JPH0121512B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121512B2
JPH0121512B2 JP56194809A JP19480981A JPH0121512B2 JP H0121512 B2 JPH0121512 B2 JP H0121512B2 JP 56194809 A JP56194809 A JP 56194809A JP 19480981 A JP19480981 A JP 19480981A JP H0121512 B2 JPH0121512 B2 JP H0121512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
window
memory
information
dot matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56194809A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5896463A (en
Inventor
Akinori Endo
Shigeo Tsunoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP56194809A priority Critical patent/JPS5896463A/en
Publication of JPS5896463A publication Critical patent/JPS5896463A/en
Publication of JPH0121512B2 publication Critical patent/JPH0121512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、NTSC規格に準ずるビデオ信号に
基づいて映像が映し出されているCRT画面に、
文字等の表示情報を極めて見易くスーパーインポ
ーズすることができるようにしたデイスプレイ装
置に関する。
[Detailed Description of the Invention] This invention provides a method for displaying images on a CRT screen on which images are displayed based on video signals conforming to the NTSC standard.
The present invention relates to a display device that can superimpose display information such as characters in an extremely easy-to-see manner.

NTSC規格に準ずるビデオ信号に基づいて映像
が映し出されている通常のテレビ受像機の表示画
面に、例えば外部に設けられる電子機器等から供
給される文字等の表示情報をドツトマトリクスを
用いてスーパーインポーズさせ、これにより映像
と、文字等の表示情報とを同時に表示し得るよう
にしたデイスプレイ装置が知られている。ところ
で、このようなデイスプレイ装置において行なわ
れるスーパーインポーズは、映像を映し出すため
のNTSC規格に準ずる第1のビデオ信号と、文字
等を表示するための第2のビデオ信号とを重ね合
わせて行なうものであるから、スーパーインポー
ズされた文字等の明るさあるいは色よりも、この
文字等がスーパーインポーズされた部分の映像の
明るさあるいは色の方が強い場合は、文字等が映
像に吸収された形となつて極めて見ずらい、ある
いは見えなくなるという問題があつた。
For example, display information such as characters supplied from an external electronic device is superimposed using a dot matrix on the display screen of a normal television receiver, which displays images based on video signals that comply with the NTSC standard. A display device is known in which the display device is paused so that an image and display information such as characters can be displayed simultaneously. By the way, superimposition performed in such display devices is performed by superimposing a first video signal conforming to the NTSC standard for displaying images and a second video signal for displaying characters, etc. Therefore, if the brightness or color of the image where the text is superimposed is stronger than the brightness or color of the superimposed text, the text may be absorbed into the image. There was a problem that the image became very difficult to see or could not be seen at all.

この発明は上述した事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、NTSC規格に準ず
るビデオ信号に基づいて映像が映し出されている
表示画面上の任意の位置に、文字等の表示情報を
極めて見易すくスーパーインポーズすることがで
きるデイスプレイ装置を提供することにある。そ
して、この発明によるデイスプレイ装置は、スー
パーインポーズすべき文字等の表示情報と、映像
を映し出すためのNTSC規格に準ずる第1のビデ
オ信号を遮断するか否かを指定する情報(以下、
この情報をウインドウ情報と呼ぶ)とを、表示画
面上に割当てられたドツトマトリクスに対応させ
て各々記憶させ、またこれら両情報を表示画面の
走査に従つて各々順次読み出すようにし、この時
ウインドウ情報が前記第1のビデオ信号を遮断す
るように指定していたら、第1のビデオ信号を遮
断して対応するドツトマトリクスを映像が抜けて
いる状態、すなわちウインドウにして、このウイ
ンドウに前記記憶されている表示情報に基づく第
2のビデオ信号だけを用いて同表示情報を表示す
るようにしたものである。
This invention was made in view of the above-mentioned circumstances, and its purpose is to display information such as characters at any position on the display screen on which an image is displayed based on a video signal conforming to the NTSC standard. An object of the present invention is to provide a display device that can superimpose images in an extremely easy-to-see manner. The display device according to the present invention includes display information such as characters to be superimposed, and information (hereinafter referred to as
This information is called window information) is stored in correspondence with the dot matrix allocated on the display screen, and both of these pieces of information are read out sequentially as the display screen is scanned, and at this time the window information If the first video signal is specified to be cut off, the first video signal is cut off, the corresponding dot matrix is set to a state where the video is missing, that is, a window, and the above-mentioned data stored in this window is The display information is displayed using only the second video signal based on the display information.

以下、この発明を、NTSC規格に準ずるビデオ
信号に基づく映像に、8×8ドツトのマトリクス
を用いたカラー文字(アルフアベツト、数字、カ
タカナ等のカラー文字)をスーパーインポーズす
るデイスプレイ装置に適用した一実施例に基づい
て説明する。
Hereinafter, this invention will be described as a display device that superimposes color characters (color characters such as alphanumeric characters, numbers, and katakana) using a matrix of 8×8 dots on an image based on a video signal conforming to the NTSC standard. An explanation will be given based on an example.

第1図は、この実施例におけるCRT表示画面
1を示す図である。この表示画面1は、NTSC規
格に準ずる第1のビデオ信号に基づく映像と、8
×8ドツトのドツトマトリクスを用いたカラー文
字とを各々表示させるためのものであり、同表示
画面1には8×8ドツトのドツトマトリクスM1
M2,…が横に64個ずつ32行分、計2048個割り当
てられている。次に第2図は、この実施例におい
て用いられる表示制御情報のフオーマツトを示す
図である。この図において、表示制御情報2は、
第1のバイト3と、第2のバイト4とからなる16
ビツトの情報であり、この第1のバイト3にはス
ーパーインポーズすべき文字の種類を指定するた
めの8ビツトのキヤラクタコード5が設定され
る。また第2のバイト4の1ビツト目B1には、
対応するドツトマトリクスが走査されている時に
前記第1のビデオ信号を遮断するか否かを指定す
る(すなわち対応するドツトマトリクスをウイン
ドウにするか否かを指定する)ウインドウビツト
6が設定される。このウインドウビツト6は、値
“1”の時第1のビデオ信号を遮断して対応する
ドツトマトリクスをウインドウにし、値“0”の
時は対応するドツトマトリクスに映像とカラー文
字とを同時に表示し得るように指定する。またこ
の第2のバイト4の他のビツトには、キヤラクタ
コード5によつて指定された文字の色(以下、こ
れをフロントカラーと呼ぶ)を指定するための3
ビツトのフロントカラーコード7、この文字が表
示されるドツトマトリクス上における前記文字の
背景色(以下、これをバツクカラーと呼ぶ)を指
定するための3ビツトのバツクカラーコード8、
値“1”においてこれらフロントカラー、バツク
カラーを入れ替えるように指定する反転用ビツト
9が各々設定される。
FIG. 1 is a diagram showing a CRT display screen 1 in this embodiment. This display screen 1 displays an image based on a first video signal conforming to the NTSC standard, and
This is for displaying color characters using a dot matrix of ×8 dots, respectively, and the display screen 1 has a dot matrix of 8×8 dots,
M 2 ,... are assigned 64 horizontally for 32 rows, a total of 2048. Next, FIG. 2 is a diagram showing the format of display control information used in this embodiment. In this figure, display control information 2 is
16 consisting of the first byte 3 and the second byte 4
This is bit information, and an 8-bit character code 5 for specifying the type of character to be superimposed is set in the first byte 3. Also, the first bit B1 of the second byte 4 has the following:
A window bit 6 is set which specifies whether or not the first video signal is cut off when the corresponding dot matrix is being scanned (ie, specifies whether the corresponding dot matrix is to be windowed). When the value of this window bit 6 is "1", the first video signal is cut off and the corresponding dot matrix becomes a window, and when the value is "0", the video and color characters are displayed simultaneously on the corresponding dot matrix. Specify to obtain. Further, the other bits of this second byte 4 include 3 for specifying the color of the character specified by the character code 5 (hereinafter referred to as the front color).
A bit front color code 7, a 3-bit back color code 8 for specifying the background color of the character (hereinafter referred to as the back color) on the dot matrix in which this character is displayed;
At a value of "1", inversion bits 9 are set to specify that the front color and back color are to be exchanged.

次に第3図は、この実施例の構成を示すブロツ
ク図である。この図において、10は前記キヤラ
クタコード5が前記ドツトマトリクスM1〜M2048
に各々対応して記憶されるキヤラクタコードメモ
リであり、例えば(8×2048)ドツトの記憶容量
を持つランダムアクセスメモリ(以下、RAMと
略称する)からなる。11は前記フロントカラー
コード7がドツトマトリクスM1〜M2048に各々対
応して記憶されるフロントカラーコードメモリ、
12は前記バツクカラーコード8がドツトマトリ
クスM1〜M2048に各々対応して記憶されるバツク
カラーコードメモリ、13は前記反転用ビツト9
がドツトマトリクスM1〜M2048に各々対応して記
憶される反転用ビツトメモリである。なお、これ
らフロントカラーコードメモリ11、バツクカラ
ーコードメモリ12、反転用ビツトメモリ13と
前記キヤラクタコードメモリ10とはこの発明に
おける表示情報メモリ14を構成している。15
は、前記ウインドウビツト6がドツトマトリクス
M1〜M2048に各々対応して記憶される(1×
2048)ビツトの記憶容量を持つウインドウビツト
メモリであり、このウインドウビツトメモリ15
は、この発明におけるウインドウ情報メモリ16
となる。なお、このウインドウビツトメモリ15
と前記フロントカラーコードメモリ11、バツク
カラーコードメモリ12、反転用ビツトメモリ1
3は、例えば(8×2048)ビツトの記憶容量を持
つRAMから構成される。次に、17はマイクロ
プロセツサ等の中央処理装置(以下、CPUと略
称する)、18はこのCPU17と前記キヤラクタ
コードメモリ10、フロントカラーコードメモリ
11、バツクカラーコードメモリ12、反転用ビ
ツトメモリ13、ウインドウビツトメモリ15等
を接続する信号バス、19は外部に設けられた図
示せぬ電子機器(例えば上位電子計算機)等と
CPU17との間の信号の授受を行なうために設
けられるI/Oボートである。そしてこの場合、
上述した電子機器からI/Oボート19へ、前記
表示画面1にスーパーインポーズすべき文字の種
類あるいは色等を示す表示情報および同文字を表
示するためのウインドウの位置、大きさ等を示す
ウインドウ情報等が供給されると、CPU17は
これら表示情報、ウインドウ情報等を読み込むと
共に、これら情報に基づいて前記表示制御情報2
を表示すべき各文字毎に作成し、これら各表示制
御情報2を、キヤラクタコードメモリ10、フロ
ントカラーコードメモリ11、バツクカラーコー
ドメモリ12、反転用ビツトメモリ13、ウイン
ドウビツトメモリ15における前記文字を表示す
べきドツトマトリクスに対応する番地に各々書き
込むようになつている。次に20は後述する表示
部において行なわれる表示画面1の走査のタイミ
ングに同期させて(すなわち表示画面1上のドツ
トマトリクスの表示タイミングに同期させて)、
キヤラクタコードメモリ10、フロントカラーコ
ードメモリ11、バツクカラーコードメモリ1
2、反転用ビツトメモリ13、ウインドウビツト
メモリ15の各メモリから、記憶内容を各々順次
読み出す表示制御部である。また21は、キヤラ
クタコードメモリ10から順次読み出されるキヤ
ラクタコード5を、同キヤラクタコード5に対応
する文字を表示させるためのドツトマトリクス用
のドツト信号(“1”信号と“0”信号の組み合
わせによる信号)に変換して並列出力するキヤラ
クタジエネレータ、また22はこのキヤラクタジ
エネレータ21が出力するドツト信号を並列に入
力し、直列に出力するシフトレジスタである。2
3は排他的論理和回路であり、この排他的論理和
回路23の一方の入力端子にはシフトレジスタ2
2が出力するドツト信号が供給され、他方の入力
端子には反転用ビツトメモリ13から読み出され
る反転用ビツトメモリ9が供給される。24はセ
レクタであり、セレクタ24は、排他的論理和回
路23から“1”信号が供給されている場合は、
フロントカラーコードメモリ11から供給される
フロントカラーコード7を選択して出力し、一方
排他的論理和回路23から“0”信号が供給され
ている場合は、バツクカラーコードメモリ12か
ら供給されるバツクカラーコード8を選択して出
力するよう構成されている。しかして、このセレ
クタ24からは、反転用ビツト9が“0”であれ
ば、“1”のドツト信号に対してはフロントカラ
ーコード7が出力され、また“0”のドツト信号
に対してはバツクカラーコード8が出力されるよ
うになり、一方反転ビツト9が“1”であれば、
“1”のドツト信号に対してはバツクカラーコー
ド8が出力されまた“0”のドツト信号に対して
はフロントカラーコード7が出力されるようにな
る。次に、25は例えば通常のカラーテレビ受像
機に準ずる表示部であり、前記表示画面1を走査
することにより映像あるいはドツトマトリクスに
よる文字を表示させるものである。この表示部2
5は、前記ウインドウビツトメモリ15から読み
出されるウインドウビツト6が“0”信号であれ
ば、NTSC規格に準ずる第1のビデオ信号
VIDEOと、前記セレクタ24からドツト信号に
応じて出力されるフロントカラーコード7、バツ
クカラーコード8の組み合わせによる信号(第2
のビデオ信号)との両方を用いて表示を行ない、
一方同ウインドウビツト6が“1”信号であれ
ば、第1のビデオ信号を遮断し、セレクタ24か
ら出力される第2のビデオ信号のみを用いて表示
を行なうようになつている。
Next, FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of this embodiment. In this figure, 10 indicates that the character code 5 corresponds to the dot matrix M 1 to M 2048
This is a character code memory stored in correspondence with each other, and is made up of, for example, a random access memory (hereinafter abbreviated as RAM) having a storage capacity of (8×2048) dots. 11 is a front color code memory in which the front color codes 7 are stored in correspondence with dot matrices M 1 to M 2048 , respectively;
12 is a back color code memory in which the back color code 8 is stored in correspondence with each of the dot matrices M 1 to M 2048 ; 13 is the inversion bit 9;
are inversion bit memories stored corresponding to dot matrices M 1 to M 2048 , respectively. The front color code memory 11, the back color code memory 12, the inversion bit memory 13, and the character code memory 10 constitute a display information memory 14 in the present invention. 15
If the window bit 6 is a dot matrix
M 1 to M 2048 are stored in correspondence with each other (1×
2048) A window bit memory with a storage capacity of 15 bits.
is the window information memory 16 in this invention.
becomes. Note that this window bit memory 15
and the front color code memory 11, back color code memory 12, and inversion bit memory 1.
3 is composed of a RAM having a storage capacity of, for example, (8×2048) bits. Next, 17 is a central processing unit (hereinafter abbreviated as CPU) such as a microprocessor, and 18 is this CPU 17, the character code memory 10, a front color code memory 11, a back color code memory 12, and an inversion bit memory 13. , a signal bus for connecting the window bit memory 15, etc., and 19 for connecting external electronic equipment (for example, a host computer), etc.
This is an I/O boat provided for exchanging signals with the CPU 17. And in this case,
Display information indicating the type or color of characters to be superimposed on the display screen 1 and a window indicating the position, size, etc. of a window for displaying the same characters is sent from the above-mentioned electronic device to the I/O boat 19. When information etc. are supplied, the CPU 17 reads these display information, window information, etc., and based on these information, displays the display control information 2.
is created for each character to be displayed, and these display control information 2 are used to store the characters in the character code memory 10, front color code memory 11, back color code memory 12, inversion bit memory 13, and window bit memory 15. Each is written to the address corresponding to the dot matrix to be displayed. Next, 20 is synchronized with the timing of scanning of the display screen 1 performed on the display section (to be described later) (that is, synchronized with the display timing of the dot matrix on the display screen 1).
Character code memory 10, front color code memory 11, back color code memory 1
2. A display control unit that sequentially reads out the stored contents from each of the inversion bit memory 13 and window bit memory 15. Further, 21 converts the character code 5 sequentially read out from the character code memory 10 into a dot matrix dot signal (a combination of "1" signal and "0" signal) for displaying characters corresponding to the character code 5. 22 is a shift register which receives the dot signals output from the character generator 21 in parallel and outputs them in series. 2
3 is an exclusive OR circuit, and one input terminal of this exclusive OR circuit 23 is connected to a shift register 2.
The dot signal outputted by the inverter 2 is supplied, and the inverting bit memory 9 read out from the inverting bit memory 13 is supplied to the other input terminal. 24 is a selector, and when the selector 24 is supplied with a "1" signal from the exclusive OR circuit 23,
The front color code 7 supplied from the front color code memory 11 is selected and output, while if a "0" signal is supplied from the exclusive OR circuit 23, the back color code 7 supplied from the back color code memory 12 is selected and output. It is configured to select and output color code 8. Therefore, if the inversion bit 9 is "0", the selector 24 outputs the front color code 7 for a "1" dot signal, and for a "0" dot signal, the front color code 7 is output. Back color code 8 is now output, and on the other hand, if inversion bit 9 is “1”,
A back color code 8 is output for a dot signal of "1", and a front color code 7 is output for a dot signal of "0". Next, 25 is a display section similar to, for example, a normal color television receiver, which displays images or dot matrix characters by scanning the display screen 1. This display section 2
5 is a first video signal conforming to the NTSC standard if the window bit 6 read from the window bit memory 15 is a "0" signal.
A signal (second
Display is performed using both the video signal of
On the other hand, if the window bit 6 is a "1" signal, the first video signal is cut off and display is performed using only the second video signal output from the selector 24.

次に、以上の構成を有するこのデイスプレイ装
置の動作について説明する。なお、説明を簡単に
するために、以下の説明においては、第1図に示
す表示画面1において、ドツトマトリクスM69
M71の3つのドツトマトリクスをウインドウWと
して設定し、このウインドウWにフロントカラー
を赤、バツクカラーを青として文字「A、B、
C」を表示する場合を示す。まず前述した電子機
器は、このデイスプレイ装置に対して、文字
「A、B、C」、フロントカラー赤、バツクカラー
青を各々指定する表示情報と、ウインドウWの位
置および大きさを指定するウインドウ情報等を供
給する。この場合、上記ウインドウ情報は、例え
ば表示画面1におけるドツトマトリクスM1
M2048の行X1〜X32と列Y1〜Y64とを利用して
(X2、Y5、X2、Y7)のようにすればよい。次に、
CPU17はこれら情報をI/Oボート19を介
して読み込み、文字「A、B、C」の各文字毎に
表示制御情報2を作成する。この場合、これら各
表示制御情報2において、キヤラクタコード5と
しては文字A、B、Bを指定するコードが各々設
定され、ウインドウビツト6としては“1”が
各々設定され、フロントカラーコード7としては
赤を指定するコードが各々設定され、バツクカラ
ーコード8としては青を指定するコードが各々設
定され、反転用ビツト9としては“0'が各々設定
される。次いでこれら3つの表示制御情報2は、
キヤラクタコードメモリ10、フロントカラーコ
ードメモリ11、バツクカラーコードメモリ1
2、反転用ビツトメモリ13、ウインドウビツト
メモリ15の各メモリにおける69番地〜71番地に
各々書き込まれる。一方、表示部25においては
表示画面1の走査が行なわれており、またこの走
査に同期してキヤラクタコードメモリ10、フロ
ントカラーコードメモリ11、バツクカラーコー
ドメモリ12、反転用ビツトメモリ13、ウイン
ドウビツトメモリ15の各番地の内容が順次読み
出されている。ここで、前記3つの表示制御情報
2が前記各メモリ10〜13,15に書き込まれ
るまでは、ウインドウビツトメモリ15の各番地
の内容は全て“0”であり、またキヤラクタコー
ドメモリ10の各番地の内容も全て無表示を指定
するキヤラクタコードであつたとすれば、表示画
面1には第1のビデオ信号VIDEOだけを用いて
映像が映し出されている。そして今、同表示画面
1の走査が進み、この走査がウインドウWの位置
に到達すると、前記各メモリ10〜13,15か
らは前述した各表示制御情報2がドツトマトリク
スM69〜M71の走査に従つて各々順次読み出され
る。したがつて、ウインドウWに対応する部分が
走査されている間は、第1のビデオ信号VIDEO
は遮断され、セレクタ24の出力に対応する第2
のビデオ信号だけによつて文字「A、B、C」が
フロントカラー赤、バツクカラー青を用いて表示
される。そしてこの場合、これらスーパーインポ
ーズされた文字「A、B、C」は、そのフロント
カラー赤、バツクカラー青が前記第1のビデオ信
号VIDEOに全く影響されないので(すなわち従
来のように映像の明るさや色によつて映像中に吸
収されるような状態になることはないので)極め
て見易すい。
Next, the operation of this display device having the above configuration will be explained. In order to simplify the explanation, in the following explanation, the dot matrix M 69 to
Set the three dot matrices of M 71 as window W, and write the characters "A, B," on this window W with the front color red and the back color blue.
The case where "C" is displayed is shown. First, the above-mentioned electronic device provides display information that specifies the letters "A, B, C", front color red, and back color blue, respectively, and window information that specifies the position and size of the window W. supply. In this case, the window information is, for example, a dot matrix M1 to M1 on the display screen 1.
By using rows X 1 to X 32 and columns Y 1 to Y 64 of M 2048 , it can be done as (X 2 , Y 5 , X 2 , Y 7 ). next,
The CPU 17 reads this information via the I/O boat 19 and creates display control information 2 for each character "A, B, C". In this case, in each display control information 2, codes specifying the characters A, B, and B are set as the character code 5, "1" is set as the window bit 6, and "1" is set as the front color code 7. A code specifying red is set for each of the back color codes 8, a code specifying blue is set for each of the back color codes 8, and “0” is set for the inversion bit 9.Next, these three display control information 2 teeth,
Character code memory 10, front color code memory 11, back color code memory 1
2. They are written to addresses 69 to 71 in each of the inversion bit memory 13 and window bit memory 15, respectively. On the other hand, in the display section 25, the display screen 1 is being scanned, and in synchronization with this scanning, the character code memory 10, the front color code memory 11, the back color code memory 12, the reversing bit memory 13, and the window bit are being scanned. The contents of each address of the memory 15 are read out sequentially. Here, until the three pieces of display control information 2 are written into each of the memories 10 to 13 and 15, the contents of each address in the window bit memory 15 are all "0", and the contents of each address in the character code memory 10 are all "0". If the contents of the address were all character codes specifying non-display, an image would be displayed on the display screen 1 using only the first video signal VIDEO. Now, when the scanning of the display screen 1 progresses and this scanning reaches the position of the window W, the aforementioned display control information 2 is transferred from each of the memories 10 to 13 and 15 to the scanned dot matrix M69 to M71 . They are read out sequentially according to the following. Therefore, while the portion corresponding to window W is being scanned, the first video signal VIDEO
is cut off, and the second
The characters "A, B, C" are displayed using the front color red and the back color blue only by the video signal of . In this case, the front color red and back color blue of these superimposed characters "A, B, C" are completely unaffected by the first video signal VIDEO (i.e., unlike the conventional video brightness and It is extremely easy to see (because the colors are not absorbed into the image).

なお、この実施例においては、映像中にスーパ
ーインポーズする表示情報を、(8×8)ドツト
のドツトマトリクスを用いたカラー文字とした
が、この発明によるデイスプレイ装置において
は、表示情報をモノクロの文字等としてもよく、
また表示情報は、8×8ドツトのドツトマトリク
スに限らず、如何なるドツト数のドツトマトリク
スを用いて表示してもよい。
In this embodiment, the display information to be superimposed on the video is colored characters using a dot matrix of (8 x 8) dots, but in the display device according to the present invention, the display information is displayed in monochrome characters. It can also be used as letters, etc.
Furthermore, the display information is not limited to a dot matrix of 8×8 dots, but may be displayed using a dot matrix of any number of dots.

以上の説明から明らかなように、この発明によ
るデイスプレイ装置によれば、文字等の表示情報
を表示画面上のドツトマトリクスに対応させて記
憶する表示情報メモリと、NTSC規格に準ずる第
1のビデオ記号を遮断するか否かを指定する情報
を前記ドツトマトリクスに対応させて記憶するウ
インドウ情報メモリと、これらメモリの内容を表
示画面の走査に応じて各々順次読み出す表示制御
部と、表示部とを設け、この表示部においては、
ウインドウ情報メモリの読出し出力に基づいて、
第1のビデオ信号を遮断して第2のビデオ信号だ
けを用いた表示がなされるようにしたいので、
NTSC規格に準ずるビデオ信号に基づいて映像が
映し出されている表示画面上の任意の位置に、任
意の大きさおよび形で映像が抜けたウインドウを
設定することができ、かつこのウインドウに文字
等の表示情報を表示させることができる。したが
つてこの発明によれば映像が映し出されている表
示画面上に、映像の明るさや色に全く影響されず
極めて見易い文字等の表示情報を、任意の位置に
かつ任意の量だけ自由にスーパーインポーズする
ことができる。
As is clear from the above description, the display device according to the present invention includes a display information memory that stores display information such as characters in correspondence with a dot matrix on a display screen, and a first video symbol conforming to the NTSC standard. A window information memory that stores information specifying whether or not to block the dot matrix in correspondence with the dot matrix, a display control unit that sequentially reads out the contents of these memories in accordance with scanning of the display screen, and a display unit are provided. , in this display section,
Based on the readout output of the window information memory,
I want to cut off the first video signal and display using only the second video signal, so
It is possible to set a window of any size and shape in which the image is cut out at any position on the display screen where the image is displayed based on the video signal according to the NTSC standard, and to display text etc. in this window. Display information can be displayed. Therefore, according to the present invention, it is possible to freely superimpose display information such as characters, which are extremely easy to read, in any position and in any amount on the display screen on which the video is projected, without being affected by the brightness or color of the video. Can be imposed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、この発明の一実施例であるデイスプ
レイ装置の表示画面におけるドツトマトリクスの
配列を示す図、第2図は同実施例において用いら
れる表示制御情報のフオーマツトを示す図、第3
図は同実施例の構成を示すブロツク図である。 1……表示画面、14……表示情報メモリ、1
6……ウインドウ情報メモリ、17……中央処理
装置(CPU)、20……表示制御部、21……キ
ヤラクタジエネレータ、22……シフトレジス
タ、24……セレクタ、25……表示部、M1
M2048……ドツトマトリクス。
FIG. 1 is a diagram showing the arrangement of dot matrix on the display screen of a display device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the format of display control information used in the embodiment, and FIG.
The figure is a block diagram showing the configuration of the same embodiment. 1...Display screen, 14...Display information memory, 1
6... Window information memory, 17... Central processing unit (CPU), 20... Display control unit, 21... Character generator, 22... Shift register, 24... Selector, 25... Display unit, M 1
M 2048 ...Dot matrix.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 ドツトマトリクスを用いて表示する表示情
報を表示画面上に割り当てられたドツトマトリク
スに各々対応させて記憶する表示情報メモリと、
NTSC規格に準ずる第1のビデオ信号を遮断す
るか否かを指定する情報を前記ドツトマトリクス
に各々対応させて記憶するウインドウ情報メモリ
と、これら表示情報メモリおよびウインドウ情
報メモリの記憶内容を前記表示画面の走査に同期
させて各々順次読み出す表示制御部と、前記ウ
インドウ情報メモリの読み出し出力に基づいて、
前記表示画面に前記第1のビデオ信号を遮断して
ウインドウを形成すると共にこのウインドウに前
記表示情報メモリの読み出し出力から生成される
第2のビデオ信号だけを用いた表示を行なう表示
部とを具備してなることを特徴とするデイスプレ
イ装置。
1. A display information memory that stores display information to be displayed using a dot matrix in correspondence with each dot matrix allocated on a display screen;
A window information memory stores information specifying whether or not to cut off a first video signal conforming to the NTSC standard in correspondence with the dot matrix, and the display information memory and the window information memory store the stored contents on the display screen. a display control unit that sequentially reads out each window information in synchronization with the scanning of the window information memory;
a display unit that blocks the first video signal to form a window on the display screen, and displays in this window using only the second video signal generated from the readout output of the display information memory. A display device characterized by:
JP56194809A 1981-12-03 1981-12-03 Display device Granted JPS5896463A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194809A JPS5896463A (en) 1981-12-03 1981-12-03 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56194809A JPS5896463A (en) 1981-12-03 1981-12-03 Display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896463A JPS5896463A (en) 1983-06-08
JPH0121512B2 true JPH0121512B2 (en) 1989-04-21

Family

ID=16330612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56194809A Granted JPS5896463A (en) 1981-12-03 1981-12-03 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896463A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2599412B2 (en) * 1988-01-13 1997-04-09 シャープ株式会社 Liquid crystal display
JPH02185159A (en) * 1989-01-12 1990-07-19 Mioji Tsumura Lyric display device for display device of 'karaoke' (music minus one)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922822A (en) * 1972-06-20 1974-02-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922822A (en) * 1972-06-20 1974-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5896463A (en) 1983-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4620289A (en) Video display system
EP0473390B1 (en) Superimposition of still pictures consisting of characters
JP3385135B2 (en) On-screen display device
US4639721A (en) Data selection circuit for the screen display of data from a personal computer
JPH0222957B2 (en)
US4570158A (en) Horizontal and vertical image inversion circuit for a video display
JPS6049391A (en) Raster scan display system
US4853681A (en) Image frame composing circuit utilizing color look-up table
US4720803A (en) Display control apparatus for performing multicolor display by tiling display
US4626839A (en) Programmable video display generator
JPH0121512B2 (en)
JPS60249187A (en) Display controller
JP3453413B2 (en) Method and apparatus for displaying a character symbol having a border
US4788536A (en) Method of displaying color picture image and apparatus therefor
US4857909A (en) Image display apparatus
KR0175142B1 (en) Still picture display device and external memory cartridge used therefor
JPS63250689A (en) Raster scan display system
JPS62166392A (en) Address circuit for multi-panel display unit
EP0161319A1 (en) Apparatus for controlling writing and reading in relation to graphic memory
JPS632117B2 (en)
JPS5968781A (en) Selective display system for ram data
JPS6048080A (en) Image display system
JPS6024586A (en) Display data processing circuit
JPH023517B2 (en)
JPH0469908B2 (en)