JPH09507503A - ヒドロキシル基を対応するフルオロ化合物に転換する方法 - Google Patents

ヒドロキシル基を対応するフルオロ化合物に転換する方法

Info

Publication number
JPH09507503A
JPH09507503A JP8514304A JP51430496A JPH09507503A JP H09507503 A JPH09507503 A JP H09507503A JP 8514304 A JP8514304 A JP 8514304A JP 51430496 A JP51430496 A JP 51430496A JP H09507503 A JPH09507503 A JP H09507503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
aliphatic
araliphatic
fluoride
equivalents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8514304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3807680B2 (ja
Inventor
フオルブリユツゲン,ヘルムート
ベルベル ベヌア−スカルモウスキ,
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH09507503A publication Critical patent/JPH09507503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3807680B2 publication Critical patent/JP3807680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B39/00Halogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/16Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0003Androstane derivatives
    • C07J1/0007Androstane derivatives not substituted in position 17
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0062Estrane derivatives substituted in position 17 alfa not substituted in position 17 beta

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 述べられる方法は、第一級及び第二級アルコールを、2〜3当量の強い有機塩基の存在下でそして純粋な有機溶媒中で、フッ化ペルフルオロブタンスルホニルと、又はより高次の同族体例えばフッ化ペルフルオロオクタンスルホニルと反応させることを要求する。

Description

【発明の詳細な説明】 ヒドロキシル基を対応するフルオロ化合物に転換する方法 本発明は、ヒドロキシル基の対応するフッ素化合物への転換のための新規な方 法であって、第一級及び第二級アルコールを、無水有機溶媒中で2〜3当量の強 い有機塩基の存在下で、フッ化ペルフルオロブタンスルホニル又はより高次の同 族体、例えばフッ化ペルフルオロオクタンスルホニルと反応させる方法に関する 。 有機分子中にフッ素原子を導入するために現在最もしばしば使用される方法は 、第一級及び第二級脂肪族ヒドロキシル基を三フッ化ジエチルアミノ硫黄(DA ST)と単一の反応段階で反応させて、対応するフッ素化合物を生成させること を含む(M.Hudlicky,Organic Reactions 35, 513;J.A.Wilkinson,Chem.Rev.92,505〜51 9(1992))。 この方法の欠点は、反応において使用されるDASTが比較的高価であること である。更にまた、対応するフッ素化合物の収率、例えば3−α−フルオロコレ スタンを生成させる3−β−ヒドロキシコレスタノールとDASTとの反応にお ける収率は約40%に過ぎない。 工業的に大規模に製造されるフッ化ペルフルオロブタンスルホニル、又はその より高次の同族体、例えばフッ化ペルフルオロオクタンスルホニルとのスルホニ ル化反応においては、第一級及び第二級アルコールを、無水有機溶媒、例えばト ルエン中でペンタアルキルグアニジンと一緒の2〜3当量の強い有機塩基、例え ば1,3−ジアザビシクロ[5.4. 0]ウンデセン(DBU)又は1,3−ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン( DBN)の存在下で、滑らかにそして時々は優れた収率で反応させて対応するフ ッ素化合物を製造することができることが、ここに驚くべきことに見い出された 。 従って、本発明は、一般式1のヒドロキシ脂肪族化合物を、1〜2当量のフッ 化ペルフルオロブタンスルホニル、2、又はより高次の同族体、例えばフッ化ペ ルフルオロオクタンスルホニルと、2〜3当量の強い有機塩基、3の存在下で不 活性有機溶媒中で反応させて、一般式4及び5の対応するフッ素化合物 [これらの式中、 R1は、必要に応じて置換された線状の又は分岐した脂肪族又は芳香脂肪族有 機残基を表し、そして R2及びR3は水素を表すか、 又は、 R1及びR2は、必要に応じて置換された線状の又は分岐した脂肪族又は芳香脂 肪族有機残基を表し、そして R3は水素を表す] を、以下の反応に従って 生成させることを特徴とする、フッ素化合物の製造方法を提供する。 脂肪族又は芳香脂肪族多環式環系は、例えば、3−ヒドロキシ−又は17−ヒ ドロキシステロイド又はヒドロキシプロスタンエステルである。 考慮することができる強い有機塩基は、原則として、≧12のPkaを有するも の、例えばすべてのアミジン又はグアニジン塩基、例えばDBU、DBN、ペン タメチル−又はペンタイソプロピルグアニジン(これらは反応性NH基を含んで はならない)、及び新規なホスフィン/イミン塩基(Schwesinger塩 基)例えばtert.−ブチルイミノトリス(ジメチルアミノ)ホスホラン及び 1’−tert.−ブチル−4,4,4−トリス(ジメチルアミノ)−2,2− ビス−[トリス(ジメチルアミノ)ホスホラニリデンアミノ]−2λ5,4λ5− カテナジ(ホスファゼン)である。 これらの反応物は、不活性無水溶媒例えばトルエン、ベンゼン、キシレン、ア ニソール、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、メチ ルtert.−ブチルエーテル、アセトニトリル、スルホラン又は酢酸エチルの 中で好ましくは−20〜+24℃で反応させるが、この時には揮発性n−フッ化 ペルフルオロブタンスルホニル、2(沸点 64℃)を、ヒドロキシ化合物、1 及び強い有機塩基、3の溶液又は懸濁液に撹拌しながらゆっくりと滴加する。第 二級アルコールの構造へのフッ化物生成の反応速度の強い依存性は驚くべきこと である。エクアトリアルなヒドロキシ基を有する3−β−ヒドロキシコレスタン は非常にスムースに約60%の収率で反応して3−α−フルオロコレスタンを生 成させ、一方アキシアルなヒドロキシ基を有する3−α−ヒドロキシアンドロス タンは3−β−フルオロアンドロスタンへともっとずっとゆっくりと反応される 。 本発明の方法を使用して製造することができる化合物は、なかんずく、医薬及 び農薬の製造のために非常に興味あるものである(R.E.Ba nks,D.W.A.Sharp及びI.C.Tatlow編集、Fluori ne:The First Hundred Years ,Elsevier Seq.,1986)、並びにフルオロ医薬(I.T.Welck,S.Esr a−Kishman,生物有機化学におけるフッ素、John Wiley,N .Y.,1991)参照)。 以下の実際的な実施例は、本発明を限定することなく、本発明による方法を例 示する。実施例 1. 3−フルオロプロピルベンゼンの製造 2.7ml(15ミリモル)のフッ化ペルフルオロブタンスルホニルを、80 mlの無水トルエン中の1.36g(10ミリモル)の3−フェニル−1−プロ パノール及び4.56g(30ミリモル)のDBUの溶液に添加すると、反応温 度は37°に上昇した。薄層クロマトグラフィーによると、24℃で1時間後に は、すべての3−フェニル−1−プロパノールが反応していた。氷冷NaHCO3 溶液、引き続いて飽和NaCl溶液及び飽和クエン酸溶液、そして、最後に、 再び飽和NaCl溶液と共に振盪した後で、トルエン溶液をNa2SO4によって 乾燥させそしてGC/MSによって分析した。分析は、少しのアリルベンゼンに 加えて、86%の3−フルオロプロピルベンゼン(=1−フルオロ−3−フェニ ルプロパン)を示した。2. 3−α−フルオロコレスタンの製造 a)1.13g(3.75ミリモル)のフッ化ペルフルオロブタンスルホニル を、20mlの無水トルエン中の0.97g(2.5ミリモル)の3−ヒドロキ シコレスタン及び1.12ml(7.5ミリモル)のD BUの溶液に添加すると、反応温度は10℃に上昇した。+2℃で1時間後に、 混合物を蒸発させ、そして残渣を50gのシリカゲルのカラムを通してヘキサン 中でクロマトグラフ分離すると、0.23g(25%)の△2(△3)コレステン の後で、0.37g(37.75%)の融点107〜108℃の純粋な3−α− フルオロコレスタンがまず溶出し、約5%の3−β−フルオロコレスタンを含む 0.27g(27.55%)の3−α−フルオロコレスタンが続いた。全収率= 約61%の3−α−フルオローコレスタン。 b)20mlのトルエンの代わりの20mlの無水アセトニトリル中の類似の 反応において、4時間/24°後に、37%の△2(△3)コレステン及び37% の3−α−フルオロコレスタンに加えて、11.3%の出発物質(3−β−ヒド ロキシコレスタン)もまた回収された。 c)トルエン中でのDBUの代わりの2.0g(7.5ミリモル)のペンタイ ソプロピルグアニジンによる類似の試験において、0.49g(50%)の3− α−フルオロコレスタンが得られた。 d)トルエン中でのDBUの代わりのDBNによるもう一つの類似の試験にお いて、41.3%の△2(△3)コレステンに加えて、約41.8%の3−α−フ ルオロコレスタンが得られた。 e)フッ化ペルフルオロオクタンスルホニルによる同一の試験は、同じ収率の 3−α−フルオロコレスタンを与えた。3. 3−β−フルオロアンドロスタンの製造 60mlの無水トルエン中の2.38g(5ミリモル)の3−アルキルヒドロ キシアンドロスタン及び1.64ml(11ミリモル)のDBUの溶液を、12 0°(オイルバス温度)への加熱及び蒸留によって2 0mlまで蒸発させ、24°に冷却し、そして1.66g(5.5ミリモル)の フッ化ペルフルオロブタンスルホニルを添加したが、その際に反応混合物は温度 が少し上がりそして黄色になった。18時間/24°後にもなお出発物質が存在 したので、追加の0.3g(2ミリモル)のDBU及び0.3g(1ミリモル) のフッ化ペルフルオロブタンスルホニルを添加すると、1時間/24°後には実 質的にすべての3−α−ヒドロキシアンドロスタンが反応していた。蒸発後に、 CH2Cl2中の粗製反応生成物を約5〜10gのシリカゲルと共に蒸発させ、そ してこのシリカゲルをヘキサンと共にスラリー充填された70gのシリカゲルの 調整されたカラムの中に導入し、そしてヘキサンによって溶出させた。最初の2 50mlのヘキサンは0.57g(44.2%)の△3(△3)アンドロステンを 溶出させ、一方次の200mlのヘキサンは融点93〜95℃の0.68g(4 7.5%)の3−β−フルオロアンドロスタンを生成させ、そしてヘキサン/エ ーテル(1:1、250ml)は約0.070g(5%)の未反応3−α−ヒド ロキシアンドロスタンをもたらした。4. 3−メトキシ−17−α−フルオロ−△1,3,5(10)−エストラトリエンの 製造 3.77g=2.24ml(12.5ミリモル)のフッ化ペルフルオロブタン スルホニルを、80mlの無水トルエン中の2.86g(10ミリモル)のエス トラジオールメチルエーテル、3.73ml(25ミリモル)のDBUに24° で添加すると、反応混合物の温度は32°まで上昇した。72時間/24°後に も幾らかのエストラジオールメチルエーテルがなお存在したので、追加の0.7 5ml(5ミリモル)のDB U及び0.45ml(2.5ミリモル)のフッ化ペルフルオロブタンスルホニル を添加すると、反応は2時間後に完了した。50gのシリカゲルのカラムを通し てのヘキサン中のクロマトグラフィーは、4つの不飽和エストラトリエンを含む 約500mlの初期留分の後で、融点94〜96°(文献、L.H.Knoxら :J.Org.Chem.29,2187(1964))‐エストラジオールメ チルエーテルと2−クロロ−1,1,2−トリフルオロトリエチルアミンとの反 応‐26%の17−α−フッ素化合物、融点96〜98°)の0.16gの純粋 な3−メトキシ−17−α−フルオロ−△1,3,5(10)−エストラトリエンを含む 次の30mlのヘキサンをもたらした。母液のGC/MS分析は、4つのあり得 る不飽和エストラトリエンに加えて、43%の全収率の3−メトキシ−17−α −フルオロ−△1,3,5,(10)−エストラトリエンを示した。 11a−ヒドロキシステロイドとフッ化ペルフルオロブタンスルホニル/DB Uとの反応は、Tetrahedron Letters 36,2611(1 995)中に述べられている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI C07J 9/00 7433−4C C07J 9/00

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 一般式1のヒドロキシ脂肪族化合物、芳香族化合物又はエノール化合物を 、1〜2当量のフッ化ペルフルオロブタンスルホニル、2、又はフッ化ペルフル オロオクタンスルホニルと、2〜3当量の強い有機塩基、3の存在下で不活性有 機溶媒中で反応させて、一般式4及び5の対応するフッ素化合物 [これらの式中、 R1は、必要に応じて置換された線状の又は分岐した脂肪族又は芳香脂肪族有 機残基を表し、そして R2及びR3は水素を表すか、 又は、 R1及びR2は、必要に応じて置換された線状の又は分岐した脂肪族又は芳香脂 肪族有機残基を表し、そして R3は水素を表すか、 又は、 R1及びR2は、脂肪族又は芳香脂肪族多環式環系の一部で良い、4〜8又はそ れ以上の員環の脂肪族環を形成し、そして R3は水素である] を、以下の反応に従って 生成させることを特徴とする、フッ素化合物の製造方法。 2. 脂肪族又は芳香脂肪族多環式環系が、例えば、3−ヒドロキシ− 又は17−ヒドロキシステロイド又はヒドロキシプロスタンエステルであること を特徴とする、請求の範囲第1項に記載のフッ素化合物の製造方法。
JP51430496A 1994-10-26 1995-10-25 ヒドロキシル基を対応するフルオロ化合物に転換する方法 Expired - Fee Related JP3807680B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4439488.8 1994-10-26
DE4439488A DE4439488C1 (de) 1994-10-26 1994-10-26 Verfahren zur Umwandlung von Hydroxylgruppen in die entsprechenden Fluorverbindungen
PCT/EP1995/004192 WO1996013474A1 (de) 1994-10-26 1995-10-25 Verfahren zur umwandlung von hydroxylgruppen in die entsprechenden fluorverbindungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09507503A true JPH09507503A (ja) 1997-07-29
JP3807680B2 JP3807680B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=6532527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51430496A Expired - Fee Related JP3807680B2 (ja) 1994-10-26 1995-10-25 ヒドロキシル基を対応するフルオロ化合物に転換する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5760255A (ja)
EP (1) EP0735992B1 (ja)
JP (1) JP3807680B2 (ja)
AT (1) ATE198464T1 (ja)
AU (1) AU3869795A (ja)
CA (1) CA2179753C (ja)
DE (2) DE4439488C1 (ja)
ES (1) ES2153054T3 (ja)
HU (1) HU9601762D0 (ja)
MX (1) MX9602422A (ja)
PT (1) PT735992E (ja)
WO (1) WO1996013474A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098444A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-21 Central Glass Company, Limited フルオロ誘導体の製造方法
WO2008001718A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Central Glass Company, Limited Agent de fluoration déshydroxylé
WO2016158947A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 関東電化工業株式会社 フッ素化アルカンの製造方法、アミジン塩基の分離、回収方法、及び、回収アミジン塩基の使用方法
JP2017105827A (ja) * 2011-08-19 2017-06-15 ザ・トラスティーズ・オブ・プリンストン・ユニバーシティThe Trustees Of Princeton University C−ハロゲン結合形成

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1045587C (zh) * 1996-07-18 1999-10-13 中国科学院上海有机化学研究所 一种官能化(z,e)-共轭双烯化合物,高选择性,高效的合成方法及用途
US6090937A (en) * 1998-03-17 2000-07-18 Ajinomoto Co., Inc. Methods for producing nucleoside derivatives and intermediates therefor
US6248889B1 (en) 1998-11-20 2001-06-19 3M Innovative Properties Company Process for converting an alcohol to the corresponding fluoride
WO2006018991A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Central Glass Company, Limited 光学活性α-フルオロカルボン酸エステル誘導体の製造方法
WO2008122611A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-16 Solvay (Société Anonyme) Process for the manufacture of fluorinated compounds
CN102432514B (zh) * 2011-12-26 2014-05-07 兰州博实生化科技有限责任公司 1-叔丁氧羰基-3-氟氮杂环丁烷的合成方法
JP2019214513A (ja) * 2016-10-05 2019-12-19 関東電化工業株式会社 フッ素化化合物の製造方法
CN113683648A (zh) * 2021-08-26 2021-11-23 上海皓鸿生物医药科技有限公司 一种2’-氟-2’-脱氧尿苷的合成方法及其中间体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914265A (en) * 1972-12-11 1975-10-21 Du Pont Dialkylaminosulfur trifluorides as fluorinating agents

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098444A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-21 Central Glass Company, Limited フルオロ誘導体の製造方法
JP2006290870A (ja) * 2005-03-18 2006-10-26 Central Glass Co Ltd スルフリルフルオリドを用いるフッ素化反応
US7807858B2 (en) 2005-03-18 2010-10-05 Central Glass Company, Limited Process for production of fluoro derivative
WO2008001718A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Central Glass Company, Limited Agent de fluoration déshydroxylé
US8058412B2 (en) 2006-06-30 2011-11-15 Central Glass Company, Limited Dehydroxyfluorination agent
JP2017105827A (ja) * 2011-08-19 2017-06-15 ザ・トラスティーズ・オブ・プリンストン・ユニバーシティThe Trustees Of Princeton University C−ハロゲン結合形成
WO2016158947A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 関東電化工業株式会社 フッ素化アルカンの製造方法、アミジン塩基の分離、回収方法、及び、回収アミジン塩基の使用方法
US10392325B2 (en) 2015-03-31 2019-08-27 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Method for producing fluorinated alkane, method for separating and recovering amidine base, and method for using recovered amidine base

Also Published As

Publication number Publication date
AU3869795A (en) 1996-05-23
WO1996013474A1 (de) 1996-05-09
DE4439488C1 (de) 1996-03-21
ATE198464T1 (de) 2001-01-15
PT735992E (pt) 2001-04-30
EP0735992A1 (de) 1996-10-09
JP3807680B2 (ja) 2006-08-09
CA2179753C (en) 2007-06-26
EP0735992B1 (de) 2001-01-03
MX9602422A (es) 1997-05-31
CA2179753A1 (en) 1996-05-09
HU9601762D0 (en) 1996-09-30
US5760255A (en) 1998-06-02
ES2153054T3 (es) 2001-02-16
DE59508939D1 (de) 2001-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3807680B2 (ja) ヒドロキシル基を対応するフルオロ化合物に転換する方法
US5200527A (en) Process for the production of 2-azabicyclo [2.2.1] hept-5-en-3-one
SI9400049A (en) N-substituted derivatives of n-methyl-3-(p-trifluoromethyl- phenoxy)-3-phenylpropylamine and process for their preparation
US5780672A (en) Process for the selective preparation of monofluoro derivatives
FR2462445A1 (fr) Nouveaux derives 17-/(hydroxymethyl) (formamido) methylene/steroides, leur procede de preparation et leur application a l'introduction de la chaine laterale hydroxyacetyle
EP0516311B1 (en) Chemical process for the manufacture of trifluoroacetaldehyde
DE2757157A1 (de) Verfahren zur herstellung von 16 alpha-alkylierten steroiden
JPH082914B2 (ja) O,O−ジアルキル−γ−ホスホノーチグリン酸アルキルエステルの製法
JP3142025B2 (ja) フッ素化方法
EP4201952A1 (en) Process for the controlled synthesis of voclosporin
Sedenkova et al. Synthesis of alkoxy-and phenylsulfanyl-substituted 1, 1-dihalospiro [2.2] pentanes and their reactivity toward methyllithium
JP4344422B2 (ja) p−ブロモフェノール類の製造方法
EP0003866B1 (en) 3-azabicyclo(3.1.0)hexane derivatives and a process for their preparation
JP2600107B2 (ja) 含フッ素化合物の製造方法
JPH10509164A (ja) ハロゲン化アルコール類の製造方法
Yang et al. Reaction of phenyliodonium ylides of β‐dicarbonyl compounds with allylic sulfides and selenides
EP0532498A1 (en) Preparation of 2,2-dialkoxy cyclic orthoesters derived from lactones
KR100250838B1 (ko) 3-(하이드록시메틸)테트라하이드로퓨란 유도체의 제조방법
KR950013853B1 (ko) 4-에톡시카보닐-i-메틸-5-피라졸머캅탄의 제조방법
Renton et al. SOB as an alternate to BOB: findings from the preparation of injectable antifungal Sch 59884
Ballantine et al. Synthetic steroids. Part XI. Stereochemistry of the Tiffeneau—Demjanov ring expansion of 5α-cholestan-3-one
EP0067342A1 (en) Process for the preparation of 2-chloro-1,3-dimethoxybenzene
US20040138505A1 (en) Process for producing 2-bromocyclopentanone
SK279424B6 (sk) Tetrahydro-5-substituovaný-3-metylén-2-furánmetano
KR19990036651A (ko) 펜타플루오로펜탄올의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees