JPH09512144A - 通信ネットワークの制御方法および装置 - Google Patents

通信ネットワークの制御方法および装置

Info

Publication number
JPH09512144A
JPH09512144A JP7526794A JP52679495A JPH09512144A JP H09512144 A JPH09512144 A JP H09512144A JP 7526794 A JP7526794 A JP 7526794A JP 52679495 A JP52679495 A JP 52679495A JP H09512144 A JPH09512144 A JP H09512144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
distribution
transmission path
service
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7526794A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーター・バーナード キー、
トーマス・ロードリ グリフィス、
リチャード・ジョン ギブンズ、
フランシス・パトリック ケリー、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JPH09512144A publication Critical patent/JPH09512144A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/36Statistical metering, e.g. recording occasions when traffic exceeds capacity of trunks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5632Bandwidth allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/20Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
    • H04M2203/2066Call type detection of indication, e.g. voice or fax, mobile of fixed, PSTN or IP

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信ネットワーク(1)は、伝送パス(6、7、8)により相互にリンクされた多数のネットワークノード(2、3、4、5)を具備している。入ってくる通話をクラス分けし、データベース(14)から適切な平均対ピークビットレートの分布を選択することにより、ネットワーク管理装置(9)が、伝送パス上の通話の受け入れを制御する。そして、この選択された分布は、負荷を反映する後分布を決定するために、監視された伝送パス負荷とともに使用される。通話を受け入れるか拒絶するかの決定は、例えば有効帯域幅を考慮して、通話受け入れアルゴリズムにより、後分布に基づいてなされる。

Description

【発明の詳細な説明】 通信ネットワークの制御方法および装置 本発明は、通信ネットワークの制御方法および装置に関する。 通信ネットワーク中のサービス品質を維持するためには、ネットワーク上に許 容される通話数を制限することが必要である。ネットワーク上で許容されるべき 最適通話数は、中継線の速度や、バッファサイズのような他のハードウェア制約 に依存しているネットワークの特性により決定される。通話タイプとそれぞれの 相対数との結合関係も重要な考慮事項である。 ネットワークのユーザがネットワーク上に出したい通話の平均ビットレートを 知っている場合、サービス品質が最低値を下回ることなくその通話がネットワー クにより伝えられるか否かを決定するために、畳み込みまたは大きな偏差近似( Large Deviation Approximation)技術を使用する方法を使用することができる 。しかしながら、実際には、通話の平均ビットレートがどのようになるのかをユ ーザが知る見込みがない。これは特に、ネットワークが広帯域サービスを伝える 場合にそうである。ネットワークのトラフィック負荷を監視し、ダイナミックな 方法で制御方法を改良することが提案されてきた。このタイプの方法は、ダイナ ミックな接続アドミッション制御(CAC)と呼ばれてきた。 広帯域サービスを提供する通信ネットワーク上で伝えられるデータタイプが不 確実な場合、通信分野では、非同期転送モード技術(ATM)を使用するネット ワーク上で統計的多重化技術を使用できないと一般的に考えられている。 本発明は、ネットワークと接続しようとするリソースがその平均ビットレート を知る見込みがない一方、そのピークビットレートに関する情報は確実にあると いう、発明者の認識から生じたものである。 本発明にしたがうと、ノード間の伝送パスによる第1のネットワークから第2 のネットワークノードへの通話の受け入れを制御する通信ネットワーク制御方法 において、特定の通話クラスに対する活動度分布のデータベースを提供し、通話 をクラス分けし、前記データベースから前記通話に適切な分布を選択し、そのク ラスの通話による伝送パス上の現在の負荷を決定し、選択された分布と現在の負 荷から後活動度分布を得て、前記後活動度分布に基づいて、その通話を拒絶する か受け入れることを特徴とする通信ネットワーク制御方法が提供される。 特定の通話クラスに対する活動度分布のデータベースを提供し、これとそのク ラスの通話による現在の負荷の尺度とから、後活動度分布を生成することにより 、活動度のさらによい推定値を得ることができる。 活動度分布は、分散分布やビットレート分布のさまざまな形態である。活動度 分布は、特定の通話クラスにより達する、ある通話負荷の確度すなわち確率とし て考えることができる。活動度分布は、平均対ピークビットレートの分布である ことが好ましい。 その後、後分布は、通話がネットワーク上に受け入れられるか否かを決定する ために、通話受け入れ制御アルゴリズムにより使用される。これを行う好ましい 方法は、後分布から、伝送パス上の現在の負荷の有効帯域幅を決定することであ る。通話が受け入れられた場合、有効帯域幅からサービスの品質が決定され、要 求されたサービス品質と比較される。サービスの品質が維持された場合は、その 伝送パスに対して通話が受け入れられ、そうでない場合は通話が拒絶される。 後分布は、選択された分布と現在の負荷とのベイズの解析により生成されるこ とが好ましい。 通話により宣言されたパラメータにしたがって、通話がクラス分けされること が好ましい。好ましい実施例では、パラメータは通話のピークビットレートであ る。使用される可能性がある他のパラメータは、例えばビデオであるその特定の 通話タイプや、特定のタイプの装置の使用によって多くある。 あるネットワークでは、ある通話クラスは、総通話パス帯域幅の中の帯域幅に 割り当てられる。しかしながら、他のネットワークでは、集合的な帯域幅割り当 ては何らなされない。ネットワークの前者の形態では、通話クラスに対する後分 布をそのクラスに対する割り当て帯域幅と比較し、これを、通話が受け入れられ るか否かの基礎として使用することができる。後者のタイプのネットワークでは 、すべての通話クラスによる伝送パス上の負荷が周期的に監視され、監視された 負荷の尺度が記憶されることが好ましい。そして、要求されたサービス品質が確 実 に維持されるように、例えば、記憶されている負荷の有効帯域幅と後分布とを決 定し、これを伝送パスの容量と比較することにより、記憶されている監視された 負荷と後分布とに基づいて通話が受け入れられる。 伝送パス上で特定のクラスの通話を許容するための要求が受信された時に、例 えば各通話クラスに対する後分布を生成することに対して、伝送パス上の負荷を 周期的に監視する利点は、通話を受け入れるか拒絶するかどうかの決定に到達す る速度である。 本発明の第2の観点にしたがうと、ノード間の伝送パスによる第1のネットワ ークから第2のネットワークノードへの通話の受け入れを制御する装置において 、使用において、特定の通話クラスに対する活動度分布のデータベースを保持す るメモリと、通話をクラス分けする手段と、前記データベースからそのクラスに 適切な分布を選択する手段と、そのクラスの通話による伝送パス上の現在の負荷 を決定する手段と、選択された分布と現在の負荷から後活動度分布を生成する手 段と、前記後活動度分布に基づいて、その通話を拒絶するか受け入れる手段とを 具備することを特徴とする装置が提供される。 本発明の特定の実施例は、図面を参照して、例によってのみ説明される。 図1は、本発明にしたがった方法により制御される通信ネットワークを示して いる。 図2は、説明図である。 図3は、図1に示されている通信ネットワークで使用されるテーブルデータ構 造である。 図4は、図1に示されているネットワークを制御するために使用される方法の フローチャートである。 図5は、説明図である。 図1を参照すると、通信ネットワーク1は、伝送パス6,7および8により相 互リンクされている複数のノード2,3,4および5を具備している。ノードお よび伝送パスの正確な特性はネットワークに依存しており、これらは例えば、マ ルチプレクサやスイッチや光ファイバである。ネットワークの動作はネットワー ク管理装置9により管理される。ネットワーク管理装置9は、それ自身が、サン コーポレーションにより販売されているサンマイクロコンピュータのような既知 のタイプのコンピュータ端末を含んでいる(または、多数のノードに対して分散 された)ノードであり、既知のタイプの制御データパス10,11,12および 13により、ノード2,3,4および5を監視し、これらと通信し、これらを制 御する。ネットワーク管理装置9は、特定の宣言されたピークビットレートを有 する通話タイプの平均対ピークビットレートの分布についてのデータを含んでい る履歴データベース14と測定された負荷のデータ記憶装置9aとを備えている 。電話5aは、伝送パス5cを介してノード5により取扱われる。 2つの典型的な平均対ピークビットレートの分布が図2に示されている。特定 の平均対ピークビットレートを有している通話の確度の意味において、分布は、 通話の活動度の尺度として考えることができる。分布31は、分布32のものよ りも高い活動度を有している通話クラスまたはタイプに対する分布であることが 分かる。これは、その最も可能性がある平均対ピークビットレート、すなわち、 分布31のピークは、分布32のものよりも1により近いからである。 実際、図3に示されているようなデータ構造を有するテーブル41の形態で、 非常に多くの前分布がデータベース14上に保持される。テーブル41は、2つ のフィールド、すなわち、ピークと呼ばれる第1のデータフィールド42と分布 と呼ばれる第2のデータフィールド43から構成される。 ピークフィールド42は、ネットワーク上に通話をのせるための要求がなされ た時にノードにより宣言される、可能性があるピークビットレート値の範囲を含 んでいる。 分布フィールド43は、ピークフィールド42に記憶されている各ピークビッ トレートの範囲に適切な分布曲線のパラメータ付きバージョンを含んでいる。 ネットワーク管理装置9は、以下に説明する方法でネットワーク1を制御する ように動作する。 以下の条件の下でネットワーク1が動作するものとしてネットワーク1を考察 する。ノード4は、ノード3およびノード2と通信している。通話トラフィック は、一定のビットレートおよび可変ビットレートの音声およびビデオデータのよ うな通話タイプを混合したものである。ネットワーク管理装置9は、図4に示さ れているフローチャート中のボックス21により表されているように、通話クラ スによる伝送パス上の負荷を周期的に測定する。ボックス22により表されてい るように、決定された負荷は、データ記憶装置9a中に記憶される。ボックス2 3により表されているように、ネットワーク管理装置9は、通話接続要求のため にネットワークを監視する。ボックス24により表されているように、通話接続 要求が時間遅延の後に受信されなかった場合、ボックス21により表されている ように、負荷が再度測定される。 現在、他のノードにデータを転送していないノード5は、そのようにしようと し、ノード4への接続を許容するようにネットワーク管理装置9に要求する。こ れは、図4に示されているフローチャートのボックス25により表されている。 接続を要求している時、ノード5が含まれている装置のタイプにより決定される そのピークビットレートをノード5が宣言し、したがってそのノードに対して´ 既知´となる。 宣言されたピークは、履歴データベース14に記憶されている値の範囲と比較 され、これは、ボックス26により表されているように、事実上通話をクラス分 けし、ボックス27により表されているように、履歴平均対ピークビットレート の適切な分布が選択される。 ネットワーク管理装置9は、ボックス28により表されているように、ネット ワーク負荷を測定するが、この場合、受け入れを望んでいる通話クラスに対する 負荷である。特に、ネットワーク管理装置9は、送信および受信ノード間の伝送 パス、この場合のパス6上の負荷を監視する。 ボックス29により表されているように、測定された負荷と選択された分布は 、後分布を生成するために、ネットワーク管理装置9により使用される。後分布 を生成するための好ましい方法は、ベイズの解析によるものであり、前に説明し たように、これは、確率に対する平均対ピークビットレートの分布であるが、特 定のクラスに対する現在の通話負荷の予測された動きを反映している。 ネットワーク管理装置9は、ボックス30により表されているように、通話受 け入れアルゴリズムにおいて後分布を使用し、ボックス31により表されている ように、通話が受け入れられるべきであるか、あるいは、ボックス32により表 されているように、通話が拒絶されるべきであるかを決定する。 伝送パス上の通話が受け入れられるか否かを決定する好ましい方法は、以下に 説明するように、現在の通話負荷の有効帯域幅を決定することによるものである 。 伝送パス6は容量Cを有し、Iの異なるクラスに分離された多数の通話をサポ ートする。各クラス中の通話は同じ特性を共有する。j番目のクラス中の通話の 有効帯域幅がajであり、そのような通話がnjある場合、サービス品質は、 の場合のみ維持される。 したがって、ネットワーク管理装置9が、後分布から、伝送パス6上の負荷の 平均ビットレートの推定値を導き出す場合、以下の方法で有効帯域幅を計算する ために、推定された平均ビットレートが、その通話クラスに対するピークビット レートとともに使用される。 ベイズの解析では通話のピークビットレートは1に正規化され、前分布π(p )は、平均ビットレート対ピークビットレートの比として定義される、通話の活 動度(p)の基礎となるものを表している。 リンクにより現在伝えられている(このタイプの)n通話により生成される負 荷がSnにより表され、測定期間をsとする。 P(Sn=s|p)が、最後の測定期間中sにおける負荷Snの確率であり、個 々の通話の活動度上の条件をpとする。 活動度に対する後分布π(p|Sn=s)は、以下のように与えられる。 セル損失確率Lは次のように定義される。 L = 損失セルの予測数/送信セルの予測数 容量Cのリソースによりサポートされているn通話からのセル損失確率に対す ここで、Sn(0)は、後分布を得るために使用される監視された負荷を表し ており、Sn(t)は、時間tにおけるこのタイプのすべての通話からの負荷を 表しており、X(t)は、時間tにおける個々の通話により生成される負荷を表 している。 これは以下のように表すことができる。 したがって、最大許容セル損失がLmaxの場合、多重化することができるこの タイプの最大数nmaxは、次式にしたがわなければならない。 これは、有効な近似を使用して評価することができる。 nmaxP<Cに対して、 maxP≧Cに対して、 次式を用いて、nmaxからその通話に対する有効帯域幅αが得られる。 この有効帯域幅は、ネットワーク管理装置9によりデータベース9aから検索 された記憶されているネットワーク負荷の有効帯域幅に加算される。そして総有 効帯域幅は伝送パス6の容量と比較され、要求されたサービス品質が維持されれ ば、その通話は伝送パス6上において許容される。 要求されたサービス品質が維持されなければ、代わりの伝送パスが選択され、 前のように考慮される。 他の実施例において、伝送パス上の負荷は、特定の負荷に対する特定の通話ク ラスおよび通話数に対する、有効帯域幅のテーブルを記憶しているデータベース を提供することにより決定することができる。そしてネットワーク管理装置は、 問題となっている伝送パス上のさまざまなクラスの通話数を入力することにより 、有効帯域幅を得る。 テーブル構造として負荷の値を提供すると、値はオンラインで生成されてない から、要求される処理時間が減少する。これにより、値がオンラインで生成され る場合に必要なものよりも大きなメモリ容量が必要となる。 要するに、図5に示されているように、特定の通話クラスの接続数に対する素 子の負荷のグラフ上の曲線により表すことができる許容境界が利用される。曲線 Aは、ネットワークに対して接続を確立しようとしている装置の平均ビットレー トについての正確な前情報が知られている場合を表している。曲線Bは、情報が ばく然としか知られていない場合を表している。正確な前情報が知られている場 合には、80通話だけがノードに受け入れられることが分かる。より少ない情報 しか知られていない場合には、素子の負荷が増加すると(1に向かうと)、わず かな数(40)の通話しか受け入れられない。測定負荷が減少すると、通話はよ り少ないトラックしか発生しないことから、アルゴリズムはより多くの通話が受 け入れられるようにする。 曲線Bは、関数として、または、ルックアップテーブル中の1組のパラメータ 付きの値として保持することができる。したがって、現在の素子負荷の値をこの テーブルに入力し、接続の許容数をこのテーブルから出力することができる。こ の接続数が限度を越えていなければ、ネットワーク上にさらなる通話を受け入れ ることができる。 例えば、現在の素子負荷がYの場合、60の接続がその素子上に許容される。 実施例の中には、履歴データベース中に保持される前分布が、監視されている 負荷に基づいて、ネットワーク監視装置により更新されるものもある。 特定の伝送パスに対して通話が拒絶された場合、ネットワーク管理装置は、当 業者によく知られている方法で、その通話に対する代わりのルートを見つけるこ とができる。そして、選択された履歴分布および新しい伝送パスの負荷から後分 布を発生させることにより、同じ方法で新しいルートがテストされる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グリフィス、 トーマス・ロードリ イギリス国、アイピー4・2アールエル、 サフォーク、イプスウイッチ、アレキサン ドラー・ロード 280 (72)発明者 ギブンズ、 リチャード・ジョン イギリス国、シービー4・1エックスゼッ ト、ケンブリッジ、ウォーターレーン、ウ ォーターハウス 23、リンドウォード・リ サーチ・リミテッド内 (72)発明者 ケリー、 フランシス・パトリック イギリス国、シービー1・2エイチエヌ、 ケンブリッジ、リンドウォード・ロード 23、リンドウォード・リサーチ・リミテッ ド内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ノード間の伝送パスによる第1のネットワークから第2のネットワークノー ドへの通話の受け入れを制御する通信ネットワーク制御方法において、 特定の通話クラスに対する活動度分布のデータベースを提供し、 通話をクラス分けし、 前記データベースから前記通話に適切な分布を選択し、 そのクラスの通話による伝送パス上の現在の負荷を決定し、 選択された分布と現在の負荷から後活動度分布を生成し、 前記後活動度分布に基づいて、その通話を拒絶するか受け入れることを特徴と する通信ネットワーク制御方法。 2.前記活動度分布は、平均対ピークビットレートの分布であることを特徴とす る請求項1記載の通信ネットワーク制御方法。 3.前記後活動度分布は、ベイズの解析により、前記選択された分布と現在の分 布とから生成されることを特徴とする請求項1または請求項2記載の通信ネット ワーク制御方法。 4.前記通話は、その通話に対する宣言されたピークビットレートを参照してク ラス分けされることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項記載の 通信ネットワーク制御方法。 5.通話の有効帯域幅が前記後活動度分布から決定され、 前記伝送パスに対して前記通話を受け入れるか拒絶するかを決定するために、 前記有効帯域幅は、前記伝送パスの帯域幅と比較されることを特徴とする請求項 1ないし請求項4のいずれか1項記載の通信ネットワーク制御方法。 6.前記伝送パス上に前記通話が受け入れられた場合、前記有効帯域幅は予測さ れたサービス品質を決定するために使用され、前記予測されたサービス品質は要 求されたサービス品質と比較され、前記予測されたサービス品質が前記要求され たサービス品質より悪い場合、前記通話は拒絶されることを特徴とする請求項5 記載の通信ネットワーク制御方法。 7.すべての通話クラスに対する伝送パス上の負荷が監視され、監視された負荷 の尺度が記憶され、記憶された監視負荷と前記後活動度分布とに基づいて前記通 話が受け入れられることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項記 載の通信ネットワーク制御方法。 8.ノード間の伝送パスによる第1のネットワークから第2のネットワークノー ドへの通話の受け入れを制御する装置において、 使用において、特定の通話クラスに対する活動度分布のデータベースを保持す るメモリと、 通話をクラス分けする手段と、 前記データベースからそのクラスに適切な分布を選択する手段と、 そのクラスの通話による伝送パス上の現在の負荷を決定する手段と、 選択された分布と現在の負荷から後活動度分布を生成する手段と、 前記後活動度分布に基づいて、その通話を拒絶するか受け入れる手段とを具備 することを特徴とする装置。 9.前記活動度分布は、平均対ピークビットレートの分布であることを特徴とす る請求項8記載の装置。 10.前記後活動度分布を生成する手段は、ベイズの解析を実行する手段を含む ことを特徴とする請求項8または請求項9記載の装置。 11.前記通話をクラス分けする手段は、ピークビットレートおよび対応する活 動度分布のルックアップテーブルを含むことを特徴とする請求項8ないし請求項 10のいずれか1項記載の装置。 12.前記通話を受け入れるか拒絶するかを決定するために、前記後活動度分布 から有効帯域幅を決定し、前記有効帯域幅と前記伝送パスの帯域幅とを比較する 、通話を受け入れまたは拒絶する手段により、前記通話が受け入れまたは拒絶さ れることを特徴とする請求項8ないし請求項11のいずれか1項記載の装置。 13.使用において要求されたサービス品質を記憶する手段と、 前記通話が受け入れられた場合、サービスの品質を予測する手段と、 前記予測されたサービス品質と前記要求されたサービス品質とを比較する手段 とを具備し、 前記予測されたサービス品質が前記要求されたサービス品質より悪い場合、前 記通話は拒絶されることを特徴とする請求項8ないし請求項12のいずれか1項 記載の装置。
JP7526794A 1994-04-13 1995-04-11 通信ネットワークの制御方法および装置 Ceased JPH09512144A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94302619 1994-04-13
AT94302619.5 1994-04-13
SG1996002667A SG43032A1 (en) 1994-04-13 1994-04-13 A communication network control method
PCT/GB1995/000823 WO1995028787A1 (en) 1994-04-13 1995-04-11 A communication network control method and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09512144A true JPH09512144A (ja) 1997-12-02

Family

ID=26137027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7526794A Ceased JPH09512144A (ja) 1994-04-13 1995-04-11 通信ネットワークの制御方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5521971A (ja)
EP (1) EP0755599B1 (ja)
JP (1) JPH09512144A (ja)
CN (1) CN1145709A (ja)
AU (1) AU681023B2 (ja)
CA (1) CA2186619C (ja)
NZ (1) NZ283422A (ja)
SG (1) SG43032A1 (ja)
WO (1) WO1995028787A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3170133B2 (ja) * 1994-02-25 2001-05-28 富士通株式会社 交換機回線選択方法及び交換機回線選択装置
US5838683A (en) * 1995-03-13 1998-11-17 Selsius Systems Inc. Distributed interactive multimedia system architecture
US5881140A (en) * 1996-01-16 1999-03-09 Dsc Telecom L.P. Apparatus and method of determining switch utilization within a telecommunications network
JP3194868B2 (ja) 1996-07-10 2001-08-06 三菱電機株式会社 パケット転送装置
US6393581B1 (en) 1996-08-29 2002-05-21 Cornell Research Foundation, Inc. Reliable time delay-constrained cluster computing
US5883939A (en) * 1996-08-29 1999-03-16 Cornell Research Foundation, Inc. Distributed architecture for an intelligent networking coprocessor
JP3394394B2 (ja) * 1996-09-06 2003-04-07 日本電気株式会社 ネットワーク接続品質制御方式
US5953338A (en) * 1996-12-13 1999-09-14 Northern Telecom Limited Dynamic control processes and systems for asynchronous transfer mode networks
FI970998A (fi) 1997-03-10 1998-11-13 Nokia Telecommunications Oy Yhteyden hyväksymismenettely laajakaistaverkossa
US6160818A (en) * 1997-07-17 2000-12-12 At &T Corp Traffic management in packet communication networks having service priorities and employing effective bandwidths
US6216006B1 (en) * 1997-10-31 2001-04-10 Motorola, Inc. Method for an admission control function for a wireless data network
US6202094B1 (en) 1997-11-07 2001-03-13 International Business Machines Corporation Adding links simultaneously to a multilink bundle using bandwidth allocation protocol
US6160875A (en) * 1997-12-30 2000-12-12 Lg Information & Communications, Ltd. Method of managing overload of message in the communication system
US6252950B1 (en) * 1998-09-30 2001-06-26 Lucent Technologies Inc. Predictive bursty real-time traffic control for telecommunications switching systems
US6549938B1 (en) * 1998-12-10 2003-04-15 Nokia Corporation System and method for prioritizing multicast packets in a network service class utilizing a priority-based quality of service
US6628612B1 (en) 1999-08-03 2003-09-30 Nortel Networks Limited Derivation of equivalent bandwidth of an information flow
US6970415B1 (en) 1999-11-11 2005-11-29 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for characterization of disturbers in communication systems
US6970560B1 (en) 1999-11-11 2005-11-29 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for impairment diagnosis in communication systems
US6978015B1 (en) 1999-11-11 2005-12-20 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for cooperative diagnosis of impairments and mitigation of disturbers in communication systems
AU1596901A (en) 1999-11-11 2001-06-06 Voyan Technology Method and apparatus for the prediction and optimization in impaired communication systems
EP1232636B1 (en) * 1999-11-11 2010-06-02 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for impairment diagnosis in communication systems
US6870901B1 (en) 1999-11-11 2005-03-22 Tokyo Electron Limited Design and architecture of an impairment diagnosis system for use in communications systems
US6577595B1 (en) * 1999-11-12 2003-06-10 Genuity Inc. Systems and methods for transporting associated data signals over a network
US6954739B1 (en) * 1999-11-16 2005-10-11 Lucent Technologies Inc. Measurement-based management method for packet communication networks
EP1146763A3 (de) * 2000-04-13 2002-12-18 Siemens AG Österreich Verfahren zur Zulassung von Verbindungen in Radiotelekommunikationsnetzen
US20040005041A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Zahir Azami Seyed Bahram Method and apparatus for load estimation in a call processing environment
US7369490B2 (en) 2002-06-28 2008-05-06 Alcatel Lucent Method and apparatus for call event processing in a multiple processor call processing system
FR2842385B1 (fr) * 2002-07-11 2005-01-14 Evolium Sas Procede pour la mise en oeuvre d'un algorithme de controle d'admission dans un systeme de telecommunications
US20040033806A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-19 Cellglide Technologies Corp. Packet data traffic management system for mobile data networks
JP3769532B2 (ja) * 2002-11-26 2006-04-26 埼玉日本電気株式会社 移動通信基地局装置、そのQos制御方法及びプログラム
US20050246861A1 (en) * 2004-04-05 2005-11-10 Erik Monrad Baby stroller handle extension
US7933237B2 (en) * 2005-12-23 2011-04-26 Telcordia Licensing Company, Llc Ensuring quality of service of communications in networks

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2212032A (en) * 1987-10-30 1989-07-12 Philips Nv Controlled csma packet switching system
ATE139396T1 (de) * 1989-12-22 1996-06-15 Siemens Ag Schaltungsanordnung für kommunikationseinrichtungen mit asynchronem transfermodus
US5357507A (en) * 1993-08-24 1994-10-18 Northern Telecom Limited Fast connection admission control for ATM networks

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995028787A1 (en) 1995-10-26
AU2145795A (en) 1995-11-10
EP0755599B1 (en) 1999-11-24
NZ283422A (en) 1997-01-29
SG43032A1 (en) 1997-10-17
CA2186619C (en) 2001-10-23
AU681023B2 (en) 1997-08-14
CN1145709A (zh) 1997-03-19
EP0755599A1 (en) 1997-01-29
US5521971A (en) 1996-05-28
CA2186619A1 (en) 1995-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09512144A (ja) 通信ネットワークの制御方法および装置
US6084955A (en) Communication network control method and apparatus
US6118791A (en) Adaptive bandwidth allocation method for non-reserved traffic in a high-speed data transmission network, and system for implementing said method
US6400685B1 (en) Heterogenous traffic connection admission control system for ATM networks and a method thereof
US7092395B2 (en) Connection admission control and routing by allocating resources in network nodes
US6400687B1 (en) ATM network management
JP3159927B2 (ja) 網動作方法、要求経路方法並びにルーティング及び承認制御する方法
US5917804A (en) Connection admission control for ATM networks handling CBR and VBR services
US6788646B1 (en) Link capacity sharing for throughput-blocking optimality
KR100235689B1 (ko) 고속 패킷 스위칭 네트워크내 개선된 동적 대역폭 예측 및 적응 에 관한 방법 및 장치
US5862126A (en) Connection admission control for ATM networks
US6442138B1 (en) Method and apparatus for controlling admission of connection requests
JP2701507B2 (ja) セル廃棄率推定方法、ならびにこれを用いた呼受付制御装置およびバッファリンク設計装置
US6934249B1 (en) Method and system for minimizing the connection set up time in high speed packet switching networks
US6690671B1 (en) Load balanced UBR routing in ATM networks
EP0897232B1 (en) Traffic management in packet communication networks having service priorities and employing effective bandwidths
GB2338372A (en) Packet-switched networks
EP0734625B1 (en) Method and apparatus for controlling a communications network
EP0814583A2 (en) Method and system for minimizing the connection set up time in high speed packet switching networks
US5502714A (en) Method for selecting a free link and an arrangement herefor
EP0904647B1 (en) Atm network management
JP4498654B2 (ja) スループット・ブロッキング最適化のためのリンク容量共有化
Bahk et al. Preventive congestion control based routing in ATM networks
Stanisic et al. Dynamic utility-based bandwidth allocation policies: The case of overloaded network
JPH0936880A (ja) 帯域可変通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040818

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050322