JPH09511168A - 熱可塑性ヒドロゲル含浸複合材料 - Google Patents

熱可塑性ヒドロゲル含浸複合材料

Info

Publication number
JPH09511168A
JPH09511168A JP7525795A JP52579595A JPH09511168A JP H09511168 A JPH09511168 A JP H09511168A JP 7525795 A JP7525795 A JP 7525795A JP 52579595 A JP52579595 A JP 52579595A JP H09511168 A JPH09511168 A JP H09511168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
polymer
material according
thermoplastic hydrogel
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7525795A
Other languages
English (en)
Inventor
シャー,キショアー・アール
キドニーウス,アジス
ジャムシディ,コスロー
デッカー,ステファニー・シー
チャン,タクールン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
E.R. SQUIBB & SONS, INCORPORATED
Original Assignee
E.R. SQUIBB & SONS, INCORPORATED
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E.R. SQUIBB & SONS, INCORPORATED filed Critical E.R. SQUIBB & SONS, INCORPORATED
Publication of JPH09511168A publication Critical patent/JPH09511168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/01Non-adhesive bandages or dressings
    • A61F13/01008Non-adhesive bandages or dressings characterised by the material
    • A61F13/01017Non-adhesive bandages or dressings characterised by the material synthetic, e.g. polymer based
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/01Non-adhesive bandages or dressings
    • A61F13/01034Non-adhesive bandages or dressings characterised by a property
    • A61F13/01042Absorbency

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 課題:本発明は、創傷包帯用として好適な、吸収性が高く、かつ創傷面に粘着しない複合材料を提供する。解決手段:本発明の複合材料は、創傷接触繊維基材および該基材に含浸される熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーから成ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】 熱可塑性ヒドロゲル含浸複合材料 技術分野 本発明は、創傷包帯としての適用に好適な複合材料に関する。かかる複合材料 は熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーを含浸した、創傷接触繊維基材、たとえばコ ットンガーゼを包含する。かかる複合材料は、吸収性が高く、かつ創傷面に粘着 しない。 背景技術 創傷包帯として用いる従来の材料、たとえばコットンガーゼは、数多くの欠点 がある。たとえば、コットンガーゼは、治癒プロセス中に創傷に粘着する傾向に ある。このような状況下での創傷包帯の剥離は、組織を破壊せしめ、かつ患者に とって不快となる。粘着を減らしかつ創傷治癒を最適化するには、たびたび創傷 包帯を交換しなけらばならない。 創傷包帯でのコットンガーゼ使用の他の欠点は、ガーゼ材料の組織から起生す る。コットンガーゼは、洗浄し、漂白し、殺菌した撚り綿繊維から製造される。 洗浄および漂白プロセス中、糸を化学的処理にさらすと、該糸は残りのスターチ 、プロテイン、カゼインおよびレジンと結合するようになる。これらの物質、加 えて小さな繊維もしくはリントはたびたび、コットンガーゼから解離し、かつ創 傷を汚染することが少なくない。場合によっては、特に手術中に、重大な感染が 起りうる。 ガーゼ型創傷包帯に付随する欠点を解決するため、ガーゼ材料を被覆または含 浸させる試みがなされてきた。ロマノ・カリのU.S.特許No.4748976 には、オイルまたはグリース媒体に保持した化粧品を綿織物に含浸せしめた創傷 包帯が開示されている。ニジェール・ブラッシングトンらのU.S.特許No.4 838253には、コットンガーゼに粘着性シリコーンゲルまたは非粘着性シリ コーンエラストマーを被覆して成る創傷包帯が開示されている。 ポール・エフ・ハーマンらのU.S.特許No.5135472には、親水性ポ リマーを被覆した複合ガーゼ材料が開示されている。このポリマーは、ガーゼ材 料のヒドロキシル基と結合すると記載されている。かかるポリマーとしては、ポ リウレタンフォームプレポリマー、およびエチレンオキシド、カルボキシメチル セルロースまたはポリビニルピロリドンのポリマーが挙げられる。 これらの試みにも拘らず、吸収性が高く、創傷に粘着せず、かつ繊維や製造副 生物の創傷への侵入を縮減せしめる、創傷包帯として使用しうる複合材料の開発 が依然として必要であった。 発明の開示 本発明は、特に創傷包帯として適している複合材料に関するものである。かか る複合材料は創傷接触繊維基材から成り、該基材の最も一般的な具体例はコット ンガーゼである。この基材に、熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマー(以下、ヒドロ ゲルポリマーと称す)の層を含浸せしめる。かかるヒドロゲルポリマーとしては 、それぞれ親水性成分と疎水性成分を含む、A−B−Aブロックコポリマー、多 ブロックコポリマー、グラフトコポリマーおよびポリマーブレンドが挙げられる 。ヒドロゲルポリマーは、疎水性成分のミクロ相分離(microphase separation) を示し、疎水性成分はヒドロゲルポリマーを水不溶性、なおかつ水膨潤性とする ため、ヒドロゲルポリマーの吸収性を高める。 上記基材のヒドロゲルポリマーによる含浸から得られる基材/ヒドロゲルポリ マー複合材料は、初めのうちは乾いている。創傷から、滲出液を吸収すると、乾 燥した複合材料はすべりやすくもしくは"ぬるぬる"となることにより、組織を取 込まず、このため、創傷包帯は治癒中に創傷へ粘着することはない。この結果、 創傷包帯を剥離しても、治癒組織への損傷は最小限もしくは皆無である。さらに 、本発明の複合材料は、吸収能力の増大に基づき、従来のコットンガーゼよりも 長い期間にわたって、創傷上に保留せしめることができる。創傷包帯の交換回数 が少なくなり、これによって材料費が低減し、および患者の創傷に対して医療人 員が管理するのに必要な時間が短縮される。 本発明は、創傷包帯としての使用に適した複合材料に関し、該創傷包帯におい て、熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマー(ヒドロゲルポリマー)を含浸した、創傷接 触繊維基材が、口の開いた創傷と直接接触する位置にある。かかる基材の具体例 としては、純綿織物、コットンガーゼ、およびロマノ・カリのU.S.特許No. 4748976、ニジェール・ジェイ・ブラッシングトンらのU.S.特許No. 4838253、ポール・エフ・ハーマンらのU.S.特許No.5135472 、およびリチャード・ビイ・ポンダーらの「Ostomy/Wound Management」(Vol .39、No.5、48〜60頁、1993年6月),"ガーゼおよび関連包帯"に開 示されているような目の荒いセルロース繊維材料が挙げられる。合成材料、たと えばレーヨン、レーヨン/ポリエステルブレンド、ダクロン(Dacron)なども使 用しうる。 上記の創傷接触基材に、ヒドロゲルポリマーを含浸せしめる。本発明で用いる ヒドロゲルポリマーとしては、それぞれ親水性成分と疎水性成分を含む、A−B −Aブロックコポリマー、多ブロックコポリマー、グラフトコポリマー、および ポリマーブレンドが挙げられる。本発明で特に有利なヒドロゲルポリマーは、親 水性/疎水性領域(domain)システムを有し、ミクロ相分離を示すものである。 かかるヒドロゲルポリマーは、熱可塑性である。従って、ヒドロゲルポリマー は通常の有機溶剤に可溶で、かつ加熱下で軟化する。ヒドロゲルポリマーは、有 機溶剤に不溶でかつ加熱しても溶融しない熱硬化性ポリマーとは区別される。本 発明で用いるヒドロゲルポリマーは、別々に製造され、精製され、次いで基材の 中へ含浸せしめることができる。本発明で用いる熱可塑性のヒドロゲルポリマー は、たとえばS.W.シャラビィらの「ACS Symposium Series」(Vol.67、 チャプター30、469〜483頁、1991年),K.R.シャー、"水溶性ポリ マー"に開示されている。 ヒドロゲルポリマーの形態の特徴は、親水性もしくは水可溶性連続相と、該連 続相が水に溶解するのを防止する疎水性もしくは水不溶性分散相にある。すなわ ち、ヒドロゲルポリマーが水性環境に置かれると、該ヒドロゲルポリマーは水を 吸収し、かつ平衡容量まで膨潤するが、水には溶解しない。さらに詳しくは、ヒ ドロゲルポリマー、水和試料の重量に対し約99%以下、たとえば約40〜99 %の吸水重量%で規定される、平衡含水量を有する。 親水性−疎水性領域を示すポリマーシステムとしては、これらに限定されるも のではないが、それぞれ親水性成分と疎水性成分を有する、(a)A−B−Aブロ ックコポリマー、(b)多ブロックコポリマー、(c)グラフトコポリマー、および (d)ポリマーブレンドが挙げられる。 A−B−A型ブロックコポリマーは、Aブロックが疎水性で、Bブロックが親 水性であるコポリマーである。疎水性ブロックの具体例としては、ポリスチレン 、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリアクリロニトリル、ポリエステル、ポリア ミド等が挙げられる。親水性ブロックの具体例としては、ポリエチレンオキシド 、ポリ(ヒドロキシアルキルメタクリレート)およびその誘導体、ポリアクリルア ミド、ポリ(N−ビニルラクタム)、ポリアクリル酸等が挙げられる。この範疇に 属するポリマー組成物の幾つかとしては、T.オカノらの「J.Appl.Polym.S ci.」(Vol.22、369頁、1978年)および「J.Biomed.Mat.Research」 (Vol.15、393頁、1981年)に記載のスチレンと2−ヒドロキシエチル メタクリレートのコポリマー;L.ロザチらの「Polym.Mat.Sci.& Eng.、 Am.Chem.Soc.、Preprints」(Vol.59、516頁、1988年)に開示の 、ポリエチレンオキシドと乳酸およびトリメチレンカーボネートコポリエステル とに基づくトリブロックコポリマー;「Am.Chem.Soc.,Symp.,Ser.」(No. 520、1992年)に開示の、ポリ(ヒドロキシアルキル・L−グルタミン)お よびポリエチレンオキシドのトリブロックコポリマーが挙げられる。 多ブロックコポリマーは、上記A−B−A型ブロックコポリマーの場合に記載 した、親水性および疎水性ポリマーブロックの交互の配列を有する。これらのコ ポリマーの具体例としては、V.A.ストイらのU.S.特許No.4095877 およびV.A.ストイのU.S.特許No.4369294に開示の、ポリアクリロ ニトリルとアクリル酸の親水性誘導体とのコポリマー;およびD.コーンらの「J. Biomed.Mat.Res.」(Vol.22、993頁、1988年)に開示の、ポリエチ レンオキシド/乳酸コポリマーが挙げられる。またこれらの出版物には、本発明 で用いる多ブロックコポリマーの製造法も開示されている。 グラフトコポリマーは、親水性主鎖ポリマーおよび疎水性ポリマーグラフトか ら成る。該グラフトコポリマーの疎水性および親水性組成は、上記A−B−A型 ブロックコポリマーの場合に記載したものと同じである。かかるグラフトコポリ マーの具体例としては、ミルコビッチらのU.S.特許No.4085168に開 示のポリ(N,N−ジメチルアクリルアミド−g−スチレン);およびT.ツカハラ らの「Polym.J.」(Vol.19、1033頁、1987年)に開示のポリ(2,3− ジヒドロキシプロピルメタクリレート−g−スチレン)が挙げられる。またこれ らの出版物には、本発明で用いるグラフトコポリマーの製造法も開示されている 。ポリマーブレンドは、2種ポリマーのブレンドが好ましく、その一方はN−ビ ニルラクタムのホモポリマーまたはコポリマーで、他方は少量割合の酸性基を有 するアクリルコポリマーであって、これらのポリマーブレンドおよびその製造法 はK.シャーのU.S.特許No.4300820に開示されている。 本発明で用いる、A−B−Aブロックを有するコポリマー、多ブロックおよび グラフトコポリマー並びにポリマーブレンドは、ヒドロゲルポリマーを基材へ含 浸せしめるのに、溶液の形状で形成してもよく、あるいは押出機に通して溶融加 工してもよい。 たとえば、N,N−ジメチルアクリルアミドとポリスチレン−ベースのマクロ モノマーのグラフトコポリマーは、遊離ラジカル開始の溶液共重合によって製造 しうる。重合溶媒、たとえば酢酸エチル、エタノール、メチルエチルケトン、ア セトン、テトラヒドロフラン、これらの混合物、および重合触媒(たとえばアゾ ビスイソブチロニトリル)の存在下、約80℃以下の反応温度にて出発物質を反 応させる。 次いで、得られるコポリマー含有溶液を、必要に応じて精製し、未反応のモノ マーおよび他の不純物を除去する。たとえば、該コポリマー溶液に、非溶剤、た とえばエーテル化合物(特にジエチルエーテル)を約1:1〜1:10、好ましく は約1:2の重量比で加えて沈澱させてよい。得られる沈澱したコポリマーを分 離し、乾燥し、次いで付加的な溶剤を加えて、溶液状態に戻す。 このコポリマー含有溶液を通常の可塑剤、たとえばポリエチレングリコール( PEG−400など)、グリセリン、これらの混合物等とコンバインして、基 材含浸用の溶液を形成することができる。 かかる溶液は一般に、40重量%以下、好ましくは約2〜20重量%のヒドロ ゲルポリマーを含有する。ヒドロゲルポリマーは必要に応じて、可塑化したヒド ロゲルポリマーの重量に対し約60重量%以下、好ましくは約15〜60重量% の可塑剤を含有してもよい。該溶液の残分は、溶液全量に対したとえば約60〜 96重量%の有機溶剤である。 かかるコポリマー含有溶液は、基材を均一に含浸させることができる方法によ り、創傷接触基材に塗布される。該溶液を含浸させる通常の二つの方法は、浸漬 とスプレーであるが、浸漬が好ましい。この方法では、創傷接触基材を上記溶液 含有浴に浸漬させる。次いで含浸した基材を浴から取出し、乾燥せしめる。乾燥 工程中、溶剤が蒸発して、基材上に可塑化した熱可塑性ヒドロゲルが形成する。 別法として、ヒドロゲルポリマー(必要に応じて可塑剤と共に)を、押出機に通 して溶融加工せしめ、ヒドロゲルポリマーを基材の中に含浸せしめてもよい。す なわち、乾燥粉末形状のヒドロゲルポリマーを押出機に入れ、加熱する。次いで 、溶融したヒドロゲルポリマーを基材上面で、シート状に成形する。次に、ヒド ロゲルポリマーが基材に含浸されるまで、複合材料を圧縮する。 ヒドロゲルポリマーを基材に含浸せしめる程度は、創傷包帯の所望の吸収能力 に応じて選定する。一般に、ヒドロゲルポリマーの含浸量が多くなればなる程、 創傷包帯の吸収能力は増大し、かつ創傷包帯を創傷上により長く保留せしめるこ とができる。また含浸程度は、創傷接触基材の単位重量当りの塗布されるヒドロ ゲルポリマーの乾燥重量に関連する。最も一般的な基材(たとえばコットンガー ゼ)の場合、含浸ポリマーの乾燥重量は、コットンガーゼの約50〜500重量 %、好ましくは約60〜150重量%の範囲にある。 本発明の複合材料は、ヒドロゲルポリマーの相対重量に応じて、創傷接触基材 から溶出することなく、該複合材料重量の約15倍以下の水分を吸収することが できる。ヒドロゲルポリマーは実質的に、創傷接触基材上に乾燥状態にあり、か つ水分の吸収に伴ってすべりやすくなる。このすべりやすいあるいはすべすべし た基材は、該基材の創傷組織への粘着を防止する機能を果たす。基材を剥離して も、ガーゼなどの基材を含む材料は組織から容易に分離され、しかも、創傷に傷 をつけたりあるいは患者に苦痛を与えることはない。本発明によれば、ガーゼな どの創傷接触繊維基材の含浸は、リントや他の粒状物質の創傷への落下(sheddin g)を防止する。 本発明の他の観点によれば、ヒドロゲルポリマーを中に含浸せしめて含有する 複合材料は、必要に応じて、該複合材料の風合いあるいは減摩性を改善する物質 を有していてもよい。この目的に合う好ましいタイプの物質は、微粒子形状(た とえば粉末)の水可溶性、生物適合性物質である。かかる物質としては、ゼラチ ン、ペクチン、デキストランおよびカルボキシメチルセルロース・ナトリウムが 挙げられる。かかる物質の量は、複合材料の残っている粘着性を取除くのに十分 な量でなければならない。 上述の複合材料は、表面型創傷用のトップ包帯(top dressings)並びに慢性外 傷性損傷用のパッキング包帯(packing dressings)を含む種々の創傷包帯に組込 むことができる。前者タイプの創傷包帯の具体例は、たとえばU.S.特許No. 3425412および4513739に開示されている。また一般の創傷医療品 も、前述したリチャード・ビィ・ポンダーらの出版物に開示されている。 本発明に係る複合材料は、従来の被覆していないガーゼ型材料と比べ、かなり 多くの滲出液を創傷から吸収する。具体例として、従来の創傷包帯が8時間の看 護婦勤務時間中に3〜4回の交換を要したのに対し、本発明の創傷包帯で必要な 交換はわずか1回であった。 発明を実施するための最良の形態 実施例1 四ツ口丸底フラスコに、67mlの酢酸エチルを仕込む。該フラスコに、32 .175gのN,N−ジメチルアクリルアミドおよび数平均分子量13000のポ リスチレン・メタクリレートマクロモノマー[サートマー(Sartomer)より製造]0 .825gを加える。かかる混合物に一定撹拌下、酢酸エチル2.0mlに溶解し た0.033gのアゾビスイソブチロニトリルをゆっくりと加え、安全に透明な 混合物を得る。 フラスコをエチレングリコール浴に入れ、50℃で60分間維持する。浴温度 を15分にわたって徐々に80℃まで上げ、さらに120分にわたってフラスコ の内容物を連続的に混合する。その後、浴からフラスコを取出し、反応混合物を 冷却せしめることにより、反応を終了する。 得られる2.5重量%のポリスチレン・メタクリレートを有するグラフトコポ リマー含有の溶液を、200mlのジエチルエーテルとコンバインすると、グラ フトコポリマーが沈澱する。上層液をデカントし、グラフトコポリマー残留物を ジエチルエーテルで洗浄し、該洗浄を洗液が完全に透明となるまで行う。 精製したグラフトコポリマーを、300mlの酢酸エチルおよび27gのポリ エチレングリコール(PEG−400、アルドリッチ・ケミカルズ社)とコンバイ ンし、均質溶液が得られるまで撹拌する。折り重ねたシリコーン塗布剥離紙上に 溶液を流延し、一夜乾燥する。かかるシートを真空オーブンに入れ、室温で一夜 乾燥した後、さらに50℃で少なくとも5時間の乾燥を行う。 コポリマーシートを水中に24時間浸漬する。十分に水和したグラフトポリマ ーを液体から取出し、計量し、50℃で24時間乾燥し、再計量する。下記表1 に示されるように、水和コポリマーの平衡水濃度(EWC)は97%であった。 実施例2〜5 グラフトコポリマー中のポリスチレン・メタクリレートマクロモノマーの量を それそれ、5.0、10.0、20.0および30.0重量%に上げる以外は、実施 例1を繰返す(実施例2〜5)。結果を表1に示す。 表1から明らかなように、実施例1〜5のそれぞれはかなりの水吸収を示す。 さらに、グラフトコポリマー中のポリスチレン・メタクリレートマクロモノマー の量が減少すると、水吸収量の増大が認められる。 実施例6〜8 実施例3の方法に従って形成した20.0重量部のヒドロゲルポリマーを、1 6.4重量部のPEG−400含有の63.6重量部のアセトンに溶解して、透明 なヒドロゲル溶液を得る。 織物タイプIガーゼを、ヒドロゲル溶液に数秒間浸漬する。ガーゼを一対のロ ーラー間に通して、余分の溶液を除去する。ガーゼを120℃のオーブンにて3 分間加熱して、溶剤を蒸発せしめる。2"×4"サンプルのガーゼ(実施例6)を、 温度40℃および相対湿度75%の室内に入れた一片の湿ったスポンジ上に載せ る。最初の30分間は5分毎に、次の2時間は30分毎に、飽和になるまでサン プルの重量を測定する。 サンプルによって吸収される水の量は、以下の通りに算出した。結果を下記表 2に示す。 wt(時間)=指定時間のサンプル重量 wt1=スポンジに載せる前のサンプルの乾燥重量 ガーゼ材料に含浸せしめるヒドロゲルポリマーの量を、表2に示す量に上げる ため、浸漬および乾燥工程を繰り返して行う以外は、実施例6と同様にして、別 途2つのサンプル(実施例7および8)を作成し、試験を行う。 表2に示されるように、実施例6〜8はわずか5分でかなりの水吸収量を付与 し、かつ吸収した水を保留する。さらに表2によれば、ヒドロゲルポリマーの重 量を増大すると、ガーゼ材料の水吸収量の増加が認められる。 実施例9 実施例6と同様にして、ヒドロゲルポリマー含浸ガーゼのサンプルを作成する 。ヒドロゲルポリマーの乾燥後、ガーゼの両面に、少量のカルボキシメチルセル ロース・ナトリウム粉末(6〜30mg/in2)をまき散らす。 このように処理したサンプルを、実施例6と同様な水吸収性試験に付す。試験 結果から、実施例9のサンプルは、実施例6〜8のサンプルと比べ、水吸収速度 の点でわずかな増加を示すことが認められた。また、ガーゼ材料の表面の付着力 において減少が見られた。 比較例 本発明のヒドロゲルポリマーを有しない、実施例1〜8で用いた同種のガーゼ 材料を、実施例1〜8と同様な水吸収性試験に供した。5分後の水吸収量は約3 7g/m2であった。25分後では、水吸収量は約27g/m2にまで減少した。 上記実施例および比較例の結果から明らかなように、本発明に係るヒドロゲル ポリマーを含浸した創傷包帯の水吸収能力は、従来ガーゼの水吸収能力をかなり に上回る。加えて、本発明の創傷包帯は創傷に粘着しない。何故なら、いったん 滲出液が吸収されると、創傷包帯はすべりやすくなり、創傷治癒プロセス中に組 織に粘着しないためである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キドニーウス,アジス アメリカ合衆国08824ニュージャージー州 ケンダル・パーク、サベイジ・ロード17 番 (72)発明者 ジャムシディ,コスロー アメリカ合衆国08540ニュージャージー州 プリンストン、バンカー・ヒル・ロード 360番 (72)発明者 デッカー,ステファニー・シー アメリカ合衆国08823ニュージャージー州 フランクリン・パーク、フィッシャー・ ドライブ71番 (72)発明者 チャン,タクールン アメリカ合衆国08558ニュージャージー州 スキルマン、ハンプトン・コート4番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)創傷接触繊維基材;および (b)該基材に含浸される熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマー から成ることを特徴とする創傷包帯用複合材料。 2.熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーが、それぞれ親水性成分と疎水性成分を 含む、A−B−Aブロックコポリマー、多ブロックコポリマー、グラフトコポリ マーおよびポリマーブレンドの群から選ばれる請求の範囲1に記載の複合材料。 3.熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーが、親水性/疎水性領域ポリマーシステ ムを有し、ミクロ相分離を示す請求の範囲2に記載の複合材料。 4.熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーが、約40〜99%の平衡含水量を有す る請求の範囲1に記載の複合材料。 5.A−B−A型ブロックコポリマーが、ポリスチレン、ポリ(メチルメタク リレート)、ポリアクリロニトリル、ポリエステルおよびポリアミドの群から選 ばれる疎水性ブロックを有し、親水性ブロックが、ポリエチレンオキシド、ポリ (ヒドロキシアルキルメタクリレート)およびその誘導体、ポリアクリルアミド、 ポリ(N−ビニルラクタム)、ポリアクリル酸の群から選ばれる請求の範囲2に記 載の複合材料。 6.多ブロックコポリマーが、ポリアクリロニトリルとアクリル酸の親水性誘 導体とのコポリマー、およびポリエチレンオキシドと乳酸とのコポリマーの群か ら選ばれる請求の範囲2に記載の複合材料。 7.グラフトコポリマーが、ポリ(N,N−ジメチルアクリルアミド−g−スチ レン)およびポリ(2,3−ジヒドロキシプロピルメタクリレート−g−スチレン) の群から選ばれる請求の範囲2に記載の複合材料。 8.ポリマーブレンドが、N−ビニルラクタムのホモポリマーまたはコポリマ ーおよび少量割合の酸性基を有するアクリルコポリマーの群から選ばれる請求の 範囲2に記載の複合材料。 9.熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーが、創傷接触基材の重量に対して約50 〜500重量%の量で存在する請求の範囲1に記載の複合材料。 10.熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーが、創傷接触基材の重量に対して約6 0〜150重量%の量で存在する請求の範囲7に記載の複合材料。 11.創傷接触基材がコットンガーゼである請求の範囲1に記載の複合材料。 12.熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマー上に設置した水可溶性、生物適合性の 微粒子物質を含有する請求の範囲1に記載の複合材料。 13.微粒子物質が、ゼラチン、ペクチン、デキストランおよびカルボキシメ チルセルロースの群から選ばれる請求の範囲12に記載の複合材料。 14.熱可塑性ヒドロゲル膜形成ポリマーが約60重量%以下の可塑剤を含有 する請求の範囲1に記載の複合材料。 15.(a)熱可塑性ヒドロゲル膜形成ポリマーを含有する溶液を形成し、 (b)該溶液を創傷接触繊維基材に塗布し、次いで (c)創傷接触繊維基材上の溶液を乾燥せしめる ことを特徴とする創傷包帯用複合材料の形成法。 16.溶液が溶剤および可塑剤を含有する請求の範囲15に記載の方法。 17.溶液が40重量%以下の熱可塑性ヒドロゲル形成ポリマーを含有する請 求の範囲16に記載の方法。 18.可塑剤の量が、熱可塑性ヒドロゲルポリマーと可塑剤の合計重量に対し て60重量%以下である請求の範囲15に記載の方法。 19.(a)熱可塑性ヒドロゲルポリマーを押出機に通して溶融加工せしめ、 (b)押出した熱可塑性ヒドロゲルポリマーを基材上に置き、次いで (c)該ポリマーおよび基材に圧力を加える ことを特徴とする創傷包帯用複合材料の形成法。 20.熱可塑性ヒドロゲルポリマーが可塑剤を含有する請求の範囲19に記載 の方法。
JP7525795A 1994-03-30 1995-03-24 熱可塑性ヒドロゲル含浸複合材料 Pending JPH09511168A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/220,350 1994-03-30
US08/220,350 US5527271A (en) 1994-03-30 1994-03-30 Thermoplastic hydrogel impregnated composite material
PCT/US1995/003813 WO1995026699A1 (en) 1994-03-30 1995-03-24 Thermoplastic hydrogel impregnated composite material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09511168A true JPH09511168A (ja) 1997-11-11

Family

ID=22823202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7525795A Pending JPH09511168A (ja) 1994-03-30 1995-03-24 熱可塑性ヒドロゲル含浸複合材料

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5527271A (ja)
EP (1) EP0752840A4 (ja)
JP (1) JPH09511168A (ja)
AU (1) AU706203B2 (ja)
CA (1) CA2186726A1 (ja)
NZ (1) NZ283286A (ja)
WO (1) WO1995026699A1 (ja)
ZA (1) ZA952528B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530091A (ja) * 2003-07-15 2007-11-01 シュティヒティン・ボール・デ・テヒニシェ・ベテンシャッペン 組織代用材料

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5942243A (en) * 1996-11-12 1999-08-24 Polytherapeutics, Inc. Mucoadhesive compositions for administration of biologically active agents to animal tissue
DE19651912A1 (de) * 1996-12-13 1998-06-18 Beiersdorf Ag Anatomisch geformte medizinische Bandagen
US5843060A (en) * 1997-01-02 1998-12-01 Xomed Surgical Products, Inc. Non-adherent nasal, sinus and otic packing and method for processing sponge materials in fabrication of packings
FR2783412B1 (fr) 1998-09-18 2000-12-15 Lhd Lab Hygiene Dietetique Compresse non adherente sterile
US6369289B1 (en) 2000-07-07 2002-04-09 Tyco Healthcare Group Lp Method and manufacture of a wound dressing for covering an open wound
USRE44145E1 (en) 2000-07-07 2013-04-09 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Preparation of hydrophilic pressure sensitive adhesives having optimized adhesive properties
US20020142992A1 (en) * 2001-03-28 2002-10-03 Scherr George H. Cellulosic foam compositions
AU2008201268B2 (en) * 2001-05-01 2010-09-16 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Hydrogel composition
US8206738B2 (en) 2001-05-01 2012-06-26 Corium International, Inc. Hydrogel compositions with an erodible backing member
WO2002087642A2 (en) * 2001-05-01 2002-11-07 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Two-phase, water-absorbent bioadhesive composition
US8840918B2 (en) * 2001-05-01 2014-09-23 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions for tooth whitening
US20050215727A1 (en) 2001-05-01 2005-09-29 Corium Water-absorbent adhesive compositions and associated methods of manufacture and use
US8541021B2 (en) * 2001-05-01 2013-09-24 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Hydrogel compositions demonstrating phase separation on contact with aqueous media
US20050113510A1 (en) * 2001-05-01 2005-05-26 Feldstein Mikhail M. Method of preparing polymeric adhesive compositions utilizing the mechanism of interaction between the polymer components
CA2445086C (en) * 2001-05-01 2008-04-08 A.V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Hydrogel compositions
AU2002232054A1 (en) * 2001-06-20 2003-01-02 Panayiotis Spyros Spyropoulos Compound hydrogel wound dressing
US7217853B2 (en) * 2002-05-24 2007-05-15 Corium International, Inc. Composition for cushions, wound dressings and other skin-contacting products
US20040143026A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-22 Shah Kishore R. Bioadhesive hydrophilic composition for treatment of mammalian skin
CA2576040A1 (en) * 2003-10-21 2005-04-28 Bioartificial Gel Technologies Inc. Hydrogel-containing medical articles and methods of using and making the same
RU2380092C2 (ru) 2004-01-30 2010-01-27 Кориум Интернэшнл, Инк. Быстро растворяющаяся пленка для доставки активного агента
EP1791575B1 (en) * 2004-08-05 2014-10-08 Corium International, Inc. Adhesive composition
US7235592B2 (en) 2004-10-12 2007-06-26 Zimmer Gmbh PVA hydrogel
CA2596529C (en) * 2005-01-27 2014-08-19 Corium International, Inc. Hydrophilic biocompatible adhesive formulations and uses
CA2591921A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-31 Zimmer Technology, Inc. Blend hydrogels and methods of making
US20060240076A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Lulu Henson Preparation and use of hydrogels
AU2006321809A1 (en) 2005-12-07 2007-06-14 Zimmer, Inc. Methods of bonding or modifying hydrogels using irradiation
EP1801135B1 (en) 2005-12-22 2010-09-29 Zimmer Inc. Perfluorocyclobutane crosslinked hydrogels
US8110242B2 (en) 2006-03-24 2012-02-07 Zimmer, Inc. Methods of preparing hydrogel coatings
US7745535B2 (en) * 2006-07-21 2010-06-29 Arkema Inc. Amphiphilic block copolymers
RU2453341C2 (ru) * 2006-08-17 2012-06-20 Атс Биотек, Инк. Компрессионный бандаж, способ его изготовления, матрица и способ обработки тела
US20090005842A1 (en) * 2006-10-13 2009-01-01 Alpharma Inc., Animal Health Division Cooling System
US7731988B2 (en) * 2007-08-03 2010-06-08 Zimmer, Inc. Multi-polymer hydrogels
US8062739B2 (en) 2007-08-31 2011-11-22 Zimmer, Inc. Hydrogels with gradient
US7947784B2 (en) 2007-11-16 2011-05-24 Zimmer, Inc. Reactive compounding of hydrogels
US8034362B2 (en) 2008-01-04 2011-10-11 Zimmer, Inc. Chemical composition of hydrogels for use as articulating surfaces
US8784879B2 (en) * 2009-01-14 2014-07-22 Corium International, Inc. Transdermal administration of tamsulosin
CA2768859C (en) * 2009-08-10 2017-03-21 Summetria, Llc Cooling products and methods
BR112012008892B8 (pt) 2009-10-14 2021-06-22 Hisamitsu Pharmaceutical Co método e aparelho para fabricação de curativo adesivo
USD686734S1 (en) * 2010-01-28 2013-07-23 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Medical patch
USD686735S1 (en) * 2010-05-28 2013-07-23 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc Medical patch
USD698928S1 (en) 2010-11-05 2014-02-04 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Medical patch
US9107974B2 (en) 2013-07-11 2015-08-18 Links Medical Products, Inc Honey impregnated composite dressing having super absorbency and intelligent management of wound exudate and method of making same

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3425412A (en) * 1966-05-20 1969-02-04 Richard A Pope Transparent bandage
US3928255A (en) * 1971-02-22 1975-12-23 Cpc International Inc Chemically joined, phase separated self-cured hydrophilic thermoplastic graft copolymers and their preparation
JPS5558700U (ja) * 1978-10-12 1980-04-21
US4338371A (en) * 1980-12-24 1982-07-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Absorbent product to absorb fluids
ATE37983T1 (de) * 1982-04-22 1988-11-15 Ici Plc Mittel mit verzoegerter freigabe.
US4413995A (en) * 1982-05-21 1983-11-08 Personal Products Company Absorbent panel suitable for use in absorbent products
US4513739A (en) * 1983-02-15 1985-04-30 Howmedica, Inc. Wound dressing
US4535098A (en) * 1984-03-12 1985-08-13 The Dow Chemical Company Material for absorbing aqueous fluids
US4724114A (en) * 1984-04-23 1988-02-09 Kimberly-Clark Corporation Selective layering of superabsorbents in meltblown substrates
US4985298A (en) * 1984-12-31 1991-01-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Absorbent nonwoven webs
US4654039A (en) * 1985-06-18 1987-03-31 The Proctor & Gamble Company Hydrogel-forming polymer compositions for use in absorbent structures
CA1326416C (en) * 1986-08-25 1994-01-25 Ralph Xavier Ewall Polymeric wound dressings
US4716203A (en) * 1986-09-05 1987-12-29 American Cyanamid Company Diblock and triblock copolymers
US4889530A (en) * 1986-10-06 1989-12-26 University Of Akron Wound dressing containing acrylate or methacrylate hydrogel polymer
US4909244B1 (en) * 1986-11-26 1994-07-05 Kendall & Co Hydrogel wound dressing
US4929577A (en) * 1987-03-11 1990-05-29 Medi-Tech International Corporation Transparent wound dressings in sheet form
GB8705985D0 (en) * 1987-03-13 1987-04-15 Geistlich Soehne Ag Dressings
US4842593A (en) * 1987-10-09 1989-06-27 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles for incontinent individuals
US5277915A (en) * 1987-10-30 1994-01-11 Fmc Corporation Gel-in-matrix containing a fractured hydrogel
US4979946A (en) * 1987-12-14 1990-12-25 The Kendall Company Environmental absorbent dressing
US5147343B1 (en) * 1988-04-21 1998-03-17 Kimberly Clark Co Absorbent products containing hydrogels with ability to swell against pressure
US4930500A (en) * 1988-07-11 1990-06-05 Morgan Burton D Self-adhesive bandage
US5071681A (en) * 1988-07-28 1991-12-10 James River Corporation Of Virginia Water absorbent fiber web
US5002792A (en) * 1988-08-11 1991-03-26 Medtronic, Inc. Process for making biomedical devices utilizing thermoplastic hydrophilic gels
US5098775A (en) * 1989-03-29 1992-03-24 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Body fluid-absorbing article
US5100397A (en) * 1989-06-14 1992-03-31 Mcneil-Ppc, Inc. Absorbent mixture
US5106629A (en) * 1989-10-20 1992-04-21 Ndm Acquisition Corp. Transparent hydrogel wound dressing
IL97142A0 (en) * 1990-03-02 1992-05-25 Duphar Int Res Wound dressing and its preparation
US5204110A (en) * 1990-05-02 1993-04-20 Ndm Acquisition Corp. High absorbency hydrogel wound dressing
US5115801A (en) * 1990-05-02 1992-05-26 Ndm Acquisition Corp. Hydrogel burn dressing product
US5149333A (en) * 1990-10-16 1992-09-22 Kimberly-Clark Corporation Polymeric web compositions for use in absorbent articles
MX9200798A (es) * 1991-02-26 1992-08-01 Weyerhaeuser Co Producto absorbente.
US5156601A (en) * 1991-03-20 1992-10-20 Hydromer, Inc. Tacky, hydrophilic gel dressings and products therefrom
US5160328A (en) * 1991-08-07 1992-11-03 Ndm Acquisition Corp. Hydrogel bandage
US5429589A (en) * 1992-04-02 1995-07-04 New Dimensions In Medicine, Inc. Hydrogel gauze wound dressing
US5352480A (en) * 1992-08-17 1994-10-04 Weyerhaeuser Company Method for binding particles to fibers using reactivatable binders
US5306504A (en) * 1992-12-09 1994-04-26 Paper Manufactures Company Skin adhesive hydrogel, its preparation and uses

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007530091A (ja) * 2003-07-15 2007-11-01 シュティヒティン・ボール・デ・テヒニシェ・ベテンシャッペン 組織代用材料
JP4814091B2 (ja) * 2003-07-15 2011-11-09 シュティヒティン・ボール・デ・テヒニシェ・ベテンシャッペン 組織代用材料

Also Published As

Publication number Publication date
AU2129995A (en) 1995-10-23
ZA952528B (en) 1996-09-30
AU706203B2 (en) 1999-06-10
WO1995026699A1 (en) 1995-10-12
CA2186726A1 (en) 1995-10-12
EP0752840A4 (en) 1997-07-02
US5527271A (en) 1996-06-18
NZ283286A (en) 1998-08-26
EP0752840A1 (en) 1997-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09511168A (ja) 熱可塑性ヒドロゲル含浸複合材料
US4427808A (en) Composite polymeric material for biological and medical applications and the method for its preparation
KR100801826B1 (ko) 흡수성 윤활성 코팅 및 그것으로 코팅된 물품
KR0147306B1 (ko) 접착제 매트릭스내에 분산된 겔의 복합재료 및 이의 제조방법
US4552138A (en) Dressing material based on a hydrogel, and a process for its production
US6967261B1 (en) Bandage, methods of producing and using same
EP0251810B2 (en) Wound dressing
US5065752A (en) Hydrophilic foam compositions
JP2761392B2 (ja) 医療用シーラント組成物およびその製造方法
US6566576B1 (en) Hydrocolloid foam medical dressings and method of making the same
US20020172708A1 (en) Method for preparing a non-fibrous porous material
US20050218541A1 (en) Method of producing interpenetrating polymer network
JPS63159405A (ja) 吸収性生成物
EP1481694A1 (en) Biodegradable hemostatic wound dressings
JPH02503637A (ja) 創傷用包帯
AU634164B2 (en) Haemostatic wound dressing material
CS221904B2 (en) Transparent bandage material with contents of liquid and method.f of making the same
US20040105880A1 (en) Interpenetrating polymer network
WO2005065604A1 (en) Wound dressing
JPH04303445A (ja) 創傷被覆材
KR100459494B1 (ko) 상처 치료용 수화겔의 제조방법
JPH06245988A (ja) 創傷被覆材
JP2896216B2 (ja) 創傷被覆材
US20090326496A1 (en) Transparent hydrogel wound dressing
JPH03243680A (ja) 親水性粘着剤組成物の製造方法