JPH0935691A - 無電極放電灯 - Google Patents

無電極放電灯

Info

Publication number
JPH0935691A
JPH0935691A JP18034095A JP18034095A JPH0935691A JP H0935691 A JPH0935691 A JP H0935691A JP 18034095 A JP18034095 A JP 18034095A JP 18034095 A JP18034095 A JP 18034095A JP H0935691 A JPH0935691 A JP H0935691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction coil
airtight container
coil
discharge lamp
electrodeless discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18034095A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Kotani
幹 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18034095A priority Critical patent/JPH0935691A/ja
Publication of JPH0935691A publication Critical patent/JPH0935691A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光エネルギ−を有効に利用できる無電極放
電灯を提供すること。 【解決手段】 11は石英ガラス等の透光性材料によっ
て略球状に形成された気密容器で、その中心には空洞部
12が形成されている。気密容器11の内部には水銀蒸
気の如き金属蒸気とアルゴンガスの如き不活性ガスとよ
りなる放電ガスが封入され、内壁面には必要に応じて蛍
光体が塗布される。13は空洞部12に配設された誘導
コイルであって、コイル13はターン数がそれぞれ2タ
ーンの3つのコイル13a,13b,13cに分割分離
されて配設されている。誘導コイル13の両端は整合回
路14を介して高周波電源15に接続されている。 【効果】 自己吸収を抑制できると共に誘導コイルが高
温になるのを抑制でき、高温によるコイル抵抗値の増大
に伴う電力損失と光束の低下を抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透光性材料よりな
る気密容器内に主電極を持たず、気密容器内に封入され
た放電ガスに気密容器の外から高周波電磁界を作用さ
せ、気密容器内に高周波放電を生じさせることによって
放電ガスを発光させる無電極放電灯に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、図7に示すように、気密容器
1の中心に形成された筒状の空洞部2に誘導コイル3を
配置した無電極放電ランプが知られている(例えば、米
国特許第4,010,400号明細書参照)。気密容器
1内に封入される放電ガスとしては、一般に不活性ガス
と水銀蒸気との混合気体が用いられている。また、この
無電極放電ランプでは、点灯状態でソレノイドタイプの
誘導コイル3の近傍、すなわち、前記空洞部2を周回す
るように気密容器1内にドーナッツ状のプラズマPが形
成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる無電極放電ラン
プにおいて、気密容器1中心の空洞部2に配設された誘
導コイル3に高周波電力が印加されると、高周波電磁界
によってプラズマPが形成され点灯状態になる。このと
き誘導コイル3にも高周波電磁界が印加され、コイル3
には内部抵抗による電力損失が発生し、この内部抵抗は
温度によって増大する。抵抗値が増大すると電力損失が
増えて光束の低下を招く。そして、プラズマPは誘導コ
イル3の周りにドーナッツ状に集中し、空洞部2の底部
側の気密容器1内では放電が弱くなり、気密容器1内の
放電空間に発光の弱い所が生じ、放電空間を有効に利用
できないという問題がある。
【0004】また、誘導コイル3により形成されるプラ
ズマPは、上述のように気密容器1内でドーナッツ状に
集中し、気密容器1内では部分的にしか放電が拡がらな
い。そうなると、放電が集中する部分で発光エネルギ−
を放電励起行程中に吸収することになり、発光エネルギ
−を効率良く気密容器1外へ出力できないという問題が
ある。
【0005】さらに、図8に示すように、気密容器1を
扁平な円筒形状とし、その一方の扁平面に沿ってスパイ
ラル状に誘導コイル3を配設した無電極放電ランプが知
られている(例えば、米国特許第5,349,271号
明細書参照)。かかるランプでは、入力電力と発光効率
の関係がほぼ正比例になるとされている。しかし、誘導
コイル3が気密容器1の外面に配設されているので、配
設面から放射される光を誘導コイル3自体が遮る形とな
り、発光エネルギ−を有効に利用できないという問題が
ある。
【0006】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、その目的とするところは、発光エネルギ−を有効に
利用できる無電極放電灯を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
請求項1記載の発明は、図1に示すように、透光性材料
よりなり中心に筒状の空洞部12を有する略球形の気密
容器11と、気密容器11内に封入される放電ガスと、
空洞部12に配設される誘導コイル13と、誘導コイル
13に高周波電流を供給する高周波発生装置14,15
とを備え、誘導コイル13が発生する高周波電磁界によ
り気密容器11内の放電ガスを放電、発光させる無電極
放電灯において、前記誘導コイル13を複数に分割分離
されたソレノイド状のコイル13a,13b,13cで
構成したことを特徴とするものである。
【0008】ここで、上記各コイル13a,13b,1
3cのターン数は、放熱を妨げないように数ターンまで
が望ましい。また、各コイル13a,13b,13cは
等間隔で配置されると共に、その間隔は空洞部12の内
径と略同一が望ましい。
【0009】請求項2記載の発明は、図3に示すよう
に、上記誘導コイル13を空洞部12の底部に沿って渦
巻き状に配設したことを特徴とするものである。
【0010】請求項3〜5の発明は、図4に示すよう
に、複数に分割分離された誘導コイル13a,13bの
1つが上記空洞部12の底部に配設された渦巻き状のコ
イル13aで、他のものが空洞部の筒部内側に沿って巻
回されたコイル13bであることを特徴とするものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、請求項1に係る発明の実
施の形態を示すもので、11は石英ガラス等の透光性材
料によって略球状に形成された気密容器で、その中心に
は空洞部12が形成されている。気密容器11の内部に
は水銀蒸気の如き金属蒸気とアルゴンガスの如き不活性
ガスとよりなる放電ガスが封入され、内壁面には必要に
応じて蛍光体(図示せず)が塗布される。13は空洞部
12に配設された誘導コイルであって、コイル13はタ
ーン数がそれぞれ2ターンの3つのコイル13a,13
b,13cに分割分離されて配設されている。誘導コイ
ル13を構成する線は、銅線に銀を被覆した線を用い
た。なお、誘導コイル13の両端は整合回路14を介し
て高周波電源15に接続されている。
【0012】図2は、入力電力〔W〕に対する発光効率
〔lm/W〕を示すグラフであり、特性(A)が本発明に
係るもので、特性(B)が従来のソレノイドタイプに係
るものである。同図より明らかなように、従来例に係る
無電極放電灯では、入力電力を増やすと発光効率が大き
く低下するのに対して、本発明に係る無電極放電灯で
は、入力電力を増やしても発光効率の低下が少ないのが
分かる。
【0013】図3は、請求項2に係る発明の実施の形態
を示すもので、上記実施の形態と異なる点は、気密容器
11の空洞部12の底部に渦巻き状に誘導コイル13を
配設したことで、他の構成は前記実施の形態と同様であ
るので、同等構成に同一符号を付すことにより説明を省
略する。
【0014】このように構成することにより、球形の気
密容器11のトップ部の輝度が従来のものと比べて2〜
3割程度明るくなった。なお、このとき入力は周波数1
3.56MHzで50Wの高周波電力を用いた。
【0015】図4は、請求項3に係る発明の実施の形態
を示すもので、上記実施の形態と異なる点は、空洞部1
2に配設する誘導コイル13を2つに分割すると共に、
その一方のコイル13aを気密容器11の底部に渦巻き
状に配設し、他方のコイル13bを空洞部12の筒部内
側に沿って2ターン配設したことで、他の構成は前記実
施の形態と同様であるので、同等構成に同一符号を付す
ことにより説明を省略する。なお、図5に上記誘導コイ
ル13の斜視図を示す。
【0016】図6は、上記実施の形態における筒部内側
に沿って配設したコイル13bの位置を変えて光束を測
定したグラフであり、この図から分かるように、コイル
13bを気密容器11の中心に配置したとき、光束は最
も大きく、15%もアップしている。また、従来のソレ
ノイドタイプと比べても光束は15%アップした。
【0017】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、放電プラズマ
が集中しないので、自己吸収を抑制できるとともに、誘
導コイルが高温になるのを抑制でき、高温によるコイル
抵抗値の増大に伴う電力損失と光束の低下を抑制でき
る。
【0018】請求項2の発明によれば、誘導コイルが気
密容器の空洞部の底部に渦巻き状に配設されているの
で、気密容器のトップ部に放電プラズマが集中し、その
部分の輝度が高くなる。
【0019】請求項3〜5の発明によれば、気密容器内
の全体にわたって放電プラズマが発生し維持されるの
で、自己吸収などによる放電エネルギ−ロスの抑制が可
能となり、発光効率が上がり光束の増加が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係る発明の実施の形態を示す一部断
面の構成図である。
【図2】入力電力〔W〕に対する発光効率〔lm/W〕を
示すグラフである。
【図3】請求項2に係る発明の実施の形態を示す一部断
面の構成図である。
【図4】請求項3〜5に係る発明の実施の形態を示す一
部断面の構成図である。
【図5】図4に示す実施の形態に用いられる誘導コイル
の斜視図である。
【図6】図4に示す実施の形態における誘導コイルのコ
イル位置による光束の変化を説明する図で、(a)はそ
のグラフであり、(b)はコイル位置を示す気密容器の
断面図である。
【図7】従来例を示す一部断面の構成図である。
【図8】異なる従来例を示す一部断面の構成図である。
【符号の説明】
11 気密容器 12 空洞部 13 誘導コイル 14 整合回路 15 高周波電源

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透光性材料よりなり中心に筒状の空洞部
    を有する略球形の気密容器と、該気密容器内に封入され
    る放電ガスと、前記空洞部に配設される誘導コイルと、
    該誘導コイルに高周波電流を供給する高周波発生装置と
    を備え、前記誘導コイルが発生する高周波電磁界により
    気密容器内の放電ガスを放電、発光させる無電極放電灯
    において、前記誘導コイルは複数に分割分離されたソレ
    ノイド状のコイルであることを特徴とする無電極放電
    灯。
  2. 【請求項2】 透光性材料よりなり一部に空洞部を有す
    る略球形の気密容器と、該気密容器内に封入される放電
    ガスと、前記空洞部に配設される誘導コイルと、該誘導
    コイルに高周波電流を供給する高周波発生装置とを備
    え、前記誘導コイルが発生する高周波電磁界により気密
    容器内の放電ガスを放電、発光させる無電極放電灯にお
    いて、前記誘導コイルは前記空洞部の底部に配設された
    渦巻き状のコイルであることを特徴とする無電極放電
    灯。
  3. 【請求項3】 透光性材料よりなり一部に空洞部を有す
    る略球形の気密容器と、該気密容器内に封入される放電
    ガスと、前記空洞部に配設される誘導コイルと、該誘導
    コイルに高周波電流を供給する高周波発生装置とを備
    え、前記誘導コイルが発生する高周波電磁界により気密
    容器内の放電ガスを放電、発光させる無電極放電灯にお
    いて、前記誘導コイルは複数に分割分離されたコイルで
    あって、その1つは前記空洞部の底部に配設された渦巻
    き状のコイルで、その他は空洞部の筒部内側に沿って巻
    回されたコイルであることを特徴とする無電極放電灯。
  4. 【請求項4】 前記誘導コイルは2つに分割分離された
    コイルであることを特徴とする請求項3記載の無電極放
    電灯。
  5. 【請求項5】 前記空洞部の筒部内側に沿って配設され
    たコイルの位置が前記気密容器の略中心である請求項4
    記載の無電極放電灯。
JP18034095A 1995-07-17 1995-07-17 無電極放電灯 Withdrawn JPH0935691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18034095A JPH0935691A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 無電極放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18034095A JPH0935691A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 無電極放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0935691A true JPH0935691A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16081519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18034095A Withdrawn JPH0935691A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 無電極放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0935691A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008053186A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 無電極放電灯及び照明器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008053186A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 無電極放電灯及び照明器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4117378A (en) Reflective coating for external core electrodeless fluorescent lamp
EP0528489B1 (en) Electrodeless discharge lamp
JPH0935691A (ja) 無電極放電灯
JP2003017006A (ja) 無電極放電灯点灯装置
US5760547A (en) Multiple-discharge electrodeless fluorescent lamp
JPS6191852A (ja) 無電極放電灯
JP2005158356A (ja) 無電極放電ランプ
JPH05225960A (ja) 無電極低圧希ガス蛍光ランプ
JP3022160B2 (ja) 無電極放電灯
JP2003132852A (ja) 無電極放電灯
JPH09231949A (ja) 無電極低圧放電ランプ
JP3107269B2 (ja) 無電極放電灯
JPS5832202Y2 (ja) 放電灯
JPH04357663A (ja) 無電極放電灯装置
JPH0713174Y2 (ja) 無電極放電灯装置
JPH0317952A (ja) 無電極放電ランプ
JPH079336Y2 (ja) 無電極放電灯
JPS63160149A (ja) 無電極放電灯装置
JP2501604Y2 (ja) 無電極放電灯装置
KR100460329B1 (ko) 무전극 방전 램프
JPH05242871A (ja) 無電極放電ランプ
JPH0697606B2 (ja) 無電極放電ランプ
JPH02309553A (ja) 無電極放電ランプ
JPH0613049A (ja) 無電極低圧希ガス蛍光ランプ
JPH09204906A (ja) 無電極低圧放電灯

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001