device of the present invention is an image display device for displaying a plurality of characters each having a predetermined number of dots on a display screen, and stores a display array of the characters. First storage means, character data forming an image of a character are stored, and second storage means for outputting character data in accordance with the data of the first storage means and second storage means for output. A third storage means for storing the character data, a fourth storage means for storing the character data output from the third storage means, and sequentially outputting the character data according to a dot display timing; Fifth storage means for holding data indicating at least the horizontal offset amount of the display array of the storage means, and at least water in display dots on the display screen. Position and a counter for counting,
Address generation means for generating an address for the first storage means based on the offset amount indicated by the data of the fifth storage means and the counter value of the counter;
First character timing generation means for generating a timing at which the character data output from the second memory means is stored in the third memory means based on the counter value of the counter, and output from the third memory means. Second storage timing generation means for generating the timing for storing the character data to be stored in the fourth storage means based on the counter value of the counter and the offset amount, and the character sequentially output from the fourth storage means. Means for displaying a character on the display screen based on the data.

【0007】また、前記第1の記憶手段は、表示画面上
に表示されるキャラクタの個数に一致又は当該個数より
も多い個数に相当する記憶容量を有し、且つ書込可能に
構成されていてもよい。
The first storage means has a storage capacity corresponding to or greater than the number of characters displayed on the display screen, and is writable. Good.

【0008】また、前記第2の記憶手段は、前記キャラ
クタの各種類についてその表示データを保持する記憶容
量を有し、読出専用又は書込可能に構成されていてもよ
いものである。
Further, the second storage means has a storage capacity for holding display data for each type of the character, and may be configured to be read-only or writable.

【0009】また、前記第3の記憶手段は、前記第3の
記憶手段は、前記第2の記憶手段から出力されるキャラ
クタデータのビット量と同じビット量を有する少なくと
も一つ以上のレジスタにて構成されていてもよい。
The third storage means may be at least one register having the same bit amount as the bit amount of the character data output from the second storage means. It may be configured.

【0010】また、前記第4の記憶手段は、前記第3の
記憶手段のデータを、前記第2の記憶タイミング生成手
段からのタイミング信号によりロードし、タイミング信
号の非入力状態では、ロードしたデータをドット表示タ
イミングに基づいてシフトさせるシフトレジスタにて構
成されていてもよい。
Further, the fourth storage means loads the data of the third storage means by the timing signal from the second storage timing generation means, and loads the loaded data in the non-input state of the timing signal. May be configured by a shift register that shifts according to the dot display timing.

【0011】また、前記第5の記憶手段は、前記キャラ
クタを構成しているドットの数と前記第1の記憶手段に
より示される各キャラクタの表示配列によってなる表示
空間の水平ドット数及び垂直ライン数に対応するビット
量を持つレジスタにより構成されていてもよい。
Further, the fifth storage means includes the number of dots forming the character and the number of horizontal dots and vertical lines in a display space formed by the display arrangement of each character shown by the first storage means. It may be configured by a register having a bit amount corresponding to.

【0012】また、前記第3の記憶手段、第4の記憶手
段、及び第5の記憶手段が複数画像用にそれぞれ2組以
上設けられているとともに、第1の記憶タイミング生成
手段は第3の記憶手段の各々に第1の記憶タイミングを
出力し、第2の記憶タイミング生成手段は第4の記憶手
段の各々に第2の記憶タイミングを出力するように構成
されていてもよい。
Further, two or more sets of the third storage means, the fourth storage means, and the fifth storage means are provided for each of a plurality of images, and the first storage timing generation means is the third storage means. The first storage timing may be output to each of the storage means, and the second storage timing generation means may be configured to output the second storage timing to each of the fourth storage means.

【0013】[0013]

【作用】上記の構成によれば、第3の記憶手段が第1の
記憶タイミングで第2記憶手段からのキャラクタデータ
を記憶し、第4の記憶手段が前記第3の記憶手段からの
キャラクタデータを記憶するタイミングが、第2の記憶
タイミングにより、スクロール量を示す第5記憶手段の
オフセット量によって変更されるため、第4の記憶手段
の出力データを、前記オフセット量に応じた時間(ドッ
ト)だけ表示開始タイミングから先行させることがで
き、当該表示開始タイミングにおいて、キャラクタの1
ラインを構成している所定番目のドットから表示を行わ
せ、ドット単位の水平方向スクロールを実現することが
できる。そして、このように、第4の記憶手段のデータ
ロードタイミングを制御する(即ち、第4の記憶手段に
データをロードするときに予めオフセットを考慮するよ
うにしている)ので、従来のごとく、キャラクタの1ラ
インのデータを全てロードし、このロードしたデータの
出力選択を行う構成のごとき遅延を回避することができ
る。
According to the above construction, the third storage means stores the character data from the second storage means at the first storage timing, and the fourth storage means stores the character data from the third storage means. Is changed by the offset amount of the fifth storage unit, which indicates the scroll amount, at the second storage timing. Therefore, the output data of the fourth storage unit is set to a time (dot) corresponding to the offset amount. Can be preceded only by the display start timing, and at the display start timing, the character 1
It is possible to realize horizontal scrolling in dot units by displaying from the predetermined number of dots forming the line. In this way, the data loading timing of the fourth storage means is controlled (that is, the offset is considered in advance when the data is loaded into the fourth storage means). It is possible to avoid a delay such as a configuration in which all the data of one line is loaded and the output of the loaded data is selected.

【0014】[0014]

【実施例】【Example】

(実施例1)以下、本発明をその実施例を示す図に基づ
いて説明する。
(Embodiment 1) The present invention will be described below with reference to the drawings showing the embodiment.

【0015】図1は、本実施例の画像表示装置における
表示画面構成を示している。表示画面は、水平方向25
6ドット、垂直方向256ラインで構成され、また、1
キャラクタは8ドット×8ドットで構成される。勿論、
これは例示であり、これに限定されないことはない。
FIG. 1 shows the configuration of a display screen in the image display device of this embodiment. The display screen is horizontal 25
It consists of 6 dots and 256 lines in the vertical direction.
The character is composed of 8 dots × 8 dots. Of course,
This is an example, and it is not limited thereto.

【0016】図2は、後述する図5のテーブルメモリ1
0の説明図であり、図3は図5の画像メモリ12の説明
図であり、図4は図5のオフセットレジスタ3,4の説
明図である。
FIG. 2 is a table memory 1 shown in FIG. 5, which will be described later.
0 is an explanatory diagram of the image memory 12, FIG. 3 is an explanatory diagram of the image memory 12 of FIG. 5, and FIG. 4 is an explanatory diagram of the offset registers 3 and 4 of FIG.

【0017】図5は、本実施例の画像表示装置における
表示データ生成部の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a display data generating section in the image display device of this embodiment.

【0018】水平カウンタ1は、1ドット表示期間を示
すドットクロック(ドット表示タイミング)をカウント
する。このカウント値は、水平帰線期間を含む1水平期
間の水平方向のドット表示位置に対応するデータ(9ビ
ット)となる。また、水平カウンタ1は、カウント値が
1周(水平帰線期間を含む1水平期間に対応)するごと
に、垂直カウントイネーブル信号を出力する。
The horizontal counter 1 counts a dot clock (dot display timing) indicating one dot display period. This count value becomes data (9 bits) corresponding to the horizontal dot display position in one horizontal period including the horizontal blanking period. The horizontal counter 1 outputs a vertical count enable signal each time the count value makes one round (corresponding to one horizontal period including the horizontal blanking period).

【0019】垂直カウンタ2は、前記の水平カウンタ1
から垂直カウントイネーブル信号を受けるごとにドット
クロックをカウントする。このカウント値は、垂直帰線
期間を含む1画面表示期間の垂直方向のドット表示位置
に対応するデータ(9ビット)となるものである。
The vertical counter 2 is the horizontal counter 1 described above.
Each time it receives a vertical count enable signal from, the dot clock is counted. This count value becomes data (9 bits) corresponding to the dot display position in the vertical direction in one screen display period including the vertical blanking period.

【0020】なお、前記の水平カウンタ1は、前記図1
に示しているように、水平方向の表示ドットの第1ドッ
ト目の出力時にカウンタ値が“008H”となり、表示
ドットの第256ドット目の出力時にカウンタ値が“1
07H”となるように動作する。また、垂直カウンタ2
は、垂直方向の表示ラインの第1ライン目の出力時にカ
ウンタ値が“000H”となり、表示ラインの第256
ライン目の出力時にカウンタ値が“0FFH”となるよ
うに動作する。
The horizontal counter 1 is the same as that shown in FIG.
As shown in, the counter value becomes “008H” when the first display dot in the horizontal direction is output, and the counter value becomes “1” when the 256th display dot is output.
It operates so as to become 07H ". Also, the vertical counter 2
Indicates that the counter value becomes “000H” at the time of output of the first vertical display line,
It operates so that the counter value becomes "0FFH" at the time of outputting the line.

【0021】水平オフセットレジスタ(第5の記憶手
段)3は、キャラクタ表示の水平方向のスクロール量
(オフセット量)を9ビットの信号で出力するレジスタ
であり(図4(a)参照)、垂直オフセットレジスタ
(第5の記憶手段)4は、キャラクタ表示の垂直方向の
スクロール量(オフセット量)を9ビットの信号で出力
するレジスタである(図4(b)参照)。
The horizontal offset register (fifth storage means) 3 is a register for outputting a horizontal scroll amount (offset amount) of character display as a 9-bit signal (see FIG. 4 (a)). The register (fifth storage means) 4 is a register for outputting a vertical scroll amount (offset amount) of character display as a 9-bit signal (see FIG. 4B).

【0022】キャリー生成手段5は、水平オフセットレ
ジスタ3からの下位3ビット信号HO〔2:0〕が“0
00”の場合に“L”を、それ以外の場合に“H”を出
力するようになっている。
The carry generating means 5 outputs the low-order 3 bit signal HO [2: 0] from the horizontal offset register 3 to "0".
In the case of "00", "L" is output, and in other cases, "H" is output.

【0023】水平加算器6は、水平オフセットレジスタ
3からの上位6ビット信号HO〔8:3〕と、水平カウ
ンタ1からの上位6ビット信号H〔8:3〕を入力し、
これらを加算する。この加算出力は、キャラクタ単位の
水平方向スクロール量を加味したキャラクタ単位の水平
方向表示位置を示すアドレスとなり、後述するテーブル
メモリ10に対するアドレスの一部をなす。
The horizontal adder 6 inputs the upper 6-bit signal HO [8: 3] from the horizontal offset register 3 and the upper 6-bit signal H [8: 3] from the horizontal counter 1,
Add these. This addition output becomes an address indicating the horizontal display position in character units, which takes into account the horizontal scroll amount in character units, and forms a part of the address for the table memory 10 described later.

【0024】垂直加算器7は、垂直オフセットレジスタ
4からの9ビット信号V〔8:0〕と、垂直カウンタ2
からの9ビット信号V〔8:0〕を入力し、これらを加
算する。この加算出力SV〔8:0〕のうち上位6ビッ
ト信号SV〔8:3〕は、キャラクタ単位の垂直方向ス
クロール量を加味したキャラクタ単位の垂直方向表示位
置を示すアドレスとなり、テーブルメモリ10に対する
アドレスの一部となる。また、下位3ビットSV〔2:
0〕は、画像メモリ12のアドレスの一部(下位アドレ
ス)となり、キャラクタを構成する8つのラインのうち
の1つのラインを特定する。
The vertical adder 7 receives the 9-bit signal V [8: 0] from the vertical offset register 4 and the vertical counter 2
The 9-bit signal V [8: 0] from is input and these are added. The high-order 6-bit signal SV [8: 3] of the addition output SV [8: 0] becomes an address indicating the vertical display position in character units in consideration of the vertical scroll amount in character units, and is an address for the table memory 10. Become part of. Also, the lower 3 bits SV [2:
0] becomes a part of the address (lower address) of the image memory 12, and specifies one of the eight lines forming the character.

【0025】表示タイミング生成部8は、前記水平カウ
ンタ1の9ビット信号と前記垂直カウンタ2の9ビット
信号を入力し、垂直同期信号(VSYNC)、水平同期
信号(HSYNC)、及び表示期間信号DISPを出力
する。表示期間信号DISPの出力は、図1からも分か
るように、水平カウンタ1のカウンタ値が“008H〜
107H”の間で、且つ垂直カウンタ2のカウンタ値が
“000H〜0FFH”の間で“H”レベルとなる。
The display timing generator 8 inputs the 9-bit signal of the horizontal counter 1 and the 9-bit signal of the vertical counter 2, and inputs a vertical synchronizing signal (VSYNC), a horizontal synchronizing signal (HSYNC), and a display period signal DISP. Is output. As can be seen from FIG. 1, the output of the display period signal DISP is such that the counter value of the horizontal counter 1 is “008H ...
The counter value of the vertical counter 2 becomes "H" level during 107H "and between" 000H-0FFH ".

【0026】ロードタイミング生成部9は、水平オフセ
ットレジスタ3の9ビット信号のうちの下位3ビットH
O〔2:0〕と、水平カウンタ1の9ビット信号のうち
の下位3ビットH〔2:0〕を入力し、これらの信号に
基づいてロード信号を出力する。ロード信号が出力され
るのは、下位3ビットHO〔2:0〕の各ビットの反転
値と、下位3ビットH〔2:0〕の各々のビットが一致
(HO〔2〕の反転値=H〔2〕、HO〔1〕の反転値
=H〔1〕、HO
The load timing generator 9 is configured to lower the lower 3 bits H of the 9-bit signal of the horizontal offset register 3.
O [2: 0] and the lower 3 bits H [2: 0] of the 9-bit signal of the horizontal counter 1 are input, and a load signal is output based on these signals. The load signal is output because the inverted value of each bit of the lower 3 bits HO [2: 0] and each bit of the lower 3 bits H [2: 0] match (the inverted value of HO [2] = Inverted value of H [2], HO [1] = H [1], HO

〔0〕の反転値=HInversion value of [0] = H

〔0〕)したとき
である。このロード信号の出力により、後述のシフトレ
ジスタ14のデータロードが指示される。
[0]). By the output of this load signal, data loading of the shift register 14 described later is instructed.

【0027】例えば、水平オフセットが“0”の場合、
下位3ビットHO〔2:0〕の反転値は、“111”と
なり、下位3ビットH〔2:0〕が“111”、即ち、
図6に示すように、水平カウンタ値が“7”となったと
きにロード信号が“H”となり、水平カウンタ値が
“8”となったときから、後述するラッチ13の出力が
ロードされる。また、水平オフセットが“3”の場合、
下位3ビットHO〔2:0〕の反転値は、“100”と
なり、下位3ビットH〔2:0〕が“100”、即ち、
図7に示すように、水平カウンタ値が“4”となったと
きにロード信号が“H”となり、水平カウンタ値が
“5”となったときから、後述するラッチ13の出力が
ロードされる。即ち、水平オフセット量(スクロール
量)だけ表示期間信号DISOが“H”となる手前にお
いてロードがなされるようにしている。
For example, when the horizontal offset is "0",
The inverted value of the lower 3 bits HO [2: 0] is “111”, and the lower 3 bits H [2: 0] is “111”, that is,
As shown in FIG. 6, when the horizontal counter value becomes "7", the load signal becomes "H", and when the horizontal counter value becomes "8", the output of the latch 13 described later is loaded. . If the horizontal offset is “3”,
The inverted value of the lower 3 bits HO [2: 0] is "100", and the lower 3 bits H [2: 0] is "100", that is,
As shown in FIG. 7, when the horizontal counter value becomes "4", the load signal becomes "H", and when the horizontal counter value becomes "5", the output of the latch 13 described later is loaded. . That is, the load is performed before the display period signal DISO becomes "H" by the horizontal offset amount (scroll amount).

【0028】テーブルメモリ(第1記憶手段)10は、
水平加算器6の出力SH〔5:0〕と垂直加算器7の出
力SV〔8:3〕との合成信号A〔11:0〕をアドレ
スとして入力し、そのアドレス(表示画面位置に対応す
る)に格納されているキャラクタの種類を示す8ビット
データ(00H〜FFH)を出力する。このテーブルメ
モリ10は、図2に示すように、背景画面に相当する例
えば64ワード×64ワードの容量を有している。
The table memory (first storage means) 10 is
A composite signal A [11: 0] of the output SH [5: 0] of the horizontal adder 6 and the output SV [8: 3] of the vertical adder 7 is input as an address, and the address (corresponding to the display screen position) is input. 8-bit data (00H to FFH) indicating the type of character stored in () is output. As shown in FIG. 2, the table memory 10 has a capacity of, for example, 64 words × 64 words, which corresponds to the background screen.

【0029】ラッチタイミング生成部(第1記憶タイミ
ング生成手段)11は、水平カウンタ1の下位3ビット
データH〔2:0〕に基づいてラッチタイミング信号を
生成する。具体的には、下位3ビットデータH〔2:
0〕の値が“111”となった間、“H”レベルの信号
を出力する。このラッチタイミング信号は、画像メモリ
12から出力されるキャラクタデータをラッチ13が記
憶するタイミングを決定する信号である。
The latch timing generation section (first storage timing generation means) 11 generates a latch timing signal based on the lower 3 bits data H [2: 0] of the horizontal counter 1. Specifically, the lower 3 bits data H [2:
While the value of [0] becomes "111", the signal of "H" level is output. The latch timing signal is a signal that determines the timing at which the latch 13 stores the character data output from the image memory 12.

【0030】画像メモリ(第2記憶手段)12は、各種
キャラクタの画像を形成するキャラクタデータを記憶し
ており、前記テーブルメモリ10の出力である8ビット
データ(キャラクタの特定)と前記垂直加算器9の下位
3ビットSV〔2:0〕(キャラクタの何ライン目かの
特定)の11ビット合成信号をアドレスとし、そのアド
レスのキャラクタデータの1ライン分(8ビット)を出
力する。従って、この画像メモリ12は、図3に示すよ
うに、アドレスとして000〜7FFH(11ビット)
を有し、例えば、「A」の図形を有するキャラクタは、
アドレス208H〜20FHに格納される。
The image memory (second storage means) 12 stores character data for forming images of various characters. The 8-bit data (character specification) output from the table memory 10 and the vertical adder are stored. An 11-bit composite signal of the lower 3 bits SV [2: 0] (specifying what line of the character) of 9 is used as an address, and one line (8 bits) of the character data at that address is output. Therefore, as shown in FIG. 3, the image memory 12 has an address of 000 to 7FFH (11 bits).
, For example, a character having the figure "A" is
It is stored in the addresses 208H to 20FH.

【0031】ラッチ(第3記憶手段)13は、画像メモ
リ12から出力されたキャラクタデータの1ライン分を
記憶する。ラッチ13は、ラッチタイミング生成部11
のタイミング信号をゲート信号G端子に入力し、その立
ち下がりでデータを保持するようになっている。また、
ゲート信号G端子の入力信号が“H”レベルの間は、入
力データを出力へとスルーする。
The latch (third storage means) 13 stores one line of the character data output from the image memory 12. The latch 13 is the latch timing generation unit 11
The timing signal is input to the gate signal G terminal, and the data is held at the falling edge. Also,
While the input signal of the gate signal G terminal is "H" level, the input data is passed through to the output.

【0032】シフトレジスタ(第4記憶手段)14は、
前記ラッチ13から出力されたキャラクタデータの1ラ
イン分を記憶し、ドットクロック(ドット表示タイミン
グ)に応じて前記キャラクタデータを1ドットごとに順
次出力する。シフトレジスタ14のロードの開始は、ロ
ードタイミング生成部9からのロード信号に従う。
The shift register (fourth storage means) 14 is
One line of the character data output from the latch 13 is stored, and the character data is sequentially output for each dot according to a dot clock (dot display timing). The loading of the shift register 14 is started according to the load signal from the load timing generator 9.

【0033】アンド回路15は、表示タイミング生成部
8で生成される表示開始信号(DISP)と、前記シフ
トレジスタ14の出力とのアンドをとって表示データを
生成する。即ち、表示開始信号が“H”レベルのときだ
けシフトレジスタ14の出力が表示データとして出力さ
れる。
The AND circuit 15 ANDs the display start signal (DISP) generated by the display timing generator 8 and the output of the shift register 14 to generate display data. That is, the output of the shift register 14 is output as display data only when the display start signal is at "H" level.

【0034】次に、図6及び図7に基づいて動作説明を
行う。図6は水平オフセットが“0”の場合を示し、図
7は水平オフセットが“3”の場合を示している。
Next, the operation will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG. 6 shows the case where the horizontal offset is “0”, and FIG. 7 shows the case where the horizontal offset is “3”.

【0035】水平オフセットが“0”の場合は、キャリ
ー生成部5の出力は“0”であるから、水平加算器6の
出力SH〔5:0〕は、HO〔8:3〕とH〔8:3〕
を加算した値である。従って、水平カウンタ1の出力H
〔8:0〕が“0”〜“7”のとき、水平加算器6の出
力SH〔5:0〕は“0”、水平カウンタ1の出力H
〔8:0〕が“8”〜“F”のとき、水平加算器6の出
力SH〔5:0〕は“1”のごとくなる。
When the horizontal offset is "0", the output of the carry generation section 5 is "0", so the output SH [5: 0] of the horizontal adder 6 is HO [8: 3] and H [8]. 8: 3]
Is the value obtained by adding. Therefore, the output H of the horizontal counter 1
When [8: 0] is "0" to "7", the output SH [5: 0] of the horizontal adder 6 is "0" and the output H of the horizontal counter 1 is H.
When [8: 0] is "8" to "F", the output SH [5: 0] of the horizontal adder 6 becomes "1".

【0036】そして、ラッチタイミング生成部11は、
H〔2:0〕の値が“111”のときに“H”レベルの
ゲート信号(ラッチ信号)を出力し、ラッチ13はこの
ゲート信号を受け、水平カウンタ1の出力H〔8:0〕
が“7”や“F”を示すときに画像メモリ12の出力を
保持する。また、水平オフセットが“0”の場合は、水
平オフセットレジスタの下位3ビットHO〔2:0〕が
“000”であり、シフトレジスタ14に対するロード
信号も、水平カウンタ1の出力H〔8:0〕が“7”や
“F”を示すときに“H”となる。従って、ラッチ13
の保持データは、直ちにシフトレジスタ14にロードさ
れ、シフトレジスタ14は、ドットクロックに基づき、
各ドットの画像データを出力していく。
Then, the latch timing generator 11
When the value of H [2: 0] is "111", a gate signal (latch signal) of "H" level is output, and the latch 13 receives this gate signal and outputs H [8: 0] of the horizontal counter 1.
Holds "7" or "F", the output of the image memory 12 is held. When the horizontal offset is "0", the lower 3 bits HO [2: 0] of the horizontal offset register are "000", and the load signal to the shift register 14 is also the output H [8: 0] of the horizontal counter 1. ] Becomes "H" when "7" or "F" is shown. Therefore, the latch 13
The held data of is immediately loaded to the shift register 14, and the shift register 14 is based on the dot clock.
Image data for each dot is output.

【0037】表示期間信号DISPは、水平カウンタ1
の出力H〔8:0〕が“8”になるときに立ち上がるの
で、表示データ出力として、キャラクターA,B,C,
…の1ライン目のデータ(A0〜A7,B0〜B7,C
0〜C7,…)が順に出力されていく。なお、上記のキ
ャラクターA,B,C,…は、図2及び図3に対応付け
て表したものである。
The display period signal DISP is the horizontal counter 1
Output H [8: 0] rises when it becomes "8", so that the characters A, B, C, and
Data of the first line of ... (A0 to A7, B0 to B7, C
0 to C7, ...) are sequentially output. The above characters A, B, C, ... Are shown in association with FIGS. 2 and 3.

【0038】一方、水平オフセットが“3”の場合は、
水平オフセットレジスタの下位3ビットHO〔2:0〕
が“011”である。そして、キャリー生成部5の出力
は“1”であるから、水平加算器6の出力SH〔5:
0〕は、HO〔8:3〕とH〔8:3〕を加算した値に
“1”を加えた値となる。よって、水平カウンタ1の出
力H〔8:0〕が“0”〜“7”のとき、水平加算器6
の出力SH〔5:0〕は“1”、水平カウンタ1の出力
H〔8:0〕が“8”〜“F”のとき、水平加算器6の
出力SH〔5:0〕は“2”のごとくなる。即ち、水平
オフセットがある場合には、読み出すキャラクタを1キ
ャラクタ先行させる。
On the other hand, when the horizontal offset is "3",
Lower 3 bits of horizontal offset register HO [2: 0]
Is "011". Since the output of the carry generator 5 is "1", the output SH [5:
0] is a value obtained by adding “1” to a value obtained by adding HO [8: 3] and H [8: 3]. Therefore, when the output H [8: 0] of the horizontal counter 1 is "0" to "7", the horizontal adder 6
Output SH [5: 0] of the horizontal counter 1 is "1", and when the output H [8: 0] of the horizontal counter 1 is "8" to "F", the output SH [5: 0] of the horizontal adder 6 is "2". It becomes like “ That is, when there is a horizontal offset, the character to be read is preceded by one character.

【0039】そして、ラッチタイミング生成部11は、
水平オフセットが“0”の場合と同様、H〔2:0〕の
値が“111”のときに“H”レベルのラッチ信号を出
力し、ラッチ13はこのラッチ信号を受け、水平カウン
タ1の出力H〔8:0〕が“7”や“F”のときに画像
メモリ12の出力を保持する。しかし、水平オフセット
が有る場合、この場合は水平オフセット“3”として説
明しているが、水平オフセットレジスタ3の下位3ビッ
トHO〔2:0〕が“011”であるため、シフトレジ
スタ14に対するロード信号は、水平カウンタ1の出力
H〔8:0〕が“4”や“C”(下位3ビットが“10
0”)のときに“H”レベルとなる。従って、ラッチ1
3の保持データは、4ドットクロック分遅れてシフトレ
ジスタ14にロードされる。
Then, the latch timing generator 11
Similar to the case where the horizontal offset is “0”, when the value of H [2: 0] is “111”, a latch signal of “H” level is output, and the latch 13 receives this latch signal and the horizontal counter 1 When the output H [8: 0] is "7" or "F", the output of the image memory 12 is held. However, in the case where there is a horizontal offset, this case is described as a horizontal offset “3”. However, since the lower 3 bits HO [2: 0] of the horizontal offset register 3 is “011”, the shift register 14 is loaded. As for the signal, the output H [8: 0] of the horizontal counter 1 is "4" or "C" (the lower 3 bits are "10").
0 "), it becomes" H "level.
The held data of 3 is loaded into the shift register 14 with a delay of 4 dot clocks.

【0040】そして、シフトレジスタ14は、ドットク
ロックに基づき、各ドットの画像データを出力していく
が、表示期間信号DISPは、水平カウンタ1の出力H
〔8:0〕が“8”になるときに立ち上がるので、キャ
ラクタAの1ライン目のデータ(A0〜A7)のうち、
“A0,A1,A2”はアンド回路15を経ることがで
きず、表示データとして出力されないことになる。従っ
て、表示データ出力としては、キャラクターA,B,
C,…の1ライン目のデータ(A3〜A7,B0〜B
7,C0〜C7,…)が順に出力されることになり、3
ドット分の水平オフセットがなされたことになる。
Then, the shift register 14 outputs the image data of each dot based on the dot clock, and the display period signal DISP is the output H of the horizontal counter 1.
Since it rises when [8: 0] becomes “8”, of the data (A0 to A7) of the first line of the character A,
"A0, A1, A2" cannot pass through the AND circuit 15 and will not be output as display data. Therefore, as the display data output, the characters A, B,
Data of the first line of C, ... (A3 to A7, B0 to B
7, C0 to C7, ...) are sequentially output, and 3
This means that the horizontal offset for the dots has been made.

【0041】以上のように、本実施例の構成によれば、
ラッチ13がゲート信号の“H”のタイミングで画像メ
モリ12からのキャラクタデータを記憶し、シフトレジ
スタ14がラッチ13からのキャラクタデータを記憶す
るタイミングが、ロードタイミング生成部9のロード信
号の“H”のタイミングにより、スクロール量を示す水
平オフセットレジスタ3のオフセット量によって変更さ
れるため、シフトレジスタ14の出力データを、前記オ
フセット量に応じた時間だけ表示開始タイミング(DI
SP)から先行させることができ、当該表示開始タイミ
ングにおいて、表示画面の最左に位置することになるキ
ャラクタの1ラインを構成している所定番目のドットか
ら表示を行わせ、ドット単位の水平方向スクロールを実
現することができる。そして、このように、シフトレジ
スタ14のデータロードタイミングを制御するので、従
来のごとく、キャラクタの1ラインのデータを全てロー
ドし、このロードしたデータの出力選択を行う構成のご
とき遅延を回避することができる。
As described above, according to the configuration of this embodiment,
The latch 13 stores the character data from the image memory 12 at the timing of "H" of the gate signal, and the shift register 14 stores the character data from the latch 13 at the timing of "H" of the load signal of the load timing generation unit 9. Is changed by the offset amount of the horizontal offset register 3 indicating the scroll amount, the output data of the shift register 14 is displayed at the display start timing (DI) for a time corresponding to the offset amount.
SP), and at the display start timing, display is performed from the predetermined number of dots that form one line of the character that is positioned on the leftmost side of the display screen, and the display is performed in the horizontal direction in dot units. Scrolling can be realized. Since the data loading timing of the shift register 14 is controlled in this manner, it is possible to avoid a delay such as a configuration in which all the data of one line of a character is loaded and the output of the loaded data is selected as in the conventional case. You can

【0042】(実施例2)以下、本発明の他の実施例を
図8に基づいて説明する。なお、説明の重複を避けるた
め、第1実施例と同一の機能を有する機能部分には同一
の符号を付記してその説明を省略している。
(Embodiment 2) Another embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. In addition, in order to avoid duplication of description, the same reference numerals are given to the functional portions having the same functions as those of the first embodiment, and the description thereof is omitted.

【0043】本実施例の画像表示装置は、2画面の合成
表示が行えるように構成されたものであり、2画面の画
像データに対応すべく、第1,第2水平オフセットレジ
スタ3a,3b、第1,第2垂直オフセットレジスタ4
a,4b、第1,第2ラッチ13a,13b、及び第
1,第2シフトレジスタ14a,14bを備える。ま
た、第1,第2水平オフセットレジスタ3a,3bのい
ずれの出力を採用するかを切り換えるセレクタ21、第
1,第2垂直オフセットレジスタ4a,4bのいずれの
出力を採用するかを切り換えるセレクタ22、及び第
1,第2シフトレジスタ14a,14bの出力を合成す
る画面合成手段23を備える。そして、ロードタイミン
グ生成部9′は、第1,第2ロード信号を生成し、第1
ロード信号を第1シフトレジスタ14aに、第2ロード
信号を第1シフトレジスタ14bにそれぞれ出力する。
また、ラッチタイミング生成部11′は、第1,第2ゲ
ート信号を生成し、第1ゲート信号を第1ラッチ13a
に、第2ゲート信号を第2ラッチ13bにそれぞれ出力
する。
The image display device of the present embodiment is constructed so as to be able to perform a composite display of two screens, and in order to correspond to the image data of two screens, the first and second horizontal offset registers 3a, 3b ,. First and second vertical offset register 4
a, 4b, first and second latches 13a and 13b, and first and second shift registers 14a and 14b. Further, a selector 21 for switching which output of the first and second horizontal offset registers 3a and 3b is adopted, a selector 22 for switching which output of the first and second vertical offset registers 4a and 4b is adopted, And a screen synthesizing means 23 for synthesizing the outputs of the first and second shift registers 14a and 14b. Then, the load timing generator 9'generates the first and second load signals,
The load signal is output to the first shift register 14a and the second load signal is output to the first shift register 14b.
The latch timing generator 11 'also generates the first and second gate signals and outputs the first gate signal to the first latch 13a.
Then, the second gate signal is output to the second latch 13b.

【0044】かかる構成であれば、例えば、H〔2:
0〕が“0〜3”のときに第1の画像データを生成し、
H〔2:0〕が“4〜7”のときに第2の画像データを
生成することができる。即ち、このように2画面の画像
データを生成するときには、H〔2:0〕が“3”のと
きに第1ゲート信号を“H”とし、H〔2:0〕が
“7”のときに第2ゲート信号を“H”とすることによ
り、画像メモリ12の出力データが第1の画面のデータ
のときにこれを第1のラッチ13aに保持し、画像メモ
リ12の出力データが第2の画面のデータのときにこれ
を第2のラッチ13aに保持するように両者に保持タイ
ミングを異ならせればよい。
With such a configuration, for example, H [2:
0] is “0 to 3”, the first image data is generated,
The second image data can be generated when H [2: 0] is “4 to 7”. That is, when generating image data for two screens in this manner, the first gate signal is set to "H" when H [2: 0] is "3", and when H [2: 0] is "7". By setting the second gate signal to “H”, the output data of the image memory 12 is held in the first latch 13a when the output data of the first screen is the data of the first screen, and the output data of the image memory 12 is set to the second data. The holding timing may be made different between the two so that the second latch 13a holds the data of the screen.

【0045】第1の画像データ生成に際しては、第1の
水平オフセットレジスタ3a、第1の垂直オフセットレ
ジスタ4a、第1のラッチ13a、及び第1のシフトレ
ジスタ14aが採用され、第1のロード信号及び第1の
ゲート信号が出力されることにより、第1のシフトレジ
スタ14aが第1のラッチ13aからのキャラクタデー
タを記憶するタイミングが、ロードタイミング生成部9
の第1ロード信号の“H”のタイミングにより、当該第
1の画面のスクロール量を示す第1の水平オフセットレ
ジスタ3aのオフセット量によって変更される。
When generating the first image data, the first horizontal offset register 3a, the first vertical offset register 4a, the first latch 13a, and the first shift register 14a are adopted, and the first load signal is used. And the first gate signal is output, the timing at which the first shift register 14a stores the character data from the first latch 13a is the load timing generation unit 9
Is changed by the offset amount of the first horizontal offset register 3a, which indicates the scroll amount of the first screen, at the timing of "H" of the first load signal.

【0046】第2の画像データ生成に際しては、第2の
水平オフセットレジスタ3b、第2の垂直オフセットレ
ジスタ4b、第2のラッチ13b、及び第2のシフトレ
ジスタ14bが採用されるとともに、第2のロード信号
及び第2のゲート信号が出力されることにより、第2の
シフトレジスタ14bが第2のラッチ13bからのキャ
ラクタデータを記憶するタイミングが、ロードタイミン
グ生成部9の第2ロード信号の“H”のタイミングによ
り、当該第2の画面のスクロール量を示す第2の水平オ
フセットレジスタ3bのオフセット量によって変更され
る。
When generating the second image data, the second horizontal offset register 3b, the second vertical offset register 4b, the second latch 13b, and the second shift register 14b are adopted, and at the same time, the second shift register 14b is used. By outputting the load signal and the second gate signal, the timing at which the second shift register 14b stores the character data from the second latch 13b is set to "H" of the second load signal of the load timing generation unit 9. Is changed by the offset amount of the second horizontal offset register 3b indicating the scroll amount of the second screen.

【0047】そして、各シフトレジスタ14a,14b
の出力データは、それぞれのオフセット量に応じた時間
だけ表示開始タイミング(DISP)から先行されたも
のとなり、両画像は画面合成部23にて合成(画面の加
算或いは一方の画面の優先)が行われた上、この合成画
像の画面上の最左に位置するキャラクタの1ラインを構
成している所定番目のドットから表示が行われ、2画面
合成画像においてドット単位の水平方向スクロールを実
現することができる。
Then, each shift register 14a, 14b
Output data is preceded by the display start timing (DISP) for a time corresponding to each offset amount, and both images are combined (addition of screens or priority of one screen) by the screen combining unit 23. In addition, the display is performed from the predetermined dot forming one line of the character located on the leftmost side of the screen of this composite image, and horizontal scrolling in dot units is realized in the two-screen composite image. You can

【0048】なお、図7と同様の構成を用い、サイクル
スチールを行うこともできる。即ち、表示の書換え速度
を早くする等の理由により、テーブルメモリのアクセス
をCPUと当該図7の表示データ生成部が交互に行う場
合に、H〔2:0〕が“0〜3”のときにCPUがアク
セスし、H〔2:0〕が“4〜7”のときに表示データ
生成部がアクセスを行えばよい。
Cycle stealing can also be performed by using the same structure as that shown in FIG. That is, when H [2: 0] is “0 to 3” when the CPU and the display data generation unit of FIG. 7 alternately access the table memory for the reason of increasing the display rewriting speed. Is accessed by the CPU, and when H [2: 0] is “4 to 7”, the display data generation unit may access.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、第4の
記憶手段のデータロードタイミングを制御するので、従
来のごとく、キャラクタの1ラインのデータを全てロー
ドし、このロードしたデータの出力選択を行う構成のご
とき遅延を回避することができるので、カラールックア
ップテーブルRAM等を接続する場合のマージンが大き
くなり、画面表示のカラー化や高精細化の対応が容易に
行える。また、出力選択のためのマルチプレクサは用い
ないので、当該従来に比べて回路規模の増大も生じ難い
という効果も併せて奏する。
As described above, according to the present invention, since the data loading timing of the fourth storage means is controlled, as in the conventional case, all the data of one line of the character is loaded and the loaded data Since it is possible to avoid a delay such as a configuration for selecting an output, a margin when connecting a color look-up table RAM or the like becomes large, and it is possible to easily cope with colorization and high definition of screen display. Further, since the multiplexer for selecting the output is not used, there is an effect that the circuit scale is less likely to increase as compared with the related art.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】表示画面の構成例を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration example of a display screen.

【図2】表示画面の背景画面の関係を示す説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a relationship between a display screen and a background screen.

【図3】画像メモリのメモリマップ図である。FIG. 3 is a memory map diagram of an image memory.

【図4】オフセットレジスタの説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of an offset register.

【図5】本発明の実施例1の画像表示装置の表示データ
生成部の構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a display data generation unit of the image display device according to the first embodiment of the present invention.

【図6】水平オフセットが“0”のときの図1の動作を
説明するタイミングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart illustrating the operation of FIG. 1 when the horizontal offset is “0”.

【図7】水平オフセットが“3”のときの図1の動作を
説明するタイミングチャートである。
FIG. 7 is a timing chart illustrating the operation of FIG. 1 when the horizontal offset is “3”.

【図8】本発明の実施例2の画像表示装置の表示データ
生成部の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a display data generation unit of the image display device according to the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 水平カウンタ 2 垂直カウンタ 3 水平オフセットレジスタ(第5の記憶手段) 4 垂直オフセットレジスタ(第5の記憶手段) 5 キャリー生成部 6 水平加算器 7 垂直加算器 8 表示タイミング生成部 9 ロードタイミング生成部(第2の記憶タイミング
生成部) 10 テーブルメモリ(第1の記憶手段) 11 ラッチタイミング生成部(第1の記憶タイミング
生成部) 12 画像メモリ(第2の記憶手段) 13 ラッチ(第3の記憶手段) 14 シフトレジスタ(第4の記憶手段) 15 アンド回路
1 horizontal counter 2 vertical counter 3 horizontal offset register (fifth storage means) 4 vertical offset register (fifth storage means) 5 carry generator 6 horizontal adder 7 vertical adder 8 display timing generator 9 load timing generator (Second storage timing generation unit) 10 Table memory (first storage unit) 11 Latch timing generation unit (first storage timing generation unit) 12 Image memory (second storage unit) 13 Latch (third storage) Means) 14 shift register (fourth storage means) 15 AND circuit

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示画面上に所定のドット数で構成され
る複数個のキャラクタを表示する画像表示装置であっ
て、キャラクタの表示配列を記憶する第1の記憶手段
と、キャラクタの画像を形成するキャラクタデータが記
憶され、前記第1の記憶手段のデータに応じてキャラク
タデータを出力する第2の記憶手段と、第2の記憶手段
から出力されたキャラクタデータを記憶する第3の記憶
手段と、第3の記憶手段から出力されたキャラクタデー
タを記憶し、ドット表示タイミングに応じて前記キャラ
クタデータを順次出力する第4の記憶手段と、第1の記
憶手段の表示配列の少なくとも水平方向のオフセット量
を示すデータを保持する第5の記憶手段と、表示画面上
の表示ドットにおける少なくとも水平位置をカウントす
るカウンタと、第5の記憶手段のデータにより示される
オフセット量と前記カウンタのカウンタ値とに基づいて
前記第1の記憶手段に対するアドレスを生成するアドレ
ス生成手段と、第2の記憶手段から出力されるキャラク
タデータを前記第3の記憶手段が記憶するタイミング
を、前記カウンタのカウンタ値に基づき生成する第1の
記憶タイミング生成手段と、第3の記憶手段から出力さ
れるキャラクタデータを前記第4の記憶手段が記憶する
タイミングを、前記カウンタのカウンタ値と前記オフセ
ット量とに基づき生成する第2の記憶タイミング生成手
段と、第4の記憶手段から順次出力されるキャラクタデ
ータに基づいて表示画面上にキャラクタを表示する手段
とを備えたことを特徴とする画像表示装置。
1. An image display device for displaying a plurality of characters composed of a predetermined number of dots on a display screen, the first storage means storing a display array of characters, and forming an image of the character. Second storage means for storing the character data to be stored and for outputting the character data according to the data of the first storage means, and a third storage means for storing the character data output from the second storage means. A fourth storage means for storing the character data output from the third storage means and sequentially outputting the character data according to the dot display timing, and at least a horizontal offset of the display array of the first storage means. Fifth storage means for holding the data indicating the amount, a counter for counting at least the horizontal position of the display dots on the display screen, The address generation means for generating an address for the first storage means based on the offset amount indicated by the storage means data and the counter value of the counter, and the character data output from the second storage means for the third storage means. The storage timing of the first storage timing generation means for generating the storage timing of the second storage means based on the counter value of the counter, and the storage timing of the character data output from the third storage means by the fourth storage means. A second storage timing generation means for generating the counter value of the counter and the offset amount, and means for displaying a character on the display screen based on the character data sequentially output from the fourth storage means. An image display device characterized by being provided.
【請求項2】 前記第1の記憶手段は、表示画面上に表
示されるキャラクタの個数に一致又は当該個数よりも多
い個数に相当する記憶容量を有し、且つ書込可能に構成
されていることを特徴とする請求項1に記載の画像表示
装置。
2. The first storage means has a storage capacity corresponding to or greater than the number of characters displayed on the display screen, and is writable. The image display device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記第2の記憶手段は、前記キャラクタ
の各種類についてその表示データを保持する記憶容量を
有し、読出専用又は書込可能に構成されていることを特
徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像表示装置。
3. The second storage means has a storage capacity for holding display data for each type of the character, and is configured to be read-only or writable. Alternatively, the image display device according to claim 2.
【請求項4】 前記第3の記憶手段は、前記第2の記憶
手段から出力されるキャラクタデータのビット量と同じ
ビット量を有する少なくとも一つ以上のレジスタにて構
成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3の
いずれかに記載の画像表示装置。
4. The third storage means comprises at least one register having the same bit amount as the bit amount of the character data output from the second storage means. The image display device according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】 前記第4の記憶手段は、前記第3の記憶
手段のデータを、前記第2の記憶タイミング生成手段か
らのタイミング信号によりロードし、タイミング信号の
非入力状態では、ロードしたデータをドット表示タイミ
ングに基づいてシフトさせるシフトレジスタにて構成さ
れていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいず
れかに記載の画像表示装置。
5. The fourth storage means loads the data of the third storage means with a timing signal from the second storage timing generation means, and loads the loaded data in the non-input state of the timing signal. 5. The image display device according to claim 1, wherein the image display device is configured by a shift register that shifts the pixel based on a dot display timing.
【請求項6】 前記第5の記憶手段は、前記キャラクタ
を構成しているドットの数と前記第1の記憶手段により
示される各キャラクタの表示配列によってなる表示空間
の水平ドット数及び垂直ライン数に対応するビット量を
持つレジスタにより構成されていることを特徴とする請
求項1乃至請求項5のいずれかに記載の画像表示装置。
6. The fifth storage means stores the number of dots forming the character and the number of horizontal dots and vertical lines in a display space formed by the display arrangement of each character shown by the first storage means. 6. The image display device according to claim 1, wherein the image display device is configured by a register having a bit amount corresponding to.
【請求項7】 前記第3の記憶手段、第4の記憶手段、
及び第5の記憶手段が複数画像用にそれぞれ2組以上設
けられているとともに、第1の記憶タイミング生成手段
は第3の記憶手段の各々に第1の記憶タイミングを出力
し、第2の記憶タイミング生成手段は第4の記憶手段の
各々に第2の記憶タイミングを出力するように構成され
ていることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれ
かに記載の画像表示装置。
7. The third storage means, the fourth storage means,
Further, two or more sets of fifth and fifth storage means are provided for a plurality of images, respectively, and the first storage timing generation means outputs the first storage timing to each of the third storage means, and the second storage timing. The image display device according to any one of claims 1 to 6, wherein the timing generation means is configured to output the second storage timing to each of the fourth storage means.
JP7154200A 1995-06-21 1995-06-21 Picture display device Pending JPH096319A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7154200A JPH096319A (en) 1995-06-21 1995-06-21 Picture display device
US08/668,252 US5774108A (en) 1995-06-21 1996-06-20 Processing system with display screen scrolling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7154200A JPH096319A (en) 1995-06-21 1995-06-21 Picture display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH096319A true JPH096319A (en) 1997-01-10

Family

ID=15579036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7154200A Pending JPH096319A (en) 1995-06-21 1995-06-21 Picture display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH096319A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963764A (en) * 1987-05-08 1990-10-16 Hewlett-Packard Company Low noise current mirror active load circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4963764A (en) * 1987-05-08 1990-10-16 Hewlett-Packard Company Low noise current mirror active load circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5495266A (en) Still picture display apparatus and external storage device used therein
JP3056514B2 (en) Image display device and external storage device used therefor
KR970064189A (en) Pixel operation generation type terrivision on-screen display using horizontal scan display scan memory
US4570158A (en) Horizontal and vertical image inversion circuit for a video display
JP3285860B2 (en) Mosaic image display device
US5774108A (en) Processing system with display screen scrolling
EP0148578A2 (en) Programmable video display generator
JPS638488B2 (en)
US5870074A (en) Image display control device, method and computer program product
JPH096319A (en) Picture display device
JP3481913B2 (en) Image processing device
JPH0540456A (en) Display device
JPH0934441A (en) Image display device
JPH08502836A (en) Method and apparatus for updating a CLUT (color lookup table) during horizontal blanking
JPH09130710A (en) Liquid crystal display video signal generator
JP2820068B2 (en) Image data synthesis display device
JP3514763B6 (en) Scroll screen display circuit
JP2781924B2 (en) Superimpose device
JPH1165548A (en) Image display device
JP3514763B2 (en) Scroll screen display circuit
JPS60209785A (en) Screen shifter for display unit
JPS60181875A (en) Density histogram display circuit
JPH0121512B2 (en)
JPH0213995A (en) Image processor
JPH10105150A (en) Character storage circuit and display control unit