JPH09507306A - 無走査型立体写真プリンター - Google Patents

無走査型立体写真プリンター

Info

Publication number
JPH09507306A
JPH09507306A JP7512248A JP51224895A JPH09507306A JP H09507306 A JPH09507306 A JP H09507306A JP 7512248 A JP7512248 A JP 7512248A JP 51224895 A JP51224895 A JP 51224895A JP H09507306 A JPH09507306 A JP H09507306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
lenticular
photographic
stereoscopic
projection lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7512248A
Other languages
English (en)
Inventor
クオーク ウォ ロー,アレン
クオチュイ ラオ,ケニス
Original Assignee
イメッジ テクノロジー インターナショナル インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イメッジ テクノロジー インターナショナル インク filed Critical イメッジ テクノロジー インターナショナル インク
Publication of JPH09507306A publication Critical patent/JPH09507306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/14Printing apparatus specially adapted for conversion between different types of record
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/24Stereoscopic photography by simultaneous viewing using apertured or refractive resolving means on screens or between screen and eye
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1295Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers using a particular photoreceptive medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00201Creation of a lenticular or stereo hardcopy image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 大口径投影レンズ(55、56)を使用した立体写真プリンターおよび立体写真プリント方法。投影レンズは、各レンチキュラーの下の画像形成領域を凝縮画像で満たすのに必要な露光角をカバーする大きさの口径を有する。プリンターは、投影レンズの複数の透過領域を一度に一つだけを開放することにより平面画像(30)のうちの一つが投影レンズ(55、56)を介して適切な露光角度でレンチキュラー印画紙(80)に投影されるように孔のあいた孔板(60)を使用する。このような構成とすることにより、投影レンズ(55、56)およびレンチキュラー印画紙(80)を動かすことなくレンチキュラー印画紙に画像を焼き付けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 無走査型立体写真プリンター 技術分野 本発明はレンチキュラー印画紙上に立体画像を形成するための写真プリンター に係わり、特にレンチキュラー印画紙のラミネーション作業を必ずしも行う必要 の無い立体写真プリンターおよび立体写真プリント方法に関する。 背景技術 レンチキュラー型立体写真技術の基本は、水平方向に離れた複数の異なる視点 からある被写体の複数の平面画像を撮影し、これら複数の平面画像を単一のレン チキュラースクリーンの乳剤層上に凝縮してその被写体の立体複合写真を形成す ることである。上述のレンチキュラースクリーンは、透明なシート材料の一方の 面に互いに平行な円柱状レンズ(レンチキュラー)の列を形成し、他方の面に写 真乳剤の塗布層を形成するか又は写真フィルムないし感光紙を貼り付けたもので ある。このように予め写真乳剤が塗布されルか又は感光紙が張り付けられたレン チキュラースクリーンを以下「レンチキュラー印画紙」と称する。レンチキュラ ー印画紙の写真乳剤層に形成された複合画像は、線状画素からなる画像である。 このような画像の線状画素間の距離は印画紙のレンチキュラー間の距離に等しい 。 ある種の立体写真プリント法では、写真フィルム又は感光紙に複数の平面画像 を露光して現像処理した後、これをレンチキュラースクリーンに貼り付けるラミ ネーション工程が要求される。ただし、プリント方法によっては、ラミネーショ ン工程は任意工程であって必ずしも行う必要の無い場合もある。特に乳剤層が予 め塗布されたタイプのレンチキュラー印画紙の場合、ラミネーション工程は不要 である。 複数の平面画像を単一のレンチキュラー印画紙の乳剤層上に凝縮する技術は従 来から種々のものが知られている。これら従来技術の幾つかはラミネーション工 程を 必要とする。例えば1975年7月22日に発行されたロー他の米国特許第3, 895,867号にはレンチキュラーレンズの下の乳剤層に画像を記録する技術 が開示されている。この技術においては、投影装置の光源をくり返しオン、オフ しながらレンチキュラースクリーン又は写真フィルム又は感光紙を間欠的に移動 させるプリント作業が要求される。つまり、写真フィルム又は感光紙に複数の画 像を露光した後、これを現像処理し、しかる後レンチキュラースクリーンに貼り 付けて立体写真を形成する。 ところで、現像処理は多くの浸漬工程、洗浄工程、および乾燥工程を含むので 、現像処理後の感光紙は寸法変化を起こすのが普通である。その結果、線状画素 間の距離がレンチキュラースクリーンのレンチキュラー間の距離と一致しなくな る場合がある。このような問題を避けるための手段として、例えば、露光時に使 用されたレンチキュラースクリーンの代わりにビューイングレンチキュラースク リーンを使用してラミネーション工程を行う方法がある。しかしながら、感光紙 の寸法変化は、通常、均一には起きず、しかも予測が不可能である。線状画素の 間隔とレンチキュラーの間隔が少しでも一致しなければ立体写真の質の低下は避 けることができない。さらに、ラミネーション工程は、線状画素とレンチキュラ ーの正確な整合を要求するので非常に時間がかかるという不具合いがある。従っ て、ラミネーション工程が要求されるプリント方法は立体写真の大量生産には向 いていない。 ラミネーション工程を必要としない立体写真プリント方法で通常使用されるレ ンチキュラースクリーンは、写真乳剤を予め塗布したレンチキュラー印画紙であ る。このような印画紙の場合、現像処理により寸法が変化したとても、線状画素 がレンチキュラーに対して位置ズレを起こすことは無い。写真乳剤を塗布したレ ンチキュラー印画紙で立体写真を形成するには、一つ以上の投影レンズを使用し て複数の平面画像を各々異なる角度でレンチキュラー印画紙に露光する。例えば 、1978年10月17日発行のロー他の米国特許第4,120,562号には露 光中に所定角度だけ露光角度を変更する装置を用いた走査プリント方法が開示さ れている。1991年7月12日発行のフリッシュの来国特許第5,028,95 0号に開示されてい る二架台プリンターでは、複数の平面画像をレンチキュラー印画紙に露光するた めに、単一の投影レンズでネガフィルム上の各平面画像を走査する。1990年 3月27日発行のローの来国特許第5,111,236号に開示される方法では、 大きな視野を有する単一の投影レンズを使用して多数の立体写真が同時にプリン トされる。例えば一枚の立体写真を形成するのに三つ一組の平面画像を使う場合 、三つの平面画像が単一の投影レンズにより同時に三つの異なる角度で三枚の異 なる印画紙に投影される。この場合、レンチキュラーの下の乳剤層を凝縮画像で 満たすために、各レンチキュラー印画紙は三つの異なる角度で三回露光される。 この場合、投影レンズの口径は各レンチキュラーの幅の3分の1を線状画素で満 たすのに十分な大きさである必要があり、かつレンチキュラー印画紙を異なる角 度で露光するために異なる位置に移動させなければならない。1987年6月8 日発行のローの米国特許第4,852,972号に開示される方法では、立体写真 のプリント中にレンチキュラーの幅方向の画像濃度変化が調整される。更に、以 下にあげる三件の米国特許にも、複数の平面画像を異なる角度でレンチキュラー 印画紙に露光する従来の立体写真技術が開示されている。 1974年11月22日発行のローの米国特許第4,059,354号 1978年7月18日発行のローの米国特許第4,101,210号 1979年6月2日発行のローの米国特許第4,132,468号 上にあげた三件の米国特許に開示される方法で、単一の投影レンズを使用する 場合は、必ず走査装置(移動装置)によりその投影レンズ又は原画像(この場合 ネガ)又はレンチキュラー印画紙を移動させて露光角度を変えることが要求され る。複数の投影レンズ又は投影装置を使用した場合も、各レンチキュラーの下の 乳剤層を凝縮された線状画素で隙間なく満たすために走査装置が必要となる。こ のような走査を必要とするプリント方法では、必要な露光角度を確保するために 、以下にあげる三つの要素のうち、少なくとも二つが移動装置により動かされる :(a)原画像、(b)投影レンズ、(c)レンチキュラー印画紙。焦点の合っ た立体写真を得るには、上記移動装置は振動や蛇行移動を伴うものであってはな らない。つまり、複数 の移動要素は、異なる速度で、しかも完璧に同期した状態で移動させなければな らない。このような条件を満足する装置の設計には非常に高度の技術が必要であ る。 発明の開示 本発明の目的は、立体写真の精度を高める立体写真プリンターおよび立体写真 プリント方法を提供することである。本発明の立体写真プリンターおよびプリン ト方法によれば、投影レンズやレンチキュラー印画紙を動かす必要が無い。特定 の実施例ではプリント作業全体をとおして原画像は固定したままである。従って 、プリンターの設計を著しく簡略化することができるとともに、プリント作業の 精度を高めることができる。 本発明の立体写真プリンターは、各レンチキュラーの下の画像形成領域を凝縮 画像で満たすのに必要な大きな露光角をカバーするサイズの口径を有する単一の 大口径投影レンズを使用する。各レンチキュラーの下の画像形成領域全体を満た す大きさの口径を以下「フルアパチャー」と称する。フルアパチャーの投影レン ズを使用することにより、プリント作業全体をとおして、投影レンズだけでなく レンチキュラー印画紙を固定状態に維持することができる。単一の投影レンズを 用いて複数の平面画像を異なる角度で投影できるようにするために、一枚のレン チキュラー印画紙に焼き付けられる平面画像の数にあわせて複数の領域(窓部) に分割された孔を持つ孔板が使用される。例えば、一枚の立体写真を形成するの にN個一組の平面画像が使用される場合、孔板の孔はN個の領域又は窓部に分割 される。画像の焼き付け中、N個の窓部のうちの一つだけが開放状態とされ、一 度に一つの平面画像のみが特定角度でレンチキュラー印画紙に投影される。 本発明の立体写真プリンターの場合、複数の平面画像は一度に一つずつモニタ ー画面に表示されるようにするのが好ましい。プリント作業全体をとおして、投 影レンズおよびレンチキュラー印画紙に対するモニターの位置は固定されたまま である。従って、原画像(モニター画面に表示される画像)、投影レンズおよび レンチキュラー印画紙は全て、プリント作業中、定位置に配される。 立体写真を形成するのに使用される平面画像は、写真フィルム又は電子媒体に 記録された画像であってもよいし、あるいは一台以上の電子カメラを用いて焼き 付け時にリアルタイムで撮影された画像であってもよい。 一つの平面画像の焼き付け時に複数の窓部のうちの一つだけが開放されるよう 、孔板を機械的手段により制御するようにしてもよい。孔板は、電子光学装置に より各窓部を開閉制御できるようにした光学装置(例えば液晶装置)であっても よい。 あるいは、上記孔板に代えてレンズ口径の1/Nの幅を持つ単一の孔を有する 不透明板を使用してもよい。このような不透明板により焼き付けに必要な全ての 露光角度をカバーするために、不透明板を移動可能に構成し、異なる平面画像の 焼き付け毎に異なる位置に動かすようにする。このような不透明板の移動は異な る平面画像の焼き付けと焼き付けの合間に行なわれるのであって、焼き付け中に は行わない。従って、焼き付けは間欠的に行なわれる。 上述した孔板に代えて、幅狭の走査用スリットを有する不透明板を使用しても よい。このようなスリットの幅は投影レンズの口径の1/Nよりかなり小さい。 このような不透明板および固定状態の投影レンズにより、焼き付けに必要な全て の露光角度をカバーするために、スリットを投影レンズの口径と等しい距離だけ 連続的に走査移動させる。このような方法においては、モニター画面に表示され る画像に顕著な乱れが生じないようにしながら、表示画像を適切なタイミングで 次の画像に切り替える必要がある。 上述のスリットを使用した場合、モニター両面に表示される画像の代わりに実 際の被写体を原画像として使用して立体写真を作成することができる。この場合 、電子カメラも画像表示装置も不要である。原画像を交換するには、プリント作 業中に被写体を間欠的又は連続的に回転させる必要がある。ただし、先に述べた 複数の窓部を有する孔板の場合、あるいはレンズ口径の1/Nの幅の孔を持つ孔 板の場合にも、実際の被写体を原画像として使うことができる。しかしながら、 後者の2種類の孔板を使用した場合、適切な露光角度を得るために被写体を間欠 的に回転させなければならない。 上述したどの方法の場合も、投影レンズとレンチキュラー印画紙はプリント作 業全体をとおして固定されたままである。平面画像が予め電子媒体に記録された 画像である場合、およびそれらの平面画像が焼き付け時にモニター画面又は投影 画面に表示される場合は、原画像もまた固定状態に保たれる。本発明の立体写真 プリンターおよびプリント方法は、乳剤を予め塗布したレンチキュラー印画紙上 に立体写真を形成するのに使用されるのが好ましい。しかしながら、本発明は、 写真フィルムや感光紙等の通常の写真印画紙を貼り付けたレンチキュラースクリ ーンに適用することもできる。 本発明の立体写真プリンターは化学現像装置が内装されたプリンターであって もよいし、あるいは露光されたレンチキュラー印画紙を別体の化学現像装置に送 り出すタイプのプリンターであってもよい。 また、本発明の立体写真プリント方法は立体写真の形成だけでなく、複数の時 差画像や複数のアニメーション画像を一枚のレンチキュラー印画紙にプリントす るために使用することもできる。つまり、時差画像をプリントした場合、レンチ キュラー印画紙を観る角度を変えることにより、ある物体の時間的に異なる画像 を観察することができる。例えば花の開花の様子を表す複数の開花段階を一つの レンチキュラー印画紙にプリントすることも可能である。 図面の簡単な説明 第1図は大口径の投影レンズを使用してレンチキュラー印画紙にモニター上の 平面画像を投影している状態を示す本発明のプリンターの概略平面図、第2図は 複数の領域に分割された孔を持つ孔板を示す第1図のプリンターの概略斜視図、 第3図はレンズ口径の1/Nのサイズの孔を持つ不透明な孔板を持つ変形例のプ リンターを示す概略斜視図、第4図はスリットを持つ孔板を有する変形例のプリ ンターを示す概略斜視図、第5図は孔板の孔全体が開放されたときレンチキュラ ー印画紙の露光がどのように行なわれるかを示す本発明のプリンターの概略図、 第6図ないし第8図は各レンチキュラーの下の線状画素の幅と孔板の孔の各領域 の幅との関係を示 す第5図のプリンターの概略図、第9図ないし第11図は孔板の孔の異なる領域 を介して投影された複数の平面画像を示す第5図のプリンターの概略図、第12 図は複数の平面画像を記憶しかつモニターに表示するために電子装置を使用した 実施例を示す概略図、第13図および第14図はある被写体を異なる視点から観 たときの複数の平面画像を撮影する単一の電子カメラ装置を使用した実施例を示 す概略図、第15図はある被写体を異なる視点から観たときの平面画像を撮影す る複数の電子カメラ装置を使用した実施例を示す概略図、第16図はある被写体 の複数の平面画像を平面鏡を介して撮影する電子カメラ装置を使用した実施例を 示す概略図、第17図はフィルムに記録された複数の平面画像を撮影する単一の 電子カメラ装置を使用した実施例を示す概略図、第18図はフィルムに記録され た複数の平面画像を撮影する複数の電子カメラ装置を使用した実施例を示す概略 図、第19図は4つの立体写真を同時に形成するために4つの平面画像を表示し ている分割モニター画面を使用した実施例を示す概略図、第20図は異なる角度 から捕らえた被写体の平面画像がレンチキュラー印画紙に直接投影されるように スリット板をレンズ口径に沿って連続的に移動させて露光角度を変えながらこれ と同期的に被写体を回転させる実施例を示す概略図である。 発明を実施するための最良の形熊 第1図は本発明に基づく立体写真プリンターの好ましい実施例を示す概略平面 図である。この図において、符号5は立体写真を形成するために使用される平面 画像を記録する画像記録装置を示す。符号45は平面画像30を表示するための 画像表示手段(例えばビデオモニター)である。表示された平面画像30は同じ 被写体を異なる角度から撮影したN個の平面画像のうちの一つである。表示され た平面画像は、写真撮影された画像、コンピュータグラフィックス、医療写真な ど、立体写真の形成に適したどのような画像であってもよい。符号75はプリン ト時の露光時間を制御するためのシャッターである。このシャッター75はアイ リス型の装置であってもよいし、あるいは水平又は垂直方向に作動するリニア型 の装置であってもよい。 符号55および56は二つのパーツに分かれた一つの大口径投影レンズを示す。 これら二つのパーツの両方又はどちらか一方は、さらに複数部分から構成される 多素子レンズであってもよい。符号60は孔板である。この孔板60の孔は複数 の領域又は窓部に区切られている。これら孔の領域は一つの平面画像の露光中に 一つの領域しか開放されないように各々機械手段により別々に制御される。孔板 60は例えば液晶装置のような一種の光学装置であってもよい。この場合、光学 装置の異なる部分が電子−光学手段により開放−閉塞させられる。このような光 学装置は機械的孔板の各領域と同じ順序で開閉される。孔板60は、投影レンズ の種類しだいで、投影レンズの後や前に配置することもできる。符号80はレン チキュラー印画紙を示す。この印画紙はシート状にカットされたものであっても よいし、あるいはロール状に巻かれたウェブ状のものの一部であってもよい。ま たラミネーション工程を省略できるように、写真乳剤が予め塗布されたものであ るのが好ましい。符号90はレンチキュラー印画紙80に投影された平面画像を 示す。 第2図は、上記プリンターの概略斜視図である。本発明に基づくプリント方法 を説明する便宜上、立体写真を構成するのに三つ一組の平面画像を使用する。つ まり上述のNは3とする。ただしNは2以上のどのような整数であってもよく、 例えば平面画像としてビデオ画像を使用する場合、Nは数万まで大きくしてよい 。第2図に示すように、孔板60の孔は三つの領域(又は窓部)61,62、6 3に分割されている。孔の各領域の高さ寸法は画像のシャープさを制御するため に調整される。各平面画像をある角度で露光する間、開放されるのは孔の複数領 域のうち一つの領域だけである。このような孔板60の孔は同じサイズの領域に 均等に分割してもよいし、あるいは異なるサイズの領域に不均等に分割してもよ い。たとえNが比較的小さい数であってたとしても、孔板の孔はN個の領域に分 割するのが有利である。孔板の領域数は立体写真の形成に使用される平面画像の 数と必ずしも一致しなくてよい。つまり、孔板が投影レンズの口径と同等のサイ ズの孔を有するなら、そのような孔は2以上50以下のどのような数に分割され てもよい。 第3図は、第2図に示すような複数の領域61,62、63を持つ孔板60に 代えて単一の小さな孔66を有する孔板65を使用したプリンターを示す。孔6 6の幅は投影レンズの口径の1/Nに等しい。この実施例の場合、三つの平面画 像を三つの異なる角度で露光するために、孔板65を横方向に移動させて三つの 異なる位置に配置する必要がある。つまり、孔板65を異なる位置に配置するこ とにより、孔66が第2図の領域61,62、63の代わりの働きをする。 第4図は長孔、又はスリット68を有する孔板67を使用したプリンターを示 す。スリット68の幅は投影レンズの口径の1/Nよりも小さい。しかしながら 、Nが比較的大きな数である場合、スリットの幅が投影レンズの口径の1/Nに 等しくなったり、あるいはそれより大きくなったりすることもある。N個の平面 画像を全て異なる角度で露光するために、スリット68、即ち孔板67を水平方 向に移動(好ましくは連続的に走査移動)させる必要がある。このとき、モニタ ースクリーンの表示画像をある平面画像から次の平面画像へ切り替える際に、画 像に顕著な乱れを生じさせないことが重要である。スリットの幅が狭いほど、露 光時間を長くする必要があるので、実用的なスリットの幅は自ずと一定寸法以上 に制限される。実用的なスリットの幅寸法を決定する他の要因としては、レンチ キュラーの光学特性やビューイング距離等がある。スリットを有する孔板を連続 的に走査移動させる場合、シャッター75は不要である。 第5図は、第2図の孔の領域61,62、63が全部開放された状態で露光が 行なわれた場合、レンチキュラー印画紙80の1個のレンチキュラーがどの範囲 まで露光されるかを示すための図である。レンチキュラー印画紙が投影レンズの 像平面上におかれた場合、全ての領域を介して印画紙上に投影される画像の幅( すなわち露光角)70は1つのレンチキュラーの幅と等しくなければならない。 露光角の大小は領域61、62、63全体の幅寸法により左右される。図示され るように、孔板60の孔は、三つの平面画像を印画紙80に露光するために、三 つの領域61、62、63に分割されている。 第6図は第1の平面画像31が投影レンズおよび孔板60の開放領域61を介 して印画紙80に投影されたときに各レンチキュラーの下に形成される線状画素 81を示す。この時の露光角は符号71で示されている。 第7図は第2の平面画像32が投影レンズおよび孔板60の開放領域62を介 して印画紙80に投影されたときに各レンチキュラーの下に形成される線状画素 82を示す。この時の露光角は符号72で示されている。 第8図は第3の平面画像33が投影レンズおよび孔板60の開放領域63を介 して印画紙80に投影されたときに各レンチキュラーの下に形成される線状画素 83を示す。この時の露光角は符号73で示されている。 第9図は第1の平面画像31が投影レンズおよび孔板60の開放領域61を介 して投影されたときに印画紙80に形成される平面画像91を示す。 第10図は第2の平面画像32が投影レンズおよび孔板60の開放領域62を 介して投影されたときに印画紙80に形成される平面画像92を示す。 第11図は第3の平面画像33が投影レンズおよび孔板60の開放領域63を 介して投影されたときに印画紙80に形成される平面画像93を示す。 なお、印画紙に投影される画像91,92、93が原画像と同じ向きの画像と なるように、第9図〜第11図で(モニターに)表示された平面画像31、32 、33は左右が逆転した鏡像になっている。このような鏡像は、電子工学的又は 光学的に表示画像の左右を逆にすることにより得られる。必要であれば、露光前 に表示画像の光度と色を逆にしてネガ画像にしてもよい。また、レンチキュラー 印画紙に投影される画像91、92、93が適当な視差を形成し、その結果シュ ードスコープ的でない正常な複合立体画像が得られるよう、平面画像31、32 、33は適切な順序で並べる必要がある。 立体写真の形成に使用される平面画像は、例えば第12図に示すように、電子 媒体、例えばコンピュータ6のハードデイスク、フロッピーデイスク7、または CD−ROM8に記録保存するようにしてもよい。 ある被写体100を三つの異なる角度から観た三つの異なる平面画像は、第1 3図に示すような電子カメラ(例えばビデオカメラ)10により撮影される。第 13図ではカメラ10が固定される一方、被写体100が断続的に回転させられ 、しかして異なる角度から観た複数の平面画像が得られる。あるいは、被写体を 連続的に回転させながら断続的に平面画像を撮影してもよい。しかしながら、露 光角度を制御するのにスリット68を使用する場合は、第4図に示すように、平 面画像を断続的に撮影してもよいしあるいは連続的に撮影してもよい。撮影した 平面画像は、直接リアルタイムでモニター表示してもよいし、あるいは一旦記録 保存してから後でモニター表示してもよい。 固定された被写体100を異なる角度から観たときの異なる平面画像は、第1 4図に示すようにして撮影してもよい。この図においては、カメラ10が被写体 に対して(好ましくは円弧状の案内レール19に沿って)移動させられて、順次 三つの異なる視点に移される。案内レール19の曲率の中心は、被写体の特定の 点(立体写真の分野では「キー物体」と呼ばれる)と一致する。このような撮影 方法をとる場合、レンチキュラー印画紙に投影された複数の平面画像のキー物体 は、互いにうまく整合する。もしもカメラが上述の案内レールとは異なる別の案 内レール(例えば直線的なレール)に沿って動かされるなら、撮影された複数の 平面画像はモニター45に表示する前に、キー物体同士が互いに正しく整合する ように、適当に位置合わせしなければならない。 第15図は被写体100を三つの異なる角度から観たときの三つの平面画像を 得るために使用される三台の電子カメラ11、12、13を示している。撮影さ れた平面画像は後で使用するために画像記録装置に記録されるか、あるいは直ち に一つずつモニターに表示して立体写真の作成に使用してもよい。キー物体がう まく整合した立体写真を得るには、カメラ同士の相対位置を適切に調整する必要 がある。 第13図〜第15図の例で撮影された平面画像は、モニター45に表示する前 に電子工学的に左右を逆転させて鏡像としなければならない。あるいは、電子工 学的な処理を施す代わりに、第16図のように光学的に左右を逆転させてもよい 。 第16図において、符号77は平面鏡である、この平面鏡で反射された被写体 100の像を電子カメラ10が撮影する。平面鏡77としては、前面に反射層が 形成された前面鏡を使用するのが好ましい。 第17図は、フィルム20に記録された三枚一組の平面画像21、22、23 を電子カメラ10で連続的に撮影することにより、モニター45の画面に平面画 像21、22、23を順次一枚ずつ表示して焼き付けに使用する様子を示してい る。この場合、第14図に示した画像撮影方法を利用するので、キー物体を正確 に整合させるために、フィルム20上の平面画像に対するカメラの適切な位置を 予め測定しておく必要がある。 第18図はフィルム20に記録された三枚一組の平面画像21、22、23を 三台の電子カメラ11、12、13で撮影することにより、モニター45の画面 に平面画像21、22、23を順次一枚ずつ表示して焼き付けに使用する様子を 示している。第15図に示した画像撮影方法を利用するので、フィルム20上の 平面画像に対するカメラの適切な位置を予め測定しておく必要がある。 第19図には4枚のサブ平面画像130、230、330、430が四分割さ れたモニターの画面に表示された状態を示している。このようにすることにより 四枚の立体写真を同時に作成することができる。この場合、第1図に示した一枚 の平面画像30と同様に、四つのサブ平面画像130、230、330、430 の各々は、異なる角度から撮影されたN枚の平面画像の一つである。ただし四つ のサブ平面画像は同一であってもよいし、互いに異なっていてもよい。分割画面 に同時に表示されるサブ平面画像の数はいくつであってもよいが、実際には2〜 100が適当である。 第20図は、被写体100が原画として利用される方法を示している。この場 合、被写体はスリット68の走査移動と同期的に、かつ、連続的に回転させられ る。ただし、被写体の像を光学的に逆転させるために平面鏡77を使用する必要 がある。第20図に示すように、平面鏡77は被写体と投影レンズの間に適当な 角度で配置 される。ただし、平面鏡77を投影レンズとレンチキュラー印画紙80の間に配 置してもよい。 以上、本発明を好ましい実施例を参照しながら説明したが、本願請求項に記載 される発明の範囲を逸脱しない限り、実施例に対する種々の設計変更、又は実施 例中の構成要素の置換等は当業者にとって自明である。例えば、第1図の画像表 示装置45は、スクリーンに画像を投影する画像投影装置であってもよい。また 、第1図から第4図に示されるシャッター75は、露光時に光路から遠ざかる方 向に動かされる移動板であってもよい。さらに、複数の領域を維持させたまま孔 板60自体をシャッターとして使用してもよい。さらにまた、シャッター75が 不要となるように表示後に画面を暗くして画像を消してしまってもよい。 一枚の立体写真を形成するのに三枚一組の平面画像を使用する例をあげて本発 明の立体写真プリンターおよびプリント方法を説明したが、平面画像の数は2枚 であってもよいし、あるいは使用する平面画像がビデオ画像の場合は、数万枚ま で増やすこともできる。プリンターの操作方法 この項の操作方法は次の要素を有するプリンターを前提として記載されている 。 1.複数の平面画像を一つずつ表示するモニター画面、 2.立体写真を作成するための三つ一組の平面画像、 3.大口径の投影レンズ、 4.不透明板により形成された孔板(ただし、孔板は投影レンズの口径の3分 の1の幅の孔を有するとともに2パーツ型投影レンズの二つのレンズパーツの間 に配置される。) 5.画像の明るさおよびレンチキュラー印画紙の光学的特性に応じて露光時間 を制御するシャッター、 6.レンチキュラー印画紙。 プリンターの構成は第1図および第3図に概略的に示されるものとほぼ同じで ある。 プリント作業が開始される前に、シャッターを閉じ、孔板をその第1のプリン ト位置に配置する。第1のプリント位置は例えば第3図に示される最も右側の位 置である。 モニター画面に第1の平面画像が表示された後、シャッターを開いて、表示画 像を投影レンズを介してレンチキュラー印画紙に露光する。適当な時間露光した 後、シャッターを閉じる。 モニター画面に第2の平面画像が表示された後、孔板を第2のプリント位置に 移動する。第2のプリント位置は例えば第3図の中央の位置である。シャッター を再び開放し、表示画像を投影レンズを介してレンチキュラー印画紙に露光する 。適当な時間露光した後、シャッターを閉じる。 モニター画面に第3の平面画像が表示された後、孔抜を第3のプリント位置に 移動する。第3のプリント位置は例えば第3図の最も左側の位置である。シャッ ターを再び開放し、表示画像を投影レンズを介して印画紙に露光する。適当な時 間露光した後、シャッターを閉じる。 この時点でレンチキュラー印画紙は三つの全ての平面画像に適切な角度で露光 されたことになる。しかる後、レンチキュラー印画紙を化学現像処理装置により 現像し、しかして写真処理工程を完了する。 上記の実施例は単なる一例にすぎない。つまり、本願請求項に記載される発明 およびその均等物の範囲を逸脱しない限り、上記方法の設計変更は当業者にとっ て自明である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,BG,BR,BY,C A,CN,CZ,FI,HU,JP,KG,KP,KR ,KZ,LK,NO,NZ,PL,RO,RU,SI, SK,TJ,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 同じ被写体の複数の平面画像をレンチキュラー印画紙の感光面にイメージ アレイとして焼き付ける立体写真プリンターにおいて、前記イメージアレイは前 記レンチキュラー印画紙の各レンチキュラーの下に凝縮された複数の線状画素か らなり、前記レンチキュラー印画紙は焼き付け中、定位置に固定されており、前 記立体写真プリンターは、 (a)前記平面画像が前記レンチキュラー印画紙の固定位置に投影される前に 前記平面画像を一つずつ表示する画像表示手段と、 (b)前記画像表示手段の表示画像を前記レンチキュラー印画紙に投影すると ともに前記レンチキュラー印画紙の各レンチキュラー全体に画像を投影するのに 充分な大きさの口径を有する固定され投影レンズと、 (c)前記投影レンズの口径に沿う光透過範囲全体を水平方向に並んだ複数の 透過領域に分割するとともに、前記焼き付け中、各表示画像からの光を前記投影 レンズの異なる透過領域を介して透過させる透過領域制御手段とを有することを 特徴とする立体写真プリンター。 2. 前記透過領域制御手段は、前記投影レンズの透過領域と各々整合するよう に水平方向に並べられた複数の開閉自在な窓部を有する不透明板であり、前記複 数の窓部は一度に一つだけ開放されるように制御される請求項1の立体写真プリ ンター。 3. 複数の異なる角度から前記被写体の各平面画像を撮影して前記画像表示手 段に送信する電子カメラと、各表示画像のキー物体を前記レンチキュラー印画紙 上の適切な位置に位置合わせする整合手段とを有する請求項1の立体写真プリン ター。 4. 前記電子カメラは、撮影された平面画像が前記画像表示手段に送信される 前にそれら平面画像を記録する画像記録手段を有する請求項3の立体写真プリン ター。 5. 前記画像表示手段はビデオモニターである請求項1の立体写真プリンター 。 6. 前記画像表示手段は画像投影システムである請求項1の立体写真プリンタ ー。 7. 前記画像記録手段は、ハードデイスク、フロッピーデイスク、またはCD −ROMである請求項4の立体写真プリンター。 8. 複数の異なる角度から前記被写体の各平面画像を撮影して前記画像表示手 段に送信する複数の電子カメラを有する請求項3の立体写真プリンター。 9. 前記電子カメラが被写体を直接撮影する請求項3の立体写真プリンター。 10. 前記電子カメラが鏡の反射像を撮影する請求項3の立体写真プリンター 。 11. 前記電子カメラが写真フィルム上の平面両像を撮影する請求項3の立体 写真プリンター。 12. 前記透過領域制御手段は、前記投影レンズの透過領域と各々整合するよ うに水平方向に並べられた複数の窓部を有する電子光学装置と、前記複数の窓部 が一度に一つだけ透明になって光を透過させるように電子光学装置を制御する電 子制御装置とを備え、前記電子光学装置は液晶装置である請求項1の立体写真プ リンター。 13. 前記透過領域制御手段は、前記投影レンズの各透過領域と整合する位置 に配置可能な単一のスリットを有するスリット板と、プリント作業中に前記スリ ット板を異なる位置へ移動させる移動手段を有する請求項1の立体写真プリンタ ー。 14. 各表示画像は複数のサブ画像からなり、各サブ画像がある被写体の複数 の平面画像のうちの一つを構成する請求項1の立体写真プリンター。 15. 固定状態の投影レンズを使用して、同じ被写体の複数の平面画像を固定 状態のレンチキュラー印画紙の感光面にイメージアレイとして焼き付ける立体写 真プリント方法において、前記イメージアレイは前記レンチキュラー印画紙の各 レンチキュラーの下に凝縮された複数の線状画素からなり、前記投影レンズは前 記レンチキュラー印画紙の各レンチキュラー全体に画像を投影するのに充分な大 きさの口径を有するとともに前記口径に沿う光透過範囲全体が水平方向に並んだ 複数の透過領域に分割されており、前記プリント方法は、前記平面画像が前記レ ンチキュラー印画紙の固定位置に投影される前に前記平面画像を画像表示手段に 一つずつ表示する工程と、前記投影レンズを介して前記画像表示手段の表示画像 を前記レンチキュラー印画紙に投影する工程と、この投影工程中に各表示画像か らの光を透過させる前記透過領域を選択することにより前記表示画像が一度に一 つずつ異なる透過領域を介してレンチキュラー印画紙に投影されるように制御す る工程とを有することを特徴とする立体写真プリント方法。
JP7512248A 1993-10-21 1994-10-20 無走査型立体写真プリンター Pending JPH09507306A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14068193A 1993-10-21 1993-10-21
US08/140,681 1993-10-21
PCT/US1994/012129 WO1995011477A1 (en) 1993-10-21 1994-10-20 A non-scanning 3d photographic printer with a partitioned aperture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09507306A true JPH09507306A (ja) 1997-07-22

Family

ID=22492355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512248A Pending JPH09507306A (ja) 1993-10-21 1994-10-20 無走査型立体写真プリンター

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5625435A (ja)
EP (1) EP0736197A4 (ja)
JP (1) JPH09507306A (ja)
KR (1) KR960706107A (ja)
CN (1) CN1115402A (ja)
AU (1) AU8051994A (ja)
BR (1) BR9407865A (ja)
CA (1) CA2174656A1 (ja)
TW (1) TW225010B (ja)
WO (1) WO1995011477A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512432A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 上海芸影数碼科技有限公司 ステレオ画像レンズ移動装置およびデジタルステレオ投影方法
JP2012512433A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 上海芸影数碼科技有限公司 格子及び感光材料に対するデジタル立体撮像用感光装置及びその方法
JP2012514215A (ja) * 2008-12-26 2012-06-21 上海芸影数碼科技有限公司 デジタル式立体合成写真投影像形成のための感光装置、および、その操作方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5717844A (en) * 1993-01-06 1998-02-10 Lo; Allen Kwok Wah Method and apparatus for producing 3D pictures with extended angular coverage
US5847808A (en) * 1996-01-29 1998-12-08 National Graphics, Inc. Method of producing a multidimensional composite image
TW262541B (ja) * 1994-05-09 1995-11-11 Image Technology Internat Inc
US5850278A (en) * 1997-08-28 1998-12-15 Lo; Allen Kwok Wah Optical 3D printer with extended angular coverage
US6406428B1 (en) * 1999-12-15 2002-06-18 Eastman Kodak Company Ultrasound lenticular image product
US7012637B1 (en) * 2001-07-27 2006-03-14 Be Here Corporation Capture structure for alignment of multi-camera capture systems
US20060023197A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Joel Andrew H Method and system for automated production of autostereoscopic and animated prints and transparencies from digital and non-digital media
US7819591B2 (en) * 2006-02-13 2010-10-26 3M Innovative Properties Company Monocular three-dimensional imaging
ES2478637T3 (es) * 2006-02-13 2014-07-22 3M Innovative Properties Company Formación de imágenes tridimensionales monoculares
US7646550B2 (en) * 2006-02-13 2010-01-12 3M Innovative Properties Company Three-channel camera systems with collinear apertures
US7372642B2 (en) * 2006-02-13 2008-05-13 3M Innovative Properties Company Three-channel camera systems with non-collinear apertures
WO2008052331A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Jerry Moscovitch System and method for producing and displaying images
US8194947B2 (en) * 2006-11-21 2012-06-05 Hologic, Inc. Facilitating comparison of medical images
US20080297304A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Jerry Moscovitch System and Method for Recording a Person in a Region of Interest
TWI396930B (zh) * 2009-04-24 2013-05-21 A 3D image camera with adjustable parallax
US8363156B2 (en) * 2010-04-09 2013-01-29 3Dv Co. Ltd Single-lens 2D/3D digital camera
KR101692397B1 (ko) * 2010-05-28 2017-01-03 삼성전자주식회사 광량 조절장치, 촬영장치 및 촬영방법
CN101902658A (zh) * 2010-07-19 2010-12-01 张德忠 无重影多目立体图像摄取与重现系统
US10611182B2 (en) 2016-03-02 2020-04-07 Massivit 3D Printing Technologies Ltd. System for shielding printer heads and nozzles from curing radiation
US20180065317A1 (en) 2016-09-06 2018-03-08 Cc3D Llc Additive manufacturing system having in-situ fiber splicing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3240138A (en) * 1963-04-26 1966-03-15 Itek Corp Aerial camera
US3674339A (en) * 1970-09-16 1972-07-04 Canon Kk Stereoscopic photograph system using a stereoscopic attachment to a camera
US3895867A (en) * 1971-08-12 1975-07-22 Dimensional Dev Corp Three dimensional pictures and method of composing them
US3960563A (en) * 1973-09-20 1976-06-01 Dimensional Development Corporation Methods and apparatus for taking and composing stereoscopic pictures
US3953869A (en) * 1974-09-24 1976-04-27 Dimensional Development Corporation Stereoscopic photography apparatus
US4107712A (en) * 1974-12-25 1978-08-15 Law Chi Y Camera for taking three dimensional photographs having screen moving means
US4101210A (en) * 1976-06-21 1978-07-18 Dimensional Development Corporation Projection apparatus for stereoscopic pictures
US4059354A (en) * 1976-10-12 1977-11-22 Dimensional Development Corporation Stereoscopic photograph composition apparatus
US4125849A (en) * 1977-02-03 1978-11-14 Law Chi Y Three dimension camera having a film holder
US4166684A (en) * 1977-02-03 1979-09-04 Law Chi Y Three dimension camera having a film holder
US4468115A (en) * 1982-05-26 1984-08-28 Nimslo International Limited Travelling lamp house for 3-D photographic printer
US4852972A (en) * 1987-06-08 1989-08-01 Wah Lo Allen K Method of controlling variation of density of images in 3-D pictures
US4903069A (en) * 1989-02-24 1990-02-20 Image Technology, Inc. Automatic three-dimensional photo printer to align the key subject image
GB8909757D0 (en) * 1989-04-28 1989-06-14 Lo Anthony T S Stereo camera with a mono override
JP2893778B2 (ja) * 1990-01-17 1999-05-24 キヤノン株式会社 露光装置
US5028950A (en) * 1990-02-20 1991-07-02 Lentec Corporation Dual stage 3D printer
US5111236A (en) * 1990-03-27 1992-05-05 Lo Allen K W Multiple-print 3-D printer and process
US5192969A (en) * 1991-03-29 1993-03-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Stereographic projecting and recording method and apparatus therefor
US5302988A (en) * 1992-03-31 1994-04-12 Nidek Co., Ltd. Stereoscopic retinal camera including vertically symmetrical apertures
JPH05289208A (ja) * 1992-04-15 1993-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 立体画像記録方法および立体画像記録装置
US5408294A (en) * 1993-05-28 1995-04-18 Image Technology International, Inc. 3D photographic printer with direct key-subject alignment
US5448322A (en) * 1993-11-05 1995-09-05 Vision Iii Imaging, Inc. Autostereoscopic imaging apparatus and method using a parallax scanning lens aperture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512432A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 上海芸影数碼科技有限公司 ステレオ画像レンズ移動装置およびデジタルステレオ投影方法
JP2012512433A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 上海芸影数碼科技有限公司 格子及び感光材料に対するデジタル立体撮像用感光装置及びその方法
JP2012514215A (ja) * 2008-12-26 2012-06-21 上海芸影数碼科技有限公司 デジタル式立体合成写真投影像形成のための感光装置、および、その操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995011477A1 (en) 1995-04-27
TW225010B (en) 1994-06-11
US5625435A (en) 1997-04-29
EP0736197A4 (en) 1997-01-08
CA2174656A1 (en) 1995-04-27
EP0736197A1 (en) 1996-10-09
BR9407865A (pt) 1996-10-29
KR960706107A (ko) 1996-11-08
CN1115402A (zh) 1996-01-24
AU8051994A (en) 1995-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09507306A (ja) 無走査型立体写真プリンター
US5192969A (en) Stereographic projecting and recording method and apparatus therefor
US5680171A (en) Method and apparatus for producing composite images and 3D pictures
US2002090A (en) Making parallax panoramagrams
US5729332A (en) Depth image printing method on precoated lenticular material
US6483644B1 (en) Integral image, method and device
US6251566B1 (en) Cylindrical lenticular image and method
JPH09512926A (ja) 立体写真あるいは立体ビデオ画像の形成に用いる立体カメラ
JPH08507875A (ja) フィルムを使わない立体写真の形成方法および装置
EP2051534B1 (en) Three-dimensional image sensing device and method, three-dimensional image displaying device and method and three-dimensional image position changing device and method
JPS587981B2 (ja) リツタイシヤシンサツエイホウ オヨビ ソウチ
US3613539A (en) Integral photography
CA1335162C (en) Method of controlling variation of density of images in 3-d pictures
US5111236A (en) Multiple-print 3-D printer and process
JP3576882B2 (ja) ディジタル画像の視覚的再構成あるいは捕捉に関するディジタル画像伝送方法及びこの方法を実行する装置
JPH0579974B2 (ja)
US5818495A (en) CRT printer for lenticular photographs
US5712700A (en) Imaging apparatus including a pixel shifting means
JPH08211516A (ja) レンチキュラプリントに対する画像拡大方法
US20060001967A1 (en) Wide-field three dimensional imaging system
WO1997006524A1 (en) Device for integrating multiple images and method of making same
WO1996031838A1 (en) Key-subject alignment method and printer for 3d printing utilizing a video monitor for exposure
US2061729A (en) Apparatus for making stereoscopic positives from negatives
JP2671906B2 (ja) 立体写真投映方法および立体写真焼付方法ならびにその装置
JP2669734B2 (ja) 立体写真投映方法および立体写真焼付装置