JPH0946469A - Digital copying machine having scanner function - Google Patents

Digital copying machine having scanner function

Info

Publication number
JPH0946469A
JPH0946469A JP7197559A JP19755995A JPH0946469A JP H0946469 A JPH0946469 A JP H0946469A JP 7197559 A JP7197559 A JP 7197559A JP 19755995 A JP19755995 A JP 19755995A JP H0946469 A JPH0946469 A JP H0946469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image processing
scanner
host computer
image data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7197559A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Hara
原  雅樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7197559A priority Critical patent/JPH0946469A/en
Publication of JPH0946469A publication Critical patent/JPH0946469A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable also another function to efficiently use a scanner in the case of being used by a host computer. SOLUTION: A scanner function selection key is pushed among operation keys 2, and an original is set at an original reading input device 4. Then a start key is pushed among the keys 2. Thus a system control part 1 outputs a scanning instruction to the device 4, and the device 4 operates to read the original. Then the image data which are not processed yet are sent and stored in a storage 6. When the storage of the image data is over, a scanner function is set to transfer the read image data and the device 4 is released. In this data transfer enable state, a copy function selection key and a FAX function selection key are pushed among the keys 2. Thus both copy and FAX functions can work.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コピー機能時に用
いられるスキャナをホストコンピュータのスキャナとし
て利用するスキャナ機能付きディジタル複写機に関し、
特にスキャナ機能、コピー機能の他にファクシミリ機能
等を有する複合機に好適なスキャナ機能付きディジタル
複写機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital copying machine with a scanner function, which uses a scanner used for a copy function as a scanner of a host computer,
In particular, the present invention relates to a digital copying machine with a scanner function suitable for a multifunction machine having a facsimile function and the like in addition to a scanner function and a copy function.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、この種のスキャナ機能付きディ
ジタル複写機では、原稿読み取り入力装置(スキャナ)
により読み取られた画像データをネットワーク或いはS
CSI等を介してホストコンピュータに転送することが
できる。従来、このように転送する場合には、ホストコ
ンピュータからの画像処理パラメータ(スキャン条件、
スキャン動作パラメータ)を原稿読み取り入力装置(ス
キャナ)に設定し、読み取り入力装置を制御しながら原
稿を数ライン分毎に読み取ってホストコンピュータに転
送している。
2. Description of the Related Art Generally, in this type of digital copying machine having a scanner function, a document reading input device (scanner) is used.
Image data read by the network or S
It can be transferred to the host computer via CSI or the like. Conventionally, when transferring in this way, image processing parameters (scan conditions,
The scanning operation parameter) is set in the document reading input device (scanner), and the document is read every few lines and transferred to the host computer while controlling the reading input device.

【0003】また、ホストコンピュータからの画像処理
パラメータを読み取り入力装置に設定して読み取った画
像データは、一旦ディジタル複写機内のメモリに記憶し
てホストコンピュータに転送している。
Image data read by setting an image processing parameter from a host computer in a read input device is temporarily stored in a memory in a digital copying machine and transferred to the host computer.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法では、ホストコンピュータが1つの原稿に対してス
キャン条件、スキャン動作パラメータを何度も変更して
読み取り要求を発行するので、原稿を読み取り装置上に
継続しておかなければならず、したがって、コピー機能
やファクシミリ機能等の他の目的のために読み取り装置
を使用することができないという問題点がある。なお、
割り込みキーによりコピー機能やファクシミリ機能等の
他の目的のために読み取り装置を切り替えて使用する方
法が知られているが、割り込み終了後には原稿を戻さな
ければならず、また、割り込み中にはホストコンピュー
タが読み取り装置を使用することができない。
However, in the conventional method, since the host computer repeatedly changes the scan condition and the scan operation parameter for one original and issues a read request, the original is read on the reading device. Therefore, there is a problem in that the reading device cannot be used for other purposes such as a copy function and a facsimile function. In addition,
It is known to switch the reading device for other purposes such as copy function and facsimile function by using the interrupt key, but the original must be returned after the interrupt, and during the interrupt, the host device must be returned. The computer cannot use the reader.

【0005】本発明は上記従来の問題点に鑑み、ホスト
コンピュータがスキャナを使用する場合に他の機能が効
率的にスキャナを使用することができるスキャナ機能付
きディジタル複写機を提供することを目的とする。
In view of the above-mentioned conventional problems, it is an object of the present invention to provide a digital copying machine with a scanner function which allows the other functions to efficiently use the scanner when the host computer uses the scanner. To do.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】第1の手段は上記目的を
達成するために、コピー機能時に用いられるスキャナを
ホストコンピュータのスキャナとして利用するスキャナ
機能付きディジタル複写機において、スキャナにより読
み取られた原稿の画像データを記憶する記憶手段と、前
記記憶手段に記憶された画像データを画像処理パラメー
タに基づいて画像処理する画像処理手段と、スキャナ機
能時にスキャナにより読み取られた原稿の画像データが
前記画像処理手段により画像処理されることなく前記記
憶手段に記憶させた後に前記スキャナを解放し、前記ホ
ストコンピュータにより設定された画像処理パラメータ
を前記画像処理手段に設定することにより前記記憶手段
に記憶された画像データが前記画像処理手段により画像
処理されて前記ホストコンピュータに転送されるように
制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the first means is a digital copying machine with a scanner function which uses a scanner used at the time of a copy function as a scanner of a host computer, and a document read by the scanner. Storage means for storing the image data of the image data, an image processing means for performing image processing on the image data stored in the storage means based on image processing parameters, and image data of an original read by a scanner at the time of the scanner function. The image stored in the storage means by releasing the scanner after storing the image in the storage means without image processing by the means and setting the image processing parameter set by the host computer in the image processing means. The data is image-processed by the image processing means and the Characterized in that a control means for controlling so as to be transferred to computers.

【0007】第2の手段は、第1の手段において前記制
御手段が、前記ホストコンピュータにより設定された時
刻に画像処理パラメータを前記画像処理手段に設定する
ことにより前記記憶手段に記憶された画像データが前記
画像処理手段により画像処理されて前記ホストコンピュ
ータに転送されるように制御することを特徴とする。
The second means is the image data stored in the storage means when the control means in the first means sets the image processing parameter in the image processing means at the time set by the host computer. Is subjected to image processing by the image processing means and transferred to the host computer.

【0008】第3の手段は、第1の手段において前記制
御手段が、前記記憶手段に記憶された画像データを分割
し、前記ホストコンピュータにより設定された画像処理
パラメータを前記画像処理手段に設定することにより前
記記憶手段に記憶された画像データが分割されて前記画
像処理手段により画像処理されて前記ホストコンピュー
タに転送されるように制御することを特徴とする。
In a third means, the control means in the first means divides the image data stored in the storage means, and sets the image processing parameters set by the host computer in the image processing means. By so doing, the image data stored in the storage means is divided, subjected to image processing by the image processing means, and transferred to the host computer.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施例を説明する。図1は本発明に係るスキャナ機能付き
ディジタル複写機の一実施例を示すブロック図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a digital copying machine with a scanner function according to the present invention.

【0010】図1において、システムコントローラ部1
はこのシステム全体を制御し、特に以下のような処理を
行う。また、システムコントローラ部1は外部のホスト
コンピュータ9のスキャナとして動作するスキャナ機能
と、コピー機能とFAX機能を有する。なお、FAX機
能用の構成部材については図示省略されている。
In FIG. 1, the system controller unit 1
Controls the entire system and performs the following processing in particular. Further, the system controller unit 1 has a scanner function that operates as a scanner of an external host computer 9, a copy function, and a FAX function. The constituent members for the FAX function are not shown.

【0011】・操作キー2からのキー入力を受け付け、
各種の機能の選択、条件設定を行い、各構成部材2〜8
に命令を出す。
Accepting key input from the operation keys 2,
Various functions are selected and conditions are set, and each component 2-8
Give an order to

【0012】・表示装置3に表示データを送り、表示さ
せる。
Display data is sent to the display device 3 to be displayed.

【0013】・読み取り入力装置(スキャナ)4にスキ
ャン命令を出し、原稿を読み取らせてその画像データを
記憶装置6に記憶させる。
A scanning command is issued to the reading input device (scanner) 4, the original is read, and the image data is stored in the storage device 6.

【0014】・画像処理加工装置5に対して各種の画像
処理設定を行う。
Various image processing settings are made to the image processing apparatus 5.

【0015】・画像処理加工装置5に対して、記憶装置
6に記憶された画像データを取り出させ、各種の画像処
理を行わせる。また、画像処理加工装置5により画像処
理された画像データを取り出す。
The image processing device 5 is made to retrieve the image data stored in the storage device 6 and perform various image processing. Further, the image data image-processed by the image processing device 5 is taken out.

【0016】・ホストインタフェース部7を介してホス
トコンピュータ9に画像データを転送したり、ホストコ
ンピュータ9からの各種の画像処理情報を設定され、ま
た、取得する。
Image data is transferred to the host computer 9 via the host interface unit 7, and various image processing information from the host computer 9 is set and acquired.

【0017】・印刷装置8に印刷データを出力し、印刷
させる。
The print data is output to the printing device 8 and printed.

【0018】操作キー2はスタートキー、スキャナ機能
選択キー、コピー機能選択キー、FAX機能選択キー等
の各種のキーを有し、そのキー入力データをシステムコ
ントローラ部1に送る。表示装置3はシステムコントロ
ーラ部1からの表示データを表示し、読み取り入力装置
4はシステムコントローラ部1からのスキャン命令を受
け取ると原稿を読み取り、その画像データを記憶装置6
に送り出す。
The operation keys 2 include various keys such as a start key, a scanner function selection key, a copy function selection key, and a FAX function selection key, and send the key input data to the system controller section 1. The display device 3 displays the display data from the system controller unit 1, the reading input device 4 reads the document upon receiving the scan command from the system controller unit 1, and stores the image data in the storage device 6.
Send to.

【0019】画像処理加工装置5はシステムコントロー
ラ部1により設定された各種の画像処理設定に従って記
憶装置6から取り出した画像データを画像処理し、シス
テムコントローラ部1に送り出す。記憶装置6は読み取
り入力装置4から送られてくる画像データを蓄積する。
ホストインタフェース部7はホストコンピュータ9と接
続されるバスのインタフェースであり、印刷装置8はシ
ステムコントローラ部1からの印刷データを記録紙に印
刷する。
The image processing apparatus 5 performs image processing on the image data fetched from the storage device 6 according to various image processing settings set by the system controller unit 1 and sends it to the system controller unit 1. The storage device 6 stores the image data sent from the read input device 4.
The host interface unit 7 is an interface of a bus connected to the host computer 9, and the printing device 8 prints the print data from the system controller unit 1 on a recording paper.

【0020】次に、上記実施例の動作を説明する。先
ず、操作キー2のスキャナ機能選択キーが押下される
と、システムコントローラ部1は読み取り入力装置4を
原稿読み取り可能状態に設定する。そして、原稿が読み
取り入力装置4にセットされた後、操作キー2のスター
トキーが押下されると、システムコントローラ部1が読
み取り入力装置4に対してスキャン命令を出すことによ
り読み取り入力装置4が動作して原稿を読み取り、その
結果、画像処理されていない画像データが記憶装置6に
送り出されて蓄積される。
Next, the operation of the above embodiment will be described. First, when the scanner function selection key of the operation keys 2 is pressed, the system controller unit 1 sets the reading input device 4 in a document readable state. Then, when the start key of the operation keys 2 is pressed after the document is set on the read input device 4, the system controller unit 1 issues a scan command to the read input device 4 to operate the read input device 4. Then, the original is read, and as a result, the image data that has not been subjected to the image processing is sent to the storage device 6 and accumulated.

【0021】そして、蓄積が完了するとスキャナ機能が
読み取りデータ転送可能状態に移行し、読み取り入力装
置4が解放される。このデータ転送可能状態では操作キ
ー2のコピー機能選択キー、FAX機能選択キーを押下
することによりそれぞれコピー機能、FAX機能に移行
することができる。
When the storage is completed, the scanner function shifts to the read data transferable state and the read input device 4 is released. In this data transferable state, by pressing the copy function selection key and the FAX function selection key of the operation key 2, it is possible to shift to the copy function and the FAX function, respectively.

【0022】次いでホストコンピュータ9において画像
処理パラメータが設定され、ホストコンピュータ9から
の画像処理パラメータの設定要求がホストインタフェー
ス部7を介してシステムコントローラ部1に送られる
と、システムコントローラ部1は画像処理加工装置5に
対して画像処理パラメータの設定要求を出力する。
Next, when the image processing parameters are set in the host computer 9 and a request for setting the image processing parameters from the host computer 9 is sent to the system controller unit 1 via the host interface unit 7, the system controller unit 1 performs the image processing. An image processing parameter setting request is output to the processing device 5.

【0023】次いでホストコンピュータ9からのデータ
取り込み要求がホストインタフェース部7を介してシス
テムコントローラ部1に送られると、システムコントロ
ーラ部1は画像処理加工装置5に対して画像処理加工命
令を出力し、したがって、設定された画像処理パラメー
タに基づいて記憶装置6に蓄積されている画像データが
画像処理加工装置5により画像処理加工され、ホストイ
ンタフェース部7を介してホストコンピュータ9に転送
される。
Next, when a data fetch request from the host computer 9 is sent to the system controller section 1 via the host interface section 7, the system controller section 1 outputs an image processing instruction to the image processing apparatus 5, Therefore, the image data stored in the storage device 6 is image-processed by the image processing device 5 based on the set image processing parameters and transferred to the host computer 9 via the host interface 7.

【0024】次に第2の実施例の動作を説明する。先
ず、第1の実施例と同様に、操作キー2のスキャナ機能
選択キーが押下されると、システムコントローラ部1は
読み取り入力装置4を原稿読み取り可能状態に設定す
る。そして、原稿が読み取り入力装置4にセットされた
後、操作キー2のスタートキーが押下されると、システ
ムコントローラ部1が読み取り入力装置4に対してスキ
ャン命令を出すことにより読み取り入力装置4が動作し
て原稿を読み取り、その結果、画像処理されていない画
像データが記憶装置6に送り出されて蓄積される。
Next, the operation of the second embodiment will be described. First, as in the first embodiment, when the scanner function selection key of the operation keys 2 is pressed, the system controller unit 1 sets the reading input device 4 to the document readable state. Then, when the start key of the operation keys 2 is pressed after the document is set on the read input device 4, the system controller unit 1 issues a scan command to the read input device 4 to operate the read input device 4. Then, the original is read, and as a result, the image data that has not been subjected to the image processing is sent to the storage device 6 and accumulated.

【0025】そして、蓄積が完了するとスキャナ機能が
読み取りデータ転送可能状態に移行し、読み取り入力装
置4が解放される。このデータ転送可能状態では操作キ
ー2のコピー機能選択キー、FAX機能選択キーを押下
することによりそれぞれコピー機能、FAX機能に移行
することができる。
When the storage is completed, the scanner function shifts to the read data transferable state, and the read input device 4 is released. In this data transferable state, by pressing the copy function selection key and the FAX function selection key of the operation key 2, it is possible to shift to the copy function and the FAX function, respectively.

【0026】次いでホストコンピュータ9において自動
的にデータ転送を開始するための時刻設定が行われ、ホ
ストコンピュータ9からの自動データ転送の時刻設定要
求がホストインタフェース部7を介してシステムコント
ローラ部1に送られると、システムコントローラ部1は
その時刻を記憶し、記憶装置6に蓄積されている画像デ
ータをその時刻まで確保する。そして、システムコント
ローラ部1はその時刻になると、ホストインタフェース
部7を介してホストコンピュータ9に対し、データ転送
の開始を知らせ、ホストコンピュータ9からの画像処理
パラメータの設定要求がホストインタフェース部7を介
してシステムコントローラ部1に送られると、システム
コントローラ部1は画像処理加工装置5に対して画像処
理パラメータの設定要求を出力する。
Then, the time setting for automatically starting the data transfer is performed in the host computer 9, and the time setting request for the automatic data transfer from the host computer 9 is sent to the system controller section 1 via the host interface section 7. Then, the system controller unit 1 stores the time and secures the image data accumulated in the storage device 6 until the time. Then, at that time, the system controller unit 1 notifies the host computer 9 via the host interface unit 7 of the start of data transfer, and a request for setting image processing parameters from the host computer 9 is sent via the host interface unit 7. When sent to the system controller unit 1, the system controller unit 1 outputs an image processing parameter setting request to the image processing apparatus 5.

【0027】次いでホストコンピュータ9からのデータ
取り込み要求がホストインタフェース部7を介してシス
テムコントローラ部1に送られると、システムコントロ
ーラ部1は画像処理加工装置5に対して画像処理加工命
令を出力し、したがって、設定された画像処理パラメー
タに基づいて記憶装置6に蓄積されている画像データが
画像処理加工装置5により画像処理加工され、ホストイ
ンタフェース部7を介してホストコンピュータ9に転送
される。
Next, when a data fetch request from the host computer 9 is sent to the system controller section 1 via the host interface section 7, the system controller section 1 outputs an image processing instruction to the image processing apparatus 5, Therefore, the image data stored in the storage device 6 is image-processed by the image processing device 5 based on the set image processing parameters and transferred to the host computer 9 via the host interface 7.

【0028】次に第3の実施例の動作を説明する。先
ず、第1の実施例と同様に、操作キー2のスキャナ機能
選択キーが押下されると、システムコントローラ部1は
読み取り入力装置4を原稿読み取り可能状態に設定す
る。そして、原稿が読み取り入力装置4にセットされた
後、操作キー2のスタートキーが押下されると、システ
ムコントローラ部1が読み取り入力装置4に対してスキ
ャン命令を出すことにより読み取り入力装置4が動作し
て原稿を読み取り、画像処理されていない画像データが
記憶装置6に送り出されて蓄積される。
Next, the operation of the third embodiment will be described. First, as in the first embodiment, when the scanner function selection key of the operation keys 2 is pressed, the system controller unit 1 sets the reading input device 4 to the document readable state. Then, when the start key of the operation keys 2 is pressed after the document is set on the read input device 4, the system controller unit 1 issues a scan command to the read input device 4 to operate the read input device 4. Then, the original is read, and the image data that has not been subjected to image processing is sent to the storage device 6 and accumulated.

【0029】そして、蓄積が完了するとスキャナ機能が
読み取りデータ転送可能状態に移行し、読み取り入力装
置4が解放される。このデータ転送可能状態では操作キ
ー2のコピー機能選択キー、FAX機能選択キーを押下
することによりそれぞれコピー機能、FAX機能に移行
することができる。
When the storage is completed, the scanner function shifts to the read data transferable state, and the read input device 4 is released. In this data transferable state, by pressing the copy function selection key and the FAX function selection key of the operation key 2, it is possible to shift to the copy function and the FAX function, respectively.

【0030】次いでホストコンピュータ9においてホス
トコンピュータ9において画像処理パラメータが設定さ
れ、ホストコンピュータ9からの画像処理パラメータの
設定要求がホストインタフェース部7を介してシステム
コントローラ部1に送られると、システムコントローラ
部1は画像処理加工装置5に対して画像処理パラメータ
の設定要求を出力する。
Next, in the host computer 9, image processing parameters are set in the host computer 9, and when a request for setting the image processing parameters from the host computer 9 is sent to the system controller unit 1 via the host interface unit 7, the system controller unit 1 Reference numeral 1 outputs an image processing parameter setting request to the image processing apparatus 5.

【0031】次いでホストコンピュータ9からのデータ
取り込み要求がホストインタフェース部7を介してシス
テムコントローラ部1に送られると、システムコントロ
ーラ部1は記憶装置6に蓄積されている画像データをあ
る単位で分割してある時間間隔で、画像処理加工装置5
に対して画像処理加工命令を出力し、したがって、設定
された画像処理パラメータに基づいて記憶装置6に蓄積
されている画像データがある単位で分割されてある時間
間隔で画像処理加工装置5により画像処理加工され、ホ
ストインタフェース部7を介してホストコンピュータ9
に転送される。
Next, when a data fetch request from the host computer 9 is sent to the system controller section 1 via the host interface section 7, the system controller section 1 divides the image data stored in the storage device 6 into certain units. Image processing device 5 at specified time intervals
The image processing / processing command is output to the image processing / processing device 5 according to the set image processing parameters, and the image data stored in the storage device 6 is divided into units by a certain time interval. The processed and processed host computer 9 via the host interface unit 7.
Is forwarded to

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、スキャナ機能時にスキャナにより読み取られ
た原稿の画像データが画像処理されることなく記憶させ
た後にスキャナを解放し、ホストコンピュータにより設
定された画像処理パラメータを設定することにより記憶
された画像データが画像処理されてホストコンピュータ
に転送されるので、スキャナ機能時に原稿の読み取り完
了後にスキャナが解放され、したがって、他の機能が効
率的にスキャナを使用することができる。
As described above, according to the first aspect of the invention, the scanner is released after the image data of the original read by the scanner during the scanner function is stored without being processed, and the scanner is released. Since the image data stored by setting the image processing parameters set by is image-processed and transferred to the host computer, the scanner is released after the reading of the original is completed at the time of the scanner function, so that the other functions can be efficiently used. A scanner can be used.

【0033】請求項2記載の発明によれば、ホストコン
ピュータにより設定された時刻に画像処理パラメータを
設定することにより記憶された画像データが画像処理さ
れてホストコンピュータに転送されるので、例えば夜間
等に転送することによりホストコンピュータやネットワ
ークの負荷を軽減することができる。
According to the second aspect of the present invention, the image data stored by setting the image processing parameters at the time set by the host computer is image-processed and transferred to the host computer. By transferring the data to the host computer, the load on the host computer and the network can be reduced.

【0034】請求項3記載の発明によれば、記憶された
画像データを分割し、ホストコンピュータにより設定さ
れた画像処理パラメータを設定することにより記憶され
た画像データが分割されて画像処理されてホストコンピ
ュータに転送されるので、データ量が多い場合にホスト
コンピュータやネットワークの負荷を軽減することがで
きる。
According to the third aspect of the present invention, the stored image data is divided, and the stored image data is divided and image-processed by setting the image processing parameters set by the host computer. Since the data is transferred to the computer, the load on the host computer or the network can be reduced when the amount of data is large.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るスキャナ機能付きディジタル複写
機の一実施例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a digital copying machine with a scanner function according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 システムコントローラ部 4 読み取り入力装置 5 画像処理加工装置 6 記憶装置 8 ホストインタフェース部 9 ホストコンピュータ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 System controller section 4 Reading input apparatus 5 Image processing apparatus 6 Storage apparatus 8 Host interface section 9 Host computer

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コピー機能時に用いられるスキャナをホ
ストコンピュータのスキャナとして利用するスキャナ機
能付きディジタル複写機において、 スキャナにより読み取られた原稿の画像データを記憶す
る記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された画像データを画像処理パラメ
ータに基づいて画像処理する画像処理手段と、 スキャナ機能時にスキャナにより読み取られた原稿の画
像データが前記画像処理手段により画像処理されること
なく前記記憶手段に記憶させた後に前記スキャナを解放
し、前記ホストコンピュータにより設定された画像処理
パラメータを前記画像処理手段に設定することにより前
記記憶手段に記憶された画像データが前記画像処理手段
により画像処理されて前記ホストコンピュータに転送さ
れるように制御する制御手段と、を備えたスキャナ機能
付きディジタル複写機。
1. A digital copying machine with a scanner function, which uses a scanner used for a copy function as a scanner of a host computer, a storage unit for storing image data of an original read by the scanner, and a storage unit stored in the storage unit. Image processing means for performing image processing on the image data based on image processing parameters; and image data of an original read by a scanner during the scanner function is stored in the storage means without being subjected to image processing by the image processing means. By releasing the scanner and setting the image processing parameters set by the host computer in the image processing means, the image data stored in the storage means is image-processed by the image processing means and transferred to the host computer. Control means to control , A digital copier with a scanner function.
【請求項2】 前記制御手段は、前記ホストコンピュー
タにより設定された時刻に画像処理パラメータを前記画
像処理手段に設定することにより前記記憶手段に記憶さ
れた画像データが前記画像処理手段により画像処理され
て前記ホストコンピュータに転送されるように制御する
ことを特徴とする請求項1記載のスキャナ機能付きディ
ジタル複写機。
2. The control means sets image processing parameters in the image processing means at a time set by the host computer, whereby the image data stored in the storage means is image-processed by the image processing means. 2. The digital copying machine with a scanner function according to claim 1, wherein the digital copying machine is controlled so as to be transferred to the host computer.
【請求項3】 前記制御手段は、前記記憶手段に記憶さ
れた画像データを分割し、前記ホストコンピュータによ
り設定された画像処理パラメータを前記画像処理手段に
設定することにより前記記憶手段に記憶された画像デー
タが分割されて前記画像処理手段により画像処理されて
前記ホストコンピュータに転送されるように制御するこ
とを特徴とする請求項1記載のスキャナ機能付きディジ
タル複写機。
3. The control means divides the image data stored in the storage means, and sets the image processing parameters set by the host computer in the image processing means, thereby storing the image data in the storage means. 2. The digital copying machine with a scanner function according to claim 1, wherein the image data is controlled so that the image data is divided, image-processed by the image processing means, and transferred to the host computer.
JP7197559A 1995-08-02 1995-08-02 Digital copying machine having scanner function Pending JPH0946469A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197559A JPH0946469A (en) 1995-08-02 1995-08-02 Digital copying machine having scanner function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197559A JPH0946469A (en) 1995-08-02 1995-08-02 Digital copying machine having scanner function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0946469A true JPH0946469A (en) 1997-02-14

Family

ID=16376517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197559A Pending JPH0946469A (en) 1995-08-02 1995-08-02 Digital copying machine having scanner function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0946469A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020030827A1 (en) Copying machine, copying-operation control device and computer readable recording medium
JP2005033796A (en) Device and method for multifunctional image processing
JP4438036B2 (en) Printing system, printing method and storage medium, image processing apparatus and control method therefor
JP4564674B2 (en) Image output control device, control method for image output control device, and storage medium
JP3347309B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH11136459A (en) Image input/output device and method
JP3133801B2 (en) Image communication method and apparatus
JPH09219764A (en) Picture transfer system and picture transfer method
US7057762B1 (en) Image processing method, image processing apparatus and image processing system
JP2007026123A (en) Document management system
US5402208A (en) Image forming apparatus where vibrations of the scanner do not affect the write operation
JP2002247266A (en) Image forming system
JPH0946469A (en) Digital copying machine having scanner function
JP3537108B2 (en) Image processing system
JP2001186296A (en) Image input and output device and its control method
JP3344387B2 (en) Image forming device
KR100571793B1 (en) host capable selecting coyp function and a method thereof
KR970003404B1 (en) Document copy method and apparatus of facsimile
JP3603834B2 (en) Communication terminal device
JPH10275068A (en) Image processor and its control method
KR100223208B1 (en) Copy method
JP2001113789A (en) Image-forming apparatus
JPH06276374A (en) Picture processing unit
KR100338077B1 (en) Method for printing of scanning data in the MFP
JPH07156467A (en) Apparatus for forming image