JPH0942404A - 固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法 - Google Patents

固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法

Info

Publication number
JPH0942404A
JPH0942404A JP21662195A JP21662195A JPH0942404A JP H0942404 A JPH0942404 A JP H0942404A JP 21662195 A JP21662195 A JP 21662195A JP 21662195 A JP21662195 A JP 21662195A JP H0942404 A JPH0942404 A JP H0942404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary
roller
sun roller
speed shaft
low speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21662195A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Okamura
暉久夫 岡村
Hitoshi Inoue
仁 井上
Tadashi Imamura
正 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Shimpo Corp
Original Assignee
Shimpo Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimpo Industrial Corp filed Critical Shimpo Industrial Corp
Priority to JP21662195A priority Critical patent/JPH0942404A/ja
Publication of JPH0942404A publication Critical patent/JPH0942404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Friction Gearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 遊星軸の支持機構が簡素であり一般的な加工
法を用いてもバックラッシが少なく組立調整時間を大幅
に短縮させた固定比形摩擦伝動装置の提供。 【解決手段】 太陽ローラ7外周及び軌道リング10内
周に、共に低速軸側で交叉する母線からなると共に互い
に等しい頂角αを有する各円錐状転動面7a、10aが
両者の相対する平行母線間に所要の間隔dを保持して主
軸線を中心に形成され、各遊星ローラ15外周には、互
いに外側で交叉する母線からなると共に互いに等しい頂
角βを有する小径及び大径の各円錐状転動面15a、1
5bが、両者の相対する平行母線間に間隔dを保持して
各円錐状転動面7a、10aの一方及び他方に各々接触
可能に、主軸線に対して角度(α+β)/2に傾斜配置
された各遊星軸14を中心に形成され、且つ各遊星ロー
ラが各遊星軸上に該軸線方向に変位可能に、またキャリ
ア13が低速軸3上に主軸線方向に変位不能に設けられ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、速度比の比較的小さな
固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法に関する。
【0002】
【従来の技術】固定比形摩擦伝動装置として、例えば特
公昭61−16864号公報や特公昭63−9143号
公報等に開示されるように、ケースにその主軸線上にお
いて各々支承された高速軸と低速軸との間に、高速軸に
結合された太陽ローラと、ケースに内装固定された軌道
リングと、太陽ローラに外接されると共に軌道リングに
内接された複数の遊星ローラと、各遊星ローラを各遊星
軸を介して支持しつつ低速軸に結合されたキャリアと、
各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リングとの各接触面
に所要の法線力を与える法線力発生装置とからなる遊星
機構を介設してなるものが周知である。
【0003】また、前記形式の固定比形摩擦伝動装置の
中でも、特に特開平4−210149号公報及び特開平
5−157148号公報等に記載されるものでは、各遊
星ローラが太陽ローラ外周及び軌道リング内周に各々個
別に接触させられる円筒状及び円錐状の二つの転動面を
備え、これにより速度比を比較的広い範囲で設定するこ
とが可能になる。
【0004】しかしながら、従来の前記固定比形摩擦伝
動装置では、各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リング
との各接触面に所要の法線力を作用させるために、遊星
軸を主軸線方向には変位不能に、また主軸線に直角の方
向には変位可能にキャリアに支持させる必要があり、キ
ャリアにおける遊星軸の支持機構が複雑になると共に該
支持機構におけるバックラッシを少なくして高い精度を
維持するには精密な加工と入念な組立調整を必要とする
等の問題があった。
【0005】さらに、前記摩擦伝動装置では、所望の速
度比に応じて遊星ローラや太陽ローラ等の転動体の回転
半径を変更する必要があり、市場が要求する速度比を有
する摩擦伝動装置を適宜供給するためには前記転動体の
部品点数が多くなり、それらに関する在庫、製造、組立
及び保守等の管理が複雑になってコスト高を招く等の問
題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、遊星
軸の支持機構が簡素であり、一般的な加工法を用いても
バックラッシが少なく、しかも組立調整に要する時間を
大幅に短縮させた固定比形摩擦伝動装置を提供すること
にある。
【0007】また、本発明の別の課題は、組立段階にお
いて同じ回転半径の転動体を用いて2種類の速度比を得
ることができ、転動体の部品点数を減少させて、それら
に関する在庫、製造、組立及び保守等の管理を簡素化
し、コストを大幅に削減することができる固定比形摩擦
伝動装置及びその組立て方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る請求項1記
載の固定比形摩擦伝動装置は、ケースにその主軸線上に
おいて各々支承された高速軸と低速軸との間に、高速軸
に結合された太陽ローラと、ケースに内装固定された軌
道リングと、太陽ローラに外接されると共に軌道リング
に内接された複数の遊星ローラと、各遊星ローラを各遊
星軸を介して支持しつつ低速軸に結合されたキャリア
と、各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リングとの各接
触面に所要の法線力を与える法線力発生装置とからなる
遊星機構を介設してなる摩擦伝動装置において、太陽ロ
ーラ外周及び軌道リング内周に、共に低速軸側で交叉す
る母線からなると共に互いに等しい頂角αを有する各円
錐状転動面が両者の相対する平行母線間に所要の間隔d
を保持して主軸線を中心に形成され、各遊星ローラ外周
には、互いに外側で交叉する母線からなると共に互いに
等しい頂角βを有する小径及び大径の各円錐状転動面
が、両者の相対する平行母線間に前記と同じ間隔dを保
持して太陽ローラ及び軌道リングの各円錐状転動面の一
方及び他方に各々接触可能に、主軸線に対して角度(α
+β)/2に傾斜配置された各遊星軸を中心に形成さ
れ、且つ各遊星ローラが各遊星軸上に該軸線方向に変位
可能に設けられると共にキャリアが低速軸上に主軸線方
向に変位不能に設けられたことを特徴としている。
【0009】前記構成において、請求項2記載のよう
に、前記法線力発生装置として、主軸線方向に変位可能
に設けられた太陽ローラ及び軌道リングの少なくとも一
方を、ケースに対して、前者の場合は低速軸側に、後者
の場合は高速軸側に各々付勢する押圧機構、例えばトル
クを法線力に変換する調圧カム或はばねその他の弾性体
等を含む押圧機構を備えたものを好適に採用することが
できる。また、前記構成において、請求項3記載のよう
に、各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リングとの各接
触面における法線力が一直線上に整合させられることが
好ましい。
【0010】前記摩擦伝動装置の組立てに際しては、請
求項4記載のように、太陽ローラ及び軌道リングの各円
錐状転動面と各遊星ローラの小径及び大径の各円錐状転
動面とを所望の速度比が得られる態様に組み合わせて各
々接触させるようにしてもよい。
【0011】
【作用】前記構成の請求項1記載の固定比形摩擦伝動装
置において、高速軸及び低速軸の一方の軸から入力され
た回転は、遊星機構における各遊星ローラの遊星運動を
介して変速されると共に他方の軸に出力される。
【0012】前記遊星機構において、各遊星ローラの大
径及び小径の各円錐状転動面が太陽ローラ及び軌道リン
グの各円錐状転動面の一方及び他方に各々接触させら
れ、それらの接触面は主軸線に対して共に角度α/2に
傾斜すると共に間隔dを置いて互いに平行に対向する。
各遊星ローラは、各遊星軸方向に変位可能とされ、太陽
ローラ及び軌道リングの各円錐状転動面と主軸線方向に
変位不能な遊星軸とにより安定に位置決めされる。
【0013】各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リング
との各接触面には法線力発生装置により所要の法線力が
与えられ、それにより各接触面に摩擦伝動を可能にする
接線力が生じる。請求項2記載の法線力発生装置の構成
では、押圧機構により低速軸側に押圧される太陽ローラ
及び/又は高速軸側に押圧される軌道リングの楔作用に
より、各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リングとの各
接触面に所要の法線力が発生する。
【0014】また、請求項3記載の構成では、各遊星ロ
ーラと太陽ローラ及び軌道リングとの各接触面に作用す
る法線力が一直線上に整合して互いに相殺され、各遊星
軸上の任意の各点における法線力のモーメントの代数和
が実質的にゼロとなる。
【0015】さらに、請求項4記載の組立て方法では、
各遊星ローラの小径及び大径の各円錐状転動面が太陽ロ
ーラ及び軌道リングの各円錐状転動面と各々接触させら
れるときは比較的小さな速度比が得られ、またそれとは
逆に、各遊星ローラの大径及び小径の各円錐状転動面が
太陽ローラ及び軌道リングの各円錐状転動面と各々接触
させられるときは比較的大きな速度比が得られる。
【0016】
【実施例】図1は本発明の実施例に係る固定比形摩擦伝
動装置の側断面図、図2は図1に示す実施例における各
転動体の配置関係を示す説明図である。
【0017】同図において、ケース1にその主軸線上に
高速軸2及び低速軸3が各軸受4、5を介して支承され
ると共にそれらの間に遊星機構6が介設され、高速軸2
及び低速軸3の一方の軸から入力された回転は、遊星機
構6を介して変速されると共に他方の軸に出力される。
【0018】前記遊星機構6において、高速軸2に太陽
ローラ7が回転方向に連動可能にスプライン結合される
と共に軸受8と一体に軸線方向に変位可能にケース1に
支承され、軸受8とケース1との間に該軸受8を太陽ロ
ーラ7と一体に低速軸側に付勢する、法線力発生装置と
しての皿ばねからなる押圧機構9が介設される。
【0019】前記太陽ローラ7外周には、低速軸側で交
叉する母線からなると共に所要の頂角αを有する円錐状
転動面7aが主軸線を中心に形成されている。
【0020】また、ケース1には軌道リング10がカラ
ー11により位置決めされると共に回り止めピン12で
所定位置に内装固定され、軌道リング10内周には、低
速軸側で交叉する母線からなると共に前記太陽ローラ7
の円錐状転動面7aと同じ頂角αを有する円錐状転動面
10aが主軸線を中心に形成され、太陽ローラ7及び軌
道リング10の各円錐状転動面7a、10aは両者の相
対する平行母線間に所要の間隔dを保持して対向してい
る。なお、前記以外の法線力発生装置として、前記軌道
リング10をばね等の押圧機構9により高速軸側に付勢
し得るように構成することもできる。
【0021】さらに、低速軸3にはキャリア13が主軸
線方向に変位不能に結合されると共にキャリア13に複
数の遊星軸14が放射状に固定され、各遊星軸14に遊
星ローラ15が軸受16を介して該軸線方向に変位可能
に支承され、各遊星ローラ15は太陽ローラ7に外接さ
れると共に軌道リング10に内接されている。各遊星ロ
ーラ15は大径の円錐台と小径の円錐台を各底部で結合
した形態を呈し、遊星ローラ15外周には、互いに外側
で交叉する母線からなると共に互いに等しい頂角βを有
する小径及び大径の各円錐状転動面15a、15bが、
両者の相対する平行母線間に前記と同じ間隔dを保持し
て、主軸線に対して角度(α+β)/2に傾斜配置され
た各遊星軸14を中心に形成され、遊星ローラ15の小
径の円錐状転動面15aが太陽ローラ7の円錐状転動面
7aに接触させられると共に遊星ローラ15の大径の円
錐状転動面15bが軌道リング10の円錐状転動面10
aに接触させられている。
【0022】各遊星ローラ15と太陽ローラ7及び軌道
リング10との各接触面は主軸線に対して共に角度α/
2に傾斜し、また前記押圧機構9により前記各接触面に
生じた法線力Fは各遊星軸14上で一直線上に整合する
と共に互いに相殺される。
【0023】図3は図1に示す実施例において太陽ロー
ラ及び軌道リングに対する各遊星ローラの接触態様を変
更してなる固定比形摩擦伝動装置における各転動体の配
置関係を示す説明図である。
【0024】同図において、各遊星ローラ15が図1に
示すものとは逆方向に各遊星軸14に設けられ、各遊星
ローラ15の大径の円錐状転動面15bが太陽ローラ7
の円錐状転動面7aに接触させられると共に各遊星ロー
ラ15の小径の円錐状転動面15aが軌道リング10の
円錐状転動面10aに接触させられ、それに伴って太陽
ローラ7が軸受8に対して高速軸側に移動させられると
共に軌道リング10がカラー11の嵌め込み位置の変更
により高速軸側に移動させられ、さらに各遊星軸14及
びそれを支持するキャリア13が別のユニットと交換さ
れている。
【0025】前記構成によれば、図1に示す構成のもの
よりも大きな速度比が得られるが、基本構成は図1に示
すものと同じであり、各遊星ローラ15と太陽ローラ7
及び軌道リング10との各接触面は主軸線に対して共に
角度α/2に傾斜すると共に間隔dを置いてに互いに平
行に対向し、また各遊星軸14は主軸線に対して角度
(α+β)/2に傾斜配置される。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る請求項1記載の固定比形摩
擦伝動装置は以上のように構成されるので、遊星軸の支
持機構が簡素であり、一般的な加工法を用いてもバック
ラッシが少なく、しかも組立調整に要する時間を大幅に
短縮させることができる。さらに、この伝動装置では、
組立段階において同じ回転半径の転動体を用いて2種類
の速度比を得ることができ、転動体の部品点数を減少さ
せて、それらに関する在庫、製造、組立及び保守等の管
理を簡素化し、コストを大幅に削減することができる。
【0027】また、請求項2記載のものでは、主軸線方
向に付勢される太陽ローラ及び/又は軌道リングの楔作
用により、各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リングと
の各接触面に所要の法線力を効果的に与えることができ
る。
【0028】また、請求項3記載のものでは、各遊星軸
上の任意の各点における法線力のモーメントの代数和が
実質的にゼロとなるので、遊星軸や遊星ローラの軸受に
不要な負荷が加わらず、それらの使用寿命が延長され
る。
【0029】さらに、請求項4記載の組立て方法では、
共通の転動体を使用し、太陽ローラ及び軌道リングの各
円錐状転動面に対する各遊星ローラの接触態様を所望の
速度比に応じて適宜選択することにより、前記効果を奏
する請求項1記載の摩擦伝動装置を容易に得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る固定比形摩擦伝動装置の
側断面図である。
【図2】図1に示す実施例における各転動体の配置関係
を示す説明図である。
【図3】図1に示す実施例において太陽ローラ及び軌道
リングに対する各遊星ローラの接触態様を変更してなる
固定比形摩擦伝動装置における各転動体の配置関係を示
す説明図である。
【符号の説明】
α 頂角 β 頂角 d 間隔 2 高速軸 3 低速軸 6 遊星機構 7 太陽ローラ 7a 円錐状転動面 10 軌道リング 10a 円錐状転動面 13 キャリア 14 遊星軸 15 遊星ローラ 15a 小径の円錐状転動面 15b 大径の円錐状転動面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースにその主軸線上において各々支承
    された高速軸と低速軸との間に、高速軸に結合された太
    陽ローラと、ケースに内装固定された軌道リングと、太
    陽ローラに外接されると共に軌道リングに内接された複
    数の遊星ローラと、各遊星ローラを各遊星軸を介して支
    持しつつ低速軸に結合されたキャリアと、各遊星ローラ
    と太陽ローラ及び軌道リングとの各接触面に所要の法線
    力を与える法線力発生装置とからなる遊星機構を介設し
    てなる摩擦伝動装置において、 太陽ローラ外周及び軌道リング内周に、共に低速軸側で
    交叉する母線からなると共に互いに等しい頂角αを有す
    る各円錐状転動面が両者の相対する平行母線間に所要の
    間隔dを保持して主軸線を中心に形成され、各遊星ロー
    ラ外周には、互いに外側で交叉する母線からなると共に
    互いに等しい頂角βを有する小径及び大径の各円錐状転
    動面が、両者の相対する平行母線間に前記と同じ間隔d
    を保持して太陽ローラ及び軌道リングの各円錐状転動面
    の一方及び他方に各々接触可能に、主軸線に対して角度
    (α+β)/2に傾斜配置された各遊星軸を中心に形成
    され、且つ各遊星ローラが各遊星軸上に該軸線方向に変
    位可能に設けられると共にキャリアが低速軸上に主軸線
    方向に変位不能に設けられたことを特徴とする固定比形
    摩擦伝動装置。
  2. 【請求項2】 法線力発生装置が、主軸線方向に変位可
    能に設けられた太陽ローラ及び軌道リングの少なくとも
    一方を、ケースに対して、前者の場合は低速軸側に、後
    者の場合は高速軸側に付勢する押圧機構を備えた請求項
    1記載の固定比形摩擦伝動装置。
  3. 【請求項3】 各遊星ローラと太陽ローラ及び軌道リン
    グとの各接触面における法線力が一直線上に整合させら
    れた請求項1記載の固定比形摩擦伝動装置。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載の固定比形摩擦
    伝動装置の組立てに際して、太陽ローラ及び軌道リング
    の各円錐状転動面と各遊星ローラの小径及び大径の各円
    錐状転動面とを所望の速度比が得られる態様に組み合わ
    せて各々接触させることを特徴とする固定比形摩擦伝動
    装置の組立て方法。
JP21662195A 1995-08-01 1995-08-01 固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法 Pending JPH0942404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21662195A JPH0942404A (ja) 1995-08-01 1995-08-01 固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21662195A JPH0942404A (ja) 1995-08-01 1995-08-01 固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0942404A true JPH0942404A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16691310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21662195A Pending JPH0942404A (ja) 1995-08-01 1995-08-01 固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0942404A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472559B1 (ko) * 2002-08-21 2005-02-22 김오곤 유성 원추로울러 감속기
US7756448B2 (en) 2007-06-27 2010-07-13 Kyocera Mita Corporation Traction-drive type driving-force transmission mechanism and image forming apparatus equipped therewith

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472559B1 (ko) * 2002-08-21 2005-02-22 김오곤 유성 원추로울러 감속기
US7756448B2 (en) 2007-06-27 2010-07-13 Kyocera Mita Corporation Traction-drive type driving-force transmission mechanism and image forming apparatus equipped therewith

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7988583B2 (en) Final reduction gear device
JPH04272553A (ja) 摩擦無段変速機
EP0589760A1 (en) Single-ring-gear planetary transmission unit with small difference between teeth of meshing gears
US5025671A (en) High ratio planetary type traction roller transmission
US5062824A (en) Multifunction gearing mechanism
JP4281370B2 (ja) 無段変速装置
EP0791147B1 (en) Eccentric gear
WO1981000899A1 (en) Floating planet gear system
JPH07239004A (ja) 動力伝達装置
JP3435851B2 (ja) トロイダル型無段変速機
US5961221A (en) Cross roller bearing and coriolis gear device
JPH0942404A (ja) 固定比形摩擦伝動装置及びその組立て方法
JPS61112854A (ja) 端面カムを用いた減速装置
JP3920398B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造
JPH04370445A (ja) 調和歯車装置
GB2117474A (en) Improvements in or relating to gear boxes
JP2004257533A (ja) トロイダル型無段変速機及び無段変速装置
US4559841A (en) Gear train having an internal gear mechanism
JP4206724B2 (ja) トロイダル型無段変速機の組立方法
JPS62101943A (ja) 減速装置
JPH0618748U (ja) 遊星歯車装置
JPH06229452A (ja) トロイダル型無段変速機
JPH11210773A (ja) ダブルキャビティ式トロイダル型無段変速機の軸受
JPH06272745A (ja) 摩擦遊星ローラ式減速機
JPH09201004A (ja) 摩擦式変速機と電動機の結合方法