JPH0941977A - 二サイクル内燃エンジン - Google Patents

二サイクル内燃エンジン

Info

Publication number
JPH0941977A
JPH0941977A JP7193416A JP19341695A JPH0941977A JP H0941977 A JPH0941977 A JP H0941977A JP 7193416 A JP7193416 A JP 7193416A JP 19341695 A JP19341695 A JP 19341695A JP H0941977 A JPH0941977 A JP H0941977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scavenging
air
internal combustion
combustion engine
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7193416A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Okai
眞一 岡井
Shiro Yamaguchi
史郎 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioritz Corp
Original Assignee
Kioritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioritz Corp filed Critical Kioritz Corp
Priority to JP7193416A priority Critical patent/JPH0941977A/ja
Publication of JPH0941977A publication Critical patent/JPH0941977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 掃気効率を高めて出力特性を向上させると共
に、燃費の向上と排気ガスの有害成分であるHC、NO
x等の排出量の低減を図り、特に、混合気の吹き抜け現
象の低減の図れる二サイクル内燃エンジンを提供する。 【解決手段】 シリンダ10に排気ポート17と掃気ポ
ート18a、18aとを備えた二サイクル内燃エンジン
において、前記掃気ポート18a、18aに至る掃気通
路18、18に外部に連通する空気取入孔19、19と
該空気取入孔19、19を開閉する逆止弁20、20と
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、二サイクル内燃エ
ンジンに関し、特に、排気ガス中の有害成分を低減せし
めることができるループ掃気式(シュニュルレ式)二サ
イクル内燃エンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の二サイクル内燃エンジンにおい
ては、クランク室内等で予圧縮された混合気をシリンダ
室に供給し、それをピストンで圧縮して火花点火により
燃焼させ、前記シリンダ室内の燃焼ガスを排気ポートに
排出するべく構成されているが、排出される排気ガス中
には、HC(燃料の未燃成分)、NOx(燃料の燃焼成
分)、CO(燃料の不完全燃焼成分)等の有害成分が不
可避的に含まれるものであって、これら有害成分を低減
させる方策が種々試みられている。
【0003】その試みの一つとして、ユニフロー式の二
サイクル内燃エンジンにおいて、掃気流体(空気又は混
合気)を加圧・蓄圧してシリンダ室に吐出させ、該吐出
した掃気流体により前記シリンダ室の燃焼ガス(排気ガ
ス)を追い出し、燃焼時に前記シリンダ室に残留する排
気ガスの量を減少させて、掃気効率を高めると共に、着
火性を高め、失火率を小さくして出力特性を向上させた
ものが提案されている(特公平3ー9288号公報)。
前記提案は、掃気効率及び燃焼性が改善されたことか
ら、排気ガス中のHC及びCOを低減させることができ
る。
【0004】ところで、前記提案の内、空気を掃気流体
とするものは、シリンダ室を排気ガス層、空気層、混合
気層の三層に形成できるので、燃焼に供せられることな
く排出される混合気ガス量、いわゆる、吹き抜け損出を
低減できるが、燃料噴射ノズルをシリンダ室外周に臨設
する必要があるものである。一方、混合気を掃気流体と
するものは、燃料噴射ノズルを必要としないが、シリン
ダ室内を前記の如く三層とすることができず、吹き抜け
損出の低減の面で前記三層とするものに比べて劣ってい
る。
【0005】前記従来の不具合を改良すべく、本発明の
出願人は、(イ)シリンダ室を排気ガス層、空気層、混
合気層の三層に形成するが、噴射ノズルをシリンダ室外
周に臨設する必要がなく、吹き抜け損出を低減できるユ
ニフロー式の二サイクル内燃エンジンを提案している
(特願平6ー183477号)。また、本発明の出願人
は、(ロ)シュニュルレ式二サイクル内燃エンジンにお
いて、吹き抜け損出を低減させるべく、シリンダ室の内
壁に混合気用の主掃気口に併設して空気又は希薄混合気
用の副掃気口を設け、該副掃気口をエンジンサイクルに
同期して駆動されるポンプに連通して、掃気サイクルの
初期に前記副掃気口を主掃気口より一瞬早く作動させ
て、混合気に先行して空気又は希薄混合気をシリンダ室
に噴出させ、排気ガスの排出を助けて残留排気ガスを減
少させ、混合気の吸気効率(掃気効率)を向上させたも
のを提案している(実開昭57ー53026号公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記提
案(イ)の二サイクル内燃エンジンにおいては、掃気流
体として空気と混合気との二流体を加圧・蓄圧し、シリ
ンダ室に吐出する手段を示しているものの、基本的には
前記従来のユニフロー式の二サイクル内燃エンジンと同
様の構成であり、シリンダ室上部に位置する排気ポート
へ排気ガスを掃気するために、シリンダ室の周囲の数カ
所からシリンダ室に外気空気を吐出するものであるか
ら、携帯形作業機等に多用されているシュニュルレ式の
二サイクル内燃エンジンとは、その掃気の仕方、及び、
構造も異なるものであって、直ちに、前記シュニュルレ
式の二サイクル内燃エンジンに適用できるものではなか
った。
【0007】また、前記提案(ロ)のシュニュルレ式の
二サイクル内燃エンジンは、空気を吐出する副掃気口が
エンジンサイクルに同期して駆動されるポンプに連通
し、該ポンプを介して外気空気をシリンダ室に導くもの
であるから、副掃気口、ポンプ等の専用の部品と構造を
必要とすると共に、それらの部品と構造をシリンダ室外
周及びクランク室等に臨設配置しなければならないもの
であって、構造及びコストの面で問題が生じる虞があっ
た。
【0008】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であって、その目的とするところは、構成が簡単であり
ながら、掃気効率を高めて出力特性を向上させると共
に、燃費の向上と排気ガスの有害成分であるHC、C
O、NOx等の排出量の低減を図り、特に、混合気の吹
き抜け現象の低減の図れるシュニュルレ式二サイクル内
燃エンジンを提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成すべく、
本発明に係る二サイクル内燃エンジンは、シリンダに排
気ポートとを備え、前記掃気ポートに至る掃気通路に外
部に連通する空気取入孔と該空気取入孔を開閉する逆止
弁とを設け、前記空気取入孔が前記掃気通路の下流側に
設けられる一方、前記逆止弁として用いられたリード弁
のリードが前記掃気通路の上流側に固定されていること
を特徴としている。
【0010】また、本発明のシュニュルレ式二サイクル
内燃エンジンへの対応としては、シリンダの排気ポート
側と対向する側に吸気ポートを備え、前記両ポートの軸
心線の左右対称位置に一対の前記掃気ポートを前記吸気
ポート側方向に指向して開口せしめたことを特徴として
いる。
【0011】前述の如く構成された本発明に係る二サイ
クル内燃エンジンは、クランク室予圧縮式のものであれ
ば、ピストンが上昇して圧縮行程に移ると、クランク室
内は圧力が低下するので、気化器から混合気がクランク
室に吸入され始めると共に、空気取入れ弁である逆止弁
も開いて、空気取入孔から外部空気が前記掃気通路の掃
気ポート部分側に流入し、該部分に空気層として滞留す
る。
【0012】前記ピストンが、更に、上昇して上死点近
傍に移動すると、点火プラグにより点火され、燃焼室内
の混合気が爆発して、前記ピストンが下降する膨張行程
に入る。そして、前記ピストンが下降することでクラン
ク室内の混合気が圧縮されると共に、前記掃気通路の掃
気ポート部分に滞留している空気層も圧縮され、前記逆
止弁も閉じられる。前記ピストンが更に下降すると、前
記排気ポートが開口し、前記シリンダ室内の排気ガスが
前記排気ポートを介して前記シリンダ外に排出されはじ
める。
【0013】更に、前記ピストンが下降して掃気ポート
を開口すると、まず、前記掃気通路の掃気ポート部分側
に予圧縮されて滞留している前記空気層が、前記吸気ポ
ート側方向に向けて前記シリンダの両側から前記シリン
ダ室内に吐出し、前記吸気ポート側の前記シリンダ室の
内壁で方向転換して流れることによって、該シリンダ室
内に残留している排気ガスを前記排気ポートを介して追
い出すべく作用して掃気する。前記空気層に続いて、混
合気が前記掃気通路と掃気ポートを介して同様に前記シ
リンダ室内に流入して前記シリンダ室内を更に掃気する
と共に、該シリンダ室内に混合気層を形成する。即ち、
前記ピストンが下降して、前記掃気ポートが前記シリン
ダ室に開口せしめられた直後においては、前記掃気通路
及び該掃気通路の上流側である前記クランク室に加圧・
蓄圧されている空気層及び混合気層の内、前記掃気通路
の上層(下流側)を占めている空気層のみが、前記シリ
ンダ室内の前記ピストンの上方に吐出される。この場
合、前記掃気ポートが、前記吸気ポート側方向に向けて
指向して配置されているので、前記掃気ポートから吐出
される空気は、指向性を持って流出し、前記シリンダ室
内に残留している排気ガスを前記排出ポートに向けて効
果的に追い出す役目をする。その後、前記掃気通路の下
層(上流側)を占めていた混合気層が、前記掃気ポート
から前記シリンダ室内に吐出され、前記吐出された空気
及び排気ガスを前記排出ポートに向けて掃気するべく作
用すると共に、前記シリンダ室内に混合気層を形成す
る。
【0014】
【実施の形態】以下、添付の図を参照して本発明の一実
施例について説明する。図1は、本実施例のシュニュル
レ式二サイクル内燃エンジンのシリンダの縦断面図、図
2は、前記一実施例のシリンダの横断面図(吸気ポート
と排気ポートとは説明の都合上同一レベルにあるものと
して図示した)である。
【0015】前記シュニュルレ式二サイクル内燃エンジ
ンのクランク室(図示せず)の上部に配置されるシリン
ダ10は、クランクシャフト(図示省略)によって上下
に移動するピストンPが嵌挿される円柱状の内壁面のシ
リンダ室11を有するシリンダ部分12と、スキッシュ
ドーム形の燃焼室13が設けられたヘッド部分14とが
一体に形成されており、その外周部には多数の冷却フィ
ン15が付設されている。前記シリンダ部分12には、
吸気ポート16と排気ポート17が段違いで向かい合う
ように開口せしめられると共に、前記両ポート16、1
7を二分割する軸心線F−F(シリンダ10の軸心線を
通る垂直面)を挟んで左右対称位置にループ掃気式(シ
ュニュルレ掃気式)の一対の掃気通路18、18が対向
して設けられている。
【0016】前記一対の掃気通路18、18の下流側で
ある上部部分は、前記ピストンPの項面P′との位置関
係で掃気ポート18a,18aを形成するものであり、
前記シリンダ12の前記掃気通路18、18の前記掃気
ポート18a、18a側の部分には、前記シリンダ12
の外部に連通する空気取入孔19、19が各々穿設され
ている一方、前記一対の掃気通路18、18の内壁に
は、逆止弁20、20がその下端をスリワリ付丸小ネジ
21、21等により上流側で固定されると共に、上部部
分が前記空気取入孔19、19を閉鎖すべく配置されて
いる。
【0017】なお、図示しないが、前記空気取入孔1
9、19は、適宜のエアフィルタを介して外気に連通し
ている。
【0018】本実施例の前記一対の掃気ポート18a,
18aは、図2に示されているように、該掃気ポート1
8a,18aの端部両内壁面が前記吸気ポート16方向
に向けて指向されており、前記掃気ポート18a,18
aから前記シリンダ室11に流入する空気及び混合気
は、前記吸気ポート16側に向けて指向性を持って前記
シリンダ12の両側から噴出され、前記吸気ポート16
側の前記シリンダ室11の内壁で方向転換して流れるこ
とによって、前記燃焼室13内の排気ガスを前記排気ポ
ート17から掃気する。
【0019】次に、前記の如き構成の本実施例のシュニ
ュルレ式二サイクル内燃エンジンの作動について説明す
る。まず、前記ピストンPが移動して、下死点から上昇
行程に入ると、シリンダ12下方(前記ピストン下部)
に位置するクランク室(図示省略)の内圧が低下する傾
向となる。この状態からピストンPが上昇すると、まず
掃気ポート18a,18aが前記ピストンPの上部によ
って塞がれ、次いで前記排気ポート17も塞いで圧縮行
程に入る。
【0020】前記ピストンPが更に上昇して圧縮行程に
移ると、前記クランク室内は圧力が更に低下するから、
前記ピストンPのスカート端P″が前記吸気ポート16
の下縁を通過すると、図示しない気化器から混合気が前
記吸気ポート16を介して前記クランク室に吸入され始
めると共に、空気取入れ弁である前記逆止リード弁2
0、20のリード20aも開いて前記空気取入孔19、
19から外部空気が前記掃気通路18、18の前記掃気
ポート18a,18a側の部分に流入し、該部分に空気
層として滞留する。
【0021】前記ピストンPが、更に、上昇して上死点
近傍に移動すると、点火プラグ(図示省略)により点火
され、前記燃焼室13内の混合気が爆発して、前記ピス
トンPが下降する膨張行程に入る。そして、前記ピスト
ンPが下降し、前記吸気ポート16が前記ピストンPの
スカート端P″で塞がれると、前記クランクケース内の
混合気が圧縮されると共に、前記掃気通路18、18の
掃気ポート18a,18a側にに滞留している空気層も
圧縮され、前記逆止リード弁20、20も閉じられる。
前記ピストンPが更に下降すると、前記排気ポート17
が開口し、前記シリンダ室11内の排気ガスが前記排気
ポート17を介して前記シリンダ12外に排出されはじ
める。
【0022】更に、前記ピストンPが下降して前記掃気
ポート18a,18aも開口すると、まず、該掃気ポー
ト18a,18a部分に予圧されている前記空気層が前
記吸気ポート16側の方向に向けて前記シリンダ12の
両側から前記シリンダ室11内に噴出し、前記吸気ポー
ト16側の前記シリンダ室11の内壁で方向転換して流
れることによって、該シリンダ室11内に残留している
排気ガスを前記排気ポート17を介して追い出すべく作
用して掃気する。前記空気層に続いて、前記クランク室
内で予圧縮された混合気が前記掃気通路18、18と掃
気ポート18a,18aを介して、同様に前記シリンダ
室11内に流入して前記シリンダ室11内を掃気すると
共に、該シリンダ室11内に混合気層を形成する。
【0023】即ち、前記ピストンPが下降して、前記掃
気ポート18a,18aが前記シリンダ室11に開口せ
しめられた直後においては、前記掃気通路18、18及
び前記クランク室に加圧・蓄圧されている空気層及び混
合気層の内、前記掃気通路18、18の上層(下流側)
を占めている空気層のみが前記シリンダ室11内の前記
ピストン7上方に吐出される。この場合、前記掃気ポー
ト18a、18aが、前記吸気ポート16方向に向けて
指向して配置されているので、前記掃気ポート18a,
18aから吐出される空気は、指向性を持って流出し、
前記吸気ポート16側の前記シリンダ室11の内壁で方
向転換して流れることによって、前記シリンダ室11内
に残留している燃焼ガスを前記排出ポート17に向けて
効果的に追い出す役目をする。その後、前記掃気通路1
8、18の下層(上流側)を占めている混合気層が前記
掃気ポート18a,18aから前記シリンダ室11内に
吐出され、前記吐出された空気を前記排気ポート16に
向けて掃気するべく作用すると共に、前記シリンダ室1
1内に混合気層を形成する。
【0024】以上のように、本実施例の二サイクル内燃
エンジンにおいては、掃気流体として用いられる空気と
混合気との成層流体が前記ピストンPの下降により前記
掃気通路18、18(クランク室)で加圧・蓄圧された
後、前記シリンダ室11の前記ピストンPの上方に吐出
されることで、始めに掃気流体(空気)により燃焼ガス
が前記シリンダ室11から追い出され、その後に掃気流
体(混合気)がシリンダ室11に吐出されることによっ
て、排気ガス及び掃気流体(空気)の一部は、順次、前
記排気ポート17から外部に排出されるが、掃気流体
(混合気)は最後にシリンダ室11に吐出されるもので
あるから、前記掃気流体(混合気)の吹き抜け現象を減
少させ、かつ、前記シリンダ室11内に残留する排気ガ
スの量を減少させて、掃気効率が高められる。
【0025】また、残留する排気ガスが減少することか
ら、着火性が高められ、失火率が小さくなるので、出力
特性も向上する。更に、図3、及び、図4の(A) 、(
B)の実験データから理解できるように、本実施例の二
サイクル内燃エンジンは、前記逆止リード弁(Reed
Valve)20、20を付加しても、馬力、トルク
は従来のこの種の二サイクル内燃エンジン(Reed
Valve無し、Normal)に比べてその低下は見
られない。
【0026】更にまた、前記の如く、掃気効率及び燃焼
性が高められることから、図5、及び、図6の(A)、(
B)、( C)の実験データに示されているように、前記排
気ポート17から排出される排気ガス中の未燃成分であ
るHCを大幅に低減させることができると共に、エンジ
ンの低回転域では、NOxも低減することができる。以
上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は、
前記実施例に限定されるものではなく、本出願の特許請
求の範囲に記載されている発明の精神を逸脱しない範囲
で、設計において適宜変更できるものである。
【0027】例えば、本発明のシュニュルレ式二サイク
ル内燃エンジンは、図示した実施例の構成に限定される
ものではなく、掃気ポートを備えたものであればどのよ
うなシュニュルレ式二サイクル内燃エンジンにも適用で
きる。また、使用する逆止弁は、適宜のものでよいが、
掃気通路中で極力抵抗とならぬ様に、図示例の如くに、
リードのみを丸小ネジで固定せしめる等の配慮を施す
と、好適である。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明に係る二サイクル内燃エンジンは、掃気通路上部(下
流側)に外部に連通する空気取入孔を穿設し、該空気取
入孔を開閉する逆止弁を設けるのみで、シリンダ室内の
掃気時に、混合気にさきだって、外気空気を前記シリン
ダ室に吐出できるので、混合気の吹き抜けを減少させる
ことができ、排気ガス中の未燃成分であるHCを減少す
ることができる。
【0029】また、外気空気を直接取り入れることによ
り、燃焼室付近のシリンダの温度を低下させることもで
きる。更に、掃気効率及び燃焼効率が良くなることか
ら、燃焼室、ピストン上部、排気ポート部分のカーボン
付着を極力減少できる。更にまた、逆止弁を設けること
による馬力、トルクの低下は見られず、燃料消費率も良
好になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシュニーレ式二サイクル内燃エン
ジンの一実施例の縦断面図。
【図2】図1に示された実施例の横断面図。
【図3】図1に示された本実施例と従来の内燃エンジン
の回転数3500rpm(スロットル全開)における燃料消費
率と出力の比較図。
【図4】図1に示された本実施例と従来の内燃エンジン
の回転数5500rpm(スロットル全開)における燃料消費
率と出力の比較図。
【図5】図1に示された本実施例と従来の内燃エンジン
の回転数3500rpm(スロットル全開)におけるNOx、
CO、THCの排出量の比較図(スロットル全開)。
【図6】図1に示された本実施例と従来の内燃エンジン
の回転数5500rpmにおけるNOx、CO、THCの排出
量の比較図。
【符号の説明】
10 シリンダ 16 吸気ポート 17 排気ポート 18 掃気通路 18a 掃気ポート 19 空気取入孔 20 逆止弁 F−F 軸心線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ10に排気ポート17と掃気ポ
    ート18a、18aとを備えた二サイクル内燃エンジン
    において、 前記掃気ポート18a、18aに至る掃気通路18、1
    8に外部に連通する空気取入孔19、19と該空気取入
    孔19、19を開閉する逆止弁20、20とを設けたこ
    とを特徴とする二サイクル内燃エンジン。
  2. 【請求項2】 前記空気取入孔19、19が前記掃気通
    路18、18の下流側に設けられる一方、前記逆止弁と
    して用いられたリード弁20、20のリード20a、2
    0aが前記掃気通路18、18の上流側に固定されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の二サイクル内燃エ
    ンジン。
  3. 【請求項3】 前記シリンダ10の前記排気ポート17
    側と対向する側に吸気ポート16を備え、前記両ポート
    16、17の軸心線F−Fの左右対称位置に一対の前記
    掃気ポート18a、18aを前記吸気ポート16側方向
    に指向して開口せしめたことを特徴とする請求項1又は
    2に記載の二サイクル内燃エンジン。
JP7193416A 1995-07-28 1995-07-28 二サイクル内燃エンジン Pending JPH0941977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7193416A JPH0941977A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 二サイクル内燃エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7193416A JPH0941977A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 二サイクル内燃エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0941977A true JPH0941977A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16307606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7193416A Pending JPH0941977A (ja) 1995-07-28 1995-07-28 二サイクル内燃エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0941977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103032151A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 浙江派尼尔机电有限公司 一种补气扫气发动机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103032151A (zh) * 2011-09-29 2013-04-10 浙江派尼尔机电有限公司 一种补气扫气发动机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6513465B2 (en) Two-stroke internal combustion engine
US5251580A (en) Crank chamber precompression type two-cycle internal combustion engine
JP3703924B2 (ja) 2サイクル内燃エンジン
US5671703A (en) Two-cycle engine
JPH11107761A (ja) 層状掃気2サイクルエンジン
JPH0338408B2 (ja)
JPH10122102A (ja) 2サイクル内燃エンジン
JPH02108815A (ja) 二サイクル・ユニフロー火花点火機関
US6145483A (en) Two-cycle internal combustion engine
JPH10325323A (ja) 2サイクル内燃機関
JP6585637B2 (ja) 2ストローク燃焼エンジン
JP3176512B2 (ja) 二サイクル・ユニフロー火花点火機関
JPH0941977A (ja) 二サイクル内燃エンジン
JPH039288B2 (ja)
JP2001329844A (ja) 2サイクルエンジン
JP3932267B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP2002349268A (ja) 過給装置付き筒内噴射型2サイクルガソリン機関
JPS5911728B2 (ja) 4サイクルエンジン
JPH09250429A (ja) 燃料噴射供給式エンジン
JPH1136872A (ja) 筒内噴射型2ストロークエンジンの燃焼室構造
JP2542021B2 (ja) ロ―タリピストンエンジン
JP2526986Y2 (ja) エンジンのピストン構造
JPH0335864Y2 (ja)
JP2561593B2 (ja) 段付ピストンを有する複数気筒の2サイクルエンジン
JPH0979116A (ja) 2サイクルエンジン