JPH09508725A - 硬貨列形成及び選別構造 - Google Patents
硬貨列形成及び選別構造Info
- Publication number
- JPH09508725A JPH09508725A JP7518636A JP51863695A JPH09508725A JP H09508725 A JPH09508725 A JP H09508725A JP 7518636 A JP7518636 A JP 7518636A JP 51863695 A JP51863695 A JP 51863695A JP H09508725 A JPH09508725 A JP H09508725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- coins
- disc
- sorting
- row
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D3/00—Sorting a mixed bulk of coins into denominations
- G07D3/02—Sorting coins by means of graded apertures
- G07D3/06—Sorting coins by means of graded apertures arranged along a circular path
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D9/00—Counting coins; Handling of coins not provided for in the other groups of this subclass
- G07D9/008—Feeding coins from bulk
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Testing Of Coins (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
- Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
硬貨列形成及び選別構造は、硬貨列形成装置と硬貨選別装置とを備えている。前記硬貨列形成装置は、同じあるいは混合した金種の硬貨を受け入れ、これら硬貨を、一列縦隊で、また、単一層で、さらに、各硬貨の径方向内側エッジが共通の基準位置に位置決めされている状態で、該硬貨列形成装置の出口に送出する。前記硬貨列形成装置は、弾性頂面を有する回転可能なディスクと、前記ディスクの弾性頂面に対して平行に位置決めされ該弾性頂面からわずかに間隔があけられた下面を有する静止した列形成ヘッドとを備えている。前記静止した列形成ヘッドの下面は、全ての金種の硬貨の径方向外側エッジを共通半径位置に整合させる列形成領域と、前記列を形成した硬貨を受け入れる出口溝と形成している。前記出口溝は、半径方向内側壁を備えており、前記半径方向内側壁は、前記列を形成した硬貨の半径方向内側エッジに係合できるように、前記ディスクの回転中心に対して外側に向けてらせん形になっている。前記内側壁は、前記ディスクの外側周縁まで延び、これによって、該内側壁に沿って進められる前記列を形成した硬貨を、前記ディスクから排出できるようにしている。前記出口溝のうち少なくとも出口端の上面は、前記ディスクの前記弾性頂面に十分に接近して位置決めされており、これによって、前記列を形成した硬貨が前記ディスクから排出されるとき、前記列を形成した硬貨は、下方に向けて前記弾性頂面内に押圧される。前記硬貨選別装置は、前記硬貨列形成装置に隣接して配置され、前記ディスクから排出された硬貨を受け入れ且つ選別する。
Description
【発明の詳細な説明】
硬貨列形成及び選別構造発明の分野
本願発明は、同じあるいは混合した金種の硬貨を受け入れ、これら硬貨を、一
列縦隊で、また、単一層で、さらに、全ての硬貨の一方のエッジが共通の基準位
置に位置決めされている状態で、固定供給ステーションに送出するための硬貨列
形成(queuing)装置に関する。この発明は、また、前記硬貨列形成装置
から排出された硬貨を受け入れて選別するための硬貨選別装置を採用している硬
貨列形成及び選別構造に関する。発明の概要
本願発明の大体の目的は、一列縦隊の単一層の硬貨を、全ての硬貨の一方のエ
ッジが互いに対して整合している状態で送出する、改良された硬貨列形成装置を
提供することである。
本願発明の他の目的は、硬貨の下面が共通の平面に位置する状態で、また、硬
貨が制御された安定した方法で移動する状態で、硬貨を送出する、そのような改
良された硬貨列形成装置を提供することである。
本願発明のさらに他の目的は、前記列形成装置によって処理される硬貨の処理
量(スループット)の割合を増加させる、そのような改良された硬貨列形成装置
を提供することである。
本願発明のさらに他の目的は、互いに重なった硬貨の分離を改善する、そのよ
うな改良された硬貨列形成装置を提供することである。
本願発明のさらに他の目的は、改良された硬貨列形成装置から硬貨選別装置に
硬貨を迅速且つ正確に送出する、硬貨列形成及び選別構造を提供することである
。
本願発明の他の目的及び効果は、下記の詳細な記述と添付した図面から明らか
になるであろう。
本願発明によれば、上述した目的は、同じあるいは混合した金種の硬貨を受け
入れ、これら硬貨を、一列縦隊で、また、単一層で、さらに、各硬貨の径方向内
側エッジが共通の基準位置に位置決めされている状態で、硬貨列形成装置の出口
へと硬貨を送出する硬貨列形成装置を提供することによって、実行される。前記
硬貨列形成装置は、弾性頂面を有する回転可能なディスクと、下面を有する静止
した列形成ヘッドとを備えている。前記下面は、前記ディスクの頂面と平行にな
るように位置決めされており、前記ディスクの頂面からわずかに間隔があけられ
ている。前記静止した列形成ヘッドの下面は、全ての金種の硬貨の径方向外側エ
ッジを共通の半径に整合させる列形成領域と、列を形成した硬貨を受け入れる出
口溝とを形成している。前記出口溝は、径方向内側壁を備えている。前記径方向
内側壁は、前記ディスクの回転中心に対して外側に向けてらせん形状となってお
り、これにより、前記列を形成した硬貨の径方向内側エッジに係合できるように
なっている。前記内側壁は、前記ディスクの外側周縁に向けて延び、該内側壁に
沿って進む、列を形成した硬貨を前記ディスクから排出できるようになっている
。前記出口溝のうち少なくとも出口端の上面は、前記ディスクの前記弾性頂面に
十分に接近して位置決めされており、これによって、前記列を形成した硬貨が前
記ディスクから排出されるとき、前記列を形成した硬貨は、下方に向けて前記弾
性頂面内に押圧される。
本願発明の他の特徴によれば、硬貨選別装置は、前記ディスクから排出される
硬貨を受け入れ選別する前記列形成装置に隣接して配置されている。好ましい実
施例においては、硬貨選別装置は、前記排出された硬貨を受け入れて支持する静
止選別ディスクと、前記受け入れられた硬貨を前記選別ディスクの周縁に沿って
案内する円形状の案内壁とを備えている。複数の出口開口部が、径方向幅が徐々
に増加する順に配置されている。前記複数の出口開口部は、種々の金種の硬貨を
受けることができるように、前記選別ディスクの周縁に隣接して形成されている
。回転可能なディスクが、前記選別ディスクの上方に間隔をあけて設けられてい
る。前記回転可能なディスクは、弾性パッドすなわちリングを備えている。前記
弾性パッドは、該回転可能なディスクの下面から延び、全ての金種の硬貨の上面
に係合すると共に、前記係合した硬貨を前記案内壁に沿って前記出口開口部に向
けて駆動するようになっている。図面の簡単な説明
図1は、本願発明を採用した硬貨列形成及び選別構造の斜視図である。
図2は、図1の構造の平面図である。
図3は、図2の線3−3にほぼ沿ってとった拡大断面図である。
図4は、図2の線4−4にほぼ沿ってとった拡大断面図である。
図5a−5cは、図2の線5−5にほぼ沿ってとった拡大断面図である。
図6a−6cは、図2の線6−6にほぼ沿ってとった拡大断面図である。好ましい実施例の詳細な説明
本願発明は種々の変更例や他の形を採用することが可能である一方、本願発明
の具体的な実施例が、図中の例によって示されており、ここに詳細に記述されて
いる。しかしながら、本願発明を、開示された具体的な形状に限定する意図はな
く、それどころか、本願発明は、添付した請求の範囲によって定義された本願発
明の精神及び範囲内にある全ての変形例、同等物、および代替手段に及ぶ。
さて、図面、最初に図1を参照すると、列形成装置10は、ホッパーを備えて
いる。ホッパーは、混合した金種の硬貨を受け入れて、それらを、環状の列形成
ヘッドすなわちガイドプレート12に設けられた中央供給開口部を通して、供給
する。硬貨が前記中央供給開口部を通るとき、回転可能なディスク14の頂面に
置かれる。ディスク14は、回転可能なように、電動モーター(図示せず)によ
って駆動されるスタッブシャフト(図示せず)に取り付けられている。ディスク
14は、弾性パッド18を備えている。弾性パッド18は、弾性ゴムや高分子材
料から構成されることが好ましく、中実のメタルプレート20の頂面に接合され
ている。
ディスク14が(図2で見て反時計方向に)回転したとき、該ディスク14の
頂面に置かれた硬貨は、遠心力により、弾性パッド18の表面上で外側に向けて
摺動する傾向となる。硬貨が外側に向けて移動するとき、弾性パッド18に横た
わって置いてあるこれらの硬貨は、パッド面と環状の列形成ヘッド12との間の
間隙に入る。なぜなら、環状の列形成ヘッド12の内側周縁の下側は、最も厚み
のある硬貨の厚さとほぼ同じ距離だけ、弾性パッド18の上方に間隔があけられ
ているからである。
図2に最も明瞭に示されているように、外側に移動する硬貨は、最初に、環状
凹部24に入る。環状凹部24は、環状の列形成ヘッド12の下側に形成されて
いる。また、環状凹部24は、環状の列形成ヘッド12の内側周縁の大部分の周
囲を延びている。環状凹部24に入ってきた硬貨が径方向に移動できるように、
環状凹部24は、弾性パッド18の頂面から、最も厚みのある硬貨の厚さよりも
大きい距離だけ間隔があけられた上面を備えている。環状凹部24の上流側の外
側壁26は、環状の列形成ヘッド12の最も下の位置にある最下面28まで下方
に向けて延びている。最下面28は、最も薄い硬貨の厚さよりもかなり小さくな
っている(例えば、0.010インチ、換言すれば、0.254ミリメートル)
所定の距離(例えば、0.010インチ、換言すれば、0.254ミリメートル
)だけ、弾性パッド18の頂面から間隔があけられていることが好ましい。した
がって、硬貨が環状凹部24の上流側の外側壁26に係合したとき、硬貨の最初
の径方向移動は終了する。しかしながら、弾性パッド18の回転運動によって、
硬貨は、外側壁26に沿って円周方向に移動し続ける。
傾斜路27が、外側壁26の下流側端に形成されている。外側壁26に係合し
てから傾斜路27に到達する硬貨は、回転する弾性パッド18によって溝29内
に移動する。例えば、図2においてほぼ12時の位置にある硬貨T'a'は、回転
する弾性パッド18によって溝29内に移動する。しかしながら、外側壁26か
ら径方向内側に離れた位置に依然あって、その後傾斜路27に到達する硬貨は、
再循環壁31に係合する。再循環壁31は、これらの硬貨が溝29内に入るのを
防止している。その代わり、硬貨は、ランド部30の上流端に形成された傾斜路
32に到達するまで、再循環壁31に沿って移動する。
環状の列形成ヘッド12の中央開口部のうち環状凹部24内に向けて直接的に
開口していない部分のみが、ランド部30によって占有される周縁扇形部となっ
ている。ランド部30は、下面を備えている。ランド部30の下面は、環状の列
形成ヘッド12の最下面28と同一平面にあるか、あるいは、最下面28よりも
わずか高い位置にある。環状の列形成ヘッド12の中央供給開口部を通して弾性
パッド18の頂面に最初に置かれた硬貨は、ランド部30の下方に設けられた環
状の列形成ヘッド12の周縁扇形部に入らないようになっている。なぜなら、ラ
ンド部30と弾性パッド18との間の間隔は、最も薄い硬貨の厚さよりもわずか
に小さくなっているからである。
硬貨の一部のみが環状凹部24に入り(すなわち、傾斜路27に係合せず)、
再循環壁31に沿って移動するとき、硬貨は再循環させられる。より具体的に説
明すると、硬貨の外側部分は、ランド部30の先端に設けられた傾斜路32に係
合する。例えば、図2においてほぼ9時の位置にある25セント硬貨は、傾斜路
32に係合しているように図示されている。傾斜路32は、硬貨の外側部分を下
方に向けて弾性パッド18内に押圧する。この傾斜路32によって、硬貨は、ラ
ンド部30の内側エッジ(すなわち、環状の列形成ヘッド12の内側周縁)の下
にある同心通路に沿って下流側に向けて移動する。このとき、硬貨の外側部分は
、ランド部30の下まで延びている。ランド部30の下流端に到達した後、硬貨
は、環状凹部24に再び入る。その結果、回転する弾性パッド18によって、硬
貨は、環状凹部24を通って溝29内に移動できるようになっている。
傾斜路27に係合した硬貨は、溝29に入る。溝29は、内側壁31と外側壁
33とによって形成されている。外側壁33は、ディスク14の中心に関して一
定の半径を有している。溝29の上側面と回転する弾性パッド18の頂面との間
の距離は、最も薄い硬貨の厚さよりもわずかだけ小さくなっていることから、硬
貨は、溝29の下にある同心通路に沿って下流側に移動する。下流側に移動して
いる間、硬貨は外側壁33との接触を維持する。溝29の下流端で、硬貨は、傾
斜路41を介してらせん状溝34内に移動する。らせん状溝34の上側面と弾性
パッド18の頂面との間の距離は、最も厚い硬貨の厚さよりもわずかに大きくな
っている。それによって、硬貨は、らせん状溝34を通って下流側に移動しなが
ら、らせん状溝34の外側らせん状壁37との接触を維持する。らせん状溝34
は、硬貨を出口溝36に案内する。外側らせん状壁37の下流端、すなわち、外
側らせん状壁37がその最大半径に到達するとき、硬貨は、傾斜路39に係合す
る。傾斜路39によって、硬貨は、下方に向けて、回転する弾性パッド18の弾
性面内に押圧される。外側らせん状壁37に接触する硬貨の外側エッジは、共通
の半径位置を有しており、出口溝36内を通過する用意ができる。その径方向外
側エッジが傾斜路39に係合しない硬貨は、再循環溝40の壁38に係合する。
再循環溝40の壁38は、そのような硬貨が再循環できるように、かかる硬貨を
入口凹部24内に戻るように案内する。
らせん状溝34は、溝29から、らせん状溝34に入る重なった硬貨のほとん
どを引き離すようになっている(図5a−5c)。重なった一対の硬貨が溝29
を通って移動している間、その重なった硬貨の組合わさった厚さは、通常、十分
に厚いので、その一対の硬貨のうち下側の硬貨は弾性パッド18内に押圧される
。その結果、その一対の硬貨は、前記ディスクに対して同心となって、溝29を
通ってらせん状溝34内に向けて回転する。らせん状溝34の内側壁35が外側
に向けてらせん形状となっているので、上側の硬貨は、内側壁35の上側垂直部
分にやがて係合し、下側の硬貨は内側壁35及びランド部30の下を通ることと
なる。そのとき、この下側の硬貨は、ランド部30の下側で、前記ディスクに対
して同心となって回転し、環状の列形成ヘッド12の環状凹部24の入口に戻っ
て再循環させられる。しかしながら、もし、重なった硬貨の組合わさった厚さが
、十分に厚くない場合(例えば、大変薄い2枚の外国の硬貨のような場合)、そ
の一対の硬貨のうち下側の硬貨は、弾性パッド18内に押圧されず、これら一対
の硬貨は、後述するように、出口溝36で引き離される。
出口溝36によって、該出口溝36にはいる全ての硬貨は、種々の厚さ及び/
又は直径にかかわらず、共通エッジ(全ての硬貨の内側エッジ)を同じ径方向位
置で整合させた状態にして、出口溝36を出ることとなる。その結果、硬貨の反
対側(外側)のエッジを使用して、円形選別装置22で選別できるようになって
いる。出口溝36の上側面は、環状の列形成ヘッド12の最下面28から、わず
かに凹設されている。その結果、出口溝36の内側壁42は、硬貨案内壁を形成
する。しかしながら、この上側面は、パット面に十分に接近しているので、全て
の金種の硬貨は、弾性パッド18内に押圧される。
硬貨が出口溝36を通って進むとき、該硬貨は、ディスク14の回転中心と同
心となっている通路をたどる。なぜなら、全ての金種の硬貨は、弾性ディスク面
内に強固にしかも連続的に押圧されるからである。硬貨は、この押圧係合によっ
て確実に挟持されるので、出口溝36内に硬貨を保持するための外側壁は不必要
となっている。全ての金種の硬貨の内側エッジは、やがて内側壁42に係合する
。そのとき、内側壁42によって、硬貨は、外側に向けてディスクの周縁まで案
内される。図2で理解できるように、硬貨が環状の列形成ヘッド12を出るとき
に、出口溝36の内側壁42の下流側セクションは、硬貨の内側エッジに対する
最終
的な測定標準壁(gaging wall)を形成している。内側壁42が、環
状の列形成ヘッド12の周縁に向かって延びるにしたがって、該内側壁42は、
ディスク14の回転方向に倣うように、徐々に曲がっている(径方向に対して離
れようとする方向に曲がっている)。その曲がりは、ディスク14の回転方向に
逆らって径方向に向かうような曲がりと対比的である。換言すれば、(1)上流
端における内側壁42に対する仮想接線と(2)内側壁42の上流端と下流端と
の間に引かれる仮想線と間の角度が、ゼロよりも大きくなっている。ここでは、
正の角度が、ディスク14の回転方向における角度とされている。
出口溝36は、らせん状溝34によって引き離されなかった重なっている硬貨
を引き離す(図6a−6c参照)。任意の対の重なった硬貨の組合わさった厚さ
は十分に厚いので、その対の硬貨のうち下側の硬貨が、弾性パッド18内に押圧
されるようになっている。したがって、その対の硬貨は、前記ディスクに対して
同心となって回転する。出口溝36の内側壁42は外側に向けてらせん形状とな
っているので、上側の硬貨は、内側壁42の上側垂直部分にやがて係合し、下側
の硬貨は内側壁42の下を通過する。この下側の硬貨は再循環溝44内を通る。
再循環溝44は、入口凹部24のような機能をし、これにより、硬貨は、下流側
に向けて溝29内に案内される。
好ましい実施例においては、列形成装置10を使用して、円形選別装置22に
硬貨を供給することができる。したがって、図2において、静止選別ディスク5
0の周縁に形成された一連の開口部上を硬貨を通過させることによって、該硬貨
は選別される。開口部52a−52hの径方向幅は、漸進的に増加するようにな
っている。その結果、大きな硬貨の前に、小さな硬貨が取り除かれる。開口部5
2a−52hの外側寄りのエッジは、円筒形壁54からわずかに間隔があけられ
ている。円筒形壁54は、静止選別ディスク50の外側周縁に沿って延びており
、硬貨が連続する開口部を上を進むとき、該硬貨の外側エッジを案内できるよう
になっている。円筒形壁54と開口部52a−52hとの間のディスク面は、硬
貨の外側部分を連続的に支持する。各硬貨がその開口部に到達するまで、硬貨の
内側部分は、また、ディスク50によって支持されている。各硬貨がその開口部
に到達する点で、硬貨の内側エッジは下方に向けて傾き、そして、硬貨はその開
口
部を通って落下する。硬貨が列形成装置10から円形選別装置22に移動した後
、開口部52aに到達する前に、硬貨は、円筒形壁54によって内側且つ径方向
に向けてわずかに移動する。これによって、硬貨の正確な位置決めが保証される
。
一連の開口部52a−52hに沿って硬貨を進めるために、硬貨の上面は、回
転ディスク58の下面に取り付けられた弾性ゴムパッド56に係合する(図3及
び図4)。図2で見て、回転ディスク58は時計方向に回転する。あるいは、弾
性ゴムパッド56の代わりに、回転ディスク58の下面の外側周縁に取り付けら
れた弾性ゴムリングを用いるようにしてもよい。弾性ゴムパッド56の下面は、
静止選別ディスク50の上面に十分に接近して間隔をあけている。その結果、弾
性ゴムパッド56は、硬貨の厚さにかかわらず、静止選別ディスク50の面に対
して下方に向けて強固に、全ての金種の硬貨を押圧する。その間、硬貨は、静止
選別ディスク50の周縁の回りで同心状に進んでいる。したがって、硬貨が、該
硬貨を排出する特定の開口部52上に位置決めされたとき、弾性ゴムパッド56
は、開口部を通して硬貨を下方に押圧する(図4)。
図2で理解できるように、静止選別ディスク50の弧状セクションが、列形成
装置10に隣接する位置で切り取られている。これによって、出口溝36と円形
選別装置22との間で、円滑な移動が可能となっている。この切り取られたセク
ションのために、環状の列形成ヘッド12によって形成された出口溝36に沿っ
て進む硬貨は、実際に弾性ゴムパッド56に係合し、その後、硬貨はディスク1
4を完全に離れる。各硬貨がディスク14の周縁に到達するとき、硬貨の外側部
分は、ディスク周縁を越えて突出し始める。この突出は、小さな直径の硬貨より
も大きな直径の硬貨の方が早く開始する。図3で理解できるように、硬貨のうち
、ディスク14を越えて突出する部分は、静止選別ディスク50によって形成さ
れた支持面にやがて重なる。硬貨が静止選別ディスク50に重なったとき、硬貨
は、また、弾性ゴムパッド56の通路を遮断(インターセプト)する形になる。
硬貨の外側部分は、弾性ゴムパッド56に係合する(図3)。
各硬貨は、わずかの間、部分的に列形成装置10内に位置決めされ、部分的に
円形選別装置22内に位置決めされることになる。その後、硬貨は、列形成装置
10から円形選別装置22に実際に移動する。図2で理解できるように、環状の
列形成ヘッド12に設けられた、出口溝36のうち硬貨を案内する内側壁42は
、環状の列形成ヘッド12の出口端で、円筒形壁54の内側面54aの伸長部に
倣い始めている。その結果、硬貨がディスク14から静止選別ディスク50へと
移動するとき、(硬貨が静止選別ディスク50に移動したとき、硬貨の外側寄り
のエッジとなる)ディスク14上における硬貨の内側寄りのエッジは、出口溝3
6の内側壁42によって、次いで、円筒形壁54の内側面54aによって、円滑
に案内される。
上述したように、出口溝36は、全ての金種の硬貨が弾性パッド18内に強固
に押圧されるような深さを備えている。硬貨は列形成装置10を離れるまで、押
圧されたままとなっている。弾性パッド18内への硬貨の強固な押圧によって、
前記移動過程の間、硬貨が挟持されたままとなることが確保される。すなわち、
硬貨が、円形選別装置22の静止選別ディスク50へと完全に移動する前に、遠
心力によってディスク14を離れて飛び出すことがないということが保証される
。
ディスク14から静止選別ディスク50への硬貨の移動を容易にするために、
静止選別ディスク50の頂面の外側エッジ部に、テーパー部60が設けられてい
る(図3)。したがって、たとえ硬貨が弾性パッド18内に押圧されていても、
硬貨が移動する間、静止選別ディスク50のエッジに引っ掛かることはない。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM,
AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C
N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE
,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,
LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,M
X,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD
,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN
【要約の続き】
スクから排出できるようにしている。前記出口溝のうち
少なくとも出口端の上面は、前記ディスクの前記弾性頂
面に十分に接近して位置決めされており、これによっ
て、前記列を形成した硬貨が前記ディスクから排出され
るとき、前記列を形成した硬貨は、下方に向けて前記弾
性頂面内に押圧される。前記硬貨選別装置は、前記硬貨
列形成装置に隣接して配置され、前記ディスクから排出
された硬貨を受け入れ且つ選別する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.硬貨を受け入れ、これら硬貨を、一列縦隊で、また、単一層で、さらに、各 硬貨の径方向内側エッジが共通の基準位置に位置決めされている状態で、固定供 給ステーションに送出するための硬貨列形成装置であって、 弾性頂面を有する回転可能なディスクと、 前記ディスクの頂面に対して平行に位置決めされ該頂面からわずかに間隔があ けられた下面を有する静止した列形成ヘッドとを備えており、 前記静止した列形成ヘッドの前記下面は、 全ての金種の硬貨の径方向外側エッジを共通の半径位置に整合させる列形成領 域と、 列を形成した硬貨を受け入れる出口溝とを備えており、 前記出口溝は、前記列を形成した硬貨の径方向内側に係合できるように、前記 ディスクの回転中心に対して外側に向けてらせん形になっている径方向内側壁を 有しており、前記内側壁は、前記内側壁に沿って進められる前記列を形成した硬 貨を前記ディスクから排出できるように、前記ディスクの外側周縁に向けて延び ており、前記内側壁が前記ディスクの外側周縁に向けて延びるにしたがって、前 記内側壁は、前記ディスクの回転方向に倣うように徐々に曲がっており、前記出 口溝のうち少なくとも出口端の上面は、前記ディスクの前記弾性頂面に十分に接 近して位置決めされており、これによって、前記列を形成した硬貨が前記ディス クから排出されるとき、前記列を形成した硬貨は、下方に向けて前記弾性頂面内 に押圧されることを特徴とする硬貨列形成装置。 2.請求項1に記載の硬貨列形成装置において、前記静止した列形成ヘッドは、 さらに、前記出口溝の前記内側壁から前記列形成領域まで延びる再循環溝を形成 しており、その結果、一対の重なった硬貨の下側の硬貨が前記内側壁の下を通っ て前記再循環溝内に進むようになっており、前記再循環溝は、前記下側の硬貨を 前記列形成領域内に戻すように案内していることを特徴とする硬貨列形成装置。 3.請求項1に記載の硬貨列形成装置において、前記静止した列形成ヘッドは、 円形となっており、前記ディスクの周縁全体の回り延びていることを特徴とする 硬貨列形成装置。 4.請求項2に記載の硬貨列形成装置において、前記内側壁の前記下側部分は面 取りされており、これにより、前記重なった一対の硬貨のうち前記下側の硬貨が 前記内側壁の下を容易に通過できるようになっていることを特徴とする硬貨列形 成装置。 5.硬貨列形成及び選別構造であって、 同じあるいは混合した金種の硬貨を受け入れる硬貨列形成装置であって、これ ら硬貨を、一列縦隊で、また、単一層で、さらに、各硬貨の径方向内側エッジが 共通の基準位置に位置決めされている状態で、該硬貨列形成装置の出口に送出す る硬貨列形成装置を備えており、 前記硬貨列形成装置は、 弾性頂面を有する第1の回転可能なディスクと、 前記第1の回転可能なディスクの頂面に対して平行に位置決めされ該頂面から わずかに間隔があけられた下面を有する静止した列形成ヘッドとを備えており、 前記静止した列形成ヘッドの下面は、全ての金種の硬貨の径方向外側エッジを 共通の半径位置に整合させる列形成領域と、前記列を形成した硬貨を受け入れる 出口溝とを形成しており、前記出口溝は、前記列を形成した硬貨の径方向内側に 係合できるように、前記第1の回転可能なディスクの回転中心に対して外側に向 けてらせん形になっている径方向内側壁を有しており、前記内側壁は、前記内側 壁に沿って進められる前記列を形成した硬貨を前記第1の回転可能なディスクか ら排出できるように、前記第1の回転可能なディスクの前記外側周縁に向けて延 びており、前記出口溝のうち少なくとも出口端の上面は、前記第1の回転可能な ディスクの前記弾性頂面に十分に接近して位置決めされており、これによって、 前記列を形成した硬貨が前記第1の回転可能なディスクから排出されるとき、前 記列を形成した硬貨は、前記弾性頂面内に押圧されるようになっており、 前記硬貨列形成及び選別構造は、また、 前記硬貨列形成装置に隣接して配置され、前記第1の回転可能なディスクから 排出された硬貨を受け入れ且つ選別する硬貨選別装置を備えていることを特徴と する硬貨列形成及び選別構造。 6.請求項5に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記硬貨選別装置は、 硬貨搬送部材を備えており、 前記硬貨搬送部材は、前記排出された硬貨を受け入れ支持する静止支持面と、 前記受け入れられた硬貨を所望の通路に沿って案内する案内壁とを有しており、 前記支持面は、種々の金種の硬貨を受け入れる複数の出口位置を形成しており、 前記硬貨選別装置は、また、 前記支持面の上方で間隔があけられた移動可能な硬貨駆動部材を備えており、 前記移動可能な硬貨駆動部材は、全ての金種の硬貨の上面と係合して前記係合し た硬貨を前記出口位置まで前記案内壁に沿って駆動する弾性下側部を有している ことを特徴とする硬貨列形成及び選別構造。 7.請求項6に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止支持面は静止 選別ディスクであり、前記案内壁は前記静止選別ディスクの周縁の回りを実質的 に延びており、前記複数の出口位置は、前記静止選別ディスクの周縁に隣接する 該選別ディスクに形成された開口部であることを特徴とする硬貨列形成及び選別 構造。 8.請求項7に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記開口部は、半径幅 が漸進的に増加する順番で配置されており、その結果、より小さい硬貨が、大き な硬貨の前に前記静止選別ディスクを出ることを特徴とする硬貨列形成及び選別 構造。 9.請求項6に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記硬貨駆動部材は、 第2の回転可能ディスクであり、前記第2の回転可能ディスクは、その下面に連 結された前記弾性下側部を有していることを特徴とする硬貨列形成及び選別構造 。 10.請求項6に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止支持面は静 止選別ディスクであり、前記硬貨駆動部材は、第2の回転可能なディスクを備え ており、前記第2の回転可能なディスクは、前記静止選別ディスクの前記頂面と 平行に位置決めされた下面を有していることを特徴とする硬貨列形成及び選別構 造。 11.請求項10に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止選別ディ スクの前記頂面の外側エッジ部には、前記硬貨列形成装置に隣接する位置に、テ ーパー部が設けられており、これによって、前記第1の回転可能なディスクから 排出される硬貨の受け入れが容易になっていることを特徴とする硬貨列形成及び 選別構造。 12.請求項10に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止選別ディ スクの弧状セクションが、前記第1の回転可能なディスクに隣接する位置で切除 されていることを特徴とする硬貨列形成及び選別構造。 13.硬貨列形成及び選別構造であって、 硬貨列形成装置を備えており、 前記硬貨列形成装置は、 弾性頂面を有し該弾性頂面上で複数の硬貨を受ける第1の回転可能なディスク と、 前記第1の回転可能なディスクの弾性頂面に対してほぼ平行に位置決めされ該 弾性頂面に対向し該弾性頂面からわずかに間隔があけられた下面を有する静止し た列形成ヘッドとを備えており、 前記静止した列形成ヘッドの下面には、少なくとも1つの基準溝が形成されて おり、前記第1の回転可能なディスクによって前記硬貨が前記基準溝を通って移 動するとき、前記基準溝は、前記硬貨のエッジを前記第1の回転可能なディスク の前記頂面上で共通半径位置に整合させており、前記静止した列形成ヘッドの下 面には、さらに、前記列を形成した硬貨を受け入れる出口溝が形成されており、 前記出口溝は、該出口溝を通って進められる前記列を形成した硬貨を前記第1の 回転可能なディスクから排出できるように前記第1の回転可能なディスクの周縁 まで延びており、前記出口溝は、半径方向内側壁を備えており、前記半径方向内 側壁は、前記列を形成した硬貨の半径方向内側エッジに係合できるように、前記 第1の回転可能なディスクの回転中心に対して外側に向けてらせん形になってお り、前記内側壁は、該内側壁に沿って進められる前記列を形成した硬貨を、前記 第1の回転可能なディスクから排出できるように、前記第1の回転可能なディス クの周縁まで延びており、 前記硬貨列形成及び選別構造は、また、 前記硬貨列形成装置に隣接して配置され、前記第1の回転可能なディスクから 排出された硬貨を受け入れ且つ選別する硬貨選別装置を備えていることを特徴と する硬貨列形成及び選別構造。 14.請求項13に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記内側壁が前記 第1の回転可能なディスクの前記周縁に向かって延びるにしたがって、前記内側 壁は、前記第1の回転可能なディスクの回転方向に倣うように徐々に曲がってい ることを特徴とする硬貨列形成及び選別構造。 15.請求項13に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記硬貨選別装置 は、硬貨搬送部材を備えており、 前記硬貨搬送部材は、前記排出された硬貨を受け入れ支持する静止支持面と、 前記受け入れられた硬貨を所望の通路に沿って案内する案内壁とを有しており、 前記支持面は、種々の金種の硬貨を受け入れる複数の出口位置を形成しており、 前記硬貨選別装置は、また、 前記支持面の上方で間隔があけられた移動可能な硬貨駆動部材を備えており、 前記移動可能な硬貨駆動部材は、全ての金種の硬貨の上面と係合して前記係合し た硬貨を前記出口位置まで前記案内壁に沿って駆動する弾性下側部を有している ことを特徴とする硬貨列形成及び選別構造。 16.請求項15に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止支持面は 静止選別ディスクであり、前記案内壁は前記静止選別ディスクの周縁の回りを実 質的に延びており、前記複数の出口位置は、前記静止選別ディスクの周縁に隣接 する該静止選別ディスクに形成された開口部であることを特徴とする硬貨列形成 及び選別構造。 17.請求項16に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記開口部は、半 径幅が漸進的に増加する順番で配置されており、その結果、より小さい硬貨が、 大きな硬貨の前に前記静止選別ディスクを出ることを特徴とする硬貨列形成及び 選別構造。 18.請求項15に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記硬貨駆動部材 は、第2の回転可能ディスクであり、前記第2の回転可能ディスクは、その下面 に連結された前記弾性下側部を有していることを特徴とする硬貨列形成及び選別 構造。 19.請求項15に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止支持面は 静止選別ディスクであり、前記硬貨駆動部材は、第2の回転可能なディスクを備 えており、前記第2の回転可能なディスクは、前記静止選別ディスクの前記頂面 と平行に位置決めされた下面を有していることを特徴とする硬貨列形成及び選別 構造。 20.請求項19に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止選別ディ スクの前記頂面の外側エッジ部には、前記硬貨列形成装置に隣接する位置に、テ ーパー部が設けられており、これによって、前記第1の回転可能なディスクから 排出される硬貨の受け入れが容易になっていることを特徴とする硬貨列形成及び 選別構造。 21.請求項19に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記静止選別ディ スクの弧状セクションが、前記第1の回転可能なディスクに隣接する位置で切除 されていることを特徴とする硬貨列形成及び選別構造。 22.請求項13に記載の硬貨列形成及び選別構造において、前記出口溝のうち 少なくとも出口端の上面は、前記第1の回転可能なディスクの前記弾性頂面に十 分に接近して位置決めされており、これによって、前記列を形成した硬貨が前記 第1の回転可能なディスクから排出されるとき、前記列を形成した硬貨は、下方 に向けて前記弾性頂面内に押圧されることを特徴とする硬貨列形成及び選別構造 。 23.硬貨列形成及び選別構造であって、 硬貨列形成装置を備えており、 前記硬貨列形成装置は、 弾性頂面を有し該弾性頂面上で複数の硬貨を受け入れる第1の回転可能なディ スクと、 前記第1の回転可能なディスクの弾性頂面に対してほぼ平行に位置決めされ該 弾性頂面に対向し該弾性頂面からわずかに間隔があけられた下面を有する静止し た列形成ヘッドとを備えており、前記静止した列形成ヘッドの下面は、選択的に 凹設されて列形成領域を形成しており、前記列形成領域は、前記第1の回転可能 なディスクによって前記硬貨が該列形成領域を通って移動するとき、前記硬貨の エッジを前記第1の回転可能なディスクの前記頂面上で共通半径位置に整合させ ており、前記静止した列形成ヘッドの下面には、前記列を形成した硬貨を受け入 れる出口溝が形成されており、前記出口溝は、該出口溝を通って進められる前記 列を形成した硬貨を前記第1の回転可能なディスクから排出できるように前記第 1の回転可能なディスクの周縁まで延びており、前記出口溝は、半径方向内側壁 を備えており、前記半径方向内側壁が前記第1の回転可能なディスクの前記周縁 に向かって延びるにしたがって、前記内側壁は、前記第1の回転可能なディスク の回転方向に倣うように徐々に曲がっており、 前記硬貨列形成及び選別構造は、また、 前記硬貨列形成装置に隣接して配置され、前記第1の回転可能なディスクから 排出された硬貨を受け入れ且つ選別する硬貨選別装置を備えていることを特徴と する硬貨列形成及び選別構造。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/178,658 US5425669A (en) | 1994-01-07 | 1994-01-07 | Coin queuing and sorting arrangement |
US08/178,658 | 1994-01-07 | ||
PCT/US1995/000231 WO1995019017A1 (en) | 1994-01-07 | 1995-01-03 | Coin queuing and sorting arrangement |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09508725A true JPH09508725A (ja) | 1997-09-02 |
Family
ID=22653394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7518636A Pending JPH09508725A (ja) | 1994-01-07 | 1995-01-03 | 硬貨列形成及び選別構造 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5425669A (ja) |
EP (1) | EP0741893B1 (ja) |
JP (1) | JPH09508725A (ja) |
AU (1) | AU677758B2 (ja) |
CA (1) | CA2179499C (ja) |
DE (1) | DE69513636T2 (ja) |
ES (1) | ES2141328T3 (ja) |
MX (1) | MX9602612A (ja) |
WO (1) | WO1995019017A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007043113A1 (ja) | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Glory Ltd. | 硬貨選別システム |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6748101B1 (en) | 1995-05-02 | 2004-06-08 | Cummins-Allison Corp. | Automatic currency processing system |
US6363164B1 (en) | 1996-05-13 | 2002-03-26 | Cummins-Allison Corp. | Automated document processing system using full image scanning |
US5865673A (en) * | 1996-01-11 | 1999-02-02 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorter |
US8950566B2 (en) | 1996-05-13 | 2015-02-10 | Cummins Allison Corp. | Apparatus, system and method for coin exchange |
US5997395A (en) * | 1998-03-17 | 1999-12-07 | Cummins-Allison Corp. | High speed coin sorter having a reduced size |
US6431342B1 (en) | 1999-09-13 | 2002-08-13 | Andrew Schwartz | Object routing system |
US8701857B2 (en) | 2000-02-11 | 2014-04-22 | Cummins-Allison Corp. | System and method for processing currency bills and tickets |
US6896118B2 (en) | 2002-01-10 | 2005-05-24 | Cummins-Allison Corp. | Coin redemption system |
US7743902B2 (en) | 2002-03-11 | 2010-06-29 | Cummins-Allison Corp. | Optical coin discrimination sensor and coin processing system using the same |
US6739965B2 (en) | 2002-05-14 | 2004-05-25 | Floyd K. String | High speed, high volume coin sorter |
AU2003239234A1 (en) | 2002-06-14 | 2003-12-31 | Cummins-Allison Corp. | Coin redemption machine having gravity feed coin input tray and foreign object detection system |
US8171567B1 (en) | 2002-09-04 | 2012-05-01 | Tracer Detection Technology Corp. | Authentication method and system |
US20040092222A1 (en) * | 2002-11-07 | 2004-05-13 | Bogdan Kowalczyk | Stationary head for a disc-type coin processing device having a solid lubricant disposed thereon |
US8393455B2 (en) | 2003-03-12 | 2013-03-12 | Cummins-Allison Corp. | Coin processing device having a moveable coin receptacle station |
US7553223B1 (en) * | 2004-06-01 | 2009-06-30 | Ristvedt, LLC | Coin sorter with external strip separator |
US8523641B2 (en) | 2004-09-15 | 2013-09-03 | Cummins-Allison Corp. | System, method and apparatus for automatically filling a coin cassette |
US9934640B2 (en) | 2004-09-15 | 2018-04-03 | Cummins-Allison Corp. | System, method and apparatus for repurposing currency |
US20060154589A1 (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-13 | String Gregory F | High speed coin processing machine |
US8602200B2 (en) | 2005-02-10 | 2013-12-10 | Cummins-Allison Corp. | Method and apparatus for varying coin-processing machine receptacle limits |
CN2847391Y (zh) * | 2005-09-17 | 2006-12-13 | 卢健明 | 一种硬币清分机 |
US20090325475A1 (en) * | 2005-09-30 | 2009-12-31 | Yushi Hino | Coin Feeding Device |
WO2007044570A2 (en) | 2005-10-05 | 2007-04-19 | Cummins-Allison Corp. | Currency processing system with fitness detection |
US7980378B2 (en) | 2006-03-23 | 2011-07-19 | Cummins-Allison Corporation | Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption |
US20090239459A1 (en) * | 2008-03-19 | 2009-09-24 | Cummins-Allison Corp. | Self Service Coin Processing Machines With EPOS Terminal And Method For Automated Payout Utilizing Same |
CA2660418C (en) | 2008-03-25 | 2018-08-07 | Cummins-Allison Corp. | Self service coin redemption card printer-dispenser |
US8475242B2 (en) | 2010-08-13 | 2013-07-02 | Gregory F. String | Coin sorting plate with recessed coin slots |
US8540548B2 (en) * | 2010-10-04 | 2013-09-24 | Tech 4 Kids, Inc. | Child's activity toy and disc dispenser therefor |
US8545295B2 (en) | 2010-12-17 | 2013-10-01 | Cummins-Allison Corp. | Coin processing systems, methods and devices |
US9092924B1 (en) | 2012-08-31 | 2015-07-28 | Cummins-Allison Corp. | Disk-type coin processing unit with angled sorting head |
US9916713B1 (en) | 2014-07-09 | 2018-03-13 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins utilizing normal or near-normal and/or high-angle of incidence lighting |
US9501885B1 (en) | 2014-07-09 | 2016-11-22 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins utilizing near-normal and high-angle of incidence lighting |
US9508208B1 (en) | 2014-07-25 | 2016-11-29 | Cummins Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins with linear array of coin imaging sensors |
US10685523B1 (en) | 2014-07-09 | 2020-06-16 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies |
US11410481B2 (en) | 2014-07-09 | 2022-08-09 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing batches of coins utilizing coin imaging sensor assemblies |
US9430893B1 (en) | 2014-08-06 | 2016-08-30 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for managing rejected coins during coin processing |
US10089812B1 (en) | 2014-11-11 | 2018-10-02 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for processing coins utilizing a multi-material coin sorting disk |
US9875593B1 (en) | 2015-08-07 | 2018-01-23 | Cummins-Allison Corp. | Systems, methods and devices for coin processing and coin recycling |
US10679449B2 (en) | 2016-10-18 | 2020-06-09 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting head and coin processing system using the same |
US10181234B2 (en) | 2016-10-18 | 2019-01-15 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting head and coin processing system using the same |
CN108932786B (zh) * | 2018-06-28 | 2020-09-18 | 中原工学院 | 自动硬币分拣机 |
GB2613288B (en) | 2019-01-04 | 2023-12-06 | Cummins Allison Corp | Coin pad for coin processing system |
US11847879B2 (en) | 2020-07-31 | 2023-12-19 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting disc with coin flow management features |
Family Cites Families (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US574528A (en) * | 1897-01-05 | Coin separator and distributer | ||
US1374468A (en) * | 1918-11-16 | 1921-04-12 | Lancaster Automatic Machine Co | Coin-handling apparatus |
US1979659A (en) * | 1928-01-30 | 1934-11-06 | Ambrose E Zierick | Coin sorting machine |
US1793886A (en) * | 1930-02-11 | 1931-02-24 | American Coin Selector Corp | Coin chute |
US2348936A (en) * | 1940-10-11 | 1944-05-16 | Brandt Automatic Cashier Co | Coin sorting and counting machine |
US2835260A (en) * | 1954-02-11 | 1958-05-20 | Brandt Automatic Cashier Co | Coin sorting and counting machine |
US3016191A (en) * | 1956-02-13 | 1962-01-09 | Brandt Automatic Cashier Co | Coin sorter and computer |
US3026982A (en) * | 1956-02-13 | 1962-03-27 | Brandt Automatic Cashier Co | Coin sorter |
US3253604A (en) * | 1964-08-26 | 1966-05-31 | Wilbur F Read | Coin packaging apparatus |
US3991778A (en) * | 1970-05-19 | 1976-11-16 | Glory Kogyo Kabushiki Kaisha | Coin-processing device for sorting and processing various sized coins having a diameter-presetting member and at thickness-presetting member |
FR2098824A5 (ja) * | 1970-07-24 | 1972-03-10 | Cie Internale Standard | |
FR2120231A5 (ja) * | 1970-10-23 | 1972-08-18 | Cit Alcatel | |
DE2136657A1 (de) * | 1971-07-22 | 1973-07-26 | Reis Geb Von Somogyi Csizmazia | Muenzensortier- und muenzenzaehlmaschine |
US3771538A (en) * | 1971-07-26 | 1973-11-13 | K Reis | Coin sorting and counting machines |
US4059122A (en) * | 1973-02-10 | 1977-11-22 | Glory Kogyo Kabushiki Kaisha | Coin classifying and counting machine |
US3837139A (en) * | 1973-07-05 | 1974-09-24 | H Rosenberg | Apparatus for handling and counting pills and the like |
SE7504126L (sv) * | 1974-04-12 | 1975-12-12 | Systems & Technic Sa | Anordning for sortering och rekning av mynt. |
US3998237A (en) * | 1975-04-25 | 1976-12-21 | Brandt, Inc. | Coin sorter |
US4086928A (en) * | 1976-08-06 | 1978-05-02 | Ristvedt Victor G | Coin sorting machine |
US4098280A (en) * | 1976-10-22 | 1978-07-04 | Ristvedt Victor G | Coin handling machine |
LU77885A1 (ja) * | 1977-08-01 | 1977-10-28 | ||
US4444212A (en) * | 1978-06-30 | 1984-04-24 | Ristvedt-Johnson, Inc. | Coin handling machine |
US4234003A (en) * | 1978-06-30 | 1980-11-18 | Ristvedt Victor G | Coin handling machine |
US4275751A (en) * | 1979-05-10 | 1981-06-30 | Brandt, Inc. | Coin sorter with expanded capability |
DE3021327A1 (de) * | 1980-06-06 | 1981-12-24 | Walter F. 7500 Karlsruhe Schorpp | Muenzsortierautomat |
US4531531A (en) * | 1980-11-18 | 1985-07-30 | Ristvedt-Johnson, Inc. | Coin handling machine |
US4506685A (en) * | 1982-04-19 | 1985-03-26 | Childers Roger K | High-speed coin sorting and counting apparatus |
US4543969A (en) * | 1983-05-06 | 1985-10-01 | Cummins-Allison Corporation | Coin sorter apparatus and method utilizing coin thickness as a discriminating parameter |
US4549561A (en) * | 1983-06-13 | 1985-10-29 | Ristvedt-Johnson, Inc. | Coin handling machine |
US4557282A (en) * | 1983-08-25 | 1985-12-10 | Childers Corporation | Coin-sorting wheel and counter for high-speed coin-sorting and counting apparatus |
US4564037A (en) * | 1983-08-25 | 1986-01-14 | Childers Corporation | Coin-queueing head for high-speed coin-sorting and counting apparatus |
US4564036A (en) * | 1983-09-15 | 1986-01-14 | Ristvedt-Johnson, Inc. | Coin sorting system with controllable stop |
US4570655A (en) * | 1983-09-28 | 1986-02-18 | Raterman Donald E | Apparatus and method for terminating coin sorting |
US4731043A (en) * | 1983-12-14 | 1988-03-15 | Ristvedt-Johnson, Inc. | Coin sorter |
US4607649A (en) * | 1983-12-21 | 1986-08-26 | Brandt, Inc. | Coin sorter |
US4586522A (en) * | 1984-04-03 | 1986-05-06 | Brandt, Inc. | Coin handling and sorting |
US4620559A (en) * | 1984-10-09 | 1986-11-04 | Childers Corporation | High-speed coin-sorting and counting apparatus |
US4775353A (en) * | 1985-10-17 | 1988-10-04 | Childers Corporation | Spiral coin-queueing head for high-speed coin-sorting and counting apparatus |
US4863414A (en) * | 1986-06-23 | 1989-09-05 | Ristvedt Victor G | Coin sorter |
US5022889A (en) * | 1986-06-23 | 1991-06-11 | Ristvedt Victor G | Coin sorter |
US4681128A (en) * | 1986-06-23 | 1987-07-21 | Ristvedt Victor G | Coin sorter |
US4753624A (en) * | 1987-03-27 | 1988-06-28 | Brandt, Inc. | Resilient disc coin sorter having recesses converging in the direction of coin travel |
US4775354A (en) * | 1987-06-29 | 1988-10-04 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting apparatus with rotating disc stationary guide plate for sorting coins by their different diameters |
US4966570A (en) * | 1987-07-30 | 1990-10-30 | Ristvedt Victor G | Coin sorting apparatus for sorting coins of selected denominations |
US4921463A (en) * | 1987-10-27 | 1990-05-01 | Cummins-Allison Corporation | Coin sorter with counter and brake mechanism |
FR2633079B1 (fr) * | 1988-06-21 | 1991-10-31 | Lehong Son | Dispositif de controle automatique de pieces metalliques, notamment de pieces de monnaie |
DE3830674C2 (de) * | 1988-09-09 | 1997-10-23 | Elmar Gehrig | Münzsortiervorrichtung |
US5106338A (en) * | 1989-03-14 | 1992-04-21 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting mechanism |
US5009627A (en) * | 1989-03-14 | 1991-04-23 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorting mechanism |
JP2826552B2 (ja) * | 1989-08-01 | 1998-11-18 | 日本金銭機械株式会社 | 硬貨放出装置 |
US5026320A (en) * | 1989-11-06 | 1991-06-25 | Cummins-Allison Corporation | Disc-type coin sorter with retractable guide surfaces |
US5123873A (en) * | 1990-02-12 | 1992-06-23 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorter with automatic bag-switching |
US5011455A (en) * | 1990-02-12 | 1991-04-30 | Cummins-Allison Corporation | Coin sorter with automatic bag-switching |
US4988860A (en) * | 1990-03-09 | 1991-01-29 | Palco Telecom Inc. | Electronic trigger for prepay type telephone paystations |
US5141443A (en) * | 1990-05-14 | 1992-08-25 | Cummins-Allison Corp. | Coin sorter with automatic bag-switching or stopping |
US5163867A (en) * | 1991-05-15 | 1992-11-17 | Cummins-Allison Corp. | Disc-type coin sorter with multiple-path queuing |
US5197919A (en) * | 1991-06-21 | 1993-03-30 | Cummins-Allison Corporation | Disc-type coin sorter with movable bearing surface |
US5295899A (en) * | 1992-03-03 | 1994-03-22 | Adams Thomas P | Two disc coin handling apparatus |
-
1994
- 1994-01-07 US US08/178,658 patent/US5425669A/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-01-03 CA CA002179499A patent/CA2179499C/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-01-03 JP JP7518636A patent/JPH09508725A/ja active Pending
- 1995-01-03 ES ES95906789T patent/ES2141328T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-03 AU AU15247/95A patent/AU677758B2/en not_active Ceased
- 1995-01-03 WO PCT/US1995/000231 patent/WO1995019017A1/en active IP Right Grant
- 1995-01-03 MX MX9602612A patent/MX9602612A/es unknown
- 1995-01-03 EP EP95906789A patent/EP0741893B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-01-03 DE DE69513636T patent/DE69513636T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-01-23 US US08/376,771 patent/US5489237A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007043113A1 (ja) | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Glory Ltd. | 硬貨選別システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0741893A1 (en) | 1996-11-13 |
ES2141328T3 (es) | 2000-03-16 |
AU677758B2 (en) | 1997-05-01 |
MX9602612A (es) | 1997-05-31 |
DE69513636T2 (de) | 2000-04-06 |
DE69513636D1 (de) | 2000-01-05 |
CA2179499A1 (en) | 1995-07-13 |
US5425669A (en) | 1995-06-20 |
EP0741893A4 (en) | 1997-03-05 |
EP0741893B1 (en) | 1999-12-01 |
WO1995019017A1 (en) | 1995-07-13 |
US5489237A (en) | 1996-02-06 |
CA2179499C (en) | 1999-08-03 |
AU1524795A (en) | 1995-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09508725A (ja) | 硬貨列形成及び選別構造 | |
EP0691015B1 (en) | Coin queuing device and power rail sorter | |
US5205780A (en) | Disc-type coin sorter with eccentric feed | |
US4775353A (en) | Spiral coin-queueing head for high-speed coin-sorting and counting apparatus | |
EP0602045B1 (en) | Disc-type coin sorter with multiple-path queuing | |
US5542881A (en) | Coin sorting mechanism having dual recycle channels | |
JPH09500468A (ja) | 出口通路間に壁を備える硬貨選別装置 | |
US5286226A (en) | Disc-type coin sorter | |
US4775354A (en) | Coin sorting apparatus with rotating disc stationary guide plate for sorting coins by their different diameters | |
JP2509710B2 (ja) | 硬貨仕分け装置 | |
JP3407902B2 (ja) | ディスク型硬貨選別装置 | |
US4564037A (en) | Coin-queueing head for high-speed coin-sorting and counting apparatus | |
US7553223B1 (en) | Coin sorter with external strip separator | |
JPH0110688Y2 (ja) | ||
JPH0223910B2 (ja) |