JPH09501849A - 補てつや同様なデバイスと併用されるためのライニング材料 - Google Patents

補てつや同様なデバイスと併用されるためのライニング材料

Info

Publication number
JPH09501849A
JPH09501849A JP7507537A JP50753795A JPH09501849A JP H09501849 A JPH09501849 A JP H09501849A JP 7507537 A JP7507537 A JP 7507537A JP 50753795 A JP50753795 A JP 50753795A JP H09501849 A JPH09501849 A JP H09501849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner
membrane
wearer
layers
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7507537A
Other languages
English (en)
Inventor
ノーベル,ジーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPH09501849A publication Critical patent/JPH09501849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2/7812Interface cushioning members placed between the limb stump and the socket, e.g. bandages or stockings for the limb stump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30433Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using additional screws, bolts, dowels, rivets or washers e.g. connecting screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5007Prostheses not implantable in the body having elastic means different from springs, e.g. including an elastomeric insert
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2/7812Interface cushioning members placed between the limb stump and the socket, e.g. bandages or stockings for the limb stump
    • A61F2002/7818Stockings or socks for the limb stump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0041Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using additional screws, bolts, dowels or rivets, e.g. connecting screws

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 補てつデバイスとその他の実質的に非透湿性の外被と共に着用されたとき、水分保有から着用者の肌を保護するに用いられる改良されたライナーと方法が教示される。このライナーは、肌の炎症を生じさせることかあるしわの寄りや他の圧力箇所がなしに、着用者に形状をフィットさせて取り付けられる。好ましくは、このライナーは、水分の分離を助長し、汗の中に見られる油分や他の汚染物による性能低下からライナーを保護するためにポリウレタン材料でその内側表面上をコーティングされた延伸膨張ポリテトラフルオロエチレンの膜を含む。このライナーは、別個の吸収剤層を備えずに着用されたときでも、着用者の肌を水分から遮蔽するに有効である。

Description

【発明の詳細な説明】 補てつや同様なデバイスと併用されるためのライニング材料 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、汗の発散が問題である着用者の肌に密接して着用される補てつや同 様なデバイス(device)と併用されるためのライナーに関する。 2.関連技術の説明 空気透過性(透湿性)が低い又は全くないような何らかの材料を着用者の肌に 接触して置くにおいての共通の問題は、汗が蒸発することができず、肌とその非 透湿性材料との間に蓄積しやすいことである。短期間の使用に過ぎなくても、こ の条件は、不快なじめじめした又は冷たくてべとべとした感触を与える。肢を覆 う補てつデバイスを長期間使用するようなさらに厳しい環境下では、水分の蓄積 は肌を完全にふやけさせ、その軟らかくなって湿った条件は、肌の炎症、浸軟、 急速なバクテリア成長をもたらす。 補てつの使用に伴う水分蓄積の問題は、特に重大な問題である。一般に、人工 肢のような補てつデバイスは、使用活動に耐えるように丈夫な材料から作成され なければならない。金属や耐衝撃性プラスチックのような材料は、必要な程度の 耐久性を提供するが、透湿性が非常に乏しい。 補てつデバイスとの境界に水分が蓄積する問題は、とりわけ糖尿病患者、特に は抹消血管疾患(Peripheral Vascular Disease)を患う患者にとって特に危険で ある。抹消血管疾患は、米国における四肢喪失の主な原因であり、患者は一般に 、その発病から20年以内 に下方の肢の切断手術を受ける。このことは、障害のある血行が、神経終末に影 響を及ぼし、従って感覚が鈍くなり、多少の打撲をしたりこすったり肌が炎症し ても、患者が全く不快感を感じないことがあるためである。肌のわずかな傷が、 直ちに潰瘍、潜在的な壊疽、及びその結果としての四肢切断に結びつくことがあ る。 乾燥した肌は、一般に健康な肌と同じことであり、このことは特に、抹消血管 疾患を患う糖尿病患者のような一定の危険性の高いグループにあてはまる。空気 の隙間を殆ど又は全く有さずに第二の肌のようにぴったり合わされるネオプレン 又はシリコーンのような補てつデバイスに非透湿性アタッチメントを使用するこ とは、別個の吸収剤層の頻繁な交換を必要とし、そうしなければ着用者の肌の孔 から生じた水蒸気が液体に変わり、肌をふやけさせ、軟化させる。全体的にふや けた場合、「液浸肌」が発生し、軟化した肌の上のだふだぶの補てつ又はライナ ーによって生じた何らかの圧力や動きが、水泡を発生させ、大きな面積の肌の脱 落(debraiding)に至らしめる。 水分蓄積の問題に対処するため、補てつデバイスの着用者は、従来肌と補てつ の間に厚めのウール又は他の同様な材料のソックスをしていた。これは、肌から 汗を除去するためのガーゼ芯の提供、着用者とそのデバイス間の適合の改良、使 用の際に衝撃から着用者をクッションで保護することを含む多数の重要な役割を 果している。しかしながら、このソックスは、これらのいずれの役割についても 特に良好に機能している訳ではない。ガーゼ芯として見ると、従来のソックスデ バイスは初期の水分除去は得手な傾向にあるが、結局は水分で飽和され、繰り返 しの交換を必要とすることになる。また、ウールのような材料を用いると、その 湿った材料に伴う臭気の抑制がもう1つの不快な問題である。従来の材料の制約 のせいで、ソ ックスタイプのデバイスは、着用者にきちんと合うことや心地良さを与える性能 において、なお一層貧弱であった。この結果、従来の補てつは、うまくフィット せず、不十分な衝撃吸収性しか提供しない。 より最近の進歩が、補てつデバイスのフィットと衝撃吸収性に非常に大きな改 良を与えている。ネオプレン又はシリコーンゴムや同様な材料のきつめにフィッ トする境界材を取り入れることが、使用の際にそのデバイスが適所にきちんと合 って保たれ得て、着用者が衝撃から効果的にクッションによって守られるであろ うことを確保する。遺憾ながら、これらの材料は水分保有の問題を改悪したに過 ぎなく、きつめの伸縮性の適合が水分発散の機会を減らし、特有のクッション層 は着用者の肌から水分を除くに劣っている。 これらの問題のいくつかに対応し、英国特許出願第2213380号公開明細 書(1989年8月16日公開)において、防水性でありながら透湿性である微 細多孔性延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)膜から肢カバーを作 成することが提案されており、この膜は、それを貫いてソックスのような吸収剤 層に水分が進入することを許容する。この吸収性ソックスは汗を吸収する役割を し、そのソックスの露出表面から汗が蒸発することを可能にし、その膜は、汗が 通って着用者の肌に戻ることを防ぐ役割をする。着用者の肢にその膜をフィット させるため、単一の膜が、肢の挿入に適するコップ状部分に冷間成形されるべき と教示している。次いで膜の過剰な残りは折り曲げられ、肢の側面の周りに巻か れる。 上記のデバイスはその意図する目的には首尾よく機能するかもしれないが、改 良された補てつデバイスによって解決されるべき多くの問題に全く対処していな い。第一に、PTFE膜を成形し、着用する方法は、改良されたクッション用デ バイスの心地好い使用に全 く不適当である。例えば、着用者と補てつの間に規則正しく着用されたきつめに フィットするシリコーンスリーブに挿入された場合、肢の側面の周りのPTFE 材料のしわの寄りが、摩擦による皮膚の刺激や浸軟(masceration)を生じさせる ことがある。 第二に、シリコーンスリーブのような非吸収性デバイスの使用は、吸収性ウー ルやアクリルのソックスで探し求められた吸収性を全く提供することができない 。このため、シリコーンスリーブは、吸収性ソックスの上に着用されなければな らない(フィットと感覚を減じる)か、その材料は吸収剤層なしに着用されなけ ればならない(水分発散の意図するメカニズムをなくす)かのいずれかである。 第三に、前記の英国の文献は、延伸膨張PTFE膜が体からの油分で汚される ことがあり、その撥水性の低下をもたらすことがあるといった問題に対処してい ない。このことは、膜から水分を吸い取ることができる吸収剤層に接触して着用 された場合にはそれ程の問題ではないかも知れないが、吸収剤層なしに膜が使用 された場合にはデバイスの作用にとって致命的である。 Jean Norvellの米国特許第5016622号明細書(1991年 5月21日発行)に、ライニング材料の別な使用が開示されている。このデバイ スは、整形外科用ギブスのライナーとして使用される延伸膨張PTFEのチュー ブ又は巻回を備える。このチューブ又は巻回は、それから蒸発が生じることがで きるパッドの層(例えば、綿又はポリエステル)で覆われ、次にそれはギブスの 固定用層で被覆される。このデバイスは、その意図する目的に対しては極めて良 好に働くが、この特許の教示もやはり、着用者と同時に、パッドによってクッシ ョンを与えられてギブスの遠位と近位の端部が開口する硬質の注型材料から水分 を発散させるため、別な吸収剤層に依存している。この構造は、肌と注型材料の 間に、水分の 蒸発を可能にする小さな空気の隙間が残ることを保証する。 これに対し、補てつデバイスは、雌型と雄型のプロセスによって「第二の肌」 のように着用者にあつらえてフィットされる。そのようなものとして、補てつは 着用者の肢の正確な外形を呈し、事実上どんな緩みも許されない。実際は、一部 の補てつにおいて、補てつデバイスの高められたフィットと全ての空気の隙間の 全体的な排除を保証するため、境界内の肢に部分的な減圧が意図的に引き起こさ れる。この面において、米国特許第5016622号明細書は、補てつデバイス とその着用者の境界をどのように改良するかの教示を全く示していない。 補てつ以外の分野において、同様な問題が生じている。例えば、フットボール やアイスホッケーのような多くのスポーツにおいて、怪我から保護するために、 広い面積のパッドや装具(brace)を使用することが一般に行われている。これら の割合に広い面積のパッドは、一般に、発泡体又は他の弾性材料の層でその中を コーティングされた硬い不浸透性の外被を備える。驚くほどの事ではないが、競 技中にこれらパッドの中におびただしい水分の蓄積が生じることがあり、心地悪 さや肌の炎症をもたらすことがある。過剰な水分を吸収するため、これらパッド の一部の下に綿やポリマー布帛のような種々の吸収性材料が通常着用されるが、 これは限られた軽減を与えるに過ぎなく、着用者の肌を水分蓄積の危難から十分 に隔離するに役立たない。 非透湿性材料の下で水分の蓄積が生じることがあるこの他の問題の分野に、矯 正用人体サポート、カムウォーカー及び他の矯正装具(orthotics)、変形矯正用 のシステムや装具、及び蓄積性外傷疾患(cumulative trauma disorders)を処置 するために使用される固定用装具やデバイスの使用がある。また、水分の蓄積は 、肌に密着し て着用されながら透湿性が限られたこの他のパッドや安全衣服(例えば、対空射 撃ジャケット)についても同様に問題である。 従って、本発明の主な目的は、着用者の肌に対して着用される実質的に非透湿 性の外被用の、着用者の肌から水分を効果的に隔てるライナーを提供することで ある。 本発明のもう1つの目的は、摩擦による肌の刺激やこの他の肌の炎症の問題を 避けるように、着用者と外被の間に円滑な適合を与えるようなライナーを提供す ることである。 本発明のさらにもう1つの目的は、多量の発汗時であっても、その効果を弱め ることなく、着用者の肌に直接接触して安全に着用されることができるライナー を提供することである。 本発明の付加的な目的は、別個な吸収剤層なしに着用されたとしても、水分か ら着用者の肌を有効に隔てることができるライナーを提供することである。 本発明のさらにもう1つの目的は、上記の長所を提供することができるライナ ーを作成・使用するための方法を提供することである。 本発明のこれら及びこの他の目的は、次の説明の再吟味より明らかになるであ ろう。 発明の要旨 本発明は、水分保持から着用者の肌を保護するための補てつ、矯正装具、及び 同様な実質的に非透湿性のデバイスと併用されるための改良されたライナー、及 びその作成方法、用途である。 本発明のライナーは、着用者の体の上に形状にフィットされて作成され、好ま しくは、延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)のような撥水性であ りながら水蒸気透過性である材料の膜を 含んでなり、この膜は、その内側表面上をポリウレタンのような親水性/疎油性 材料の層でコーティングされる。この内側コーティングは、汗の中に存在する油 分による性能低下からPTFE膜を保護する役割をし、更に本発明の水分を分離 する特性に寄与すると考えられる。 このライナーは、次の仕方で作成されることができる。先ず2層の膜が、それ ぞれ非透湿性装具が着用されるべき着用者の体のその部分の外形で作成される。 次いで膜の層が一緒にヒートシールされ、ライナーの1つの開口端部以外の全周 に平坦で滑らかな継目を作成する。肢がライナーの開口端部に挿入されると、ラ イナーは手又は足の上に、肌の炎症を生じさせがちなしわの寄りや高められた圧 力箇所が全くない滑らかな適合を形成することができる。 使用において、本発明のライナーは、別個の吸収剤層が存在しなくても、長期 間にわたって着用者の肌を水分によるふやけから保護するに非常に有効である。 そのようなものとして、本発明のライナーは、適合性と、着用者と外被の間の感 覚的疎通とを損なうことなく、着用者の肌と実質的に非透湿性の外被の間を緊密 に接触させて着用されることができる。 図面の説明 本発明の作用は、次の説明を添付の図面と併せて考察されることによって明ら かになるはずである。 図1は、着用者の肢に着用して示され、補てつデバイスが取り付けられるシリ コーンスリーブと分けられた配置で示された本発明のライナーの立面図を示す。 図2は、本発明のライナーを作成するために使用される膜の2つの半片の側面 図である。 図3は、図2に示された膜セグメントから組み立てられた本発明のライナーの 側面図である。 図4は、図3に示されたライナーの正面図である。 図5は、本発明のライナーの別な態様の平面図であり、ライナーが1枚の膜セ グメントから構成されている。 図6は、本発明のライナーの作成に使用されたプレス装置の側面から見た立面 図である。 発明の詳細な説明 本発明は、補てつ又は他の割合に不透過性の外被が着用者の肌に緊密に接触し て着用される各種の用途に使用されるための改良されたライナーである。 図1に、四肢の一部を失った人の肢12の上に着用されて示された本発明のライ ナー10が示されている。今日一般に使用されているように、補てつの補助デバイ スに取り付けられるに適当なボルト又はネジのデバイス16の使用によるような補 てつデバイスの取り付け機構を提供するため、きつめにフィットする伸縮性シリ コーンスリーブ14が肢12の上に着用される。補てつとの安全な境界を与える他に 、伸縮性スリーブ14は、使用の際に着用者の肢12にクッションを与える役割もす る。不都合なことに、必要な程度の適合性とクッションを与えるスリーブとして 使用される殆どの材料は、水蒸気に対して不透過性の傾向もまたあり、このため スリーブ内の水分蓄積を明白なジレンマにする。 この問題に対処するため、本発明のライナー10は、撥水性でありながら水蒸気 透過性である膜18から作成される。この仕方において、着用者の肌からの汗は、 蒸気の状態で膜を貫いて発散することができるが、凝縮液として膜に再侵入する ことはできない。 好ましくは、本発明に使用される膜18は、延伸膨張されてポリマーのノードを 相互に接続するフィブリルの網状構造を形成したポリテトラフルオロエチレン( PTFE)のシートを含んでなる。この材料は、水の侵入に抵抗する一方で、そ れを貫く水蒸気の透過を許容する。このような製品は、例えば1976年4月2 7日に発行されたGoreの米国特許第3953566号明細書の教示に従って 、公知の仕方で製造されることができる。 この材料に伴う1つの問題は、例えば人体によって排出された汗の中のある種 の油分で汚染されることによって、その防水特性が弱められる場合があることで ある。この問題は、水蒸気の通過を許容するが油分の汚染から延伸膨張PTFE 材料を遮蔽するポリウレタンのような親水性/疎油性材料の連続的コーティング で、延伸膨張PTFE膜の1つの面を処理することによって修正されることがで きる。このようなラミネートの1つは、1980年3月18日に発行されたGo reらの米国特許第4194041号明細書に開示されている。この目的に有用 であるかもしれないこの他のポリウレタンが、1985年7月30日に発行され たHennの米国特許第4532316号明細書、1990年7月17日に発行 されたSakhparaの同第4942214号明細書に開示されている。 本発明に使用することができる適切なコーティングされた延伸膨張膜材料は、 メリーランド州のエルクトンにあるW.L.Gore & Associate s社により商標GORE−TEX(登録商標)として各種の形態で製造されてい る。好ましい材料は、連続した親水性/疎油性ポリウレタン層でコーティングさ れ、重さ約29g/m2の複合材料の延伸膨張PTFEフィルムを含む。この材 料はW.L.Gore & Associates社によって仕様パーツ番号2 0048−1、レベル3、ISO9000として識別 されている。 1例として、本発明における使用に適すると評価された適切な膜は、次の特徴 、即ち(1)約17g/m2の質量、約80%の気孔体積、約5秒の空気流れ抵 抗(ガーレイ数)、約20psiの泡立ち点を有する微細多孔性延伸膨張PTF E膜、(2)米国特許第4194041号明細書に従って、約12g/m2から なる層の微細多孔性延伸膨張PTFE膜に施されたポリウレタンの連続的な非多 孔質コーティング、を有する複合材料を含んでなる。現在のところ好ましいポリ ウレタンには、マサチューセッツ州のレキシントンにあるW.R.Grace & Co.,から入手可能な、アミン硬化剤で硬化されるHYPOL2000親水 性プレポリマーがある。 この複合膜は次の特性、即ち170psiの破裂強さ(拘束下)、約1300 0g/m2/日の水蒸気透過速度(MVTR)、横方向に約4000psiと長 手方向に約2400psiの引張強度、約29g/m2の重さを有する。 コーティングされていない膜の空気の流れに対する抵抗は、W.& L.E. Gurley & Sonsによって製作されたガーレイデンソメーター(AS TM標準D726−58によるもの)によって測定された。この結果は水柱4. 88インチの圧力損失において、100cm3の空気が1平方インチを通過する 秒単位の時間であるガーレイ数として報告される。 多孔質PTFEの泡立ち点は、ASTM標準F316−86を踏襲し、イソプ ロピルアルコールを用いて測定された。泡立ち点は、PTFE媒体を覆うイソプ ロピルアルコールの層を通る上昇によって検出可能な、最初の連続的気泡を吹き 出さすに必要な空気の圧力である。この測定は、最大気孔サイズの推定を与える 。 破裂強度は、ミューレン式の静水圧試験器を使用するASTM標 準D751−89に示された方法に類似の、修正された方法を用いて測定された 。膜の複合材料を過度の伸長と早過ぎる破損から防ぐため、膜の複合材料の上に 1.8オンスのナイロンタフタ布帛の支持が施された他は、ASTM試験法が踏 襲された。指示された圧力は、水圧が拘束された膜の複合材料を破裂した圧力で ある。 水蒸気透過速度(MVTR)は、35重量部の酢酸カリウムと15重量部の蒸 留水からなる溶液の約70mlを混合し、それをその口で6.5cmの内径を有 する133mlのポリプロピレンカップ内に配置することによって測定された。 Crosbyの米国特許第4862730号明細書に開示された方法による試験 で約85000g/m2/24hの最小MVTRを有し、デラウェア州のニュー アークにあるW.L.Gore & Associates社から入手可能な延 伸膨張ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)膜がそのカップの唇にヒートシ ールされ、その溶液を入れたぴんと張った漏れのない微細多孔性バリヤを形成し た。同様な延伸膨張PTFE膜が、水浴の表面に装着された。この水浴アセンブ リーは、温度調節室と水循環浴を用いて23℃+0.2℃に調節された。 試験されるべきサンプルは、試験操作を行う前に、23℃の温度と50%の相 対湿度の条件に置かれた。サンプルは、微細多孔性ポリマー膜が水浴の表面に装 着された延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン膜に接触するようにして配置され 、カップのアセンブリーの導入前に少なくとも15分間平衡にされた。 このカップのアセンブリーは1/1000gの単位で秤量され、試験サンプル の中央に逆さの状態で置かれた。水の移動は、水浴中の水と飽和塩溶液の間の、 その方向の拡散による水の流れを与える駆動力によって与えられた。サンプルは 5分間試験され、次いでそのカップのアセンブリーが取り出され、再度1/10 00gまで秤 量された。サンプルのMVTRはカップのアセンブリーの重量増加から計算され 、サンプルの1平方メートルあたりで24時間あたりの水のグラムで表された。 引張強度は、インストロン引張試験器シリーズIXを用い、ASTM D−8 82(薄いプラスチックシート材料の引張特性)に従って測定された。 上記の材料は、激しい発汗による汚染を伴う条件下であっても、膜18が防水 性を維持しなければならない課題に取り組むものである。そのようなものとして 、延伸膨張PTFE膜上に連続的ポリウレタン又は同様な疎油性コーティングを 取り入れることは、膜が多量の汗に曝されたときであっても、膜の防水性を保護 する役割を果たす。 現在のところ理由は十分には理解されていないが、膜のポリウレタンでコーテ ィングされた面が着用者の肌に直接接触するように向けられたとき、本発明のは るかに良好な性能が観察されている。この状態で着用された場合、膜の他の面の 上に吸収又は蒸発媒体が存在せずに補てつデバイスが着用されたとしても、その 着用者が多量に汗を出しているときでさえ(例えば、重量物の持ち上げや他の激 しい活動による)、肌は乾燥状態を維持する。 本発明のライナー10のさらに重要な特性は、着用者の肢12の上に正確にフィッ トし、着用者と補てつスリーブ14の間に、滑らかで且つ場合によりきちんと合う 又はきつめの境界面を形成するに適していることである。スリーブによって与え られる親密な適合のおかげで、スリーブ14内でライナー10の何らかのしわの発生 や圧力箇所を許容することが非常に少ない。従って、ライナー10は、それが上に 施される着用者の体のその部分の外形に合わせたサイズにされるべきである。ぴ ったり合わされたライナー10を作成する1つの方法が 、図2と3に示されている。 図2に示されたように、膜18は2つのセグメント20と22に切られ、各々のセグ メントは、その上に膜が着用されるべき着用者の体のその部分の外形にマッチす る。示されたように、膜セグメントのエッジの周りに付加的材料が施されるべき である。 セグメント20と22が調製された後、その2つのセグメントは、互いの上面を覆 って載置され、形状にマッチする2枚の層を形成する。膜の各々のセグメントの ポリウレタンをコーティングされた面は、それら自身が隣接するように内側に配 置されるべきである。この仕方で配置された後、加熱されたペン又は同様なデバ イスが外郭ライン24、26にそって適用され、2枚の層を一緒にして融合させる。 約200℃の熱源(一般に200〜350℃の範囲)を用いることによって、図 3と4に示されたように、ポリウレタンは膜セグメントを一緒にして結合させる に役立つことができる。 理想的なシールは、第一部分にそって膜セグメントのエッジの周りに部分的に 広がる約1/8インチの平坦な継目28を有する。膜の端部30の第二部分は、着用 者の肢の挿入を可能にするため、シールされないままにする。この仕方でシール された後、継目28の外側の余剰の材料は、切り取られて除去されてよい。 この仕方でライナーが作成されると、継目28は、使用に際し完全に平坦な状態 にある非常に薄くて滑らかな接合部を有する。この仕方でライナーが作成され、 着用者に接触させて配置されると、着用者の肢の周りにきちんと合った適合を形 成することができ、着用者と外被の間の滑らかな境界を提供することができる。 材料の起こりうる緻密化のため、継目28は、実際に周りの材料より高いことは殆 ど又は全くない。このようなものとして、ライナー10は着用者の肌に完全に同一 面で着用されることができ、肌の炎症を起こす材料の 尾根状の隆起やその他のしわの寄りが全くない。この条件は、炎症を発生させる 圧力箇所が全て排除されなければならないといった足の補てつや体の矯正用装具 と併用されるような、かなりの重さがライナー10を通じて与えられなければなら ない用途にとって特に重要である。 本発明のライナーを作成するもう1つの方法は、ライナーの両方の層を単独で 形成するためにそれ自身の上に折り曲げられる、膜材料32の1枚のシートを使用 する。図5に示されるように、膜32は2倍の長さのシートから成る。膜32は線A −Aにそって折り曲げられ、各々の縁部が継目ライン34と36にそってシールされ る。この構造に従って作成されたライナーは、最も高い圧力箇所が経験されるこ とが多いその基部において、継目ラインが全くないといった付加的な長所を有す る。 この説明から、本発明のライナーは、特定の用途に対応するために、いろいろ なパターンからいろいろな形状に作成されることができることが明らかなはずで ある。例えば、作成の容易さと、潜在的な圧力箇所の数を減らすといった両方の ために、過剰な数の継目は回避されるべきである一方で、場合により、一緒にし てシールされた3片以上の膜材料からライナーを作成し、滑らかでフィットされ たライナーを形成することが望まれることがある。 同一形状のライナーをより高いスピードで作成するため、図6に示されたよう な加熱プレス38が使用されることができる。この態様において、DANLYブラ ンドのプレスのような4支柱油圧プレスが、室温から450℃の温度範囲を有す る多数のカートリッジヒーターを使用した加熱圧盤と組み合わされる。プレス38 は、弾性のあるシリコーンコーティング42を備えた金敷40、ライナー形状のダイ 44、ダイ44に熱伝導する多数のカートリッジ加熱ユニット48を有す る加熱圧盤46、高さ調節機構50、及び温度指示計52と温度調節器54を備える。 操作において、膜56aと56bの層は、コーティングされた金敷の上に置かれ、ダ イ44の下に配置される。ダイは、シール用温度まで加熱される。ポリウレタンで コーティングされた延伸膨張PTFEについて、シール用温度は200〜350 ℃である。プレス38が所望の温度に達した後、プレスが締められ、膜56aと56bに 対してダイをシール用接触に1.5〜3秒間位置させ、次いで離される。シール された後、ライナーは周りの材料を切り揃えられ得る。この仕方で多数のライナ ーが同時に作成されることが明らかなはずである。 作成された後、本発明のライナーは、着用者の肌に直接接触して着用されるこ とができる。このライナーは、補てつが取り付けられる着用者の体のその部分の 外形にマッチする形状に適合しているため、このライナーは、肌と補てつの両方 に直接接触する唯一の層として着用されることができる。中間のソックスや他の クッション用層は全く必要ない。また、本発明に使用される膜の非常に薄い性質 は、非常にきちんとフィットするシリコーンスリーブや同様なデバイスにおいて も、何らかの心地悪さや既存のデバイスの再サイズ合わせの必要が全くなしに、 その使用を可能にする。 本発明の最も注目に値する特質の1つは、別個の吸収剤層の存在がなくても、 着用者の肌から水分を効果的に除去するその性能である。本発明をそのような理 論に制約する意図はないが、着用者の肌と親密に接触する膜の親水性層の存在が 、水分の除去を促進する役割をする一方で、延伸膨張PTFE膜が、凝縮された 水分が肌まで再度侵入して問題を起こすことを防ぐと考えられる。 現在までの初期的試験において、手足を失った人の肌とシリコー ンスリーブの間にこの膜だけを使用することは、水分の蓄積、肌の炎症、及びそ れに固有な問題から肌を保護するに非常に有効であることが証明されている。こ れらの結果は、炎症や発疹が早期に生じる通常の吸収剤層の使用に完全に対比さ れる。 本発明は、人工肢、表面ベアリングソケット(surface bearing socket)、スリ ーブ、ブレイス(brace)、及びシース(sheath)のような補てつデバイスとの併用 が特に意図される。また、本発明のライナーは、矯正用人体支持、変形矯正用シ ステム、矯正用ブレイス、ボディジャケット、脊髄固定具、部分的矯正、カムウ ォーカーなどのような多数の他の有用な用途を有することができるであろう。 上記の可能性のある用途のリストから、本発明は、着用者が何らかの実質的に 非透湿性の外被を身に着けなければならない全ての場合に容易に採用される得る ことが理解されるはずである。 本願において本発明の特定の態様を例示し、説明してきたが、本発明はこの例 示や説明に限定されるべきではない。いろいろな変化や変更が、次の請求の範囲 の範疇の中で本発明の一部として取り入れられ、具体化される得ることは明らか であろう。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年8月29日 【補正内容】 明細書 Jean Norvellの米国特許第5016622号明細書(1991年 5月21日発行)に、ライニング材料の別な使用が開示されている。このデバイ スは、整形外科用ギブスのライナーとして使用される延伸膨張PTFEのチュー ブ又は巻回を備える。このチューブ又は巻回は、それから蒸発が生じることがで きるパッドの層(例えば、綿又はポリエステル)で覆われ、次にそれはギブスの 固定用層で被覆される。このデバイスは、その意図する目的に対しては極めて良 好に働くが、この特許の教示もやはり、着用者と同時に、パッドによってクッシ ョンを与えられてギブスの遠位と近位の端部が開口する硬質の注型材料から水分 を発散させるため、別な吸収剤層に依存している。この構造は、肌と注型材料の 間に、水分の蒸発を可能にする小さな空気の隙間が残ることを保証する。 また、同様な材料がJean NorvellのPCT特許出願第93/10 732号公開明細書に開示されている。この材料は、整形外科用ギブスのための 調節可能な1片の水蒸気透過性の詰物されたライナーである。この場合、この材 料は、そのギブスのライニングの中の延伸膨張PTFE膜の間にサンドイッチさ れた水吸収性パッド材料を取り入れている。1片のギブスのライニング材料の取 扱いが比較的容易であるものの、これは、前記の米国特許第5016622号明 細書に開示されたと同様な結果を達成している。やはりパッド層と空気の隙間が 水分の移動を助ける。 これに対し、補てつデバイスは、雌型と雄型のプロセスによって「第二の肌」 のように着用者にあつらえてフィットされる。そのようなものとして、補てつは 着用者の肢の正確な外形を呈し、事実上どんな緩みも許されない。実際は、一部 の補てつにおいて、補てつデバイスの高められたフィットと全ての空気の隙間の 全体的な排除を保証するため、境界内の肢に部分的な減圧が意図的に引き起こさ れる。この面において、米国特許第5016622号明細書は、補てつデバイス とその着用者の境界をどのように改良するかの教示を全く示していない。 補てつ以外の分野において、同様な問題が生じている。例えば、フットボール やアイスホッケーのような多くのスポーツにおいて、怪我から保護するために、 広い面積のパッドや装具(brace)を使用することが一般に行われている。これら の割合に広い面積のパッドは、一般に、発泡体又は他の弾性材料の層でその中を コーティングされた硬い不浸透性の外被を備える。驚くほどの事ではないが、競 技中にこれらパッドの中におびただしい水分の蓄積が生じることがあり、心地悪 さや肌の炎症をもたらすことがある。過剰な水分を吸収するため、これらパッド の一部の下に綿やポリマー布帛のような種々の吸収性材料が通常着用されるが、 これは限られた軽減を与えるに過ぎなく、着用者の肌を水分蓄積の危難から十分 に隔離するに役立たない。 非透湿性材料の下で水分の蓄積が生じることがあるこの他の問題の分野に、矯 正用人体サポート、カムウォーカー及び他の矯正装具(orthotics)、変形矯正用 のシステムや装具、及び蓄積性外傷疾患(cumulative trauma disorders)を処置 するために使用される固定用装具やデバイスがある。また、水分の蓄積は、肌に 密着して着用されながら透湿性が限られたこの他のパッドや安全衣服(例えば、 対空射撃ジャケット)についても同様に問題である。 従って、本発明の主な目的は、着用者の肌に対して着用される実質的に非透湿 性の外被用の、着用者の肌から水分を効果的に隔てるライナーを提供することで ある。 本発明に使用することができる適切なコーティングされた延伸膨張膜材料は、 メリーランド州のエルクトンにあるW.L.Gore & Associate s社により商標GORE−TEX(登録商標)として各種の形態で製造されてい る。好ましい材料は、連続した親水性/疎油性ポリウレタン層でコーティングさ れ、重さ約29g/m2の複合材料の延伸膨張PTFEフィルムを含む。この材 料はW.L.Gore & Associates社によって仕様パーツ番号2 0048−1、レベル3、ISO9000として識別されている。 1例として、本発明における使用に適すると評価された適切な膜は、次の特徴 、即ち(1)約17g/m2の質量、約80%の気孔体積、約5秒の空気流れ抵 抗(ガーレイ数)、約137kPa(20psi)の泡立ち点を有する微細多孔 性延伸膨張PTFE膜、(2)米国特許第4194041号明細書に従って、約 12g/m2からなる層の微細多孔性延伸膨張PTFE膜に施されたポリウレタ ンの連続的な非多孔質コーティング、を有する複合材料を含んでなる。現在のと ころ好ましいポリウレタンには、マサチューセッツ州のレキシントンにあるW. R.Grace & Co.,から入手可能な、アミン硬化剤で硬化されるHYP OL2000親水性プレポリマーがある。 この複合膜は次の特性、即ち1172kPa(170psi)の破裂強さ(拘 束下)、約13000g/m2/日の水蒸気透過速度(MVTR)、横方向に約 25580kPa(4000psi)と長手方向に約16548kPa(240 0psi)の引張強度、約29g/m2の重さを有する。 コーティングされていない膜の空気の流れに対する抵抗は、W.& L.E. Gurley & Sonsによって製作されたガー レイデンソメーター(ASTM標準D726−58によるもの)によって測定さ れた。この結果は水柱1.216kPa(4.88インチ)の圧力損失において 、100cm3の空気が試験サンプルの6.45cm2(1平方インチ)を通過す る秒単位の時間であるガーレイ数として報告される。 多孔質PTFEの泡立ち点は、ASTM標準F316−86を踏襲し、イソプ ロピルアルコールを用いて測定された。泡立ち点は、PTFE媒体を覆うイソプ ロピルアルコールの層を通る上昇によって検出可能な、最初の連続的気泡を吹き 出さすに必要な空気の圧力である。この測定は、最大気孔サイズの推定を与える 。 破裂強度は、ミューレン式の静水圧試験器を使用するASTM標準D751− 89に示された方法に類似の、修正された方法を用いて測定された。膜の複合材 料を過度の伸長と早過ぎる破損から防ぐため、膜の複合材料の上に61.03m2 (1.8オンス)のナイロンタフタ布帛の支持が施された他は、ASTM試験 法が踏襲された。指示された圧力は、水圧が拘束された膜の複合材料を破裂した 圧力である。 水蒸気透過速度(MVTR)は、35重量部の酢酸カリウムと15重量部の蒸 留水からなる溶液の約70mlを混合し、それをその口で6.5cmの内径を有 する133mlのポリプロピレンカップ内に配置することによって測定された。 Crosbyの米国特許第4862730号明細書に開示された方法による試験 で約85000g/m2/24hの最小MVTRを有し、デラウェア州のニュー アークにあるW.L.Gore & Associates社から入手可能な延 伸膨張ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)膜がそのカップの唇にヒートシ ールされ、その溶液を入れたぴんと張った漏れのない微細多孔性バリヤを形成し た。同様な延伸膨張PTF E膜が、水浴の表面に装着された。この水浴アセンブリーは、温度調節室と水循 環浴を用いて23℃+0.2℃に調節された。 試験されるべきサンプルは、試験操作を行う前に、23℃の温度と50%の相 対湿度の条件に置かれた。サンプルは、微細多孔性ポリマー膜が水浴の表面に装 着された延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン膜に接触するようにして配置され 、カップのアセンブリーの導入前に少なくとも15分間平衡にされた。 このカップのアセンブリーは1/1000gの単位で秤量され、試験サンプル の中央に逆さの状態で置かれた。水の移動は、水浴中の水と飽和塩溶液の間の、 その方向の拡散による水の流れを与える駆動力によって与えられた。サンプルは 5分間試験され、次いでそのカップのアセンブリーが取り出され、再度1/10 00gまで秤量された。サンプルのMVTRはカップのアセンブリーの重量増加 から計算され、サンプルの1平方メートルあたりで24時間あたりの水のグラム で表された。 セグメント20と22が調製された後、その2つのセグメントは、互いの上面を覆 って載置され、形状にマッチする2枚の層を形成する。膜の各々のセグメントの ポリウレタンをコーティングされた面は、それら自身が隣接するように内側に配 置されるべきである。この仕方で配向された後、加熱されたペン又は同様なデバ イスが外郭ライン24、26にそって適用され、2枚の層を一緒にして融合させる。 約200℃の熱源(一般に200〜350℃の範囲)を用いることによって、図 3と4に示されたように、ポリウレタンは膜セグメントを一緒にして結合させる に役立つことができる。 理想的なシールは、第一部分にそって膜セグメントのエッジの周りに部分的に 広がる約0.03cm(1/8インチ)の平坦な継目28を有する。膜の端部30の 第二部分は、着用者の肢の挿入を可能にするため、シールされないままにする。 この仕方でシールされた後、継目28の外側の余剰の材料は、切り取られて除去さ れてよい。 この仕方でライナーが作成されると、継目28は、使用に際し完全に平坦な状態 にある非常に薄くて滑らかな接合部を有する。この仕方でライナーが作成され、 着用者に接触させて配置されると、着用者の肢の周りにきちんと合った適合を形 成することができ、着用者と外被の間の滑らかな境界を提供することができる。 材料の起こりうる緻密化のため、継目28は、実際に周りの材料より高いことは殆 ど又は全くない。このようなものとして、ライナー10は着用者の肌に完全に同一 面で着用されることができ、肌の炎症を起こす材料の尾根状の隆起やその他のし わの寄りが全くない。この条件は、炎症を発生させる圧力箇所が全て排除されな ければならないといった足の補てつや体の矯正用装具と併用されるような、かな りの重さがライナー10を通じて与えられなければならない用途にとって特に重要 である。 本発明のライナーを作成するもう1つの方法は、ライナーの両方の層を単独で 形成するためにそれ自身の上に折り曲げられる、膜材料32の1枚のシートを使用 する。図5に示されるように、膜32は2倍の長さのシートから成る。膜32は線A −Aにそって折り曲げられ、各々の縁部が継目ライン34と36にそってシールされ る。この構造に従って作成されたライナーは、最も高い圧力箇所が経験されるこ とが多いその基部において、継目ラインが全くないといった付加的な長所を有す る。 この説明から、本発明のライナーは、特定の用途に対応するために、いろいろ なパターンからいろいろな形状に作成されることができることが明らかなはずで ある。例えば、作成の容易さと、潜在的な圧力箇所の数を減らすといった両方の ために、過剰な数の継目は回避されるべきである一方で、場合により、一緒にし てシールされた3片以上の膜材料からライナーを作成し、滑らかでフィットされ たライナーを形成することが望まれることがある。 請求の範囲 1.外被と着用者の体の一部との間にきつめに接触して着用され、このためラ イナーを通してかなりの重さか外被に加えられる実質的に非透湿性の外被のため のライナーの製造及び使用方法であって、 撥水性であってさらに十分な水蒸気の透過を促進する薄い膜を提供し、 膜の少なくとも2枚の層を一緒にして配置し、 ライナーと接触するはずの着用者の体の部分の外形を補完する形状に、膜 の2枚の層を一緒にしてその第一部分をシールすることによってライナーを作成 し、着用者に炎症を起こさせることがないはずの平坦な継目が膜の2枚の層の間 のシールにそって形成され、 ライナーの第二部分は隔て、膜の2枚の層の間に着用者の体のその部分を 挿入することを可能にし、外被と着用者の体の間にライナーの滑らかなフィット を与え、それによってかなりの重さがライナーを通して加えられたときに、その 滑らかなフィットが刺激性の圧力箇所から着用者を保護し、 ライナーが余分な水分を着用者の肌から隔離し、それを維持するように、 着用者と実質的に不透過性の外被との間にライナーを配置することを含むライナ ーの製造及び使用方法。 10.着用者の体と実質的に非透湿性の外側外被との間にきつめにフィットし 、このためライナーを通してかなりの重さが外被に加えられる、着用者の体の一 部とその外被との間に着用されるためのライナーであって、 撥水性であり且つ十分な水蒸気の透過を促進する延伸膨張 ポリテトラフルオロエチレンの膜であって、ライナーのみで余分な水分を着用者 の肌から隔離し、それを維持するように、着用者の体に直接対して着用される内 側表面と外被と直接接触して着用される外側表面とを有する延伸膨張ポリテトラ フルオロエチレンの膜、及び その膜の内側表面上の疎油性材料の層を含んでなり、 その膜の少なくとも2枚の片から作成され、着用者の体と外側外被の間 に滑らかなフィットを与えるようなサイズに作成され、かなりの重さがライナー を通して加えられたときに、その滑らかなフィットが刺激性の圧力箇所から着用 者を保護するライナー。 16.膜として微細多孔性ポリテトラフルオロエチレンのシートを提供し、 ポリテトラフルオロエチレンシートの1つの面を疎油性材料でコーティ ングし、膜の処理された面を作成し、 膜のその処理された面を着用者の肌に対して配置することをさらに含む 請求の範囲第1項に記載の方法。 17.膜の2枚の層を一緒にして配置し、 ライナーと接触するはずの着用者の体の部分の外形を補完する形状に、 膜の2枚の層を一緒にしてその第一部分をシールすることによってライナーを作 成し、着用者に炎症を起こさせることがないはずの平坦な継目が膜の2枚の層の 間のシールにそって形成され、 ライナーの第二部分は隔て、膜の2枚の層の間に着用者の体のその部分 を挿入することを可能にし、外被と着用者の肌の間にライナーの滑らかなフィッ トを与えることをさらに含む請求の範囲第16項に記載の方法。 18.着用者と補てつデバイスを備えたスリーブの境界材を有す る外被の間に、ライナーを施すことさらに含む請求の範囲第1項に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AT,AU,BB,BG,B R,BY,CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI ,GB,HU,JP,KP,KR,KZ,LK,LU, MG,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SK,UA,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.外被と着用者の体の一部との間にきつめに接触して着用される、実質的に 非透湿性の外被のためのライナーの製造方法であって、 撥水性であってさらに水蒸気が透過可能な薄い膜を提供し、 膜の2枚の層を一緒にして配置し、 ライナーと接触するはずの着用者の体の部分の外形を補完する形状に、膜 の2枚の層を一緒にしてその第一部分をシールすることによってライナーを作成 し、着用者に炎症を起こさせることがないはずの平坦な継目が膜の2枚の層の間 のシールにそって形成され、 ライナーの第二部分は隔て、膜の2枚の層の間に着用者の体のその部分を 挿入することを可能にし、外被と着用者の体の間にライナーの滑らかなフィット を与えることを含むライナーの製造方法。 2.膜をそれ自身の上に折り曲げ、一緒にして配置された膜の2枚の層を形成 することをさらに含む請求の範囲第1項に記載の方法。 3.膜の少なくとも一部の溶融温度より高い温度で、膜の間の予定された継目 に熱を与えることによって、膜の2枚の層を一緒にして第一部分をシールするこ とをさらに含む請求の範囲第1項に記載の方法。 4.膜として延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)のシートを提 供し、 少なくとも200℃の熱を与えることによって、ポリテトラフルオロエチ レン膜の2枚の層を一緒にしてシールすることをさら に含む請求の範囲第3項に記載の方法。 5.膜として延伸膨張ポリテトラフルオロエチレンのシートを提供し、 着用者からの排出物によって膜の撥水/透湿性が損なわれることを防ぐた め、膜の1つの面を処理し、 膜の2枚の層が一緒に結合されるとき、膜の各々のその処理された面を内 側に向けることをさらに含む請求の範囲第1項に記載の方法。 6.膜の特性を損なうことを防ぐため、膜をポリウレタンでコーティングする ことによって膜を処理することをさらに含む請求の範囲第5項に記載の方法。 7.膜の輪郭の外側の膜の余剰材料を除去することさらに含む請求の範囲第1 項に記載の方法。 8.着用者と補てつデバイスを備えたスリーブの境界材を有する外被の間に、 ライナーを施すことをさらに含む請求の範囲第1項に記載の方法。 9.ライナーの上にスリーブを配置し、それらの間に空気の隙間を残さないこ とをさらに含む請求の範囲第8項に記載の方法。 10.着用者の体と実質的に非透湿性の外側外被との間にきつめにフィットし 、着用者の体の一部とその外被との間に着用されるためのライナーであって、 撥水性で且つ水蒸気透過性であり、着用者の体に対して着用される内側 表面と外被と接触する外側表面とを有する延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン の膜、及び その膜の内側表面上の疎油性材料の層を含んでなり、 着用者の体と外側外被の間に滑らかなフィットを与えるようなサイズに 作成されたライナー。 11.そのライナーは、継目にそって一緒にシールされた膜の少なくとも2枚 の層を有して、そのライナーと接触されるはずの着用者の体の部分を補完する形 状にされ、 その継目は、外被と着用者の体の間のライナーの滑らかなフィットを保 証するように、着用者の体に対して同じ面で存在する平坦な継目を構成する請求 の範囲第10項に記載のライナー。 12.そのライナーは、延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン膜の2枚の層を 含み、その各々の層は、ライナーと接触されるはずの着用者の体の部分の外形を 有し、 ライナーの第一部分にそって2枚の層の間に平坦な継目が形成され、 その2枚の層は、ライナーの第二部分にそっては互いに結合されておら ず、着用者の体のその部分のライナーへの挿入は、膜の2枚の層の間のライナー の第二部分を通して行われる請求の範囲第11項に記載のライナー。 13.膜の2枚の層が、それ自身の上に折り曲げられた膜の単一シートからな る請求の範囲第12項に記載のライナー。 14.外側外被が、着用者にきちんと合うようなサイズに作成された補てつを 含み、 肌に接する水分保有を避けるため、ライナーが補てつの中で着用者の肌 に直接接触して着用されるスリーブを含んでなる請求の範囲第10項に記載のラ イナー。 15.実質的に非透湿性の外被の中に挿入されたときに多量の水分保有から着 用者の肌を保護する方法であって、 水蒸気透過性で撥水性の材料の膜を備えたライナーを提供し、 ライナーが着用者と外被の間に滑らかなフィットを形成す るように、着用者の肌の外形にマッチする形状にライナーを形成し、 ライナーが外被と着用者の肌との間に滑らかに位置されるように、着用 者の肌の上にライナーをライナーの上に外被を配置し、 ライナーが着用者の肌から余分な水分を分離除去することを可能にする 着用者の肌の保護方法。 16.膜として微細多孔性ポリテトラフルオロエチレンのシートを提供し、 ポリテトラフルオロエチレンシートの1つの面を疎油性材料でコーティ ングし、膜の処理された面を作成し、 膜のその処理された面を着用者の肌に対して配置することをさらに含む 請求の範囲第15項に記載の方法。 17.膜の2枚の層を一緒にして配置し、 ライナーと接触するはずの着用者の体の部分の外形を補完する形状に、 膜の2枚の層を一緒にしてその第一部分をシールすることによってライナーを作 成し、着用者に炎症を起こさせることがないはずの平坦な継目が膜の2枚の層の 間のシールにそって形成され、 ライナーの第二部分は隔て、膜の2枚の層の間に着用者の体のその部分 を挿入することを可能にし、外被と着用者の肌の間にライナーの滑らかなフィッ トを与えることをさらに含む請求の範囲第16項に記載の方法。 18.着用者と補てつデバイスを備えたスリーブの境界材を有する外被の間に 、ライナーを施すことさらに含む請求の範囲第15項に記載の方法。 19.スリーブとして、ライナーと直接接触して着用される実質 的に非吸収性の材料を提供することをさらに含む請求の範囲第18項に記載の方 法。 20.ライナーの上にスリーブを配置し、それらの間に空気の隙
JP7507537A 1993-08-25 1993-10-06 補てつや同様なデバイスと併用されるためのライニング材料 Pending JPH09501849A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/123,744 1993-08-25
US08/123,744 US5480455A (en) 1993-08-25 1993-08-25 Lining material for use with prosthetics and similar devices and method for making and using same
PCT/US1993/009631 WO1995005792A1 (en) 1993-08-25 1993-10-06 Lining material for use with prosthetics and similar devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09501849A true JPH09501849A (ja) 1997-02-25

Family

ID=22410625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7507537A Pending JPH09501849A (ja) 1993-08-25 1993-10-06 補てつや同様なデバイスと併用されるためのライニング材料

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5480455A (ja)
EP (1) EP0715510B1 (ja)
JP (1) JPH09501849A (ja)
AU (1) AU5354794A (ja)
CA (1) CA2169295C (ja)
DE (1) DE69330036T2 (ja)
WO (1) WO1995005792A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525226A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 エンパワーリング エンジニアリング テクノロジーズ コーポレイション 調節可能な義肢

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571208A (en) * 1990-07-13 1996-11-05 Caspers; Carl A. Reinforced prosthetic polyurethane hypobaric sleeve
US5480455A (en) * 1993-08-25 1996-01-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Lining material for use with prosthetics and similar devices and method for making and using same
US5830237A (en) * 1996-03-05 1998-11-03 Ohio Willow Wood Company Gel and cushioning devices
ES2313199T3 (es) 1995-03-20 2009-03-01 The Ohio Willow Wood Company Gel y dispositivo de amortiguamiento.
US5888216A (en) * 1996-03-18 1999-03-30 Haberman; Louis J. Prosthesis liner for below-knee amputees
US6964688B1 (en) * 1996-07-31 2005-11-15 Ohio Willow Wood Company Tube sock-shaped covering
ATE342023T1 (de) 1996-07-31 2006-11-15 Ohio Willow Wood Co Gel und polster-vorrichtung
DE19637937A1 (de) * 1996-09-17 1998-03-26 Biedermann Motech Gmbh Rohling für einen Weichwandinnentrichter einer Prothese
US5955175A (en) * 1996-09-20 1999-09-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Infra-red reflective coverings
US5728168A (en) * 1996-10-29 1998-03-17 Alps South Corporation Elastomer reinforcement of an elastomer interface membr for residual limb of an amputee
US5746772A (en) * 1997-01-13 1998-05-05 Ja-Bar Silicone Corp. Prosthetic socket
DE19710230A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Biedermann Motech Gmbh Schlauchförmiges Fasermaterial und Verfahren zur Herstellung eines Prothesenschaftes aus einem solchen Material
US5918317A (en) * 1997-07-11 1999-07-06 Bernhardt; Frederick S. Garment and method for preventing contact sores with the human body
US5888231A (en) * 1997-10-08 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Custom-molded liner for artificial limb socket
WO2000003665A1 (en) * 1998-07-15 2000-01-27 Caspers Carl A Prosthetic distal cap, liner and socket
AU748805B2 (en) 1998-09-08 2002-06-13 Brookwood Companies Incorporated Breathable waterproof laminate and method for making same
GB2350073A (en) * 1999-05-21 2000-11-22 Gore & Ass Coated material
US6508842B1 (en) 1999-06-03 2003-01-21 Barbara J. Caspers Socket liner for artificial limb
US6726726B2 (en) * 1999-06-03 2004-04-27 Otto Bock Healthcare Lp Vacuum apparatus and method for managing residual limb volume in an artificial limb
US20040098136A1 (en) * 1999-06-03 2004-05-20 Caspers Carl A. Socket liner for artificial limb with permanent attachment to socket
US6645253B2 (en) 1999-06-03 2003-11-11 Carl A. Caspers Vacuum pump and shock absorber for artificial limb
US20010016781A1 (en) * 1999-06-03 2001-08-23 Caspers Carl A. Osmotic membrane and vacuum system for artificial limb
US7922775B2 (en) * 1999-06-03 2011-04-12 Otto Bock Healthcare Lp Pulsating pressure chamber and method for fluid management
US6554868B1 (en) 1999-06-03 2003-04-29 Carl A. Caspers Vacuum pump and shock absorber for artificial limb
US6926742B2 (en) 1999-06-03 2005-08-09 Otto Bock Healthcare Lp Plate/socket attachment for artificial limb vacuum pump
FR2799953B1 (fr) * 1999-10-22 2002-07-05 Proteor Sa Procede de fabrication d'un manchon pour prothese ou orthese ebauche utilisee dans ce procede et manchon ainsi obtenu
US6298496B1 (en) * 2000-04-18 2001-10-09 Idamae Francesina Evans Protective surgical sock (feet) protective surgical covering for the arm, hand
US7162746B2 (en) * 2001-12-12 2007-01-16 Reynolds Eric M Body form-fitting rainwear
US7930767B2 (en) * 2001-12-12 2011-04-26 Reynolds Eric M Body form-fitting rainwear
US20030181989A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Ssl Americas, Inc. Cushioned liner and use with prosthetic devices
US20040076848A1 (en) * 2002-10-19 2004-04-22 Shirer Lee A. Method and apparatus for obtaining a resilient impression of a body part or other form, and the completed cast created therefrom
US7296998B2 (en) * 2003-09-22 2007-11-20 Bartee Chaddick M Hydrophilic high density PTFE medical barrier
ITPC20030042A1 (it) * 2003-10-10 2005-04-11 Framis Italia Spa Calza atta a fungere da rivestimento interno
US20050101693A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Ohio Willow Wood Company Gel and cushioning devices
US7020990B2 (en) * 2004-01-13 2006-04-04 M. Steven Khoury Orthopedic device for distributing pressure
US7624456B2 (en) * 2004-11-24 2009-12-01 Gore Enterprise Holdings, Inc. Windproof waterproof breathable seamed articles
US8256030B2 (en) 2004-11-24 2012-09-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Windproof waterproof breathable seamed articles
US7351264B2 (en) * 2005-07-27 2008-04-01 Wilson Michael T Liner for prosthesis
US20070055383A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Charles King Vacuum assisted heat/perspiration removal system and limb volume management for prosthetic device
US8182547B2 (en) 2005-09-08 2012-05-22 Charles King Negative gauge pressure moisture management and secure adherence artificial limb system and associated methods
US20070061017A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Wilson Michael T Liner for use with prosthetic devices
US7488349B2 (en) * 2006-03-24 2009-02-10 Ossur Hf Ventilated prosthesis system
DE202006007460U1 (de) * 2006-05-09 2007-09-13 Otto Bock Healthcare Products Gmbh Protheseninnenschaftsystem
US20080188948A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-07 Flatt Terry J Liner system and liner for prosthetics and method for using and making
WO2008132606A2 (en) 2007-04-27 2008-11-06 Otto Bock Healthcare Ip Gmbh & Co. Kg Pneumatic connector for prosthetic socket
DE102007035409B4 (de) * 2007-07-26 2010-06-02 Otto Bock Healthcare Gmbh Orthopädisches Interface
WO2009017762A2 (en) 2007-08-02 2009-02-05 Ossur Hf Liner for prosthetic and orthopedic systems
US20090076625A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 The Ohio Willow Wood Company Reinforced prosthetic suspension sleeve
US8656918B1 (en) 2008-03-04 2014-02-25 Randall D. Alley Method, system, and tool for affixing compression stabilized prosthetic socket interface
US8323353B1 (en) * 2008-03-04 2012-12-04 Randall D. Alley Method for use of a compression stabilized prosthetic socket interface
US20100024651A1 (en) 2008-07-30 2010-02-04 General Electric Company Membrane contactor systems for gas-liquid contact
US8317873B2 (en) * 2010-02-23 2012-11-27 The Ohio Willow Wood Company Polymeric prosthetic liner with controlled stretch characteristics
US9265629B2 (en) 2011-04-01 2016-02-23 The Ohio Willow Wood Company Fabric covered polymeric prosthetic liner
US9155636B1 (en) 2011-06-01 2015-10-13 Ray Fikes Prosthetic socket liner
US9198780B2 (en) 2012-02-14 2015-12-01 Ossur Hf Vacuum assisted suspension system
WO2013165909A1 (en) 2012-04-30 2013-11-07 Ossur Hf Prosthetic device, system and method for increasing vacuum attachment
FR2994078B1 (fr) * 2012-08-02 2014-07-25 Pierre Chabloz Procede de fabrication d'un manchon prothetique sur mesure
WO2014134381A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Ossur Hf Vacuum suspension system
US20150230563A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 W. L. Gore & Associates, Gmbh Methods for Forming Seamless Shoe Inserts
US20150230541A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 W. L. Gore & Associates, Gmbh Conformable Booties, Shoe Inserts, and Footwear Assemblies Made Therewith, and Waterproof Breathable Socks
US20150230543A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 W. L. Gore & Associates, Gmbh Conformable Booties, Shoe Inserts, and Footwear Assemblies Made Therewith, and Waterproof Breathable Socks
US20150230550A1 (en) * 2014-02-14 2015-08-20 W. L. Gore & Associates, Gmbh Methods for Forming Seamless Conformable Booties and Waterproof Breathable Socks
US9398963B2 (en) 2014-03-24 2016-07-26 Charles Russell King Negative gauge pressure dynamic convection system for artificial limb and associated methods
US9757256B2 (en) 2014-07-01 2017-09-12 Ossur Hf Pump mechanism for vacuum suspension system
US9366478B2 (en) * 2014-09-29 2016-06-14 Michael A. DiMenichi Stump sock dryer
US10028845B2 (en) 2015-01-08 2018-07-24 Ossur Iceland Ehf Pump mechanism
WO2016187608A1 (en) 2015-05-21 2016-11-24 Ossur Iceland Ehf Pump system
US10179055B2 (en) 2015-05-29 2019-01-15 Ossur Iceland Ehf Pump system for use with a prosthetic device
KR20180042291A (ko) 2015-08-13 2018-04-25 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 이음매 없는 신장성 필름을 포함하는 부티 및 풋웨어 어셈블리, 및 이를 위한 방법
CA2995846A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Conformable seamless three dimensional articles and methods therefor
EP3340943B1 (en) 2015-08-25 2019-08-07 Ossur Iceland EHF Prosthetic system
WO2017034841A1 (en) 2015-08-27 2017-03-02 Ossur Iceland Ehf Pump system
WO2018039421A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Ossur Iceland Ehf Pump system
US11844667B2 (en) 2016-11-02 2023-12-19 Joe Johnson Disarticulated compression socket
US10004614B1 (en) 2016-11-02 2018-06-26 Joe Johnson Disarticulated compression socket
US10687567B2 (en) * 2017-08-28 2020-06-23 Nico Hawk LaRosa Hand and forearm protector for egg collection
US11202716B2 (en) 2017-10-20 2021-12-21 Ossur Iceland Ehf Heat and sweat management system
US11298249B2 (en) 2018-06-07 2022-04-12 Ossur Iceland Ehf Prosthetic interface
USD912907S1 (en) 2018-08-28 2021-03-09 Nico Hawk LaRosa Arm and wrist guard
US10500101B1 (en) 2018-10-01 2019-12-10 Jean Norvell Waterproof cast liner system and method of use
US20220061462A1 (en) * 2018-12-10 2022-03-03 W. L. Gore & Associates Gmbh Method for permanently waterproofing footwear

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3600717A (en) * 1969-09-26 1971-08-24 Laura Mckeehan Disposable stump sock
SE392582B (sv) * 1970-05-21 1977-04-04 Gore & Ass Forfarande vid framstellning av ett porost material, genom expandering och streckning av en tetrafluoretenpolymer framstelld i ett pastabildande strengsprutningsforfarande
US3802424A (en) * 1972-03-13 1974-04-09 A Newell Cast protective device
US4294240A (en) * 1977-07-14 1981-10-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perforated closed cell padding material
US4194041A (en) * 1978-06-29 1980-03-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Waterproof laminate
US4494536A (en) * 1982-12-01 1985-01-22 Latenser John F Foam boot
US4516572A (en) * 1983-03-11 1985-05-14 Schlein Allen P Perforated closed cell padding material
US4635626A (en) * 1984-11-16 1987-01-13 Max Lerman Prosthetic stockings
US5016622A (en) * 1987-04-27 1991-05-21 Jean Norvell Water impermeable, water vapor permeable orthopedic cast
US5102711A (en) * 1987-11-13 1992-04-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Breathable layered materials
GB2213380A (en) * 1987-12-11 1989-08-16 Gore & Ass Protective cover for amputated limb stump
DE3820098A1 (de) * 1988-06-13 1989-12-14 Gore W L & Co Gmbh Orthopaedische koerperhilfsvorrichtung
EP0397998A1 (en) * 1989-05-19 1990-11-22 W.L. Gore & Associates, Inc. Conformable protective padding
EP0397999A1 (en) * 1989-05-19 1990-11-22 W.L. Gore & Associates, Inc. Protective padding
US5036551A (en) * 1990-02-16 1991-08-06 W. L. Gore & Associates, Inc. Elastomeric composite fabric
EP0605569B1 (en) * 1991-09-25 1996-07-17 W.L. Gore & Associates, Inc. A laminated, air-impermeable cellular rubber, body protection material
WO1993010732A1 (en) * 1991-11-26 1993-06-10 W.L. Gore & Associates, Inc. Adjustable one-piece waterproof padded cast liner
US5526584A (en) * 1992-10-21 1996-06-18 Bleimhofer; Walter Sock-like shoe insert
US5437621A (en) * 1992-11-19 1995-08-01 Marmon Holdings, Inc. Medical dressing of a multilayered material
US5480455A (en) * 1993-08-25 1996-01-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Lining material for use with prosthetics and similar devices and method for making and using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525226A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 エンパワーリング エンジニアリング テクノロジーズ コーポレイション 調節可能な義肢
US9572691B2 (en) 2009-04-28 2017-02-21 Cadence Biomedical, Inc. Adjustable prosthesis

Also Published As

Publication number Publication date
CA2169295C (en) 1999-01-26
CA2169295A1 (en) 1995-03-02
WO1995005792A1 (en) 1995-03-02
AU5354794A (en) 1995-03-21
EP0715510B1 (en) 2001-03-14
DE69330036T2 (de) 2001-06-21
EP0715510A1 (en) 1996-06-12
US5728169A (en) 1998-03-17
DE69330036D1 (de) 2001-04-19
US5658354A (en) 1997-08-19
US5480455A (en) 1996-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09501849A (ja) 補てつや同様なデバイスと併用されるためのライニング材料
CA2322753C (en) A non-slip, waterproof, water vapor permeable fabric
US6110134A (en) Gel padded thermoplastic splint
US5830237A (en) Gel and cushioning devices
JP2009112380A (ja) 保形バッグならびにこれを用いた補装具および身体採型具
US20150181978A1 (en) Foot Membrane
US9664580B2 (en) Pressure indicating liner and method of use
DE10149952C2 (de) Zwischenlage zur Verbesserung des Tragekomforts eines am oder im Körper getragenen Gebrauchsgegenstandes
US20040153041A1 (en) Protective garment
EP2408391A2 (en) Improved surgical glove with lamination of supported liners for better donnability comfort and sweat management and method of manufacturing
US10194700B2 (en) Self-adhesive posture and splinting band in particular for compression stocking
MXPA03007587A (es) Material laminar para la proteccion de partes del cuerpo y dispositivo que comprenden dicho material laminar.
US7311685B1 (en) Fast drying, water permeable padding and immobilization apparatus and method thereof
US9364347B2 (en) Pocketed double fabric prosthetic liner
EP0762857A4 (en) GEL AND UPHOLSTERY DEVICE
US5833637A (en) Repellant tubular cast for immobiling a body part
IL30064A (en) Method of forming shaped articles from expanded thermoplastics material
US20050228324A1 (en) Machine and process for lining and/or cushioning orthopedic casts and other orthopedic devices
EP1567103B1 (en) Protective garment
JPH09308696A (ja) 遠赤外線放射保健治療触身物及びその使用方法
US20210000621A1 (en) Prosthetic limb sleeve
WO2003043794A1 (fr) Element de montage ayant une fonction de façonnage
US20050228322A1 (en) Machine and process for lining and/or cushioning orthopedic casts and other orthopedic devices
JPH0533628B2 (ja)
Hogan-Budris Choosing foot materials for the elderly