JPH09511985A - シリコンハライドの添加によって改善されたTiO▲下2▼の製造法 - Google Patents

シリコンハライドの添加によって改善されたTiO▲下2▼の製造法

Info

Publication number
JPH09511985A
JPH09511985A JP8503231A JP50323196A JPH09511985A JP H09511985 A JPH09511985 A JP H09511985A JP 8503231 A JP8503231 A JP 8503231A JP 50323196 A JP50323196 A JP 50323196A JP H09511985 A JPH09511985 A JP H09511985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tio
added
ticl
sicl
anatase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8503231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3121348B2 (ja
Inventor
ゴンザーレス,ロール・アールベルトウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH09511985A publication Critical patent/JPH09511985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121348B2 publication Critical patent/JP3121348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • C01G23/07Producing by vapour phase processes, e.g. halide oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 プラグフロー反応器中で、TiCl4と酸素含有ガスとの反応において、シリコンハライドを添加することによって、実質的にアナターゼを含まないTiO2を製造するための方法が開示されている。顔料の性質、例えば光沢およびCBUは、耐久性を損なうことなく高められている。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 シリコンハライドの添加によって改善されたTiO2の製造法 関連出願のクロスリファレンス 本出願は、1994年6月28日に出願された係属中の米国特許出願第08/267,329 号の一部継続出願である。 発明の背景 本発明は、酸素含有ガスおよびTiCl4を最初に接触させた所の下流の一つまた はそれ以上の箇所で、約1200℃〜約1600℃のプロセス温度で、シリコンハライド を添加することによって、プラグフロー反応器(plug flow reactor)中で、TiC l4を気相酸化して実質的にアナターゼを含まないTiO2を製造するための方法に関 する。 O2含有ガスおよびTiCl4を、気相中で900〜1600℃の温度範囲で反応させるこ とによってTiO2顔料を製造する方法は知られている。得られたTiO2粒子と遊離塩 素の熱いガス状浮遊物を反応器から排出し、約5〜100秒内に、素早く600℃以下 に冷却しなければならない。この冷却は、望ましくないTiO2粒子サイズ成長を抑 え、粒子の凝集を最小にするために、導管、すなわち煙道中で行う。顔料生成物 の性質、例えばカーボンブラックのアンダートーン(CBU)および光沢は、それぞ れ一次粒子(primary particle)のサイズおよび粒子の凝集と相関関係にある。 TiO2の凝集が大きい場合、所望の顔料の性質を得るためには、超微粉砕して凝集 体のサイズを減少するなどの、エネルギー集約的で費用がかかる方法で微粉砕ま たは粉砕しなければならない。さらに、TiO2の二つの結晶構造、ルチルおよびア ナターゼが生じる。ルチル形TiO2は、いずれも重要な性能特性である耐久性およ び屈折率が高いので好ましい。アナターゼ形TiO2は、本質的にルチル形 TiO2よりも耐久性に乏しく、反射率もより低い。アナターゼ相が存在すると、特 に耐久性に悪影響を及ぼすと考えられる。たとえ低レベルのアナターゼでも、完 成したTiO2顔料の耐久性に影響する。酸化段階で珪素化合物を添加するとアナタ ーゼの形成が促進されることは、先行技術でよく知られている。 以前は、TiCl4を酸素含有ガスと反応させる前に、揮発性珪素化合物とTiCl4を 予備混合することによって、粒子サイズを制御していた。例えば、英国特許第68 9,123号には、揮発性珪素化合物およびアルミニウム化合物をTiCl4と予備混合し 、酸化してルチルが90%を超えるTiO2顔料を得ることが開示されている。そこで は、アルミニウムはルチル促進剤として作用するが、またより粗い粒子を形成す ることにもなり、そして珪素化合物は粒子サイズを減少させるよう作用している 。 米国特許第3,219,468号は、ダイナミックベッド反応器(dynamic bed reactor )における方法を提供しており、他のすべての反応体とは別にシリコンハライド を添加することが開示されている。しかしながら、そこでは、温度は1200℃より 上に上昇せず、0.3%未満のSiO2しか存在しない。より高い濃度のシリコンハラ イドを使用する場合は、より多くのアナターゼが形成される。 従って、粒子サイズが低減された、凝集の少ない、改善された品質のTiO2顔料 を製造し、このようにして粉砕操作の必要を少なくすると同時にTiO2顔料の耐久 性を損なうことなくアナターゼの形成を排除する方法が必要とされている。 発明の概要 本発明によれば、プラグフロー反応器中でTiCl4蒸気、酸素含有ガスおよびア ルミニウムハライドを反応させ、約1200℃〜約1600℃の範囲のプロ セス温度でシリコンハライドを導入することからなる、実質的にアナターゼを含 まないTiO2を製造するための気相方法が提供されるが、シリコンハライドは最初 に酸素含有ガスとTiCl4とを接触させた所よりも下流の一つまたはそれ以上の箇 所で添加される。 本発明の方法は、TiO2顔料の品質を改善して、粒子サイズを低減し、凝集を少 なくし、これによって粉砕操作の必要が減ると同時に実質的にアナターゼの形成 が排除されることがわかった。さらに、TiO2顔料生成物の性質、例えば光沢およ びカーボンブラックの底色が、耐久性を損なうことなく改善され、TiO2製造法に おける経済的利益が得られる。驚くべきことに、本方法では、酸化中にシリコン ハライドを高濃度で添加して、実質的にアナターゼを含まないTiO2を製造する。 先行技術では、アナターゼ促進剤として知られている珪素化合物のより低い濃度 で、より多くのアナターゼが形成している。本発明の別の利点は、次なる表面処 理工程で添加するシリカの量を加減する融通性があることである。表面処理の間 に添加するシリカを減少すると、粉砕がより容易になる。さらに、最初に酸素と TiCl4とを接触させる所よりも下流の一つまたはそれ以上の箇所でシリコンハラ イドを導入することで、反応領域の汚れが実質的に排除される。つまり、シリコ ンハライドをTiCl4と一緒に導入すると、シリカが反応容器の内側に付着し、反 応容器を詰まらせる傾向がある。 発明の詳述 TiCl4の気相酸化によるTiO2の製造はよく知られており、米国特許第2,488,439 号および同第2,559,638号に開示されており、これらの特許の教示は参照により 本明細書に組み込まれている。本発明は、特に上記方法の改善に関する。 TiCl4を蒸発させ、約300〜約650℃の温度に予熱し、そして反応容器の 反応領域に導入する。酸化反応中に形成する全固体を基準にして、約0.5〜約10 重量%、好ましくは約0.5〜約5%、そしてさらに好ましくは約0.5〜約2重量% のAl2O3を供給するのに十分な量の、アルミニウムハライド、例えばAlCl3、AlBr3 、AlI3、好ましくはAlCl3を、TiCl4と完全に混合した後で反応容器の反応領域 に導入する。別の実施態様では、アルミニウムハライドを、下流でシリコンハラ イドと共に部分的にまたは完全に添加することができる。 酸素含有ガスを少なくとも1200℃に予熱し、そしてTiCl4の供給流れの入口と は別の入口から、反応領域中に連続的に導入する。水はルチル促進効果を有する 傾向がある。反応体は含水であるのが望ましい。例えば、酸素含有ガスには、H2 Oの形態で水素が含まれ、そして、水素は製造したTiO2を基準にして約0.01〜0.3 重量%、好ましくは0.02〜0.2重量%の範囲であることができる。また、場合に より、酸素含有ガスには、気化したアルカリ金属塩、例えば無機カリウム塩、有 機カリウム塩等が含まれ、特に好ましいのはCsClおよびKCl等であり、核剤(nuc leant)として作用する。 本発明の実施においては、TiCl4流れを添加する所から下流で、シリコンハラ イドを添加する。シリコンハライドの正確な添加点は、反応器のデザイン、流速 、温度、圧力および製造速度に依存すると考えられるが、実質的にアナターゼを 含まないTiO2並びに凝集および粒子サイズへの望ましい影響を得るには、試験に よって容易に定めることができる。例えば、シリコンハライドは、TiCl4と酸素 含有ガスを最初に接触させた所よりも下流の一つまたはそれ以上の箇所で添加す ることができる。特に、シリコンハライドを添加する箇所での反応塊の温度は、 約5〜100psig、好ましくは15〜70psig、そしてさらに好ましくは40〜60psigの 圧力で、約1200℃〜 約1600℃、好ましくは約1400℃〜約1600℃の範囲である。また、より高い温度お よびより高い圧力もルチルの形成を助ける。添加点は、反応体が最初に接触した 後、約0.002〜約2秒、好ましくは約0.005〜約0.3秒までの間に反応体または反 応生成物が移動する距離を超えない下流点であることが多い。SiCl4の添加点を 定める別の例は、TiCl4と酸素とを最初に接触させた後、煙道の内径の約3〜6 の最小長さのところである。 適切なシリコンハライドには、SiCl4、SiBr4、およびSiI4が含まれ、SiCl4が 好ましい。SiCl4は、蒸気または液体のいずれかとして導入することができる。 好ましい実施態様では、米国特許第2,721,626号により詳細に記載されているよ うに、冷却中に煙道の内部のTiO2の付着を最小にするために精錬用の粒子または スクラブ(scrub)を添加する導管または煙道中の下流でSiCl4を添加するが、こ の特許の教示は参照により本明細書に組み込まれている。この実施態様では、Si Cl4を単独でまたはスクラブと同じ箇所で添加することができる。液体のSiCl4を 添加する場合は、液体を細かく分散させ、素早く気化させる。 添加されたシリコンハライドをTiO2中にシリカおよび/またはシリカ混合物と して配合するということは、シリカおよび/またはシリカ混合物をTiO2粒子中お よび/またはTiO2の表面上に表面コーティングとして分散させることを意味する 。シリコンハライドは、酸化反応中に形成する全固体すなわちTiO2(基剤)を基 準にして、約0.1〜約10重量%のSiO2、好ましくは約0.5〜5重量%のSiO2、そし てさらに好ましくは約0.5〜3重量%のSiO2を供給するのに十分な量で添加され る場合が多い。一般的には、本明細書に記載するようなTiO2の性質を改善するに は、SiO2の量が多いのが望ましい。TiCl4とO2を最初に接触させた後に、下流で SiCl4を供給すると、ルチルの形成が助長され、粒子サイズが制御され、そして 凝集が制限され る。 反応体の流れを混合する結果、TiCl4、AlCl3およびSiCl4の実質的に完全な酸 化が起こるが、転化限界は、温度および熱化学平衡によって定まる。TiO2の固体 粒子が生ずる。塩素および残留ガスの混合物中のTiO2粒子の浮遊物を含む反応生 成物を、1200℃をかなり超える温度で反応領域から運び出し、煙道中で急速冷却 させる。冷却は、当分野で知られており、かつ上記た慣用の手段のいずれによっ ても実施することができる。 TiO2顔料は、サイクロンによるまたは静電的な分離手段、多孔質媒体を通して の濾過等を含む慣用の分離処理によって、冷却した反応生成物から回収される。 回収したTiO2を、表面処理、微粉砕、粉砕または、砕解処理に付し、所望のレベ ルの凝集を得る。本発明で添加するシリカは、所望により次なる表面処理工程で 添加するシリカの量を低減する融通性があることは、当業者によって高く評価さ れると考えられる。 本明細書では、実質的にアナターゼを含まないというのは、アナターゼの形成 が約0.7%未満、好ましくは0.5%以下、そしてさらに好ましくは0.2%以下であ るTiO2のことであると定義している。 本明細書では、プラグフロー反応器または管路反応器は、約50フィート/秒( 約15m/秒)またはそれを超える速度で一方向の流れを有し、バックミキシング を実質的にほとんどまたは全く示さない、導管の形態の反応器のことである。 TiO2顔料生成物を、カーボンブラックのアンダートーン(CBU)、粒子サイズの 尺度について試験した。CBUが高いほど、粒子はより小さくなる。塗料に使用 するTiO2についての典型的なCBUは約10である。CBUは、適切な液体、例え ば淡色の油、および標準的な重量の試料並びに標準的なカーボンブラックを一緒 に混練することによって測定する。混合物をパネ ル上に、標準的な混合物と共に塗り広げ、灰色の混合物の相対的青さを観察する 。微細な粒子は、より青味がかったアンダートーン、すなわちより高いCBUを 示す。実施例に示したCBU値は、米国特許第2,488,440号により詳細に記載さ れている方法によって測定し、この特許の教示は、そこで使用されている100で はなしに10の等級すなわち値を使用することを除いて、本明細書中に参照により 組み込まれている。 顔料生成物の粒子サイズ分布は、定水準の超音波処理によって水性懸濁 Norcross,GA)を用いた沈降分析によって測定した。酸化基剤の粒子サイズの測 定および%>0.6ミクロン画分は、完成品のピーク光沢のポテンシャル、つまり いかなる妥当性のあるエネルギー水準を適用しても超えることができない値を示 す。さらに、酸化基剤の品質を改善するのに必要な粉砕エネルギーが少なくなる 。 本発明をさらに明確に理解するために、以下の実施例は例示であると解釈され 、以下にある本発明の原理を限定するものではない。 実施例 比較例1 酸化反応中に形成する全固体を基準にして、0.17重量%のSiO2を供給するのに 十分な量で、SiCl4をTiCl4供給物と予備混合した。また、このTiCl4供給物には 、酸化反応中に形成する全固体を基準にして、1.2重量%のAl2O3を供給するのに 十分な量で、完全に予備混合されたAlCl3が含まれている。TiCl4供給物を蒸発さ せ、460℃に予熱し、TiO2顔料生成物の製造速度が10トン/時に対応する速度で 、反応領域中に導入した。同時に、予熱した酸素を、TiCl4入口に隣接した別の 入口を通して連続的に導入した。水に溶解した微量のKClを酸素流れに添加した が、これは英国特許第 922,671号および米国特許第3,208,866号に記載されており、この教示は参照によ り本明細書中に組み込まれている。SiCl4の添加点での反応塊の温度は、約800〜 900℃であった。反応体の流れを急速に混合した。5フィート(1.5メートル)下 流(またはTiCl4と酸素を最初に接触させたところから約0.02〜0.04秒のところ )の位置で、反応領域の反応温度は、約1180℃と推定され、圧力は22psigであっ た。反応器中に形成した二酸化チタン顔料のガス状浮遊物を排出し、素早く冷却 した。TiO2顔料を慣用の方法によって冷却したガス状生成物から分離した。次い で、回収したTiO2顔料を、慣用の顔料処理方法によって処理し、所望のテキスチ ャーに粉砕した。SiCl4を添加すると、生成物のCBUは8であり、粉末X線回 折で検出するとアナターゼの形成は3.0%であった。 比較例2 酸化反応中に形成する全固体を基準にして、0.5重量%のSiO2および1重量% のAl2O3を供給するのに十分な量で、SiCl4をTiCl4供給物と予備混合したのを除 いて、比較例1の方法を繰り返した。TiCl4供給物を蒸発させ、400〜430℃に予 熱し、TiO2顔料生成物の製造速度が4トン/時に対応する速度で、反応領域中に 導入した。さらに、5フィート(1.5メートル)下流(またはTiCl4と酸素を最初 に接触させたところから約0.02〜0.04秒のところ)の位置で、反応領域の反応温 度は、約1400〜1500℃と推定され、圧力は45psigであった。SiCl4を添加すると 、生成物のCBUは12.7から15.2に改善されたが、粉末X線回折で検出するとア ナターゼの形成は0.7%であった。 実施例3 SiCl4をTiCl4供給物に添加しないことを除いて、比較例2に記載した方法を繰 り返した。代わりに、5フィート(1.5メートル)下流(または TiCl4と酸素を最初に接触させたところから約0.02〜0.04秒のところ)の位置で 、スクラブと同じ位置で、酸化反応中に形成する全固体を基準にして1.0重量% のSiO2を供給するのに十分な量で、細かく分散した液体としてSiCl4を反応器に 供給した。対照および試験条件で、TiCl4の温度は425℃であり、酸素の温度は15 90℃であった。SiCl4の注入点での反応領域の反応塊の推定温度は、約50psigの 圧力で、約1400〜1500℃であった。製造速度は、4.5トン/時であった。CBU は9.7から12.6に改善され、X線回折によればアナターゼの形成は実質的に測定 できなかった。また、>0.6ミクロン粒子のパーセントは、プロセスへのSiCl4添 加なしで33.5%から、SiCl4を添加すると22%に減少することがわかった。 耐久性 実施例3の生成物を次なる表面処理工程にかけ、得られた完成品を長期間のフ ロリダ暴露チョーク退色試験に付した。チョーク退色の結果は、完成品、すなわ ち実施例3に記載した比較条件下でSiCl4を添加せずに製造した、>99.8%ルチ ルTiO2のチョーク退色結果に匹敵していた。これは、本発明の方法によって製造 した生成物の耐久性が失われていないことを示している。さらなる比較では、ア ナターゼ顔料、Kronos 1070(Kronos,Leverkuesen,Germanyより入手可能)の チョーク退色を試験したが、これは容易に白亜化(chalk)するので、チョーク 退色値を計算することができなかった。これは、ルチル形TiO2がアナターゼ形Ti O2より高い耐久性を有することを示している。 このように、ある程度特定して、本発明を記載し、説明してきたが、これは以 下の請求の範囲を限定するものではなく、請求の範囲の各要件およびそれと同等 のものに相当する範囲を与えるものであることを認識すべきである。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年4月24日 【補正内容】 請求の範囲 1.蒸気のTiCl4、酸素含有ガスおよびアルミニウムハライドをプラグフロー反 応器中で反応させ、そしてシリコンハライドを約1200℃〜約1600℃の範囲のプロ セス温度で導入することからなり、そしてシリコンハライドを、酸素含有ガスと TiCl4とを最初に接触させた所の下流の一つまたはそれ以上の箇所で添加して実 質的にアナターゼを含まないTiO2が製造される、実質的にアナターゼを含まない TiO2を製造ための気相方法。 2.シリコンハライドがSiCl4であり、約0.1〜10.0重量%のSiO2を供給するのに 十分な量で添加される、請求項1の方法。 3.約0.5〜5.0重量%のSiO2を供給するのに十分な量でSiCl4を添加し、そして プロセス温度が約1400℃〜約1600℃である、請求項2の方法。 4.約0.5〜3重量%のSiO2を供給する量でSiCl4を添加する、請求項3の方法。 5.アルミニウムハライドをTiCl4と予備混合し、そして酸素含有ガスがさらに 気化したアルカリ金属塩を含む、請求項4の方法。 6.アルミニウムハライドがAlCl3であり、約0.5〜10重量%のAl2O3を供給する のに十分な量で添加される、請求項5の方法。 7.スクラブを冷却導管に導入する箇所でSiCl4を添加する、請求項6の方法。 8.次なる表面処理工程で添加するシリカの量を低減する、請求項1の方法。 9.請求項1の方法で製造した、TiO2粒子中におよび/またはTiO2粒子の表面に 分散したシリカおよび/またはシリカ混合物を有する、実質的にアナターゼを含 まないTiO2粒子からなるTiO2顔料。 【手続補正書】 【提出日】1997年4月17日 【補正内容】 特許請求の範囲 1.蒸気のTiCl4、酸素含有ガスおよびアルミニウムハライドをプラグフロー反 応器中で反応させ、そしてシリコンハライドを1200℃〜1600℃の範囲のプロセス 温度で導入することからなり、そしてシリコンハライドを、酸素含有ガスとTiCl4 とを最初に接触させた所の下流の一つまたはそれ以上の箇所で添加して実質的 にアナターゼを含まないTiO2が製造される、実質的にアナターゼを含まないTiO2 を製造するための気相方法。 2.シリコンハライドがSiCl4であり、0.1〜10.0重量%のSiO2を供給するのに十 分な量で添加される、請求項1の方法。 3.請求項1の方法で製造した、TiO2粒子中におよび/またはTiO2粒子の表面に 分散したシリカおよび/またはシリカ混合物を有する、実質的にアナターゼを含 まないTiO2粒子からなるTiO2顔料。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,JP,MX,S G

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.蒸気のTiCl4、酸素含有ガスおよびアルミニウムハライドをプラグフロー反 応器中で反応させ、シリコンハライドを約1200℃〜約1600℃の範囲のプロセス温 度で導入することからなり、そしてシリコンハライドを、酸素含有ガスとTiCl4 とを最初に接触させた所の下流の一つまたはそれ以上の箇所で添加する、実質的 にアナターゼを含まないTiO2を製造するための気相方法。 2.シリコンハライドがSiCl4であり、約0.1〜10.0重量%のSiO2を供給するのに 十分な量で添加される、請求項1の方法。 3.約0.5〜5.0重量%のSiO2を供給するのに十分な量でSiCl4を添加し、そして プロセス温度が約1400℃〜約1600℃である、請求項2の方法。 4.約0.5〜3重量%のSiO2を供給する量でSiCl4を添加する、請求項3の方法。 5.アルミニウムハライドをTiCl4と予備混合し、そして酸素含有ガスがさらに 気化したアルカリ金属塩を含む、請求項4の方法。 6.アルミニウムハライドがAlCl3であり、約0.5〜10重量%のAl2O3を供給する のに十分な量で添加される、請求項5の方法。 7.スクラブを冷却導管に導入する箇所でSiCl4を添加する、請求項6の方法。 8.次なる表面処理工程で添加するシリカの量を低減する、請求項1の方法。 9.請求項1の方法で製造した、TiO2粒子中におよび/またはTiO2粒子の表面に 分散したシリカおよび/またはシリカ混合物を有する、実質的にアナターゼを含 まないTiO2粒子からなるTiO2顔料。
JP08503231A 1994-06-28 1995-06-27 シリコンハライドの添加によって改善されたTiO▲下2▼の製造法 Expired - Fee Related JP3121348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US494,642 1990-03-15
US26732994A 1994-06-28 1994-06-28
US08/494,642 US5562764A (en) 1994-06-28 1995-06-23 Process for preparing improved TIO2 by silicon halide addition
US267,329 1995-06-23
US08/267,329 1995-06-23
US08/494,642 1995-06-23
PCT/US1995/007596 WO1996000699A1 (en) 1994-06-28 1995-06-27 PROCESS FOR PREPARING IMPROVED TiO2 BY SILICON HALIDE ADDITION

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09511985A true JPH09511985A (ja) 1997-12-02
JP3121348B2 JP3121348B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=26952378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08503231A Expired - Fee Related JP3121348B2 (ja) 1994-06-28 1995-06-27 シリコンハライドの添加によって改善されたTiO▲下2▼の製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5562764A (ja)
EP (1) EP0767759B1 (ja)
JP (1) JP3121348B2 (ja)
AU (1) AU685306B2 (ja)
CA (1) CA2190470A1 (ja)
DE (1) DE69518650T2 (ja)
MX (1) MX9606729A (ja)
WO (1) WO1996000699A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6572964B2 (en) 2000-02-04 2003-06-03 Showa Denko K.K. Ultrafine mixed-crystal oxide, production process and use thereof
JP2010509163A (ja) * 2006-11-02 2010-03-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 低下した塩化物を有する二酸化チタン粒子の製造方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5626786A (en) * 1995-04-17 1997-05-06 Huntington; John H. Labile bromine fire suppressants
US5728205A (en) * 1996-12-11 1998-03-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the addition of boron in a TiO2 manufacturing process
US5922120A (en) * 1997-12-23 1999-07-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing coated TiO2 pigment using cooxidation to provide hydrous oxide coatings
TWI272251B (en) * 2000-02-04 2007-02-01 Showa Denko Kk Process for producing ultrafine mixed-crystal oxide
DE60137759D1 (de) * 2000-04-25 2009-04-09 Showa Denko Kk Verfahren zur herstellung feiner, titandioxidhaltiger oxidkompositteilchen
EP1276817B1 (en) 2000-04-27 2015-08-26 E. I. du Pont de Nemours and Company Process for making durable titanium dioxide pigments by vapor phase deposition
US6562314B2 (en) * 2001-02-20 2003-05-13 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Methods of producing substantially anatase-free titanium dioxide with silicon halide addition
WO2005083013A1 (en) * 2004-01-30 2005-09-09 Millennium Chemicals Coating composition having surface depolluting properties
US20050239921A1 (en) * 2004-04-27 2005-10-27 Birmingham John N Preparation of organic additive-treated, pyrogenic silica-encapsulated titanium dioxide particles
US7371275B2 (en) * 2004-07-02 2008-05-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Titanium dioxide pigment and polymer compositions
EP1805268A2 (en) * 2004-09-14 2007-07-11 Millennium Chemicals, Inc. Composition useful for providing nox removing coating on material surface
KR101514177B1 (ko) * 2005-01-12 2015-04-22 이클립스 에어로스페이스, 인크. 화재 진압 시스템
US7799124B2 (en) * 2005-04-07 2010-09-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for treating inorganic particles via sintering of sinterable material
US7476378B2 (en) * 2005-10-27 2009-01-13 E.I. Dupont Denemours & Company Process for producing titanium dioxide
US7138010B1 (en) 2005-12-12 2006-11-21 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Amino phosphoryl treated titanium dioxide
US20070248757A1 (en) 2006-04-20 2007-10-25 Kostantinos Kourtakis Processes for producing materials containing reduced abrasion titanium dioxide pigment
US20070248759A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Kostantinos Kourtakis Processes for producing articles containing titanium dioxide possessing low sinterability
US20070245924A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Hofmann Michael A Reduced abrasion of titanium dioxide pigments produced from the chloride process
AU2011204934B2 (en) * 2006-10-12 2013-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making titanium dioxide
US7638113B2 (en) * 2006-10-12 2009-12-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making titanium dioxide
US20080097018A1 (en) 2006-10-18 2008-04-24 John Stratton Depolluting coating composition
US8088853B2 (en) 2006-12-21 2012-01-03 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Polysiloxane modified titanium dioxide
ATE548329T1 (de) * 2007-08-01 2012-03-15 Du Pont Verfahren zur herstellung von titantetrachlorid durch verwendung der abgase aus einem kieselerde- und zirkon-carbochlorierungsverfahren
US9358502B2 (en) * 2007-08-31 2016-06-07 Cristal Usa Inc. Photocatalytic coating
US8663380B2 (en) * 2007-11-16 2014-03-04 Cristal Usa Inc. Gas phase production of coated titania
US20090148605A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Akhtar M Kamal Process for the production of coated titanium dioxide pigments
US7776954B2 (en) * 2008-01-30 2010-08-17 Millenium Inorganic Chemicals, Inc. Photocatalytic coating compositions
US20090281207A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 John Stratton De-polluting and self-cleaning epoxy siloxane coating
WO2012096843A1 (en) 2011-01-10 2012-07-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for controlling particle size and additive coverage in the preparation of titanium dioxide
US9416246B2 (en) 2011-01-10 2016-08-16 The Chemours Company Tt, Llc Process for controlling particle size and silica coverage in the preparation of titanium dioxide
WO2013062779A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Treated inorganic core particles having improved dispersability
CN103890104B (zh) 2011-10-28 2016-11-23 纳幕尔杜邦公司 具有改善的分散性的处理过的无机颜料及其在涂料组合物中的用途
US9120074B2 (en) * 2011-10-28 2015-09-01 The Chemours Company Tt, Llc Laminate paper treated with inorganic pigments having improved dispersability
JP6118824B2 (ja) 2012-01-16 2017-04-19 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company 処理された無機粒子を含む、改善された光学性能を有するデコール紙から製造された紙積層体
CA2861001C (en) 2012-01-16 2020-10-20 Franck Andre VANHECKE Dispersions made from treated inorganic particles for making decor paper having improved optical performance
CA2891191A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Decor paper comprising self-dispersing pigments
EP2920253A1 (en) 2012-11-13 2015-09-23 E. I. du Pont de Nemours and Company Silica containing self-dispersing pigments
ES2616038T3 (es) 2012-11-13 2017-06-09 The Chemours Company Tt, Llc Laminados preparados a partir de papel decorativo que comprenden pigmentos autodispersantes
EP2920249B1 (en) 2012-11-13 2020-04-01 The Chemours Company FC, LLC Self-dispersing pigments
AU2013345217B2 (en) 2012-11-13 2017-01-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing self-dispersing pigments
WO2014078050A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Laminates prepared from décor paper comprising self-dispersing pigments
AU2013345218B2 (en) 2012-11-13 2017-08-10 The Chemours Company Tt, Llc Decor paper comprising self-dispersing pigments
CA2895946C (en) 2013-01-09 2020-10-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Decor paper having improved optical performance comprising treated inorganic particles
US10094069B2 (en) 2013-01-09 2018-10-09 The Chemours Company Fc, Llc Process for making a décor paper having improved optical performance
TW202307111A (zh) 2021-08-10 2023-02-16 美商科慕Fc有限責任公司 用於修改聚合物結晶度之經處理之無機粒子

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB815891A (en) * 1954-06-18 1959-07-01 Laporte Titanium Ltd Process for the manufacture of titanium dioxide
US2980509A (en) * 1957-08-28 1961-04-18 Thann Fab Prod Chem Vapor phase process for the production of titanium dioxide
GB981183A (en) * 1960-03-09 1965-01-20 Pittsburgh Plate Glass Co Production of metal oxides
GB992414A (en) * 1961-09-27 1965-05-19 British Titan Products Production of titanium dioxide by vapour phase oxidation
NL134895C (ja) * 1962-01-30
US3214284A (en) * 1962-04-25 1965-10-26 Pittsburgh Plate Glass Co Production of pigmentary titanium oxide
FR1372987A (fr) * 1962-11-05 1964-09-18 Laporte Titanium Ltd Procédé de fabrication d'oxydes métalliques par oxydation des chlorures correspondants, notamment de bioxyde de titane, et appareil utilisé
BE639471A (ja) * 1962-11-05
GB1097763A (en) * 1963-12-24 1968-01-03 British Titan Products Oxidation process
US3642442A (en) * 1964-03-25 1972-02-15 Ppg Industries Inc Process for preparing pigmentary metal oxide
US3434799A (en) * 1965-04-14 1969-03-25 Ppg Industries Inc Process for preparing pigmentary titanium dioxide
DE1667044C3 (de) * 1967-04-13 1981-01-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung feinteiliger Oxide aus Halogeniden
GB1226554A (ja) * 1967-07-11 1971-03-31
US3640745A (en) * 1969-07-25 1972-02-08 Ppg Industries Inc Method of preparing pigmentary titanium dioxide
US3663283A (en) * 1969-10-02 1972-05-16 Richard A Hebert Process and apparatus for the production of finely-divided metal oxides
US3615202A (en) * 1969-11-28 1971-10-26 David R Stern Process for the manufacture of titanium dioxide
US3856929A (en) * 1972-08-25 1974-12-24 Du Pont PRODUCTION OF ANATASE TiO{11 {11 BY THE CHLORIDE PROCESS

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6572964B2 (en) 2000-02-04 2003-06-03 Showa Denko K.K. Ultrafine mixed-crystal oxide, production process and use thereof
US7083852B2 (en) 2000-02-04 2006-08-01 Showa Denko K.K. Ultrafine mixed-crystal oxide, production process and use thereof
US7410690B2 (en) 2000-02-04 2008-08-12 Showda Denko K.K. Ultrafine mixed-crystal oxide, production process and use thereof
JP2010509163A (ja) * 2006-11-02 2010-03-25 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 低下した塩化物を有する二酸化チタン粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3121348B2 (ja) 2000-12-25
AU2997595A (en) 1996-01-25
CA2190470A1 (en) 1996-01-11
WO1996000699A1 (en) 1996-01-11
DE69518650D1 (de) 2000-10-05
US5562764A (en) 1996-10-08
MX9606729A (es) 1997-04-30
AU685306B2 (en) 1998-01-15
EP0767759A1 (en) 1997-04-16
DE69518650T2 (de) 2001-04-19
EP0767759B1 (en) 2000-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09511985A (ja) シリコンハライドの添加によって改善されたTiO▲下2▼の製造法
US6562314B2 (en) Methods of producing substantially anatase-free titanium dioxide with silicon halide addition
US5922120A (en) Process for producing coated TiO2 pigment using cooxidation to provide hydrous oxide coatings
US7476378B2 (en) Process for producing titanium dioxide
AU2002245197A1 (en) Methods of producing substantially anatase-free titanium dioxide with silicon halide addition
US5508015A (en) Process for controlling agglomeration in the manufacture of TiO2
JPS649245B2 (ja)
CN1418173A (zh) 生产二氧化钛的四氯化钛的控制汽相氧化
US4021533A (en) Manufacture of titanium dioxide by the sulphate process using nuclei formed by steam hydrolysis of TiCl4
US5728205A (en) Process for the addition of boron in a TiO2 manufacturing process
US9416246B2 (en) Process for controlling particle size and silica coverage in the preparation of titanium dioxide
US2689781A (en) Production of titanium dioxide pigments
US2691571A (en) Titanium dioxide manufacture
MXPA99005409A (en) A PROCESS FOR THE ADDITION OF BORON IN A TiO2
TW309533B (ja)
Gonzalez et al. Process for controlling agglomeration in the manufacture of TiO2

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees