JPH09506615A - 農薬製剤の効力および/または耐雨性を高める界面活性剤 - Google Patents

農薬製剤の効力および/または耐雨性を高める界面活性剤

Info

Publication number
JPH09506615A
JPH09506615A JP7516782A JP51678295A JPH09506615A JP H09506615 A JPH09506615 A JP H09506615A JP 7516782 A JP7516782 A JP 7516782A JP 51678295 A JP51678295 A JP 51678295A JP H09506615 A JPH09506615 A JP H09506615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surfactant
composition
glyphosate
alcohol
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7516782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2888643B2 (ja
Inventor
カツセバウム,ジエイムズ・ウエブ
サンドブリンク,ジヨージフ・ジユード
ワーナー,ジエイムズ・マイケル
Original Assignee
モンサント・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モンサント・カンパニー filed Critical モンサント・カンパニー
Publication of JPH09506615A publication Critical patent/JPH09506615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2888643B2 publication Critical patent/JP2888643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 葉面施用の農薬および植物成長調節剤の効力および/または耐雨性を高めるための2級または3級アルコール系界面活性剤の新規な使用方法が提供される。詳細には、そのような効力を高める界面活性剤または耐雨性を高める界面活性剤を含有する、そのような薬剤、特に除草剤N−ホスホノメチルグリシンまたはその塩あるいはそれらの混合物の新規かつ有用な組成物が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 農薬製剤の効力および/または耐雨性を高める界面活性剤 本願は、1993年12月17日に出願された出願番号08/169805号 の部分継続出願である。発明の属する技術分野 本発明は、比較的低コストで農業的に許容される界面活性剤を使用して、葉面 施用される農薬および植物成長調節剤の耐雨性を高める新規な方法を含むもので ある。本発明はさらに、そのような薬剤の、詳細には除草剤N−ホスホノメチル グリシンまたはその塩あるいはそれらの混合物の、そのような効力または耐雨性 を向上させる界面活性剤を含有する新規で有用な組成物を含むものである。発明の背景 葉面施用の農薬および植物成長調節作用を有する化学物質は農業、工業、娯楽 および住宅の分野で世界的に広く使用されている。それらの化学薬品を例示する と、殺虫剤、殺菌剤、除草剤、植物成長調節剤および植物養分などがある。その ような化学物質は、保護、抑制、殺草または調節すべき植物の葉面に噴霧するこ とで施用されるのが普通であるが、ロープ芯(rope- wick)施用などの他の方法も知られている。それらの薬剤の中には、接触作用を 示して、付着部位で標的生物を殺したり、抑制したりあるいはその成長を調節す るものがある。別の化学物質では、全身性であり、付着部位から離れた作用部位 まで植物体内を移動するものがある。さらに別の化学物質は、接触作用と全身作 用の両方を示す。 そのような化学物質のいくつかに共通する問題は、噴霧その他の形態の施用を 行って間もなく降雨があると、効力が低下し得るという点である。その問題は、 水に対する溶解度が中等度ないし高度である化学物質ではより顕著である。雨に よる効力低下の問題を克服する方法が多く開示されており、そのような方法は葉 面施用薬剤の「耐雨性」を高めることを意図したものであると言われる。 耐雨性を高める方法には、施用される製剤の葉面への展着・粘着を促進すると 言われるオイルその他の親油性物質、ポリマーその他の物質を噴霧液に加える方 法、および各種界面活性剤の添加などがある。耐雨性向上のために開示された界 面活性剤の中に、ユニオン・カーバイド社のエトキシ化シロキサンであるシルウ ェット(Silwet)L−77などの有機シリコーン共重 合体がある。そのような界面活性剤ならびに耐雨性を高めるために使用される他 の噴霧添加物は比較的高価である傾向があり、多くのものがそれ以外にも欠点を 持っている。 別の方法として、葉面施用の農薬または植物成長調節剤の製造業者または供給 業者がその剤の製剤中にひとつの成分として耐雨性向上剤を提供する場合がある 。 施用後まもなくの降雨に対して効力が影響を受けやすい葉面施用の薬剤の例と しては、一般名グリホセートとしても知られる除草剤N−ホスホノメチルグリシ ンがある。 グリホセートは非常に有効かつ商業的に重要な除草剤であり、農業雑草を含む 非常に多様な望ましくない植物の存在に対抗する上で有用である。グリホセート は1年生植物および多年生植物ならびに広葉植物などの葉に対して製剤品として 施用され、時間をかけて葉に取り込まれ、それからその植物全体に移動する。 イオン型のグリホセートは、特に塩として製剤した場合に比較的高い水溶性を 持ち、施用直後の取り込み時に、グリホセートは雨あるいは上からの水かけまた は灌漑によって葉面から洗い流されやすい。グリホセートは土壌では実際上除草 活性を持 たないことから、そのような洗い流しによってその効力はひどく低下する。 グリホセートがいくらか雨の影響を受けやすい時期の長さは、多くの環境およ び植物の因子、さらには降雨の期間および強さによって決まるが、施用後30分 と短かったりあるいは12時間以上と長かったりし得る。非常に多くの場合、施 用6時間以降の降雨はその除草剤の成績にあまり重大な影響を与えない。 通常、市販の組成物では、グリホセートは水溶性塩の形で製剤される。市販用 の塩にはイソプロピルアミン塩などのアルキルアミン塩、ナトリウム塩などのア ルカリ金属塩、アンモニウム塩およびトリメチルスルホニウム塩などがある。し かしながら、酸の形でのグリホセートの製剤も使用される。代表的なグリホセー ト塩製剤には、末端ユーザーが簡単に水で希釈して施用する必要のある濃厚水溶 液、施用に先だって水への溶解または分散を必要とする特に粒剤などの水溶性ま たは水分散性の乾燥製剤などがある。液剤か乾燥製剤かにかかわらず、ほとんど の製剤に1以上の界面活性剤が含有されている。製剤にそのような界面活性剤を 用いてもなお、多くの場合でグリホセートの耐雨性向上が望まれている。 前述のエトキシ化シロキサン界面活性剤シルウェットL−77は、グリホセー ト塩製剤についての耐雨性向上について多くの発表研究のテーマとなってきた。 その主要有効成分は、1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサ ニルプロピル−ω−メトキシポリ(エチレンオキサイド)であり、その平均エチ レンオキサイド単位数は約7である。その他の関連組成物のシロキサンについて も当業界では知られている。全てのシロキサンに共通しているように、シルウェ ットL−77のコストが高いこととともに、多くの欠点が報告されており、特に 雨が降らない場合に、植物種によっては、グリホセートの活性に拮抗する傾向を 有するものがある。その問題に対する技術的解決法が、オーストラリア特許60 9628号に提供されており、それにおいては、噴霧液にグリセリンなどの湿潤 剤を加えることでその拮抗作用が克服される。しかしながらやはり、ほとんどの 場合でコストが主要な制限要素として残る。 グリホセートに関する費用効果の高い耐雨性向上についての大幅な進歩が米国 特許5258354号に提供されており、そこでは2,4,7,9−テトラメチ ル−5−デシン−4,7−ジオールのエトキシ化物などのアセチレンジオール系 界面活性 剤が、ある種の他の界面活性剤の存在下に使用すると、少なくともシルウェット L−77に匹敵する耐雨性を与え、しかも降雨のない場合に拮抗作用が起こらな いことが示されている。非常に広範囲の条件で化学的にも物理的にも安定な、そ のようなアセチレンジオール系界面活性剤を用いたグリホセートの濃厚製剤が開 示されている。 有効な有機シリコーン系界面活性剤と比較して、アセチレンジオール系界面活 性剤はかなり低コストで入手できるが、それでもなお、多くの適用場面で非常に 高コストである。ほとんどの場合、末端ユーザーは除草剤が葉の中に浸透するの に要する時間を経過する前に、葉面からの雨によるその薬剤の洗い流しに対して ある程度の保証を求めるものである。末端ユーザーには、確実に雨が降るかどう かはほとんどわからない。そのような保証を得るために、経済面からはより低コ ストの補助剤または製剤成分が要求される。各種の低コスト界面活性剤で、耐雨 性向上の効果を有することが謳われるものが出ることが時々あり、それにはオク チルフェノールおよびノニルフェノールのエトキシレートなどのエトキシ化アル キルフェノールなどがある。それらは多くの市場で、グリホセート用に広く使用 されている 多目的補助剤であるが、ほとんどのユーザーは、信頼性のある耐雨性向上効果が あるとは考えていない。 ブラムボー(E.H.Brumbaugh,Third International Symposium on Adjuvants for Agrochemicals,Cambridge,U.K.,August 1992)は、ノノキシノール−9 (nonoxynol-9)(ノニルフェノール1モル当たり平均9モルのエチレンオキサ イドを有するノニルフェノールエトキシレート)に基づいた非イオン性界面活性 剤を80%含有すると言われる製品APSA−80を加えることによって、極め て低量の水(30.6L/ha)で希釈したラウンドアップ(Roundup;登録商 標)除草剤として施用した場合のグリホセートの耐雨性が高められたことを示し ている。その補助剤は、濃度範囲を噴霧液の0.1%〜0.5%として使用して いる。耐雨性の向上は全ての植物種で明らかになったわけではなかった。 本発明は、以下でより詳細に定義される分子構造の2級または3級アルコール のアルコキシレートを用いて、葉面施用の農薬および植物成長調節剤の耐雨性を 向上させる新規な方法を提供するものである。 さらに本発明は、グリホセートまたは1以上のその塩、以下 に定義される分子構造の2級または3級アルコールアルコキシレートおよび1以 上の他の界面活性剤を含む新規で保存安定性の高い、液体または乾燥濃厚組成物 であって、前記2級または3級アルコールアルコキシレートを含まない同様の組 成物と比較して高い耐雨性を示し、しかもエトキシ化シロキサンまたはアセチレ ン系ジオール界面活性剤に基づく先行技術のかなり高コストの組成物と比較して 少なくとも同等の耐雨性を示す組成物をも提供するものである。全てのアルコー ルアルコキシレートが所望の程度の耐雨性向上効果を有するとは限らない。本発 明に従って使用した場合、2級または3級アルコールアルコキシレートが、例え ば先行技術の1級アルコールアルコキシレートまたはアルキルフェノールアルコ キシレートなどと比較して優れた耐雨性を提供することが明らかになっている。 さらに本発明は、グリホセートまたは1以上のその塩、以下に定義される分子 構造の2級または3級アルコールアルコキシレートおよび1以上の他の界面活性 剤を含有する新規で保存安定性の高い、液体または乾燥濃厚組成物であって、降 雨のない場合であっても、当業界で公知のグリホセート組成物と比較して高い効 力を示す組成物をも提供する。 ウィリルおよびバーンサイド(Wyrill and Burnside,Weed Science,Vol.25( 1977),pp.275-287)は、各種クラスの界面活性剤の広範囲にわたる試験で、グ リホセートとのタンク混合物の形でユニオンカーバイド社から入手した2つの2 級または3級アルコールエトキシレート、すなわちテルギトール(Tergitol)1 5−S−9およびテルギトールTMN−3について調べている(ウィリルおよび バーンサイドがテルギトールTMN−3に対して与えている構造は、これが2級 アルコールや3級アルコールであることを示していない)。非常に高い使用率で あっても、単独の界面活性剤として使用した場合、それらのいずれも調べた最も 有効な界面活性剤に匹敵する成績を示さなかった(雨のない場合で)。当業者は 、それらの界面活性剤をそれ以上評価しようとは考えない。他の界面活性剤と併 用した場合に、2級アルコールまたは3級アルコールのアルコキシレートがグリ ホセートの成績を向上させる上で有用であることについて、さらには2級アルコ ールまたは3級アルコールのアルコキシレートにより耐雨性の利益を得ることが できることについては、当業界では提言されておらず示唆もされていない。 本発明の組成物で2級または3級アルコールアルコキシレー トとの併用で使用される界面活性剤の中には、エトキシ化3級および4級アルキ ルアミンおよびアルキルアミンオキサイドなどがある。 アルキル鎖の炭素長の平均が炭素数10〜20であり、アミン1モル当たりの エチレンオキサイド(EO)が平均で2〜20モルであるエトキシ化アルキルア ミンまたはアルキルアミンオキサイド界面活性剤は、グリホセート組成物の除草 活性を高める上で有効であることが当業界では知られている。例えば、欧州特許 0290416号には、上述の範囲に含まれる範囲で3級アルキルアミン界面活 性剤を含有するグリホセート組成物が開示されており、そのような組成物、特に EOレベルが上記の範囲の低い方であるものが高い除草単位活性を有すると記載 されている。欧州特許0274369号には、上記の範囲に含まれる範囲内で4 級アルキルアミン界面活性剤を含有する非常に有効なグリホセート組成物が開示 されている。そのいずれの場合も、最高の成績を得るには、その組成物に、硫酸 アンモニウムなどの無機アンモニウム塩をかなりの量で含有させなければならな いことが開示されている。 米国特許5118444号には、上記の範囲に含まれる範囲 内のエトキシ化アルキルアミンオキサイド界面活性剤が開示されており、それら がグリホセート製剤の成分として有用であることが示されている。 硫酸アンモニウムはかさ高く、有効濃度で濃厚製剤に含有させるには、有効成 分(この場合はグリホセート)の含有量をかなり低下させることによってのみ可 能である。グリホセート濃厚剤の製剤における当業界での大幅な進歩は、エトキ シ化アルキルアミン界面活性剤を含有する組成物の効力をさらに高めるが、硫酸 アンモニウムの場合に必要な濃度より低い濃度で有効である材料を同定・確認す ることで得られるものと考えられる。その材料は有効成分のグリホセートを許容 できないほど希釈することなく濃厚製剤中に組み入れることができるものであろ う。本発明は、当業界におけるそのような進歩を提供するものである。発明の概要 下記式の化学構造を有するもののような2級および3級アルコール系界面活性 剤を用い、葉面施用される農薬および植物成長調節剤の耐雨性を高める新規な方 法が提供される。 式中、R1およびR2は独立に、直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、ア リールまたはアルキルアリール基であり、R1とR2の総炭素数は約7〜約30で あり、R3は水素あるいは直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、アリールま たはアルキルアリール基であり、R4基は独立にC1〜C4アルキレン基であり、 nは平均数であって約3〜約30である。 さらに、(a)グリホセートまたは1以上のそれの農業的に許容される塩、( b)下記式の代表的化学構造を有するものなどの1以上の2級または3級アルコ ール系界面活性剤 (上記式中、R1およびR2は独立に、直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル 、アリールまたはアルキルアリール基であり、R1とR2の総炭素数は約7〜約3 0であり、R3は水素あるいは直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、アリー ル またはアルキルアリール基であり、R4基は独立にC1〜C4アルキレン基であり 、nは平均数であって約3〜約30である)、ならびに(c)1以上の他の界面 活性剤を含有する新規で保存安定性の高い液体または乾燥濃厚物の組成物も提供 される。好ましい組成物では、上記アルコール系界面活性剤の構造におけるR3 は水素であり、R4はエチレンである。 本発明の組成物は当業界で公知の組成物より優れた以下の利点を少なくとも一 つ有する。 (1)その組成物は、前記の2級または3級アルコール系界面活性剤を含有し ない類似の組成物と比較して高い耐雨性と、エトキシ化シロキサンまたはアセチ レン系ジオール界面活性剤に基づく先行技術のかなりコストの高い組成物と比較 して少なくとも実質的に同等の耐雨性を示すことができる。 (2)それは、前記の2級または3級アルコール系界面活性剤を含有しない類 似の組成物と比較して、降雨のない場合であっても、高い除草効力を示すことが できる。 そのような組成物を利用して、施用後まもなく降雨があるか否かとは無関係に 、雑草その他の望ましくない植物を許容できる程度に抑制する方法も提供される 。発明の詳細な説明 最も広く使用されている市販のグリホセート組成物においては、除草剤のグリ ホセートがそのイソプロピルアミン塩として製剤される。グリホセート−イソプ ロピルアミンを0.1〜10kg/haの施用率で使用することでほとんどの植 物種について優れた抑制を行うことができるのが普通である。通常、グリホセー ト酸当量(相当物)(通常、「a.e.」と略される)で、施用されるグリホセ ートの量を表すのが好ましい。植物への施用は、グリホセート除草剤水溶液の噴 霧によって行うのが最も一般的である。 ほとんどの施用において、グリホセートの効力は界面活性剤の存在によってか なり向上する。しかしながら、全ての界面活性剤がグリホセートの除草活性を向 上させる上で等しく有効であるとは限らず、界面活性剤の中には、全く無効であ るかあるいはグリホセートの活性を低下させるものもある。グリホセートの活性 を向上させる上で最も有効な先行技術の界面活性剤には、アルコキシ化アルキル アミン界面活性剤があり、それには3級アミンおよび4級アミンのタイプが含ま れる。非イオン性界面活性剤は、グリホセートの活性を高める能力が極めて多様 で程度の差が大きく、予測することができない。その点に関して、本発明の2級 および3級アルコールアルコキシレートは、単独の界面活性剤として使用した場 合は比較的弱い。 ほとんどの市販のグリホセート塩製剤にはすでに1以上の界面活性剤が含有さ れており、最も一般的には、上記の3級または4級アルキルアミンアルコキシレ ートが含まれている。例えば、モンサント社のラウンドアップ(登録商標)除草 剤は、グリホセートのイソプロピルアミン塩の濃厚水溶液剤である。360グラ ムa.e./Lの量のグリホセートに加えて、例えば米国で販売されるラウンド アップ除草剤には、アミン1モル当たり平均約15モルのEOを有するエトキシ 化タローアミン(tallowamine)に基づく界面活性剤が含有されている。 末端ユーザーは、グリホセート噴霧液にさらに界面活性剤を加えることができ る。それはアミンだけでなく、エトキシ化1級アルコール、アルキルフェノール または脂肪酸クラスの低コストの非イオン性界面活性剤がそのような形で特に広 く使用されている。しかしながら、そのような界面活性剤の効力は非常に多様で あることから、濃厚製剤に有効な界面活性剤を含有させることが通常好ましい。 グリホセートとともに単独の界面活 性剤として使用する場合、2級および3級アルコールアルコキシレートは比較的 効力が低いことに加えて、それらのアルコール系界面活性剤には、適合化剤が存 在する場合を除き、濃厚水溶液で農業的に有用な量でグリホセート塩と製剤する ことができないという欠点もある。そのような薬剤には、非常に多様な種類の3 級および4級アミン系界面活性剤、アルキルポリグリコシドその他の材料などが ある。 そこで本発明においては、下記式のような代表的化学構造を有するもののよう な2級および3級アルコール系界面活性剤を用い、葉面施用される農薬および植 物成長調節剤の耐雨性を高める新規な方法が提供される。 式中、R1およびR2は独立に、直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、ア リールまたはアルキルアリール基であり、R1とR2の総炭素数は約7〜約30で あり、R3は水素あるいは直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、アリールま たはアルキルアリール基であり、R4基は独立にC1〜C4アル キレン基であり、nは約3〜約30、好ましくは約7〜約14、最も好ましくは 約9〜約12の平均数である。R1およびR2は好ましくは総炭素数約10〜約2 0の直鎖アルキル基であり、R3は好ましくは水素であり、R4は好ましくはエチ レンである。 さらに本発明では、 (a)グリホセートまたは1以上のそれの農業的に許容される塩、 (b)下記式の代表的化学構造を有するものなどの1以上の2級または3級ア ルコール系界面活性剤 (上記式中、R1およびR2は独立に、直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル 、アリールまたはアルキルアリール基であり、R1とR2の総炭素数は約7〜約3 0であり、R3は水素あるいは直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、アリー ルまたはアルキルアリール基であり、R4基は独立にC1〜C4アルキレン基であ り、nは約3〜約30の平均数である)、な らびに (c)1以上の他の界面活性剤 を含有する新規で保存安定性の高い液体または乾燥濃厚物の組成物であって、 前記の2級または3級アルコール系界面活性剤を含有しない類似の組成物と比較 して高い効力および/または耐雨性を示し、エトキシ化シロキサンまたはアセチ レン系ジオール界面活性剤に基づく先行技術のかなりコストの高い組成物と比較 して少なくとも実質的に同等の耐雨性を示す組成物も提供される。 さらに、そのような組成物を使用して、施用後まもなく降雨があるか否かとは 無関係に、雑草その他の望ましくない植物の許容できるだけの抑制を行う方法も 提供される。 本発明の特定の実施態様は、 (a)R3が水素であり、R1およびR2が総炭素数約10〜約20の直鎖アル キル基であり、R4がエチレンであり、nが約7〜約14、最も好ましくは約9 〜約12の平均数であるアルコール系界面活性剤、ならびに (b)アミン1モル当たり平均約2〜約20モルのエチレンオキサイドを有す るエトキシ化3級または4級アルキルアミン またはアルキルアミンオキサイド界面活性剤 を含有する界面活性組成物である。その界面活性組成物は、グリホセート除草剤 とともに水性または乾燥の濃厚製剤に製剤することができる。別法として、前記 界面活性組成物をグリホセート除草剤とは別個に末端ユーザーに提供し、そのユ ーザーが施用の直前にタンク混合するようにすることができる。 通常、2級アルコール系界面活性剤の市販製剤では、エトキシ化アルコール基 は末端を除くアルキル鎖のいずれの位置にあってもよく、従って、そのような製 剤はアルコールの混合物となる。そのアルキル鎖の長さも、市販の製剤では変動 するのが普通である。 以下の例においては、そのような製剤の一つを「C11-152級アルコール9E O」と称する。その製品は、アルキル鎖での総炭素数が約11〜約15であり、 アルコール1モル当たり平均で約9モルのエチレンオキサイドを有する(n=9 )。そのようなC11-152級アルコールエトキシレートは、テルギトール15− Sシリーズとしてユニオンカーバイド社から市販されている。 本発明によって有用であることが認められている別の界面活 性剤は、C123級アルコールエトキシレートである。この種の界面活性剤は、テ ルギトールTMNシリーズとしてユニオンカーバイド社から市販されている。例 として、ここでは「C12分岐3級アルコール10EO」と称する。その製品は、 アルコール1モル当たり平均約10モルのエチレンオキサイドを持つ4,6,8 −トリメチル−4−ノナノールを含有する(n=10)。 葉面に施用される農薬または植物成長調節剤に対して所望の耐雨性の改善を行 うには、本発明の2級または3級アルコールアルコキシレートを容量基準で約0 .05〜約2%、好ましくは容量基準で約0.1〜約1%の範囲の噴霧液中濃度 で使用することができる。ただし、ある種の環境では、濃度をそれより高くした りあるいは低くすることができる。 濃厚物または既製の(即使用できる)グリホセート製剤においては、グリホセ ートa.e.に対する界面活性剤の重量/重量比を約1:20〜約1:1、好ま しくは約1:12〜約1:2、最も好ましくは約1:6〜約1:3として、2級 または3級アルコールアルコキシレート界面活性剤を含有させることが有用な場 合がある。 既製の製剤においては、グリホセートは重量基準で約0.5 〜約2%a.e.で存在させるのが普通である。本発明の濃厚水溶液剤には、重 量基準で約5〜約40%のグリホセートa.e.を含有させることができる。 本発明の乾燥濃厚製剤には、重量基準で約10〜約75%のグリホセートa. e.を含有させることができる。好ましい乾燥濃厚製剤は重量基準で約40〜約 70%のグリホセートa.e.を含有する水溶性粒剤である。 本発明の水性または乾燥製剤での使用において好ましいグリホセート塩には、 アンモニウム塩、イソプロピルアミンなどのアルキルアミン塩、トリメチルスル ホニウムなどのアルキルスルホニウム塩ならびにアルカリ金属塩などがある。最 も一般的には、それらの塩においては、グリホセート陰イオンに対する陽イオン のモル比は約1:1〜約2:1の範囲である。 長期間の保存安定性は農薬および植物成長調節剤の濃厚製剤の重要な商業上の 属性である。グリホセートのものなどの濃厚水溶液剤の場合、その製剤中の界面 活性剤が明瞭な相として他の成分と分離しないことが特に重要である。そのよう な濃厚水溶液の多くが高温では相分離を起こす傾向を示す。そのような相分離が 起こる最低温度は、その製剤の「曇り点」として知ら れる。ほとんどの非イオン性界面活性剤(その良い例としてはエトキシ化アルコ ールが挙げられる)はグリホセート塩の濃厚水溶液剤などのイオン濃度の高い溶 液とは適合性がかなり低いことが当業者には知られている。その低い適合性は低 い曇り点として現れ、それによって許容できないほどに製剤の保存安定性が低く なる。 本発明によると、2級および3級アルコールアルコキシレートは、製剤中にそ の製剤の曇り点を例えば50℃以上の許容できるレベルまで上げる適合化剤をさ らに含有させることによって、グリホセート塩の濃厚水溶液剤中に有用な濃度で 組み入れられる。 耐雨性向上が望まれる水性および乾燥のいずれの濃厚グリホセート製剤におい ても、降雨がなくとも許容できるだけの除草効果を与え、2級または3級アルコ ールアルコキシレートが所望のレベルの耐雨性向上をもたらすだけの充分な量で 別の界面活性剤を含有させなければならない。 そのような2級または3級アルコールアルコキシレート以外の含有させるべき 別の界面活性剤の量は、その界面活性剤の化学組成、処理する植物種および環境 因子に大きく依存する。 しかしながら通常は、他の界面活性剤の総量に対する2級または3級アルコール アルコキシレートの重量/重量比は、約1:20〜約5:1、好ましくは約1: 10〜約2:1、最も好ましくは約1:5〜約1:1である。 本発明のグリホセート組成物において2級または3級アルコールアルコキシレ ート以外に加えられる界面活性剤は、アルキルモノグリコシド、アルキルポリグ リコシド、ショ糖アルキルエステル、3級または4級アルキルアミンアルコキシ レート、非アルコキシ化3級または4級アルキルアミン、アルキルアミンオキサ イド、アルキルベタインなどから選択することができる。例えば、ココアミン( cocoamine)2EOおよび5EO(例えば、アクゾケミカルズ社(Akzo Chemical s Inc.)のエトミーン(Ethomeen)C/12およびC/15)、N−メチルタ ロー(tallow)アンモニウムクロリド5EO、10EOおよび15EO、N−メ チルオクタデシルアンモニウムクロリド15EO(例えば、アクゾケミカルズ社 のエトクワド(Ethoquad)18/25)、N−メチルココアンモニウムクロリド 2EO(例えば、アクゾケミカルズ社のエトクワドC/12Wとしての35%濃 厚水溶液として製剤されたもの)、N−メ チルココアンモニウムクロリド15EO(例えば、アクゾケミカルズ社のエトク ワドC/25)、N,N−ジエチル−N−メチルアンモニウムクロリド1EO+ 7PO(ウィッコ社(Witco Corporation)のエムコール(Emcol)CC−9)、 N,N−ジメチルドデシルアミン(アクゾケミカルズ社のアルミーン(Armeen) DM12D)、N,N,N−トリメチルココアンモニウムクロリド(アクゾケミ カルズ社のアルクワド(Arquad)C−33Wとしての33%濃厚水溶液として製 剤されたもの)、N,N,N−トリメチルタローアンモニウムクロリド(アクゾ ケミカルズ社のアルクワドT−27Wとしての27%濃厚水溶液として製剤され たもの)、ラウリルベタインカリウム、アルキルポリグルコシド(ヘンケル社( Henkel Corporation)のアグリムル(Agrimul)PG2067およびアグリムル PG2069)、C8-10アルキルモノグルコシドならびにスクロースココエート (sucrose cocoate)(クロダ社(Croda)のクロデスタ(Crodesta)SL−40 )によって、良好な結果が得られている。 本明細書での実施例のいくつかは、追加の界面活性剤として2モルのエチレン オキサイドを持つN−メチルココアンモニウ ムクロリド(「ココアミンクワト(quat)2EO)を利用するものである。本明 細書の他の実施例は、追加の界面活性剤として5モルのエチレンオキサイドを有 する3級ココアミンまたはタローアミン(「ココアミン5EO」または「タロー アミン5EO」)を利用するものである。 グリホセートまたはその塩、2級または3級アルコールアルコキシレートおよ び追加の界面活性剤に加えてさらに別の各種成分または補助剤のいずれかを、そ のような添加物がグリホセートの除草活性および/または2級または3級アルコ ールアルコキシレートの耐雨性向上活性に対してあまり拮抗しない限りにおいて 、本発明の製剤に含有させることができる。また、グリホセートと他の除草剤と の混合物も本発明の範囲内である。そのような他の除草剤の例としては、ビアラ ホス(bialaphos)、グルホシネート、2,4−D、MCPA、ジカンバ(dicam ba)、ジフェニルエーテル類、イミダゾリノン類およびスルホニル尿素などがあ る。 いくつかのグリホセート製剤の使用方法は、当業者には良く知られている。本 発明の濃厚水溶液製剤は、適切な容量の水で希釈して、例えば噴霧によって雑草 その他の除去または抑制す べき望ましくない植物に施用される。本発明の乾燥濃厚製剤は、適切な容量の水 に溶解させるか分散させ、同様に施用する。 以下に、実施例によって本発明を説明するが、本発明はそれらに限定されるも のではない。実施例における濃厚組成物について説明する場合、別段の断りがな い限り、パーセントは重量基準で与えられるものである。噴霧液中の界面活性剤 の濃度について記述する場合、パーセントは容量基準である。実施例 温室試験および圃場試験で、降雨シミュレーションを行った場合と行わない場 合についての相対的除草活性を求めた。温室試験の場合、選択した植物種の種子 または胎芽を、肥料の入った土壌の10.2cm平方のポットに植え付けた。温 度および相対湿度は、以下の実施例で記述の各試験について決められた範囲内で 変動できるようにした。植物は、噴霧に望ましい成長段階または大きさ(各試験 で規定)となるまで成長させた。ポットに関しては処理前に均一性についての選 別を行い、各処理について3連のポットを割り当てた。噴霧液は、濃厚除草剤製 剤を水で希釈するかあるいは水に溶解させることによって調製した。界面活性剤 組成物の「タンク混合」施用を調べることが 望まれる場合は、それら組成物を必要な濃度で噴霧液に加えた。圃場での噴霧装 置をシミュレーションした装置を用いて噴霧を行い、圧力約207kPaで微細 な霧の噴霧を行った。噴霧装置が植物上を移動する速度を調節して、所望の噴霧 容量(各試験で規定)が得られるようにした。論理上の理由で、各処理の3連の ポット全てを一緒に噴霧した。「降雨」処理は除草剤噴霧後ある所望の期間に植 物の上に水の粗い霧を繰り返し通過させて行った。「降雨」の量および期間につ いては記載してある。噴霧および「降雨」処理の後、植物を温室に戻した。処理 後1つ以上の選定した時期に肉眼評価によって除草効果の評価を行い、未処理の 植物との比較で、任意のスケールで「抑制パーセント」として記録した。そのス ケールでは、0は肉眼で効果が認められなかったことを表し、100は全ての植 物が死んだことを表す。実施例において示した抑制パーセントは、3連の平均を 表す。 圃場試験では、自然に成長した植物または機械で列状に蒔いた種子から成長し た植物に対して、発芽後処理を行った。3連での無作為化ブロック計画を用い、 試験区の大きさはその場所の環境に応じて決定した。複数のノズルを有し重複噴 霧パター ンを与える背負型噴霧器を用いて、施用の均一性を高めるようにした。「降雨」 のシミュレーションは、水の付着の均一さについて調べたオーバーヘッド型灌漑 装置によって行った。抑制パーセントは、温室試験について前述したものと同様 のやり方で評価した。実施例1 圃場試験でのグリホセートの耐雨性向上に関して、以下の界面活性剤補助剤の 試験を行った。 先行技術 1.トリトンAG−98 2.2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール10E O 本発明 3.C11-152級アルコール9EO 4.補助剤3+ココアミンクワト2EO(1:1の比) 本実施例および他の実施例において、「EO」の前の数字は、界面活性剤1モ ル当たりのエチレンオキサイドの平均モル数を表す。 グリホセートはイソプロピルアミン塩として施用し、界面活 性剤を含まないもの(モンサント社からアコード(Accord;登録商標)除草剤と して販売されているグリホセート製剤)かあるいはタローアミンエトキシレート に基づく界面活性剤を含むもの(モンサント社からラウンドアップ(登録商標) 除草剤として販売されているグリホセート製剤)で行った。トリトンAG−98 (ユニオンカーバイド社)は、広く使用されている低発泡性の市販農業用補助剤 であり、その80%がオクチルフェノールエトキシレートである。 計11の草本および広葉植物を条播した。 A.Panicum dichotomiflorum(オオクサキビ、PANDI) B.Lolium sp.(1年生ドクムギ、LOLSS) C.Bromus tectorum(ウマノチャヒキ、BROTE) D.Sorghum vulgare.(穀物用モロコシ品種、Rox Orange、SORGR) E.Echinochloa crus-galli var.frumentae(ヒエ、ECHCF) F.Echinochloa crus-galli(イヌビエ、ECHCG) G.Setaria faberi(アキノエノコログサ、SETFA) H.Abutilon theophrasti(ベルベットリーフ、ABUTH) I.Chenopodium album(一般のシロザ、CHEAL) J.Kochia scoparia(ホオキギ、KCHSC) K.Salsola kali(ロシアアザミ、SASKR) 施用はいずれも、噴霧容量10ガロン/エーカー(93.5L/ha)で行っ た。無降雨期間の変動を小さくするため、いずれの試験区も15分以内で噴霧を 行った。降雨のシミュレーションは、一列に並べた固定スプリンクラーを用いて 、オーバーヘッド灌漑によって行い、スプリンクラーを15分間のグリホセート 施用期間の中間時点から60分後に作動させた。60分間にわたりスプリンクラ ーを動作させたままにしておき、少なくとも0.5インチ(12mm)の「降雨 」を目標とした。実験区域全体に配置した雨量計は、実際の「降雨」量に11〜 18mmの変動があり、平均14.5mmであることを示していた。 表1のデータは、上記のような「降雨」を行った場合と行わなかった場合で、 施用率0.25ポンドa.e./エーカー(0.28kga.e./ha)でグ リホセートで処理した後の日数(DAT)15日に記録した阻害パーセントを示 す。いずれの「降雨」処理においても、補助剤は噴霧液中0.25 %の濃度で施用した。「無降雨」処理の場合、補助剤4を0.25%で施用した が、他の補助剤についてはオペレータのミスにより、0.125%で施用した。 そのミスは、本試験から導き出される以下の結論のいずれにも影響を与えるもの ではない。 本試験の結果から、本発明の補助剤3がラウンドアップの耐雨性をかなり高め ることが明らかである。本試験の厳しい条件下では完全な耐雨性を与えるもので はなかったが、そうではあっても、補助剤3を使用することによって、トリトン AG−98(先行技術の補助剤1)よりかなり高い耐雨性を与えており、全体的 に、ずっと高価な2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオー ル10EO(先行技術の補助剤2)と少なくとも同等の効果を示した。本発明の 補助剤4は本発明の補助剤3と同様の程度で耐雨性を向上させ、界面活性剤を含 有しない製品であるアコードに加えた場合、「降雨」を行った場合に界面活性剤 を含有する製品のラウンドアップに加えた場合と同様の成績を与えた。実施例2 グリホセートのイソプロピルアミン塩の濃厚水溶液製剤をグリホセートa.e .含有率31%(約360ga.e./Lに相当)で調製した。いずれにも、3 .5%でココアミンクワト2EOを含有させた。本発明の2級または3級アルコ ールエトキシレートを広範囲の濃度で含有させ、その製剤の曇り点を測定した。 曇り点の測定には、試験管に入れた各製剤のサンプル を水浴で加熱して曇りを生じさせた。次にその試験管を水浴から外し、温度計を 浸して、透明になるまでサンプルを攪拌した。サンプルが透明になる温度をその 製剤の曇り点として記録した。結果を表2に示した。 11-152級アルコールのデータから、そのアルコールについてのEOレベル とココアミンクワト2EOのそのアルコールを溶解する能力との間には強い関係 のあることが明らかである。ココアミンクワト2EOが3.5%で存在する場合 、製剤中に6%までのC11-152級アルコール9EOがあると許容できる曇り点 (>50℃)が得られる。実施例3 グリホセートのイソプロピルアミン塩の濃厚水溶液製剤を実施例2と同じグリ ホセートa.e.含有率であるが、ココアミンクワト2EOの濃度がそれより高 くなるように調製した。本発明の2級または3級アルコールエトキシレートを幅 広い濃度で含有させて、その製剤の曇り点を実施例2と同じ方法で測定した。結 果を表3および4に示した。 データから、ココアミンクワト2EOが5%で存在する場合で製剤中に少なく とも8%までのC11-152級アルコール9EOがあるときと、ココアミンクワト 2EOが7%で存在する場合で製剤中に少なくとも11%までのその同じ2級ア ルコールがあるときに、許容できる曇り点(>50℃)が得られることが明らか である。実施例4 グリホセートのイソプロピルアミン塩の濃厚水溶液製剤を、グリホセートa. e.含有率を18.4%(約200ga.e. /Lに相当)として調製した。いずれにも、7%でココアミンクワト2EOと1 0.2%で非イオン系界面活性剤を含有させた。本発明の製剤では非イオン性物 質として、いくつかの2級または3級アルコールエトキシレートのうちの一つを 含有させ、他の製剤は、シルウェットL−77、2,4,7,9−テトラメチル −5−デシン−4,7−ジオール10EO、ノニルフェノール8EO、10EO および12EOならびにC12-151級アルコール7EO、9EOおよび12EO などの非イオン系のものを含有するようにした。それらの製剤について、温室試 験で耐雨性を調べた。 試験植物は、Panicum maximum(ギニアキビ、PANMA)とした。グリホセ ート製剤はいずれも、噴霧容量20ガロン/エーカー(185L/ha)で1. 5ポンドa.e./エーカー(1.68kga.e./ha)にて施用した。基 準として市販のラウンドアップ除草剤を含めた。グリホセート処理1時間後から 始めて、シミュレーション降雨を15分間にわたり6mmの量で行った。「降雨 」を行わない場合と行った場合での阻害パーセントに関するデータを表5に示し た。 本試験では、先行技術の2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7 −ジオール10EOと、同様に本発明の範囲外である2つの低コスト材料ノニル フェノール8EOおよびC12-151級アルコール7EOで、降雨での許容できる 成績(>85%阻害)が得られている。ノニルフェノールまたは1級アルコール のいずれかのEOレベルをわずかに高くしただけでも、製剤の耐雨性が大幅に低 下し、12EOレベルでは、それらのいずれの種類の界面活性剤を用いても耐雨 性についての利点は全くないと言える。それとは対照的に、本発明のC11-152 級アルコール界面活性剤は、広い範囲のEOレベルにわたって耐雨性向上を示し た。調べたC12分岐3級アルコール界面活性剤のうち、10EOの例で優れた耐 雨性を与えたが、6EOの例では本試験ではあまり耐雨性向上はなかった。実施例5 グリホセートのイソプロピルアミン塩の濃厚水溶液製剤を、グリホセートa. e.含有率31%(約360ga.e./L)で調製した。いずれにも、7.5 %でココアミンクワト2EOと8.6%で非イオン性界面活性剤を含有させた。 本発明の製剤では、非イオン性物質としてC11-152級アルコール9EO またはC12分岐3級アルコール10EOを含有させた。比較のため、2,4,7 ,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール10EOまたはノニルフェ ノール8EOなどの先行技術で耐雨性補助剤として開示された非イオン性物質を 含有させた他の製剤を調製した。それらの製剤について温室試験で耐雨性を調べ た。 試験植物はElymus repens(バーミューダグラス、AGRRE)とした。グリ ホセート製剤はいずれも、噴霧容量20ガロン/エーカー(187L/ha)で 0.75および1.5ポンドa.e./エーカー(0.84および1.68kg a.e./ha)にて施用した。基準として市販のラウンドアップ除草剤を含め た。グリホセート処理1時間後から始めて、シミュレーション降雨を15分間に わたり6mmの量で行った。「降雨」を行わない場合と行った場合での阻害パー セントに関するデータを表6に示した。 グリホセートの率が低い方では、本発明のいずれの製剤も、2,4,7,9− テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール10EOを含有する先行技術の製 剤より良好な耐雨性を与え、C11-152級アルコール9EOを含有する本発明の 製剤は先行技術の製剤のいずれより良好な耐雨性を与えた。高い方のグリ ホセート率では、本発明のいずれの製剤も、ノニルフェノール8EOを含有する 先行技術の製剤より良好な耐雨性を与え、2,4,7,9−テトラメチル−5− デシン−4,7−ジオール10EOを含有するずっとコストの高い製剤に匹敵す る耐雨性を与えた。 実施例4と実施例5を併せて考慮すると、本発明のC11-152級アルコール9 EOとC12分岐3級アルコール10EOの方が、先行技術のノニルフェノールエ トキシレートより耐雨性向上成績の安定性が高い。実施例6 圃場試験で、以下のグリホセート製剤について、ラウンドアップ(登録商標) 除草剤との比較で除草活性および耐雨性を調べた。製剤A (先行技術の代表的なもの): イソプロピルアミン塩としてのグリホセートa.e.31%;ココアミンクワ ト2EO7.5%;ノニルフェノール8EO8.6%製剤B (本発明の代表的なもの): イソプロピルアミン塩としてのグリホセートa.e.31%; ココアミンクワト2EO7.5%;C11-152級アルコール9EO8.6% 計7種類の草本および広葉植物を条播した。 L.Digitaria ciliaris(southern crabgrass、DIGSP) M.Brachiaria platyphylla(広葉signalgrass、BRAPP) N.Sorghum halepense(ジョンソングラス、SORHA) O.Echinochloa crus-galli(イヌビエ、ECHCG) P.Sida spinosa(プリクリシダ、SIDSP) Q.Echinochloa crus-galli var.frumentae(ヒエ、ECHCF) R.Sesbania exaltata(hemp sesbania、SEBEX) 施用はいずれも、噴霧容量10ガロン/エーカー(93.5L/ha)で行っ た。無降雨期間の変動を小さくするため、いずれの試験区も15分以内で噴霧を 行った。降雨のシミュレーションは、横移動型灌漑システムを用いて、オーバー ヘッド灌漑によって行い、システムを15分間のグリホセート施用期間の中間時 点から60分後に作動させ、約0.5インチ(12mm)の「降雨」を施した。 表7のデータは、上記のような「降雨」を行った場合と行わなかった場合で、 施用率0.75ポンドa.e./エーカー(0.84kga.e./ha)でグ リホセートで処理した後の日数(DAT)21日に記録した阻害パーセントを示 した。 実施例7〜8 実施例7および8では、短期間の全植物アッセイを行って、 タローアミン5EOおよびC11-152級アルコール9EOを相互に比較して各種 の濃度および割合で含有する水性グリホセート組成物の相対効力を評価した。 大きさの等しいオオムギ品種Penncoの種子等量(数としては20〜25個)を 、4インチ四方のプラスチックポットに入った砂/土壌/ピートの3:2:1混 合物からなる成長培地に播いた。ポットを制御された環境の成長室に入れ、日照 時間14時間、日中および夜間の温度がそれぞれ78°Fおよび66°F、相対 湿度30〜50%の条件とした。光照射は、金属ハライドランプおよびナトリウ ム蒸気ランプを併用して行った。ポットは全て、第1日に底部を12時00分に 灌水させて、成長培地が急速に飽和するようにした。発芽は第3日および第4日 に起こった。7日目に、溶存窒素475ppmを含有するPeters20-20-20肥料を 用いて、底部灌水によって施肥した。 第8日に、植物の大きさに従ってポットを6連のブロックに分類した。未処理 対照を含めた処理を各ブロック内で無作為に割り付け、1ポット当たり1処理と なるようにした。 植物の平均高さが13〜15cmとなり、第2葉が丁度伸び始めた第9日に8 時30分〜9時00分の間で、迅速な連続作 業にてグリホセート組成物で植物を処理した。組成物の施用は、276kPaで 、Teejet 8001Eノズルにより187L/haを散布する較正済み単一ノズルトラ ック噴霧器を用いて行った。植物は処理直前に成長室から取り出し、処理直後に 同じ成長室に戻した。ポットの配置は、無作為化完全ブロック実験計画で行った 。処理6時間後に、ポットの上端から20mm上まで切ることで、全てのポット の植物を刈り取った。それによって、オオムギの葉面積の約90%を取った。試 験のそれ以降の期間では、ポット底部を1日1回灌水させた。データ収集は、処 理後7日の第16日に行った。 以前にポット端部より20mm高いところで切った箇所から、各ポットにおけ るオオムギ成長の平均高さを正確さを5mmまでとして測定した。次に、各ポッ トの全植物をポット端部から20mm上で切って、総新鮮重を記録した。実施例7 本実施例の全ての組成物には、0.42kga.e./haで施用されるよう に計算した濃度でグリホセートをイソプロピルアミン塩として含有させた。以下 の表で明らかなように、ポ リオキシエチレンタローアミン5EO(T/Am 5)濃度を、C11-152級ア ルコール9EO(S/A1 9)濃度とは独立に変動させた。未処理植物では、 平均再生高さが175mmであった。 本試験では、S/A1 9が単独の界面活性剤の場合、グリホセートの活性を 強化する上で、最低試験濃度(0.15%)が最も有効であり、その濃度を超え て濃度が上昇するに連れて、成績は低下する傾向がわずかに認められた。T/A m 5を単独の界面活性剤とした場合、最低試験濃度(0.05%)ではグリホ セートの効力にはほとんどまたはまったく向上はなかったが、濃度0.1%では かなりの向上があった。T/Am 5濃度を0.1%を超えて高くしても、それ 以上の向 上は認められなかった。 T/Am 5の濃度が0.1%以上の場合、S/A1 9を加えても、本試験 ではグリホセートの効力のそれ以上の向上はほとんどなかった。しかしながら、 T/Am 5が0.05%の場合には、S/A1 9を加えることによって、S /A1 9単独の弱い成績から予測できたと考えられるいかなる反応をも大きく 超える反応が得られた。従って本試験からは、T/Am 5濃度が至適値以下の 場合に、S/A1 9とT/Am 5との間に相乗的相互作用があることが明ら かである。実施例8 さらに試験を実施して、低T/Am 5濃度により注目し、そのような低T/ Am 5濃度におけるT/Am 5とS/A1 9との間の相乗的相互作用の確 認を試みた。本試験でも、グリホセートの率は低い方であった(0.07、0. 14および0.28kga.e./ha)。本実施例のいずれの組成物にも、グ リホセートをモノイソプロピルアミン塩として含有させた。以下の表から明らか なように、T/Am 5の濃度をやはりS/A1 9濃度とは独立に変動させ、 3つのグリホセート率全てについての結果の平均を求めた。未処理の植物におけ る平均再生高さは168mmであった。 既報の試験(実施例15)のように、S/A1 9が単独の界面活性剤である 場合、最低試験濃度(この場合丁度0.031%)がグリホセートの活性を強化 する上で最も有効であり、その濃度を超えて濃度上昇するに連れて、成績が低下 する若干の傾向がやはりあった。T/Am 5が単独の界面活性剤の場合、0. 016%という低い濃度でさえも、グリホセートの効力に有意な向上があった。 T/Am 5濃度を0.016%を超えて高くしても、それ以上の向上は認めら れなかった。 T/Am 5にS/A1 9を加えることにより、T/Am 5単独で得るこ とができる以上にグリホセートの効力が向上した。本試験では、高濃度S/A1 9と低濃度T/Am 5の組み合わせを除き、全ての組み合わせで向上が認め られた。ほとんどの場合、T/Am 5にS/A1 9を加えることによって、 S/A1 9単独の弱い成績から予測できたと考えられるいかなる反応をも大き く超える反応が得られた。従って本試験からは、S/A1 9とT/Am 5と の間に相乗的相互作用があることが確認される。 S/A1 9とT/Am 5のある種の1:1併用とS/A1 9単独または T/Am 5単独とを、以下の表に示したように、同じ総界面活性剤濃度で比較 することができる。 いずれの場合も、新鮮重の低下は、同じ総濃度でいずれかの界面活性剤単独の 場合と比較して、界面活性剤の併用による方が大きい。 本発明を例示する実施態様について詳細に説明したが、本発明の精神および範 囲を逸脱することなく、当業者には他にも各種の改良があることは明らかであり 、当業者はそれを容易に行うことができることは理解されよう。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年12月19日 【補正内容】 請求の範囲 1. 農業的に許容される、保存安定性を有する液体または乾燥濃厚物であって 、 (a)グリホセートまたは1以上のそれの塩あるいはそれらの混合物、 (b)下記式の代表的化学構造を有する1以上の2級または3級アルコール系 界面活性剤 (上記式中、R1およびR2は独立に、直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル 、アリールまたはアルキルアリール基であり、R1とR2の総炭素数は約7〜約3 0であり、R3は水素あるいは直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、アリー ルまたはアルキルアリール基であり、R4基は独立にC1〜C4アルキレン基であ り、nは平均数であって約3〜約30である)、ならびに (c)非アルコキシ化またはアルコキシ化3級アルキルアミ ン型の1以上の他の界面活性剤 を含有する組成物。 2. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、R1およびR2がいずれも総 炭素数約7〜約30の直鎖アルキル基であり、R3が水素であり、R4基がエチレ ンである請求項1に記載の組成物。 3. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、nが約7〜約14の平均数 である請求項2に記載の組成物。 4. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、nが約9〜約12の平均数 である請求項2に記載の組成物。 5. 前記アルコール系界面活性剤が、両端を除く鎖のいずれかの位置にエトキ シ化アルコール基を有するC11-15の未分岐アルキル鎖を有するものであり、n が約9〜約12の平均数である請求項1に記載の組成物。 6. 前記アルコール系界面活性剤およびアミン1モル当たり約2〜約10モル のエチレンオキサイドを有する3級アルキルアミン界面活性剤を含有する請求項 5に記載の組成物。 7. 前記3級アルキルアミン界面活性剤がアミン1モル当たり約2〜約5モル のエチレンオキサイドを有するココアミンま たはタローアミンである請求項6に記載の組成物。 8. 重量基準で5〜約40%の範囲でグリホセート酸相当物を含有する水性濃 厚製剤、あるいは重量基準で約10〜約75%の範囲でグリホセート酸相当物を 含有する乾燥濃厚組成物である請求項1に記載の組成物。 9. 重量基準で約40〜約70%の範囲でグリホセート酸相当物を含有する水 溶性粒剤である請求項8に記載の組成物。 10. 前記アルコール系界面活性剤のグリホセート酸相当物に対する重量比が 、約1:20〜約1:1である請求項7に記載の組成物。 11. 前記アルコール系界面活性剤のグリホセート酸相当物に対する重量比が 、約1:12〜約1:2である請求項7に記載の組成物。 12. 前記アルコール系界面活性剤のグリホセート酸相当物に対する重量比が 、約1:6〜約1:3である請求項7に記載の組成物。 13. 前記アルコール系界面活性剤の前記3級アミン界面活性剤に対する重量 比が、約1:20〜約5:1である請求項7に記載の組成物。 14. 前記アルコール系界面活性剤の前記3級アルキルアミン界面活性剤に対 する重量比が、約1:10〜約2:1である請求項7に記載の組成物。 15. 前記アルコール系界面活性剤の前記3級アルキルアミン界面活性剤に対 する重量比が、約1:5〜約1:1である請求項7に記載の組成物。 16. 望ましくない植物を抑制するための請求項1ないし15のいずれかに記 載の組成物の使用。 17. グリホセート除草剤の効力を高めるための界面活性剤組成物であって、 (a)請求項1ないし5のいずれかで規定された1以上の2級または3級アル コール系界面活性剤、ならびに (b)請求項1、6および7のいずれかで規定された非アルコキシ化またはア ルコキシ化3級アルキルアミン型の1以上のその他の界面活性剤 を含有してなる組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,E E,FI,GE,HU,JP,KG,KR,KZ,LK ,LR,LT,LV,MD,MG,MN,NO,NZ, PL,RO,RU,SI,SK,TJ,TT,UA,U Z,VN (72)発明者 ワーナー,ジエイムズ・マイケル アメリカ合衆国、ミズーリ・63130、ユニ バーシテイ・シテイ、パーシング・アベニ ユー・6837

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 葉面施用される農薬または植物成長調節剤の耐雨性を向上させる方法にお いて、該薬剤の組成物に下記式の代表的化学構造を有する2級または3級アルコ ール界面活性剤を加える操作を有してなる方法。 (式中、R1およびR2は独立に、直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、ア リールまたはアルキルアリール基であり、R1とR2の総炭素数は約7〜約30で あり、R3は水素あるいは直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、アリールま たはアルキルアリール基であり、R4基は独立にC1〜C4アルキレン基であり、 nは平均数であって約3〜約30である。) 2. 前記薬剤が葉面施用の除草剤である請求項1に記載の方法。 3. 前記葉面施用除草剤がグリホセートまたはその塩あるいはそれらの混合物 を含むものである請求項2に記載の方法。 4. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、R1およびR2がいずれも総 炭素数約7〜約30の直鎖アルキル基であり、R3が水素であり、R4がエチレン である請求項1に記載の方法。 5. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、nは約7〜約14の平均数 である請求項4に記載の方法。 6. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、nは約9〜約12の平均数 である請求項4に記載の方法。 7. 前記アルコール系界面活性剤が、両端を除く鎖のいずれかの位置にエトキ シ化アルコール基を有するC11-15の未分岐アルキル鎖を有するものである請求 項1に記載の方法。 8. 前記アルコール系界面活性剤が、容量基準で約0.05〜約2%の濃度で 噴霧液に加えられる請求項1に記載の方法。 9. 前記アルコール系界面活性剤が、容量基準で約0.1〜約1%の濃度で噴 霧液に加えられる請求項1に記載の方法。 10. 農業的に許容される、保存安定性を有する液体または乾燥濃厚物であっ て、 (a)グリホセートまたは1以上のそれの塩あるいはそれらの混合物、 (b)下記式の代表的化学構造を有する1以上の2級または3級アルコール界 面活性剤 (上記式中、R1およびR2は独立に、直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル 、アリールまたはアルキルアリール基であり、R1とR2の総炭素数は約7〜約3 0であり、R3は水素あるいは直鎖または分岐のC1〜約C28のアルキル、アリー ルまたはアルキルアリール基であり、R4基は独立にC1〜C4アルキレン基であ り、nは平均数であって約3〜約30である)、ならびに(c)1以上の他の界 面活性剤 を含有する組成物。 11. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、R1およびR2がいずれも 総炭素数約7〜約30の直鎖アルキル基であり、R3が水素であり、R4がエチレ ンである請求項10に記載の組成物。 12. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、nが約7〜約14の平均 数である請求項11に記載の組成物。 13. 前記アルコール系界面活性剤の構造において、nが約9〜約12の平均 数である請求項11に記載の組成物。 14. 前記アルコール系界面活性剤が、両端を除く鎖のいずれかの位置にエト キシ化アルコール基を有するC11-15の未分岐アルキル鎖を有するものであり、 nが約9〜約12の平均数である請求項10に記載の組成物。 15. アルキルモノグリコシド、アルキルポリグリコシド、ショ糖アルキルエ ステル、3級および4級アルキルアミンアルコキシレート、非アルコキシ化3級 および4級アルキルアミン、アルキルアミンオキサイド、アルキルベタインから 選択される前記2級または3級アルコール系界面活性剤以外の界面活性剤が1以 上含有されている請求項10に記載の組成物。 16. アミン1モル当たり約2〜約5モルのエチレンオキサイドを有する前記 アルコール系界面活性剤および3級アルキルアミン界面活性剤を含有する請求項 14に記載の組成物。 17. 前記3級アルキルアミン界面活性剤がアミン1モル当たり約2〜約5モ ルのエチレンオキサイドを有するココアミンまたはタローアミン界面活性剤であ る請求項16に記載の組成物。 18. アミン1モル当たり約2〜約10モルのエチレンオキサイドを有する前 記アルコール系界面活性剤および4級アルキルアミン界面活性剤を含有する請求 項14に記載の組成物。 19. 前記4級アルキルアミン界面活性剤がアミン1モル当たり約2〜約5モ ルのエチレンオキサイドを有するココアミンまたはタローアミン界面活性剤であ る請求項18に記載の組成物。 20. 重量基準で約5〜約40%の範囲でグリホセート酸相当物を含有する濃 厚水溶液剤である請求項10に記載の組成物。 21. 重量基準で約10〜約75%の範囲でグリホセート酸相当物を含有する 乾燥濃厚組成物である請求項10に記載の組成物。 22. 重量基準で約40〜約70%の範囲でグリホセート酸相当物を含有する 水溶性粒剤である請求項21に記載の組成物。 23. 前記アルコール系界面活性剤のグリホセート酸相当物に対する重量比が 、約1:20〜約1:1である請求項17または19に記載の組成物。 24. 前記アルコール系界面活性剤のグリホセート酸相当物に対する重量比が 、約1:12〜約1:2である請求項17ま たは19に記載の組成物。 25. 前記アルコール系界面活性剤のグリホセート酸相当物に対する重量比が 、約1:6〜約1:3である請求項17または19に記載の組成物。 26. 前記アルコール系界面活性剤の前記3級または4級アミン界面活性剤に 対する重量比が、約1:20〜約5:1である請求項17または19に記載の組 成物。 27. 前記アルコール系界面活性剤の前記3級または4級アミン界面活性剤に 対する重量比が、約1:10〜約2:1である請求項17または19に記載の組 成物。 28. 前記アルコール系界面活性剤の前記3級または4級アミン界面活性剤に 対する重量比が、約1:5〜約1:1である請求項17または19に記載の組成 物。 29. (a)少なくとも240g/Lの量での、グリホセートのアンモニウム塩の形 のグリホセート酸相当物で、アンモニウム陽イオンのグリホセート陰イオンに対 するモル比が約1:1〜約2:1の範囲であるもの、 (b)2級アルコール1モル当たり平均約9モルのエチレン オキサイドを有するエトキシ化C11-152級アルコール系界面活性剤;ならびに (c)アミン1モル当たり平均約5モルのエチレンオキサイドを有するエトキ シ化3級ココアミンまたはタローアミン界面活性剤 を含有し、 酸相当物の重量として表わされたグリホセートの2級アルコールならびにココ アミンまたはタローアミン界面活性剤の総重量に対する比が約4:1〜約5:1 の範囲にあり、2級アルコール系界面活性剤のココアミンまたはタローアミン界 面活性剤に対する重量/重量比が約5:1〜約1:1の範囲にある、保存安定性 を有する濃厚水溶液除草剤組成物。 30. (a)噴霧タンク中で請求項19に記載の組成物を水に溶解させるかあるいは 水で希釈して、噴霧液を調製する段階、ならびに (b)前記植物の葉面に噴霧することで該噴霧液を施用する段階 を有して成る望ましくない植物の抑制方法であって、未降雨 下に許容できる抑制を行い、その抑制は施用後間もなく降雨があったとしても許 容できないほどには低下しないものである抑制方法。 31. (a)噴霧タンク中で請求項17または29に記載の組成物を水に溶解させる かあるいは水で希釈して、噴霧液を調製する段階、ならびに (b)前記植物の葉面に噴霧することで該噴霧液を施用する段階 を有して成る望ましくない植物の抑制方法であって、未降雨下に許容できる抑 制を行うものであり、施用されるグリホセート酸相当物の割合が、前記2級アル コール系界面活性剤を含まない点のみ異なる同様の組成物を用いた場合に必要で あると考えられる割合より少なくとも約25%低い抑制方法。 32. グリホセート除草剤の効力を高めるための界面活性剤組成物であって、 (a)下記式の代表的化学構造を有するエトキシ化2級アルコール系界面活性 剤 (式中、R1およびR2は独立に、直鎖のアルキル基であり、R1とR2の総炭素 数は約10〜約20であり、nは約7〜約14の平均数である)、ならびに (b)平均アルキル鎖長が炭素数約10〜約20の範囲であり、アミン1モル 当たり平均約2〜約20モルのエチレンオキサイドを有するエトキシ化アルキル アミン界面活性剤 を含有し、該アルキルアミン界面活性剤が3級アルキルアミン、4級アルキル アミンおよびアルキルアミンオキサイドから成る群から選択されるものである組 成物。 33. (a)噴霧タンク中で、グリホセート除草剤と請求項32の組成物の混合物を 水に溶解させるかあるいは水で希釈して、噴霧液を調製する段階、ならびに (b)前記植物の葉面に噴霧することで該噴霧液を施用する段階 を有して成る望ましくない植物の抑制方法。
JP7516782A 1993-12-17 1994-11-30 農薬製剤の効力および/または耐雨性を高める界面活性剤 Expired - Fee Related JP2888643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16980593A 1993-12-17 1993-12-17
US169,805 1993-12-17
US34227194A 1994-11-23 1994-11-23
US342,271 1994-11-23
PCT/US1994/013671 WO1995016351A1 (en) 1993-12-17 1994-11-30 Surfactants providing enhanced efficacy and/or rainfastness to pesticide formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09506615A true JPH09506615A (ja) 1997-06-30
JP2888643B2 JP2888643B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=26865395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516782A Expired - Fee Related JP2888643B2 (ja) 1993-12-17 1994-11-30 農薬製剤の効力および/または耐雨性を高める界面活性剤

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0734206B1 (ja)
JP (1) JP2888643B2 (ja)
KR (1) KR100245515B1 (ja)
AT (1) ATE175542T1 (ja)
AU (1) AU691228B2 (ja)
BR (1) BR9408327A (ja)
CA (1) CA2179192C (ja)
DE (1) DE69416007T2 (ja)
DK (1) DK0734206T3 (ja)
ES (1) ES2126871T3 (ja)
MY (1) MY117753A (ja)
NZ (1) NZ277191A (ja)
TW (1) TW323220B (ja)
WO (1) WO1995016351A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535056A (ja) * 2000-05-19 2003-11-25 モンサント テクノロジー エルエルシー 新規の界面活性剤および処方
WO2006035983A1 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Kao Corporation Herbicide composition
US8263529B2 (en) 2004-09-27 2012-09-11 Kao Corporation Herbicide composition
WO2020008940A1 (ja) * 2018-07-05 2020-01-09 花王株式会社 除草剤組成物
JP2020011946A (ja) * 2018-07-05 2020-01-23 花王株式会社 除草剤組成物

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9412722D0 (en) * 1994-06-24 1994-08-17 Zeneca Ltd Herbicidal composition
GB9526441D0 (en) * 1995-12-22 1996-02-21 Zeneca Ltd Herbicidal composition
US5710104A (en) * 1996-04-03 1998-01-20 Albemarle Corporation Glyphosate compositions comprising polyethoxylated monohydric primary alcohols
US5710103A (en) * 1996-04-03 1998-01-20 Albemarle Corporation Glyphosate compositions comprising hydrocarbyl dimethyl amine oxide and quaternary ammonium halide
US5700760A (en) * 1996-04-03 1997-12-23 Albemarle Corporation Herbicidal and plant growth regulant compositions and their use
US5783516A (en) * 1996-06-28 1998-07-21 Albemarle Corporation Herbicidal and plant growth regulant compositions and their use
US5703016A (en) * 1996-09-30 1997-12-30 Albemarle Corporation Surfactant composition for use with glyphosate comprising dimethyl amine oxide, polyethoxylated alcohol, and pyridinium halide
EP1138202B1 (en) * 1996-10-25 2006-12-20 Monsanto Technology LLC Composition and method for treating plants with exogenous chemicals
AR010033A1 (es) * 1996-10-25 2000-05-17 Monsanto Technology Llc COMPOSICIoN Y MÉTODO PARA TRATAR PLANTAS CON COMPUESTOS QUíMICOS EXoGENOS.
GB9718139D0 (en) * 1997-08-27 1997-10-29 Zeneca Ltd Agrochemical Formulation
EA200000573A1 (ru) * 1997-11-25 2000-10-30 Когнис Корпорейшн Применение этоксиланов жирных спиртов узкого диапазона в сельскохозяйственных составах пестицидов и адъювантов
ATE234006T1 (de) 1998-04-24 2003-03-15 Monsanto Technology Llc Konzentrierte zusammensetzung eines säuren pflanzenschutzmittels
DE19936223A1 (de) 1999-08-05 2001-02-22 Stockhausen Chem Fab Gmbh Wirkstoffhaltige Komposition sowie deren Herstellung und Verwendung
JP4083366B2 (ja) * 2000-04-10 2008-04-30 花王株式会社 農薬用展着剤組成物
US7238645B1 (en) 2000-09-18 2007-07-03 Syngenta Crop Protection, Inc. Pesticide formulations containing phosphate ester surfactant and alkoxylated lignosulfonate
PL1722634T3 (pl) 2004-03-10 2011-12-30 Monsanto Technology Llc Kompozycje herbicydowe zawierające N-fosfonometyloglicynę i herbicyd auksynowy
EP2138041A1 (en) 2008-06-26 2009-12-30 Basf Se A method for enhancing the rainfastness of glyphosate
EP2138042A1 (en) 2008-06-26 2009-12-30 Basf Se A method for enhancing the rainfastness of glyphosate
WO2012156770A2 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 Pedro Correia A pesticide, household or industrial cleaning agent, a personal care cosmetic or a lubricant containing a surfactant consisting in a branched alkyl alcohol polyethoxylated or polypropoxylated, or a surfactant consisting in a branched alkyl amine polyethoxylated or polypropoxylated and their mixtures
CN102326536A (zh) * 2011-07-20 2012-01-25 深圳市长园嘉彩环境材料有限公司 草甘膦增效剂
BR122019001001B1 (pt) 2011-10-26 2019-08-27 Monsanto Technology Llc sais herbicidas de auxina, mistura de aplicação herbicida compreendendo os mesmos para uso na eliminação e controle do crescimento de plantas indesejadas, bem como métodos de controle de plantas indesejadas e de plantas suscetíveis ao herbicida de auxina
AR091268A1 (es) 2012-06-04 2015-01-21 Monsanto Technology Llc Composiciones herbicidas concentradas acuosas que contienen sales de glifosato y sales de dicamba
CA3123573C (en) 2013-02-27 2023-10-24 Monsanto Technology Llc Glyphosate composition for dicamba tank mixtures with improved volatility
AU2019314653A1 (en) 2018-07-30 2021-02-18 Bayer Aktiengesellschaft Combinations containing PVA and certain herbicides with improved properties
JP7502263B2 (ja) 2018-07-30 2024-06-18 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 改善された特性を有する除草剤組成物
US20240060007A1 (en) * 2019-11-06 2024-02-22 Advanced Wetting Technologies Pty Ltd Novel wetting composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA987925A (en) * 1971-08-13 1976-04-27 Theodosy Hryshko Herbicidal compositions
FR2589328A1 (fr) * 1985-10-31 1987-05-07 Stauffer Chemical Co Methode et composition d'amelioration de l'activite herbicide de sels de n-phosphomethylglycine
ATE90835T1 (de) * 1987-04-29 1993-07-15 Monsanto Europe Sa Formulierungen von glyphosat.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535056A (ja) * 2000-05-19 2003-11-25 モンサント テクノロジー エルエルシー 新規の界面活性剤および処方
WO2006035983A1 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Kao Corporation Herbicide composition
US8263529B2 (en) 2004-09-27 2012-09-11 Kao Corporation Herbicide composition
WO2020008940A1 (ja) * 2018-07-05 2020-01-09 花王株式会社 除草剤組成物
JP2020011946A (ja) * 2018-07-05 2020-01-23 花王株式会社 除草剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0734206B1 (en) 1999-01-13
AU1213795A (en) 1995-07-03
NZ277191A (en) 1998-05-27
CA2179192C (en) 2000-10-24
KR100245515B1 (en) 2000-03-02
DE69416007T2 (de) 1999-08-12
ATE175542T1 (de) 1999-01-15
DE69416007D1 (de) 1999-02-25
EP0734206A1 (en) 1996-10-02
MY117753A (en) 2004-08-30
TW323220B (ja) 1997-12-21
CA2179192A1 (en) 1995-06-22
ES2126871T3 (es) 1999-04-01
JP2888643B2 (ja) 1999-05-10
BR9408327A (pt) 1997-08-19
WO1995016351A1 (en) 1995-06-22
DK0734206T3 (da) 1999-08-30
AU691228B2 (en) 1998-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2888643B2 (ja) 農薬製剤の効力および/または耐雨性を高める界面活性剤
US5912209A (en) Surfactants providing enhanced efficacy and/or rainfastness to glyphosate formulations
AU2005221166B2 (en) Herbicidal compositions containing N-phosphonomethyl glycine and an auxin herbicide
US5317003A (en) Herbicidal compositions comprising glyphosate salts and alkoxylated quaternary amine surfactants
AU691425B2 (en) Glyphosate formulations containing etheramine surfactants
CA2531340C (en) High-strength, low viscosity herbicidal formulations of glyphosate
JP3980640B2 (ja) 農薬製剤の効力及び/又は耐雨性を増強する界面活性剤
CA2280847C (en) Aqueous glyphosate/surfactant compositions for basal and dormant stem brush control
JP4494799B2 (ja) グリホサートの低起泡性配合物
US5663117A (en) Alkoxylated primary alcohol surfactants providing enhanced efficacy and/or rainfastness to glyphosate formulations

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees