JPH09510588A - オーディオ装置 - Google Patents
オーディオ装置Info
- Publication number
- JPH09510588A JPH09510588A JP7524478A JP52447895A JPH09510588A JP H09510588 A JPH09510588 A JP H09510588A JP 7524478 A JP7524478 A JP 7524478A JP 52447895 A JP52447895 A JP 52447895A JP H09510588 A JPH09510588 A JP H09510588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- audio
- reproducing device
- signal
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/105—Earpiece supports, e.g. ear hooks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/033—Headphones for stereophonic communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/08—Constructional details, e.g. cabinet
- H04B1/086—Portable receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1041—Mechanical or electronic switches, or control elements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/10—Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
- H04R1/1008—Earpieces of the supra-aural or circum-aural type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2201/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2201/10—Details of earpieces, attachments therefor, earphones or monophonic headphones covered by H04R1/10 but not provided for in any of its subgroups
- H04R2201/103—Combination of monophonic or stereophonic headphones with audio players, e.g. integrated in the headphone
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
記載した発明は、耳のような人体又は衣服の一部に装着した人に情報を再生する装置を提供する。この装置は、情報の再生及び情報を聴くのを許容するように装着すべき他のパーツを要求しない一体に自己含有したものとする。この装置は、情報搬送信号を受信する手段及び/又は情報記録媒体上に保持された情報を再生する手段と、使用者の耳に隣接して配置しうるように装置に設けられたスピーカを介して使用者に対して信号を発生させる手段を含むことができる。
Description
【発明の詳細な説明】
オーディオ装置
本発明は、装着すべきものであり、かつ、情報媒体を受信及び/又は送信する
とともに少なくとも一つのスピーカを介して使用者に情報媒体を中継する装置に
関するものである。代表的には、この装置は、装置の使用者自身に取り付けて搬
送することができるような寸法のものであり、好適には、聞き取りの質を向上さ
せるよう耳に隣接して対向するように配置した一つ以上のスピーカを耳の周りに
取り付けたものであるが、これに限定されるものではない。本願に関連する「情
報」の言及は、スピーカを経て再生しうる任意の音声に関するものと理解すべき
であり、例えば、音楽の形態、情報及び演芸の音声、トラベル情報、ツアー情報
、広告のうちの任意のものを含む。
今日、耳及び頭部に装着しうるとともにスピーカが内蔵された装置が複数存在
する。そのスピーカには、スピーカと無線受信機とを接続するワイヤを介して信
号が送信され、その無線受信機は、人に別個に搬送されるか、又は、完全に他の
対象の一部となる。これは、代表的には、スピーカが耳に装着されるとともに受
信機を例えば人のベルトに装着したパーソナルステレオの場合である。受信機と
スピーカとの間を接続するのに必要なケーブルは不便となるおそれがあり、これ
により装置を装着しうるユーザを制限することがわかる。これら不都合は、装置
が、ポータブルコンパクトディスク又はテーププレーヤのような予め記録された
媒体の再生手段を含む場合も同様に当てはまり、この場合、装置は、全体的に比
較的容積が大きくなり、かつ、不都合なものとなる。
他の使用において、無線装置は、緊急サービスの警官により通信目的で一般に
使用されているが、警官は、警官の耳に装着されたイヤホンにケーブルによって
リンクしうる受信機を再び装着して搬送することが要求される。これは、警官に
とって不便であり、警官が障害を取り扱おうと試みる必要がある場合、当然重要
である警官の動きを容易にするのを阻害することを表す。
既知の技術の第3の態様は、各イヤホンに装着したスピーカにリンクされた無
線受信機に装着されたヘッドホンである。代表的には、前記ヘッドホンは非常に
面倒なものとなる。これら装置は、使用、種々の移動の要求及び相互リンク部に
対して非実用的であり、装着するのに面倒かつ不適であり、かつ、魅力的な使用
ではない。
本発明の目的は、それ自体に含有され、装着又は搬送可能であり、スピーカ、
信号受信機及び/又は予めプログラムされ又は記録された再生手段を組み入れた
装置を提供することであり、その結果装置は、それ自体に含有され、種々のユニ
ット間のケーブル又は他の周辺装置による接続が必要でなくなる。したがって、
装置は、ユーザにとって使用が容易で、目立たなく、魅力的なものとなる。
本発明は、人に装着すべき音声再生装置において、この音声再生装置は、その
一体部として、少なくとも一つのスピーカと、電源と、前記装置を人体に配置す
る配置手段と、情報搬送信号受信手段と予め記録され又は予めプログラムされた
情報を再生する手段のうちの任意又は任意の組み合わせと、を含むことを特徴と
する音声再生装置を提供する。
一例においては、前記配置手段を、前記配置手段と装置本体との間の開いた又
は閉じた孔を規定するために前記装置の本体から外側に存在する可変長の材料の
形態にする。ここで言及する開いた又は閉じた孔を、配置手段と装置の本体との
間の連続的な縁によって完全に規定した閉じた孔の縁、又は、孔の縁の周辺のギ
ャップを残すよう配置手段及び/又本体の一部を切り取るすなわち除去した開い
た孔を記載したものとする。
好適例では、前記配置手段を、所定の形状の装着縁の形態とし、この縁が、前
記縁と装置本体との間の開いた又は閉じた孔を規定する。代表的には、前記孔を
、人体の耳の部分が通るような形状にして、前記装置を前記耳に装着しうるよう
にする。好適には、装着縁を、装置の一体部として形成し、成形プラスチック本
体の一体部として設ける。好適には、前記装着縁を、前記スピーカが前記耳に対
向するようにいずれかの耳に前記装置を装着しうるような形状にする。
好適には、この装置は、装置のスイッチオン又はオフを制御する制御手段と、
スピーカを経て再生した情報の音量を制御する制御手段を含む。装置が、情報搬
送信号を受信する手段を含む場合、適切なタイプの信号を受信する受信機を選択
する選択制御と、信号を明瞭に受信できるようにする同調制御とを設けることが
できる。予めプログラムされ又は予め記録された情報を再生する手段を設ける場
合、情報の開始、停止、早送り、巻き戻しを制御する手段を設けることができる
。
本発明の一態様では、装置に信号受信手段を設け、この場合、装置は、情報搬
送信号の受信を向上しうる設備を含むことができる。
一例においては、前記装置に、FM,AM及び短波無線信号のうちの任意又は任意
の組み合わせを受信する受信機を設ける。一例においては、前記装置を、無線波
の設定周波数を受信するように設定して、例えば単一周波数専用の受信、スポー
ツイベントの解説の受信、旅行者のガイド又はツアーアトラクションの受信のよ
うな、特別に指定した目的のために設ける。
代表的には、前記装置を、受信機と、電源と、少なくとも一つのスピーカと、
信号同調手段と、音量制御手段とで構成し、前記機能の全てを装置内に含める。
他の例においては、情報搬送信号を、任意の電磁波、超音波、又は他の任意の
伝送若しくは投影情報通信方法によって伝送することができる。
本発明の他の態様においては、装置は、予めプログラムされ又は予め記録され
たフォーマットで設けた情報を再生する手段を含む。
あるフォーマットにおいては、予め記録された情報を、連続的なループのテー
プに保持し、又は、その情報を、デジタル化しかつ圧縮した形態に変換し、装置
に配置されたメモリに保持する。この形態においては、装置に、予め設定された
情報を設けることができ、したがって、装置の使用が特定の目的に設定される。
代表的には、前記情報記憶媒体に保持した情報を、前記装置内の制御回路によ
り要求に応じて呼び出すとともに、前記装置のスピーカを駆動する可聴周波増幅
器に供給できるようにする。
一例においては、前記予め記録され又は予めプログラムされた情報は、少なく
とも一つのコード又はトーンを所定の間隔で含み、それを、その点で自動的に情
報の再生を停止するように設計するとともに、それによって記憶された情報をセ
グメントに分割するようにする。この際、再生は、始動制御ボタンの作動によっ
て委ねられる。情報の停止及び/又は開始を、遠隔局から受信した信号によって
制御することもできる。例えば、装置を装着した人が、トリガ信号を発生させる
手段を含む物体又は建物を通過する際に、装置をトリガすることができ、装置中
の情報の特定セグメントに保持された情報は、信号を発した物体又は建物に関す
るものである。この例は、宛先ルートに沿って歩行すなわち旅行しうる旅行者に
よる使用に対して、又は、博物館中の人すなわち博物館中の物体を通過したギャ
ラリーに対して特別に関連するものである。
他の例においては、前記情報の再生を、給電手段と前記制御回路との間の接続
が形成されると開始し、前記情報の再生を、前記給電手段が使い尽くされるまで
継続するようにする。
本発明の他の態様においては、装置に保持される又は挿入可能なブランク情報
記録手段に情報を記録し又はプログラムしうるような記録手段を含む装置を設け
、又は、接続の際、装置に保持された情報を除去するとともに記録手段からの新
たな情報入力に置換しうる遠隔記録手段に装置を接続しうる手段を、装置に設け
る。
この態様により、ツアーガイド又は博物館のオーナーのような敷地内の複数の
装置を操作しうるオペレータは、環境、ツアー経路又は展示物が変化すると装置
上で再生すべき情報を変えることができる。したがって、本例においては、オペ
レータは、敷地内に入ってツアーすることを所望する人に対して、一つの返却す
る必要のある又は返却する必要のない装置を配ることができる。
一例においては、予め記録され及び/又は予めプログラムされた情報を、カー
ド若しくはディスク上のメモリ、装置の取り外し自在部、又は取り外し可能な形
状の付属物に保持する。この際、装置を、直接又は誘導的な接続によりメモリを
再生するように配備する。
他の例においては、情報を小さいテープカセット又はディスクに保持し、装置
は、装置中にカセットとともに配置した再生ヘッドを含み、カセット又はディス
クとして情報の再生を行う。
代表的には、電源を、装置に配置された使い捨て電池、充電可能な電池又は蓄
電池を使用することにより設ける。
装置を、小サイズの装置が原因の不快及び煩わしさを最小にしながら、情報を
聴く機会が提供される個々の楽しみに対して使用することができる。他の可能な
使用においては、情報を受信する警官隊によって装置を使用することができる。
さらに、装置を、地域的なイベントで使用して、翻訳機関を設け、又は、閉回路
系により博物館又は他の同様な区域に情報を提供する。装着の際、実際に耳の外
に装置が入らないので、共通のヘッドホンを嫌う人にさえも、一般にこの装置を
許容できる。さらに、比較的ゆるく適合させることにより、装置を装着する人は
、ゆがめられることなく会話又は交通音のような外部の音を明瞭に聴くことがで
きる。
好適には、装置をそれ自体に含めることができ、その装置は、適合すべきケー
ブル又はアンテナのような外部接続を要求せず、又は、任意の外部ユニットへの
接続を必要としない装置とする。
本発明の特定の例を、添付図面を参照して説明する。
図1は、装置の第1実施の形態の斜視図を示す。
図2A及び2Bは、装置の第2実施の形態の正面図及び側面図を示す。
図3A及び3Bは、装置の一部を形成する複数の部品を示す。
図4A及び4Bは、情報搬送信号受信手段を含む装置を図示する。
図5A,5B,5C及び5Dは、予め記録された又は予めプログラムされた情
報を再生する手段を含む装置を図示する。
図6は、予めプログラムされた材料を保持するメモリを組み込んだ装置の制御
図を図示する。
最初に図1を参照すると、本発明の装置の第1実施の形態があり、この装置は
、装置本体6の各端部に取り付けたワイヤで形成した装着手段4を具え、この本
体は、その内部に装置の部品を含み、その装置のスピーカ8を図示する。装置は
、破線で示した耳10にフィットした位置に図示され、耳10に隣接するように
スピーカ8を配置する方法を示す。
図2A及び2Bは、装置2の第2実施の形態を図示し、この場合、装置本体6
は、一体の装着縁14を有し、この縁は、本体6の縁14と主要部17との間に
所定の形状の孔15を規定する。この孔に隣接する装着縁14を、耳の縁の後ろ
、快適には耳たぶにフィットするように設計する。本体6の主要部17は、情報
再生及び/又は受信部品と、スピーカ8とを含み、この本体に、複数の孔8′を
設けて、本体のスピーカ8から発した音声がより明瞭に聞こえるようにする。図
2Bは、装置2の側面を図示し、装着縁14を本体6の主要部17の後ろにオフ
セットしたことを示して、装置を装着する際に、耳の縁及び耳たぶを、本体6の
装着縁14と主要部17との間の孔に通すようにし、孔15は、装置2、特に、
耳の孔に隣接する快適な位置にスピーカの孔8′を保持するように作用する。代
表的には、本体6を、成形プラスチック品の単一片とする。
図3Aは、装置本体6の主要部17内に保持された一般的な電気部品を示す。
最初に、本体6の孔8′に隣接して配置したスピーカ8を設ける。装置をスイッ
チオンする際に部品に給電する使い捨て電池、充電可能な電池又は蓄電池の形態
の電池20も設ける。装置の制御回路を含むとともに少なくとも一つのスイッチ
24を接続することにより作動されるプリント回路基盤22を設け、このスイッ
チを、装置本体6の外側に突出した適切な制御ボタンを押すことにより装置の使
用者によって作動させることができる。図3Bは、装置2の主要部17の位置の
図3Aの部品を図示した装置の断面正面図を示す。この装置は、部品を被覆する
のに適したキャップ部28も含み、このキャップ部は、装置を装着する際に装置
を外部から見ることができる面を形成する。種々の変形例では、キャップ部に、
例えば装置の送信側にリンクしうる広告材料を設けることができる。
図4A及び4Bは、情報搬送信号受信機及び制御手段を含む装置2を示す。受
信機を、ある特定信号のうちの任意のもので、短波、FMすなわち中波信号のよう
な特定タイプの信号の範囲用の標準的な受信機とすることができ、又は、ある特
定タイプの電磁波、超音波、又は他の任意の伝送若しくは投射通信方法を受信す
るように設計した受信機とすることができる。受信機の選択は、配置すべき装置
の使用、装置の送信側の要求、及び装置の使用者に依存する。図示した実施の形
態では、装置は、無線信号受信機を含み、この場合、四つの制御ボタン26a,
26b.26c及び26dを設ける。制御ボタン26aは、装置に電力を供給し
て、スイッチオン及びオフすることができ、したがって装置を作動させるにはそ
のボタンを押すことが要求される。制御ボタン26bは、受信すべき特定のタイ
プの無線信号を選択することができ、受信すべき無線信号の特定周波数を選択す
るためには、次の制御ボタン26cを押す。好適には、装置にメモリを設けて所
定の周波数を記憶させ、ボタン26cを繰り返し押すことによりその周波数を獲
得する。ボタン26dを設けて、スピーカ8を介して発生した情報の音量をユー
ザにより制御することができる。受信機を含む装置の全ての例において制御ボタ
ン26a〜26dの全てを必要としないことがわかる。多数の例では、動作の要
求を減少させるために、周波数応答の設定、信号応答の設定及び音量の発生の設
定を設ける。
図5A〜5Dは、この場合カードとする情報搬送媒体30を受信する手段と、
カードを装置に挿入すると媒体30に保持した予め記録された又は予めプログラ
ムされた情報を再生する手段とを含む装置2を示す。装置2は、この場合オン/
オフボタンと、再生ボタンと、巻き戻し及び/又は早送りボタンと、音量制御ボ
タンとのうちの任意のものを含むことができる制御手段26を含む。装置は、情
報搬送媒体30が挿入される孔32を含み、これを図5Bに図示する。この位置
において、媒体を、それに保持された情報を再生しうるように操作することがで
きる。情報搬送媒体30の一形態を図5Cに図示し、この場合、装置2の孔32
に挿入しうる主要部38と、挿入し、かつ、装置から取り出すことができるつま
み部40とを具えるカード36を図示する。主要部38は、予めプログラムされ
た情報を保持するメモリ42を含む。カード36を装置2に挿入した後に情報を
再生できるようにするために、一連のコンタクト部がカード上のチップから上方
に存在して、カードを装置2の孔32に挿入すると、これらコンタクト部は、装
置の本体6の主要部17の正面断面図である図5Dに図示したコンタクト部48
に接触する。これらコンタクト部を、孔32に隣接するよう装置内に設け、これ
に対する接触が行われると、装置42上の情報を再生し、スピーカ8の使用者に
よりこれを聴くことができる。
図5A〜5Dの実施の形態において、情報搬送媒体をカード36とするが、連
続的なテープ、カセットテープ、ディスク又は他の任意の媒体のような任意の情
報搬送媒体を利用できることを理解すべきであり、装置2は、スピーカ8を介し
た作動により情報を再生することができるとともに装置の使用者によって情報を
聴くことができるように必要な機械的又は電気的な接続を含む。
さらに別の実施の形態では、プログラムされた情報を、装置2内に常設した記
憶装置に保持し、図6は、本形態に含まれる種々の部品を図示する。装置は、制
御回路52にリンクしたメモリ装置50を含み、順に、この制御回路は電池20
及び制御ボタン56にリンクする。制御ボタンを押し下げることにより作動させ
ると、制御回路は、情報を保持したメモリにリンクして、可聴周波増幅器58と
、装置の使用者が情報を聴くことができるスピーカ8とを介して、再生を行う。
いずれの実施の形態においても、装置を操作するために、ユーザは装置の電源
をオンし、装置を耳の周りに取り付けることができ、又は、(図示しない)他の
付属品により、装置を衣服の一部又は指や手首のような人体の他の部分に取り付
ける。
好適な制御及び手段をそれらの特定装置に設ける場合、ユーザは情報搬送信号
のチャネル及び周波数を選択して受信を所望し、及び/又は、情報搬送媒体を装
置に挿入して、それに保持された情報の再生を開始し、かつ、適切な音量を調整
する。ユーザは、ケーブル接続の不便及び接続する必要があるとともにユーザの
動作を軽減する二つの部分の搬送の不便を有することなく、装置を装着するとと
もに聴き続けることができる。
したがって、この装置は、以下の顕著な利点を有する。この装置は、目立たな
い状態で、例えば、ラジオ番組、トラベル情報、ツアー情報、広告又は他の任意
のタイプのメッセージ若しくは情報を再生することができ、主要な移動部を有し
ない一体の自己含有ユニットとし、簡単に記憶するとともに、ユーザ又はユーザ
の周囲の他人に不便なく装着することができる。
【手続補正書】特許法第184条の8
【提出日】1996年1月2日
【補正内容】
請求の範囲
1.装着すべき、かつ、本体を具える音声再生装置において、この本体は、スピ
ーカと、電源と、情報搬送信号受信手段と予め記録され又は予めプログラムされ
た情報を再生する手段のうちの任意又は任意の組み合わせと、前記情報の処理を
制御する制御手段とを収容し、前記本体は、前記使用者の耳の位置を前記本体に
接触させて配置することにより前記装置をその使用者の耳に装着するのに適合さ
せるように形成した配置手段を含むことを特徴とする音声再生装置。
2.前記配置手段を、前記配置手段と前記本体との間に孔を規定するために前記
装置の本体から外側に存在する可変長の材料の形態としたことを特徴とする請求
の範囲1記載の音声再生装置。
3.前記配置手段を、前記本体と一体に形成した所定の形状の装着縁の形態とし
たことを特徴とする請求の範囲1記載の音声再生装置。
4.前記配置手段を、前記本体と、細長くて両端で著しく広い部分との間を規定
するように形成して、前記装置を、前記装置の使用者のいずれかの耳に対向する
スピーカとともに、前記耳に装着しうるようにしたことを特徴とする請求の範囲
1から3のうちのいずれかに記載の音声再生装置。
5.前記制御手段を、前記装置のスイッチオン又はオフと、前記スピーカを介す
る情報の音量の制御と、受信すべき信号の適切なタイプを選択する制御と、予め
記録され又は予めプログラムされた情報を開始し、停止及び早送りし、又は巻き
戻す制御のうちの任意又はこれらの任意の組み合わせを行うように設けたことを
特徴とする請求の範囲1記載の音声再生装置。
6.前記装置は、信号受信手段として作用し、その本体に受信機を含むことを特
徴とする請求の範囲1から5のうちのいずれかに記載の音声再生装置。
7.前記受信機を、FM,AM及び短波無線信号のうちの任意のものを受信するよう
に設けたことを特徴とする請求の範囲6記載の音声再生装置。
8.前記受信機を、ある特定の波長帯域の少なくとも一つの特定の無線信号を受
信するように予め調節したことを特徴とする請求の範囲7記載の音声再生装置。
9.前記装置に、電磁波、超音波、又は他の任意の伝送若しくは投影情報通信方
法によって伝送された情報伝達信号を受信する受信機を設けたことを特徴とする
請求の範囲6記載の音声再生装置。
10.前記装置に、前記装置に収容された情報記憶媒体に保持された予め記録さ
れた情報を再生する手段を設けたことを特徴とする請求の範囲1から9のうちの
いずれかに記載の音声再生装置。
11.前記情報記憶媒体を、連続的なループのテープと、カセットと、ディスク
と、メモリを含むカードとのうちのいずれかとしたことを特徴とする請求の範囲
10記載の音声再生装置。
12.前記装置は、前記装置を介する情報の再生を許容するために情報搬送媒体
を配置しうる受信手段を有することを特徴とする請求の範囲11記載の音声再生
装置。
13.前記情報記憶媒体を、前記装置の本体中又は本体上に配置したメモリとし
、前記情報を、デジタル化し及び圧縮した形態に変換し、前記メモリに保持する
ようにしたことを特徴とする請求の範囲10記載の音声再生装置。
14.前記情報記憶媒体に保持された情報を、前記装置内の制御回路により要求
に応じて呼び出すとともに、前記装置のスピーカを駆動する可聴周波増幅器に供
給できるようにしたことを特徴とする請求の範囲10から13のうちのいずれか
に記載の音声再生装置。
15.前記予め記録され又は予めプログラムされた情報は、少なくとも一つのコ
ード又はトーンを所定の間隔で含み、それを、その点で自動的に情報の再生を停
止するように設計するとともに、それによって記憶された情報をセグメントに分
割するようにしたことを特徴とする請求の範囲10から14のうちのいずれかに
記載の音声再生装置。
16.前記予め記録され又は予めプログラムされた情報の再生を、前記装置から
離れた信号を受信することにより制御しうるようにしたことを特徴とする請求の
範囲10から14のうちのいずれかに記載の音声再生装置。
17.前記装置の使用者が物体又は建物の付近に来ると、前記信号を、その物体
又は建物に設けた信号エミッタから放出するようにしたことを特徴とする請求
の範囲16記載の音声再生装置。
18.前記情報の再生を、給電手段と前記制御回路との間の接続が形成されると
開始し、前記情報の再生を、前記給電手段が消耗するまで継続するようにしたこ
とを特徴とする請求の範囲10から14のうちのいずれかに記載の音声再生装置
。
19.前記装置は、前記装置内又は前記装置上に保持される又は挿入可能なブラ
ンク情報記憶媒体上に情報を記録又はプログラムできるような記録手段を含むこ
とを特徴とする請求の範囲1記載の音声再生装置。
20.前記情報を、中央記録局から前記装置記憶媒体上に記録できるようにした
ことを特徴とする請求の範囲19記載の音声再生装置。
21.前記電源を、装置内又は装置上に配置された使い捨て電池、充電可能な電
池、又は蓄電池としたことを特徴とする請求の範囲1から20のうちのいずれか
に記載の音声再生装置。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(31)優先権主張番号 9421230.5
(32)優先日 1994年10月21日
(33)優先権主張国 イギリス(GB)
(31)優先権主張番号 9423909.2
(32)優先日 1994年11月26日
(33)優先権主張国 イギリス(GB)
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG),
AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C
H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB
,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,
LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,M
W,MX,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU
,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TT,UA,
US,UZ,VN
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.人に装着すべき音声再生装置において、この音声再生装置は、その一体部と して、少なくとも一つのスピーカと、電源と、前記装置を人体に配置する配置手 段と、情報搬送信号受信手段と予め記録され又は予めプログラムされた情報を再 生する手段のうちの任意又は任意の組み合わせと、を含むことを特徴とする音声 再生装置。 2.前記配置手段を、前記配置手段と装置本体との間の開いた又は閉じた孔を規 定するために前記装置の本体から外側に存在する可変長の材料の形態にしたこと を特徴とする請求の範囲1記載の音声再生装置。 3.前記配置手段を、所定の形状の装着縁の形態とし、この縁が、前記縁と装置 本体との間の開いた又は閉じた孔を規定するようにしたことを特徴とする請求の 範囲1記載の音声再生装置。 4.前記開いた又は閉じた孔を、人の耳の部分が通るような形状にして、前記装 置を前記耳に装着しうるようにしたことを特徴とする請求の範囲3記載の音声再 生装置。 5.前記装着縁を、前記スピーカが前記耳に対向するよういずれかの耳に前記装 置を装着しうるような形状にしたことを特徴とする請求の範囲4記載の音声再生 装置。 6.前記装着縁を、前記装置本体の一体部として形成したことを特徴とする請求 の範囲3記載の音声再生装置。 7.前記装置は、前記装置からの情報の再生を選択的に制御する制御手段を含む ことを特徴とする請求の範囲1から6のうちのいずれかに記載の音声再生装置。 8.前記制御手段を、前記装置のスイッチオン又はオフと、前記スピーカを介す る情報の音量の制御と、受信すべき信号の適切なタイプを選択する制御と、受信 すべき信号を許容する同調制御と、予め記録され又は予めプログラムされた情報 を開始し、停止及び早送りし、又は巻き戻す制御とのうちの任意又は任意の組み 合わせを行うように設けたことを特徴とする請求の範囲7記載の音声再 生装置。 9.前記装置は、信号受信手段として作用し、情報搬送信号を受信する受信機を 含むことを特徴とする請求の範囲1から8のうちのいずれかに記載の音声再生装 置。 10.前記装置に、FM,AM及び短波無線信号のうちの任意又は任意の組み合わせ を受信する受信機を設けたことを特徴とする請求の範囲1から9のうちのいずれ かに記載の音声再生装置。 11.前記装置を、無線波の設定周波数を受信するように設定して、特別に指定 した目的のために設けたことを特徴とする請求の範囲10記載の音声再生装置。 12.前記装置に、電磁波、超音波、又は他の任意の伝送若しくは投影情報通信 方法によって伝送された情報搬送信号を受信する受信機を設けたことを特徴とす る請求の範囲1から11のうちのいずれかに記載の音声再生装置。 13.前記装置に、情報記憶媒体に保持した予め記録された情報を再生する手段 を設けたことを特徴とする請求の範囲1から12のうちのいずれかに記載の音声 再生装置。 14.前記情報記憶媒体を、連続的なループのテープと、カセットと、ディスク と、メモリを含むカードとのうちの任意のものとしたことを特徴とする請求の範 囲13記載の音声再生装置。 15.前記装置は、前記装置を介する情報の再生を許容するために情報搬送媒体 を配置しうる受信手段を有することを特徴とする請求の範囲14記載の音声再生 装置。 16.前記情報記憶媒体を、前記装置中又は装置上に配置したメモリ中に配置し 、前記情報を、デジタル化しかつ圧縮された形態に変換し、前記メモリに保持す るようにしたことを特徴とする請求の範囲13記載の音声再生装置。 17.前記装置上で再生するために保持された情報を予め決定するようにしたこ とを特徴とする請求の範囲16記載の音声再生装置。 18.前記情報記憶媒体に保持された情報を、前記装置内の制御回路により要求 に応じて呼び出すとともに、前記装置のスピーカを駆動する可聴周波増幅器に 供給できるようにしたことを特徴とする請求の範囲13から17のうちのいずれ かに記載の音声再生装置。 19.前記予め記録され又は予めプログラムされた情報は、少なくとも一つのコ ード又はトーンを所定の間隔で含み、それを、その点で自動的に情報の再生を停 止するように設計するとともに、それによって記憶された情報をセグメントに分 割するようにしたことを特徴とする請求の範囲13から17のうちのいずれかに 記載の音声再生装置。 20.前記予め記録され又は予めプログラムされた情報の再生を、前記装置から 離れた信号の受信により制御しうるようにしたことを特徴とする請求の範囲13 から18のうちのいずれかに記載の音声再生装置。 21.前記装置の使用者が物体又は建物の付近に来ると、前記信号を、その物体 又は建物に設けた信号エミッタから放出するようにしたことを特徴とする請求の 範囲20記載の音声再生装置。 22.前記情報の再生を、給電手段と前記制御回路との間の接続が形成されると 開始し、前記情報の再生を、前記給電手段が消耗されるまで継続するようにした ことを特徴とする請求の範囲13から18のうちのいずれかに記載の音声再生装 置。 23.前記装置は、前記装置内又は前記装置上に保持される又は挿入可能なブラ ンク情報記憶媒体上に情報を記録又はプログラムできるような記録手段を含むこ とを特徴とする請求の範囲1記載の音声再生装置。 24.前記情報を、中央記録局から前記装置の記憶媒体に記録できるようにした ことを特徴とする請求の範囲23記載の音声再生装置。 25.前記電源を、装置内又は装置上に配置された使い捨て電池、充電可能な電 池、又は蓄電池としたことを特徴とする請求の範囲1から24のうちのいずれか に記載の音声再生装置。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9405448A GB9405448D0 (en) | 1994-03-19 | 1994-03-19 | Radio receiver and speaker mounted in a carrier |
GB9417312A GB9417312D0 (en) | 1994-08-27 | 1994-08-27 | Portable audio device |
GB9421230A GB9421230D0 (en) | 1994-10-21 | 1994-10-21 | Portable audio device |
GB9421230.5 | 1994-11-26 | ||
GB9423909.2 | 1994-11-26 | ||
GB9405448.3 | 1994-11-26 | ||
GB9417312.7 | 1994-11-26 | ||
GB9423909A GB9423909D0 (en) | 1994-11-26 | 1994-11-26 | Portable audio device |
PCT/GB1995/000615 WO1995026117A1 (en) | 1994-03-19 | 1995-03-20 | Audio device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09510588A true JPH09510588A (ja) | 1997-10-21 |
Family
ID=27451125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7524478A Pending JPH09510588A (ja) | 1994-03-19 | 1995-03-20 | オーディオ装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0752193A1 (ja) |
JP (1) | JPH09510588A (ja) |
KR (1) | KR970701987A (ja) |
AU (1) | AU1901695A (ja) |
WO (1) | WO1995026117A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016002546A1 (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-07 | 松栄電子工業株式会社 | 音響装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2381397B (en) * | 2001-10-26 | 2004-11-24 | Sound Decisions Ltd | Radio receivers |
US9004761B2 (en) | 2006-05-01 | 2015-04-14 | Baxter International Inc. | Multiple chamber container with mistake proof administration system |
WO2016039904A1 (en) * | 2014-09-11 | 2016-03-17 | 3M Innovative Properties Company | Hearing protection device containing hidden fm-receiver antenna |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4319089A (en) * | 1978-11-03 | 1982-03-09 | Quasar Microsystems, Inc. | Telephone answering machine |
EP0271094A2 (en) * | 1986-12-12 | 1988-06-15 | Motorola Inc. | Method and apparatus for a burst analog two-way communications system |
FR2634081B1 (fr) * | 1988-07-08 | 1994-07-01 | Parienti Raoul | Systeme de communication prive |
JPH0294899A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-05 | Hitachi Ltd | ヘッドホン再生装置 |
US5146619A (en) * | 1990-07-25 | 1992-09-08 | Nancy Brown | Ear-supported radio |
-
1995
- 1995-03-20 AU AU19016/95A patent/AU1901695A/en not_active Abandoned
- 1995-03-20 JP JP7524478A patent/JPH09510588A/ja active Pending
- 1995-03-20 EP EP95911445A patent/EP0752193A1/en not_active Withdrawn
- 1995-03-20 WO PCT/GB1995/000615 patent/WO1995026117A1/en not_active Application Discontinuation
- 1995-03-20 KR KR1019960705242A patent/KR970701987A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016002546A1 (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-07 | 松栄電子工業株式会社 | 音響装置 |
JP2016015531A (ja) * | 2014-06-30 | 2016-01-28 | 松栄電子工業株式会社 | 音響装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR970701987A (ko) | 1997-04-12 |
AU1901695A (en) | 1995-10-09 |
WO1995026117A1 (en) | 1995-09-28 |
EP0752193A1 (en) | 1997-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20020003889A1 (en) | Headphone device with improved controls and/or removable memory | |
US5495357A (en) | Apparatus and method for recording, transmitting, receiving and playing sounds | |
US4485276A (en) | Personal audio device | |
US5881149A (en) | Portable communications device with wireless transmitter and detachable earpiece including a wireless receiver | |
US20020081982A1 (en) | Portable ear devices | |
US4412106A (en) | High fidelity stereophonic reproduction system | |
US6546264B1 (en) | Helmet headphones | |
GB2308775A (en) | Portable telephone set and entertainment unit having wireless headset | |
JP2003000343A (ja) | リュックサック | |
US20080107283A1 (en) | Audio/video portable electronic devices providing wireless audio communication and speech and/or voice recognition command operation | |
WO2002005525A1 (en) | An accessory device for use in connection with a mobile telephone | |
US5894113A (en) | Method and apparatus for providing personalized light source and sound system | |
JPH09510588A (ja) | オーディオ装置 | |
JP3489817B2 (ja) | ヘッドフォン型送受信機 | |
JPH10243492A (ja) | イヤホン | |
EP0249428A2 (en) | Self-powered, portable stereo speaker pillow | |
JP2001100794A (ja) | ヘッドホン型半導体メモリプレーヤ | |
WO2005096666A1 (en) | Entertainment device | |
EP1094685A2 (en) | A headphone system | |
KR200494601Y1 (ko) | 오디오 입력 플러그를 구비한 휴대용 무선 송신기 및 이를 구비한 무선 송수신 시스템 | |
EP1170933B1 (en) | An accessory device for use in connection with a mobile telephone | |
CA1157382A (en) | High fidelity stereophonic reproduction system | |
JP3048283U (ja) | 携帯通受信装置用の付帯用具 | |
WO2000057566A1 (en) | Portable communication and entertainment unit | |
JPH08140198A (ja) | 補聴器 |