JPH0944907A - 光ディスク原盤および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよびプリフォーマット情報復調回路 - Google Patents

光ディスク原盤および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよびプリフォーマット情報復調回路

Info

Publication number
JPH0944907A
JPH0944907A JP7193872A JP19387295A JPH0944907A JP H0944907 A JPH0944907 A JP H0944907A JP 7193872 A JP7193872 A JP 7193872A JP 19387295 A JP19387295 A JP 19387295A JP H0944907 A JPH0944907 A JP H0944907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wobble
master
circuit
disc
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7193872A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Shimizu
明彦 清水
Osamu Mizuta
治 水田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7193872A priority Critical patent/JPH0944907A/ja
Publication of JPH0944907A publication Critical patent/JPH0944907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アドレス情報をプリフォーマット情報として記
録した、L/G記録方式の光ディスク原盤を実現する。 【解決手段】ランド幅:Wlとグルーブ幅:Wgが互い
に等しいランド1とグルーブ2とが半径方向に交互に配
列されており、グルーブ2をランド2側にトラック幅の
1/2だけウォブルさせることにより、アドレス情報を
プリフォーマット情報として記録した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光ディスク原盤
および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよび
プリフォーマット情報復調回路に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクにおける記録の大容量化を可
能にする記録方式としてL/G記録方式(ランド・アン
ド・グルーブ記録方式)が知られている(特開昭61−
192047号公報)。
【0003】この公報に開示された光ディスクは、グル
ーブ部とランド部との間に細溝を有するため原盤露光が
複雑化したり、記録・再生時のRf信号やTe(トラッ
キングエラー)信号を大きくとるのが難しく、またアド
レス情報がプリフォーマットされていないのでインクリ
メンタルライトができない等の問題を内包している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上述した
事情に鑑み、アドレス情報をプリフォーマット情報とし
て記録した、L/G記録方式の光ディスク原盤および光
ディスクの実現を課題とする。
【0005】この発明はまた、アドレス情報をプリフォ
ーマットしたL/G記録方式の光ディスク原盤の露光装
置の実現を課題とする。
【0006】さらにこの発明は、光ディスク原盤または
光ディスクにプリフォーマットされたアドレス情報を復
調するプリフォーマット情報復調回路の実現を課題とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の光ディスク原
盤は、L/G記録方式における光ディスク原盤であっ
て、「ランド幅:Wlとグルーブ幅:Wgが互いに等し
いランドとグルーブとが半径方向に交互に配列されてお
り、グルーブをランド側にトラック幅の1/2だけウォ
ブルさせることにより、アドレス情報をプリフォーマッ
ト情報として記録してなる」ことを特徴とする。
【0008】ウォブル部の長さは「30μm以下であ
る」ことが好ましい。
【0009】この発明の「光ディスク」は、上記光ディ
スク原盤の表面形状を転写して得られる。
【0010】請求項4記載のプリフォーマット情報復調
回路は、上記光ディスク原盤もしくは光ディスクから、
プリフォーマット情報を読みだすための回路であって、
ローパスフィルタと、ACカップリング回路と、デジタ
ル回路と、バイナリカウンタとを有する。
【0011】「ローパスフィルタ」は、Rf信号を入力
され高周波数成分を除去する回路である。「ACカップ
リング回路」は、ローパスフィルタからの出力にACカ
ップリングを行なう回路である。
【0012】「デジタル回路」は、ACカップリング回
路からの正弦波信号の0クロス部でデジタル変換して2
値化信号を得る回路である。
【0013】「バイナリカウンタ」は、上記2値化信号
を復調してFM信号を得る回路である。
【0014】請求項5記載のプリフォーマット情報復調
回路は、上記光ディスク原盤もしくは光ディスクから、
プリフォーマット情報を読みだすための回路であって、
バンドパスフィルタと、微分回路と、2値化回路と、バ
イナリカウンタとを有する。
【0015】「バンドパスフィルタ」は、Te信号(ト
ラッキングエラー信号)を入力され、所定の周波数領域
の信号を選択する回路である。
【0016】「微分回路」は、バンドパスフィルタの出
力を微分する回路である。
【0017】「2値化回路」は、微分回路の出力をデジ
タル化し、微分回路の出力のピーク間の長さをウォブル
部の長さとして2値化する回路である。
【0018】「バイナリカウンタ」は、2値化回路から
の2値化信号を復調してFM信号を得る回路である。
【0019】請求項4または5記載のプリフォーマット
情報復調回路においては、グルーブ部をトラッキングし
ながらプリフォーマット情報を再生することもできる
し、ランド部をトラッキングしながらプリフォーマット
情報を再生することもできる。
【0020】この発明の原盤用ディスク露光装置は、請
求項1または2記載の光ディスク原盤を製造するにあた
り、原盤用ディスクを露光する装置であって、レーザー
光源と、アナログ変調器と、デジタル変調器と、ウォブ
ル変調器と、集光手段と、原盤用ディスク駆動手段と、
ウォブル検出手段と、駆動回路と、制御手段とを有す
る。
【0021】「レーザー光源」は、露光用のレーザー光
束を放射する。「アナログ変調器」は、レーザー光源か
らのレーザー光束をアナログ変調する変調器である。
【0022】「デジタル変調器」は、アナログ変調後の
レーザー光束をデジタル変調する変調器である。
【0023】「ウォブル変調器」は、デジタル変調後の
レーザー光束を所定の向きに偏向させる変調器である。
【0024】「集光手段」は、ウォブル変調器側からの
レーザー光束を原盤用ディスクに集光させる光学的手段
である。
【0025】「原盤用ディスク駆動手段」は、原盤用デ
ィスクを回転させると共に、その半径方向へ変位させる
手段である。
【0026】「ウォブル検出手段」は、ウォブル変調器
により偏向されるレーザー光束の偏向量を検出する手段
である。
【0027】「駆動回路」は、ウォブル変調器を駆動す
る回路である。
【0028】「制御手段」は、原盤用ディスク駆動手段
を制御するとともに、ウォブル検出手段の検出結果に応
じて駆動回路を制御する手段である。この制御手段とし
ては例えばコンピュータを用いることができる。
【0029】ウォブル検出手段は、ウォブル変調器側か
らのレーザー光束の一部を検出用に分離する光束分離手
段と、位置検出素子と、この位置検出素子の受光面上に
光束分離手段により分離された光束を集光させる集光レ
ンズとを有するように構成することができる。
【0030】ウォブル検出手段はまた、ウォブル変調器
側からのレーザー光束の一部を検出用に分離する光束分
離手段と、ウォブル変調器による偏向の方向に受光面を
配列した2分割受光素子と、この2分割受光素子の受光
面上に光束分離手段により分離された光束を集光させる
集光レンズと、2分割受光素子の各受光部からの出力に
基づきウォブル検出信号を発生する演算手段とを有する
ように構成することができる。
【0031】上記の説明から明らかなように「原盤用デ
ィスク」に露光を用いて書き込みを行ない、所定の処理
を行なうことにより「光ディスク原盤」が得られ、これ
をスタンパとして用い、その表面形状を転写することに
より「光ディスク」が得られる。
【0032】光ディスクは、光ディスク原盤の表面形状
を転写されるので、光ディスク原盤と光ディスクとで
は、凹凸が逆になっているが、この明細書中において
は、光ディスク原盤においても、光ディスクにおいてラ
ンド、グルーブとなるべき部分を、それぞれランド、グ
ルーブと呼ぶことにする。
【0033】
【発明の実施の形態】図1は、請求項1記載の光ディス
ク原盤におけるランドとグルーブの様子を説明図的に示
している。
【0034】ランド1はランド幅:Wlを有し、グルー
ブ2はグルーブ幅:Wgを有する。これらランド幅:W
lとグルーブ幅:Wgとは互いに等しく(Wl=W
g)、光ディスク原盤の半径方向(図の左右方向)へ、
ランド1とグルーブ2とが交互に配列されている。図で
はランド1、グルーブ2ともに直線的に描かれている
が、これらが実際には同心円状であることは言うまでも
ない。
【0035】図1において、記号:Pはトラック幅を示
し、ランド1の配列ピッチ(=グルーブ2の配列ピッ
チ,=Wl+Wg)に等しい。
【0036】アドレス情報は、グルーブ2を隣接するラ
ンド側(図の例では右側に隣接するランド側)へウォブ
ルさせることによりプリフォーマット情報として記録さ
れている。
【0037】このような状態のランド1とグルーブ2と
を形成された光ディスク原盤の表面形状を転写すること
により光ディスクが得られる。
【0038】図2は、この発明の光ディスクから、プリ
フォーマット情報としてのアドレス信号を読みだすため
の回路構成を示しており、この回路構成は、請求項4記
載のプリフォーマット情報復調回路の実施の1形態であ
る。
【0039】この実施の形態においては、Rf信号を利
用してプリフォーマット情報の復調が行なわれる。
【0040】Rf信号は、ローパスフィルタ21に入力
され、高周波数成分を除かれる。ローパスフィルタ21
の通過周波数は記録ピットの周波数の1/10以下であ
り、高周波数成分としての記録ピットのパルス信号を除
去する。このようにすることにより光ディスクに所望の
情報を記録した後も、アドレス信号の復調が可能にな
る。
【0041】ローパスフィルタ21により高周波数成分
を除去された信号は、ACカップリング回路22でAC
カップリングを行なわれ前記Rf信号の長さに等しい波
長の正弦波信号が得られる。
【0042】この正弦波信号の0クロス点がデジタル回
路23によりデジタル変換されて2値化信号が得られ
る。
【0043】この2値化信号はバイナリカウンタ24に
よりその長さをカウントされ、かくしてFM信号が得ら
れる。このFM信号からアドレス情報が得られる。
【0044】図3を参照して、上記上記プリフォーマッ
ト情報復調回路によるアドレス情報の再生を説明する。
図3(A)は、グルーブがランド側へウォブルしている
部分を説明図的に示している。
【0045】情報の復調を行なうのに、図3(A)に示
すように、再生用の光スポットでグルーブ部をトラッキ
ングしながらプリフォーマット情報を再生する「グルー
ブ再生」と、ランド部をトラッキングしながら再生を行
なう「ランド再生」とが可能である。
【0046】以下これら2つの再生方式に就き説明す
る。
【0047】先ず、グルーブ再生に就いて説明すると、
グルーブ部に沿って光スポットをトラッキングすると、
グルーブがウォブルした部分は「ランド部」と同じ状態
になるので、Rf信号は図3(B−1)に示すように、
ウォブルした部分ではレベルが高くなる。
【0048】このRf信号(図2(A))を前記ローパ
スフィルタ21を通して、ACカップリング回路22で
ACカップリングすると、図3(B−2)に示すよう
に、グルーブのウォブルした長さに対応する波長を持っ
た1波長分の正弦波信号が得られる(図2の(B))。
【0049】この正弦波信号の「0クロス点」をデジタ
ル回路23でデジタル化すると、図3(B−3)に示す
ように、グルーブの長さの1/2に対応する長さの2値
化信号が得られる。この2値化信号をバイナリカウンタ
24でカウントすればFM信号が得られ、このFM信号
からアドレス信号を得ることができる。
【0050】ランド再生では、ランド部に沿って光スポ
ットをトラッキングすると、グルーブがウォブルにより
侵入したランド部は「グルーブ部」と同じ状態になるの
で、Rf信号は図3(C−1)に示すようにウォブルし
た部分でレベルが低くなる。
【0051】このRf信号(図2(A))を前記ローパ
スフィルタ21を通してACカップリング回路22でA
Cカップリングすると、図3(C−2)に示すように、
ウォブルの長さに対応する波長を持った1波長分の正弦
波信号が得られ、この正弦波信号の「0クロス点」をデ
ジタル回路23でデジタル化すると、図3(C−3)に
示すように、ウォブル部の長さの1/2に対応する長さ
の2値化信号が得られる。この2値化信号をバイナリカ
ウンタ24でカウントすればFM信号が得られ、このF
M信号からアドレス信号を得ることができる。
【0052】図4は請求項5記載のプリフォーマット情
報復調回路の実施の1形態を示す。この形態による情報
復調を、図4,5を参照しながらグルーブ再生とランド
再生の双方につき説明する。
【0053】グルーブ再生においては、Te(トラッキ
ングエラー信号)は光スポットがグルーブ上にあるとき
に「0:GND」であるが、グルーブがウォブルしてい
るところでは、図5(A−1)のようにTe信号が増大
する。
【0054】Te信号をバンドパスフィルタ41に入力
し、通常のトラッキングに伴う高周波成分および、光デ
ィスクの偏心等に伴う低周波成分を除去する。勿論情報
ピットの周波数も高周波数成分として除去される。
【0055】バンドパスフィルタ41を通った信号は微
分回路42により微分され、ウォブル部の始まりと終わ
りの部分に対応したピーク信号(図5(A−2))が得
られる(図4(B))。
【0056】このピーク信号をデジタル回路43でデジ
タル化すると、ウォブル部の始まりの部分に就き図5
(A−3)のパルス信号A1が、終わりの部分に就き図
5(A−4)のパルス信号A2が得られる。
【0057】パルス信号A1でラッチ回路44をセット
し(図4(C))、パルス信号A2でリセットする(図
4(D))と、ラッチ回路44の出力として、ウォブル
部の長さに対応する、即ち、微分回路の出力のピーク間
の長さをウォブル部の長さとして2値化した2値化信号
(図5(A−5))が得られるので、この2値化信号
(図4(E))をバイナリカウンタ45でカウントすれ
ばFM信号が得られ、このFM信号からアドレス信号を
得ることができる。
【0058】ランド再生では、グルーブがウォブルした
部分でTe信号が図5(B−1)のように変化するの
で、これをバンドパスフィルタ41で漉し、微分回路4
2で微分して図5(B−2)の如き信号を得、デジタル
回路43でデジタル化してパルス信号A3,A4を得、
パルス信号A3でラッチ回路44をセットし、パルス信
号A2でリセットすると、ラッチ回路44の出力とし
て、ウォブル部の長さに対応する2値化信号(図5(B
−5))が得られる。
【0059】以後はグルーブ再生の場合と同様にしてF
M信号を生成し、アドレス信号を復調することができ
る。
【0060】上の説明から明らかなように、図4におけ
るデジタル回路43とラッチ回路44とは「微分回路の
出力をデジタル化して、微分回路の出力のピーク間の長
さをウォブル部の長さとして2値化する2値化回路」を
構成する。
【0061】上記の如きプリフォーマット情報の復調に
おいては、復調の精度はグルーブのウォブルした長さ、
即ち「ウォブル部の長さ」に依存し、この長さが長いほ
ど復調のエラー発生が増大する。
【0062】ウォブル部の長さを、それぞれ10,2
0,30,50,100μmとし、10秒ごとに発生す
るエラーの回数を1秒あたりに平均化した測定結果を以
下に示す。
【0063】 10μm 20μm 30μm 50μm 100μm C1 1 5 12 41 83 C2 0 0 3 25 121 CU 0 0 0 1 5 。
【0064】C1,C2,CUはEFM復調した場合の
エラーの程度を表す記号であり、C1,C2,CUの順
にエラー程度が悪くなる。EFM復調する際、C1,C
2はエラー訂正することでデータを正しく復調すること
が可能であるが、CUはエラー訂正をしても完全にはデ
ータを正しく復調することができない。CUはアンコレ
クタブル・エラーとも呼ばれる。
【0065】この結果から、ウォブル部の長さが30μ
m以下であるとエラーの発生率が実質的に0で良好な情
報復調を行なえることが分かる。
【0066】図6は、請求項8記載の原盤用ディスク露
光装置の実施の1形態を説明するための図である。この
装置は前記請求項1または2記載の光ディスク原盤を製
造するにあたり、原盤用ディスクを露光する装置であ
る。
【0067】レーザー光源61から放射された露光用の
レーザー光束はアナログ変調器62によりアナログ変調
されたのち、デジタル変調器63によりデジタル変調さ
れ、次いでウォブル変調器64により所定の向きに偏向
される。
【0068】ウォブル変調器64側からのレーザー光束
は、ハーフミラー65により反射されたのち、集光手段
である集光レンズ66により、原盤用ディスク10に集
光される。
【0069】原盤用ディスク10は、モータとステージ
とからなる原盤用ディスク駆動手段である駆動機構67
により回転されると共にディスク10の半径方向へ移動
され、集光レンズ66により集光された光スポットで露
光される。駆動機構67の動作は制御回路68により制
御される。
【0070】ハーフミラー65は「光束分離手段」をな
し、ウォブル変調器64側からのレーザー光束の一部を
検出用に分離する。分離されたレーザー光束は集光レン
ズ70を介して2分割受光素子71の受光面に集光され
る。2分割受光素子71は2つの受光部を、ウォブル変
調器64によるレーザー光束の偏向の方向に配列したも
のである。
【0071】ウォブル変調器64によりレーザー光束を
偏向させると、偏向されたレーザー光束は平行光束であ
るので、集光レンズ70により2分割受光素子71の受
光面に集光されると、図6(B)に示すように集光位置
は偏向角:θに応じてΔlだけ変位する。集光レンズ7
0の焦点距離をfとすると、Δl=f・tanθであ
り、一般にθは微小角であるからΔl=f・θである。
【0072】2分割受光素子71は、図6(C)に示す
2つの受光部から光電変換信号:α,βを発生するよう
になっており、ウォブル変調器64がレーザー光束に正
しいウォブル量、即ち図1に示すトラックピッチ:Pの
1/2(=Wl,Wg)を与えるとき、集光レンズ70
により2つの受光部の境界部に集光するようになってい
る(図6(C))。
【0073】従って「2分割受光素子の各受光部からの
出力に基づき、ウォブル検出信号を発生する演算手段」
である減算器72により上記信号:α,βの差をとる
と、この差が0であるとき、レーザー光束には適正なウ
ォブル量が与えられていることになる。
【0074】コンピュータ等である「制御手段」として
の制御回路68は、減算器72の出力を取り込み、ウォ
ブルを行なうときには、ウォブル変調器64を駆動する
駆動回路69を制御して減算器72からの信号が0とな
るようにする。このようにして、適正なウォブル量でレ
ーザー光束をウォブルして原盤用ディスクの露光を行な
うことができる。
【0075】上記ハーフミラー65と集光レンズ70と
2分割受光素子71および減算器72は「ウォブル変調
器により偏向されるレーザー光束の偏向量を検出するウ
ォブル検出手段」を構成する。
【0076】なお、2分割受光素子71と減算器72と
に代えて、周知の「位置検出素子」を用いることができ
る。
【0077】
【発明の効果】以上に説明したように、この発明の光デ
ィスクはアドレス情報がプリフォーマット情報として記
録されているためインクリメンタル・ライトが可能であ
り、また、この発明の光ディスク原盤露光装置は光ディ
スク原盤を製造する際に、グルーブの適正なウォブルに
より、この発明の光ディスク原盤の製造を容易且つ確実
ならしむることができる。そしてこの発明の光ディスク
原盤の表面形状を転写することにより、この発明の光デ
ィスクが得られる。
【0078】また、この発明のプリフォーマット情報復
調回路により、上記光ディスクもしくは光ディスク原盤
のアドレス情報を確実に復調することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の光ディスク原盤の実施の1形態を説
明するための図である。
【図2】請求項4記載のプリフォーマット情報復調回路
の実施の1形態を説明するための図である。
【図3】図2のプリフォーマット情報復調回路によるア
ドレス情報の復調を説明するための図である。
【図4】請求項5記載のプリフォーマット情報復調回路
の実施の1形態を説明するための図である。
【図5】図4のプリフォーマット情報復調回路によるア
ドレス情報の復調を説明するための図である。
【図6】この発明の光ディスク原盤露光装置の実施の1
形態を説明する図である。
【符号の説明】
1 ランド 2 グルーブ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】L/G記録方式における光ディスク原盤で
    あって、 ランド幅:Wlとグルーブ幅:Wgが互いに等しいラン
    ドとグルーブとが半径方向に交互に配列されており、 グルーブをランド側にトラック幅の1/2だけウォブル
    させることにより、アドレス情報をプリフォーマット情
    報として記録してなる光ディスク原盤。
  2. 【請求項2】請求項1記載の光ディスク原盤において、 ウォブル部の長さが30μm以下であることを特徴とす
    る光ディスク原盤。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の光ディスク原盤の
    表面形状を転写して得られる光ディスク。
  4. 【請求項4】請求項1記載の光ディスク原盤もしくは請
    求項3記載の光ディスクから、プリフォーマット情報を
    読みだすための回路であって、 Rf信号を入力されるローパスフィルタと、 このローパスフィルタからの出力にACカップリングを
    行なうACカップリング回路と、 このACカップリング回路からの正弦波信号の0クロス
    部でデジタル変換して2値化信号を得るデジタル回路
    と、 上記2値化信号を復調してFM信号を得るバイナリカウ
    ンタとを有するプリフォーマット情報復調回路。
  5. 【請求項5】請求項1または2記載の光ディスク原盤も
    しくは請求項2記載の光ディスクから、プリフォーマッ
    ト情報を読みだすための回路であって、 Te信号を入力されるバンドパスフィルタと、 このバンドパスフィルタの出力を微分する微分回路と、 微分回路の出力をデジタル化して、上記微分回路の出力
    のピーク間の長さをウォブル部の長さとして2値化する
    2値化回路と、 この2値化回路からの2値化信号を復調してFM信号を
    得るバイナリカウンタとを有するプリフォーマット情報
    復調回路。
  6. 【請求項6】請求項4または5記載のプリフォーマット
    情報復調回路において、 グルーブ部をトラッキングしながらプリフォーマット情
    報を再生することを特徴とするプリフォーマット情報復
    調回路。
  7. 【請求項7】請求項4または5記載のプリフォーマット
    情報復調回路において、 ランド部をトラッキングしながらプリフォーマット情報
    を再生することを特徴とするプリフォーマット情報復調
    回路。
  8. 【請求項8】請求項1または2記載の光ディスク原盤を
    製造するにあたり、原盤用ディスクを露光する装置であ
    って、 露光用のレーザー光束を放射するレーザー光源と、 このレーザー光源からのレーザー光束をアナログ変調す
    るアナログ変調器と、 アナログ変調後のレーザー光束をデジタル変調するデジ
    タル変調器と、 デジタル変調後のレーザー光束を所定の向きに偏向させ
    るウォブル変調器と、 ウォブル変調側からのレーザー光束を原盤用ディスクに
    集光させる集光手段と、 上記原盤用ディスクを回転さ
    せると共に、その半径方向へ変位させる原盤用ディスク
    駆動手段と、 上記ウォブル変調器により偏向されるレーザー光束の偏
    向量を検出するウォブル検出手段と、 上記ウォブル変調器を駆動する駆動回路と、 上記原盤用ディスク駆動手段を制御するとともに、上記
    ウォブル検出手段の検出結果に応じて、上記駆動回路を
    制御する制御手段とを有することを特徴とする原盤用デ
    ィスク露光装置。
  9. 【請求項9】請求項8記載の原盤用ディスク露光装置に
    おいて、 ウォブル検出手段が、ウォブル変調器側からのレーザー
    光束の一部を検出用に分離する光束分離手段と、 位置検出素子と、 この位置検出素子の受光面上に、上記光束分離手段によ
    り分離された光束を集光させる集光レンズとを有するこ
    とを特徴とする原盤用ディスク露光装置。
  10. 【請求項10】請求項8記載の原盤用ディスク露光装置
    において、 ウォブル検出手段が、ウォブル変調器側からのレーザー
    光束の一部を検出用に分離する光束分離手段と、 ウォブル変調器による偏向の方向に受光面を配列した2
    分割受光素子と、 この2分割受光素子の受光面上に、上記光束分離手段に
    より分離された光束を集光させる集光レンズと、 上記2分割受光素子の各受光部からの出力に基づき、ウ
    ォブル検出信号を発生する演算手段とを有することを特
    徴とする原盤用ディスク露光装置。
JP7193872A 1995-07-28 1995-07-28 光ディスク原盤および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよびプリフォーマット情報復調回路 Pending JPH0944907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7193872A JPH0944907A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 光ディスク原盤および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよびプリフォーマット情報復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7193872A JPH0944907A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 光ディスク原盤および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよびプリフォーマット情報復調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0944907A true JPH0944907A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16315161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7193872A Pending JPH0944907A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 光ディスク原盤および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよびプリフォーマット情報復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0944907A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1772863A2 (en) * 1999-04-08 2007-04-11 Pioneer Corporation Methof of manufacturing an optical recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1772863A2 (en) * 1999-04-08 2007-04-11 Pioneer Corporation Methof of manufacturing an optical recording medium
EP1772862A3 (en) * 1999-04-08 2008-12-24 Pioneer Corporation Manufacturing method for optical recording medium
EP1772863A3 (en) * 1999-04-08 2008-12-24 Pioneer Corporation Optical recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3772379B2 (ja) 記録媒体、アドレス記録方法、および装置
JP2860229B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
US7400569B2 (en) Optical disc with wobbled tracks and apparatus using this optical disc
JP2710704B2 (ja) 光記録媒体駆動装置
JP2000099952A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
US7177263B2 (en) Recording medium and apparatus and method for manufacturing the same
US6262955B1 (en) Tracking control method and apparatus and recording medium adaptive to the same
JP3252027B2 (ja) 光情報記録再生装置
US6687214B2 (en) Recording medium and apparatus and method for manufacturing the same
JP2000132850A (ja) 記録情報再生装置
JP4513570B2 (ja) スキュー検出方法及び光ピックアップ並びに光ディスク装置
JPH0944907A (ja) 光ディスク原盤および原盤用ディスク露光装置および光ディスクおよびプリフォーマット情報復調回路
US20040170093A1 (en) Tracking servo operating method, tracking servo apparatus and optical disk device provided with same
JPH08315368A (ja) 光学的記録、再生方法、光学的記録、再生装置及び記録媒体
KR100686066B1 (ko) 광 기록매체의 제어 장치
JP3490526B2 (ja) 光記録媒体及びその再生方法
JP2892325B2 (ja) 光ディスク装置
JP3876601B2 (ja) ランドプレピット検出装置およびこれを用いた光ディスク装置
JP2892326B2 (ja) 光ディスク装置
JP3889352B2 (ja) プリピット検出装置およびプリピット検出方法
JP2002367185A (ja) 光ディスク装置
JP2005174507A (ja) トラッキング制御装置およびトラッキングエラー信号形成方法
JPH0770069B2 (ja) 光学式記録再生装置におけるトラツキングサ−ボ回路
JP2002197671A (ja) 光記録媒体、光記録媒体の記録方法及び記録装置、光記録媒体の再生方法及び再生装置
JPH1116174A (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622