JPH0949420A - ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ - Google Patents

ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Info

Publication number
JPH0949420A
JPH0949420A JP8098118A JP9811896A JPH0949420A JP H0949420 A JPH0949420 A JP H0949420A JP 8098118 A JP8098118 A JP 8098118A JP 9811896 A JP9811896 A JP 9811896A JP H0949420 A JPH0949420 A JP H0949420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
exhaust gas
filter element
particulate trap
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8098118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3378432B2 (ja
Inventor
Yoichi Nagai
陽一 永井
Toshisuke Saka
俊祐 坂
Hirohiko Ihara
寛彦 井原
Kiyoshi Obata
喜代志 小端
Hiromichi Yanagihara
弘道 柳原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP09811896A priority Critical patent/JP3378432B2/ja
Priority to DE69610019T priority patent/DE69610019T2/de
Priority to EP96108020A priority patent/EP0745759B1/en
Priority to US08/655,181 priority patent/US5863311A/en
Publication of JPH0949420A publication Critical patent/JPH0949420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3378432B2 publication Critical patent/JP3378432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2429Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the honeycomb walls or cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24492Pore diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2455Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the whole honeycomb or segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/247Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2474Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the walls along the length of the honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0226Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being fibrous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2835Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support fibrous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/20Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a flow director or deflector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/30Exhaust treatment

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排気ガスの圧力によるフィルタ変形とフィル
タ振動を抑制して、捕集性能、圧損、耐久性、再生性能
の総てを満足させたディーゼルエンジン用パティキュレ
ートトラップを提供することである。 【解決手段】 耐熱製金属繊維の不織布で作られる平板
或いは筒状フィルタを用い、各フィルタ間の空間の入口
側と出口側を交互に行き止まりにして長手方向に入り込
む排気ガスの導入空間3を導出空間4を交互に生じさせ
た構造のフィルタエレメント1を作る。そして、このフ
ィルタエレメントの排気ガス導出空間4内に通気性のあ
る補強材2-1を設けて空間3、4間のフィルタが排気ガ
ス通過時に生じる前後の差圧で変形しないようにする。
また、必要に応じ、排気ガスの導入空間3にも通気性の
ある補強材を入れ、場合によってはフィルタエレメント
1の両端部も補強材で受けてフィルタ振動を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディーゼルエンジンの排
気ガス中のカーボン等の微粒子(パティキュレート)を
捕集・除去するためのパティキュレートトラップに関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車の排気ガスは、大気汚染の大きな
原因の一つで、排気ガスに含まれる有害成分を除去する
技術は極めて重要である。特にディーゼルエンジン車に
おいては、主にNOxとカーボンを主体とするパティキ
ュレートの除去が重要な課題である。
【0003】これらの有害成分を除去するために、排気
通路に排気トラップを設置し、パティキュレートをトラ
ップによって捕集し、後処理により除去することが提案
されている(特開昭58−51235号公報等)。ほか
にも、排気再循環(EGR)をかけたり、燃料噴射系の
改善を行ったり、エンジン側での努力も行われている
が、抜本的な決め手がなく、現在まで、前述のトラップ
による後処理法が最も実用的であると考えられ、検討が
続けられている。
【0004】ところで、ディーゼルエンジン排気に含ま
れるパティキュレートを捕集するためのパティキュレー
トトラップとしては、使用される条件から、次のような
性能を満足する必要がある。
【0005】 捕集性能 先ず第1に排気ガスの清浄度を満足させるだけの、パテ
ィキュレートの捕集効率をもっていることが必要であ
る。パティキュレート排出量は、ディーゼルエンジンの
排気量や負荷等により変化するが、ディーゼルエンジン
からの排出量の平均60%以上を捕集できることが必要
であると言われている。また、パティキュレートの中で
も粒径2μm以下の浮遊性微粒子が人体肺胞に入り易く
肺ガンの原因になるとの報告もあり、この浮遊性微粒子
を十分に捕集できることも必要となっている。
【0006】 圧損 第2には、排気ガスに対する圧力損失が小さいことであ
る。圧力損失が大きいとエンジンに背圧がかかり燃費の
悪化をもたらす。従って、パティキュレートトラップは
初期圧力損失(パティキュレートを捕集していない状態
での圧力損失)が小さくなければならない。また、パテ
ィキュレートが捕集されるに従ってトラップは目詰まり
を起こしていくので圧力損失は大きくなっていく。その
ため、排気ガスを通過させパティキュレートが捕集され
ても圧力損失が上がりにくいことも必要である。
【0007】 再生 第3には、低エネルギーでの再生が可能なことである。
パティキュレートトラップはパティキュレート捕集後、
それを燃焼し再生することによって繰り返し使用する必
要がある。再生方法としては電気ヒータや軽油バーナを
利用した再生方法が検討されている。
【0008】 耐久性 第4には、優れた耐久性を持つことである。高温の排気
ガスに対する高い耐食性と、パティキュレート燃焼再生
時に発生するヒートショックに対する耐久性が要求され
る。
【0009】 触媒コンバータとの一体化 第5には、触媒コンバータとの一体化が必要である。現
在排気ガス中の有毒ガス成分を除去するために、有毒ガ
ス除去触媒を担持した触媒コンバータをエンジン排気系
に設置することがある。併せてパティキュレートトラッ
プを設置しようとする場合、エンジン排気系に設置スペ
ースがなかったり、また後処理装置を2種類設置するた
めのコスト増が問題となっている。
【0010】従来、上記の要件を満足するフィルタエレ
メント材料として、コーディエライトセラミックスのウ
ォールフロー式のハニカム状多孔体が最も実用に近いと
考えられてきた。
【0011】しかしながら、これは、パティキュレート
が局所にたまりやすく、また、コーディエライトセラミ
ックは熱伝導率が小さいため、再生時にヒートスポット
ができやすく、フィルタが溶損したり、熱応力によって
クラックを生じたりすることがあり、耐久性が確保でき
なかった。また、特開平4−265411号公報のよう
に再生ヒータ配置方法の適正化によりセラミックフォー
ムフィルタの均一加熱を図る構造でも、フィルタエレメ
ントの保持部分が比較的小さいため、振動や排ガスの圧
力に対しハニカム状多孔体程の耐久性が得られないと考
えられる。さらに、最近注目されているセラミックファ
イバをキャンドル状に形成したセラミックファイバトラ
ップも、高温の排気ガス中で強度劣化を起こし、ファイ
バの破壊が発生するため、耐久性の確保が難しいと言わ
れている。
【0012】そこで、熱伝導率が高く再生時にヒートス
ポット、クラックを生じ難く、また高温排気ガス中でも
優れた耐食性を示す金属製トラップ(特開平6−257
422、特開平6−294313、特開平7−731、
特開平7−51522)が現在注目されている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】従来の金属製トラップ
の課題を、上記要件〜に関連させて以下に述べる。
従来の金属製トラップは上記要件、を基本的に満足
する。しかし、上記要件の粒径2μm以下の浮遊性微
粒子の捕集に関しては、より一層の性能向上を図る必要
がある。
【0014】上記要件に関しては、パティキュレート
捕集時の圧力損失が比較的高いという問題があり、エン
ジン背圧を特に低くしたいという場合、その要求性能を
満足できない場合があった。パティキュレート捕集時の
圧力損失を小さくするためには、排気ガスが流入できる
フィルタエレメントの表面積を大きくすることが必要で
あるが、従来の金属製トラップでフィルタエレメントの
表面積(濾過面積)を大きくしようとするとパティキュ
レートトラップは非常に大型なものになってしまう。
【0015】また、従来の金属製トラップでは上記要件
に関し、 ・排気ガス導入時に発生する圧力でフィルタエレメント
が微小変形し、その変形に伴う応力によって破壊が起こ
る。 ・トラップは排気系に装着されるので振動にさらされ
る。そのため、フィルタエレメントも振動し破壊が起こ
る。
【0016】という問題が特に過酷な耐久性試験におい
ては発生するという問題がある。
【0017】また、従来の金属製トラップは上記要件
に関し、触媒コンバータとの一体化が必要な場合があ
る。従来DPFとして開発されてきたコーディエライト
セラミックのウォールフロー式のハニカム状多孔体は触
媒との一体化が検討されているが、熱容量が大きいため
昇温スピードが遅く、触媒が作用するのに十分な温度上
昇が得られないことがある。
【0018】本発明は以上述べた問題点の全てを解決
し、従来の技術の欄に挙げた要件〜を全て満足する
ディーゼルパティキュレートトラップを得ることを課題
としている。
【0019】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明においては、長手方向に入り込んだ、出口側
が行き止まりの排気ガス導入空間と入口側が行き止まり
の排気ガス導出空間を、金属繊維の不織布から成るフィ
ルタで両空間の間を仕切って交互に形成してあるフィル
タエレメントを有し、そのフィルタエレメントを排気系
の途中に設置される容器内に装着して構成されるパティ
キュレートトラップにおいて、前記排気ガス導出空間又
はフィルタ端部に排気ガスの透過が可能なフィルタ補強
材を設けたのである。
【0020】或は、前記排ガス導入空間にも補強材を設
けたのである。
【0021】補強材は、排気ガス導出空間の全域、或い
は排気ガス導入空間の全域に挿入してもよいし、フィル
タエレメントの両端部に凹凸嵌合させて設けてもよい。
【0022】排気ガス導出空間、導入空間の少なくとも
どちらか一方の補強材とフィルタエレメント両端部の補
強材を組合わせた形にして設けることも勿論可能であ
る。
【0023】この補強材は、フィルタよりも目の粗いも
のを用いる。また、できるだけ軽量で熱容量も小さなも
のが望ましく、体積に占める材料充填率が30%以下の
耐熱金属から成る3次元網状構造多孔体、金網、金属繊
維不織布、波板、パンチングメタル等が適している。
【0024】なお、耐熱性金属は、700℃の排気ガス
中に100時間放置しても劣化のないもので、例えば、
Fe、Ni或いはCoに、CrやAlもしくはその両方
を添加したものが適している。また、ディーゼルエンジ
ンの種類や使用条件によっては、さらに過酷な耐熱性が
要求されることも考えられるため、好ましくは800℃
の排気ガス中放置でも劣化の生じないFe−Cr−A
l、Ni−Cr−Alを使用するのがよい。
【0025】フィルタを構成する金属としては、例え
ば、Fe−Cr−Al、Ni−Cr−Alなど、耐熱性
に優れたものが用いられる。パティキュレート燃焼再生
時に熱膨張差による応力がフィルタエレメントに働かな
いようにするためには、補強材をフィルタと同種の金属
又はそれと熱膨張係数にあまり差のない金属で形成する
のがよく、この点でも、Fe−Cr−AlやNi−Cr
−Alが特に適している。
【0026】また、もうひとつの課題解決策として、金
属繊維の不織布で複数個の異径直円筒状もしくは異径テ
ーパ円筒状のフィルタを構成し、その複数個の異径円筒
状フィルタを同心的に組み合わせ、各円筒状フィルタ間
の隙間と最小径円筒状フィルタの一端を交互に閉じて長
手方向に入り込んだ出口側が行き止まりの排気ガス導入
空間と入口側が行き止まりの排気ガス導出空間を同心上
に交互に生じさせた図2、図3の如きフィルタエレメン
トを用いるパティキュレートトラップにおいて、前記フ
ィルタエレメントを構成する円筒状フィルタを円筒半径
の大きい外側のフィルタほど肉厚にしたのである。
【0027】なお、このフィルタエレメントを構成する
円筒状フィルタは、厚みの厚い外側のフィルタほど目孔
を粗くするのが望ましい。
【0028】また、好ましくは、 (1)円筒半径が35mm未満のフィルタには、排気ガ
ス入口側の繊維直径が40μm出口側の繊維直径が30
μmであり、厚さが0.5mmの金属繊維の不織布 (2)円筒半径が35mm以上、70mm未満のフィル
タには、排気ガス入口側の繊維直径が30μm出口側の
繊維直径が20μmであり、厚さが1.0mmの金属繊
維の不織布 (3)円筒半径が70mm以上、105mm未満のフィ
ルタには、排気ガス入口側の繊維直径が20μm出口側
の繊維直径が15μmであり、厚さが1.5mmの金属
繊維の不織布 を使用するのがよい。
【0029】また、上記いずれのフィルタエレメント
も、フィルタを構成する耐熱性金属繊維の骨格表面にア
ルミナウィスカーを生成させてよく、これは、浮遊性微
粒子を捕集するのに有効なことである。
【0030】さらに、上記いずれのフィルタエレメント
もフィルタ材に触媒を担持することによってパティキュ
レートトラップと触媒コンバータを一体化させることが
できる。触媒は、フィルタ材である耐熱性金属繊維の不
織布の片面又は両面に担持させる方法、或は前記不織布
の片面又は両面に連続孔を有する耐熱金属骨格からなる
3次元網状構造多孔体を設置してこの多孔体に担持させ
る方法がある。
【0031】
【作用】
・請求項1 本発明のパティキュレートトラップは、長手方向に入り
込んだ、出口側が行き止まりの排気ガス導入空間と入口
側が行き止まりの排気ガス導出空間を、金属繊維の不織
布から成るフィルタで両空間の間を仕切って交互に形成
している。そのため、平板フィルタ間の隙間を小さくす
れば非常に少ない設置スペースで平板フィルタ面積を増
加させることができ、非常に小型でありながらフィルタ
エレメントの表面積を大きく確保し得る。また、排気ガ
ス導出空間又はフィルタ端部に設置するフィルタ補強材
は排気ガスの透過が可能で、その金属充填率がフィルタ
エレメントに対して十分小さい為、排気の通過時に新た
に発生する圧力損失は十分小さい。従って、高い捕集効
率を得るように孔径を小さくしても、表面積の増加によ
る単位面積当たりの捕集量の減少により目詰まりを少な
くして圧力損失を小さくすることができる。
【0032】また、排気ガス通過時の圧力によるフィル
タの微細変形が補強材による補強によって防止される。
そのためフィルタに変形による応力が発生せず、フィル
タエレメントの応力による破壊が減って耐久性が向上す
る。排気ガス通過時のフィルタ前後での圧力差によるフ
ィルタ変形は、排気ガス導入空間が緩やかな曲線を画い
て膨らみ、導出空間が膨らみに対応して凹むように起こ
るので、排気ガス導出空間の全域に補強材を挿入したも
の(請求項3)はフィルタ変形の抑止効果が高い。
【0033】・請求項2 また、排気ガス導入空間及び導出空間の両方に補強材を
設けたものは、フィルタが補強材によりフィルタ面の垂
直方向に拘束されているため、振動によるフィルタのフ
ィルタ面垂直方向の変形が防止される。そのためフィル
タに変形による応力が発生せず、フィルタエレメントの
応力による破壊が減って耐久性が向上する。また、振動
によるフィルタのフィルタ面垂直方向の変形は、排ガス
導入空間の膨らみと凹みが交互に繰返し起こり、導出空
間がそれに対応して凹みと膨らみが交互に繰返し起こる
ので、排気ガス導入空間及び導出空間の全域の補強材を
挿入したもの(請求項4)はフィルタ変形の抑止効果が
高い。
【0034】また、フィルタ端部を補強材で支持したも
の(請求項5)は、非支持の自由端がなくなってフィル
タ振動が効果的に防止され、振動による疲労破壊が減少
する。従って、これ等を組合わせ、変形、振動の双方に
対応する構成にしたものは、耐久性向上に関して特に大
きな効果を期待できる。
【0035】なお、補強材は材料充填率の低い目の粗い
ものを用いれば(請求項6)、補強材の目詰まりによる
圧力損失の大きな上昇は起こらず、捕集性能に与える悪
影響は少ない。また、この補強材の金属充填率が低けれ
ば、パティキュレートの重量増、熱容量増が抑えられる
ので、補強材追設による再生エネルギーの増加等も少な
い。
【0036】・請求項7 通常、薄い円筒殻構造の外圧による発生応力はその円筒
殻の半径に比例して大きく、座屈変形も円筒殻半径の増
大に伴って発生し易くなる(座屈発生圧力は径の1〜3
乗に比例する)。請求項7のパティキュレートトラップ
に用いるフィルタエレメントは、より大きな応力が生
じ、しかもより低い圧力で座屈を生じる外側の円筒状フ
ィルタほど厚みの大きいフィルタ材で形成しているの
で、円筒半径の大きいフィルタに発生する応力を円筒半
径のより小さいフィルタ並みに小さくすることができ、
座屈も抑制できる。発生応力はフィルタの厚みに反比例
し、また、座屈発生圧力はフィルタ厚みの1〜3乗に反
比例するので、フィルタ厚みに差をつければ円筒半径の
違いによる発生応力の差、耐座屈性の差が吸収されて小
さくなり、変形、座屈の生じ易い部分がなくなる。
【0037】なお、厚みの厚い外径のフィルタほど目孔
を粗くすれば(請求項8)、フィルタ厚みの増加による
圧力損失の増加を抑制できる。また、フィルタ厚みを円
筒半径に応じたものにすれば、過剰厚みのフィルタが無
くなってトラップ全体の重量増、熱容量増が小さく抑え
られ、均一厚みのフィルタを用いる場合と同程度の再生
エネルギーで、パティキュレートを燃焼させてフィルタ
を再生すると言ったことも可能になる。
【0038】・請求項9 また、フィルタエレメントの孔径を排気ガスの流入側か
ら流出側に向けて徐々に小さくしたものは、フィルタの
厚み方向の全域でパティキュレートが平均的に捕集され
るため、圧力損失の上昇度合いが小さく、差圧寿命がよ
り一層延長される。
【0039】・請求項10 各フィルタ間の隙間寸法について10mm以下が好まし
いとしたのは、限られたスペース内でフィルタ表面積を
大きく確保するためには隙間寸法は小さいほどよく、ト
ラップの小型化の効率が高まるからである。
【0040】また、フィルタ材である耐熱性金属繊維の
不織布の片面あるいは両面に、或いは耐熱性金属繊維の
不織布の片面あるいは両面に連続孔を有する耐熱金属骨
格からなる3次元網状構造多孔体を設置してこの3次元
網状構造多孔体に触媒を担持する(請求項11及び1
2)ことにより、パティキュレートトラップと触媒コン
バータの一体化が実現できる。そして触媒担体が充填率
の低い金属であるため熱容量が小さく、その結果、排気
ガスによる触媒の昇温スピードが速くなり、触媒が作用
するのに十分な温度を得ることが容易となる。
【0041】・請求項13 フィルタ材である耐熱性金属繊維の表面にアルミナウィ
スカーを生成させることにより、金属繊維間のフィルタ
孔をより小さくすることができる。その結果パティキュ
レートの中でも粒径2μm以下の浮遊性微粒子を捕集す
ることが可能になる。
【0042】なお、前述のアルミナウィスカーは、それ
を生成させた後触媒を担持させると触媒の担持面積を増
大させるのにも役立つ。
【0043】
【発明の実施の形態】図4乃至図7に、本発明の請求項
1のパティキュレートトラップに用いるフィルタエレメ
ントの実施例を示す。これ等は、図1乃至図3のフィル
タエレメンント1、11、21に補強材を加えたもので
ある。
【0044】図1のフィルタエレメント1は、平板フィ
ルタ5を複数枚平行に並べて各平板フィルタ間の空間の
排気ガス入口側と出口側を端板6で交互に行き止まりに
し、さらに、ライナ7(これは6と一体のものでよい)
で空間の両側部を閉じて長手方向に入り込む排気ガスの
導入空間3と導出空間4を交互に生じさせている。
【0045】また、図2のフィルタエレメント11は、
断面相似形の異径直筒状(図は円筒状)のフィルタ8を
複数個同心的に配置し、最小径のフィルタの一端と各筒
状フィルタの間の空間を端板6で交互に行き止まりにし
て前述の導入空間3と導出空間4を交互に生じさせてい
る。
【0046】さらに、図3のフィルタエレメント21
は、複数個の断面相似形の異径テーパ筒状(図は円錐
筒)フィルタ9をテーパの向きを交互に逆にして同心的
に配置し、断面がジグザグになるように各フィルタ9の
一端と他端をつないで導入空間3と導出空間4を交互に
生じさせている。
【0047】各フィルタエレメント1、11、21のフ
ィルタは、勿論、金属繊維の不織布で作られている。各
フィルタの間の隙間寸法(空間3、4の厚さ)は、小型
化、ヒータによる再生効率の観点から10mm以下が好
ましい。
【0048】図4のフィルタエレメントは、上述したフ
ィルタエレメント1、11又は21(図には代表して符
号1のみを示す)の排気ガス導出空間4内に通気性のあ
る補強材2-1を挿入し、この補強材2-1で空間4を間に
して対向したフィルタを支えている。また、図5のフィ
ルタエレメントは、両端に補強材2-2を凹凸嵌合させて
取付けている。さらに、図6のフィルタエレメントは、
図4、図5の補強材2-1、2-2を組合わせて設けてい
る。
【0049】また、図7のフィルタエレメントは、図3
のフィルタエレメント又は平板フィルタをジグザグに曲
げて断面が図3(b)と同じようになるようにし、空間
の両側部をライナで塞いだエレメントの両側に補強材2
-2を設けている。
【0050】なお、図5、図6、図7のフィルタエレメ
ントは、空間3、4の行き止まり点の位置を部分的に変
えて両端に補強材2-2を凹凸嵌合させているが、補強材
-2の形状を変えれば、このようなことをしなくてもフ
ィルタエレメントの両端に補強材を凹凸嵌合させて各フ
ィルタを安定して支持することができる。
【0051】図8のフィルタエレメントは、上述したフ
ィルタエレメント1、11又は21(図には代表して符
号1のみを示す)の排気ガス導入空間3内及び導出空間
4内にそれぞれ通気性のある補強材2-1及び2-3を挿入
して、この補強材2-1及び2-3でフィルタエレメントを
支えている。また、図9のフィルタエレメントは、図8
のフィルタエレメントに補強材2-1、2-2及び2-3を組
合わせて設けている。
【0052】補強材2-1、2-2の構成金属は、700°
Cの排気ガスに100時間曝しても劣化が生じないもの
がよく、フィルタ材料として用いるFe−Cr−Al合
金、Ni−Cr−Al合金等が適している。また、フィ
ルタ前後の圧力差を考えると、700°Cの温度下で
0.3kg/cm2 の圧力に耐える強度をもたせるのが
よい。そのためには、金属の種類にもよるが金属充填率
を極端に下げないようにする。この補強材としては、充
填率が30%以下の3次元網状構造多孔体、金網、金属
不織布、パンチングメタル、波板などを用いる。波板に
ついては、それがきっちりと納まる方形空間をその体積
と考える。
【0053】また、補強材2-3についても、上述の理由
から、材料充填率が30%以下の3次元網状構造多孔
体、金網、金属繊維の不織布、パンチングメタル、波板
などを用い、波板については、それがきっちりと納まる
方形空間をその体積と考える。
【0054】また、フィルタ材料には、図10に示すよ
うに、その繊維の骨格FBに、骨格よりも微細なアルミ
ナウィスカー401を多数付加することにより、小さな
孔を多数設けることも考えられる。
【0055】図11は、フィルタ1、11及び21の拡
大図である。フィルタ1、11及び21には、上記のフ
ィルタ材料で作られたパティキュレートを捕集する層3
01に加えて、触媒を担持する為の層(図では一例とし
て、302や303で示す。)を複数層設けた材料を使
用することも考えられる。
【0056】以下に、より詳細な実施例について述べ
る。
【0057】図12に捕集効率、パティキュレート捕集
時の圧力損失及び耐久性の評価を行う実験装置示す。こ
の装置は、3400cc、4気筒の直噴射式のディーゼ
ルエンジン車、シャシダイナモメータ及びダイリューシ
ョントンネルからなる。
【0058】後述するNOの浄化率及びSOFの浄化率
の評価もこの図12の装置を用いて行った。
【0059】−実施例1− 下記3種の試料を準備した。 A:図1のフィルタエレメントの排気ガス導入空間4に
補強材2-1を入れた図4の構造のフィルタエレメント
(発明品)。 B:図1の補強材無しのフィルタエレメント(比較
品)。 I:捕集性能に関しては十分であると云われているハニ
カム構造のフィルタエレメント(材質コーディエライ
ト、日本ガイシ製、PHC−221)(比較品)。
【0060】これ等の試料の詳細を表1に示す。なお、
試料Iについては容積を2.5リットルとして試料A、
Bと条件を揃えた。
【0061】試料Aに用いた補強材は、住友電気工業
(株)製Ni基3次元網状構造多孔体(商品名:セルメ
ット#1)をNi−Cr−Al化したものである。
【0062】
【表1】
【0063】
【表2】
【0064】これ等の試料を容器に納めてできるパティ
キュレートトラップ10を図12の装置に組込み、高温
の排気ガスを長時間流したときのフィルタエレメントの
破壊状況を調べた。その結果を表3に示す。
【0065】
【表3】
【0066】試料AとIは破壊が生じていないが、試料
Bではその破壊が起こっている。
【0067】次に、再生時の耐久性を評価した。ディー
ゼルエンジンより排出されるガス中のパティキュレート
を15g捕集した後、エンジンをアイドリング状態に
し、600°Cのガスがトラップに導入されるようにし
て、フィルタの捕集面の全面に対向させて設置した電気
ヒータで捕集パティキュレートを燃焼させた。各試料に
ついてこの再生を5回づつ行い、その後試料の破壊状況
を調べた。結果を表4に示す。
【0068】
【表4】
【0069】試料A、Bは破壊しなかったが、試料Iに
はクラックが生じた。このほか、捕集効率、捕集に伴う
差圧(圧損)上昇等の捕集性能についても試価したが、
これについては3試料とも差が認められなかった。
【0070】以上の実験結果から、本発明品Aは、比較
品B、Iと異なり、捕集性能、耐久性、再生性能のいず
れをも満足することが判る。
【0071】−実施例2− 下記の試料C、Dと、実施例1で用いた試料Iを準備し
た。
【0072】C:図1のフィルタエレメントとほぼ同様
のエレメント(空間行き止まり点の位置を部分的に変え
てある)の排気ガス導出空間4と両端に補強材2-1、2
-2を設けた図6に示す断面構造のフィルタエレメント
(発明品)。 D:補強材が無く、他は試料Cと同じフィルタエレメン
ト(比較品)。
【0073】表5に各試料の詳細を示す。また、表6
に、試料Cに用いた補強材2-1、2-2の詳細を示す。
【0074】
【表5】
【0075】
【表6】
【0076】実施例1と同様にして行った各試料の耐久
試験結果を表7に示す。
【0077】
【表7】
【0078】また、実施例1と同一条件でパティキュレ
ートの燃焼再生を行って再生時の耐久性を調べた結果を
表8に示す。
【0079】
【表8】
【0080】この表7、8から判るように、試料Dは耐
久試験結果が、また、試料Iは再生試験結果が悪いが、
発明品(試料C)は耐久性、再生性能ともに優れてい
る。なお、捕集性能は各試料とも良く、優位差は認めら
れなかった。
【0081】−実施例3− 下記する試料E、Fと、前述の試料Iを準備した。
【0082】E:図2のように、異径円筒状フィルタを
同心配置して作ったフィルタエレメントの排気ガス導出
空間4と両端に、補強材2-1、2-2を設けた図6に示す
断面構造のフィルタエレメント(発明品)。 F:補強材が無く、他は試料Eと同じフィルタエレメン
ト(比較品)。
【0083】表9にこれ等の試料の詳細を、また、表1
0に試料Eに用いた補強材2-1、2-2の詳細を各々示
す。
【0084】
【表9】
【0085】
【表10】
【0086】各試料について、実施例1で行ったのと同
様の耐久試験、再生試験を行った。その結果を表11、
表12に示す。なお、捕集性能は3者とも差がなかっ
た。
【0087】
【表11】
【0088】
【表12】
【0089】結果は、実施例1、2と全く同様であり、
捕集性能、耐久性、再生性能の各特性を総て満足するの
は試料Eの発明品だけであった。
【0090】−実施例4− 下記の試料G、Hと前記試料Iを準備した。
【0091】G:図3のフィルタエレメントの両端に補
強材2-2を設けた図7の断面構造のフィルタエレメント
(発明品)。 H:図3の補強材無しのフィルタエレメント(比較
品)。
【0092】これ等の試料の詳細と、試料Gに用いた補
強材2-2の詳細を表13、表14に示す。
【0093】
【表13】
【0094】
【表14】
【0095】これ等の試料についても、実施例1と同じ
耐久試験、再生試験を行った。その結果を表15、表1
6に示す。
【0096】
【表15】
【0097】
【表16】
【0098】このように、耐久性、再生性能の評価結果
は、実施例1、2、3と同様である。捕集性能の評価結
果には差がなかった。
【0099】なお、以上の各実施例から判るように、本
発明の構造は、図1、図2、図3の形態のフィルタエレ
メントのいずれにおいても、その有効性を発揮する。
【0100】次に、請求項7のパティキュレートトラッ
プに用いるフィルタエレメントの具体例を図13、図1
4に示す。
【0101】図13のフィルタエレメント31は、図2
のフィルタエレメントを改善したもの、また、図14の
フィルタエレメント41は、図3のフィルタエレメント
を改善したものである。
【0102】これ等のフィルタエレメント31、41
は、ここでは、円筒半径の大きい外側の筒状フィルタの
厚みを数個ずつ段階的に厚くしている。全てのフィルタ
が、外側のものほど徐々に厚くなる構成がより好ましい
ことは言うまでもない。
【0103】以下に、図13、図14のフィルタエレメ
ントのより詳細な実施例について述べる。
【0104】−実施例5− 下記3種の試料を準備した。 J:異径直円筒状の11個のフィルタを同心的に配置し
て作った図13に示すような構造の、フィルタ厚みを5
段階に変化させたフィルタエレメント(発明品)。 K:同心配置した11個の異径直円筒状フィルタの厚み
を全て等しくしたフィルタエレメント(比較品)。 I:実施例1〜4で用いたものと同一品(比較品)。
【0105】これ等の試料の詳細を表17に示す。な
お、試料Iについては容積を2.5リットルとして試料
J、Kと条件を揃えた。
【0106】
【表17】
【0107】上記の試料のうち、J、Kについて排気ガ
スの圧力によってフィルタエレメントの座屈が発生する
時の圧力値を計算解析により求めた。その結果を表18
に示す。また、排気ガスの初期圧力によって試料J、K
の各筒状フィルタに生じる最大応力とフィルタ径との関
係を図15に示す。
【0108】
【表18】
【0109】試料Kは、フィルタの径が大きくなるにつ
れて発生応力が比例して大きくなっているが試料Jは、
フィルタ厚みを大きくした外側のフィルタの最大発生応
力が小さく抑えられ、座屈に対する耐性も非常に大きく
なっている。
【0110】次に、試料J、K、Iを容器に納めて出来
るパティキュレートトラップ10を図12の装置の排気
系に組込み、高温の排気ガスを長時間流したときのフィ
ルタエレメントの破壊状況を調べた。その結果を表19
に示す。
【0111】
【表19】
【0112】試料JとIは破壊が生じていないが、試料
Kではその破壊が起こっている。
【0113】次に、再生時の耐久性を評価した。ディー
ゼルエンジンより排出されるガス中のパティキュレート
を15g捕集した後、エンジンをアイドリング状態に
し、600℃のガスがトラップに導入されるようにし
て、フィルタの捕集面の全面に対向させて設置した電気
ヒータで捕集パティキュレートを燃焼させた。各試料に
ついてこの再生を5回づつ行い、その後試料の破壊状況
を調べた。結果を表20に示す。
【0114】
【表20】
【0115】試料J、Kは破壊しなかったが、試料Iに
はクラックが生じた。このほか、捕集効率、捕集に伴う
差圧(圧損)上昇等の捕集性能についても評価したが、
これについては3試料とも差が認められなかった。
【0116】−実施例6− 下記の試料L、Mと、実施例5で用いた試料Iを準備し
た。
【0117】L:異径テーパ円筒状のフィルタを8個テ
ーパの向きを交互に逆にして図14のように組み合わ
せ、かつ、各筒状フィルタの厚みを3段階に変化させた
フィルタエレメント(発明品)。 M:試料Lと同様にして組み合わせた8個の異径テーパ
円筒状フィルタを全て同一厚みにしたもの(比較品)。
【0118】表21に各試料の詳細を示す。
【0119】
【表21】
【0120】試料L、Mの座屈圧力計算結果を表22に
示す。また、排気ガス初期圧力による各フィルタの最大
発生応力とフィルタ径の関係を図16に示す。さらに、
これ等の試料L、M、Iについて実施例5と同様にして
行った耐久性評価試験結果を表23に、実施例1と同一
条件で行った再生時の耐久性評価試験結果を表24に各
々示す。
【0121】
【表22】
【0122】
【表23】
【0123】
【表24】
【0124】この実験でも、実施例5と同様の結果が得
られている。捕集性能は各試料とも良く、優位差がなか
った。
【0125】−実施例7− 下記4種の試料を準備した。
【0126】N、O:図1のフィルタエレメントの排気
ガス導入空間4に補強材2-1を入れた図4の構造のフィ
ルタエレメント(発明品)。 P:図1の補強材無しのフィルタエレメント(比較
品)。 I:捕集性能に関しては充分であると云われているハニ
カム構造のフィルタエレメント(材質コーディエライ
ト、日本ガイシ製、PHC−221)(比較品)。
【0127】これ等の試料の詳細を表25に示す。な
お、試料Iについては容積を2.5リットルとして試料
N、O、Pと条件を揃えた。
【0128】試料N、Oに用いた補強材は、住友電気工
業(株)製Ni基3次元網状構図多孔体(商品名:セル
メット#1)をNi−Cr−Al化したものである。
【0129】試料Nのフィルタエレメント1は、NOx
触媒を担持している層(図11の302)、パティキュ
レートを捕集する層(図11の301)及びNOx触媒
を担持している層(図11の303)の3層で構成され
ている。NOx触媒層は、Fe−Cr−Alの金属不織
布の骨格に触媒担持用のγ−アルミナを金属不織布1リ
ットル当り100gコートし、その後触媒としてCuを
金属不織布1リットル当り1.0gの量で均一に担持さ
せて作製した。
【0130】また、試料Oについては補強材(図4の2
-1)の骨格にNOx触媒担持用のγ−アルミナをセルメ
ット1リットル当り100gコートし、その後触媒とし
てCuを金属不織布1リットル当り1.0gの量で均一
に担持させて作製した。
【0131】
【表25】
【0132】
【表26】
【0133】各試料について、実施例1で行ったのと同
様の耐久試験、再生試験を行った。その結果を表27、
表28に示す。なお、捕集性能は3者とも差がなかっ
た。
【0134】
【表27】
【0135】
【表28】
【0136】捕集性能、耐久性、再生性能の各特性を総
て満足するのは試料N、Oの発明品であった。
【0137】試料N、Oについては、更に、NOの浄化
率の評価を行った。
【0138】還元剤としてC2 4 を排気ガス中に導入
した。排気ガス条件を表29に示す。
【0139】
【表29】
【0140】また、排気ガス温度を250℃に維持した
後、2分間のNO濃度を測定した。その平均値を表30
に示す。
【0141】
【表30】
【0142】このように、試料N、Oの使用時にはNO
濃度が半減している。
【0143】以上の実験結果から、本発明品N及びO
は、比較品P、Iと異なり、捕集性能、耐久性能、再生
性能のいずれをも満足することが判る。さらに、それに
加えて、NOを低減する機能も有しているため、触媒コ
ンバータを他に設ける必要がなく、ディーゼル排気ガス
後処理装置のトータル面での省スペース化、低コスト化
が実現できる。 −実施例8− 下記する4種の試料を準備した。
【0144】Q、R:図2のように、異径円筒状フィル
タを同心配置して作ったフィルタエレメントの排気ガス
導出空間4と両端に、補強材2-1、2-2を設けた図6に
示す断面構造のフィルタエレメント(発明品)。 S:補強材が無く、他は試料Q、Rと同じフィルタエレ
メント(比較品)。 I:捕集性能に関しては充分であると云われているハニ
カム構造のフィルタエレメント(材質コーディエライ
ト、日本ガイシ製、PHC−221)(比較品)。
【0145】これ等の試料の詳細を表31に、また、試
料Q、Rに用いた補強材2-1、2-2の詳細を表32に各
々示す。なお、試料Iについては容積を2.5リットル
として試料Q、R、Sと条件を揃えた。
【0146】試料Qのフィルタエレメント11は、SO
F触媒を担持している層(図11の302)、パティキ
ュレートを捕集する層(図11の301)及びSOF触
媒を担持している層(図11の303)の3層で構成さ
れている。SOF触媒層は、Fe−Cr−Alの金属不
織布の骨格に触媒担持用のγ−アルミナを金属不織布1
リットル当り150gコートし、その後触媒としてPt
を金属不織布1リットル当り1.5gの量で均一に担持
させて作製した。
【0147】また、試料Rについては補強材(図6の2
-1)の骨格にSOF触媒担持用のγ−アルミナをセルメ
ット1リットル当り150gコートし、その後触媒とし
てPtをセルメット1リットル当り1.5gの量で均一
に担持させて作製した。
【0148】
【表31】
【0149】
【表32】
【0150】各試料について、実施例1で行ったのと同
様の耐久試験、再生試験を行った。その結果を表33、
表34に示す。なお、捕集性能は3者とも差がなかっ
た。
【0151】
【表33】
【0152】
【表34】
【0153】捕集性能、耐久性、再生性能の各特性を総
て満足するのは試料Q、Rの発明品であった。
【0154】試料Q、Rについては、更に、SOFの浄
化率の評価を行った。
【0155】排気ガス温度が250℃および350℃で
の評価結果を表35に示す。
【0156】
【表35】
【0157】このように、Ptを触媒として担持させた
試料Q、RではSOF濃度を40%或は50%低減する
ことができた。
【0158】以上の実験結果から、本発明品Q及びR
は、比較品S、Iと異なり、捕集性能、耐久性能、再生
性能のいずれをも満足することが判る。さらに、それに
加えて、SOFを低減する機能も有しているため、触媒
コンバータを他に設ける必要がなく、ディーゼル排気ガ
ス後処理装置のトータル面での省スペース化、低コスト
化が実現できる。
【0159】−実施例9− 下記する4種の試料を準備した。
【0160】T、U:図2のように、異径円筒状フィル
タを同心配置して作ったフィルタエレメントの排気ガス
導入空間3、導出空間4及び両端に、補強材2-3、2-1
及び2-2を設けた図8に示す断面構造のフィルタエレメ
ント(発明品)。 V:補強材が無く、他は試料T、Uと同じフィルタエレ
メント(比較品)。 I:捕集性能に関しては充分であると云われているハニ
カム構造のフィルタエレメント(材質コーディエライ
ト、日本ガイシ製、PHC−221)(比較品)。
【0161】これ等の試料の詳細を表36に、また、試
料T、Uに用いた補強材2-1、2-2及び2-3の詳細を表
37に各々示す。なお、試料Iについては容積を2.5
リットルとして試料T、U、Vと条件を揃えた。
【0162】また、試料Tの補強材(図8の2-1及び2
-3)は、その骨格にNOx触媒担持用のγ−アルミナを
セルメット1リットル当り100gコートし、その後触
媒としてCuをセルメット1リットル当り1.0gの量
で均一に担持させて作製した。
【0163】また、試料Uの補強材(図8の2-1及び2
-3)は、その骨格にSOF触媒担持用のγ−アルミナを
セルメット1リットル当り150gコートし、その後触
媒としてPtをセルメット1リットル当り1.5gの量
で均一に担持させて作製した。
【0164】
【表36】
【0165】
【表37】
【0166】各試料について、実施例1で行ったのと同
様の耐久試験、再生試験を行った。その結果を表38、
表39に示す。なお、捕集性能は3者とも差がなかっ
た。
【0167】
【表38】
【0168】
【表39】
【0169】捕集性能、耐久性、再生性能の各特性を総
て満足するのは試料T、Uの発明品であった。
【0170】試料Tについては、更に、NOの浄化率の
評価を行った。
【0171】還元剤としてC2 4 を排気ガス中に導入
した。排気ガス条件を表40に示す。
【0172】
【表40】
【0173】また、排気ガス温度を250℃に維持した
後、2分間のNO濃度を測定した。その平均値を表41
に示す。
【0174】
【表41】
【0175】このように、試料Tの使用時にはNO濃度
が半減している。
【0176】試料Uについては、更に、SOFの浄化率
の評価を行った。
【0177】排気ガス温度が250℃および350℃で
の評価結果を表42に示す。
【0178】
【表42】
【0179】このように、Ptを触媒として担持させた
試料UではSOF濃度を40%或は50%低減すること
ができた。
【0180】以上の実験結果から、本発明品T及びU
は、比較品V、Iと異なり、捕集性能、耐久性能、再生
性能のいずれをも満足することが判る。さらに、それに
加えて、NOxを低減する機能(発明品T)やSOFを
低減する機能(発明品U)も有しているため、触媒コン
バータを他に設ける必要がなく、ディーゼル排気ガス後
処理装置のトータル面での省スペース化、低コスト化が
実現できる。
【0181】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のパティキュ
レートトラップは、耐熱性に優れ、また、小型のもので
捕集面積を広く確保できる反面、ガス圧や振動に弱かっ
たフィルタエレメントに、ガス透過の可能な補強材によ
るフィルタ補強で耐圧性、耐久性を付与したので、ま
た、多重円筒構造のフィルタエレメントに見られる弱
点、即ち、排気ガス圧での変形、座屈が生じ易いと言う
問題点を、円筒半径の大きい外側の円筒状フィルタの肉
圧を増加させることによって解消したので、ディーゼル
エンジン用パティキュレートトラップに対する要求特
性、即ち、捕集性能、圧損、再生性能、耐久性の総てを
満たすものを実現して提供できる。
【0182】また、金属繊維の不織布から成るフィルタ
材の骨格表面にアルミナウィスカーを生成させたもの
は、フィルタの目孔がより小さくなり、粒径2μm以下
の浮遊性微粒子の捕集が可能となる。
【0183】さらに、フィルタ材に、或はそのフィルタ
材の片面又は両面に金属製3次元網状構造多孔体を設け
てその多孔体に触媒を担持させたものは触媒コンバータ
を別に設ける必要がなくなるので、排気ガス後処理装置
の簡素化、低コスト化も図れる。また、フィルタ骨格部
の熱容量が小さいため、触媒の働きも確実になり、環境
浄化に関してより優れた効果を期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a):改善対象のフィルタエレメントの一例
を示す斜視図 (b):同上の縦断断面図
【図2】(a):改善対象のフィルタエレメントの他の
例を示す斜視図 (b):同上の縦断断面図
【図3】(a):改善対象のフィルタエレメントの更に
他の例を示す斜視図 (b):同上の縦断断面図
【図4】本発明のパティキュレートトラップ用フィルタ
エレメントの実施形態の断面図
【図5】フィルタエレメントの他の実施形態の断面図
【図6】フィルタエレメントの他の実施形態の断面図
【図7】フィルタエレメントの他の実施形態の断面図
【図8】フィルタエレメントの他の実施形態の断面図
【図9】フィルタエレメントの他の実施形態の断面図
【図10】フィルタ骨格にアルミナウィスカーを生成さ
せた状態の模式図
【図11】フィルタ断面の拡大概念図
【図12】性能評価用実験装置の概略構成図
【図13】(a):請求項7のフィルタエレメントの一
例の概略構成図 (b):請求項7のフィルタエレメントの一例の断面図
【図14】(a):請求項7のフィルタエレメントの他
の例の概略構成図 (b):請求項7のフィルタエレメントの他の例の断面
【図15】試料J、Kの最大発生応力とフィルタ半径の
関係を示す図表
【図16】試料L、Mの最大発生応力とフィルタ半径の
関係を示す図表
【符号の説明】
1、11、21、31、41 フィルタエレメント 2-1、2-2、2-3 補強材 3 排気ガス導入空間 4 排気ガス導出空間 5 平板フィルタ 6 端板 7 ライナ 8 直筒状フィルタ 9 テーパ筒状フィルタ 10 パティキュレートトラップ 301 パティキュレートフィルタ部 302、303 触媒担持部 401 アルミナウィスカー FB フィルタ骨格
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 46/10 9441−4D B01D 46/10 Z (72)発明者 井原 寛彦 伊丹市昆陽北一丁目1番1号 住友電気工 業株式会社伊丹製作所内 (72)発明者 小端 喜代志 豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動車株式 会社内 (72)発明者 柳原 弘道 豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動車株式 会社内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に入り込んだ、出口側が行き止
    まりの排気ガス導入空間と入口側が行き止まりの排気ガ
    ス導出空間を、金属繊維の不織布から成るフィルタで両
    空間の間を仕切って交互に形成してあるフィルタエレメ
    ントを有し、そのフィルタエレメントを排気系の途中に
    設置される容器内に装着して構成されるパティキュレー
    トトラップにおいて、 前記排気ガス導出空間、フィルタ端部もしくは排気ガス
    導出空間とフィルタ端部の双方に排気ガスの透過が可能
    なフィルタ補強材を設けたことを特徴とするディーゼル
    エンジン用パティキュレートトラップ。
  2. 【請求項2】 前記排気ガス導入空間に排気ガスの透過
    が可能なフィルタ補強材を設けたことを特徴とする請求
    項1記載のディーゼルエンジン用パティキュレートトラ
    ップ。
  3. 【請求項3】 前記補強材を、前記排出ガス導出空間の
    全域に挿入してある請求項1記載のディーゼルエンジン
    用パティキュレートトラップ。
  4. 【請求項4】 前記補強材を、前記排気ガス導入空間の
    全域に挿入してある請求項2記載のディーゼルエンジン
    用パティキュレートトラップ。
  5. 【請求項5】 前記補強材を、フィルタエレメントの両
    端部に凹凸嵌合させて設けてある請求項1記載のディー
    ゼルエンジン用パティキュレートトラップ。
  6. 【請求項6】 前記補強材を、材料充填率が30%以下
    の耐熱金属から成る3次元網状構造多孔体、金網、金属
    繊維不織布、波板、パンチングメタルのいずれかで形成
    してある請求項1乃至5のいずれかに記載のディーゼル
    エンジン用パティキュレートトラップ。
  7. 【請求項7】 金属繊維の不織布で複数個の異径直円筒
    状もしくは異径テーパ円筒状のフィルタを構成し、その
    複数個の異径円筒状フィルタを同心的に組み合わせ、各
    円筒状フィルタ間の隙間と最小径円筒状フィルタの一端
    を交互に閉じて長手方向に入り込んだ出口側が行き止ま
    りの排気ガス導入空間と入口側が行き止まりの排気ガス
    導出空間を同心上に交互に生じさせた多重円筒状フィル
    タエレメントを有し、そのフィルタエレメントを排気系
    の途中に設置される容器内に装着して構成されるパティ
    キュレートトラップにおいて、前記フィルタエレメント
    を構成する円筒状フィルタを円筒半径の大きい外側のフ
    ィルタほど肉厚にしたことを特徴とするディーゼルエン
    ジン用パティキュレートトラップ。
  8. 【請求項8】 厚みの厚い外側の円筒状フィルタほど目
    孔を粗くした請求項7記載のディーゼルエンジン用パテ
    ィキュレートトラップ。
  9. 【請求項9】 孔径に差のある少なくとも2種類のフィ
    ルタ材を孔径の大きいものほど排気ガス流入側にあるよ
    うに組み合せた材料で前記フィルタエレメントを構成し
    た請求項1〜8のいずれかに記載のディーゼルエンジン
    用パティキュレートトラップ。
  10. 【請求項10】 各筒状フィルタ間の排気ガス出入口部
    の隙間寸法を10mm以下にした請求項1〜9のいずれ
    かに記載のディーゼルエンジン用パティキュレートトラ
    ップ。
  11. 【請求項11】 フィルタエレメントを構成するフィル
    タ材の片面もしくは両面に触媒を担持させた請求項1〜
    11のいずれかに記載のディーゼルエンジン用パティキ
    ュレートトラップ。
  12. 【請求項12】 フィルタエレメントを構成するフィル
    タ材の片面もしくは両面に、連続孔を有する耐熱性金属
    骨格から成る3次元網状構造多孔体を設置し、この3次
    元網状構造多孔体に触媒を担持させた請求項1〜11の
    いずれかに記載のディーゼルエンジン用パティキュレー
    トトラップ。
  13. 【請求項13】 フィルタエレメントを構成するフィル
    タ材の骨格表面にアルミナウィスカーを生成させた請求
    項1〜12のいずれかに記載のディーゼルエンジン用パ
    ティキュレートトラップ。
JP09811896A 1995-05-30 1996-04-19 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ Expired - Fee Related JP3378432B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09811896A JP3378432B2 (ja) 1995-05-30 1996-04-19 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
DE69610019T DE69610019T2 (de) 1995-05-30 1996-05-20 Partikelfall für einen Dieselmotor
EP96108020A EP0745759B1 (en) 1995-05-30 1996-05-20 Particulate trap for diesel engine
US08/655,181 US5863311A (en) 1995-05-30 1996-05-30 Particulate trap for diesel engine

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13181095 1995-05-30
JP7-131810 1995-05-30
JP09811896A JP3378432B2 (ja) 1995-05-30 1996-04-19 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0949420A true JPH0949420A (ja) 1997-02-18
JP3378432B2 JP3378432B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=26439322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09811896A Expired - Fee Related JP3378432B2 (ja) 1995-05-30 1996-04-19 ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5863311A (ja)
EP (1) EP0745759B1 (ja)
JP (1) JP3378432B2 (ja)
DE (1) DE69610019T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002102621A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化材およびその製造方法
JP2002371823A (ja) * 2001-06-19 2002-12-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ディーゼルエンジン排ガス浄化装置
JP2006007148A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 排ガス浄化フィルター及び粒状物質の捕集方法
JP2007253151A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Fiber Tech Co Ltd 金属繊維メディア、これをフィルター部材とした排ガス浄化装置用フィルター及び該フィルター製造方法
US7455709B2 (en) 2003-07-15 2008-11-25 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structural body
JP2009011921A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ディーゼル排ガス浄化用フィルター
JP2009530523A (ja) * 2006-02-20 2009-08-27 シーヴィアールディ インコ リミテッド 内燃機関の排ガスに含まれる粒子の分離装置
JP2020062606A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 日本碍子株式会社 ハニカム構造体

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030135971A1 (en) * 1997-11-12 2003-07-24 Michael Liberman Bundle draw based processing of nanofibers and method of making
US6056796A (en) * 1998-02-09 2000-05-02 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Rigid porous filter
US7211226B2 (en) * 2000-03-09 2007-05-01 Fleetgaurd, Inc. Catalyst and filter combination
US6669913B1 (en) 2000-03-09 2003-12-30 Fleetguard, Inc. Combination catalytic converter and filter
US7052532B1 (en) * 2000-03-09 2006-05-30 3M Innovative Properties Company High temperature nanofilter, system and method
US6776814B2 (en) 2000-03-09 2004-08-17 Fleetguard, Inc. Dual section exhaust aftertreatment filter and method
US6568178B2 (en) * 2000-03-28 2003-05-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying the exhaust gas of an internal combustion engine
DE10035544B4 (de) * 2000-07-21 2012-01-05 Daimler Ag Filteranordnung für eine Abgasreinigungsanlage
ES2250433T3 (es) * 2000-07-24 2006-04-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositivo de control de la emision de escape de un motor de combustion interna.
ES2253419T3 (es) * 2000-09-20 2006-06-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Filtro y metodo para el control de las emisiones de gases de escape.
WO2002094413A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Pall Corporation Advanced leaf disc filter segment
US6544310B2 (en) * 2001-05-24 2003-04-08 Fleetguard, Inc. Exhaust aftertreatment filter with particulate distribution pattern
EP1415072B1 (en) * 2001-08-08 2006-12-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha An exhaust gas purification device
US7141088B2 (en) * 2001-08-08 2006-11-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying apparatus
US20030101718A1 (en) * 2001-10-06 2003-06-05 Marcus Pfeifer Method and device for the catalytic conversion of gaseous pollutants in the exhaust gas of combustion engines
SE520972C2 (sv) * 2001-12-06 2003-09-16 Stt Emtec Ab Anordning för att vid en förbränningsmotor rena dess avgaser
US20040116276A1 (en) * 2002-02-12 2004-06-17 Aleksey Yezerets Exhaust aftertreatment emission control regeneration
US20030155293A1 (en) * 2002-02-21 2003-08-21 Mcgrath James A. Square-holed spiral welded filter element support sleeve
US6866693B2 (en) * 2002-06-06 2005-03-15 Shuetsutechnica Co., Ltd. Washable air filter for internal combustion engine
JP3719232B2 (ja) * 2002-06-18 2005-11-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のパティキュレートフィルタ
DE10235766A1 (de) * 2002-08-02 2004-02-19 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Abgasfilter und Verfahren zum Reinigen eines Abgases
US7191592B2 (en) * 2004-06-28 2007-03-20 Corning Incorporated Diesel engine exhaust system
US7225613B2 (en) * 2005-01-26 2007-06-05 Ford Global Technologies, Llc Diesel engine after treatment device for conversion of nitrogen oxide and particulate matter
US8615988B2 (en) * 2005-08-23 2013-12-31 GM Global Technology Operations LLC Electrical diesel particulate filter (DPF) regeneration
US7753978B2 (en) 2006-06-30 2010-07-13 Caterpillar Inc Filter system
US7967887B1 (en) 2006-11-03 2011-06-28 Cummins Filtration Ip, Inc. Exhaust aftertreatment filter with reduced maximum temperature
US7806956B2 (en) * 2007-08-09 2010-10-05 Cummins Filtration Ip, Inc. Tuning particulate filter performance through selective plugging and use of multiple particulate filters to reduce emissions and improve thermal robustness
US8297223B2 (en) * 2007-10-02 2012-10-30 Msp Corporation Method and apparatus for particle filtration and enhancing tool performance in film deposition
DE102007058791B4 (de) * 2007-12-06 2019-08-29 Emcon Technologies Germany (Augsburg) Gmbh Abgasbehandlungsvorrichtung
DE102009010307A1 (de) * 2009-02-24 2010-08-26 Daimler Ag Abgasbehandlungseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Abgasbehandlungseinrichtung
US8312712B2 (en) * 2009-06-29 2012-11-20 GM Global Technology Operations LLC Electrically heated particulate filter regeneration during engine start/stop operation

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE446170A (ja) * 1939-06-28
JPS54110189A (en) * 1978-02-17 1979-08-29 Ngk Insulators Ltd Ceramic honeycomb structure
CH635654A5 (en) * 1978-08-16 1983-04-15 Cesare Balzi Emission control unit for exhaust gases
US4363644A (en) * 1980-02-04 1982-12-14 Nippon Soken, Inc. Filter for purifying exhaust gas
JPS57113822A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Nippon Soken Inc Fine particle collecting filter
JPS5845715A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Ngk Insulators Ltd セラミツクハニカムフイルタ
JPS58137423A (ja) * 1982-02-09 1983-08-15 Ngk Spark Plug Co Ltd 排ガス用フイルタ装置
JPS5928010A (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 Nippon Denso Co Ltd 排気ガス浄化用構造物
JPS6142616A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Hamamatsu Photonics Kk 音響光学素子によるフレネルゾ−ンプレ−ト
JPS62149316A (ja) * 1985-12-24 1987-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガスフイルタ−
DE3731766A1 (de) * 1987-09-22 1989-03-30 Alfred Buck Russfilter
JP2675071B2 (ja) * 1988-05-31 1997-11-12 イビデン株式会社 ハニカム状フィルター
DE4012719A1 (de) * 1990-04-21 1991-10-24 Roggenkamp Karl Heinz Verfahren zur beseitigung von schaedlichen bestandteilen aus abgasen von brennkraftmaschinen, insbesondere von dieselmotoren und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE4024215A1 (de) * 1990-07-31 1992-02-06 Didier Werke Ag Filterapparat
DE4106303A1 (de) * 1991-02-28 1992-09-03 Drache Keramikfilter Hochtemperatur-gasfilter, insbesondere dieselrussfilter
JPH04339120A (ja) * 1991-05-15 1992-11-26 Nippon Soken Inc 内燃機関の排気ガス微粒子浄化装置
DE4130629A1 (de) * 1991-09-14 1993-03-18 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Elektrisch regenerierbarer partikelfilter in modularer kerzenform
EP0626188A4 (en) * 1992-09-14 1995-02-01 Sumitomo Electric Industries FILTER MEDIUM FOR EXHAUST GAS PURIFICATION AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF.
JPH06257422A (ja) * 1993-01-06 1994-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JP3265737B2 (ja) * 1993-08-20 2002-03-18 住友電気工業株式会社 高耐食性金属フィルタ
JPH07112135A (ja) * 1993-08-23 1995-05-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 排気ガス浄化フィルタ材及びその製造方法
JPH0949421A (ja) * 1995-05-30 1997-02-18 Sumitomo Electric Ind Ltd ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002102621A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排ガス浄化材およびその製造方法
JP2002371823A (ja) * 2001-06-19 2002-12-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ディーゼルエンジン排ガス浄化装置
US7455709B2 (en) 2003-07-15 2008-11-25 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structural body
JP2006007148A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 排ガス浄化フィルター及び粒状物質の捕集方法
JP4649587B2 (ja) * 2004-06-29 2011-03-09 独立行政法人産業技術総合研究所 排ガス浄化フィルター及び粒状物質の捕集方法
JP2009530523A (ja) * 2006-02-20 2009-08-27 シーヴィアールディ インコ リミテッド 内燃機関の排ガスに含まれる粒子の分離装置
US8444734B2 (en) 2006-02-20 2013-05-21 Alantum Corporation Apparatus for the separation of particles contained in exhaust gases of internal combustion engines
JP2007253151A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Fiber Tech Co Ltd 金属繊維メディア、これをフィルター部材とした排ガス浄化装置用フィルター及び該フィルター製造方法
JP4569783B2 (ja) * 2006-03-23 2010-10-27 ファイバー テック カンパニー リミテッド 金属繊維メディア、これをフィルター部材とした排ガス浄化装置用フィルター及び該フィルター製造方法
JP2009011921A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk ディーゼル排ガス浄化用フィルター
JP2020062606A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 日本碍子株式会社 ハニカム構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0745759B1 (en) 2000-08-30
DE69610019D1 (de) 2000-10-05
DE69610019T2 (de) 2001-05-17
EP0745759A3 (en) 1997-03-05
US5863311A (en) 1999-01-26
EP0745759A2 (en) 1996-12-04
JP3378432B2 (ja) 2003-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3378432B2 (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH0949421A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JP3434117B2 (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
US5961931A (en) Particulate trap
US8029591B2 (en) Inorganic fiber aggregate, method for manufacturing inorganic fiber aggregate, honeycomb structure, method for manufacturing honeycomb structure, and exhaust gas purifier
JP4094823B2 (ja) ハニカム構造体及びそのアッセンブリ
US6024927A (en) Particulate trap
KR100277616B1 (ko) 배기가스정화용 필터
JP5368959B2 (ja) 排ガス処理装置
EP1493479A1 (en) Honeycomb structure
EP0849444A2 (en) Particulate trap for a diesel engine
JP2001073742A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
US7087286B2 (en) Honeycomb structure and assembly thereof
EP0090492B1 (en) Solid particulate filtering apparatus
JP3207088B2 (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH09262415A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH08246844A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH06129229A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JPH1162552A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH10196346A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees