JPH0962684A - 情報検索方法及び情報検索装置と、情報案内方法及び情報案内装置 - Google Patents

情報検索方法及び情報検索装置と、情報案内方法及び情報案内装置

Info

Publication number
JPH0962684A
JPH0962684A JP7213273A JP21327395A JPH0962684A JP H0962684 A JPH0962684 A JP H0962684A JP 7213273 A JP7213273 A JP 7213273A JP 21327395 A JP21327395 A JP 21327395A JP H0962684 A JPH0962684 A JP H0962684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
natural language
inquiry
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7213273A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Tobe
美春 戸部
Shigeto Iwase
成人 岩瀬
Yoshimi Fukumura
好美 福村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7213273A priority Critical patent/JPH0962684A/ja
Publication of JPH0962684A publication Critical patent/JPH0962684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は検索目的を表わす自然語に基づいて
予め格納された情報の中から検索目的に相応しい情報を
優先順位に応じて検索する情報検索方法の提供を目的と
する。 【解決手段】 本発明の自然語で表わされた問い合わせ
情報に該当する情報の検索方法は、問い合わせ情報から
問い合わせ情報に関連する第1のデータと、第2のデー
タを特定し、関連するキーワードを抽出する自然語処理
段階(ステップ4)と、自然語処理段階で得られた第1
のデータと、第2のデータと、キーワードから検索条件
を形成し、格納情報を検索し検索結果を得る検索段階
(ステップ6)と、検索条件と検索結果を照合し、第2
のデータ及びキーワードの合致度により検索結果に優先
順位を付ける優先順位付与段階(ステップ8)とからな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者に情報検索
のサービスを提供する情報検索技術に係り、特に、自然
言語を用いて入力されたユーザの目的に基づいて情報を
検索し、情報を提供する情報検索方法及び情報検索装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電話番号案内サービス等における
情報検索として、メニュー検索方式、或いは、分野名検
索方式による情報検索が周知である。メニュー検索方式
によれば、予め用意された職業分類又は番組分類等の分
野毎のメニューに従って、順次に分野が選択され、最終
的に目的とする被検索情報が得られる。一方、分野名検
索方式によれば、予め用意された職業分類又は番組分類
をユーザが直接入力することにより検索が行なわれる。
【0003】上記の何れの方法においても、ユーザは予
め用意された職業分類又は番組分類等の分野の一覧を参
照し、目的とする分野であるかどうかを判断する必要が
ある。或いは、分野名検索方式の場合、目的とする分野
に該当する分野名を想像に基づいて入力する必要があ
る。そのため、予め用意された分野名と、ユーザが判
断、又は、想像する分野名とが一致しない場合、或い
は、ユーザが分野名を想起できないような場合、目的と
するメニュー情報を検索できないという問題がある。ま
た、メニューに従って目的の情報を探す場合、案内され
る情報の件数が多くなると、目的の情報を探し当てるま
でに多くの時間を要するという問題がある。
【0004】上記問題点を回避するため、特開平1−2
9929号明細書に記載されているように、自然語によ
る問い合わせ文から分野名を獲得し、獲得された分野名
により検索する方式が提案されている。図14は従来の
自然語に基づく情報検索法を説明するための図である。
この方法によれば、自然語による問い合わせ文は、最
初、形態素解析され(ステップ100)、次いで、意味
解析される(ステップ102)。ここで、問い合わせ文
中のキーワードが判定され(ステップ104)、職業分
類、番組分類等の分野名が含まれている場合、上記分野
名は予め用意された格納情報中の分野名に変換される
(ステップ106)。一方、問い合わせ文中に目的物を
表わす商品情報と述語を表わす動詞情報が含まれている
場合、商品知識と分野知識を用いて、商品情報と動詞情
報から分野名が推論により獲得される(ステップ10
8)。最後に、上記変換又は推論により得られた分野名
により目的の情報が検索される(ステップ110)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の自
然語に基づく情報検索の場合、問い合わせ文中に表わさ
れた情報が予め用意された職業分類又は番組分類等の分
野に変換されて検索される。従って、予め用意された分
野のレベルが問い合わせ文における分野の詳細化のレベ
ルよりも粗い場合、問い合わせ文によって期待されてい
る程度のレベルまで検索結果を絞りこむことができない
という問題がある。
【0006】その上、番組情報等の被検索情報が複数の
情報サーバに格納されている様な場合、問い合わせ文と
して十分に絞り込まれた情報が入力されているにもかか
わらず、問い合わせ文中に表わされた条件に該当する検
索結果が複数の情報サーバに格納されている可能性があ
る。そのため、目的の番組情報に接続するためには、該
当する検索結果が格納された情報サーバの中から所望の
番組情報を格納している情報サーバを選択する必要があ
る。
【0007】本発明は上記従来技術の問題点に鑑み、検
索目的を表わす自然語に基づいて、予め格納された情報
の中から検索目的に相応しい情報を優先順位に応じて検
索する情報検索方法の提供を目的とする。更に、本発明
は複数の検索結果の中から優先度の高い番組情報を選択
的に接続する情報案内方法の提供を目的とする。
【0008】更に、本発明は上記情報検索方法及び情報
案内方法を夫々実現する情報検索装置及び情報案内装置
の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。本発明の自然語で表わされた問い合わせ情報
に該当する情報を格納情報から検索する情報検索方法
は、上記問い合わせ情報から上記問い合わせ情報に関連
する第1のデータと、第2のデータを特定し、関連する
キーワードを抽出する自然語処理段階(ステップ4)
と、上記自然語処理段階で得られた上記第1のデータ
と、上記第2のデータと、上記キーワードから検索条件
を形成し、上記格納情報を検索し検索結果を得る検索段
階(ステップ6)と、上記検索条件と上記検索結果を照
合し、上記第2のデータ及び上記キーワードの合致度に
より上記検索結果に優先順位を付ける優先順位付与段階
(ステップ8)とからなる。
【0010】本発明の情報検索方法において、上記自然
語処理段階(ステップ4)は、上記自然語で表わされた
問い合わせ情報を単語単位に分割する形態素解析段階
(ステップ40)と、上記問い合わせ情報から分割され
た上記単語に上記単語間の係り受けの関係を付与する意
味解析段階(ステップ42)と、上記係り受けの関係を
付与された上記単語を上記問い合わせ情報のパターンと
照合して、上記第2のデータと上記第1のデータを抽出
し、又は、上記第2のデータと上記第1のデータに関連
する第3のデータを抽出する意図理解段階(ステップ4
4)と、上記意図理解段階において上記第3のデータが
抽出された場合、上記第3のデータから上記第1のデー
タを推論する分野推論段階(ステップ46)と、上記意
味解析段階において上記係り受けの関係を付与された単
語の中から上記問い合わせ情報に関連する上記キーワー
ドを抽出する単語抽出段階(ステップ48)とからな
る。
【0011】案内情報を保持する少なくとも一つの案内
情報源から自然語で表わされた問い合わせ情報に該当す
る上記案内情報を案内する本発明の情報案内方法は、上
記優先順位付与段階(ステップ8)において、最も高い
優先度が付けられた上記検索結果が一つだけの場合、上
記最も高い優先度が付けられた検索結果により案内され
る上記案内情報を保持する上記案内情報源を選択的に接
続し、最も高い優先度が付けられた上記検索結果が複数
個ある場合、上記検索結果の中からユーザにより選択さ
れた検索結果により案内される上記案内情報を保持する
上記案内情報源を接続する案内情報源切替え段階と、上
記検索結果に対応する上記案内情報を案内する情報案内
段階を更に有する。
【0012】図2は本発明の原理構成図である。本発明
の情報検索装置2は、自然語で表わされた問い合わせ情
報から検索のための情報を得る自然語処理手段20と、
上記検索のための情報により上記問い合わせ情報に該当
する情報を情報格納部40から検索する情報案内サーバ
手段10と、入力された上記問い合わせ情報を上記自然
語処理手段20に送り、上記情報案内サーバ手段10か
ら受けた上記検索結果を出力し、上記自然語処理手段2
0と上記情報案内サーバ手段10を制御するサービス制
御手段30とからなる。本発明の情報検索装置2におい
て、上記自然語処理手段20は、上記問い合わせ情報か
ら上記問い合わせ情報に関連する第1のデータ及び第2
のデータを特定し、関連するキーワードを抽出し、上記
情報案内サーバ手段10は、上記自然語処理手段20か
らの上記第1のデータと、上記第2のデータと、上記キ
ーワードとにより形成された検索条件で上記情報格納部
40を検索する。更に、上記サービス制御手段30は、
上記自然語処理手段20から受けた上記第1のデータ
と、上記第2のデータと、上記キーワードから上記検索
条件を形成し、上記情報案内サーバ手段10から上記検
索結果を受け、上記検索条件の上記第2のデータ及び上
記キーワードと、対応する上記検索結果の上記第2のデ
ータ及び上記キーワードの合致度に応じて上記検索結果
に優先順位を付加する。
【0013】更に、上記サービス制御手段30は、複数
の情報サーバ装置が接続されている場合、上記優先順位
に応じて選択された上記該当する情報を格納する上記情
報サーバ装置を上記サーバ切替え装置を介して選択的に
接続する。図2の本発明の情報検索装置2において、自
然語処理手段20は、問い合わせ情報、例えば、利用者
の検索の目的を表現した自然語、或いは、単語の羅列に
よる問い合わせ文から問い合わせの内容に相応しい分
野、住所、及び、キーワードを特定する。情報案内サー
バ手段10は、格納情報を保持する情報格納部40から
特定された検索条件に基づいて格納情報を検索する。サ
ービス制御手段30は、上記自然語処理手段20及び情
報案内サーバ手段10に処理要求及び検索要求を送出
し、得られた検索結果に基づいて検索結果の優先順位付
けを行なう。
【0014】問い合わせ情報が自然語処理手段20に入
力されると、形態素解析により問い合わせ情報が単語単
位に分割される。次いで、意味解析によって、単語間に
係り受け関係が付与される。意味解析によって得られた
結果は、問い合わせ文の意図理解モデルにマッピングさ
れ、商品、動詞、住所、分野の情報として抽出される。
また、単語分割により抽出された単語の中で、自立語に
該当する単語は、キーワードとして抽出される。商品及
び動詞の情報は、商品知識と分野/職業知識を利用して
関連の深い分野に変換される。このようにして特定され
た分野、住所、及び抽出されたキーワードが検索条件を
形成する。分野が特定された場合、特定された分野を検
索条件として格納情報を検索し、住所、キーワードを絞
り込み情報として利用することにより、検索された格納
情報に優先順位付けが可能になる。以上のように、本発
明の情報検索方法を実施する情報検索装置2の動作によ
り、検索結果として得られる情報を目的に近い情報に絞
ることができる。
【0015】更に、本発明によれば、最終的に案内する
情報が一つ以上の情報サーバ装置に分散しているネット
ワーク環境において、問い合わせ情報に応じた案内情報
を上記少なくとも一つの情報サーバ装置から入出力装置
に案内する案内サーバ装置を有する情報案内装置が提供
される。本発明の情報案内装置は、上記案内サーバ装置
からの要求に応じて上記少なくとも一つの情報サーバ装
置を選択的に上記入出力装置に接続するサーバ切替え装
置を更に有する。上記案内サーバ装置は、上記自然語で
表わされた問い合わせ情報から検索のための情報を得る
自然語処理手段と、上記検索のための情報を用いて上記
問い合わせ情報に該当する情報を上記案内情報に対応す
る格納情報から検索する情報案内サーバ手段と、上記情
報案内サーバ部により検索された検索結果と上記検索の
ための情報との合致度に応じて上記検索結果に優先順位
を付加する手段と、上記優先順位に応じて選択された上
記検索結果により案内される上記案内情報を保持する上
記情報サーバ装置が上記入出力装置に接続されるよう上
記サーバ切替え装置に要求する手段とからなる、上記自
然語処理手段と上記情報案内サーバ手段を制御するサー
ビス制御手段とを更に有する。
【0016】情報案内サーバ手段は、例えば、最終的に
案内する情報をポイントするインデックス情報を格納情
報に付加する。サービス制御手段は、例えば、検索され
た格納情報に優先順位を付加して検索結果の絞り込みを
行い、絞り込みの結果に基づいて情報サーバ切替え装置
に対し情報サーバ装置の切替えを要求する。これによ
り、例えば、最高の優先順位を持つ格納情報が一つに絞
られた場合、格納情報に含まれたインデックス情報を情
報サーバ切替え装置に通知することにより、情報サーバ
装置が自動的に切替えられ、検索結果が示す情報を直接
案内することが可能になる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に図面と共に本発明の実施例
を詳細に説明する。図3は自然語で表わされた問い合わ
せ文に該当する情報を格納情報から検索する本発明の一
実施例の情報案内システムの構成図である。ここでは、
例えば、ユーザが店の内容を自然語の文又は単語の羅列
によって入力することにより、目的とする店の候補の案
内を得る情報の案内を得るシステムを想定して説明す
る。同図に示す如く、本発明の一実施例の情報案内シス
テムは、ユーザからの問い合わせ文の入力を受ける入力
部52と、検索結果をユーザに提示する出力部54と、
サービスの流れを制御するサービス制御部30と、問い
合わせ文から分野、住所、キーワードを抽出する自然言
語処理部20と、被検索情報を格納し、検索結果を提供
する情報案内サーバ部10とからなる。
【0018】図4は情報案内サーバ部10に格納された
格納情報の一例を示す図である。格納情報のレコード
は、店名、職業分類、住所、電話番号、店の内容を表わ
すキーワードにより構成されている。図5は本発明の一
実施例の情報案内システムの動作を説明するフローチャ
ートである。
【0019】ステップ2:最初、入力部52により、ユ
ーザからの問い合わせ文(例えば、「都内 割烹 肉料
理」)を受け付ける。 ステップ4:次いで、問い合わせ文は入力部52からサ
ービス制御部30を介して自然語処理部20に送られ
る。自然語処理部20は、問い合わせ文を解析し、単語
に分割した後(「都内」、「割烹」、「肉料理」)、例
えば、第1のデータとして関連する分野(「割烹」)を
特定し、第2のデータとして住所(「都内」)を特定
し、キーワード(「都内 割烹 肉料理」)を抽出す
る。
【0020】ステップ6:自然語処理部20で得られた
関連する分野、住所及びキーワードはサービス制御部3
0に送られ、サービス制御部30は、かかる関連する分
野(「割烹」)、住所(「都内」)、キーワード(「肉
料理」)を検索条件として情報案内サーバ部10に検索
を要求する。情報案内サーバ部10は、上記検索条件を
用いて図4に示したような格納情報を検索し、分野、即
ち、職業分類が一致するレコードの各項目を結果として
出力する。この例では、レコード1「XX屋;割烹;東
京都新宿;03−XXXX−aaaa;ふぐ、鍋料理、
てんぷら」と、レコード2「YY屋;割烹;東京都新
宿;03−YYYY−bbbb;しゃぶしゃぶ、ふぐ、
ステーキ」の二つのレコードが得られ、サービス制御部
30に送られる。
【0021】ステップ8:サービス制御部30は、情報
案内サーバ部10から得られた各検索結果毎に、検索結
果のレコードの住所とキーワードの項目の内容を、検索
条件に使用された住所の内容(「都内」)と、キーワー
ドの内容(「肉料理」)と照合し、合致度を計算し、合
致度の高い順に優先順位を付加する。この例では、レコ
ード1とレコード2の住所は共に「東京都新宿」である
ため、住所の項目の合致度への寄与は同一であるが、キ
ーワードの項目では、レコード1とレコード2の間に差
異があり、レコード2>レコード1という優先順位が得
られる。サービス制御部30は得られた優先順位付きの
検索結果を出力部54に送る。
【0022】ステップ10:出力部54は、優先順位付
きの検索結果を優先順位の順にディスプレイに表示す
る。かくして、ユーザは、目的とする店の内容を自然語
の文又は単語の羅列により入力するだけで、目的とする
店の候補を検索し、更に、入力した問い合わせ文の内容
に近い順序で検索結果を得ることが可能である。
【0023】以下に本発明の一実施例の情報案内システ
ムの自然語処理部の動作を詳細に説明する。図6は本発
明の一実施例の自然語処理部の構成図である。自然語処
理部20は、問い合わせ情報から、例えば、第1のデー
タ及び第2のデータとして問い合わせ情報に関連する分
野のデータ及び住所のデータを特定し、関連するキーワ
ードを抽出する処理モジュール22と、処理モジュール
22が参照する各種の辞書を記憶する記憶部24と、処
理モジュール22による処理結果を格納するワーク用記
憶部26とからなる。
【0024】形態素解析部80は、サービス制御部30
から受けた問い合わせ情報に単語辞書82を当てはめ、
上記問い合わせ情報を単語単位に分割し、分割結果を形
態素解析結果テーブル100に格納する。意味解析部8
4は、形態素解析結果テーブル100に格納された単語
単位に分割された問い合わせ情報に用言フレーム辞書8
6を当てはめ、単語に単語間の係り受けの関係を付与
し、意味解析結果テーブル102に格納する。意図理解
部88は、意味解析結果テーブル102に格納された係
り受けの関係を付与された単語に問い合わせ情報のパタ
ーンを表わす意図理解モデル90を当てはめ、例えば、
第3のデータとして、住所のデータと、分野のデータ又
は分野のデータに関連する商品のデータ及び動詞のデー
タを抽出し、意図理解結果テーブル104に格納する。
分野推論部92は、意図理解結果テーブル104に格納
された商品のデータと動詞のデータから分野のデータを
推論し、分野推論結果テーブル106に格納する。単語
抽出部96は、意味解析結果テーブル102に格納され
た係り受けの関係を付与された単語の中から問い合わせ
情報に関連するキーワードを抽出し、分野推論結果テー
ブル102に格納する。
【0025】以下では、「東京でマスを釣りたい」とい
う問い合わせ文が入力された場合を例として自然言語処
理部の動作を説明する。図7及び8は、本発明の一実施
例の意味理解モデルの例である。図8に記載された意味
理解モデルは、「「住所」で「商品」を「動詞」する
「店/情報」を「動詞(要求)」する」という問い合わ
せパターンに対応している。一方、図9に示す意味理解
モデルは、「「住所」で「商品」を「動詞(要求)」の
問い合わせパターンに対応している。上記問い合わせ文
「「東京」で「マス」を「釣りたい」」は、図9に示し
た意味理解モデル「「住所」で「商品」を「動詞(要
求)」に対応していることが分かる。
【0026】図9は本発明の一実施例の自然語処理部の
動作を説明するフローチャートと、動作に従って作成さ
れる形態素解析結果テーブル100、意味解析結果テー
ブル102、意図理解結果テーブル104、分野推論結
果テーブル106の内容を示す図である。
【0027】ステップ40:形態素解析部80は、単語
の意味等の属性が付与された単語辞書82を使って、問
い合わせ文を「東京/で/マス/を/釣り/たい」のよ
うに単語に分割し、ワーク用記憶部26内の形態素解析
結果テーブル100に格納する。各分割された単語に品
詞、意味の属性が付与される。
【0028】ステップ42:次いで、意味解析部84
は、形態素解析結果テーブル100を入力し、係り受け
規則を格納した用言フレーム辞書86を参照して、「東
京、近く」と「釣り」、「マス」と「釣り」の如くの単
語間の係り受け関係を付与し、意味解析結果テーブル1
02に格納する。ここで、例えば、問い合わせ文が「東
京、マス、釣りたい」のように助詞が省略された単語の
羅列の場合であっても、省略された助詞を補うことによ
り、単語間の係り受け関係を付与する。
【0029】ステップ44:意図理解部88は、意味解
析結果テーブル102と、意味理解モデル90を照合し
て、住所、商品、動詞、分野に該当する単語を決定す
る。「東京/で/マス/を/釣り/たい」という上記問
い合わせ文の場合、図9の意味理解モデルと照合するこ
とにより、住所=東京、商品=マス、動詞=釣る、分野
=nullが抽出されるので、抽出結果を意図理解結果
テーブル104に格納する。
【0030】ステップ46:分野推論部92は、推論用
の辞書94(商品辞書、分野辞書、動詞辞書、関連辞
書)を用いて、商品推論、動詞変換、及び、分野推論を
行い、その結果を分野推論結果テーブル106に格納す
る。ここで、本発明の一実施例の自然語処理部20の分
野推論部92の動作について説明する。分野推論は、商
品推論と、動詞変換と、分野推論とから構成され、かか
る分野推論については、例えば、発明の名称が「情報検
索装置」であり、本願と同一出願人による特開平1−2
9929号明細書に記載されている。
【0031】図10は本発明の一実施例の分野推論部の
動作フローチャートである。商品推論は、意図理解によ
って抽出された商品を後の分野推論で使用し得る商品に
変換するために行なう推論であり、商品辞書を参照して
行なわれる。商品辞書には、多数の商品が階層的に格納
され、各商品には他の商品との親子関係が記載されてい
る。更に、その商品が後の分野推論で利用できるかどう
かを示す商品フラグ情報が付加されている。
【0032】最初、商品を抽出し(ステップ460)、
抽出された商品に対し、商品辞書を参照し、商品フラグ
情報がON(即ち、後の分野推論で使用できる商品)か
どうかを判定し(ステップ462)、ONではない場
合、親子関係を利用して親の商品を取得し(ステップ4
64)、その親の商品を抽出し(ステップ460)、後
の分野推論で使用できる商品を探索する。「東京でマス
を釣りたい」の場合、商品「マス」は「魚」に変換され
る。
【0033】分野推論で使用できる商品が得られたなら
ば、主格を変換するための動詞変換を行なう(ステップ
466)。即ち、ユーザと、情報を案内される店との間
で主格を変換する。例えば、「ピアノを習いたい」とい
うユーザの問い合わせがある場合、主格をユーザから店
に変換すると、動詞「習う」は、動詞「教える」に変換
される。かかる動詞変換は、入力動詞と変換動詞の関係
を表わした動詞辞書を参照して行なわれる。「東京でマ
スを釣りたい」の場合、動詞「釣る」は動詞変換によっ
て変化することなく「釣る」のままである。
【0034】次いで、変換された動詞を用いて分野推論
に使用可能な商品を分野に関連付ける(ステップ46
8)。例えば、分野推論に使用可能な商品と、動詞との
組み合わせから分野が関連付けられている関連辞書を参
照することにより、「商品」+「動詞」−>「分野」の
変換を行なうことが可能である。「東京でマスを釣りた
い」の場合、分野推論により「魚」+「釣る」−>「釣
り」に変換される。
【0035】ステップ48:単語抽出部96は、意味解
析結果テーブル102を参照して、問い合わせ文「東京
/で/マス/を/釣り/たい」に含まれるキーワードを
抽出し、分野推論結果テーブル106に格納する。キー
ワードを抽出する規則として、分割された単語の中で、
その単語の品詞が名詞、動詞等の自立語に一致するもの
だけを選択する規則を適用する。従って、単語の品詞を
指定してキーワードの抽出が可能である。或いは、意図
理解モデルに定義されている「商品」、「住所」等の項
目を指定して、その項目に該当する単語をキーワードと
して抽出することも可能である。図9に示す如く、意図
理解モデルの項目に基づいて抽出されたキーワードは、
「マス」と「東京」である。
【0036】以上説明したように、本発明の一実施例の
自然語処理部によれば、自然語による文、又は、単語の
羅列から、入力された問い合わせ情報に関連の深い分
野、住所を特定し、その他のキーワードを抽出すること
が可能である。図11は本発明の他の実施例による情報
案内システムの構成図である。本発明の他の実施例の情
報案内システムは、例えば、番組情報が複数の情報サー
バに格納されている場合に、ユーザの端末装置をユーザ
によって番組案内情報から選択された所望の番組情報を
提供する情報サーバに選択的に接続するサービスを提供
するシステムであると想定する。
【0037】同図に示す如く、上記情報案内システム
は、ユーザとの入出力インタフェースを提供する端末装
置50と、ユーザに提供・案内される最終的な案内情報
を格納し供給する少なくとも一台の情報サーバ装置40
1 ,402 ,...,40N と、情報サーバ装置4
1 ,402 ,...,40N をユーザに対し案内する
案内サーバ装置4と、端末装置50を案内サーバ装置4
又は情報サーバ装置401 ,402 ,...,40N
選択的に接続するサーバ切替え装置2とにより構成され
ている。
【0038】端末装置50は、より詳細にはユーザから
の問い合わせ文を入力する入力部52と、検索結果をユ
ーザに提示する出力部54とからなる。更に、案内サー
バ装置4は、サービスの流れを制御するサービス制御部
30と、問い合わせ文から関連する分野、住所を特定す
ると共に、キーワードを抽出する自然語処理部20と、
情報サーバ装置401 ,402 ,...,40N に格納
された情報を案内するための被検索情報を格納・提供す
る情報案内サーバ部10より構成される。
【0039】図12は情報案内サーバ部に格納された番
組案内情報の一例を説明するための図である。同図に示
す如く、番組案内情報のレコードは、例えば、番組名
と、分野と、住所と、インデックス情報(又は、サーバ
アドレス番号+情報番号)と、番組内容を表わすキーワ
ードとにより構成されている。第1のレコードは、札幌
の天気に関する番組の情報を表わし、第2及び第3のレ
コードは、夫々、伊勢の干満潮と、北海道のニュースを
表わしている。
【0040】図13は本発明の他の実施例の情報案内シ
ステムの動作を説明するフローチャートである。図5に
示した本発明の一実施例の情報案内システムの動作を説
明するフローチャートに示されたステップと同様の処理
を行なうステップには同一のステップ番号が付けられて
いる。
【0041】ステップ2:最初、入力部52により、ユ
ーザからの問い合わせ文(例えば、「北海道の明日の天
気を知りたい」)を受け付ける。 ステップ4:次いで、問い合わせ文は入力部52からサ
ービス制御部30を介して自然語処理部20に送られ
る。自然語処理部20は、問い合わせ文を解析し、例え
ば、「北海道」(名詞)、「の」(助詞:連体修飾)、
「明日」(名詞)、「の」(助詞:連体修飾)、「天
気」(名詞)、「を」(助詞:対象)、「知り」(用
言)、「たい」(助詞:希望)のように単語に分割す
る。更に、分野「天気予報」、住所「北海道」を特定
し、キーワード「北海道、明日、天気」を抽出する。
【0042】ステップ6:自然語処理部20で得られた
関連する分野、住所及びキーワードはサービス制御部3
0に送られ、サービス制御部30は、かかる関連する分
野(「天気予報」)、住所(「北海道」)、キーワード
(「北海道、明日、天気」)を検索条件として情報案内
サーバ部10に検索を要求する。情報案内サーバ部10
は、上記検索条件を用いて図7に示したような格納情報
を検索し、分野、即ち、職業分類が一致するレコードの
各項目を結果として出力する。この例では、レコード1
とレコード2の二つのレコードが得られ、サービス制御
部30に送られる。
【0043】ステップ8:サービス制御部30は、情報
案内サーバ部10から得られた各検索結果毎に、検索結
果のレコードの住所とキーワードの項目の内容を、検索
条件に使用された住所の内容(「北海道」)と、キーワ
ードの内容(「北海道、明日、天気」)と照合し、合致
度を計算し、合致度の高い順に優先順位を付加する。こ
の例では、レコード1の住所は「札幌」、レコード2の
住所は「伊勢」であり、レコード1のキーワードは「札
幌、天気」、レコード2のキーワードは「干潮、満潮、
伊勢」である。この例によれば、レコード1の方がレコ
ード2よりも合致度が高く、レコード2>レコード1と
いう優先順位が得られる。サービス制御部30は得られ
た優先順位付きの検索結果を出力部54に送る。
【0044】ステップ12:次いで、サービス制御部3
0は、優先順位付きの検索結果の中で、最高の優先順位
と評価された検索結果が1件であるか、或いは、複数件
であるかを判定する。最高の優先順位と評価された検索
結果が1件しか存在しない場合、ステップ18に進む。
【0045】ステップ14:最高の優先順位と評価され
た検索結果が複数件存在する場合、サービス制御部30
から優先順位付きの検索結果を得た出力部54は、優先
順位の順に検索結果をディスプレイに表示する。 ステップ16:入力部52は、出力部54に表示された
検索結果の中からユーザにより選択された検索結果を受
け、サービス制御部30に通知する。
【0046】ステップ18:サービス制御部30は、選
択された検索結果情報の中から該当する情報サーバ装置
へのインデックス情報を取り出し、サーバ切替え装置4
2に対しサーバ切替え要求を送出する。サーバ切替え要
求を受けたサーバ切替え装置42は、受信したインデッ
クス情報に含まれるサーバ通信アドレスに基づいて、該
当する情報サーバ装置に切替え接続を行い、インデック
ス情報に含まれる情報番号を取り出し、切替え接続され
た情報サーバ装置に対し情報番号を通知すると共に情報
番号に対応する番組情報の提供を要求する。
【0047】ステップ20:切替え接続された情報サー
バ装置は、受信した情報番号に対応する番組情報を取り
出し、番組情報をサーバ切替え装置42を介して出力部
54に送信する。番組情報を受信した出力部54は、デ
ィスプレイに表示することによってユーザに番組情報を
提示する。
【0048】かくして、本発明の他の実施例の情報案内
システムによれば、ユーザは目的とする内容を自然語の
文又は単語の羅列によって入力することにより、目的と
する情報を提供する番組の候補を選択することが可能で
ある。入力された内容に近い順序でその検索結果が提示
されるので、入力された問い合わせ文によって優先順位
の高い検索結果が複数件得られた場合、ユーザは複数の
候補の中から1件を容易に選択し、目的とする番組情報
にアクセスすることが可能である。一方、入力された問
い合わせ文によって優先順位の高い検索結果が1件に絞
られた場合には、その検索結果に対応する番組情報が直
接案内される。従って、ユーザとの間のインタラクショ
ンは最小限に抑えられる。
【0049】
【発明の効果】本発明の情報検索方法及び装置によれ
ば、自然語で検索目的を入力するだけで、優先順位が付
けられた検索目的に相応した格納情報が案内される情報
案内装置を実現することが可能である。更に、本発明に
よれば、情報の検索後、絞り込み状況を判断し、優先度
の高い番組情報に自動的に接続することができるので、
会話回数を削減する利便性が得られる。
【0050】従って、本発明によれば、イエローページ
サービスのような情報案内サービスのヒューマンインタ
ーラクションが向上し、ユーザが単語の羅列を含めた自
然言語表現によって目的を入力することで目的にふさわ
しい情報の案内及びナビゲーションを可能にさせる情報
検索装置及び情報案内装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の一実施例の情報案内システムの構成図
である。
【図4】情報案内サーバ部10に格納された格納情報の
一例を示す図である。
【図5】本発明の一実施例の情報案内システムの動作を
説明するフローチャートである。
【図6】本発明の一実施例の自然語処理部の構成図であ
る。
【図7】本発明の一実施例の意味理解モデルの一例であ
る。
【図8】本発明の一実施例の意味理解モデルの他の例で
ある。
【図9】本発明の一実施例の自然語処理部の動作を説明
するフローチャートと、各種結果テーブルの内容を示す
図である。
【図10】本発明の一実施例の分野推論部の動作を説明
するフローチャートである。
【図11】本発明の他の実施例による情報案内システム
の構成図である。
【図12】情報案内サーバ部に格納された番組案内情報
の一例の説明図である。
【図13】本発明の他の実施例の情報案内システムの動
作を説明するフローチャートである。
【図14】従来の自然語に基づく情報検索法の説明図で
ある。
【符号の説明】
2 情報検索装置 10 案内サーバ手段 20 自然語処理手段 30 サービス制御手段 40 情報格納部 52 入力装置 54 出力装置

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自然語で表わされた問い合わせ情報に該
    当する情報を格納情報から検索する情報検索方法であっ
    て、 上記問い合わせ情報から上記問い合わせ情報に関連する
    第1のデータと、第2のデータを特定し、関連するキー
    ワードを抽出する自然語処理段階と、 上記自然語処理段階で得られた上記第1のデータと、上
    記第2のデータと、上記キーワードからなる検索条件に
    より上記格納情報を検索する検索段階と、 上記検索条件と上記検索により得られた検索結果を照合
    し、上記第2のデータ及び上記キーワードの合致度によ
    り上記検索結果に優先順位を付ける優先順位付与段階と
    からなる、情報検索方法。
  2. 【請求項2】 上記自然語処理段階は、 上記自然語で表わされた問い合わせ情報を単語単位に分
    割する形態素解析段階と、 上記問い合わせ情報から分割された上記単語に上記単語
    間の係り受けの関係を付与する意味解析段階と、 上記係り受けの関係を付与された上記単語を上記問い合
    わせ情報のパターンと照合して、上記第2のデータと上
    記第1のデータを抽出し、又は、上記第2のデータと上
    記第1のデータに関連する第3のデータを抽出する意図
    理解段階と、 上記意図理解段階において上記第3のデータが抽出され
    た場合、上記第3のデータから上記第1のデータを推論
    する分野推論段階と、 上記意味解析段階において上記係り受けの関係を付与さ
    れた単語の中から上記問い合わせ情報に関連する上記キ
    ーワードを抽出する単語抽出段階とからなる、請求項1
    記載の情報検索方法。
  3. 【請求項3】 上記問い合わせ情報は文である請求項2
    記載の情報案内方法。
  4. 【請求項4】 上記問い合わせ情報は単語列である請求
    項2記載の情報案内方法。
  5. 【請求項5】 案内情報を保持する少なくとも一つの案
    内情報源から自然語で表わされた問い合わせ情報に該当
    する上記案内情報を案内する情報案内方法であって、 上記自然語で表わされた問い合わせ情報を受ける情報入
    力段階と、 上記問い合わせ情報から上記問い合わせ情報に関連する
    第1のデータと、第2のデータを特定し、関連するキー
    ワードを抽出する自然語処理段階と、 上記自然語処理段階で得られた上記第1のデータと、上
    記第2のデータと、上記キーワードから検索条件を形成
    し、上記案内情報に関連する格納情報を検索する検索段
    階と、 上記検索条件と、上記検索により得られた検索結果を照
    合し、上記第2のデータ及び上記キーワードの合致度に
    より上記検索結果に優先順位を付ける優先順位付与段階
    と、 最も高い優先度が付けられた上記検索結果が一つだけの
    場合、上記最も高い優先度が付けられた検索結果により
    案内される上記案内情報を保持する上記案内情報源を選
    択的に接続し、最も高い優先度が付けられた上記検索結
    果が複数個ある場合、上記検索結果の中からユーザによ
    り選択された検索結果により案内される上記案内情報を
    保持する上記案内情報源を接続する案内情報源切替え段
    階と、 上記検索結果に対応する上記案内情報を案内する情報案
    内段階とからなる、情報案内方法。
  6. 【請求項6】 上記自然語処理段階は、 上記自然語で表わされた問い合わせ情報を単語単位に分
    割する形態素解析段階と、 上記問い合わせ情報から分割された上記単語に上記単語
    間の係り受けの関係を付与する意味解析段階と、 上記係り受けの関係を付与された上記単語を上記問い合
    わせ情報のパターンと照合して、上記第2のデータと上
    記第1のデータを抽出し、又は、上記第2のデータと上
    記第1のデータに関連する第3のデータを抽出する意図
    理解段階と、 上記意図理解手段において上記第3のデータが抽出され
    た場合、上記第3のデータから上記第1のデータを推論
    する分野推論段階と、 上記意味解析段階において上記係り受けの関係を付与さ
    れた単語の中から上記問い合わせ情報に関連する上記キ
    ーワードを抽出する単語抽出段階とからなる、請求項5
    記載の情報案内方法。
  7. 【請求項7】 自然語で表わされた問い合わせ情報から
    検索のための情報を得る自然語処理手段と、上記検索の
    ための情報を条件として上記問い合わせ情報に該当する
    格納情報から検索された検索結果を提供する情報案内サ
    ーバ手段と、上記自然語処理手段と上記情報案内サーバ
    手段を制御するサービス制御手段とからなる情報検索装
    置であって、 上記自然語処理手段は、上記検索のための情報から上記
    問い合わせ情報に関連する分野及び住所を特定する手段
    と、関連するキーワードを抽出する手段を有し、 上記サービス制御手段は、上記分野、上記住所及び上記
    キーワードより検索条件を形成する手段と、上記検索条
    件と上記検索結果の合致度に応じて上記検索結果に優先
    順位を付与する手段を有し、 上記情報案内サーバ手段は、上記検索条件を用いて上記
    格納情報を検索する手段を有する情報検索装置。
  8. 【請求項8】 自然語で表わされた問い合わせ情報から
    検索のための情報を得る自然語処理手段と、上記検索の
    ための情報を条件として上記問い合わせ情報に該当する
    格納情報から検索された検索結果を提供する情報案内サ
    ーバ手段と、入力された上記問い合わせ情報を上記自然
    語処理手段に送り、上記情報案内サーバ手段から受けた
    上記検索結果を出力し、上記自然語処理手段と上記情報
    案内サーバ手段を制御するサービス制御手段とからなる
    情報検索装置であって、 上記自然語処理手段は、上記問い合わせ情報から上記問
    い合わせ情報に関連する第1のデータ及び第2のデータ
    を特定する手段と、関連するキーワードを抽出する手段
    を有し、 上記サービス制御手段は、上記自然語処理手段から受け
    た上記第1のデータと、上記第2のデータと、上記キー
    ワードから上記検索条件を形成する手段と、上記情報案
    内サーバ手段から上記検索結果を受け、上記検索条件の
    上記第2のデータ及び上記キーワードと、対応する上記
    検索結果の上記第2のデータ及び上記キーワードの合致
    度に応じて上記検索結果に優先順位を付加する手段を有
    し、 上記情報案内サーバ手段は、上記検索条件で上記格納情
    報を検索することを特徴とする情報検索装置。
  9. 【請求項9】 上記自然語処理手段は、 上記サービス制御手段から受けた上記問い合わせ情報に
    単語辞書を当てはめ、上記問い合わせ情報を単語単位に
    分割する形態素解析部と、 上記形態素解析部で上記単語単位に分割された上記問い
    合わせ情報に用言フレーム辞書を当てはめ、上記単語に
    上記単語間の係り受けの関係を付与する意味解析部と、 上記意味解析部で上記係り受けの関係を付与された単語
    に上記問い合わせ情報のパターンを表わす意図理解モデ
    ルを当てはめ、上記第2のデータと、上記第1のデータ
    又は上記第1のデータに関連する第3のデータを抽出す
    る意図理解部と、 上記意図理解部において抽出された上記第3のデータを
    受け、上記第3のデータから上記第1のデータを推論す
    る分野推論部と、 上記意味解析部において上記係り受けの関係を付与され
    た単語を受け、上記単語の中から上記問い合わせ情報に
    関連する上記キーワードを抽出する単語抽出部とからな
    る、請求項8記載の情報検索装置。
  10. 【請求項10】 自然語で表わされた問い合わせ情報を
    受ける入力部と、上記問い合わせ情報に対する案内情報
    を出力する出力部とを有する入出力装置と、上記案内情
    報を保持する少なくとも一つの情報サーバ装置とに接続
    され、上記問い合わせ情報に応じた上記案内情報を上記
    少なくとも一つの情報サーバ装置から上記入出力装置に
    案内する案内サーバ装置からなる情報案内装置であっ
    て、 上記案内サーバ装置からの要求に応じて上記少なくとも
    一つの情報サーバ装置を選択的に上記入出力装置に接続
    するサーバ切替え装置を更に有し、 上記案内サーバ装置は、 上記自然語で表わされた問い合わせ情報から検索のため
    の情報を得る自然語処理手段と、 上記検索のための情報を用いて上記問い合わせ情報に該
    当する情報を上記案内情報に対応する格納情報から検索
    する情報案内サーバ手段と、 上記情報案内サーバ部により検索された検索結果と上記
    検索のための情報との合致度に応じて上記検索結果に優
    先順位を付加する手段と、上記優先順位に応じて選択さ
    れた上記検索結果により案内される上記案内情報を保持
    する上記情報サーバ装置が上記入出力装置に接続される
    よう上記サーバ切替え装置に要求する手段とからなる、
    上記自然語処理手段と上記情報案内サーバ手段を制御す
    るサービス制御手段とを更に有する、情報案内装置。
  11. 【請求項11】 上記サービス制御手段は、上記優先順
    位が付加された上記検索結果の中から最も高い優先順位
    が付加された上記検索結果を選択する請求項10記載の
    情報案内装置。
  12. 【請求項12】 上記サービス制御手段は、上記優先順
    位が付加された上記検索結果の中からユーザの選択に基
    づいて上記検索結果を選択する請求項10記載の情報案
    内装置。
  13. 【請求項13】 上記サービス制御手段は、上記選択さ
    れた検索結果に対応する格納情報を上記サーバ切替え装
    置に通知する手段を更に有し、 上記サーバ切替え装置は、上記通知された格納情報から
    上記入出力装置に接続する上記情報サーバ装置を選択す
    る手段を有する、請求項10乃至12のうちいずれか1
    項記載の情報案内装置。
  14. 【請求項14】 上記自然語処理手段は、 上記問い合わせ情報を単語単位に分割する形態素解析部
    と、 上記単語に上記単語間の係り受けの関係を付与する意味
    解析部と、 上記係り受けの関係を付与された単語から上記第2のデ
    ータと、上記第1のデータ又は上記第1のデータに関連
    する第3のデータを抽出する意図理解部と、 上記抽出された上記第3のデータを受け、上記第3のデ
    ータから上記第1のデータを推論する分野推論部と、 上記意味解析部で上記係り受けの関係を付与された上記
    単語の中から上記問い合わせ情報に関連する上記キーワ
    ードを抽出する単語抽出部とからなり、 上記情報案内サーバ部は、上記第1のデータに基づいて
    分類され上記第2のデータ及び上記キーワードが付与さ
    れた情報を上記検索のための情報を用いて検索する請求
    項10乃至13のうちいずれか1項記載の情報案内装
    置。
JP7213273A 1995-08-22 1995-08-22 情報検索方法及び情報検索装置と、情報案内方法及び情報案内装置 Pending JPH0962684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7213273A JPH0962684A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 情報検索方法及び情報検索装置と、情報案内方法及び情報案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7213273A JPH0962684A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 情報検索方法及び情報検索装置と、情報案内方法及び情報案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0962684A true JPH0962684A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16636379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7213273A Pending JPH0962684A (ja) 1995-08-22 1995-08-22 情報検索方法及び情報検索装置と、情報案内方法及び情報案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0962684A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185766A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> キーワード抽出方法及び装置及びキーワード抽出プログラムを格納した記憶媒体
JPH11232297A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索方法,情報検索装置および情報検索プログラムを格納した記憶媒体
JPH11308542A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Nec Corp フィルタリング装置
KR20000024179A (ko) * 2000-01-26 2000-05-06 조민형 한국어 인터넷 자연어 질의 응답형 정보 검색 엔진 구축방법.
JP2000250932A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索方法及び装置及び情報検索プログラムを格納した記憶媒体
JP2001229203A (ja) * 1999-12-07 2001-08-24 Nec Corp マルチメディア検索サーバーおよび画像音声混合文章生成装置
JP2002063203A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索装置及び方法並びに情報検索プログラムを格納した記録媒体
KR100375746B1 (ko) * 2000-02-09 2003-03-10 이만균 인터넷 명령어 처리방법 및 시스템과 그 프로그램 제품
CN102193903A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法以及程序

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1185766A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> キーワード抽出方法及び装置及びキーワード抽出プログラムを格納した記憶媒体
JPH11232297A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索方法,情報検索装置および情報検索プログラムを格納した記憶媒体
JPH11308542A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Nec Corp フィルタリング装置
JP2000250932A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索方法及び装置及び情報検索プログラムを格納した記憶媒体
JP2001229203A (ja) * 1999-12-07 2001-08-24 Nec Corp マルチメディア検索サーバーおよび画像音声混合文章生成装置
KR20000024179A (ko) * 2000-01-26 2000-05-06 조민형 한국어 인터넷 자연어 질의 응답형 정보 검색 엔진 구축방법.
KR100375746B1 (ko) * 2000-02-09 2003-03-10 이만균 인터넷 명령어 처리방법 및 시스템과 그 프로그램 제품
JP2002063203A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索装置及び方法並びに情報検索プログラムを格納した記録媒体
CN102193903A (zh) * 2010-03-15 2011-09-21 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法以及程序
JP2011216071A (ja) * 2010-03-15 2011-10-27 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9348871B2 (en) Method and system for assessing relevant properties of work contexts for use by information services
US6850934B2 (en) Adaptive search engine query
US7895595B2 (en) Automatic method and system for formulating and transforming representations of context used by information services
US10552467B2 (en) System and method for language sensitive contextual searching
US20040167875A1 (en) Information processing method and system
KR20000011423A (ko) 디스플레이스크린및윈도우크기와관련된웹페이지적응시스템
JP2002519751A (ja) 文脈に基づきユーザーのプロフィールが駆動する情報検索
JP6818706B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム
JP4613346B2 (ja) キーワード抽出方法、キーワード抽出プログラムおよびキーワード抽出装置、並びにメタデータ作成方法、メタデータ作成プログラムおよびメタデータ作成装置
JPH0962684A (ja) 情報検索方法及び情報検索装置と、情報案内方法及び情報案内装置
JP4967037B2 (ja) 情報検索装置、情報検索方法、端末装置、およびプログラム
JPH1049543A (ja) 文書検索装置
KR102256007B1 (ko) 자연어 질의를 통한 문서 검색 및 응답 제공 시스템 및 방법
JP4499179B1 (ja) 端末装置
JP6571231B1 (ja) 検索装置および方法
US7483877B2 (en) Dynamic comparison of search systems in a controlled environment
CN114969542A (zh) 一种信息推送方法、服务端、装置和系统
JP2002197107A (ja) 自然言語対話型システム
JP5439028B2 (ja) 情報検索装置、情報検索方法、およびプログラム
JPH11154164A (ja) 全文検索処理における適合度算出方法および該方法に係るプログラムを格納した記憶媒体
JP2005234772A (ja) 文書管理装置および方法
JPH09231233A (ja) ネットワーク検索装置
JP7323484B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JPH10105562A (ja) 検索システム
WO2010076897A1 (en) A method for document retrieval based on queries that are composed of concepts and recommended terms