JPH09505956A - 広帯域アンテナ装置 - Google Patents

広帯域アンテナ装置

Info

Publication number
JPH09505956A
JPH09505956A JP7512558A JP51255895A JPH09505956A JP H09505956 A JPH09505956 A JP H09505956A JP 7512558 A JP7512558 A JP 7512558A JP 51255895 A JP51255895 A JP 51255895A JP H09505956 A JPH09505956 A JP H09505956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
coil
helical
rod
helical antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7512558A
Other languages
English (en)
Inventor
エングブロム、グンナー
Original Assignee
アルゴン・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルゴン・アーベー filed Critical アルゴン・アーベー
Publication of JPH09505956A publication Critical patent/JPH09505956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q11/00Electrically-long antennas having dimensions more than twice the shortest operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q11/02Non-resonant antennas, e.g. travelling-wave antenna
    • H01Q11/08Helical antennas
    • H01Q11/086Helical antennas collapsible
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • H01Q1/244Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas extendable from a housing along a given path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/362Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith for broadside radiating helical antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q11/00Electrically-long antennas having dimensions more than twice the shortest operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q11/02Non-resonant antennas, e.g. travelling-wave antenna
    • H01Q11/08Helical antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/314Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
    • H01Q5/321Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors within a radiating element or between connected radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、第1および第2ヘリカルアンテナ(203、207)から成る広帯域アンテナ装置に関するものであり、この場合、アンテナ(203、207)は異なる共振周波数を有する。個々のヘリカルアンテナの帯域幅より実質的に広い帯域幅を有するアンテナは、共軸にかつほぼ同じ軸方向位置に配されることにより、ヘリカルアンテナ(203、207)間で協働するように形成され、この場合、ヘリカルアンテナ(203、207)は好ましくは各供給点を除いて絶縁されている。ヘリカルアンテナ(203、207)を携帯用装置に取り付ける際、該ヘリカルアンテナは軸方向に可動する棒状ワイヤーアンテナと組み合わすことが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 広帯域アンテナ装置 本発明は請求項1の公知部に記載された広帯域アンテナ装置に関するものであ る。 携帯用装置、特に携帯電話は一般にヘリカルアンテナを備えている。このよう なアンテナは、例えば棒状ワイヤーアンテナ等と比較して堅牢で、場所も取らな いように構成することが可能であるので有益である。しかしながら、これらのヘ リカルアンテナに於ても常に十分なアンテナ特性が得られる訳ではない。 このようなヘリカルアンテナの欠点としては、ヘリカルアンテナが短いことに 起因して、アンテナの周辺の使用者やその他の要因により容易に妨害されてしま うことである。従って、ヘリカルアンテナは延伸可能な棒状ワイヤーアンテナと 組み合わせて使用することにより、良好なアンテナ特性を得ることができる。こ のような例としては、米国特許第4、121、218号、同第5、204、68 7号および同第4、868、576号には、それぞれ携帯用装置に使用するアン テナ装置が開示されており、ヘリカルアンテナは延伸可能な棒状ワイヤーアンテ ナと組み合わせて使用されている。 ヘリカルアンテナを使用する際の他の問題点は帯域幅に限界があるということ である。例えばJDC自動車電話システム等の非常に広い帯域幅を有するアンテ ナ機能を必要とする際には、従来のヘリカルアンテナでは対応することができな い。このような場合には、従来のヘリカルアンテナの帯域幅より遥かに広域な帯 域幅を有するヘリカルアンテナの長所を利用したアンテナ装置が望ましい。 相互に異なる共振周波数を有する2つの別個のヘリカルアンテナを有する携帯 用装置を提供することも考えられる。しかしながら、このようなアンテナの構成 にするにはそのために余分なスペースが必要となる。 帯域幅と必要なスペースに関する問題は、請求項1の特徴部に説明する本発明 の特徴を有する請求項1の公知部に記載された広帯域アンテナ装置により解決さ れる。従って、各コイルの長さが異なることに起因した2つの周波数が共振する ような螺旋構造体を得ることができる。 ヘリカルアンテナが短いことによる受信困難の問題は、棒状ワイヤーアンテナ とヘリカルアンテナを組み合わせることにより解決される。 さらに、本発明の他の有益な実施態様を従属クレームに示す。同様にして、例 えば3つまたはそれ以上のコイルを組み合わせることにより2つ以上の周波数で 共振する螺旋構造体を得ることも可能である。 コイルを互いに近接して取り付ける際、これらのコイルの間の相互キャパシタ ンスおよび相互インダクタンスを正確に設定することは、製造過程において非常 に高い精度を要求されるので、困難である。これは、コイルを最終的な螺旋形状 に巻き付ける前に互いのコイルを捻ることにより解決される。 本発明の好ましい2つの実施態様を、添付の図面を参照して詳述する。 図1は、本発明の第1実施態様を示すものであり、特に取り付け 手段が設けられたスリーブ内に組み込まれた第1ヘリカルアンテナと、第2ヘリ カルアンテナ、更に棒状ワイヤーアンテナと第2ヘリカルアンテナを含んだアン テナロッドまたはピンを示したものである。 図2aは、本発明の第2実施態様を示すものであり、特に取り付け手段が設け られたスリーブ内に組み込まれた第1ヘリカルアンテナと第2ヘリカルアンテナ 、および棒状ワイヤーアンテナを包むアンテナロッドまたはピンを示したもので ある。 図2bは、図2aに例示した第2実施態様の部材を示したものである。 図3は、図1に例示した第1実施態様のヘリカルアンテナの電気機能を回路図 に表したものである。 図4は、図2aおよび図2bに例示した第2実施態様のヘリカルアンテナの電 気機能を回路図に表したものである。 図5は、従来のヘリカルアンテナと本発明における螺旋構造体および棒状ワイ ヤーアンテナの帯域図を3つの曲線として示した図である。 図1に示すアンテナ装置は3つの主要構成部材から成る。第1の構成部材では 、第1コイル(107)から成る第1ヘリカルアンテナは、プラスチック材また はそれと同様な部材で構成された中空で一般に円筒状の絶縁スリーブ(106) と同軸に設けられている。コイル(107)の一端は、導電スリーブ(108) に接続され、該導電スリーブは絶縁スリーブ(106)の一端に固定されてい る。導電スリーブ(108)は、例えば携帯電話(図示せず)のような携帯用装 置にコイル(107)を電気的に接続するのに有効であり、携帯用装置の外部に アンテナ装置を取り付けるための手段を形成している。 第2の構成部材は、第2ヘリカルアンテナであり、該第2ヘリカルアンテナは 第2コイル(103)から成り、該第2コイルの長さは第1コイル(107)の 長さを異なり、これよりも短いことが好ましく、第3の構成部材は、棒状ワイヤ ーアンテナ(105)である。第2コイル(103)は、ピンの先端部のノブ( 101)が設けられたアンテナロッドまたはピン(102)の絶縁された上部( 104)と同軸に設けられている。アンテナピンの下部は、棒状ワイヤーアンテ ナ(105)を含み、アンテナピン(102)全体は、絶縁スリーブ(106) と第1コイル(107)および導電スリーブ(108)を軸方向に貫通して挿入 される。 絶縁スリーブ(106)の他端には携帯用装置内に位置する絶縁チューブ(1 09)が取り付けられており、アンテナが後退位置にある際アンテナピン(10 2)がその中に収納される。アンテナピンの軸方向運動は、ノブ(101)によ り制限されることが好ましく、更にアンテナピン(102)の下端に肩部または 当接部(図示せず)を設けてもよい。 アンテナピン(102)が内方後退位置にテレスコープ状に挿入される際、棒 状ワイヤーアンテナは通常、導電スリーブ(108)のほぼ下方に位置し、実質 的に非使用状態である。2つのコイル(107、103)はほぼ同軸方向位置に おいて、互いに同軸的に 位置している。従って、これらのコイルは、図3の回路図に示すように静電的/ 誘導的に互いに接続されている。その結果、コイルを個別に使用した場合の各コ イル(107、103)のもつアンテナ機能と比較して遥かに広帯域なアンテナ 機能を有することになる。 アンテナピン(102)が外方に延伸した位置にある際、棒状ワイヤーアンテ ナ(105)は実質的に導電スリーブ(108)の上方に位置することになり、 その際、棒状ワイヤーアンテナ(105)が携帯用装置に直接または第1コイル (107)を介して接続され、主なアンテナ機能が形成されることになる。 ヘリカルアンテナと棒状ワイヤーアンテナ(105)は携帯用装置内の回路に 電気的に接続することが可能であり、これらを直流電気的および/または静電的 /誘導的に結合した形状で接続することできる。その際、アンテナピン(102 )を延伸または後退させることにより、異なる組み合わせに切り替えることがで きる。この目的に使用される切り替え手段は、導電スリーブ(108)に近接し て設けられることが考えられ、この場合アンテナピン(102)内に位置するア ンテナ(103、105)の部分と協働することが好ましい。 図2aに示すアンテナ装置は2つの主要構成部材から成る。第1の構成部材で は、それぞれ第1コイル(207)および第2コイル(203)から成る第1ヘ リカルアンテナと第2ヘリカルアンテナは、プラスチック材またはそれと同様な 部材で構成された中空で一般に円筒状の絶縁スリーブ(206)と同軸に設けら れている。各コイル(207、203)の一端は導電スリーブ(208)に接続 さており、該導電スリーブは絶縁スリーブ(206)の一端に取り付けられてい る。導電スリーブ(208)は、例えば携帯電話(図示せず)のような携帯用装 置に電気的に接続するのに有効であり、携帯用装置の外部にアンテナ装置を取り 付けるための手段を形成している。図2bを参照して以下に詳述するように、第 1コイル(207)と第2コイル(203)は一般に一体式に螺旋形状を形成す るように接続されている。 第2の構成部材は、アンテナピンまたはロッド(202)の下部に設けられた 棒状ワイヤーアンテナである。アンテナピン(202)は、絶縁された上部(2 04)を有し、ピンの先端部にノブ(201)を有している。アンテナピン(2 02)全体は、後退および延伸、すなわち絶縁スリーブ(206)と第1コイル (207)、第2コイル(203)および導電スリーブ(208)を介して軸方 向に短縮することができる。 絶縁スリーブ(206)の他端には携帯用装置内に位置している絶縁チューブ (209)が取り付けられており、アンテナが後退位置にある際アンテナピン( 202)がその中に収納される。アンテナピンの軸方向運動は、ノブ(201) により制限されることが好ましく、更にアンテナピン(202)の下端に肩部ま たは当接部(図示せず)を設けてもよい。 アンテナピンが後退位置にある際、棒状ワイヤーアンテナは導電スリーブ(2 08)のほぼ下方に位置し、実質的に非使用状態である。2つのコイル(207 、203)は絶縁された上部(204)を中心に位置し、ここで使用状態になり 、図4で示す回路図に従っ て携帯用装置に接続される。その結果、個々のコイル(207、203)自体の アンテナ機能よりも遥かに広帯域なアンテナ機能を有することになる。 アンテナピン(202)が外方へ延伸した位置にある際、棒状ワイヤーアンテ ナ(205)は導電スリーブ(208)のほぼ上方に位置することになり、直接 またはコイル(207、203)を介して接続され、主なアンテナ機能が形成さ れることになる。 ヘリカルアンテナと棒状ワイヤーアンテナ(205)は、携帯用装置内の回路 と電気的に接続することが可能であり、これらを直流電気的および/または静電 的/誘導的に結合した形状で接続することもできる。その際、アンテナピン(2 02)をテレスコープ状に延伸および後退することにより、異なる組み合わせに 切り替えることができる。以上を考慮すると、切り替え手段は導電スリーブ(2 08)に近接して設けられることが考えられ、この切り替え手段はアンテナピン (202)内に位置する棒状ワイヤーアンテナ(205)を協働することが好ま しい。 図2bには、絶縁スリーブ(206)と導電スリーブ(208)、および2つ のヘリカルアンテナのコイル(207、203)の詳細に示す。この図は、絶縁 スリーブ(206)の直径よりわずかに小さい直径を有する共通の螺旋形状とし て、第1コイル(207)と第2コイル(203)の好適な配置方法を示してい る。この場合、この2つのコイル(207、203)は通常、変圧器に使用され るような相互に長さの異なる2つの絶縁ワイヤーから構成されている。 第1コイル(207)を形成するワイヤーと第2コイル(203)を形成する ワイヤーは、まず短い方のワイヤーの全長に沿って互いに捻られる。従って、こ れらのワイヤーは共通の螺旋形状に巻き付けられる。互いにワイヤーを捻ること により、ワイヤー間の静電的/誘導的接続を明確に設定することが可能である。 これによって、ワイヤーを共通の螺旋形状に互いを平行に巻き付ける際に要する 精度を同程度で巻き付ける必要性はなくなる。従って、製造が遥かに容易になる 。 図3は、アンテナピンが後退位置に位置する際の第1実施態様におけるアンテ ナの電気的機能を形式的に示した回路図であり、この場合第1および第2コイル は、各々が3つの直列に接続されたインダクタンスを有する第1群(307)お よび第2群(303)によって示されている。第1コイルおよび第2コイル間の キャパシタンスは、各インダクタンスの接続点において並列に接続された2つの キャパシタンス(310)で示される。第1群(307)の一端は、直接携帯用 装置の回路(312)に並列接続されており、一方第2群(303)の一端はキ ャパシタンス(311)を介して回路(312)に並列接続されている。 図4に略図的に示した回路はアンテナピンが後退位置に位置するか、またはア ンテナピンがない場合の第2実施態様におけるアンテナの電気的機能を形式的に 示した回路図であり、この場合、第1および第2コイルは各々が3つの直列に接 続されたインダクタンスを有する第1群(407)および第2群(403)によ って示されている。第1コイルおよび第2コイル間のキャパシタンスは、各イン ダクタンスの接続点において並列に接続された2つのキャパシタンス(410) で示される。各群(407、403)の一端は、直接携帯用装置の回路(412 )に並列接続されている。 図5に示す略図は、異なるアンテナ装置の周波数関数として定常波の比の原則 的な外形を示したものである。従来のヘリカルアンテナを表した曲線(517) は狭い極小部分を有し、これは帯域幅が狭いことに相当する。棒状ワイヤーアン テナを表した曲線(519)は、広い極小部分を有し、これは帯域幅が広いこと に相当する。本発明による螺旋構造体を表す曲線(518)は、互いに近接して 位置する2つの離れた極小部分を有しており、これは帯域幅全体が広いことに相 当するものである。印を付けた周波数領域(515、516)は、JDC等の広 帯域電話システム用の送信および受信帯域を示している。これらの周波数領域( 515、516)は、本発明の螺旋構造体の帯域幅に含まれる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1995年12月11日 【補正内容】 特許請求の範囲 1.第1コイルから成る第1ヘリカルアンテナと、第2コイルから成る第2ヘリ カルアンテナ、および各ヘリカルアンテナに異なる共振周波数を与える相互に異 なる長さを有する前記コイルを含むアンテナ装置であり、その際、第1コイルお よび第2コイルは各コイルの一端を可能なかぎり除いて伝導的には開離しており 、実質的に同軸方向位置で協働するように、各ヘリカルアンテナ自体と比較して 実質的に広い帯域幅のアンテナを共軸上に設けられた、電波信号を送信および/ または受信することを目的とする携帯用装置における広帯域アンテナ装置におい て、アンテナロッドは、共軸に設けられたコイル(103、107;203、2 07)の少なくとも1つを介して軸方向に移動するために設けられ、第1位置お よび第2位置に達することができ、第1位置では前記アンテナロッドはケーシン グの外側に延伸し両コイルに影響を受けない導電部分(105;205)を有し 、第2位置では前記部分はケーシングに内側に挿入され2つのコイル(103、 107;203、207)に影響を受けない位置であり、この位置では棒状ワイ ヤーアンテナの前記導電部分とヘリカルアンテナは結合した形態で相互に接続さ れることが可能であることを特徴とする広帯域アンテナ装置。 2.第1コイル(207)および第2コイル(203)は互いに隣接して位置し ており、これによって各コイルの長さの違いに相当する部分を除いてコイルの形 状寸法はほぼ一致し、そこではアンテナロッド(205)は2つのコイル(20 3、207)を介して延伸することを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。 3.第1コイル(207)および第2コイル(203)は、一般的にコイルの長 さの違いに相当する部分を除いて互いに捻り合わされていることを特徴とする請 求項2記載のアンテナ装置。 4.第1コイルおよび第2コイルの少なくとも一端が、絶縁された外部層を有す ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアンテナ装置。 5.第1ヘリカルアンテナの供給点および第2ヘリカルアンテナの供給点が、相 互に伝導的または静電的に接続されることを特徴とする先行請求項のいずれか1 項に記載のアンテナ装置。 6.第2ヘリカルアンテナ(103)は、導電部分(105)を含むアンテナロ ッド(102)の絶縁部(104)上部内に設けられ、更に第1ヘリカルアンテ ナ(107)の内部で共軸に移動可能であり、この場合、アンテナロッド(10 2)が後退または挿入位置にある際、第2ヘリカルアンテナ(103)は第1ヘ リカルアンテナ(107)内に位置することを特徴とする請求項1記載のアンテ ナ装置。 7.第2ヘリカルアンテナ(103)は、アンテナロッド(102)が軸方向に 移動することより実質的に第1ヘリカルアンテナ(107)から電磁気的に離す ことが可能であることを特徴とする請求項6記載のアンテナ装置。 8.第1ヘリカルアンテナ(107)の供給点と第2ヘリカルアンテナ(103 )の供給点およびアンテナロッドの導電部分(205)は、アンテナロッド(2 02)が軸方向に移動することにより結合した形態で伝導的または静電的/誘導 的に相互に接続されてい ることを特徴とする請求項7記載のアンテナ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1コイルから成る第1ヘリカルアンテナと、第2コイルから成る第2ヘリ カルアンテナを含み、前記第1および前記第2コイルは各ヘリカルアンテナに異 なる共振周波数を与えるために相互に異なる長さを有し、この場合第1コイルお よび第2コイルは、好ましくは各コイルの一端を除いて直流電流的に離されかつ 共軸に配されており、これによって実質的に同じ軸方向位置で協働する際に、各 ヘリカルアンテナ自体と比較して実質的に広い帯域幅を有するアンテナを形成す ることができ、電波信号を送信および/または受信する携帯用装置用に広帯域ア ンテナ装置において、棒状ワイヤーアンテナは、共軸上に設けられたコイルの少 なくとも1つを介して軸方向に移動可能であり、これによってケーシングの外側 に延伸し両コイルに影響を受けない位置、およびケーシングの内側に挿入され両 コイルに影響を受けない位置に調製することができ、その際棒状ワイヤーアンテ ナとヘリカルアンテナは結合した形態で相互に接続することが可能であることを 特徴とする広帯域アンテナ装置。 2.第1コイルおよび第2コイルは互いに隣接して位置しており、これによって 各コイルの長さの違いにほぼ相当する部分を除いてコイルの形状寸法はほぼ一致 することを特徴とする請求項1記載のアンテナ装置。 3.第1コイルおよび第2コイルは、一般的にコイルの長さの違いに相当する部 分を除いて互いに捻り合わされていることを特徴とする請求項2記載のアンテナ 装置。 4.第1コイルおよび第2コイルの少なくとも一端が、絶縁された 外部層を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアンテ ナ装置。 5.第1螺旋の供給点および第2螺旋の供給点が、相互に直流電流的または静電 的に接続されることを特徴とする先行請求項のいずれか1項に記載のアンテナ装 置。 6.棒状ワイヤーアンテナを包含するアンテナピンまたはロッドが、前記第1ヘ リカルアンテナおよび前記第2ヘリカルアンテナの内部で共軸に移動可能であり 、更に前記棒状ワイヤーアンテナおよび前記ヘリカルアンテナが、結合した形態 で相互に接続されることを特徴とする先行請求項のいずれか1項に記載のアンテ ナ装置。 7.前記第2螺旋構造体は、前記棒状ワイヤーアンテナを含むアンテナロッドま たはピンの絶縁部上部内に設けられ、更に前記第1ヘリカルアンテナの内部で共 軸に移動可能であり、この場合前記アンテナロッドまたはピンが後退または挿入 位置にある際、前記第2ヘリカルアンテナは前記第1ヘリカルアンテナ内に位置 することを特徴とする請求項1または2に記載のアンテナ装置。 8.前記第2螺旋構造体は、前記アンテナロッドまたはピンが可動することによ り実質的に前記第1螺旋構造体から電磁気的に離すことが可能であることを特徴 とする請求項7記載のアンテナ装置。 9.前記第1ヘリカルアンテナの供給点と前記第2ヘリカルアンテナの供給点お よび前記棒状ワイヤーアンテナは、前記アンテナロッドまたはピンが移動するこ とにより結合した形態で直流電流的または静電的/誘導的に相互に接続されてい ることを特徴とする請求項6または7に記載のアンテナ装置。 10.前記アンテナ装置は少なくとも1つの他のヘリカルアンテナを含み、この アンテナ装置は前記第1または前記第2ヘリカルアンテナの一方と類似して構成 され、配されることを特徴とする先行請求項のいずれか1項に記載のアンテナ装 置。 11.第1コイルから成る第1ヘリカルアンテナと、第2コイルから成る第2ヘ リカルアンテナを含み、前記第1および前記第2コイルは各ヘリカルアンテナに 異なる共振周波数を与えるために相互に異なる長さを有し、この場合第1コイル および第2コイルは、好ましくは各コイルの一端を除いて直流電流的に離されか つ共軸に配されており、これによって実質的に同じ軸方向位置で協働する際に、 各ヘリカルアンテナ自体と比較して実質的に広い帯域幅を有するアンテナを形成 することができ、電波信号を送信および/または受信する携帯用装置用に広帯域 アンテナ装置において、前記コイルの共通の長さに相当する部分に沿って互いに 捻られた2つの絶縁ワイヤーのコイルのみを含み、この場合短いコイルのワイヤ ーは長いコイルの残りの長さと接続することを特徴とするアンテナ装置。
JP7512558A 1993-10-29 1994-10-26 広帯域アンテナ装置 Pending JPH09505956A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9303570-7 1993-10-29
SE9303570A SE514027C2 (sv) 1993-10-29 1993-10-29 Bredbandig antennanordning
PCT/SE1994/001008 WO1995012224A1 (en) 1993-10-29 1994-10-26 Broadband aerial means

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09505956A true JPH09505956A (ja) 1997-06-10

Family

ID=20391577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512558A Pending JPH09505956A (ja) 1993-10-29 1994-10-26 広帯域アンテナ装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5771023A (ja)
EP (1) EP0740857A1 (ja)
JP (1) JPH09505956A (ja)
SE (1) SE514027C2 (ja)
WO (1) WO1995012224A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162135A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Tw Denki Kk 多周波共用アンテナ及び携帯端末

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE514027C2 (sv) * 1993-10-29 2000-12-11 Allgon Ab Bredbandig antennanordning
SE9500456D0 (sv) * 1995-02-08 1995-02-08 Allgon Ab High-efficient compact antenna means for a personal telephone with a small receiving depth
FI98165C (fi) * 1995-06-05 1997-04-25 Lk Products Oy Kaksitoiminen antenni
SE9600538D0 (sv) * 1996-02-13 1996-02-13 Allgon Ab Dual band antenna means incorporating helical and elongated radiating structures
AU4219797A (en) * 1996-09-11 1998-04-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna system
JP3126313B2 (ja) * 1996-09-19 2001-01-22 松下電器産業株式会社 アンテナ装置
US5900839A (en) * 1996-09-25 1999-05-04 U.S. Philips Corporation Radio transmission apparatus comprising a retractable antenna and an antenna device for such apparatus
US5808586A (en) * 1997-02-19 1998-09-15 Motorola, Inc. Side-by-side coil-fed antenna for a portable radio
US6075488A (en) * 1997-04-29 2000-06-13 Galtronics Ltd. Dual-band stub antenna
US6310578B1 (en) * 1997-10-28 2001-10-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple band telescope type antenna for mobile phone
SE518818C2 (sv) 1997-11-14 2002-11-26 Moteco Ab Antennanordning för dubbla frekvensband
SE511255C2 (sv) * 1998-01-30 1999-09-06 Moteco Ab Antennanordning för dubbla frekvensband
KR19990085294A (ko) * 1998-05-15 1999-12-06 구자홍 듀얼 밴드 이동 단말기용 안테나
US6091370A (en) * 1998-08-27 2000-07-18 The Whitaker Corporation Method of making a multiple band antenna and an antenna made thereby
GB2344938A (en) * 1998-12-18 2000-06-21 Nokia Mobile Phones Ltd A multiple band, multiple co-axial element antenna
US6236369B1 (en) * 1999-04-26 2001-05-22 Galtronics Ltd. Unitary antenna
US6327461B1 (en) * 1999-05-03 2001-12-04 T & M Antennas Retractable multiband radiator with switching contact for wireless communication devices
US7124221B1 (en) * 1999-10-19 2006-10-17 Rambus Inc. Low latency multi-level communication interface
US6204818B1 (en) * 2000-02-01 2001-03-20 Auden Technology Mfg. Co., Ltd. Stretchable antenna for mobile phones
US6417808B1 (en) * 2000-03-07 2002-07-09 Nec Corporation Transceiver including antenna apparatus which is compactly accommodated in body of transceiver
US7158819B1 (en) * 2000-06-29 2007-01-02 Motorola, Inc. Antenna apparatus with inner antenna and grounded outer helix antenna
JP5028720B2 (ja) * 2001-07-11 2012-09-19 Necネットワークプロダクツ株式会社 アンテナ装置
JP3515559B2 (ja) * 2002-01-09 2004-04-05 日本アンテナ株式会社 多周波用アンテナ
AU2003214696A1 (en) * 2002-04-04 2003-10-20 E.M.W. Antenna Co., Ltd. Dual band antenna
KR20050111355A (ko) * 2003-03-13 2005-11-24 갈트로닉스 엘티드 개량된 컨택트 시스템을 구비한 경통형 출몰식 안테나
WO2005120164A2 (en) * 2004-06-10 2005-12-22 Galtronics Ltd. Three dimensional antennas formed using wet conductive materials and methods for production thereof
US6980162B1 (en) * 2004-09-14 2005-12-27 Nokia Corporation Integrated antenna
US20070120761A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Motorola, Inc. High performance compact half wave antenna
US20070120747A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Motorola, Inc. High performance retractable half-wave antenna
TWM318202U (en) * 2007-01-10 2007-09-01 Smart Ant Telecom Co Ltd Omni-directional high-gain dipole antenna
US20090243942A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Marko Tapio Autti Multiband antenna

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2755469A (en) * 1951-06-19 1956-07-17 Etheridge Harry Radio antenna
US4121218A (en) * 1977-08-03 1978-10-17 Motorola, Inc. Adjustable antenna arrangement for a portable radio
US4772895A (en) * 1987-06-15 1988-09-20 Motorola, Inc. Wide-band helical antenna
US4868576A (en) * 1988-11-02 1989-09-19 Motorola, Inc. Extendable antenna for portable cellular telephones with ground radiator
US5204687A (en) * 1990-07-19 1993-04-20 Galtronics Ltd. Electrical device and electrical transmitter-receiver particularly useful in a ct2 cordless telephone
JPH06216630A (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 Nippon Antenna Kk 伸縮式ホイップアンテナ
KR960010858B1 (ko) * 1993-05-21 1996-08-10 삼성전자 주식회사 휴대용 무선기기 안테나
US5469177A (en) * 1993-09-15 1995-11-21 Motorola, Inc. Antenna assembly and method therefor
SE514027C2 (sv) * 1993-10-29 2000-12-11 Allgon Ab Bredbandig antennanordning
US5504494A (en) * 1994-11-25 1996-04-02 Motorola, Inc. Multi-stage antenna
US5594457A (en) * 1995-04-21 1997-01-14 Centurion International, Inc. Retractable antenna
US5856808A (en) * 1997-09-29 1999-01-05 Ericsson Inc. Single feed point matching systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162135A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Tw Denki Kk 多周波共用アンテナ及び携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995012224A1 (en) 1995-05-04
SE9303570D0 (sv) 1993-10-29
US5771023A (en) 1998-06-23
SE514027C2 (sv) 2000-12-11
SE9303570L (sv) 1995-04-30
EP0740857A1 (en) 1996-11-06
US6037906A (en) 2000-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09505956A (ja) 広帯域アンテナ装置
KR100232981B1 (ko) 2주파수 대역용 안테나 장치
EP1345283A1 (en) Antenna
JPH08330829A (ja) アンテナ構造
JPH05243829A (ja) 収縮可能アンテナ
JP2002504769A (ja) 無線送受信器のための二重帯域アンテナ
JP2001053517A (ja) アンテナ装置及び携帯無線機
JPS62502509A (ja) 多帯域アンテナ
EP0829106B1 (en) Antenna assembly
JP5028720B2 (ja) アンテナ装置
AU751800B2 (en) Antenna assembly and a mobile radio apparatus using the same
EP0808516A1 (en) High-efficient compact antenna means for a personal telephone with a small receiving depth
JP2000059130A (ja) デュアルバンドアンテナ
JP2705200B2 (ja) 車両用共用アンテナ装置
JP2001516976A (ja) 1/4波長−1/4波長伸縮可能アンテナと該アンテナ付き無線電話機
JPH10242740A (ja) 多共振アンテナ
JPH05343907A (ja) 可変長ホイップアンテナ
JP2989946B2 (ja) 無線電話用伸縮アンテナ装置
JP2000040912A (ja) 引き出し収納自在なアンテナおよび無線機
JP2896390B2 (ja) アンテナ装置
RU183348U1 (ru) Укороченная резонансная антенна
RU2231876C1 (ru) Спиральная антенна с перестраиваемой резонансной частотой
JPH11317608A (ja) 伸縮アンテナおよび無線機
JP3347825B2 (ja) 無線機用のアンテナ
JP2896391B2 (ja) アンテナ装置