JPH0955273A - Bgaパッケージic用icソケット - Google Patents

Bgaパッケージic用icソケット

Info

Publication number
JPH0955273A
JPH0955273A JP7230736A JP23073695A JPH0955273A JP H0955273 A JPH0955273 A JP H0955273A JP 7230736 A JP7230736 A JP 7230736A JP 23073695 A JP23073695 A JP 23073695A JP H0955273 A JPH0955273 A JP H0955273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
contact
contactor
bga package
end portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7230736A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Watanabe
文男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP7230736A priority Critical patent/JPH0955273A/ja
Publication of JPH0955273A publication Critical patent/JPH0955273A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • G01R1/0433Sockets for IC's or transistors
    • G01R1/0483Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips

Abstract

(57)【要約】 【目的】 BGAパッケージタイプICデバイスの電気
的特性を測定するために最適な構造のICソケットを提
供する。 【構成】 BGAパッケージタイプICデバイスの半田
ボール端子2が接触する接触子3は、導電性を有する弾
性体から成り、その上端部9は所定の位置から2枚に分
割し、かつ所定の角度にV字状の形状とし、下端部10
は所定の位置から屈曲させた形状とし、上端部9と下端
部10との中間部には、ハウジング4の凹部12に挿入
する突起部13を設けた形状としたBGAパッケージタ
イプICデバイス用ICソケットの構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、BGAパッケージタイ
プICデバイスの電気的特性を測定するのに最適な構造
を持つICソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術によって、ICテスタを用いて
BGAパッケージタイプのICデバイスの電気的特性を
測定するために必要とするICソケットの構造について
は、図4に示した断面図のような構成のものが最も有力
なものとされている。ところが、近年SSRAM(SY
MCHRONOUS STATIC RANDOM A
CCESS MEMORY)などの超高速に類するIC
デバイスが被測定対象物となってきた。そのようなIC
デバイスは、電気的特性を保持するため接続リード端子
が最も小さくできるBGAパッケージ(BALL GR
IDARRAY PACKAGE)となっている。
【0003】従って、SSRAMなどの超高速のICチ
ップが搭載されたBGAパッケージタイプICデバイス
21の電気的特性をICテスターを用いて測定するため
には、ICテスタとICデバイス間の測定信号を送受信
するためのインターフェイス部であるいわゆるデバイス
インターフェイス部の構造が測定精度に与える影響が課
題となってきた。その課題の1つに、ICソケット26
が持つ誘導成分(以下=L成分と称す)がある。従来技
術の構成では、BGAパッケージタイプICデバイス2
1の半田ボール端子22は、図4に示すように、ICソ
ケット26の接触子23の上部に接触する。接触子23
はハウジング24に整列して固定され、下部端子は多層
プリント配線基板25のスルーホール28に半田付け2
9される構成となっている。
【0004】この接触子23の長さt27は15〜20
mm程度も有る為、L成分値としては15〜20nHあ
る。一方このL成分による電源変動ΔVは、ΔV=L・
di/dt(di=電流、dt=時間)で表され、数百
MHz程度の高周波信号ではΔVは、100〜500m
V生じる場合がある。最近の高速ICデバイスの電源電
圧は、5.0Vから3V以下に低電圧化してきている
為、この電圧の影響はデバイス測定精度の悪影響をもた
らす場合があり、無視できない問題点である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、ICソケットの接触子の長さを可能な限り
短くしてL成分を小さくし、かつ半田ボール端子と確実
にコンタクトできるBGAパッケージタイプのICソケ
ット構造を実現することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の構成では、接触子3上端部に、V字状電極
で半田ボール端子2と弾性を有して接触する接触子3上
端部構造を設ける構造手段がある。これにより、BGA
パッケージICとコンタクトして電気試験する半導体試
験装置用のICソケット構造において、接触子の長さを
短くしてL成分の小さく、半田ボール端子と確実にコン
タクトできるBGAパッケージ用ICソケット構造を実
現する。
【0007】また、上記課題を解決するために、本発明
の構成では、接触子3上端部に、V字状電極で半田ボー
ル端子2と弾性を有して接触する接触子3上端部構造を
設け、接触子3下端部に、屈曲させて弾性を持たせ、こ
の屈曲先端部でICテスター側のデバイスインターフェ
イス部と圧力接触による電気的導通構造を設ける構造手
段がある。
【0008】より具体的には、BGAパッケージタイプ
ICデバイス1の半田ボール端子2が接触する接触子3
は導電性を有する弾性体から成り、その上端部9は所定
の位置から2枚に分割し、かつ所定の角度にV字状の形
状とし、下端部10は、所定の位置から屈曲させた形状
とし、上端部9と下端部10との中間部には、ハウジン
グ4の凹部12に挿入する突起部13を設けた形状とす
る構造手段がある。
【0009】また、接触子3の上端部9を複数2枚以上
の弾性体で、V字状の形状とするBGAパッケージIC
用ICソケット構造手段がある。また、接触子3の下端
部10を複数枚に分割し、かつV字状の形状としたBG
AパッケージIC用ICソケット構造手段がある。
【0010】
【作用】半田ボール端子2をV字状弾性体接触子3で両
面から接触させる構造としたことで、V字状弾性体接触
子の広がり方向の弾性による圧力接触手段を実現した。
これにより、従来のような長い接触子による弾性手段を
付与する必要が無くなった。また、接触子3の下端部
は、屈曲させて弾性を持たせ、この屈曲先端を電気信号
を与える多層プリント配線基板5のAuメッキパターン
11と圧接する構造にする。この構造とすることで、ハ
ウジング4と多層プリント配線基板5とが着脱可能とな
り、寿命部品であるハウジング4の交換が容易になる特
徴も得られる。
【0011】
【実施例】
(1)図1(A)に示すICソケットの正面からの断面
図ように、本発明のICソケット6の構成では、導電性
を有する弾性体から成る接触子3の上端部9は、2分割
して、半田ボール端子2に対応する接触構造のV字状に
形成した。また、接触子3の下端部10は、屈曲させて
弾性を持たせる形状とした。接触子3全体は、Auメッ
キ処理して電気的接触性を向上しておく。また、上端部
9と下端部10との中間部にはハウジング4の凹部12
に挿入して位置決めをする為の突起部13を設ける形状
とした。そして、複数の接触子3は樹脂等から成るハウ
ジング4に設けた凹部12に上記突起部13を挿入して
固定する。
【0012】(2)下端部10の先端は、ICテスター
側のデバイスインターフェイス部を構成する多層プリン
ト配線基板5上のランドであるAuメッキパターン11
に圧力接触させることで電気的接続がなされる。このよ
うな構造とすることにより、接触子3の長さであるt1
5は2.2mm程度にでき、従来技術に比べ1/7〜1
/9となり格段に短くできた。
【0013】(3)図1(B)のICソケットの側面か
らの断面図に示すように、導電性を有する2枚の弾性体
でV字状に形成された接触子3の上端部9で半田ボール
端子2を受けている状況を見ることができる。接触子3
である弾性体は、図1(A)に示すように、例えば厚さ
0.1mm程度のステンレス鋼あるいはBe−Cu材の
板材の表面にAuメッキ処置したもので、半田ボール端
子(直径0.8mmφ)をV字形状の2面で挟んで接触
する構造としている。また、図1(B)に示すように、
ハウジング4の凹部12に接触子3の突起部13が挿入
されてハウジング4に固定される状況も示している。
【0014】(4)図2(A)にこのV字形状接触子3
単一の斜視図を示す。また、図2(B)に示すV字形状
接触子3単一の斜視図は、本発明の他の実施例による形
状構造例であり、3枚の板によるV字形状接触子3であ
る。
【0015】(5)図3に示すハウジング上の接触子配
列構造図は、本発明の実施例による接触子3がハウジン
グ4に複数個分取り付けられる際の接触子3の並べ方の
例を示すものである。図3(A)は接触子3の向きが縦
横同じ向きとするものを示し、図3(B)は、BGAパ
ッケージタイプICデバイス1の半田ボール端子2のピ
ッチが小さい場合、接触子間ピッチ8も、そのピッチに
対応できるようにあわせるべく千鳥状に並べる例を示
す。現状では、縦16個×横16個=256個の半田ボ
ール端子2の数から成るBGAパッケージタイプが一般
化している。そしてICチップの高速化、高密度化傾向
に伴いそれに対応すべきBGAパッケージも更に半田ボ
ール端子2数の多いものが採用されようが、本発明によ
るICソケットの構成ではそれに対応することが可能で
ある。
【0016】上記実施例では、接触子3の構造におい
て、接触子3の下端部10構造を、屈曲させて弾性を持
たせ、多層プリント配線基板5上のランドと圧接する形
状とした場合で説明していたが、所望により、この下端
部10構造を従来と同様の構造とした場合でも良い。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。 (1)本発明のICソケットの構成による接触子の形状
としたことで、接触子の長さが従来より1/7〜1/9
程度にでき、これによりL成分も格段に小さくするIC
ソケット構造を実現できた。 (2)本発明のICソケットの接触子はV字状の形状と
なっているので、半田ボール端子を受けやすい為安定し
た良好な接触性能が実現できた。 (3)本発明のICソケットの構成では、接触子3の下
端部を屈曲させて弾性を持たせ、この屈曲先端を電気接
触を与える圧接構造とすることで、ハウジング4と多層
プリント配線基板5とが着脱可能な構造とすることがで
き、寿命部品である接触子を容易に交換可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、(A)ICソケットの正面からの断
面図と、(B)側面からの断面図である。
【図2】本発明の、(A)V字状とした接触子形状を示
す斜視図と、(B)複数の導電性を有する弾性体でV字
状とした接触子形状を示す斜視図である。
【図3】本発明の、(A)接触子3の向きが縦横同じ向
きのICソケットピン配列と、(B)千鳥状に並べたI
Cソケットピン配列図である。
【図4】従来技術によるICソケットの構成概念を示す
断面図である。
【符号の説明】
21、1 BGAパッケージタイプICデバイス 22、2 半田ボール端子 23、3 接触子 24、4 ハウジング 25、5 多層プリント配線基板 26、6 ICソケット 7 半田ボール端子直径 8 接触子間ピッチ 9 上端部 10 下端部 11 Auメッキパターン 12 凹部 13 突起部 28 スルーホール 29 半田付け

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 BGAパッケージICとコンタクトして
    電気試験する半導体試験装置用のICソケット構造にお
    いて、 接触子(3)上端部に、V字状電極で半田ボール端子
    (2)と弾性を有して接触する接触子(3)上端部構造
    を設け、 以上を具備することを特徴とするBGAパッケージIC
    用ICソケット。
  2. 【請求項2】 BGAパッケージICとコンタクトして
    電気試験する半導体試験装置用のICソケット構造にお
    いて、 接触子(3)上端部に、V字状電極で半田ボール端子
    (2)と弾性を有して接触する接触子(3)上端部構造
    を設け、 接触子(3)下端部に、屈曲させて弾性を持たせ、この
    屈曲先端部でICテスター側のデバイスインターフェイ
    ス部と圧力接触による電気的導通構造を設け、 以上を具備することを特徴とするBGAパッケージIC
    用ICソケット。
  3. 【請求項3】 BGAパッケージICとコンタクトして
    電気試験する半導体試験装置用のICソケット構造にお
    いて、 BGAパッケージタイプICデバイス(1)の半田ボー
    ル端子(2)が接触する接触子(3)は導電性を有する
    弾性体から成り、その上端部(9)は所定の位置から2
    枚に分割し、かつ所定の角度にV字状の形状とし、 下端部(10)は、所定の位置から屈曲させた形状と
    し、 上端部(9)と下端部(10)との中間部には、ハウジ
    ング(4)の凹部(12)に挿入する突起部(13)を
    設けた形状とし、 以上を具備することを特徴とするBGAパッケージIC
    用ICソケット。
  4. 【請求項4】 接触子(3)の上端部(9)を複数枚の
    弾性体で、V字状の形状とした請求項3記載のBGAパ
    ッケージIC用ICソケット。
  5. 【請求項5】 接触子(3)の下端部(10)を複数枚
    に分割し、かつV字状の形状とした請求項3記載のBG
    AパッケージIC用ICソケット。
JP7230736A 1995-08-11 1995-08-11 Bgaパッケージic用icソケット Withdrawn JPH0955273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230736A JPH0955273A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 Bgaパッケージic用icソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230736A JPH0955273A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 Bgaパッケージic用icソケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0955273A true JPH0955273A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16912503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7230736A Withdrawn JPH0955273A (ja) 1995-08-11 1995-08-11 Bgaパッケージic用icソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0955273A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100295305B1 (ko) * 1998-02-16 2001-07-12 가네꼬 히사시 테스트용ic 소케트
US6293808B1 (en) 1999-09-30 2001-09-25 Ngk Insulators, Ltd. Contact sheet
JP2002164135A (ja) * 2000-11-26 2002-06-07 Isao Kimoto ソケット
US6474997B1 (en) 1999-09-30 2002-11-05 Ngk Insulators, Ltd. Contact sheet
US6486690B1 (en) 1999-11-05 2002-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device under test board and testing method
KR100376953B1 (ko) * 1999-07-27 2003-03-26 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 테스트용 소켓
US6655974B2 (en) 2001-05-23 2003-12-02 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Semiconductor device-socket
KR100422341B1 (ko) * 2000-11-14 2004-03-10 주식회사 하이닉스반도체 패키지 테스트 소켓
KR100464708B1 (ko) * 2001-10-02 2005-01-05 니뽄 가이시 가부시키가이샤 콘택트 시트
JP2005063868A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Yamaichi Electronics Co Ltd 半導体装置用ソケット
US6882169B2 (en) 1997-09-19 2005-04-19 Fujitsu Limited Semiconductor testing device
US7556507B2 (en) 2005-03-10 2009-07-07 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Cartridge for contact terminals and semiconductor device socket provided with the same
US7568918B2 (en) 2007-09-28 2009-08-04 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Socket for semiconductor device
US8272882B2 (en) 2007-12-27 2012-09-25 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Semiconductor device socket

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882169B2 (en) 1997-09-19 2005-04-19 Fujitsu Limited Semiconductor testing device
US7161370B2 (en) 1997-09-19 2007-01-09 Fujitsu Limited Semiconductor testing device
KR100295305B1 (ko) * 1998-02-16 2001-07-12 가네꼬 히사시 테스트용ic 소케트
KR100376953B1 (ko) * 1999-07-27 2003-03-26 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 테스트용 소켓
US6293808B1 (en) 1999-09-30 2001-09-25 Ngk Insulators, Ltd. Contact sheet
US6474997B1 (en) 1999-09-30 2002-11-05 Ngk Insulators, Ltd. Contact sheet
US6486690B1 (en) 1999-11-05 2002-11-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device under test board and testing method
KR100422341B1 (ko) * 2000-11-14 2004-03-10 주식회사 하이닉스반도체 패키지 테스트 소켓
JP2002164135A (ja) * 2000-11-26 2002-06-07 Isao Kimoto ソケット
US6655974B2 (en) 2001-05-23 2003-12-02 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Semiconductor device-socket
KR100484426B1 (ko) * 2001-05-23 2005-04-22 야마이치덴키 가부시키가이샤 반도체장치용 소켓
KR100464708B1 (ko) * 2001-10-02 2005-01-05 니뽄 가이시 가부시키가이샤 콘택트 시트
JP2005063868A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Yamaichi Electronics Co Ltd 半導体装置用ソケット
US7556507B2 (en) 2005-03-10 2009-07-07 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Cartridge for contact terminals and semiconductor device socket provided with the same
US7563144B2 (en) 2005-03-10 2009-07-21 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Cartridge for contact terminals and semiconductor device socket provided with the same
US7568918B2 (en) 2007-09-28 2009-08-04 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Socket for semiconductor device
US8272882B2 (en) 2007-12-27 2012-09-25 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Semiconductor device socket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7106080B2 (en) Probe card and contactor of the same
TWI541514B (zh) Power element with probe card
US7898276B2 (en) Probe card with stacked substrate
KR20000062209A (ko) Bga 패키지의 전기적 검사를 위한 소켓 및 이를 이용한검사방법
JPH0955273A (ja) Bgaパッケージic用icソケット
US6249114B1 (en) Electronic component continuity inspection method and apparatus
US7815442B2 (en) Burn-in socket with improved contacts
US9182424B2 (en) Multiple rigid contact solution for IC testing
US20110031990A1 (en) Socketless Integrated Circuit Contact Connector
KR100353788B1 (ko) 프로브 카드
KR20090073745A (ko) 프로브 카드
JP2004178951A (ja) 電気部品用ソケット
US20090128172A1 (en) Calibration board for electronic device test apparatus
JP2005069711A (ja) プローブカード及びそれに使用する接触子
KR20090073747A (ko) 프로브 유닛 및 프로브 카드
CN215728340U (zh) 一种探针卡
JP2002333453A (ja) プローブコンタクタ
KR20100062211A (ko) 메모리 모듈용 테스트 소켓
KR100844486B1 (ko) 반도체 칩 테스트 소켓
KR20040018871A (ko) 수직식 프로브 장치
KR100807045B1 (ko) 반도체 검사장치
TW201730565A (zh) 測試探針單元組
JP4413680B2 (ja) 電気コネクタ
JP3172305B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2021181933A (ja) 垂直接触型プローブ、プローブカード及びソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105