JPH09500190A - 気化器 - Google Patents

気化器

Info

Publication number
JPH09500190A
JPH09500190A JP7514308A JP51430894A JPH09500190A JP H09500190 A JPH09500190 A JP H09500190A JP 7514308 A JP7514308 A JP 7514308A JP 51430894 A JP51430894 A JP 51430894A JP H09500190 A JPH09500190 A JP H09500190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
venturi
obstruction
vaporizer
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7514308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2777286B2 (ja
Inventor
デニス ジョン ジャガー
ジョン スローリー
スティーヴン ジョン チャールトン
Original Assignee
ブリティッシュ ガス ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリティッシュ ガス ピーエルシー filed Critical ブリティッシュ ガス ピーエルシー
Publication of JPH09500190A publication Critical patent/JPH09500190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777286B2 publication Critical patent/JP2777286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M19/00Details, component parts, or accessories of carburettors, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M1/00 - F02M17/00
    • F02M19/03Fuel atomising nozzles; Arrangement of emulsifying air conduits
    • F02M19/035Mushroom-shaped atomising nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/04Gas-air mixing apparatus
    • F02M21/047Venturi mixer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10262Flow guides, obstructions, deflectors or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B43/00Engines characterised by operating on gaseous fuels; Plants including such engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 燃料ガスと燃焼空気との混合物を往復内燃機関エンジンに供給するための気化器(2)に関する。気化器(2)は、ベンチュリー管(4)と、スロットルルバルブ(24)を備えたスロットル(10)とを有する。涙珠状のオブストラクション(36)がベンチュリースロート(18)内で、直径方向向かい端の半径方向アーム(66)に取り付けられる。ベンチュリー管(4)の壁とオブストラクション(36)との間の管状ギャップ(46)の最狭部は、(48)である。スロート壁(18)の連続スロット(50)が、オブストラクションを取り囲み、ギャップ(48)に開口する。オブストラクション(36)を取り囲む別の連続スロット(70)が、内部に形成され、又ギャップ(48)に開口する。燃料ガスが流路(52、54及び72)を介してスロット(50)及び(70)に供給される。

Description

【発明の詳細な説明】 気化器 本発明は、燃焼空気と混合して、混合物を供給して往復内燃エンジンを動力駆 動するのに燃料ガスを供給するための気化器に関する。 車両、例えば地上走行車両を駆動するのに動力を与えるためにエンジンが用い られ、或いは機械、例えば電気動力発電機を駆動するのに静力学的エンジンが用 いられる。かかる発電機はそれ自体知られたヒートパワーシステム(CHP)に 用いられる。 燃料ガス、例えば天然ガスが供給された往復内燃エンジン設備が、排気ガス放 出物を最小レベルにして、動力出力及び効率を最大にする観点から最大の利得を 与えることを確実にするために、以下の3つの基準を同時に満たすようにガスが 燃焼空気と混合されなければならない。ガス/空気の混合方法は、(1)完全な 均質性を保証しなればならない、(2)流れ制限を最小にしなければならない、 (3)作動流れの全範囲に亘って一定の空燃比を与えなければならない。 本発明の目的は、燃料ガスと空気の略均質な混合物を与えるように構成され、 さらに流れに対する制限を低め、且つ作動流れの全範囲に亘って略一定の空燃比 を与える気化器を提供することにある。 本発明によれば、燃焼空気と混合して混合物を供給して、往復内燃エンジンを 動力駆動するための燃料ガスを供給するための気化器であって、燃焼空気の流れ のためのベンチュリ流路と、スロートに配置され、且つ全体的に取り囲むギャッ プによって該スロートの壁から間隔を隔てたオブストラクションと、燃料が前記 ベンチュリ流路の中に出るための、前記ベンチュリ流路の壁のスロット手段とを 有するものにおいて、前記スロット手段は、前記スロートで前記ギャップに臨ん で開口し、且つ前記スロートの壁に沿って円周方向に延びて、前記オブストラク ションを略取り囲む第1スロットと、前記スロートで前記ギャップに臨んで開口 し、且つ前記オブストラクションの外壁に沿って円周方向に延びて、前記オブス トラクションを略取り囲む第2スロットと、ガスが前記スロットから前記スロー トの中に出るために、燃料ガスを前記スロットに供給する流路手段とを有するこ とを特徴とする気化器が提供される。 気化器の1つの実施例では、ベンチュリの一端からベンチュリを通って他端に 向かう空気流れの全体的な方向に対して、オブストラクションの第1部分は、第 2スロットの上流にあり、オブストラクションの第2部分は、第2スロットの下 流にあり、空気流れの全体的な方向に直交して、このオブストラクションの第1 部分は、空気流れの全体的な方向に沿って増大する横断面積を有し、このオブス トラクションの第2部分は、空気流れの全体的な方向に沿って減少する横断面積 を有するのが好ましい。 本発明を添付図面を参照して例示としてさらに説明する。 図1は、本発明によって形成された気化器の第1実施例の図3の線I-Iにおけ る縦断面図である。 図2は、図3の線II-IIにおける部分断面図である。 図3は、図1の気化器の矢印IIIの方向に沿った、図2に対して拡大スケール の前端面図である。 図4は、図3に対して拡大した図3の線IV-IVにおける断面図である。 図5は、本発明によって形成された気化器の第2実施例の、図1と同様な縦断 面図である。 添付図面において、同様な参照番号は同様或いは対応する部品を確認する。 図1乃至図4を参照すれば、燃料ガス、例えば天然ガスと空気との混合物を往 復内燃エンジン(図示せず)に供給するための気化器2が、空気流入端6を有す るベンチュリ管4を有し、燃焼空気が空気流入端6を通って全体的な方向8から ベンチュリ管に流入し、さらにベンチュリ管に取り付けられたスロットル部分1 0を有する。 ベンチュリ管4は、2つの管状構成要素12及び14内に設けられ、さらに内 壁16によって構成された先細ベンチュリ部と、内壁18によって構成されたベ ンチュリスロートと、内壁20によって構成された末広ベンチュリ部とを有し、 この壁16、18及び20は、ベンチュリ軸線22を中心とする回転面であり、 スロート18は略円筒である。 スロットル部10は、円筒管部25内で作動する回転可能スロットルバルブ2 4(それ自体知られている)を有し、円筒管部25は例えば、ナット32を有す るボルト30のような締め付けボルトを受け入れる軸方向路を備えた、取付け外 端フランジ26、28を有し、ナット32はフランジ28を構成要素14の取付 け外端フランジ34に固定する。 略涙珠状のオブストラクション36が、スロート18に配置され、その前端が 先細部16の中に延び、且つその後端が末広部20の中に延びる。オブストラク ション36は、ベンチュリ管軸線22と一致する軸線を中心とする略回転体であ る。オブストラクション36は、その前部に、或いは空気流れ方向8に対する上 流端において、球片部分を有し、この球片部分は図1乃至図4では略半球形状で 、かくして空気流れ方向に沿って空気流れの方向に直交する横断面積が増大する 。オブストラクション36は、前方部38の下流に頂部が最後部に位置する略円 錐形状の後方部分40を有し、かくして後方部分40は空気流れの方向8に沿っ て空気流れの方向に直交する横断面積が減少する。 前方部分38は、オブストラクション36の後方部分の軸方向ボア44の中に ネジ込まれた、後方に延びた軸方向スピンドル42を有する。 ベンチュリ管4の壁16、18、20とオブストラクション36の外壁との間 の管状ギャップ46は、オブストラクションを完全に取り囲む。ギャップ46は 、半球38の最後端或いは下流端の向かい合わせの48で最も狭い。オブストラ クション36及びベンチュリ管4の形状のために、管状ギャップ46はそれ自体 が、48に環状スロートを有する環状断面のベンチュリ管である。 狭いスロット50がスロート48に臨んで開口する。このスロット50は、壁 18に沿って円周方向に延びて、オブストラクションを取り囲む連続的な環状ス ロットである。連続的な管状流路52が、スロット50に臨んで開口し、燃料ガ スの供給への接続のために、短い管状パイプ54がこの流路52に臨む。スロッ 50は、端取付け外フランジ56及び58を有する構成要素12と14の隣接し た端面同士の間に構成され、外フランジ56及び58は、締め付けボルト60を 受け入れる軸方向路を有し、ボルト60は構成要素12及び14をいっしょに固 定するためのナット62を有する。1つ或いは複数の環状距離ワッシャー或いは シム64(図1及び図2に1つだけ示す)が、フランジ56と58の間にあり、 使用されるシム64の厚さ或いは数によって、スロット50の軸方向厚さを決定 する。 壁20に取り付けられ、直径方向に対向して半径方向に延びた一対のアーム6 6がオブストラクション36を所定位置に支持する。図4に示すように、各アー ム66は、涙珠状の断面形状を有し、断面において尖端68が丸い端に対して空 気流れ8の方向に対して下流である。 スロート48に臨んで開口する別の狭いスロット70が、スロット50に向か い合っている。オブストラクション36の壁のスロット70は、オブストラクシ ョンを取り囲むようにオブストラクションの壁に沿って円周方向に延びる、連続 的な環状スロットである。オブストラクション36の後方部分40の連続的な環 状路72が、スロット70に臨んで開口する。各アーム66は、一端が流路52 に臨み、他端が流路72に臨んで開口する貫通流路74を有する。スロット70 は、オブストラクション36の前後部分38、40の隣接した端面の間に構成さ れる。1つ或いは複数の環状距離ワッシャー或いはシム76(図1及び図2に1 つだけ示す)が、これらの端面の間にあり、シム76の厚さ或いは数がスロット 70の軸方向幅を決定するのに用いられる。 使用の際、パイプ54にはそれ自体知られた任意の方法で燃料ガスが供給され 、例えば、パイプ54に達するガスが圧力調整器から所望の所定圧力で供給され てもよい。 パイプ54に供給されたガスは、スロット50及び70の両方を経てスロート 48の中に出る。気化器の使用準備がなされるとき、燃料ガスのスロット50か らのスロット単位長さ当たりの流速が、スロット70からのそれに略同じである ことを保証するように、使用されるシム64及び76の数を選択することができ る。 流入空気は、強制的に狭い流路48を流れる。燃料ガスは流路48の両側から 空気の中に導入されるので、この設計を用いれば、燃料ガス流れの運動量がガス を流入空気コラムの中心に運ぶのに十分であり、かくして流路48内でガスが環 状の空気全体に亘って浸透する見込みが良好であることが保証される。さらに、 狭い環状ギャップ48を用いれば、空気の速度が相当増大し、それによって燃料 ガスと空気との混合の補助として乱流が増大する。従って、前述の気化器の設計 は、より均質な混合が発生する見込みを増大させる。壁16、18とオブストラ クション36の前部38との間の管状ベンチュリ46の先細部分は、スロート4 8における空気の速度を増大させ、その結果捕捉された燃料ガスの量が空気の量 に正比例する。 これによって、広範囲の空気流れに対する必要な空燃比制御が与えられる。又 、オブストラクション36の円錐部分40と、壁20との間の管状ベンチュリ4 6の末広流出部分によって、高圧力の回復が達成され、かくして全圧損を減じる ことができる。 図5では、オブストラクション36の前方或いは上流部分38は、頂点が空気 流れの方向8に向かい合った略円錐形状のものである。再び、図5では、オブス トラクション36は、ベンチュリ4の軸線22と一致した軸線を中心とする回転 体である。 燃料ガス/空気の混合物が供給された往復内燃エンジンを車両を駆動するのに 用い、或いはCHPシステムの一部である発電機を駆動するのに用いることが可 能であり、CHPシステムではエンジン内の内部燃焼によって発生した熱が抽出 されて、有用な目的、例えばスペース及び/又はプロセスヒーティングのために 熱交換手段(それ自体知られている)を使用する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スローリー ジョン イギリス ブリストル ビーエス15 6ア ールエイチ オールドランド コモン オ ークリー ガーデンス 20 (72)発明者 チャールトン スティーヴン ジョン アメリカ合衆国 インディアナ州 47201 コロンバス キニー レーン 694

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (l) 燃焼空気と混合して混合物を供給して、往復内燃エンジンを動力駆動するた めの燃料ガスを供給するための気化器であって、燃焼空気の流れのためのベンチ ュリ流路と、スロートに配置され、且つ全体的に取り囲むギャップによって該ス ロートの壁から間隔を隔てたオブストラクションと、燃料が前記ベンチュリ流路 の中に出るための、前記ベンチュリ流路の壁のスロット手段とを有するものにお いて、前記スロット手段は、前記スロートで前記ギャップに臨んで開口し、且つ 前記スロートの壁に沿って円周方向に延びて、前記オブストラクションを略取り 囲む第1スロットと、前記スロートで前記ギャップに臨んで開口し、且つ前記オ ブストラクションの外壁に沿って円周方向に延びて、前記オブストラクションを 略取り囲む第2スロットと、ガスが前記スロットから前記スロートの中に出るた めに、燃料ガスを前記スロットに供給する流路手段とを有することを特徴とする 気化器。 (2) 前記第1スロットは連続である請求項1に記載の気化器。 (3) 前記第2スロットは連続である請求項1又は請求項2に記載の気化器。 (4) 前記第1及び第2スロットは、前記ギャップを横切って互いに略向かい合う 先行請求項のいずれかに記載の気化器。 (5) 前記第1及び/又は第2スロットの大きさは、調整可能に変わる先行請求項 のいずれかに記載の気化器。 (6) 前記ベンチュリの軸線に沿った前記第1及び/又は第2スロットの幅は、調 整可能に変わって、スロットの大きさを変える先行請求項のいずれか1項に記載 の気化器。 (7) スペーサ或いはシム手段からなる調整手段が、前記スロットの大きさを調整 可能に変えるために設けられる請求項5又は請求項6に記載の気化器。 (8) 前記ベンチュリの軸線に沿って、前記ベンチュリはベンチュリの先細部分、 スロート及びベンチュリの末広部分を構成する壁を有し、さらに前記壁は、前記 ベンチュリの軸線を中心とする回転面である先行請求項のいずれか1項に記載の 気化器。 (9) 前記オブストラクションは、前記ベンチュリの軸線を中心とする略回転面で ある外面を有する請求項8に記載の気化器。 (10)前記ベンチュリを通る空気流れの方向に対して、前記オブストラクションの 第1部分は、前記第2スロットの上流にあり、前記オブストラクションの第2部 分は、前記第2スロットの下流にあり、前記ベンチュリの軸線に直交して、前記 オブストラクションの第1部分は、空気の流れ方向に沿って増大する横断面積を 有し、前記オブストラクションの第2部分は、空気の流れ方向に沿って減少する 横断面積を有する請求項9に記載の気化器。 (11)前記オブストラクションの第1部分は、前記ベンチュリの軸線と略一致した 軸線を備えた略球片である外面を有する請求項10に記載の気化器。 (12)前記オブストラクションの第1部分は、前記ベンチュリの軸線と略一致した 軸線を備えた略円錐面である外面を有する請求項10に記載の気化器。 (13)前記オブストラクションの第2部分は、前記ベンチュリの軸線と略一致した 軸線を備えた略円錐面である外面を有する請求項10乃至請求項12のいずれか1項 に記載の気化器。 (14)前記ベンチュリの一端から前記ベンチュリを通って他端に向かう空気流れの 全体的な方向に対して、前記オブストラクションの第1部分は、前記第2スロッ トの上流にあり、前記オブストラクションの第2部分は、前記第2スロットの下 流にあり、空気流れの全体的な方向に直交して、前記オブストラクションの前記 第1部分は、空気流れの全体的な方向に沿って増大する横断面積を有し、前記オ ブストラクションの前記第2部分は、空気流れの全体的な方向に沿って減少する 横断面積を有する請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の気化器。 (15)前記オブストラクションの第1部分は、前記スロートから前記ベンチュリの 前記先細部分の中に延び、及び/又は前記オブストラクションの第2部分は、前 記スロートから前記ベンチュリの前記末広部分の中に延びる請求項10乃至請求項 13、請求項8及び請求項14のいずれか1項記載の気化器。 (16)前記オブストラクションは、前記ベンチュリに取り付けられた少なくとも1 つのアームに装着され、前記アームは燃料ガスの前記第2スロットへの流れのた めの流路を有する先行請求項のいずれか1項に記載の気化器。 (17)前記アームは、断面が略涙珠状である外形を有する請求項16に記載の気化器 。 (18)前記気化器に供給された燃料ガスが、前記ガスが前記第2スロットから出る 流速度に略等しい流速で前記第1スロットから出るように構成される先行請求項 のいずれか1項に記載の気化器。 (19)先行請求項のいずれか1項に記載の気化器を組み合わせた往復内燃エンジン 。 (20)請求項19に記載のエンジンを有するヒートパワーシステム。 (21)請求項19に記載のエンジンを有する車両。
JP7514308A 1993-11-19 1994-11-17 気化器 Expired - Lifetime JP2777286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9323873.1 1993-11-19
GB939323873A GB9323873D0 (en) 1993-11-19 1993-11-19 Carburettor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09500190A true JPH09500190A (ja) 1997-01-07
JP2777286B2 JP2777286B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=10745422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7514308A Expired - Lifetime JP2777286B2 (ja) 1993-11-19 1994-11-17 気化器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5916831A (ja)
JP (1) JP2777286B2 (ja)
CA (1) CA2176129C (ja)
GB (2) GB9323873D0 (ja)
WO (1) WO1995014164A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19612401A1 (de) * 1996-02-09 1997-08-14 Enserv Energy Industry Service Vorrichtung zur Zuführung eines Gasgemisches für Gasmotoren
IT1292637B1 (it) * 1997-06-23 1999-02-08 Aquilino Zilocchi Perfezionamento nei dispositivi diffusori-miscelatori per impianti di alimentazione a gas specialmente per autoveicoli.
US6267106B1 (en) 1999-11-09 2001-07-31 Caterpillar Inc. Induction venturi for an exhaust gas recirculation system in an internal combustion engine
US6609504B1 (en) * 2002-10-23 2003-08-26 Tun-Long Chang Structure for carburetor
US7410152B2 (en) 2005-09-30 2008-08-12 Continental Controls Corporation Gaseous fuel and air mixing venturi device and method for carburetor
GB2448912A (en) * 2007-05-03 2008-11-05 T Baden Hardstaff Ltd Intake air control and gaseous fuel injector assembly for a dual fuel i.c. engine
US8005603B2 (en) * 2007-09-27 2011-08-23 Continental Controls Corporation Fuel control system and method for gas engines
BR112015002631B1 (pt) * 2012-11-23 2019-11-19 Petroleo Brasileiro S A / Petrobras medidor de vazão com bocal venturi de corpo central
US9488111B2 (en) 2013-10-03 2016-11-08 Zac R. Henderson Dual-port throttle body
US10408169B2 (en) * 2017-03-15 2019-09-10 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas recirculation mixer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR609104A (fr) * 1925-11-14 1926-08-09 Dispositif de mélange pour moteurs à combustion
GB713331A (en) * 1951-04-03 1954-08-11 Nat Gas And Oil Engine Company Improvements in or relating to governor valves for gas engines
NL181516C (nl) * 1976-05-26 1987-09-01 Tno Inrichting voor het toevoeren van gasvormige brandstoffen, zoals lpg of aardgas aan een verbrandingsmotor.
US4440137A (en) * 1982-07-12 1984-04-03 Propane Carburetion Systems, Inc. Supplemental fuel supply device for I.C. engine
NL8401537A (nl) * 1984-05-11 1985-12-02 Tno Systeem en inrichting voor uitlaatgasrecirculatie bij verbrandingsmachine.
NL8603136A (nl) * 1986-12-09 1988-07-01 Tno Gascarburateur.
US5245977A (en) * 1991-07-03 1993-09-21 Tecogen, Inc. Flow proportioning mixer for gaseous fuel and air and internal combustion engine gas fuel mixer system
DE4137573C2 (de) * 1991-11-15 1998-01-15 Motoren Werke Mannheim Ag Venturi-Mischer zum Mischen von Gas und Luft, insbesondere für einen Verbrennungsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
US5916831A (en) 1999-06-29
GB2284016B (en) 1997-08-13
GB2284016A (en) 1995-05-24
GB9323873D0 (en) 1994-01-05
WO1995014164A1 (en) 1995-05-26
JP2777286B2 (ja) 1998-07-16
GB9423162D0 (en) 1995-01-04
CA2176129A1 (en) 1995-05-26
CA2176129C (en) 1999-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6796296B2 (en) Fluid swirling device for an internal combustion engine
USRE33896E (en) Combustion chamber apparatus for combustion installations, especially for combustion chambers of gas turbine installations, and a method of operating the same
JPH09500190A (ja) 気化器
EP2662626A2 (en) System and method having multi-tube fuel nozzle with differential flow
KR940000730A (ko) 터보머신용 배기장치
RU98108885A (ru) Кислородно-нефтяная центробежная форсунка
CN101368512A (zh) 一种涡轮机扩散器
EP1201995A3 (en) Gas turbine engine combustion system
EP1592495B1 (en) Mixer
WO1997011311A3 (de) Brenner, insbesondere für eine gasturbine
WO2002029319A1 (en) An improved air-gas mixer device
US5373691A (en) Inlet guide vane dewhistler
EP1620677B1 (en) Multi-spin mixer for particulate coal supply conduit
JPH06193461A (ja) ガスタービン群
EP0778443B1 (en) Fuel injector arrangement; a method of operating a fuel injector arrangement
CA2381635A1 (en) Burner with air flow adjustment
US20030221662A1 (en) Air flow-twisting device on an air inlet system of internal combustion engine
US5211705A (en) Apparatus and method for delivery of combustion air in multiple zones
ES2057555T3 (es) Emulsion liquida sin emulsionante asi como metodo y dispositivo para producir la emulsion.
EP4008959B1 (en) Apparatus for a turbine engine including a fuel splash plate
RU2018020C1 (ru) Способ смесеобразования в двигателе внутреннего сгорания и устройство для его осуществления
RU2059097C1 (ru) Система впуска карбюраторного двигателя
SU1160179A1 (ru) Горелочное устройство
KR200147088Y1 (ko) 연료 활성화 장치
RU2074972C1 (ru) Карбюратор двигателя внутреннего сгорания