JPH0940770A - ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールとその製造方法 - Google Patents

ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールとその製造方法

Info

Publication number
JPH0940770A
JPH0940770A JP8207588A JP20758896A JPH0940770A JP H0940770 A JPH0940770 A JP H0940770A JP 8207588 A JP8207588 A JP 8207588A JP 20758896 A JP20758896 A JP 20758896A JP H0940770 A JPH0940770 A JP H0940770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxyalkylation
polyoxyalkylene polyether
polyether polyol
polyol
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8207588A
Other languages
English (en)
Inventor
Stanley L Hager
エル ハーガー スタンレー
James E Knight
イー ナイト ジェームズ
Gregory F Helma
エフ ヘルマ グレゴリー
Ben J Argento
ジェイ アージェント ベン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lyondell Chemical Technology LP
Original Assignee
Arco Chemical Technology LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24017261&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0940770(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Arco Chemical Technology LP filed Critical Arco Chemical Technology LP
Publication of JPH0940770A publication Critical patent/JPH0940770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/487Polyethers containing cyclic groups
    • C08G18/4883Polyethers containing cyclic groups containing cyclic groups having at least one oxygen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2603Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
    • C08G65/2606Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/34Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from hydroxy compounds or their metallic derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0008Foam properties flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S521/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S521/914Polyurethane cellular product formed from a polyol which has been derived from at least two 1,2 epoxides as reactants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 割合に高価な開始剤たとえばグリセリンの使
用なしで軟質ポリウレタンフォーム製造における主要ポ
リオールとして使用するのに適したヒドロキシル価と官
能価とを有するポリオキシアルキレンポリオールを提供
することである。 【解決手段】 本発明のポリオキシアルキレンポリオー
ルは、水と固体開始剤との両方をオキシアルキル化する
一つ以上の適当なオキシアルキル化触媒の存在下で、水
と、3以上好ましくは4以上の公称官能価を有する一つ
以上の多水酸基、ヒドロキシル官能価固体開始剤と、か
らなる水溶液をオキシアルキル化することによって製造
される。本発明のポリオールは、約2.2〜約4.0の
算出官能価と約10〜約180のヒドロキシル価を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軟質ポリウレタン
フォームの製造に適した、開始剤の併用によるポリオキ
シアルキレンポリエーテルポリオールと、これから製造
されるポリウレタンフォームとに関する。より詳しく
は、本発明は、多水酸基の(polyhydric)ヒ
ドロキシ官能価固体開始剤分子の水溶液をオキシアルキ
ル化することによって製造される、開始剤の併用による
ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールに関す
る。本発明のポリエーテルポリオールは水だけで発泡さ
せたポリウレタンスラブ材フォームの製造に特に有用で
ある。
【0002】
【従来の技術】ポリウレタンフォームは、物理または化
学発泡剤の存在下で、ジイソシアネートまたはポリイソ
シアネートをイソシアネート反応性成分と反応させるこ
とによって製造される。一般に、均一な気泡構造を生成
させ、またフォームのつぶれを防止してフォームを安定
化させるために、一つ以上の界面活性剤が必要である。
一般に、この反応では、通常スズを基剤とする触媒およ
び/またはアミンを基剤とする触媒の使用による、触媒
作用が利用される。ポリウレタンフォーム、このフォー
ムの製造に有効な成分、ならびに適当な発泡剤、界面活
性剤、触媒、添加剤、および助剤に関する包括的説明
は、POLYURETHANE HANDBOOK(G
unter Oertel編,Hanser Publ
ishers,ミュンヘン,ドイツ,1985),およ
びPOLYURETHANES:CHEMISTRY
AND TECHNOLOGY(J.H.Sander
sおよびK.C.Frisch,Interscien
ce Publishers,ニューヨーク,196
3)に見出される。
【0003】軟質ポリウレタンフォームは当業において
独自の地位を獲得している。硬質ポリウレタンフォーム
においては、イソシアネート成分は大きな官能価と大き
なヒドロキシル価(小さな当量)とを有するイソシアネ
ート反応性ポリオールと反応して、不撓性で硬質の、一
般に独立気泡の生成物を生じる。そのような生成物はし
ゃ断(insulation)フォームとして有用であ
り、また割合に大きな密度範囲では構造要素として有用
である。このフォームの発泡は、過剰なイソシアネート
と反応して二酸化炭素を生じ、かつウレタン結合のほか
にウレア結合をも与える反応性発泡剤としての水によっ
て達成できるが、またよりしばしば、揮発性物理発泡剤
たとえばR−22、HCFC−123、HCFC−14
1b、ペンタン、または他の発泡剤を、場合によっては
少量の水とともに用いて達成される。クロロフルオロカ
ーボン(CFC)の使用は環境問題のために大部分中止
された。
【0004】これに対して、軟質ポリウレタンフォーム
は、軟らかく弾性のある、主として連続気泡の生成物で
あって、低官能価、低ヒドロキシル価のポリオールから
製造され、また一般に、水のみによって発泡させられる
か、または水と非CFC物理発泡剤とによって発泡させ
られる。軟質フォームは、割合に小さな官能価と小さな
ヒドロキシル価のポリエーテルポリオールおよびポリオ
ールブレンドの使用を必要とする。従来の高レジリエン
ス軟質ポリウレタンフォームの物理的性質に関する説明
は、米国特許第4,950,694号明細書に見出され
るので、参照されたい。許容される軟質フォームの製造
に必要なポリオール官能価の有効範囲は、約1.8〜
3.5であり、ヒドロキシル価の範囲は、10〜18
0、よりしばしば中間範囲すなわち20〜80である。
【0005】これらの理由により、前記ヒドロキシル範
囲内の公称3官能価のポリエーテルポリオールが軟質ポ
リウレタンフォーム製造の主要材料となっている。その
ようなポリエーテルポリオールは、オキシアルキル化塩
基触媒の存在下で、3官能価の開始剤たとえばグリセリ
ンまたはトリメチロールプロパン特に前者を、酸化プロ
ピレンおよび酸化エチレンによってオキシアルキル化す
ることによって製造される。一般に、開始剤に含まれる
かまたは触媒と一緒に持ち込まれる少量の残留水は、最
終ポリオール生成物の適当かつ反復性のある官能価を保
証するために、オキシアルキル化の開始に先立ってスト
リッピング操作によって除去される。酸化プロピレンに
よるオキシアルキル化時に、付随する前者のアリルアル
コールへの転位とそれに続くアリルアルコールのオキシ
アルキル化とによりポリオキシアルキレンモノールが生
じ、そのため全体の官能価が低下する。たとえば、BL
OCK AND GRAFT POLYMERIZAT
ION,Vol.2,Ceresa編,John Wi
ley & Sons,pp.17−21、を参照され
たい。平均の測定官能価は、2.2〜約2.8の範囲に
あるのがもっとも普通である。官能価の増減のために
は、官能価が大または小の開始剤との併用開始剤ブレン
ドを製造するか、または異なる官能価を有する別々の開
始剤から製造した複数のポリオールをブレンドする必要
がある。官能価を増大させるもう一つの方法は、米国特
許第4,316,991号明細書に記載されているよう
に、オキシアルキル化工程中にエポキシ樹脂を添加する
ものである。
【0006】しかし、ポリオキシアルキレンポリエーテ
ルポリオール製造においてもっとも普通に使用される開
始剤であるグリセリンは、割合に高価な出発原料となっ
てきており、また同程度の官能価の低廉な代用物を使用
することもできない。さらに、残留水分のストリッピン
グ、およびポリオールの官能価調節のための、開始剤も
しくはポリオールの配合またはエポキシ樹脂の添加によ
り、さらに複雑でコスト高の工程となる。
【0007】硬質ポリウレタンフォームに適した高官能
価のポリエーテルポリオール(硬質ポリオール)は、四
つ以上の反応性水素を含むいくつかの多水酸基の開始剤
たとえばエチレンジアミン、各種のトルエンジアミンと
メチレンジアニリン、ペンタエリトリトール、および糖
類と2糖類(たとえばスクロース、α−メチルグルコシ
ド、ソルビトール、およびデンプンを基剤とする各種の
生成物)をオキシアルキル化することによって製造され
ている。この用途においては、4〜8以上の官能価が有
効である。
【0008】硬質ポリオールの製造のために、多水酸基
のヒドロキシル官能価開始剤たとえば糖類、2糖類、お
よびこれらを化学的に改質した誘導体をオキシアルキル
化することには、そのような開始剤が高い融点を有する
固体であることが多いため、困難が伴う。多くの場合、
この融点は、ポリウレタン用途に適したポリエーテルポ
リオールの製造に使用される主要酸化アルキレンである
酸化プロピレンによるオキシアルキル化に望ましい温度
よりも高い。この融点が低い場合でも、多くは、色むら
のある(discolored)生成物が得られるだけ
である。したがって、このような開始剤は、一般に、非
反応性有機溶剤、前に製造したポリエーテルポリオール
バッチの残り、または反応性液体開始剤たとえばエチレ
ングリコール、プロピレングリコール、もしくはグリセ
リンに溶解されられる。しかし、前に製造したポリオー
ルを溶剤として使用すると、大分子量、低ヒドロキシル
価の同時生成物を含むポリオールが生じ、一方プロピレ
ングリコールその他の液体ヒドロキシル官能価開始剤を
使用すると、低官能価種を含むポリオールブレンドが生
じる。後者の場合、グリコールまたはトリオールの量を
厳しく制限しなければならない。そうしないと、平均官
能価およびヒドロキシル価が硬質ポリウレタンフォーム
に有効な範囲を下回ってしまう。米国特許第5,04
5,623号明細書は、たとえば、ソルビトール(官能
価6)とプロピレングリコールとの重量比92:8の混
合物を開始剤とする、平均官能価4.77とヒドロキシ
ル価490とを有するポリオールを開示している。
【0009】米国特許第5,306,798号明細書に
記載されているように、高官能価、高ヒドロキシル価の
硬質ポリオールの製造に、ソルビトール自身が開始剤、
または他の糖類もしくは2糖類たとえばスクロースとの
併用開始剤/併用溶剤として使用されている。ソルビト
ールの融点は割合に低い(93〜95℃)ため、この使
用が容易になる。しかし、この使用においては、ソルビ
トールは水を含まない状態で得られなければならず、し
たがって製造コストが上昇する。米国特許第4,82
0,810号明細書には、ウレアの存在下で、10〜2
0wt%の水を含むスクロースの濃厚水溶液(シロッ
プ)から、高官能価、高ヒドロキシル価のポリオールを
製造する方法が記載されている。2段階のオキシアルキ
ル化が行われ、未反応の水は第1段のオキシアルキル化
のあとストリップされて、8〜10wt%以下の水が残
される。第2段のオキシアルキル化のあと、さらに未反
応水が除去される。550〜750の範囲のヒドロキシ
ル価を有する硬質ポリオールが得られる。生成物が酸化
アルキレンとウレアの各種反応生成物を含むことが注目
される。
【0010】米国特許第4,166,172号明細書に
は、多水酸基の開始剤特にスクロースの水溶液をオキシ
アルキル化する方法が開示されている。この方法におい
ては、アンモニアガスがオキシアルキル化触媒として使
用され、工程中、アンモニアがオキシアルキル化されて
アルコキシアルカノールアミンを生じ、これがまた後続
のポリウレタン生成反応において触媒として作用する。
この方法においては、500〜600の範囲のヒドロキ
シル価を有するポリエーテルポリオールが生成される。
米国特許第4,820,810号明細書に開示されてい
る方法におけると同様に、存在する水はあまり反応せ
ず、したがって生成物のジオール含有率が最小限におさ
えられて、高官能価が保証される、としている。
【0011】米国特許第5,272,183号明細書に
は、平均官能価4〜8を有する開始剤を単独に用いるか
または他の開始剤たとえばグリセリンもしくは水ととも
に用いて製造された硬質ポリオールから硬質ポリウレタ
ンフォームを製造する方法が開示されている。これらの
ポリオールはヒドロキシル価200〜650を有し、H
CFC−123またはHCFC−141bによって発泡
される低K−ファクターのフォーム用に適している、と
されている。
【0012】前記の引用文献に開示されているようにし
て製造した高官能価、高ヒドロキシル価の硬質ポリオー
ルは、軟質ポリウレタンフォームの製造には適当でな
い。さらに、オキシアルキル化工程に各種物質たとえば
ウレアおよびアンモニアを投入することにより、複雑な
混合物が生じ、この混合物は、しばしば、スラブ材その
他の商品軟質フォームの製造を阻害しうる触媒活性種を
含む。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】望ましいことは、割合
に高価な開始剤たとえばグリセリンの使用なしで軟質ポ
リウレタンフォーム製造における主要ポリオールとして
使用するのに適したヒドロキシル価と官能価を有するポ
リオキシアルキレンポリオールを提供することである。
【0014】やはり望ましいのは、そのようなポリオー
ルの製造において、開始剤に含まれるか、またはオキシ
アルキル化触媒の添加により開始剤に導入される少量の
残留水のストリッピングを減少または排除することであ
る。
【0015】やはり望ましいのは、多成分の開始剤配合
物の製造、またはいろいろな官能価の開始剤から製造さ
れたポリオールの配合によることなく、単一の開始剤出
発原料から広範囲の官能価を有するポリオールを製造す
ることである。
【0016】やはり望ましいのは、従来の3官能価ポリ
エーテルポリオールの経済的代用物としての目的にかな
う官能価とヒドロキシル価のポリオキシアルキレンポリ
エーテルポリオールを、軟質ポリウレタンフォーム産業
に提供することである。
【0017】やはり望ましいのは、加工および配合の幅
が広く、かつ物理的性質の向上した軟質ポリウレタンフ
ォームを製造しうるポリオキシアルキレンポリエーテル
ポリオール組成物を提供することである。
【0018】
【発明の効果】ここでの予想外の発見によれば、一つ以
上の固体の、多水酸基のヒドロキシル官能価開始剤の水
溶液を、ヒドロキシル価が約180以下となるまでオキ
シアルキル化することによって製造したポリオキシアル
キレンポリエーテルポリオールは、高品質の軟質ポリウ
レタンフォームの製造に理想的に適している。従来の塩
基触媒の使用により、割合に大量に存在する水がオキシ
アルキル化されて、低官能価のジオールと高官能価のポ
リオールとの併用開始剤ブレンドが生成され、このブレ
ンドの平均官能価は軟質フォーム製造に有用な範囲内に
あり、このブレンドはグリセリンを開始剤とするポリオ
ールの実質的に直接の代用物として使用できる。グリセ
リンを開始剤とするポリオールを水を併用開始剤とする
ポリオールで置き換えることができるということは、予
想外であり、驚くべきことである。なぜならば、これら
のポリオールは組成が大きく異なっており、前者は公称
3官能価であるが、本発明のポリオールは2官能価およ
び3官能価、好ましくは4〜8以上の官能価のポリオー
ルの混合物であるからである。特に予想外かつ驚異的な
ことは、本発明のポリオールは軟質ポリウレタンフォー
ムの製造において大きな配合と加工のゆとりを与え、か
つ物理発泡剤の使用に頼ることなく軟質フォーム品種の
製造を可能にするということである。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明のポリオキシアル
キレンポリエーテルポリオールは、約2.2〜約4.0
の平均の算出官能価、約10〜180のヒドロキシル価
を有する。本発明のポリオキシアルキレンポリエーテル
ポリオールは、水と固体開始剤との両方をオキシアルキ
ル化する一つ以上の適当なオキシアルキル化触媒の存在
下で、水と、3以上好ましくは4以上の公称官能価を有
する一つ以上の多水酸基のヒドロキシル官能価固体開始
剤とからなる水溶液をオキシアルキル化することによっ
て製造される。このポリオール生成物は一般に50mo
l%以上のポリオキシアルキレンジオールを含む。
【0020】適当な多水酸基、ヒドロキシル官能価の固
体開始剤は、3以上好ましくは4以上の公称官能価を有
する固体開始剤であって、適当な平均官能価すなわち算
出官能価約2.2〜約4.0、好ましくは約2.3〜約
3.7、もっとも好ましくは約2.4〜約3.5のポリ
オキシアルキレンポリエーテルポリオールを製造するの
に必要な程度だけ水に可溶なものである。“固体”とい
う言葉は、純粋状態のとき、25℃または通常予想され
る室温で固体であることを意味する。しかし、水への溶
解度の大きさは、室温での溶解度を意味するものではな
く、予想されるオキシアルキル化反応温度すなわち約7
0〜150℃、好ましくは90〜120℃での溶解度を
意味する。“平均官能価”という言葉は、開始剤装入材
料に基づいて算出された官能価を意味する。実際の測定
官能価はモノール分のため一般に少し小さく、たとえば
1.8〜約3.3の範囲にある。
【0021】たとえば、ソルビトール/水の70/30
重量比ブレンドから予想されるポリオールの算出官能
価、式1は、次の通りである。
【0022】
【式1】
【0023】適当な多水酸基、ヒドロキシル官能価の固
体開始剤は、たとえば、トリメチロールプロパン、ペン
タエリトリトール、ジペンタエリトリトール、トリペン
タエリトリトール、ポリグリセロール、糖類(たとえ
ば、グルコース、ソルビトールラクトース、マンノー
ス、ガラクトース、およびフルクトース)、多糖類(た
とえば、スクロース)、各種の低分子量の加水分解デン
プン、糖類および多糖類の誘導体(たとえば、α−メチ
ルグルコシドおよびα−ヒドロキシエチルグルコシ
ド)、その他である。ソルビトールとスクロースが好ま
しく、前者が特に好ましい。
【0024】多水酸基のヒドロキシル官能価固体開始剤
は好ましくは生物学的出所のものから誘導されたもの
で、また可能な場合には、濃厚シロップとして供給され
るものである。純粋の固体または固体混合物として供給
される場合、固体開始剤はオキシアルキル化に先立って
適量の水に溶解される。水も使用反応条件下でオキシア
ルキル化されるので、水の存在は臨界的である。
【0025】適量の水は、ポリオキシアルキレンポリエ
ーテルポリオール生成物の平均算出官能価が上で指定し
た範囲に含まれるようなものである。したがって、オキ
シアルキル化時に存在する水の量は、所望の平均官能
価、および固体開始剤または固体開始剤混合物のヒドロ
キシル当量に対して、反比例的に変化する。ポリオール
生成物のヒドロキシル価は、約10〜約180、好まし
くは10〜約150、より好ましくは20〜120、も
っとも好ましくは20〜約80である。
【0026】たとえば、ソルビトールを単一の固体開始
剤として使用する場合、約70wt%のソルビトールと
30wt%の水を含む水性シロップは、ヒドロキシル価
56までオキシアルキル化した場合、約2.75の平均
算出官能価を有する生成物を生じる。約30Daの程度
のヒドロキシル当量を有する他のヘキソースも同様の挙
動を示すはずである。スクロースの官能価は8で、ソル
ビトールの官能価の6よりも大きい。しかし、スクロー
スの分子量はソルビトールのそれよりもかなり大きく、
したがってスクロースのヒドロキシル当量は約43Da
である。したがって、平均官能価が同じである場合、ス
クロースシロップはソルビトールシロップよりもわずか
に濃厚でなければならない。ペンタエリトリトールはソ
ルビトールとスクロースとの中間のヒドロキシル当量を
有する。一般に、約90〜12wt%の水含有率が適当
であり、より好ましくは50〜12wt%、もっとも好
ましくは40〜15wt%である。好ましい固体開始剤
であるソルビトールの場合、50〜12wt%、よも好
ましくは40〜12wt%の水含有率が非常に適当であ
る。
【0027】シロップとして供給する場合、水含有率
は、水の追加によって、またはオキシアルキル化に先立
つ、特に真空下での蒸留もしくはストリッピングによる
水除去によって、調節することができる。これは、異な
る官能価の開始剤またはポリオールの配合の必要なし
で、いろいろな官能価のポリオールを製造する簡単かつ
便利な手段を与えるものである。追加の固体開始剤を加
えることができ、また必要であれば、液体の併用開始剤
たとえばエチレングリコール、プロピレングリコール、
またはグリセリンをも加えることができる。
【0028】固体開始剤を含む水溶液のオキシアルキル
化は、通常用いられる酸化アルキレンたとえば酸化エチ
レン、酸化プロピレン、1,2−および2,3−ブチレ
ンオキシド、その他によって行うことができる。好まし
くは、酸化プロピレンおよび酸化エチレン、またはこれ
らの混合物を使用する。二つ以上の酸化アルキレンがオ
キシアルキル化に使用される場合、酸化アルキレンは順
次に反応してブロックポリオキシアルキレンポリエーテ
ルポリオール、特に一つ以上のオキシエチレン成分を末
端にキャップとして有するポリオキシプロピレンポリエ
ーテルポリオールを形成するか、酸化アルキレンの混合
物がランダムオキシアルキレンコポリマーを形成する
か、あるいはいろいろなやり方での添加により、ランダ
ム、ブロック、ブロック−ランダム、もしくは他のポリ
オキシアルキレン鎖が生じうる。これらのことは当業者
には周知である。高レジリエンス(HR)フォームに対
しては、割合に大きな第1ヒドロキシル含有率の、ポリ
オキシエチレンでキャップされたポリオールが好ましい
が、通常の軟質フォームに対しては、第2ヒドロキシル
を末端に有するのが好ましい。
【0029】好ましくは、オキシアルキル化は、塩基触
媒たとえばアルカリ金属水酸化物またはアルコキシド、
水酸化バリウム、水酸化ストロンチウム、その他を用い
る通常の条件下で実施する。これらの触媒は、開始剤水
溶液に容易に可溶化する固体として、または水溶液とし
て加えることができる。このオキシアルキル化では、中
断して高ヒドロキシル化の初期生成物を生じさせてから
さらにオキシアルキル化を続けるようにすることを、有
効に行うことができる。この方法は、反応器容積が限ら
れている場合、または初期装入材料の体積が小さく、大
きな反応器内で十分に攪拌することができない場合、特
に有効である。前記第1段階の中間生成物のヒドロキシ
ル価は、一般に180よりも大きく、好ましくは200
よりも大きく、より好ましくは300よりも大きく、も
っとも好ましくは400〜700の範囲にある。これら
の中間生成物のオキシアルキル化はすでに含まれている
触媒によって継続しても良く、追加のオキシアルキル化
塩基触媒を加えても良く、あるいは触媒を除去して、後
続のオキシアルキル化を、別の触媒たとえば2金属シア
ン化物錯体(double metal cyanid
e complex)によって実施することもできる。
【0030】ヒドロキシル価の小さい大分子量生成物の
場合、通常の塩基触媒による、1段あるいは2段のどち
らのオキシアルキル化の場合でも、中間の分子量のとき
に反応を中断し、そのあと、第3アミン助触媒を添加す
るかもしくは添加しないナフテン酸カルシウムのような
触媒によって、または2金属シアン化物錯体触媒によっ
て、オキシアルキル化を継続するのが、特に有効であり
うる。適当な2金属シアン化物錯体触媒は、米国特許出
願第08/156,534号明細書および米国特許第
5,158,922号明細書に開示されている。
【0031】本発明のポリオキシアルキレンポリエーテ
ルポリオールは、通常の方法による軟質ポリウレタンフ
ォーム、好ましくはイソシアネート指数130〜70、
さらに好ましくは125〜85、もっとも好ましくは1
20〜90の軟質ポリウレタンフォームの製造に使用す
ることができる。イソシアネートは、任意の有機ジイソ
シアネートまたはポリイソシアネートとすることがで
き、たとえば、トルエンジイソシアネート(TDI)、
メチレンジフェニレンジイソシアネート(MDI)、高
官能価すなわち2〜約3.4のポリマーMDIとするこ
とができ、あるいは前記イソシアネートをそれ自身また
はモノマーもしくはオリゴマーグリコールまたはポリオ
ールと反応させてウレタン、ウレア、カルボジイミド、
アロファネート、ウレトンイミンを生成させることから
誘導される改質イソシアネート、またはその他の改質イ
ソシアネートとすることができる。TDIおよびMDI
またはこれらの混合物を、スズおよびアミン触媒の一方
または両方とともに用いるのが好ましい。
【0032】以上、本発明を一般的に説明したが、以下
に示すいくつかの特定例を参照することによりさらに十
分な理解が得られるであろう。これらの例は単に説明を
意図するだけのものであり、明記しないかぎり限定を意
図するものではない。
【0033】例1 ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールを、開始
剤としてソルビトール/水の70/30wt%シロップ
を用いて2段階法で製造した。このポリオールは算出平
均官能価2.75を有する。フレーク状の水酸化カリウ
ムオキシアルキル化触媒を、120℃で、第1段階生成
物が0.25wt%KOHを含むような量だけ加えた。
加熱に先立って、系に約0.07〜0.21kg/cm
2 (約1〜3psia)の減圧を加えた。酸化プロピレ
ンを加え、約117℃で開始剤混合物をオキシアルキル
化して、約255ヒドロキシル価の中間、第1段階生成
物を生成させた。
【0034】第2のオキシアルキル化に先立って、第1
段階生成物の一部にKOHを追加し、KOH濃度を、最
終生成物の0.34wt%となるまで増大させた。酸化
プロピレンと酸化エチレンの86/14混合物を用い
て、105℃でオキシアルキル化を行い、約56のヒド
ロキシル価と2.5の推定官能価とを有する最終生成物
を生成させた。塩基触媒残留物を通常の処理によって除
去した。このポリエーテルポリオール生成物に通常の酸
化防止安定剤パッケージ(antioxidant s
tabilizer package)を加えた。この
生成物はAPHAカラー25と25℃での粘度約440
cksとを有する。このポリオールを、“ポリオール
A”と名づける。
【0035】例2 例1の手順に従ったが、オキシアルキル化に先立って、
開始剤混合物中のソルビトール濃度を、88/12重量
比のソルビトール/水が生じるように増大させた。ポリ
オール生成物は、3.7の算出官能価と約3.2の推定
官能価、および56のヒドロキシル価を有する。このポ
リオールを、“ポリオールB”と名づける。
【0036】例3〜8および比較例3C〜8C 一連の公称28.8kg/m3 (1.8pcf)軟質ポ
リウレタンフォームを、一定レベルのスズおよびアミン
触媒を用いて、ベンチ発泡試験で製造した。スズ触媒
は、100部のポリオールあたり0.2部のT−2(ジ
ブチルスズラウレート)とし、アミン触媒は、100部
のポリオールあたり0.15部のA−133(ビス(2
−ジメチルアミノエチル)エーテル活性成分)とした。
ポリオールAは例1のポリオールで、0.01部の水を
含む。ポリオールCは先行技術のグリセリンを開始剤と
するポリオールで、ヒドロキシル価56、測定官能価
2.7、およびランダム内部酸化エチレン含有率約8.
5wt%を有する。ポリオールCは0.08wt%の水
を含む。各フォーム配合物は、100部のポリオールあ
たり3.8部の水(ポリオールに含まれる水を除く)を
含み、また0.600部のフォーム安定化シリコーン界
面活性剤L−620(OSi Chemicalsから
購入)を使用する。フォームは、前記のポリオール成分
をイソシアネート指数110〜85のトルエンジイソシ
アネート(TDI)と反応させることによって製造し
た。結果を表1、表2に示す。すべての水を考慮した、
各フォームの実際のイソシアネート指数を括弧内に示
す。
【0037】
【表1】
【0038】
【表2】
【0039】表1、表2に示すように、本発明のソルビ
トール/水開始剤ポリオール(ポリオールA)から製造
した水発泡ポリウレタンフォームの物理的性質は、類似
のグリセリン開始剤ポリオール(ポリオールC)から誘
導されたものの物理的性質と非常によく似ている。後者
はほとんどすべて3官能価種(および酸化プロピレンか
ら誘導されたモノール)からなるが、本発明のポリオー
ルは、モノールと公称官能価2〜6の種の混合物とから
なるということを考えると、これは意外なことである。
表1、表2に示すベンチスケールの試験において、裂け
(splitting)なしで低指数の配合ができると
いうことは、非常に意外なことであり、またより高価な
イソシアネート成分の使用量を減少させうるものであ
り、かつ/または配合と加工におけるゆとりを大きくす
るものであると考えられる。さらに、ソルビトール/水
開始剤ブレンドから製造されたフォームは、グリセリン
開始剤ポリオールから製造されたフォームに比して、や
や軟らかく(25% ILDを見よ)、またわずかに大
きな密度を有する。この軟らかさの違いは、ソルビトー
ル/水ポリオールの平均(測定)官能価が小さいこと
(2.4対2.7)によると考えられる。
【0040】例9〜13および比較例9C〜13C 水発泡軟質ポリウレタンフォームを、イソシアネート指
数105のTDIを用いて製造した。一定レベル(10
0部のポリオールあたり0.14〜0.18部)のアミ
ン触媒とスズ触媒を使用した。ポリオールA(例1)と
ポリオールB(例2)を単独およびブレンドで使用し、
類似のグリセリン開始剤ポリオールであるポリオールC
(前述)およびポリオールDと比較した。ポリオールD
は、グリセリンを開始剤とする、エポキシ樹脂改質ポリ
オールであり、実際の官能価約3.2とヒドロキシル価
56とを有し、またランダムオキシプロピレンおよびオ
キシエチレン成分を比85/15で含む。配合と物理的
性質を表3、表4に示す。同程度の官能価を有する、ソ
ルビトール/水開始剤ポリオールとグリセリン開始剤ポ
リオールとが非常によく似ていることが明らかである。
【0041】
【表3】
【0042】
【表4】
【0043】例14〜19および比較例14C〜19C 公称密度27.2kg/m3 (1.7 lb/ft3
の一連の水発泡ポリウレタンフォームを、例1のポリオ
ール(ポリオールA)と類似のグリセリン開始剤ポリオ
ール(ポリオールC)とから製造した。加工におけるゆ
とりの評価のためにいろいろな濃度でスズ触媒を使用
し、またイソシアネート指数を105とした。ソルビト
ール/水開始剤ポリオールから製造したフォームは、非
常に大きな加工のゆとりを示し、また一般に、全体的に
良好な性能特性を示した。配合と物理的性質を表5と表
6に示す。
【0044】
【表5】
【0045】
【表6】
【0046】以上、本発明を詳しく説明したが、通常の
技量を有する当業者には明らかなように、本明細書で示
す本発明の意図と範囲を逸脱することなく、多くの変更
と変形とが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェームズ イー ナイト アメリカ合衆国 ペンシルベニア 19341 エクストン ノース ウイットフォード ロード 517 (72)発明者 グレゴリー エフ ヘルマ アメリカ合衆国 ペンシルベニア 19341 エクストン ウッドワード ドライブ 205 (72)発明者 ベン ジェイ アージェント アメリカ合衆国 ウエスト バージニア 25309サウス チャールストン クラウン ドライブ 1203

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3以上の公称官能価を有する一つ以上の
    多水酸基のヒドロキシル官能価固体開始剤の水溶液のオ
    キシアルキル化生成物からなる、軟質ポリウレタンフォ
    ームの製造に適したポリオキシアルキレンポリエーテル
    ポリオールであって、前記水溶液の水含有率が前記水溶
    液の12〜90wt%であり、また前記ポリオキシアル
    キレンポリエーテルポリオールが2.2〜4.0の算出
    官能価と10〜180のヒドロキシル価とを有すること
    を特徴とするポリオキシアルキレンポリエーテルポリオ
    ール。
  2. 【請求項2】 前記一つ以上の多水酸基のヒドロキシル
    官能価固体開始剤が、トリメチロールプロパン、ペンタ
    エリトリトール、ジペンタエリトリトール、トリペンタ
    エリトリトール、ソルビトール、α−メチルグルコシ
    ド、α−ヒドロキシエチルグルコシド、およびスクロー
    スからなるグループから選択される請求項1に記載のポ
    リオキシアルキレンポリエーテルポリオール。
  3. 【請求項3】 前記水含有率が12〜50wt%である
    請求項2に記載のポリオキシアルキレンポリエーテルポ
    リオール。
  4. 【請求項4】 前記水含有率が15〜40wt%である
    請求項2に記載のポリオキシアルキレンポリエーテルポ
    リオール。
  5. 【請求項5】 前記算出官能価が2.2〜3.7であ
    り、前記ヒドロキシル価が20〜120である請求項2
    に記載のポリオキシアルキレンポリエーテルポリオー
    ル。
  6. 【請求項6】 前記算出官能価が2.2〜3.7であ
    り、前記ヒドロキシル価が20〜80である請求項2に
    記載のポリオキシアルキレンポリエーテルポリオール。
  7. 【請求項7】 前記一つ以上の多水酸基のヒドロキシル
    官能価固体開始剤の一つがソルビトールである請求項2
    に記載のポリオキシアルキレンポリエーテルポリオー
    ル。
  8. 【請求項8】 前記水含有率が12〜50wt%である
    請求項7に記載のポリオキシアルキレンポリエーテルポ
    リオール。
  9. 【請求項9】 前記水溶液が液体の併用開始剤をさらに
    含み、前記液体の併用開始剤が50mol%よりも少な
    い反応性オキシアルキル化可能な官能基を与える請求項
    1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 軟質ポリウレタンフォームの製造に用
    いるのに適したポリオキシアルキレンポリエーテルポリ
    オールの製造方法であって、 a) 一つ以上の多水酸基のヒドロキシル官能価固体開
    始剤と12〜90wt%の水とからなる水溶液を作り、 b) 前記水溶液にオキシアルキル化に有効な量の一つ
    以上のオキシアルキル化塩基触媒を導入して開始剤/触
    媒水性混合物を生成させ、このとき前記一つ以上のオキ
    シアルキル化触媒の少なくとも一つが前記水溶液の前記
    水のオキシアルキル化の触媒として有効であり、 c)前記開始剤/触媒水性混合物を一つ以上の酸化アル
    キレンによってオキシアルキル化し、このオキシアルキ
    ル化を、このオキシアルキル化によって生じるオキシア
    ルキル化生成物のヒドロキシル価が10〜180となる
    まで実施し、 d) 前記オキシアルキル化塩基触媒を不活性化および
    /または除去し、 e) 2.2〜4.0の算出官能価と10〜180のヒ
    ドロキシル価とを有するポリオキシアルキレンポリエー
    テルポリオールを採取すること、からなることを特徴と
    する方法。
  11. 【請求項11】 前記オキシアルキル化が二つ以上の工
    程によって実施され、前記二つ以上の工程の第1の工程
    が、180〜700の範囲のヒドロキシル価を有する第
    1の中間ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオール
    を与え、また少なくとも第2の工程により、前記第1の
    中間ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールがさ
    らにオキシアルキル化される請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記第1の中間ポリオキシアルキレン
    ポリエーテルポリオールのヒドロキシル価が300〜4
    50の範囲にある請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記二つ以上のオキシアルキル化工程
    の第1の工程が実質的に水を含まないポリオキシアルキ
    レンポリエーテル生成物を生じる請求項11に記載の方
    法。
  14. 【請求項14】 前記一つ以上の酸化アルキレンが、酸
    化エチレン、酸化プロピレン、1,2−ブチレンオキシ
    ド、2,3−ブチレンオキシド、およびこれらの混合物
    からなるグループから選択される請求項10に記載の方
    法。
  15. 【請求項15】 前記オキシアルキル化がまず酸化プロ
    ピレンまたは酸化プロピレンと酸化エチレンとの混合物
    によって実施され、次に実質的に酸化エチレンのみまた
    は実質的に酸化プロピレンのみによるオキシアルキル化
    が行われる請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記ポリオキシアルキレンポリエーテ
    ル生成物が、触媒作用的に有効な量の一つ以上の2金属
    シアン化物錯体オキシアルキル化触媒の存在下で、酸化
    プロピレンまたは酸化プロピレンと酸化エチレンとの混
    合物によってさらにオキシアルキル化される請求項10
    に記載の方法。
  17. 【請求項17】 a) イソシアネート指数が70〜1
    30の有機ジイソシアネートまたはポリイソシアネート
    と、 b) 請求項10に記載の方法によって製造されたポリ
    オキシアルキレンポリエーテルポリオール少なくとも一
    つからなるポリエーテルポリオール成分との反応生成物
    からなる軟質ポリウレタンフォームであって、 前記反応生成物が、 c) 有効量のウレタン反応促進触媒、 d) 8.0kg/m3 (0.5 lb/ft3 )〜9
    6.1kg/m3 (6 lb/ft3 )の密度を有する
    軟質フォームの製造に有効な量の反応性発泡剤としての
    水、および随意の e) 気泡を安定化させる量の一つ以上の界面活性剤、 の存在下で生成されることを特徴とする軟質ポリウレタ
    ンフォーム。
  18. 【請求項18】 前記軟質ポリウレタンフォームの密度
    が8.0kg/m3(0.5 lb/ft3 )〜56.
    1kg/m3 (3.5 lb/ft3 )となるように、
    非反応性発泡剤をさらに含む請求項17に記載の軟質ポ
    リウレタンフォーム。
  19. 【請求項19】 前記イソシアネート指数が85〜12
    5である請求項17に記載の軟質ポリウレタンフォー
    ム。
  20. 【請求項20】 前記少なくとも一つのポリオキシアル
    キレンポリエーテルポリオールが、ソルビトールと12
    〜50wt%の水とからなる水溶液のオキシアルキル化
    によって製造された、2.2〜3.7の算出官能価と2
    0〜60のヒドロキシル価とを有するポリオールからな
    る請求項17に記載の軟質ポリウレタンフォーム。
JP8207588A 1995-07-26 1996-07-19 ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールとその製造方法 Pending JPH0940770A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/507,102 US5596059A (en) 1995-07-26 1995-07-26 Polyether polyols suitable for mflexible polyurethane foam prepared by co-initiation of aqueous solutions of solid polyhydroxyl initiators
US08/507102 1995-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0940770A true JPH0940770A (ja) 1997-02-10

Family

ID=24017261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8207588A Pending JPH0940770A (ja) 1995-07-26 1996-07-19 ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールとその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5596059A (ja)
EP (1) EP0755955B1 (ja)
JP (1) JPH0940770A (ja)
KR (1) KR100422793B1 (ja)
CN (2) CN1075085C (ja)
CA (1) CA2181606A1 (ja)
DE (1) DE69624986T2 (ja)
HK (1) HK1046149B (ja)
TW (1) TW336239B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003059980A1 (fr) * 2002-01-11 2003-07-24 Asahi Glass Company, Limited Procede de production de mousse de polyurethane souple

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38558E1 (en) * 1991-03-19 2004-07-20 Cytrx Corporation Polyoxypropylene/polyoxyethylene copolymers with improved biological activity
US5668191A (en) * 1995-12-21 1997-09-16 Arco Chemical Technology, L.P. One-shot cold molded flexible polyurethane foam from low primary hydroxyl polyols and process for the preparation thereof
EP1023352B1 (en) * 1997-09-26 2003-08-20 The Dow Chemical Company High service temperature polyurethane elastomers
US6063309A (en) 1998-07-13 2000-05-16 Arco Chemical Technology L.P. Dispersion polyols for hypersoft polyurethane foam
JP2003520873A (ja) 2000-01-17 2003-07-08 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー フリーライズまたはスラブストック軟質ポリウレタンフォームの製造方法
US6423759B1 (en) 2000-12-20 2002-07-23 Bayer Corporation Co-initiated polyols useful for the production of rigid polyurethane foams
US6548564B1 (en) 2001-12-13 2003-04-15 Bayer Corporation Polyether polyols with increased functionality
US6599952B2 (en) 2001-12-13 2003-07-29 Bayer Corporation Polyether polyols with increased functionality
KR100428197B1 (ko) * 2002-07-11 2004-04-28 현대자동차주식회사 오토 텐셔너
US6710096B2 (en) 2002-07-22 2004-03-23 Basf Corporation Polyether polyol for foam applications
DE10240186A1 (de) 2002-08-28 2004-03-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von emissionsarmen Polyurethan-Weichschaumstoffen
US7168216B2 (en) * 2003-06-06 2007-01-30 Hans T. Hagen, Jr. Insulated stud panel and method of making such
US7127856B2 (en) 2003-06-06 2006-10-31 Hans T. Hagen, Jr. Insulated stud panel and method of making such
DE102005015894A1 (de) * 2005-04-06 2006-10-12 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetheralkoholen
CN101161699B (zh) * 2006-10-09 2011-09-21 李颂兵 一种用于制备无氟聚氨酯硬质泡沫塑料的聚醚多元醇及其制取方法
EP1935918A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-25 Repsol Ypf S.A. New reactive polyols
DE102008051882A1 (de) * 2008-10-16 2010-04-29 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetheresterpolyolen
US20140206787A1 (en) * 2010-02-25 2014-07-24 Dow Global Technologies Llc Polyfunctional Polyglycerine Initiated Polyether Polyols and High Resilience Polyurethane Slabstock Therefrom
TW201217431A (en) * 2010-10-22 2012-05-01 jian-zhang Chen wherein the foaming material has excellent yellowing resistance, hydrolysis resiatance, degradation resistance, and better mechanical property
CN104086765B (zh) * 2014-07-04 2016-04-27 山东一诺威新材料有限公司 脂肪族涂料用聚醚多元醇的制备方法
CN107428901B (zh) * 2015-03-31 2020-10-27 陶氏环球技术有限责任公司 聚醚多元醇组合物
WO2017108711A1 (en) 2015-12-21 2017-06-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for the production of polyurethane foams
US11912815B2 (en) * 2018-08-21 2024-02-27 Dow Global Technologies Llc Viscoelastic polyurethane foams
MX2021013645A (es) * 2019-05-13 2022-01-06 Dow Global Technologies Llc Espuma de poliuretano de baja densidad, baja deformacion permanente por compresion y tiempo de recuperacion prolongado.
MX2022000675A (es) * 2019-07-24 2022-02-23 Dow Global Technologies Llc Composiciones de poliol formuladas.

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585858A (en) * 1967-01-03 1986-04-29 Cpc International Inc. Starch-based polyether polyols
US4166172A (en) * 1975-03-20 1979-08-28 Texas Development Corporation Production of polyether polyol compositions
JPS5251497A (en) * 1975-10-24 1977-04-25 Bridgestone Corp Improved process for preparing flame-retarded polyurethane foam having a low smoking property
US4288562A (en) * 1978-03-27 1981-09-08 The Dow Chemical Co. Initiators for isocyanate reactions
US4220728A (en) * 1978-03-27 1980-09-02 The Dow Chemical Company Process of reacting isocyanates with active hydrogen containing compounds using sulfonium zwitterions as initiators
US4316991A (en) * 1980-09-02 1982-02-23 Texaco Inc. Modification of polyols with epoxy resins
GB2106506B (en) * 1981-07-04 1985-05-09 Univ Manchester Production of polymeric polyols
US4451588A (en) * 1983-07-26 1984-05-29 Texaco Inc. High load bearing polyurethane foams made from mixed initiator polyether polyols
US4585807A (en) * 1985-01-14 1986-04-29 Basf Corporation Rigid polyurethane foams employing oxyalkylated ethylenediamine
US4820810A (en) * 1986-10-30 1989-04-11 Arco Chemical Technology, Inc. Urea catalyst for preparation of sucrose polyols useful for rigid polyurethane foams
US4883825A (en) * 1987-12-30 1989-11-28 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Process for the manufacture of low density, flexible polyurethane foams
DE3806476A1 (de) * 1988-03-01 1989-09-14 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen mit hervorragenden daempfungseigenschaften
US4950694A (en) * 1989-06-29 1990-08-21 Union Carbide Chemicals And Plastics Company Inc. Preparation of polyurethane foams without using inert blowing agents
DE3927244A1 (de) * 1989-08-18 1991-02-21 Basf Ag Transparente, heissdampfsterilisierbare, kompakte polyurethan-vergussmassen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung, insbesondere fuer medizinisch technische artikel
DE3942329A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen mit geringer stauchhaerte und hierfuer verwendbare blockpolyoxypropylen-polyoxyethylen-polyolgemische
US5096993A (en) * 1990-11-02 1992-03-17 Olin Corporation Thermoplastic polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts
US5272183A (en) * 1991-09-20 1993-12-21 Miles Inc. HCFC blown rigid foams with low thermal conductivity
DE4134693A1 (de) * 1991-10-21 1993-04-22 Basf Ag Transparente, heissdampfsterilisierbare, nicht zytotoxische, im wesentlichen kompakte polyurethan-vergussmassen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung, insbesondere fuer medizinisch-technische artikel
GB9301995D0 (en) * 1993-02-02 1993-03-17 Ici Plc Process for making flexible foams
DE4318120C5 (de) * 1993-06-01 2005-05-12 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von offenzelligen Polyurethan-Weichschaumstoffen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003059980A1 (fr) * 2002-01-11 2003-07-24 Asahi Glass Company, Limited Procede de production de mousse de polyurethane souple

Also Published As

Publication number Publication date
CN1203102C (zh) 2005-05-25
CN1149063A (zh) 1997-05-07
CN1358799A (zh) 2002-07-17
DE69624986T2 (de) 2003-11-13
CN1075085C (zh) 2001-11-21
US5596059A (en) 1997-01-21
HK1046149A1 (en) 2002-12-27
KR100422793B1 (ko) 2004-06-23
EP0755955A1 (en) 1997-01-29
TW336239B (en) 1998-07-11
KR970006344A (ko) 1997-02-19
HK1046149B (zh) 2005-12-16
EP0755955B1 (en) 2002-11-27
US5652279A (en) 1997-07-29
DE69624986D1 (de) 2003-01-09
CA2181606A1 (en) 1997-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0940770A (ja) ポリオキシアルキレンポリエーテルポリオールとその製造方法
EP1525244B1 (en) Polyether polyol for foam applications
US5792829A (en) Polyurethane elastomers exhibiting improved demold, green strength, and water absorption, and haze-free polyols suitable for their preparation
KR100852527B1 (ko) 폴리올 배합물의 제조 방법
US6218444B1 (en) Dispersion polyols for hypersoft polyurethane foam
US3546145A (en) Polyurethane foams prepared from mixtures of polyether polyols
JP2945712B2 (ja) ポリイソシアネート組成物の製造方法及び該組成物を用いた軟質高分子発泡体の製造方法
US4144386A (en) Process for the production of flexible polyurethane foams
JP2002520460A5 (ja)
US6133481A (en) Isocyanate compositions for low density polyurethane foam
JPH09124765A (ja) 非常に低密度のポリウレタン成形フォームとその製造方法
US20050004403A1 (en) Method for producing polyether alcohols
EP0398304A1 (en) Flexible polyurethane foams and process for preparing them
US5424338A (en) Rigid hydrophilic polyurethane foams
EP0956311A1 (en) New polyols and their use in polyurethane preparation
EP0339848A1 (en) Process for making polyurethane foams
US4124609A (en) Polyols from epoxidized tallow trimethylolpropane and propylene oxide
US4590226A (en) Polyether polyols containing hydroxymethyl substituted 1,3-dioxane for use in polyurethanes
MXPA04009801A (es) Una mezcla reactiva a isocianato mejorada y procedimiento para su preparacion.
WO1998033833A1 (en) New polyols and their use in polyurethane preparation
JPS5946970B2 (ja) エネルギ−吸収用ポリウレタンフオ−ムの製造方法
MXPA99007125A (en) Isocyanate compositions for low density polyurethane foam
MXPA96002357A (en) Polyurethane elastomeros that exhibit improved properties of decommunity, resistance in raw and absorption of water, and polyols that do not present turbidity and are adequate for the preparation of estoselastome
JPH05186550A (ja) 硬質ポリウレタンスラブフォームの製造方法
MXPA01000440A (en) Dispersion polyols for hypersoft polyurethane foam

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912