JPH0934675A - 3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式 - Google Patents

3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式

Info

Publication number
JPH0934675A
JPH0934675A JP7178766A JP17876695A JPH0934675A JP H0934675 A JPH0934675 A JP H0934675A JP 7178766 A JP7178766 A JP 7178766A JP 17876695 A JP17876695 A JP 17876695A JP H0934675 A JPH0934675 A JP H0934675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
definition
dimensional
dimensional virtual
space
script
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7178766A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Tsunoda
進 角田
Yasuhisa Kato
泰久 加藤
Katsumi Hosoya
克美 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7178766A priority Critical patent/JPH0934675A/ja
Publication of JPH0934675A publication Critical patent/JPH0934675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが3次元仮想協同空間内の各オブジェ
クトに対して容易に様々な操作の定義を付与することを
可能とし、各オブジェクトに付与される固有の操作の定
義の変更、追加が行われる場合にも即座に変更後の操作
を実行し得る3次元仮想協同空間におけるオブジェクト
操作方式を提供する。 【解決手段】 オブジェクトが有する固有の操作に関す
る操作名、動作の定義、操作可否の状態をすべてスクリ
プトで記述して、3次元仮想協同空間内のオブジェクト
に対して操作を追加、削除、変更することができるとと
もに3次元オブジェクトを指定した時、オブジェクト定
義格納部から操作名、操作可否の状態を抽出し、メニュ
ーデータを構築し、オブジェクトに付与される固有の操
作の定義の変更または追加が行われた場合にもオブジェ
クトに対して選択できる操作は最新のものに更新され、
各オブジェクトに対して様々な固有の操作を実行でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して3次元コンピュータグラフィックを用いた3次元仮
想協同空間を提供するシステムに関し、更に詳しくは、
ユーザが様々な体験をできるように支援するための3次
元仮想協同空間内のオブジェクトに対して様々な操作の
実行を可能とする3次元仮想協同空間におけるオブジェ
クト操作方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のネットワークを介して3次元仮想
協同空間を提供するシステムにおいては、ユーザが実行
できるオブジェクトに対する操作として、「移動」「回
転」などのすべてのオブジェクトに対して共通で単純な
ものが備えられているが、これらの操作の定義は実行プ
ログラム内に記述されているものである。
【0003】また、3次元仮想協同空間内においてオブ
ジェクトがそれぞれの固有の操作を有し、ユーザがオブ
ジェクトに対して固有の操作を実行できるシステムも存
在するが、これらのシステムにおいては、3次元仮想協
同空間の定義自体が実行プログラムに含まれており、ユ
ーザが3次元仮想協同空間におけるオブジェクトに対す
る操作の定義をすることはできず、システム構築者がオ
ブジェクトに対するすべての操作の定義を行う必要があ
り、オブジェクトに対する操作は予め決まっていて、操
作メニューも固定的なものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の方法では、ユーザが3次元仮想協同空間におけるオブ
ジェクトに対する操作の定義をすることはできず、シス
テム構築者がオブジェクトに対するすべての操作の定義
を行う必要があるため、オブジェクトに対する操作は予
め決まっていて、操作メニューも固定的なものである。
従って、3次元オブジェクトの動作が限定されてしま
い、3次元仮想協同空間内でユーザが様々な体験をする
ことができないという問題がある。例えば、3次元仮想
協同空間を協調学習環境に応用する場合には、学習の対
象となるオブジェクトの動作が限られるので、教材とし
ての効果は低下してしまう。また、システム構築者が新
たにオブジェクトに対して実行できる操作を追加したと
しても、実行プログラムを再度配布しなければならない
という問題がある。
【0005】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、ユーザが3次元仮想協同空間
内の各オブジェクトに対して容易に様々な操作の定義を
付与することを可能とし、各オブジェクトに付与される
固有の操作の定義の変更、追加が行われる場合にも即座
に変更後の操作を実行し得る3次元仮想協同空間におけ
るオブジェクト操作方式を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の本発明は、3次元コンピュータグラ
フィックを用いた3次元仮想協同空間に存在する3次元
オブジェクトに対して所望の操作を行う3次元仮想協同
空間におけるオブジェクト操作方式であって、3次元仮
想協同空間に存在するすべてのオブジェクトに関してオ
ブジェクト名およびオブジェクトに付与された固有の操
作の操作名、動作の定義、および操作可否の状態をスク
リプトで記述し、該スクリプトで記述されたオブジェク
ト操作定義情報をオブジェクト定義格納部に記憶し、3
次元仮想協同空間に存在するオブジェクトに付与される
操作の定義が変更または追加された場合には、前記オブ
ジェクト定義格納部に格納されているオブジェクト操作
定義情報を更新し、オブジェクトが指定された時には、
該指定されたオブジェクトに付与されている操作の操作
名、操作可否の状態を前記オブジェクト定義格納部から
抽出し、メニューデータを構築し、該メニューデータを
基にメニュー表示プロセスを新たに生成することにより
3次元オブジェクトに付与されたすべての操作を可能と
することを要旨とする。
【0007】また、請求項2記載の本発明は、通信制御
手段、ディスプレイ手段、ポインティングデバイス手
段、グラフィック制御手段を有する端末装置を複数、ネ
ットワークを介して接続することにより3次元コンピュ
ータグラフィックを用いて3次元仮想協同空間を提供す
るシステムにおいて、前記各端末装置は、3次元仮想協
同空間内の3次元オブジェクト定義情報を記憶するオブ
ジェクト定義格納部と、3次元オブジェクトに対する操
作メニュー制御を行う操作メニュー表示選択処理部と、
操作メニューデータを構築するオブジェクト操作群抽出
部と、3次元オブジェクトへの操作定義を記述するため
のオブジェクト定義エディタ部とを有し、3次元仮想協
同空間内に存在するすべての3次元オブジェクトに対し
て該3次元オブジェクト名および該3次元オブジェクト
に付与される操作の操作名、動作の定義、および操作可
否の状態をスクリプトで記述し、前記オブジェクト定義
格納部は、前記スクリプトで記述された3次元オブジェ
クトに関する操作定義情報を格納し、前記オブジェクト
定義エディタ部は、3次元仮想協同空間内のオブジェク
ト操作定義読み込み要求を受けた時には、前記オブジェ
クト定義格納部からオブジェクト操作定義情報を記述し
たスクリプトを読み出して表示し、更にオブジェクト操
作定義のスクリプトが追加または変更された後、書き込
み要求を受けた時には、前記オブジェクト定義格納部に
記憶されているオブジェクト操作定義情報を更新し、ネ
ットワークを介して他のユーザ端末に対してオブジェク
ト操作定義情報変更要求信号を送信し、他のユーザ端末
からネットワークを介して前記オブジェクト操作定義変
更要求信号を受信した時には、前記オブジェクト定義格
納部のオブジェクト操作定義情報を更新し、前記オブジ
ェクト操作群抽出部は、前記ポインティングデバイス手
段から3次元オブジェクトが指定された時には、3次元
オブジェクトに付与されている操作名、操作可否の情報
を前記オブジェクト定義格納部に記憶されているオブジ
ェクト操作定義情報から抽出し、メニューデータを構築
し、前記操作メニュー表示選択処理部は、前記メニュー
データを基にメニュー表示プロセスを新たに生成し、メ
ニュー表示選択処理を行い、ユーザが3次元オブジェク
トに付与された固有の様々な操作を実行することを可能
とすることを要旨とする。
【0008】本発明の3次元仮想協同空間におけるオブ
ジェクト操作方式にあっては、オブジェクトが有する固
有の操作に関する操作名、動作の定義、および操作可否
の状態がすべてスクリプトで記述されるので、容易に3
次元仮想協同空間内のオブジェクトに対して操作を追
加、削除、変更することができるとともに、また3次元
オブジェクトを指定した時、オブジェクト定義格納部か
ら操作名、操作可否の状態を抽出し、メニューデータを
構築するため、オブジェクトに付与される固有の操作の
定義の変更または追加が行われた場合にもオブジェクト
に対して選択できる操作は最新のものに更新され、ユー
ザは各オブジェクトに対して様々な固有の操作を実行す
ることができ、3次元仮想協同空間において様々な現象
を体験することが可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明の実施
の形態について説明する。
【0010】図1は、本発明の実施の形態に係る3次元
仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式が適用され
る3次元コンピュータグラフィックを用いた3次元仮想
協同空間を提供するシステムの構成を示すブロック図で
ある。
【0011】図1に示すシステムは、サーバ端末1およ
び該サーバ端末1に接続された複数のユーザ端末3から
構成され、サーバ端末1はオブジェクト定義格納部20
1および仮想協同空間制御部202から構成されてい
る。
【0012】また、各ユーザ端末3は、サーバ端末1と
の通信を制御する通信制御部101、スクリプトを解釈
するスクリプトインタプリタ部102、グラフィック制
御を行うグラフィック制御部103、該グラフィック制
御部103の制御によりオブジェクトを表示するディス
プレイ110、3次元仮想協同空間内の3次元オブジェ
クト定義情報を記憶するオブジェクト定義格納部10
4、操作メニューデータを構築するオブジェクト操作群
抽出部105、3次元オブジェクトに対する操作メニュ
ー制御を行う操作メニュー表示選択処理部106、3次
元オブジェクトを指定するポインティングデバイスであ
るマウス109、該マウス109からの入力を検出する
入力検出部107、3次元オブジェクトへの操作定義を
記述するためのオブジェクト定義エディタ部108、各
種情報を入力するキーボード111から構成されてい
る。
【0013】次に、このように構成される3次元仮想協
同空間を提供するシステムにおいてユーザ端末起動時の
処理の流れについて説明する。
【0014】ユーザ端末3を起動すると、通信制御部1
01が動作しサーバ端末1に接続される。次に、サーバ
端末1内のオブジェクト定義格納部201から、すでに
存在する3次元仮想協同空間内に存在するスクリプトで
記述されたオブジェクトの定義がユーザ端末3に転送さ
れ、ユーザ端末3内のオブジェクト定義格納部104に
格納される。オブジェクトの定義は、形状データ、色デ
ータ、位置データ等の幾何学データとともに、操作の定
義がスクリプトにより記述されている。スクリプトイン
タプリタ部102は、オブジェクト定義格納部104に
格納された情報を翻訳して、3次元仮想協同空間を表示
するための命令をグラフィック制御部103へ送り、デ
ィスプレイ110に適切な映像を表示する。
【0015】図2は、本発明の実施の形態のオブジェク
ト定義格納部104に書き込まれたスクリプトによるオ
ブジェクト定義の構成例を示す。同図に示すように、ス
クリプトは、オブジェクト名、幾何学データ、複数の操
作の名前、操作名に対する動作の定義、操作可否の状態
から構成される。
【0016】次に、図3に示すシーケンスチャートを参
照して、オブジェクト操作時の動作について説明する。
【0017】まず、ユーザがマウス109により、ディ
スプレイ110に表示される3次元仮想協同空間内のオ
ブジェクトをクリックしてオブジェクトを指定すると、
入力検出部107がマウス109の位置情報を検出し、
マウス位置情報をオブジェクト定義格納部104に入力
する。
【0018】オブジェクト定義格納部104でマウス位
置情報から該当するオブジェクトの有無を調べ、オブジ
ェクトが存在すれば、オブジェクト操作群抽出部105
が選択されたオブジェクトに付与されているすべての操
作の名前を抽出し、操作メニューデータを構築する。更
に操作メニュー表示選択処理部106のプロセスを生成
し、オブジェクト操作群抽出部105で構築された操作
メニューデータに基づき、GUIによる操作メニューが
表示される。
【0019】次に、ユーザがマウス109で操作メニュ
ー上をクリックすると、入力検出部107がマウスから
の入力信号を検出し、操作メニュー表示選択処理部10
6が指定された操作名を検出し、選択されたオブジェク
ト名と操作名がスクリプトインタプリタ部102へ送ら
れる。スクリプトインタプリタ部102でオブジェクト
名と操作名から適切なコマンドのコードが生成され、通
信制御部101およびサーバ端末1を介して他のユーザ
端末3に転送され、各ユーザ端末3でそのコマンドが実
行される。
【0020】このように、オブジェクトが指定される度
に3次元仮想協同空間を構成するオブジェクト定義情報
から操作メニューデータが構築されるので、3次元仮想
協同空間内の情報が変化しても最新の操作メニューを表
示することができる。
【0021】次に、ユーザが3次元仮想協同空間内のオ
ブジェクトに操作の定義を追加するときの処理の流れに
ついて説明する。
【0022】ユーザがキーボード111からオブジェク
ト定義エディタ108に対して3次元オブジェクト定義
読み込み要求コマンドを入力すると、オブジェクト定義
エディタ108は、オブジェクト定義読み込み要求を3
次元仮想協同空間内のオブジェクト定義格納部104に
対して通知する。
【0023】次に、オブジェクト定義格納部104か
ら、オブジェクトに対する操作定義のスクリプトがオブ
ジェクト定義エディタ108へ読み込まれる。オブジェ
クト定義エディタ部108へ読み込まれたスクリプトに
対して、ユーザがオブジェクトへの操作名および動作の
定義を追加した後、変更後のオブジェクト操作定義のス
クリプトの書き込み要求コマンドを入力とすると、オブ
ジェクト定義格納部104のオブジェクト操作定義情報
が更新される。
【0024】その後、通信制御部101を介してサーバ
端末1内の3次元仮想協同空間制御部202にオブジェ
クト操作定義変更要求が送られ、サーバ端末1内のオブ
ジェクト定義格納部201へ更新後のオブジェクト操作
定義情報が転送される。
【0025】同時に、更新後のオブジェクト操作定義情
報は、他のユーザ端末3へ転送され、各ユーザ端末3の
オブジェクト定義格納部104の情報が最新のものに書
き替えられる。この結果、システム稼働中でも、3次元
仮想協同空間内のオブジェクトの操作定義情報を変更、
追加することが可能となる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
3次元仮想協同空間においてユーザがスクリプトを記述
することにより、オブジェクトに対して固有の操作の定
義を追加、変更、削除することができる。更にオブジェ
クトに付与されている操作の定義が変更された場合に
も、それらの操作を即座に実行できる。この結果ユーザ
は3次元仮想協同空間内で様々な体験をすることができ
るようになり、3次元仮想協同空間を協調学習環境とし
て応用する場合にも、教材オブジェクトが様々な動作を
することが可能となるので、ユーザはオブジェクトをい
ろいろな角度から眺めるだけでなく、オブジェクトに対
して働きかけながら3次元的な現象を疑似体験すること
ができ、教材の内容をより深く理解できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る3次元仮想協同空間
におけるオブジェクト操作方式が適用される3次元コン
ピュータグラフィックを用いた3次元仮想協同空間を提
供するシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1のシステムに使用されるオブジェクト定義
格納部に書き込まれるスクリプトによるオブジェクト定
義の構成例を示す図である。
【図3】図1のシステムにおいてオブジェクト操作時の
動作を説明するためのシーケンスチャートである。
【符号の説明】
1 サーバ端末 3 ユーザ端末 101 通信制御部 102 スクリプトインタプリタ部 103 グラフィック制御部 104,201 オブジェクト定義格納部 105 オブジェクト操作群抽出部 106 操作メニュー表示選択処理部 107 入力検出部 108 オブジェクト定義エディタ部 109 マウス 110 ディスプレイ 111 キーボード 202 仮想協同空間制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3次元コンピュータグラフィックを用い
    た3次元仮想協同空間に存在する3次元オブジェクトに
    対して所望の操作を行う3次元仮想協同空間におけるオ
    ブジェクト操作方式であって、3次元仮想協同空間に存
    在するすべてのオブジェクトに関してオブジェクト名お
    よびオブジェクトに付与された固有の操作の操作名、動
    作の定義、および操作可否の状態をスクリプトで記述
    し、該スクリプトで記述されたオブジェクト操作定義情
    報をオブジェクト定義格納部に記憶し、3次元仮想協同
    空間に存在するオブジェクトに付与される操作の定義が
    変更または追加された場合には、前記オブジェクト定義
    格納部に格納されているオブジェクト操作定義情報を更
    新し、オブジェクトが指定された時には、該指定された
    オブジェクトに付与されている操作の操作名、操作可否
    の状態を前記オブジェクト定義格納部から抽出し、メニ
    ューデータを構築し、該メニューデータを基にメニュー
    表示プロセスを新たに生成することにより3次元オブジ
    ェクトに付与されたすべての操作を可能とすることを特
    徴とする3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作
    方式。
  2. 【請求項2】 通信制御手段、ディスプレイ手段、ポイ
    ンティングデバイス手段、グラフィック制御手段を有す
    る端末装置を複数、ネットワークを介して接続すること
    により3次元コンピュータグラフィックを用いて3次元
    仮想協同空間を提供するシステムにおいて、 前記各端末装置は、3次元仮想協同空間内の3次元オブ
    ジェクト定義情報を記憶するオブジェクト定義格納部
    と、3次元オブジェクトに対する操作メニュー制御を行
    う操作メニュー表示選択処理部と、操作メニューデータ
    を構築するオブジェクト操作群抽出部と、3次元オブジ
    ェクトへの操作定義を記述するためのオブジェクト定義
    エディタ部とを有し、 3次元仮想協同空間内に存在するすべての3次元オブジ
    ェクトに対して該3次元オブジェクト名および該3次元
    オブジェクトに付与される操作の操作名、動作の定義、
    および操作可否の状態をスクリプトで記述し、 前記オブジェクト定義格納部は、前記スクリプトで記述
    された3次元オブジェクトに関する操作定義情報を格納
    し、 前記オブジェクト定義エディタ部は、3次元仮想協同空
    間内のオブジェクト操作定義読み込み要求を受けた時に
    は、前記オブジェクト定義格納部からオブジェクト操作
    定義情報を記述したスクリプトを読み出して表示し、更
    にオブジェクト操作定義のスクリプトが追加または変更
    された後、書き込み要求を受けた時には、前記オブジェ
    クト定義格納部に記憶されているオブジェクト操作定義
    情報を更新し、ネットワークを介して他のユーザ端末に
    対してオブジェクト操作定義情報変更要求信号を送信
    し、 他のユーザ端末からネットワークを介して前記オブジェ
    クト操作定義変更要求信号を受信した時には、前記オブ
    ジェクト定義格納部のオブジェクト操作定義情報を更新
    し、 前記オブジェクト操作群抽出部は、前記ポインティング
    デバイス手段から3次元オブジェクトが指定された時に
    は、3次元オブジェクトに付与されている操作名、操作
    可否の情報を前記オブジェクト定義格納部に記憶されて
    いるオブジェクト操作定義情報から抽出し、メニューデ
    ータを構築し、 前記操作メニュー表示選択処理部は、前記メニューデー
    タを基にメニュー表示プロセスを新たに生成し、メニュ
    ー表示選択処理を行い、 ユーザが3次元オブジェクトに付与された固有の様々な
    操作を実行することを可能とすることを特徴とする3次
    元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式。
JP7178766A 1995-07-14 1995-07-14 3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式 Pending JPH0934675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7178766A JPH0934675A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7178766A JPH0934675A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934675A true JPH0934675A (ja) 1997-02-07

Family

ID=16054245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7178766A Pending JPH0934675A (ja) 1995-07-14 1995-07-14 3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0934675A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765983A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-15 France Telecom Signal de donnees de modification d'une scene graphique, procede et dispositif correspondants
US7184020B2 (en) 2002-10-30 2007-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Operation instructing device, operation instructing method, and operation instructing program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721099A (ja) * 1993-07-03 1995-01-24 Wacom Co Ltd 手書き通信方法および手書き通信装置
JPH0749759A (ja) * 1990-08-24 1995-02-21 Xerox Corp コンピュータ駐在ソフトウエアシステムに対するユーザインタフェースとしての電子的ドキュメント

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749759A (ja) * 1990-08-24 1995-02-21 Xerox Corp コンピュータ駐在ソフトウエアシステムに対するユーザインタフェースとしての電子的ドキュメント
JPH0721099A (ja) * 1993-07-03 1995-01-24 Wacom Co Ltd 手書き通信方法および手書き通信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2765983A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-15 France Telecom Signal de donnees de modification d'une scene graphique, procede et dispositif correspondants
WO1999003280A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-21 France Telecom Signal de donnees de modificaiton d'une scene graphique, procede et dispositif correspondants
US6911982B1 (en) * 1997-07-11 2005-06-28 France Telecom Data signal for modifying a graphic scene, corresponding method and device
US7184020B2 (en) 2002-10-30 2007-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Operation instructing device, operation instructing method, and operation instructing program
CN1324433C (zh) * 2002-10-30 2007-07-04 松下电器产业株式会社 操作指示设备和操作指示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502839A (en) Object-oriented software architecture supporting input/output device independence
US5062060A (en) Computer human interface comprising user-adjustable window for displaying or printing information
US5917730A (en) Computer implemented object oriented visualization system and method
US10831334B2 (en) Teleportation links for mixed reality environments
US20170060379A1 (en) Augmentable and spatially manipulable 3d modeling
US20150281333A1 (en) Method and Apparatus for Delivering GUI Applications Executing on Local Computing Devices to Remote Devices
CN112612864B (zh) 一种数据可视化展示的方法和终端
CN110134025B (zh) 一种小型分布式高超声速飞行器实时仿真系统
CN106687904A (zh) 窗口控制方法、信息处理设备和信息处理设备的控制方法和控制程序
JP5442214B2 (ja) 複数の表示画面領域に同時にマウスポインターを表示する方法及び装置、マウスシミュレーションプログラム
CN111338721A (zh) 在线交互方法、系统、电子设备和存储介质
CN1117328C (zh) 帮助软件应用程序中的导航和改进屏幕观察的方法和系统
US5557729A (en) Application design interface enhancement
CN108920230B (zh) 鼠标悬浮操作的响应方法、装置、设备和存储介质
US6392662B1 (en) Draw order preservation in a computer-implemented graphics system
JP2002108600A (ja) 制御システムの端末装置、記録媒体、および、制御システム
JPH0934675A (ja) 3次元仮想協同空間におけるオブジェクト操作方式
EP0274087A2 (en) Computer human interface
CN115185709A (zh) 输入法应用在Web操作系统上的跨平台实现方法及系统
US5617548A (en) Method of interacting with computer graphics
WO1999034284A1 (en) Dynamic interface synthesizer
US11249732B2 (en) GUI controller design support device, system for remote control and program
EP3798821B1 (en) Gui controller design assistance device, remote control system, and program
KR102560619B1 (ko) 노코드툴 서비스를 제공하는 전자 장치 및 그 방법
JP5790807B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム