JPH09508226A - 無線物体位置決めシステム、中央局、および無線警報装置 - Google Patents

無線物体位置決めシステム、中央局、および無線警報装置

Info

Publication number
JPH09508226A
JPH09508226A JP8513067A JP51306796A JPH09508226A JP H09508226 A JPH09508226 A JP H09508226A JP 8513067 A JP8513067 A JP 8513067A JP 51306796 A JP51306796 A JP 51306796A JP H09508226 A JPH09508226 A JP H09508226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
alarm
positioning system
object positioning
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8513067A
Other languages
English (en)
Inventor
リドミル ラザロフ
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ filed Critical フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH09508226A publication Critical patent/JPH09508226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/123Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams
    • G08G1/127Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams to a central station ; Indicators in a central station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/90Services for handling of emergency or hazardous situations, e.g. earthquake and tsunami warning systems [ETWS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/50Connection management for emergency connections

Abstract

(57)【要約】 車両(15)を高い位置精度によって位置決めおよび追跡することができる無線物体位置決めシステム(1)は、既知である。既知のシステム(1)は、GPSおよびセルラー自動車無線システムを兼ね備える。このようなシステム(1)は、複雑であるとともに高価であり、さらに、警報通話が課金される。安価で簡単な無線物体位置決めシステム(1)を、マイクロセルラー電話通信システム(1)またはコードレス電話通信システム(1)の基礎的システムを使用することのみによって提供する。このようなシステムにおいて緊急通話サービスを用いることによって、警報メッセージ(40)を、中央警報局(16)に、課金されることなく伝送することができる。好適には、DECTシステム(1)を用い、DECT標準は、私有無線基地局(2,3,4,5,6)における緊急通話メッセージ(40)を、通常の通話確認なしに回避させる。

Description

【発明の詳細な説明】 無線物体位置決めシステム、中央局、および無線警報装置 本発明は、物体に装着され、前記物体の警報状態を感知する防衛装置と警報メ ッセージを中央局に送信する警報送信機とを具える無線警報装置を具え、前記防 衛装置を、前記警報状態を感知した場合に警報信号を発生するように構成した無 線物体位置決めシステムに関するものである。このような無線物体位置決めシス テムは、車両等のような高価な可動物体が盗まれた場合に位置を特定し、または 、老人または身障者によるような警報状態の発生や、暴行、強盗、または事故等 におけるような警報状態の発生時に、他の可動物体を特定するのに使用される。 本発明はさらに、このようなシステムにおいて使用される中央局および無線警 報装置に関するものである。 このような無線物体位置決めシステムは、欧州特許出願公開明細書第0242 099号から既知である。この既知のシステムは、セルラー自動車無線と、グロ ーバルポジショニングシステムとを兼ね備える。この既知のシステムは、公共ネ ットワークとすることができる交換電話通信ネットワークに結合された自動車無 線基地局と通信する自動車無線トランシーバを有する自動車無線端末を具える。 これらに追加して、例えば車両内に含まれる前記自動車無線端末は、前記自動車 無線端末が装着された、または前記自動車無線端末が位置する車両の位置を周期 的に決定する、いわゆるNavstar受信機のようなグローバルポジショニン グ受信機を具える。前記自動車無線端末は、設定されていて、許可されない人物 による車両を盗難する試みのような警報状態が発生した場合、警報信号を発生す る対盗難防衛装置をさらに具える。前記防衛装置は、車両の許可された使用者に よって、車両を離れるときに設定される。前記防衛装置の解除のために、赤外線 または極めて短い範囲の無線受信機のような解除受信機を設け、この装置を、前 記車両の許可された使用者のみが、前記解除トランシーバに結合された装置にコ ードを無線または有線で入力することによって操作することができる。警報状態 が生じた場合、前記車両の現在の決定された位置を、中央発信局に、前記自動車 無線トランシーバによって、前記中央発信局に結合された自動車無線ネットワー クおよび交換電話通信ネットワークを経て警報メッセージにおいて送信する。前 記車両が盗難された場合、前記車両を、絶えず位置決めすることができる。前記 中央局は、前記警報メッセージを評価し、適切な処置をとることができる。車両 が、侵入および/または盗難された場合、車両の位置を、このようなシステムに よって正確に決定および追跡できたとしても、この既知のシステムは、追加に必 要なGPS(グローバルポジショニングシステム)部品のために複雑になる。こ のような追加のGPS部品は、システムの価格も上昇させる。さらに、車両が盗 難された場合、前記自動車無線端末が警報メッセージを送信すると、前記自動車 無線の加入者は、通話料金を支払いつづけなければならない。 欧州特許出願公開明細書第0380075号において、自動車の異常な状態を 検出する無線自動警報伝送システムが記述されている。多チャネルアクセス自動 車無線システムであるこのシステムにおいて、排他的な上流および下流チャネル が、自動車無線システムの基地局におよびここから供給され、これらによって、 警報メッセージを前記自動車から前記基地局に伝送し、前記基地局を経て受信さ れた警報メッセージによって発動する警報音発動物を有する自動車無線送受話器 を有する前記自動車の所有者に警報を出す。中央警報評価および物体位置決め局 は、開示されていない。 独国特許明細書第2641282号において、地理的領域を包含する中継局か ら、事故の場所において人身の負傷があるかまたは無い事故を報告する通話のよ うな緊急通話を中央的に評価する交通緊急システムが開示されている。隣接する 中継局は、互いに、10キロメートル程度の間隔をおいて位置する。 本発明の目的は、システムの構成およびシステムの操作の双方において比較的 安価で、既知のシステムより複雑でない、上述した種類の無線物体位置決めシス テムを提供することである。 この目的のために、本発明による無線物体位置決めシステムは、通常の通話確 認を回避するために前記警報メッセージを無線電話通信緊急通話メッセージに含 ませ、前記警報送信機を、前記緊急通話メッセージを前記中央警報局に本システ ムに含まれる複数の基地局を経て送信するように構成された無線電話通信送信機 とし、前記基地局を前記中央局に交換電話通信ネットワークを経て結合し、前記 基地局が広い領域を包含するようにし、前記中央局を、前記緊急通話メッセージ を受信している基地局の位置から前記物体の位置を決定するように構成したこと を特徴とする。これにより、例えば、物体が盗難された位置決めに関して、前記 物体の位置を決定するのに追加のシステムを必要とすることなしに、無線電話通 信システムの基礎的施設を使用する。本発明は、盗難された場合、車両を極めて 高い精度で追跡する必要は通常はないという洞察と、さらに、存在する自動車ま たはコードレス無線システムが、基地局による広い領域を包含して利用できる場 合、このようなシステムにおける基地局の配置の分解能を、このような分解能が 十分に小さい場合、位置決めの目的に使用することができるという洞察とを基礎 とする。無線電話通信システムにおいて、緊急通話が、非緊急通話に用いられる 通常の通話確認を回避できるようにすることも実現されている。 本発明による無線物体位置決めシステムの一実施例において、前記警報メッセ ージは、物体識別子および/または基地局識別子を具える。これにより、前記中 央警報局は、前記防衛装置が依然として物体に装着されている場合、前記物体の 位置を決定することができ、前記メッセージが通過して属する基地局と、したが って、基地局が本システムの有効範囲に分散されることによる分解能において前 記物体の位置とを決定することができる。 本発明による無線物体位置決めシステムの有益な実施例において、前記基地局 が、いわゆる、ETSI(European Telecommunications Standards Institute (欧州電話通信標準協会))DECT標準(Digital European Cordless Teleco mmunications Standard(ディジタル欧州コードレス電話通信標準))に従った コードレス電話通信ネットワークである、マイクロセルラーネットワークを形成 する。DECT標準,pr ETS 300 175−9,1992年3月,p .25,par.4.1.48およびp.40,par.5.2.48において 、緊急サービスアクセス要求が記述されている。この標準は、基地局またはコー ドレス電話通信の固定部分が、緊急通話と非緊急通話とを識別し、もし望むなら 、通常の通話確認および確立機構を回避できるようにしなければならないことを 明記している。 隣接する基地局の大部分が20から400メートルの範囲内に位置するような 他の実施例を、従属の請求の範囲において請求する。この範囲は、物体を位置決 めすることができる分解能を決定する。 本発明を、例として、添付した図の参照とともに記述する。ここで、 図1は、本発明による無線物体位置決めシステムを図式的に示し、 図2は、無線警報装置を装着する物体としての車両を示し、 図3は、本発明による無線警報装置を示し、 図4は、本発明による警報メッセージを示し、 図5は、本発明による無線物体位置決めシステムにおいて使用される無線基地 局を示し、 図6は、本発明による無線物体位置決めシステムにおいて使用される中央警報 局を示す。 これらの図を通じて、同一の符号を、同一の特徴に使用する。 図1は、本発明による無線物体位置決めシステム1を図式的に示し、このシス テムは、領域7、8、9、10および11を各々包含する無線基地局2、3、4 、5および6のネットワークを具える。ネットワーク全体において、一国または さらに多数の国を包含する場合、本発明の目的のために、より多くの無線基地局 が必要となるが、見やすくするためにこれらの数個のみを示す。本発明の目的の ために、隣接する無線基地局の少なくとも大部分を、互いに短い間隔で配置し、 無線基地局は、代表的に20から400メートルの範囲を有する。この点におい て、自由空間における前記範囲は、例えば、無線基地局3および4である複数の 無線ベース局が、PABX(Private Automatic Branch Exchange(構内自動交 換機))に結合されたローカルネットワークを形成できるオフィス環境における ような屋内よりも広い。PABXは、PSTN(Public Switched Telephone Ne twork(公共交換電話ネットワーク))のような交換電話ネットワークに結合す るネットワークインタフェース部分と、基地局3および4を領域8および9を包 含する無線固定部分とするコードレス延長部分14とを具える。基地局2、3、 4、5および6によって包含される本システムを、マイクロセルラー自動車無線 ネットワークとすることができ、またはコードレス電話通信ネットワークとする ことができる。好適には、基地局ネットワークを、ETSI(European Telecom munications Standards Institute(欧州電話通信標準協会))に明記されてい るDECTシステム(Digital European Cordless Telecommunications(ディジ タル欧州コードレス電話通信))とし、このようなDECTシステムは、好適に は車両である物体15からの(結果において示すべき)警報メッセージの伝達に 用いることができる緊急通話メッセージを明記している。本発明による無線物体 位置決めシステムにおいて、車両15は、盗難されたとき、すなわち、警報状態 が生じたとき、または許可されない人物によって侵入または他の影響を受けた場 合に警報メッセージが送信されるときに、基地局ネットワークを通って移動して いる。このネットワークを通る移動を、軌道trによって示す。本発明によれば 、次に警報メッセージが、中央警報局16に基地局および交換電話ネットワーク を経て送信される。中央警報局16は、無線物体位置決めシステムに加入してい る加入者の加入者データを記憶するデータベース17を具える。これらの加入者 は、本発明による(結果において示すべき)無線警報装置を具える車両の使用者 または所有者として許可される。警報メッセージが中央局16に到達した場合、 このメッセージをデータベース17に記憶されたデータを基礎として評価する。 この評価によって、車両15の許可された所有者または弁護士のような権威者へ の警告のような適切な処置を選択することができる。この権威者は、位置決めシ ステムのオペレータから得たデータを基礎として、静止しているか基地局ネット ワークを通って運転されている車両を位置決めしようとすることができる。物体 15の位置決めの分解能は、ネットワークにおける無線基地局の配置密度によっ て決定される。システム1を、老人または身障者の位置決めや、暴行、強盗、ま たは事故が発生した場所の位置決め、等の他の用途に使用することもできる。 図2は、無線警報装置20を装着された物体15としての車両を示し、この装 置20は、警報送信機23に結合された防衛装置22に結合された警報センサ2 1を具える。センサ21は、警報状態を感知し、(結果において示すべき)警報 メッセージを、警報送信機23によって、車両15に搭載されたアンテナ24を 経て送信する。無線警報装置20およびアンテナ24を、車両15のどこかに隠 し、許可されない人物が無線警報装置に気づかないようにすることができる。セ ンサ21を、車両の鍵のこじ開け、窓の破壊、または車両のフードまたはトラン クのこじ開け、等を感知する運動/衝撃検出器のような何らかの適切な警報セン サとすることもできる。防衛装置22を、何らかのすぐ手に入る装置とすること ができ、このような装置は、よく知られている。 図3は、本発明による無線警報装置20を示し、この装置20は、好適には、 アンテナ24と局所発振器31とに結合されたDECT送信機30を具える。無 線警報装置20は、例えばPCD5032形式の集積回路である、いわゆるDE CTバーストモードコントローラ32をさらに具え、このコントローラ32の出 力側にDECT送信機30を結合し、入力側に、通常ROMおよびRAM(図示 せず)を具えるプログラムされたマイクロコントローラ33を結合する。マイク ロコントローラ33を、警報センサ21に防衛装置22を経て結合する。マイク ロコントローラ33を、解除装置34に結合し、この装置34を、解除信号dm によって防衛装置22を解除するためにマイクロコントローラ33にトリガ信号 tgを供給する簡単であるとともによく知られている何らかの電子装置とするこ とができる。許可された人物は、解除装置34に結合された赤外線受信機37に 赤外線送信機36によって送信されたコードによって、解除装置34を活性化す ることができる。無線赤外線リンクの代わりに、極めて短い距離の無線リンクを 使用することができ、または車両内の有線リンクを使用することができる。受信 機37を、車両15内に隠して搭載する。防衛装置22を、許可された人物35 が車両15から離れる場合、遅延タイマ(図示せず)によってできるかぎり遅延 させて設定することができる。 図4は、本発明による警報メッセージ40を、フォーマットが良く知られてお りDECT標準に記述されているDECT緊急通話メッセージである所定の例と して示す。このようなメッセージ40は、DECT TDMA時間スロット(図 示せず)に含まれる。メッセージ40は、緊急通話指示子ECと、物体を識別す る物体識別子OIとを具える。このような識別子を、中央警報局のオペレータま たは警報サービス提供者によって供給される固有コードとすることができる。物 体識別子OIを、データベース17と、マイクロプロセッサ33に結合されたI D−ROM(図示せず)とに記憶する。車両の許可された使用者が無線物体位置 決めシステム1に加入した場合、物体識別子OIを供給する。メッセージ40は 、中央警報局の通話番号CA CNをさらに具え、DECTシステムにおいて、 この番号は、警報メッセージ40を受信する基地局によって自動的にダイアルさ れ、このような基地局における通常の通話確認および確立機構は、回避される。 DECT緊急通話に関する詳細については、DECT標準を参照されたい。これ は、私有のDECT無線基地局を、私有のDECT無線基地局の所有者がこのよ うな通話が行われていることに気づくことなしに、すなわちこのような所有者が このような通話に関して課金されることによって使用することができる。すなわ ち、緊急通話は、課金が無料である。公共交換電話ネットワークPSTNを使用 する警報サービス提供者は、このようなネットワークの使用と、特別な警報メッ セージをその中央警報局に電話ネットワークオペレータによって送信することと を合意しなければならない。警報サービス提供者は、交換電話ネットワークオペ レータによって手数料、例えば、無線物体位置決めシステムに対する加入者の数 を基礎とした年間の手数料を請求されるかもしれない。警報メッセージ40を、 他の緊急通話メッセージからメッセージコードMCによって識別することができ る。車両15から警報メッセージ40を受ける基地局は、緊急通話指示子ECを メッセージ40から取り除き、基地局識別子B IDをこのメッセージに付加す る。この取り除かれ付加されたメッセージを、評価のために中央警報局16に送 信する。交換ネットワークオペレータは、基地局の位置をそれらの電話番号によ って知っており、中央警報局16に送信する前に、基地局の通話番号B CNを 前記メッセージに付加する。これにより、中央警報局は、車両の警報メッセージ 40を伝送している基地局の位置を決定することができる。 図5は、本発明による無線物体位置決めシステム1において使用する無線基地 局2を示す。好適にはDECT無線基地局とする無線基地局2は、本発明による 緊急通話メッセージ40を受信するアンテナ50を具える。アンテナ50を、無 線基地局2を送信モードおよび受信モード間で周期的に切り換えるデュプレクサ またはアンテナスイッチ51に結合する。アンテナスイッチ51を、ゼロIF( Intermediate Frequency(中間周波))受信機52と、送信機53とに結合する 。受信機52および送信機53を、局所発振器/合成器54と、ラインインタフ ェース回路56にADPCMコーデック57を経て結合されたバーストモードコ ントローラ55とに結合する。ラインインタフェース回路56を、交換電話ネッ トワークPSTNに、できるかぎりPABX12のようなPABXを経て結合す る。基地局2は、プログラムされたマイクロコントローラ58をさらに具え、こ のマイクロコントローラ58は、バーストモードコントローラ55およびADP CMコーデック57に結合され、通常の基地局の仕事に加え、上述したような情 報の除去および付加の後に、受信された緊急通話メッセージ40の経路選択を制 御する。DECT局のさらに詳細な説明は、論文″Digital kommunizieren mit DECT″,J.Neider,Funkschau 10/1993,74〜77ページを参照されたい。D ECTシステムを使用することの利点は、DECTシステムが、将来極めて広い 領域、例えばヨーロッパ全体、またはさらに広い範囲を包含することが期待され ることである。 図6は、本発明による無線物体位置決めシステム1において使用される中央警 報局16を示し、この中央局16は、上述したようにデータベース17に記憶さ れた加入者データおよび他のデータを使用して受信された緊急通話メッセージを 評価するマイクロコントローラまたはPC(Personal Computer(パーソナルコ ンピュータ))61に結合されたラインインタフェース回路60を具える。この ような評価の結果を、キーボードおよびディスプレイを有する端末62において 表示することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.物体(15)に装着する無線警報装置(20)を具え、前記無線警報装置( 20)が、前記物体(15)の警報状態を感知する防衛装置(22)と、警報メ ッセージ(40)を中央警報局(16)に送信する警報送信機(23)とを具え 、防衛装置(22)を、前記警報状態が感知された場合、警報信号を発生するよ うに構成した、無線物体位置決めシステム(1)において、通常の通話確認を回 避するために前記警報メッセージを無線電話通信緊急通話メッセージ(40)に 含ませ、前記警報送信機(23)を、前記緊急通話メッセージ(40)を中央警 報局(16)に前記システム(1)に含まれる複数の基地局(2,3,4,5, 6)を経て送信するように構成した無線電話通信送信機とし、前記基地局(2, 3,4,5,6)を前記中央局(16)に交換電話通信ネットワーク(PSTN )を経て結合し、前記基地局(2,3,4,5,6)が広い領域(7,8,9, 10,11)を包含し、前記中央局(16)を、前記緊急通話メッセージ(40 )を受信している基地局の位置から前記物体(15)の位置を決定するように構 成したことを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 2.請求の範囲1に記載の無線物体位置決めシステム(1)において、前記警報 メッセージ(40)が、物体識別子(OI)および/または基地局識別子(B ID)を具えることを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 3.請求の範囲1または2に記載の無線物体位置決めシステム(1)において、 前記基地局(2,3,4,5,6)が、マイクロセルラーネットワークを形成す ることを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 4.請求の範囲3に記載の無線物体位置決めシステム(1)において、隣接する 基地局(2,3,4,5,6)の少なくとも大部分が、互いに20から400メ ートルの範囲に位置することを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 5.請求の範囲3または4に記載の無線物体位置決めシステム(1)において、 前記マイクロセルラーネットワークを、コードレス電話通信ネットワークとし たことを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 6.請求の範囲5に記載の無線物体位置決めシステム(1)において、前記コー ドレス電話通信ネットワークを、ETSI DECT標準に従ったネットワーク としたことを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 7.請求の範囲1から6のいずれか1つに記載の無線物体位置決めシステム(1 )において、前記無線警報装置(20)が、前記防衛装置(22)に結合された 解除装置(34)を具え、この解除装置(34)を、前記物体(15)の許可さ れた使用者(35)による解除コードの登録によって前記防衛装置(22)を解 除するように構成したことを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 8.請求の範囲1から7のいずれか1つに記載の無線物体位置決めシステム(1 )において、前記防衛装置(22)を、前記物体(15)の盗難を感知する対盗 難防衛装置としたことを特徴とする無線物体位置決めシステム(1)。 9.物体(15)に装着する無線警報装置(20)を具え、前記無線警報装置( 20)が、前記物体(15)の警報状態を感知する防衛装置(22)と、警報メ ッセージ(40)を中央警報局(16)に送信する警報送信機(23)とを具え 、前記防衛装置(22)を、前記警報状態が感知された場合、警報信号を発生す るように構成した、無線物体位置決めシステム(1)において使用する前記中央 局(16)であって、通常の通話確認を回避するために前記警報メッセージを無 線電話通信緊急通話メッセージ(40)に含ませ、前記警報送信機(23)を無 線電話通信送信機とし、前記中央局(16)を、前記緊急通話メッセージ(40 )を前記システム(1)に含まれる複数の無線電話通信基地局(2,3,4,5 ,6)を経て受信するように構成し、前記基地局(2,3,4,5,6)を前記 中央局(16)に交換電話通信ネットワーク(PSTN)を経て結合し、前記基 地局(2,3,4,5,6)が広い領域(7,8,9,10,11)を包含し、 前記中央局(16)を、前記緊急通話メッセージ(40)を受信している基地局 の位置から前記物体(15)の位置を決定するように構成したことを特徴とする 前記無線物体位置決めシステム(1)において使用する中央局(16)。 10.無線物体位置決めシステム(1)において物体(15)に装着する無線警報 装置(20)であって、前記無線警報装置(20)が、前記物体(15)の警報 状態を感知する防衛装置(22)と、警報メッセージ(40)を中央警報局(1 6)に送信する警報送信機(23)とを具え、前記防衛装置(22)を、前記警 報状態が感知された場合、警報信号を発生するように構成した前記無線物体位置 決めシステム(1)において、通常の通話確認を回避するために前記警報メッセ ージを無線電話通信緊急通話メッセージ(40)に含ませ、前記システム(1) が、複数の無線電話通信基地局(2,3,4,5,6)を具え、前記警報送信機 (23)を、前記緊急通話メッセージ(40)を前記中央警報局(16)に前記 基地局(2,3,4,5,6)を経て送信するように構成した無線電話通信送信 機とし、前記基地局(2,3,4,5,6)を、前記中央局(16)に交換電話 通信ネットワーク(PSTN)を経て結合し、前記基地局(2,3,4,5,6 )が広い領域(7,8,9,10,11)を包含し、前記中央局を、前記緊急通 話メッセージ(40)を受信している基地局の位置から前記物体(15)の位置 を決定するように構成したことを特徴とする前記無線物体位置決めシステム(1 )において前記物体(15)に装着する無線警報装置(20)。
JP8513067A 1994-10-13 1995-10-06 無線物体位置決めシステム、中央局、および無線警報装置 Pending JPH09508226A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE94202972.9 1994-10-13
EP94202972 1994-10-13
PCT/IB1995/000849 WO1996012264A2 (en) 1994-10-13 1995-10-06 A wireless object locating system and a central station and a radio alarm apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09508226A true JPH09508226A (ja) 1997-08-19

Family

ID=8217273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8513067A Pending JPH09508226A (ja) 1994-10-13 1995-10-06 無線物体位置決めシステム、中央局、および無線警報装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0734562A1 (ja)
JP (1) JPH09508226A (ja)
KR (1) KR960706668A (ja)
WO (1) WO1996012264A2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6404761B1 (en) 1994-06-17 2002-06-11 Home Wireless Networks, Inc. Communications webs with personal communications links for PSTN subscribers
US6418131B1 (en) 1994-06-17 2002-07-09 Lake Communications Limited Spectrum monitoring for PSTN subscribers
DE29611601U1 (de) * 1996-07-03 1996-09-05 Siemens Ag Drahtlose Gefahrenmeldeanlage mit Fernalarmierung
DE19638170C2 (de) * 1996-09-11 1998-09-03 Siemens Ag Verfahren zum Absetzen von Notrufen in Schnurlos-Telekommunikationssystemen, insbesondere DECT/GAP-Systemen
DE19638111C2 (de) * 1996-09-11 1998-11-26 Siemens Ag Verfahren zum Steuern des Absetzens von Notrufen in Schnurlos-Telekommunikationssystemen, insbesondere DECT/GAP-Systemen
DE19638112C2 (de) * 1996-09-11 1998-09-10 Siemens Ag Verfahren zum Steuern von Notrufverbindungen in Schnurlos-Telekommunikationssystemen, insbesondere DECT/GAP-Systemen
DE19638173C2 (de) * 1996-09-11 2002-10-17 Siemens Ag Verfahren zum Steuern des Absetzens von Notrufen in Schnurlos-Telekommunikationssystemen, insbesondere DECT/GAP-Systemen
DE19638070A1 (de) * 1996-09-18 1998-03-19 Deutsche Telekom Mobil Verfahren zur Verkehrsdatenerfassung mittels Mobilfunkgeräten
US8466795B2 (en) 1997-01-21 2013-06-18 Pragmatus Mobile LLC Personal security and tracking system
NL1008662C2 (nl) * 1998-03-20 1999-09-21 Koninkl Kpn Nv Mobiel Localisatiesysteem.
AU2355200A (en) 1998-12-07 2000-06-26 Global Trak, Inc. Apparatus and method for triggerable location reporting
AU6301599A (en) * 1998-12-11 2000-06-15 Eci Telecom Ltd. Wireless telephone location identification system and method for emergency calls
CA2359452A1 (en) * 1999-01-12 2000-07-20 Home Wireless Networks, Inc. Wireless communications gateway for a home or small office
US6297768B1 (en) 1999-02-25 2001-10-02 Lunareye, Inc. Triggerable remote controller
CA2367103A1 (en) * 1999-03-19 2000-09-28 British Telecommunications Public Limited Company Security systems
EP1166244A1 (en) * 1999-03-19 2002-01-02 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Security systems
AU3304100A (en) * 1999-03-19 2000-10-09 British Telecommunications Public Limited Company Security systems
EP1166245A1 (en) * 1999-03-19 2002-01-02 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Security systems
FR2794588B1 (fr) 1999-06-03 2002-11-15 Jacques Lewiner Systeme local combine de telephonie et d'alarme
EP1111951A3 (en) * 1999-12-21 2002-01-23 Nortel Networks Limited Wireless access systems and method of portable device location therein
GB2369224B (en) * 2000-11-21 2004-05-26 Peter Richard Woodyard Security system
GB0210064D0 (en) * 2002-05-02 2002-06-12 Koninkl Philips Electronics Nv Radio system amd method of operating the radio system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4611198A (en) * 1985-09-19 1986-09-09 Levinson Samuel H Security and communication system
US4891650A (en) * 1988-05-16 1990-01-02 Trackmobile Inc. Vehicle location system
GB2247761B (en) * 1990-09-05 1994-10-26 Leslie Keith Davies Security systems
US5218367A (en) * 1992-06-01 1993-06-08 Trackmobile Vehicle tracking system
DE4425530A1 (de) * 1993-08-19 1995-02-23 Siemens Ag Sicherheitssystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996012264A3 (en) 1996-07-25
EP0734562A1 (en) 1996-10-02
WO1996012264A2 (en) 1996-04-25
KR960706668A (ko) 1996-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09508226A (ja) 無線物体位置決めシステム、中央局、および無線警報装置
JP3110744B2 (ja) 無線電話機を装備した車の盗難報告及び追跡方法、及びそのための無線電話機
US7574195B2 (en) Method and apparatus for communicating emergency information using wireless devices
EP1033042B1 (en) Method for transmitting a message to a mobile station
CN1762173B (zh) 使用无线设备传送紧急信息的方法和装置
CN102656833B (zh) 用于在存在干扰的情况下维持与车辆的通信的方法和设备
US20070135088A1 (en) On demand/emergency telematics & communication system
KR101072946B1 (ko) 응급 요원들에게 차량 비상상황을 통보하기 위한 경보를생성하는 장치, 및 관련 방법
GB2218835A (en) Vehicle location system
AU1997500A (en) Method and system for location data communication using a cellular phone network
WO1998030988A2 (en) System and methods for triggering and transmitting vehicle alarms to a central monitoring station
US6756917B2 (en) Methods for employing location information associated with emergency 911 wireless transmissions for supplementary and complementary purposes
US6035016A (en) Supplemental data transmission system for a parallel, direct communication to law enforcement and security personnel when a signal from an emergency alarm is transmitted
AU2003201186B2 (en) Mobile telephone device
JP4012624B2 (ja) 端末装置
JP3139677B2 (ja) 緊急通報システム
JP3039519B2 (ja) 盗難防止機能付phsハンドセット
JP2003095072A (ja) 車両盗難防止装置及び車両盗難防止システム
WO2003016939A2 (en) System and method for distributed processing of location information
EP0950585A2 (en) Vehicle anti-theft device with vocal signaller
EP1169201A2 (en) A system of securing motor vehicles against stealing and misuse incorporating a cellular and/or satellite network
JP3012223B2 (ja) 自動着信機能付き事故緊急通報装置
KR19980066953A (ko) 자동차 에어백장치와 카-전화기를 연계한 교통사고 메시지 자동송출 시스템 및 그 운용방법
KR20010056107A (ko) 양방향 무선호출망을 이용한 차량의 제어 및 감시장치,그리고, 그 장치가 채용된 차량을 원격지에서 제어 및감시하는 방법
KR19990004092A (ko) Gps 위성을 이용한 차량 도난 방지장치